【台湾】「台湾は中国の一部ではない」独立派住民中国の対台湾機関首脳に暴行[10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加

 中国の対台湾交流窓口機関・海峡両岸関係協会の張銘清副会長が21日、
「学術交流」などを目的に訪れていた台湾南部の台南市内で、
「台湾は中国の一部ではない」などと叫ぶ独立派住民に取り囲まれ、
暴行を受けた。

 張氏に大きなけがはなかったが、台湾の対中国交流窓口機関、海峡交流基金会は同日、
両岸(中台)関係への影響はないとする声明を発表した。

 中国に急傾斜する馬英九政権を批判する野党・民主進歩党などは25日、
台北で50万人規模の反政権デモを計画しているが、暴力行為への社会の見方は厳しく、
事件は反政権デモにダメージを与えそうだ。

ソース:産経
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081021/chn0810211818004-n1.htm

依頼
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★105◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224419742/106
ID:h0nhMZw9タソ

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:46:07 ID:SvKLvCQG

以下、2をとり損ねたチン毛野郎どもが
オレ様をくやしがるレスとなりました。
>>3 ハナクソ付いてますよ
>>4 マン毛ボーボー
>>5 もじゃチン野郎

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:47:51 ID:gS70BZ66
モットヤレーモットモット
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:48:46 ID:+Gwma1Db
台湾の群衆、中国側幹部囲み暴行 反中感情高まり
ttp://www.asahi.com/international/update/1021/TKY200810210303.html

 【台北=野嶋剛】台湾を訪れている中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の張銘清副会長が21日、
中国を批判する群衆に囲まれ、地面に突き倒される騒ぎがあった。台湾では有害物質メラミンの食品混入問題などで
反中感情の高まりが目立っており、異例の暴力事件は中台関係の改善にも影を落としそうだ。

 海協会は台湾側の窓口機関、海峡交流基金会と共に、当局同士の交流ができない中台間で実質的に最高レベルの
対話や交渉を担う。学術団体の招きで私人として訪台した張副会長は、台南市の観光地で「台湾は中国の一部ではない」
などと叫ぶ民衆や野党民進党の同市議員らに突き倒された。起きあがった張氏をこづいたり、張氏の車の屋根に乗ったりする人も。

 大きなけがはなかった模様だが、馬英九(マー・インチウ)・国民党政権は「いかなる暴力も許されない」との声明を出し、
警察が捜査に乗り出した。

 問題は、今月末にも初めて訪台し馬総統と会談する予定だった海協会トップ、陳雲林会長が日程通り訪台できるか否かだ。
馬政権は陳氏の訪台を関係改善の総仕上げと位置づけていた。暴行の一部始終がテレビ中継され、今後、中国のネットなど
で反発が広がる可能性が高い。

■中国側「厳しく非難」
【北京=坂尻顕吾】台湾で起きた暴力事件について、中国国務院台湾事務弁公室は21日、「野蛮な暴力行為に強烈な
憤慨を表明し、厳しく非難する。暴徒を厳罰に処し、両岸人民が正常に交流する権利を擁護するよう求める」との報道官談話を公表した。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:49:52 ID:Z2iez7QA
いいぞー
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:50:23 ID:syHOoJa8
> 張氏に大きなけがはなかったが、台湾の対中国交流窓口機関、海峡交流基金会は同日、
>両岸(中台)関係への影響はないとする声明を発表した。

