【韓国】韓国李大統領「新たなブレトンウッズ体制が必要」[10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加

 韓国李明博大統領は22日

「今回の金融危機は 既存の金融システムが現代の金融業界の発展に合わないことを物語っている」と述べ、
「IMF(国際通貨基金)、世界銀行などの既存体制を大幅の修正するか新しい機構を創設するか選択するときが到来したといえる」と主張した。

 同大統領は22日に、仏日刊紙フィガロとのインタービューで世界規模の金融危機を乗り越えるために、仏サルコジ大統領が主張している
「新ブレトンウッズ体制」創設論議に関して同調する意を示した。また、

「韓国は1997年アジア金融危機の際、うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた」

とし、

「我々が新しい国際機構を創設する際、新興国各国も参加する必要があるだろう」

とつけ加えた。また

「現在生じている金融危機はアジア圏のみで生じた1997年とは異なり、世界経済全体に衝撃を与えている。
このような中で一部の国々が為替危機と実態経済低迷で保護貿易主義の傾向にならないか心配している。
このような時こそもっと積極的に開放された経済交流を行うのが世界経済を回復させるために必要だ」

と強調した。

 同大統領は「海外への依存度が高い韓国は世界経済低迷の影響を受けざるを得ない。
しかし、規制緩和や減税などを通して国内外企業の投資を積極的に誘致し、国際競争力を高める政策を取っていく。
そのように行けば、来年第4四半期ごろには韓国経済は回復する」との見通しを示した。

ブレトンウッズ協定は通貨安定のため、1944年7月米ブレトンウッズで連合国44カ国が集まって国際通貨金融会議を開催して採決した。
戦後、71年のニクソンショックによって同協定による体制が崩壊するまで、同体制が各国の通貨政策の基本方針となっていた。

ソース:インターナショナルビジネスタイム
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081022/23428.html

関連
大統領で検索を
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:47:48 ID:yrJa2B94
この時期にフランスによるか……愚かなやつ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:47:58 ID:PkHETJYH
東アジア共通通貨が必要
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:48:21 ID:OsuWiJCR
そのまえに韓国終了でないの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:48:25 ID:wNOYa+5a
>>2
なぜフランスなのだろうか?
フランスも言っちゃ悪いが結構えげつないぞ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:48:42 ID:RsoF6pIp BE:229070677-2BP(8950)
>>1
>「韓国は1997年アジア金融危機の際、うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた」

10年で再破綻しそうなの模範的とwww
7闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/10/22(水) 18:48:59 ID:WVKYRYzX
>1997年?
泣き付いた結果だったような気がするのだが気のせいか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:49:44 ID:n+9CUlsb
            \坊や、もうウォンじゃ何も買えないよ
             ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┏━━━┓               |  戸締りおぢちゃ〜ん!
    ┃$*****┃         ∧_∧     \今日の韓国経済危機マガジンくらちゃい
    ┗┯┯━┛       ( ´∀`)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄|\.        (|| 戸||つ__    ∧_,,∧ ドキドキ   
    |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|   <`∀´*> ニダニダ 
    |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  (oIo ,)
    |  彩図社            | |   し—-J
    |.____________|/

今日のまとめ
ヲン:http://tnok.jp/stooq/images/chart/usdkrw_2008-10-22.gif
コスピ:http://tnok.jp/stooq/images/chart/kospi_2008-10-22.gif
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:49:54 ID:ZjgIpBkO
>>1
そもそも恐慌の引き金を引いたのは誰なのかと
10朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/10/22(水) 18:50:01 ID:DFUTVZ2Z
   /  ̄`ヽ、  
  ノ ノノノヽ)) あと一週間+αで  
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl!  10月危機は終わりよ 
  ⊂i[》《]i7う   
   /_|i__i|_.フ   危機脱出まであと少しね
   `~(_ノ ヽ_)  
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:50:13 ID:pTGS33CD
IMFじゃ貸してくれないしなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:50:24 ID:+GMzLW0U
>>3お断わりします
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:50:41 ID:yrJa2B94
>>5
他に組んでくれるところがないからかとw
中国は無視だろうし、日本は忙しいもん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:50:54 ID:3sTzZT4L
助けられて<うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた>だと?
助けられないと生きていけないくせに。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:51:33 ID:pagB7EAX
寄生虫の朝鮮人が.....大爆笑WWWWW。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:51:39 ID:WWPw6hm4
チョッパリから援助金をせしめたのが模範的な朝鮮方式ということなんじゃ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:51:50 ID:UmGc4Vmk
韓国は「国際的な金融の安定」を求めてるんじゃなくて、
「とにかく自国が助かりたい」だけだからなあ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:52:08 ID:wIvpG3Ff
>>5
とりあえず事大してみたニダ
19東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/10/22(水) 18:52:14 ID:0EIK2xff
>>10

で、十一月になると韓国経済はどのように回復するのかね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:53:01 ID:cm5fw1tq
IMFおかわりしそうな、馬鹿国の馬鹿大統領が言う事じゃないだろw
素直に、助けてくださいって言えよw

無視するからw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:53:28 ID:RSv8sZ+C
>>10