よし、もっとやれ。なにしろ「影響はない」んだからな。
大きなけがさえなければ毎日のようにシバキあげても大丈夫♪
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:50:32 ID:kTKjEo/h
自演の臭いがするぜ…
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:53:50 ID:0WYFiCJA
>>4
おまえがゆうな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:55:41 ID:j38QTzCc
台湾独立派のアイデンティティはどこにあるんだろう。
同じ漢民族であるのに
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:55:53 ID:OKNkbMp+
愛国無罪なんだろ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:56:41 ID:OVB6zbfg
さて、展開がさっぱり読めなくなってまいりましたw
果たして自演なのか?本当はそこまで考える脳ミソ無いだけなのか?
なにしろ馬を総統に選んじゃうお国柄ですからww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:57:07 ID:P0lUZwyA
馬政権による自作自演じゃねーのか?
13エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/21(火) 20:58:26 ID:0h9w3Xz0
馬政権とマスコミによるプロパガンダ臭いな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:59:04 ID:i/blrMTZ
なにをいまさら
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:59:58 ID:twqiy2Ld
馬台湾うつべ氏
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 20:59:59 ID:eO9jTPNd
>>9
そんな事言ったらお隣りのチョンはどうするよw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:00:08 ID:nXXceto0
>>1
韓国以下の民度wwwwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:01:24 ID:3cbBnRqO
馬を引き摺り下ろせば評価してやるぞ 独立派加油!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:01:44 ID:hCa+e00A
>野蛮な暴力行為に強烈な憤慨を表明し、厳しく非難する。暴徒を厳罰に処し、
>両岸人民が正常に交流する権利を擁護するよう求める
↑日本公使の乗った車を破壊した時に中共は何をしてくれたかな?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:01:44 ID:a4Rw50DF
中国、或いは馬の近い所にゲーリンクみたいな奴がいたってことか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:02:20 ID:NQ5r9gGN
あーあーやっぱ独立派は民度が低いな。
民進党はもともと南部のヤクザ集団だからな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:03:58 ID:0HyxOAdL
>>17
暴力デモはいけないが、国を思う気持ちは日本人も見習うべきだろ

その前にチョンと比べるなんて台湾に失礼だぜ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:04:22 ID:h0nhMZw9
>台北で50万人規模の反政権デモを計画しているが、

主催者発表?w
台湾の人口って2300万くらいだから50万って半端じゃねーぞw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:04:51 ID:k7o9DmjU
フランス国民と話が合いそうだなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:05:58 ID:vFIFyESs
「50万人規模の反政権デモ」てマジ?w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:06:23 ID:nXXceto0
日本の大使が中国のサッカー場でボコられかけた時は中国非難のレスが多数を占めたのに
台湾だと何故か擁護や賞賛する奴らが?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:07:22 ID:Jmp75yES
ああ、このノリのよさ、どこかに似てると思ったらフランスだ
あの聖火リレーは凄かった
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:07:32 ID:gCGjIfyF
中国共産党&馬による自作自演の可能性もアリか。
特定アジア人てやり方が似てるな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:11:22 ID:LfibewPz
日本人も見習えや!!!!!
マスゴミの奴らを囲んで在日韓国人の味方ばかりしるんじゃねーよ!!
ってフクロにするとか日本人はすっかりバカ公家みたいなかんじになったなw
30闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/10/21(火) 21:15:35 ID:HAhGpIQG
動画でもあれば「暴行」とやらも信じてやらないでもないのだが
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:17:58 ID:MA3OFbnZ
馬のばかも叩かれて当然だ。
売国奴だもんな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:20:52 ID:5MeFU4vd
さいたま市民の半分が参加レベル
宇都宮市民が全員参加レベル
前橋市民が二倍になるレベル

のデモ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:23:40 ID:OVB6zbfg
>>32
どデカイお祭りだなww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:29:01 ID:fo7YBe22
>>21
おっと、中国の悪口はそこまでにしとけよ。
中国じゃ年間8000件も暴動が起きてるんだ。
融和政策の馬になったんだから民度も中国並に落ちてもやむなしだろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:33:29 ID:tLtn80+q
やらせ?
やらせじゃなかったらもっと冷静に粛々とな
36窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/21(火) 21:35:00 ID:8QQv9c3G
反日デモで自分が何やったか思い出せよ

日本人留学生を半殺しにしたろ
37〜^◇^)<♪ ◆YAUCHInowA :2008/10/21(火) 21:36:59 ID:3rZgo/FE
>>1 産経ってことは長谷川さんかな?
なんで陳雲林のことに一言も触れないんだろ。25日のデモよりそっちだと思うんだけどな。

>>30 たぶんいちばん長く映ってるのが東森のこれかな?
ttp://www.nownews.com/videosite/index.php?avId=975339&avType=1&page=2&avSrc=0&avKnd=0&avStxt=#play
他んとこだと台視のこれとか。
ttp://n.yam.com/view/mkvideopage.php/20081021713352/1
38闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/10/21(火) 21:48:43 ID:HAhGpIQG
>>37
トン。これで暴行というか…
「共匪が来たぞ!共匪が来たぞ!」で大笑いした
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:50:23 ID:KUS0WfeP
自作自演。陽動作戦だね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:57:15 ID:l8fKvzwi
痛いニュースだな。
馬みたいなトップがいるせいで色々たまってるのか。
まあ、気持ちはわかるが、やり方は間違ってる。
ヤラセだったらいいな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:10:33 ID:qTBG87L3
日本と比べて、台湾のほうが被害が大きいの?
それとも日本がヘタレの腰抜けなだけ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:11:43 ID:0cfrD4pI
台湾も相当追い込められてるな。
日本も中国人増えて犯罪やりまくりだからな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:13:35 ID:qKoy5SlY
>>1
7時台のNHKラジオのニュースだとメラミン入り食品のせいで暴行ってことになってたけど。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:13:53 ID:oeEItWJf
シナチク同士喧嘩すんなやwwwwwwwww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:14:17 ID:qTBG87L3
> 野蛮な暴力行為に強烈な憤慨を表明し、厳しく非難する

しかし、どの面さげて、この発言するかな、 厚顔無恥
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:16:54 ID:BIQzDbCP
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:37:21 ID:lSuTvp/u
台南などはもともと民進党の支持率の高い地域だから、最近の馬政権の中国傾倒には元々業を煮やしていたんだろう。
暴力はよくないが、それだけ国民の鬱憤がたまっていたと言うことだろう。
ただ、国民党の支持率の高い台北などでは逆に、暴力に対するイメージ悪化で独立派は不利になるかもね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:44:42 ID:FBLezS/B
中華人民共和国 台湾省

中国の一部ですよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:51:01 ID:6Egb0Yb1
韓国は中国の一部
これは正しい
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:53:17 ID:8WA7fhfz
NHKでちらっとやってた
車ぶっ叩いたりしてた
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:59:08 ID:92gTlY4f
>>48
え?
中華民国はどうするの?
現政権は、中華民国の保守本流じゃないか。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 23:02:58 ID:eQOvkPyz
さすがO型の多い国はすぐに暴力沙汰になるのうw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 23:11:47 ID:gS70BZ66
>>52
日本と韓国の血液型の割合が同じなんだけど?意味無いだろw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 23:23:38 ID:OVB6zbfg
>>52はたぶん、台湾=王貞治=おう=O型という思考が少し混じっちゃったんじゃないかと思うんだ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 23:25:43 ID:3PJpasap

馬の故郷は大陸で
本心、今の姿は仮の姿なんだよね・・馬w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 23:58:05 ID:cvl1NdsM
> 中国に急傾斜する馬英九政権を批判する野党・民主進歩党など

李登輝先生が総統時代に「戒急用忍」政策をとって中国への投資を制限しようとしてたのに、
トップが、実態の後追いとはいえ、この政策を解除して中国への傾倒を促進させた過去をもつ
民進党が言っても説得力がないというか、単に批判のための批判なんだろうな、これは。

民進党は他人のことより先ず自らの身を正せよ。おまえらが不甲斐ないから馬なんかに政権を
とられるんだろうが。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 00:01:47 ID:jsjLB4Pu
馬選んだお前らの責任だわな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 00:04:13 ID:+A5p3cvT
いまNHKでみたけどメラミンで怒ったといってますが?
5958:2008/10/22(水) 00:06:13 ID:+A5p3cvT
>>58