こんにちわ11月危機、ですけどね。
ウォンとKOSPIの逆転起こっちゃったしねw今月はw


>>2

溺れるものは笑をもつかむ、で
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:53:29 ID:rriLbDXh
その前に前回貸した金返しやがれ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:53:38 ID:e0LgKNIk
あきひろはブレントンウッズの意味を解って言ってるのか。
それとも、ドルの呪縛から逃れたいが為に言ってるのか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:53:46 ID:3sTzZT4L
>>10
お前の貯金全部ウォンに換えてみろ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:54:21 ID:pagB7EAX
チョンが立ち上げたら自分達だけを助ける国際機構にしかならんだろ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:54:30 ID:e0LgKNIk
>>10
危機の後には、崩壊が待ってるわけだが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:54:46 ID:1DQDzATa
>>10
10月31日と11月1日の韓国経済の状態に関して
どんな違いが起こるんでしょうか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:56:15 ID:7Q9rTzbH
竹島を返せ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:56:25 ID:wNOYa+5a
>>27
11月1日に埋蔵量無尽蔵で激安コストで採掘できる油田でも見つかるかもしれない。
・・・ムリダナ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:56:25 ID:5gQH1ei0
とりあえず横文字言っときゃ何とかなるニダ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:56:29 ID:2C09CYsW
フランスもナチスから開放してくれた米国の悪口を言ってるし
朝鮮も、中国から開放してくれた日本の悪口を言ってる恩知らず仲間だから、気が合うんじゃね?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:56:46 ID:HYWc44np
>>10
11月危機が始まるじゃないか(^o^)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:56:46 ID:wT9ryDoh
>>3
中韓朝でどうぞ
通貨は元で
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:57:11 ID:yrJa2B94
>>10
11月「崩壊」がはじまるのか……
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:57:23 ID:8IIDFYa6
首まで水につかってからワーワー騒ぐな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:58:42 ID:WoVK+wWF
フランスってかつての列強国だしそれなりに大国なんだが金融に関しては昔からセンスが無いですよね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:58:51 ID:UmGc4Vmk
>>29
サクラダイトに匹敵する新鉱物「ウリナラニウム」が発見されるよ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:59:04 ID:y5JUfh7U
>我々が新しい国際機構を創設する際
ちゃんと韓国も出資するんだよな?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:59:30 ID:Ys6WChp1
日に日に発言のスケールが大きくなってないか明博。
気持ちはわかるが、だんだん人格崩壊が・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:00:09 ID:FmQP5vxF
「来年には亡命してる予定ニダ」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:00:09 ID:gK/3mWf3
正直どーにもならんよね。
固定相場に逆戻りとか?

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:00:15 ID:Kh3KX+Qc
「ちょっとカッコイイ言葉覚えたから使ってみたかったニダ」
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:00:21 ID:jhCZ92iI
要は今の体制じゃどこも助けてくれないから
韓国のために新体制を作れって言いたいの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:00:52 ID:wNOYa+5a
>>39
誇大妄想と壮言大語がとまらない!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:00:58 ID:zHKY29FM
だけど、おまいら、韓国が助けを求めてきてもお断りAAラッシュになるだけだろ?

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:01:05 ID:e0LgKNIk
>>36
金のやりくりもできなくて、ロス家等のユダヤ系金融の基盤を作ってしまいましたからね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:01:17 ID:Cob6VgP8
バカじゃねーのか?
48(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2008/10/22(水) 19:01:54 ID:RvgxlHNA
>>1
>「韓国は1997年アジア金融危機の際、うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた」 

上手く乗り越えて?
じゃあその時の金さっさと返せよ(笑)
49Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/22(水) 19:01:58 ID:Lns/WmoQ BE:545044875-2BP(1052)
>>36
どっちかというと、列強であった時は重農主義だった記憶があるんで、そのせいですかね?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:02:41 ID:X7zh5r9J
>「韓国は1997年アジア金融危機の際、うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた」

あれ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:02:45 ID:0Se0FGlx

ま、どうでもいいから
ムク毛はドコの毛か議論しようぜ

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:02:48 ID:ekjiG4Fd
下朝鮮半島沈没
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:03:09 ID:EanH7wms
要約すると、俺は悪くない、悪いのは社会って
ろくでなしがほざいてるってことか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:03:22 ID:1a2eJeqG
世界でもっとも乱高下する優秀な通貨ニダ!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:04:26 ID:zHKY29FM
>>53
それなんて反逆のチョン?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:04:41 ID:JUjy6NgT
最後は常に勝利するニダ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:04:52 ID:nuSI88he
「我々が新しい国際機構を創設する際、新興国各国も参加する必要があるだろう」

一人でやってろ、アホ鮮人が。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:04:55 ID:qtXzk3hZ
ソレよりも自国の沈没を何とかしろ、
経済大統領。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:05:36 ID:XjsAld5k
アキヒロ「ブレトンウッズといつ言葉を使ってみたかっただけニダ」
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:06:10 ID:rkCWNPd6
李命薄酋長も長くないんだろうな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:06:19 ID:5oca0Mns
>「韓国は1997年アジア金融危機の際、うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた」

救済されただけどろwww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:06:41 ID:VznClG2s
韓国はフランスに相手にしてもらえるのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:07:31 ID:yrJa2B94
>>62
飲み屋で愚痴言い合うくらいならw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:07:38 ID:EanH7wms
>>58
反日を程ほどにしようとすると火病を起こす国民じゃ
どうしようもない。
65GEEK ◆Geek817pm. :2008/10/22(水) 19:08:06 ID:ArkygUyc
>>10
これまでに5、7、9月に危機説があったから、今度は11月危機だよw

そして、クリスマス商戦でコケたシナが貸し剥がして、1月にシボンヌと予想。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:08:30 ID:wIvpG3Ff
欧州の韓国ってフランスだっけ? オランダだっけ?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:08:34 ID:n7ffsT7X
チョンの酋長がナマイキ
言ってんじゃないよおおおおお!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:09:40 ID:bLnBYJeZ
>「韓国は1997年アジア金融危機の際、うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた」

ダウト!
IMFが介入し、日本にも助けて頂いたのを、もう忘れたのか?

>「我々が新しい国際機構を創設する際、新興国各国も参加する必要があるだろう」

ダウト!
韓国は新興各国。今にも破綻しそうな側

どうして、コリアンというのは自己を客観的に見れないんだろうw
歴史を国定教科書で粉飾し、捏造する国家というのはこうなるという見本だな

韓国は、その国家が嘘で塗り固めた民族史観ゆえに破綻する。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:09:42 ID:e0LgKNIk
>>62
してもらえるわけないじゃんw
G8の緊急サミットが国連本部で行われるけど、
その内容がまさしく「第二のブレトンウッズ会談」と呼ばれてるわけだし、
ドルの覇権が消える中、基軸通貨の取り決めにウォンなんか必要ないし。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:10:05 ID:MDcgKZWd
アホ国民にわけのわからん用語を使って経済大統領をアピールしてるのですね。
わかります。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:10:05 ID:NC8FKBrU
勝手にユーロに参加してこい。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:10:30 ID:GDjOyhSn
ブレトンウッズ体制言いたいだけちゃうんかと。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:10:37 ID:3iiuX2oB
> 「韓国は1997年アジア金融危機の際、うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた」
> このような中で一部の国々が為替危機と実態経済低迷で保護貿易主義の傾向にならないか心配している。

韓国、余裕あるじゃん。一部の国が危機を迎えたら、助けてやれよw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:10:48 ID:X7zh5r9J
>>69
外国の中の人の方が必要ないと思ったらつめたいからなぁ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:11:01 ID:zej5d9IB
>>42
つまり、バカ〇一つ覚えって奴かw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:11:28 ID:jMDUOYCg
お金がほしいからってなりふり構わないな、明博さん
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:11:36 ID:FmQP5vxF
李大統領はこの混乱に乗じてどれだけ資産を増やしてるだろうか。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:12:07 ID:e0LgKNIk
>>74
「韓国は元か円で」って言われるのがオチだと思う。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:12:11 ID:43HUMLmB
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:12:13 ID:JNKT2cMF
貸した金返せよ♪
今すぐに返せよ♪
さっさと返せよ♪
おう! 貸した金 はした金じゃねえぞ
さっさとしねえと 金も友達も消えてなくなるぞ!
81エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/22(水) 19:12:20 ID:CkhmhouZ
『ウリは支援を受ける立場ニダけど、後世の歴史書には、世界金融危機に正面から立ち向かったと書かれたいニダ』

まで読んだ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:12:23 ID:X7zh5r9J
>>77
亡命分ぐらいは貯めてるだろう。
小沢さんクラスまで行ってたらそれはそれで・・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:12:59 ID:X7zh5r9J
>>78
円は勘弁。

中か露かにしてくれ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:13:06 ID:fkdaaVJ0
何か最近サルコジが随分とでしゃばってきてるんだが、そんなことできる立場なのかフランスって。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:13:11 ID:XPwGZBD7
最近のアキヒロやら、取り巻き連中・・・・
「金貸してくれ! 誰でもいいから金貸してくれっ!」って、
銀行やら街金やら飛び回ってる不渡り必至の町工場の親父イメージがする。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:13:41 ID:dVSz0E//
>>43
そういうことですわ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:14:03 ID:7wTCgPgI
破産者が何ほざいてるんだよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:14:16 ID:FvZU/3LO
ブレトン・ウッズ体制?
また固定相場制・金本位に戻れというんだろうか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:14:31 ID:ZDhTdSln
日本の金が必要なら、まず三跪九叩頭、そして賠償金払って竹島の返還、
そして賠償金払って、在日全員引き取れ。
話はそれからだクソボゲァ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:14:36 ID:ZHLo8jmc
なんでノムの時にならなかったんだ金融危機に・・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:15:10 ID:THIrsGFe
まあ必要かもしれんね
でもね借りる立場の人間の言うことじゃないよ

それと、もしかして戦争になるかもしれんし
その際は半島が戦場になる公算高いから
半島の人たちは互いに殺し合いよろしく
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:16:35 ID:FmQP5vxF
>>85
そんなキレイなもんかね。
それを懐に入れてトンズラするヤクザ社長のイメージがある。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:16:38 ID:xbq3cUbR
基金からいつでも自由に金を引き出せるようにしろって言いたいんだろ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:17:13 ID:361z77jO
サルコジも法則からは逃れられないだろうな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:18:12 ID:5iccoggb

加速
http://tomofx.blogspot.com/2008/10/blog-post_8812.html

ウォンの下落が加速したのも面白かったのですが、立て続けにニュースが出てます。
・S&Pが国民銀などを格下げの予定
・中国が外国系銀行への資金貸し出し中断。満期延長も拒否。
⇒要するに韓国は借金の借り換えが不可。ずいぶん中国から借りてたようです。
・ウォンの下落に対して、日本はどんな処置も取らない(川村官房長官)
⇒当たり前って言えば当たり前。鵜飼いの鵜を身を呈して守る鵜飼いはいないよね。鵜の代わりはいくらでもいるんだよw

ちなみに前回IMF時の日本の行動。彼らはまだ日本からの援助の6割を返済してません。
1997年の通貨危機の際、
韓国はIMFから570億ドル(うち日本からは100億ドル)もの緊急支援を受けて何とか生き返りました。

この時、借金を抱えていたのは韓国の民間銀行でした。
主に日本と欧米の民間銀行から借りたお金です。
この借金は短期対外債務と言い、今直ぐ、返す借金だったのです。
これが原因で、IMFがお金を貸してくれる事が決まったのに ウォンは暴落し続けました。

なぜならば、IMFに借りたお金をすぐに借金の返済に使ってしまったら、
韓国を再生するための資金が残ら無いからです。

そんな国に投資家は投資しません。
資産が流失し、ウォンの暴落が止まりませんでした。
そこで、見かねた日銀(日本の中央銀行)が
日本の民間銀行に韓国の借金返済を延期するように説得しました。
さらに、日銀は、欧米の民間銀行と交渉して、
韓国の借金を延期するよう合意を取り付けました。

・・・この合意の後、
ウォンの暴落が初めて止まりました。
日銀が この難しい交渉を返済期限までのたった1ヶ月弱で纏めたのです。
ウォン暴落が止まらなければ、韓国はもう破産するしかありませんでした。
結局、韓国の破産を防いだのはIMF援助ではない。
真実は日銀の異例の韓国支援の動きが
「日本は韓国を見捨てない」
という安心感を世界中の投資家に与えたからである。

その後、韓国政府は
「日本の援助がなくても立ち直れた」
「日本の銀行が融資を引き揚げたから通貨危機に見舞われた」
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:18:14 ID:7wTCgPgI
しかしいよいよ切羽詰ってきたね。
国際的な救済策が出るまでなんとしてもIMF入りは引き伸ばす気だろうが
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:19:54 ID:1DQDzATa

<丶´」`> 「韓日で…」       (・ω・` ) 「もう韓国だけエコ贔屓はできん。きちんと国際機関を通せ」

<丶´」`> 「韓中日で…」      (・ω・` )(`ハ´  ) 「自国で一杯だし、アメの支援のほうが大事だろJK」

<丶´」`> 「アジアで…」       (・ω・` )(`ハ´  ) 「お前らはASEANにカネ出す立場だぞ?」

<丶´」`> 「新ブレトンウッズ…」   ( ・<_・ξ(・ω・` )(`ハ´  ) 「(…何としても物乞いメンバーに入る気かよ)」
98エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/22(水) 19:21:42 ID:CkhmhouZ
>>95
下から三行目をこうしたほうがいい。
>>その後、韓国政府(金泳三政権)は

次の金大中政権は、一応公式には日本に感謝している。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:23:03 ID:32x2z4gq
ロクに借金返してないのに、まだ追加で借りようとしてる奴の吐くセリフじゃねーだろ
さっさとデフォルトして楽になっちまえよ・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:24:04 ID:art/Aal0
>>97
>新しい機構を創設するか
南北で上下で前後でご自由にドウゾw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:24:40 ID:vkl0K9bA
ここんところ毎日ニュースにアキヒロ出てるな。
一生懸命仕事してんだなぁと感心するわ。


無駄な足掻きだけどw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:26:22 ID:qyEaKpZy
>>95
> ・中国が外国系銀行への資金貸し出し中断。満期延長も拒否。
> ⇒要するに韓国は借金の借り換えが不可。ずいぶん中国から借りてたようです。

どうやって回収するつもりなんだろうな?
韓国製じゃ内蔵だって売れないぜ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:26:35 ID:qqgmc8dG
え?
もうフランス主導でやるって話が決まってなかった?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:27:02 ID:art/Aal0
>>101
ニュースに出るだけだったらクダ(管)さんもデテルヨ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:27:07 ID:MDcgKZWd
ウッズにブレーンバスターするニダ!<丶`∀´>
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:28:46 ID:T0d9snQP
>>98
自国民に対して(国内向け)は韓国の底力/民族の優秀性だと報道した。
107エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/22(水) 19:28:48 ID:CkhmhouZ
アキヒロの言ってることは正しいぜ。
前任者がノムじゃなくてアキヒロだったら、韓国は乗り切れていた。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:29:21 ID:MQ6XfBOD
この時期にこんな調子くれたこと言ってるてことは、日本から何かしら約束取りつけた可能性あるんじゃないか?
在日の金に手を着けない代わりに、在日が力ずくで日本に支援させる、その道筋が立ったとかさ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:29:54 ID:ra17leC9
>>103
サルコジがでかい声出してるだけで
そんなこと決まってないよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:30:11 ID:rnOhcUUW
IMFのトップがたしかエロフランス人だったろ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:31:25 ID:4iUinjFc
2006年、彼等は・・・・ホルホルしていた。

「韓国が世界の経済大国トップ10に入ったことを知っていますか?」
http://www.chosunonline.com/article/20060518000003

先日、私的な集まりで出会ったある高級経済官僚は、去年の韓国の国内総生産(GDP)が世界で第10位になったと
いう話を誇らしげに話し始めた。対ドル為替ウォン高のおかげで、経済規模を示すGDPは去年、ブラジルを追い抜き
トップ10入りしたというのだ。

他の経済部署の局長クラス幹部と会った際も、次のようなバラ色の見通しを語った。「国民所得2万ドルは多分来年は
可能なはずです。ウォン高のおかげで当初の予想より2〜3年繰り上がることになります。今や先進国の仲間入りです」
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:32:32 ID:Tt1LgTli
韓国はAUに加盟しろよ
えらそうにできるぞ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:33:19 ID:iYKoYwiT

東亜でよく出てくるけどこれはいつ頃のマンガなんだろう?

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/jisonsin.gif


114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:33:19 ID:FwihF2Ha
破綻国家はIMFが市場開放させればいいじゃん
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:36:07 ID:art/Aal0
>>112
家族割は適用されるニダカ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:36:15 ID:nhzuPs9q
ようは タダ金が欲しいというだけだろ
朝鮮人は心底乞食だな
乞食がDNAに染みついている


金が欲しいんなら、まず土下座して過去の過ちを謝罪しな!!!
その最初の一歩は、おめえらの同胞の金豚を処分することだな
金豚を、朝鮮人自らの責任のみで完全に処分できたら、世界の見る目は変わるぜ
あり得ねえがなwww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:36:38 ID:nAve38lo
IMFと世界銀行に相手にされなくなったから
新しいの作ろうってこと?
相変わらず成長しないな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:36:44 ID:7poaatB1
教えて!エロイ人!
・デフォルトなったら、国家はどうなっちゃうの?
・中国に借金あるみたいだけど、中国に呑み込まれちゃうの?
・日本が貸したお金はどうなるの?
・在韓米軍はどうするの?
利己的だとは思われるだけど、日本に住む者として子供の未来が心配です(>_<)
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:37:46 ID:HayOyy+h
もう辞めた方がいいよアキヒロ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:37:59 ID:mqIsZHb8
 チョンコは懲りるということが無いのか、KTXで懲りてねぇのかよ。

 アホすぐる。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:38:57 ID:jiT4XmFp
>>118
周りに人権派(笑)がいたら、原爆酒の動画見せてください
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:39:06 ID:jQe6cGeK
USD-KRW 1392.0000 26.0000 1.9034% 06:06

現在のレート
123東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/10/22(水) 19:39:36 ID:0EIK2xff
>>111>>113

昔むかし、まだ韓半島に「十年後」があったころのお話です・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:40:16 ID:wIvpG3Ff
>>115
申し訳ございません
お客様のケースでは家族割はご利用になれません
しかし、こちらの特別サービスがご利用いただけます

つ 『国家割』
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:41:34 ID:+3Dy1i85
模範的発展の結果がこれかよ。w
これがチョンクォリティ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:42:19 ID:iYKoYwiT
>>118
この辺詳しい。

http://toanews.info/index.php
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:42:31 ID:a+ObEoix
>>124
うん?
今度は縦に割れるんですか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:42:59 ID:400wKRRe
>>108
まったく無いからトバシぶっこいて既成事実化を図っているのよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:43:06 ID:T0d9snQP
確かIQ430だかのチョンがいたはずだ、それに酋長やらせればいいのに
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:43:24 ID:G75Y4yR1
  シーン     シーン       シーン     シーン       シーン
..____  ..____  ..____  ..____  ..____
| ベトナム |  .| 中 国 |  | 日 本 .|  |カンボジア .|  |フィリピン|
| チョンコロ |  .| チョンコロ |  | チョンコロ |  | チョンコロ .|  | チョンコロ .|
O お断り..| O お断り | O お断り |  O お断り.| .O お断り |
|      ..|  .|      ..|  |  ∧_,,∧ ドンドンドン   .|  |      ..|
|      ..|  .|      ..|  | <,,    ∩彡 サッサと  ...|  |      ..|
 ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄    ̄(    )   開けるニダ .. ̄ ̄ ̄ ̄
         ぶち壊すニダヨ!し○-J さもないと大事なものを失うニダよっ!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:44:21 ID:jQe6cGeK
>>118
国家がデフォルトになると、外債の起債が出来なくなります
具体的にはドル建ての国債の発行が出来なくなります
中央銀行発行の通貨の国外での信用度がゼロになります
なので事実上輸入が全面停止します

IMF管理になると、IMFの信用の下で起債が可能になり、
その国債を売った金で借金をまず返します
次に売る事が可能な国有財産は全て売る事になります
また、IMFが国家予算を管理しえんぴつ1本買う場合でもIMFへの承認が必要になります
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:44:22 ID:RuEVkfwT
日本が冷たいのは、金大中政権が立ち上がったとき、日本に強いコネクションを持つ
議員がほとんど落選したり、引退したから。それで裏で口利きの出来る有力議員に
泣きつくことが出来なくなった。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:44:57 ID:FwihF2Ha
禿にドル借りる→ドルを禿げに売る→禿にドルを借りるを
永遠に続ければ問題は無い。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:44:59 ID:qtXzk3hZ
>>118
エロ人間ですが
1 デフォルトした場合、外貨流出を阻止するため海外渡航禁止措置が取られるでしょう。
また韓国は食料自給率が低い為、戒厳令とカオスにあるかもしれません。脱出はお早めに。
2 差し押さえは基本的なインフラにかけられ、最終的に主権の一部譲渡まで行くかもしれません。
つまり水道電気代、交通費やガソリン代が10倍になり、消費税が25%になるとかです。
無論それが中国への借金返済に充てられます。
3 日本の取立てはそれほどきつくないからシカトされるかもしれませんが、日本からの輸出入
が停止=産業の破綻になります。どうするかは微妙です。(前回の借金がまだ残っています)
4 2012年に統帥権返還とともに撤退するか、中国の意向で韓国が撤退を要求するかも?

あくまで予想ですので参考までに。
135狼 ◆MaidTo34K2 :2008/10/22(水) 19:45:10 ID:AXfOi9mz
もう、形振り構わずだな。
生贄当確国家が次の世代の枠組みに首突っ込んでんじゃねーよw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:45:59 ID:X8+pzCk4
南北統一してから言えでございますよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:46:24 ID:w4x3RzfP
アキヒロ「今の体制では韓国が助けてもらえない。なんとかしたい、つか、何とかしろ」

ですね
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:47:17 ID:a+ObEoix
>>132
それだけじゃないよ。
ノムひょん時代に親韓の役人が恥を掻かされたためハブられてる。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:48:24 ID:KrWEthNS
でもまだちょっと偉そうな言い方だな・・・
そういうところを直さないといけないんじゃないのか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:50:14 ID:nAve38lo
電気水道とかのインフラを外国に売っちゃったら
もはや完全に奴隷国家になっちゃうよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:50:53 ID:2LE8nvcC
今はEUの方がアメリカより金塊を溜め込んでるだろ。
金本位制に戻ればユーロの方がドルより影響力を持つようになるんじゃないかな。
そこらへんがサルコジの深謀遠慮。それに無邪気に相槌を打つ馬鹿ん国大統領w

アメリカの虎の尾を踏んでしまったと気付いたミョンバクが
あわててブッシュに電話会談を申し込んだのは言うまでもない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:51:12 ID:RuEVkfwT
>>138
つまり望みは在日が支援している民主党だけか。
公明党は何をしているんだ?連中も半島との関係が深いはずだが、これに関して
の動きは伝わってない。解散選挙のことでいっぱいいっぱいなんだろうか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:55:33 ID:a+ObEoix
>>142
在日と言ってもいろいろなんじゃないの?
創価学会なんて現世利益を求めてる団体なんだから、そこの在日も損をするのは嫌なんじゃないのかなw

あとはマスゴミだが、こいつらは直接金を出すようなまねはできないもんね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:55:48 ID:RIE+Yk6r
2度目の破綻が確実で10年で2度破綻するバカ国家が寝言言うなよ
もう一言言わせて貰えれば今度は再興不能じゃねえの
世界の景気は悪いし、日本からの援助ないし、日本から技術泥棒できないし
組立工場国になる新興国は何個もあるし
諦めて中華属国乞食にもどれ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:57:02 ID:bLnBYJeZ
歴史を紐解けば・・・

ロシア 金鉱採掘権(1896年4月)、石炭採掘権(1896年7月)、森林伐採件(1896年9月)、海関管理権(1897年10月)、捕鯨権(1899年3月)
アメリカ ソウルー仁川鉄道施設権(1896年3月)、金鉱採掘権(1896年7月)、電車、電燈、水道経営権(1898年2月)
海関管理権(1896年4月)、金鉱採掘権(1898年9月)
イギリス 金鉱採掘権(1897年4月)
日本 ソウルー釜山鉄道施設権(1898年)、金鉱採掘権(1900年8月)、漁業権(1900)、朝鮮人参の輸出権(1901年) 


これ、全部、日本が併合後に、日本が金払って、朝鮮にとりかえしてやったんだっけ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:58:20 ID:RuEVkfwT
キリキリ国みたいにポルノ、売春立国になれば・・・いや戻ればいいじゃん
株で失敗して、ソープに一旦沈んで、再起を誓うみたいな感じで頑張れ(←激励です)
147狼 ◆MaidTo34K2 :2008/10/22(水) 19:58:24 ID:AXfOi9mz
>142
犬作資金がサブプラで弾けてそれどころではないです。
148118:2008/10/22(水) 20:01:22 ID:7poaatB1
>121
>126
>131
>134
皆さん有難うです。読んできます。周りに人権(を勘違いしちゃってる?)派はたぶんいません。

韓国がどうなろうと知ったことではないですが、
将来日本まで中国に呑み込まれる危険が大きくなるのは困ります。

149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:01:35 ID:87uq4MrY
地球に寄生しているバイ菌
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:03:09 ID:R+guoskH
原油価格下がってきたし、もう危機は去ったでしょ?
151Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/22(水) 20:03:46 ID:Lns/WmoQ BE:981080497-2BP(1052)
>>147
おなごとフュージョンが大好きな、文ちゃんは?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:04:45 ID:RuEVkfwT
>>151
ヘリ落下で実は死んでいるんじゃねえの?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:07:36 ID:XmeTfD15
そうとうIMFいやみたいだな
いったい何言われたんだ?
154Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/10/22(水) 20:10:39 ID:Lns/WmoQ BE:467181656-2BP(1052)
>>152
それはそれで期待してるんですが、資金や統一協会傘下の企業の動向がw
アメリカで鮮魚市場をほぼ独占してて、偽和食をはびこらせる原因の一つになったりしてますでしょ。
マスゴミに金出して反日キャンペーンもやらせてるようですし。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:10:44 ID:UlU8beX9
>我々が新しい国際機構を創設する際、新興国各国も参加する必要があるだろう

勝手に創れよw日本やアメリカや欧州は参加しねぇからw
たぶん、ロシアも中国も参加しねぇだろうけどw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:11:28 ID:art/Aal0
>>146
そのまえに糸が出てくる人を...
つかヒトモドキだから次の進化があるさw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:12:34 ID:S8potjQb
>>8

ワロタwww

あとチョン死ね
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:12:36 ID:dfGI03Td
>「韓国は1997年アジア金融危機の際、うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた」

うまく乗り越えた?何言ってるの明博君。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:12:39 ID:iYKoYwiT
そういえばサムスン砲、ポスコ砲に続いて統一教会砲の存在を忘れていた。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:13:24 ID:3mBeJNRn
プライドが鬼高くて他国に喧嘩ばかりふっかけるフランスに事大か

鏡を見てるようでそのうち同族嫌悪に走るんだろうな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:21:06 ID:XPwGZBD7
フランス、韓国、あとイタリアあたりで、新体制作ればどうだろうか。
あと、ベネズエラも。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:22:35 ID:art/Aal0
>>161
マズ、それらと直行便があるのか?あったらゴメン
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:23:54 ID:XN0WKuam
プレスした布団とウッズが必要なのか
アーッッ!でもするつもりかね?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:44:47 ID:m27SqVNs
ここまでタイロンウッズ 0
165神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2008/10/22(水) 20:48:26 ID:h34RBxE4 BE:1357548285-2BP(35)
>>1
【米韓】米韓首脳が電話会談、金融危機対応で協調を確認[10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224666162/

そのくせコレか。
信用はゼロだな。
死ねや蝙蝠野郎が。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:58:41 ID:16L9mJaT
体制の問題じゃねーwwwww

朝鮮人が自転車操業やったつけが回っただけだろwwww
167118:2008/10/22(水) 20:58:50 ID:7poaatB1
>126
の、「予想シナリオ編」だけ見てきました。
私が悲観的すぎるのかもですが、


言葉もありません。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:11:04 ID:EanH7wms
>>141
ユーロはえらいことになってるんだが。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:13:59 ID:kVdm0us7
ブレトンウッズ体制ってアメリカの一人持ち出しで為替固定を維持してた制度だよね。
新たなブレトンウッズ体制は誰が支えてくれるの?言いだしっぺのフランス?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:27:59 ID:UV9w6Juc
>>165
確かにひでえ
明らかに統合失調症
普段から、国内でこんな感じで対応してるんだろう。
世界中のマスコミ、金融関係者、政府関係者が見てるのにねえ。
いままで韓国国内だけだから誰も問題視しなかっただけだろ。


>【米韓】米韓首脳が電話会談、金融危機対応で協調を確認[10/22]
>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224666162/
>韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は21日夜、ブッシュ米大統領と電話協議し、
>世界的な経済停滞からの回復には各国の緊密な協調が必要との認識で一致した。

>【韓国】韓国李大統領「新たなブレトンウッズ体制が必要」[10/22]
>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224668791/
>同大統領は22日に、仏日刊紙フィガロとのインタービューで世界規模の
>金融危機を乗り越えるために、仏サルコジ大統領が主張している
>「新ブレトンウッズ体制」創設論議に関して同調する意を示した。


171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:36:33 ID:kVdm0us7
>>170
「各国の緊密な協調」が「仏提案の新ブレトンウッズ体制」を指すのなら一応矛盾は無い。
米仏両国に与える印象は別にして。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:36:42 ID:X22d6aBo
ブレトンウッズ体制と言ってみたかっただけ
朝鮮人もブレトンウッズ体制と言ってみたいという劣等感

173エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/22(水) 21:37:48 ID:WcWhRGrC
>>170
ここんとこ、韓国の政府からの発言って、
日本のマスゴミよりひどいから。

裏が取れないと、なにひとつ信用できなくなってる。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:38:27 ID:BLUxQeib
金は出さないくせに声だけでかいな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:48:12 ID:jMDUOYCg
全方位節操無し外交はバランサーがとうとうぶっ壊れただけだろ
ノムたんの時は偏ってても向く方だけは決まってたのにな
176神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2008/10/22(水) 21:48:53 ID:hiUSnv1N BE:135755322-2BP(35)
>>171
英主張の『ブレトンウッズ2』であっても、仏主張の『新ブレトンウッズ』であっても。
どっちにせよ、『アメリカを金融名手から引きずり落とす』というのが大前提です。

有り得ません。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:50:08 ID:UoknM2Ad
馬鹿じゃねえのこいつ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:51:08 ID:kVdm0us7
>>176
イギリスもポンド復活を狙っていたのか。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:54:13 ID:NC8FKBrU
なんでたかるほうがいいだすのか。

おまえら出資する側にまわってから、そういうことは言えよ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:00:22 ID:/WgzD0XX
何時もの論法だな。勝手な時だけ先進国と自画自賛し南朝鮮が主導権をとるような
事をほざく。分相応、謙虚にと中国関係で言ったのは、10日まえ。3歩歩けば忘
れるな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:08:05 ID:JDEFgMgv
ブッシュに余程冷たくあしらわれたのかな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:09:53 ID:kVdm0us7
日米 VS 英 VS 仏で金融危機後の覇権争いをしてるようでは金融サミットもムダかもしれないな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:11:52 ID:nKY6OzoY
金も信用もないのにでっかいことはできません
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:34:36 ID:cUCXjCgq




「韓国は1997年アジア金融危機の際、うまく乗り越えて模範的な経済成長を遂げた」


おいおい、乗り越えたって、おいwwwwwwwwwwww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:37:33 ID:5drce8fw
>>29
北朝鮮が、世界地図から消えるかも…これ、悪化要因かw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:38:32 ID:WqS/J3g0
アキヒロ必死すぎwww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:40:54 ID:4wdyL78j
アキヒロ君

サルコジはユーロの安定を求めているだけで、ウォンのことなんか考えてないよ
なんか勘違いしてるな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:42:11 ID:cm5fw1tq
チョンなどどうでも良いからなぁw
ことさらに何もしなくても滅ぶだろwゴミチョンどもは
まぁIMFにでも申し込めよw脳無し鮮人ども
却下されるだろうけどなw
ヾ(^▽^*おわはははっ!!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:42:34 ID:nHcse4gZ
SF条約<呼ばれてないの戦勝国気取り
ブレトンウッズ会議<呼ばれてないのに助かるつもり
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:43:09 ID:5drce8fw
>>141
そういえば、日本は、No2として世界経済を支える…って、宣言してたな。w

何気ない態度表明でも、分析すると各国のスタンスがよくわかるな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:43:36 ID:cm5fw1tq
>>185
南朝鮮が消えた方が、世界には朗報だよな。
迷惑この上無い土人どもだし。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:48:56 ID:O3AePszc
>>141
金本位制なんかに戻るかよw
ECBも継続的に金を売却してるよ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:52:58 ID:mi2fMc6M
国連の分担金を払えよ・・・・で終了
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:53:56 ID:HF7g1Dcz
いっそ金本位制度に戻してみればwwwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:55:48 ID:4iUinjFc
∋oノノハヽ
  川*’ー’)  チョンカス色んな汁拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:56:43 ID:qtXzk3hZ
韓国ヲンを金本位制に戻せば?
ヲンなんて紙屑だな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 22:59:57 ID:7gvpxFL9
>>187
サルコジとしては通貨体制の再編で主導権を取りたいんだろうけど、
何故韓国なんかを相手にしてるのか分らんな。
どっちかと言うと中国寄りだと思ってたんだが...
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:01:10 ID:LPTewVOn
正しく貧すれば鈍する、ですな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:03:59 ID:PAvvnzth
韓国外そう10年で2回もデフォルトになる
国はお荷物だ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:07:29 ID:VKgngsg3
日本は参加しません
フランスと韓国で勝手にやってください
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:08:55 ID:wArfxGxP
いわんとしてることはわかる
が お前ら 危機がさったら金ださんだろ
まずは安定しててめぇが回復してから提案しろ

助けてって喚いてるようにしか見えない
202回路 ◆llG8dm8Aew :2008/10/22(水) 23:10:37 ID:9umD8rBc
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ まあ、日本とアメリカと欧米で経済ブロック作るから
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  そっちはそっちで勝手にブロック作ってやってくれ。
      ̄ ̄ ̄   
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:13:47 ID:wvcrtsXR
ブレトン=ウッズ体制とかニューディール政策とか言ってみたいだけなんだろw
204エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/22(水) 23:14:01 ID:71IeYln7
>>202
世界は韓国から孤立しているニダ!!

       ∧_,,∧
      <;ヽ´」`>  はやくイチゴジュースを掘り当てないと・・
     c(,_U_U 
         D━|>

205エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/22(水) 23:17:50 ID:71IeYln7
>>203
ちなみに日本ではニューディル政策は有効だよ。
軽作業労働を国が主導で供給できれば、この生活苦はかなり緩和できるんだけど、
民主党と公明党と自民党部落利権派と労働市場自由経済派は、これに反対の立場。

国民を怒らせて政権交代を、ってのがメインだけど、それ以外に自分たちの既得権益を侵される
<人権ヤクザの飯の種>という恐怖から反対している。


206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:26:18 ID:wvcrtsXR
>>205
へえ。
韓国マスコミではノム政権後半あたりからニューディール言うのが流行ってたね。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:41:21 ID:tkvXRrxn
日中「まだ時期尚早である」
欧米「同意」
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:43:35 ID:3iwLR7up

相変わらず尊大な乞食だなw

お金恵んでくれニダ〜って素直に土下座しろよw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:46:17 ID:bLnBYJeZ
両手をつい〜て、土下座したって、貸してやらない♪

パーヤ、パーヤ、パッパヤパヤ、パッパッパヤッパー
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:56:15 ID:cC+rYAVz
新ブレトンウッズを強調してるのは
フランスよりもイギリスだけどな。
ただチョン的にはフランスとしといた方が
韓国内の反米世論を手なづけやすいんだろう。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 01:31:18 ID:VyIheEj9
The G-20 includes: Argentina, Australia, Brazil, Canada,
China, France, Germany, India, Indonesia, Italy, Japan,
Mexico, Russia, Saudi Arabia, South Africa,
South Korea, Turkey, the United Kingdom,
the United States of America and the European Union.
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 01:51:45 ID:nJSp65Sj
431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/23(木) 00:46:13 ID:FPWlkucP
>>364
やっと、何の事かやっとわかったおw

【米韓】米韓首脳が電話会談、金融危機対応で協調を確認[10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224666162/

【韓国】韓国李大統領「新たなブレトンウッズ体制が必要」[10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224668791/


つまり、アキヒロは、アメリカには「互いに協調政策取るべき」なんて言いながら、
実は、新ブレトンウッズ体制が必要、つまり自国保護優先にすべきと考え
を持ってたとバレちゃった訳ですな。

なんて最低な・・・

464 名前:神條 遼 ◆2/P6Chairg [sage] 投稿日:2008/10/23(木) 00:52:23 ID:0Fv8YG2o ?2BP(35)
>>431
そう。
それに加えて、新ブレトンウッズということは各国が協調することが必要。
何処か一国の突出は許されない。
つまり、米国を『金融盟主の座から引き摺り落とす』ことをせねば成立しない。

なのに、同日に『米大統領と協調』と発表している。


……私が韓国に消えて欲しいと心底願うようになった理由はコレです。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 03:34:10 ID:7dr9yASI
韓国が模範的?

誰も韓国など目指さないと思うけどな
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 06:19:24 ID:eMhAbt2l
>>1
韓国、北朝鮮、支那の三国でやってくれ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>182
第二次大戦末期には既に、連合国の間で
終戦後の主導権争いが激しくなっていたというが
それと同じだ。