NHKニュース 台湾 中国窓口機関に猛抗議
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014866351000.html

>>4にもあったね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 00:08:19 ID:MtioChzr
民間人による暴行は良くないが

総統府に撃ち込んだ戦車砲は美しい
カリスマ不在の民進党よ、ゆっくりお待ちください
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 00:45:38 ID:+vcsID9G
アッハハハハ馬もそろそろ米国に亡命かな?かな?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 00:47:00 ID:1nTx3BHz


台湾人は暴動暴力好きだよな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 00:50:38 ID:RxHuLaIA
馬英九というのは恐ろしい男だ。
反対派のイメージを下げるために、自作自演の暴力事件まで
やってのけるんだから。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 01:11:20 ID:D9FxnHju
独立派には支援してあげる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 01:16:55 ID:OKEp4Jmk
YOUTUBEに動画ないんか
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 01:23:41 ID:+y67uDE1
諸外国は相次いで植民地から解放されたのに
台湾だけ未だにシナ領であり続けるのは悲劇
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 01:32:14 ID:qiHgIqHo
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 01:35:59 ID:OKEp4Jmk
>>67
感謝
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 01:46:59 ID:p7pROisw
まぁどうでもいいんだが
暴力的だよなぁ台湾も
所詮はシナだと思い知らされるわ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 01:53:22 ID:dCOXagr1
この台独派が何を目指してるかはしらんがバカな連中だよな。珍虱とたいしてかわらん 
大体独立なんかして大陸怒らせてなんの意味があんだか
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 01:57:06 ID:HayOyy+h
>>70
よう支那ポチ
台湾の未来は台湾人が決めることだ

中共は関係ねーよ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:01:26 ID:dCOXagr1
>>71
何が言いたいんだ? 
中華民国の存続と経済の発展を望んだんだろ台湾は
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:04:39 ID:HayOyy+h
>>72
中国共産党の圧政を望まない台湾人も大勢いるってこった

まぁ馬の工作も綻びをみせてるしな

台湾人もそんなにバカじゃないってことだなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:05:19 ID:2EzPxC+A
台湾は中国の一部ではない。
でも、韓国は中国の一部だ。
でオケ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:10:40 ID:dCOXagr1
>>73
馬の工作って何? 
つか台湾人が今さら開発独裁を望まないのは当たり前でしょ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:17:00 ID:HayOyy+h
>>75
"開発独立"ってなんだよ?

支那語か?

まぁいいや

これだけは言っておく

大陸は台湾に対して武力侵攻を選択肢の一つとして掲げている間は
台湾人の支持をえることは絶対ないからな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:25:06 ID:HayOyy+h
間違えた
×"開発独立"
○"開発独裁"
だな

ググったけど"開発独裁"なんて台湾が国民党の一党支配だった時じゃねーのか?
今は違うだろ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:30:07 ID:dCOXagr1
>>76
開発独裁程度もしらんとはネットレベル以上で国際政治の勉強したこと全くないなお前
俺も専門だったがそれほど真面目に中台について大学で勉強したわけじゃないがこれだけは言いたい
お前みたいなバカが偉そうに語ってんじゃねえよ
あと言っとくが「台湾」独立運動こそが大陸を武力行使に至らす最大の要因なんだよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:33:44 ID:fcFSow7I
>>78 そういう日本語はおそらく無い。
馬鹿にも判る様に説明してみ?w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:35:43 ID:HayOyy+h
>>78
>>77


>あと言っとくが「台湾」独立運動こそが大陸を武力行使に至らす最大の要因なんだよ
それを世間では「恫喝」という
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:38:30 ID:dCOXagr1
>>79
お前の目の前にある箱に聞け。簡潔に言うと今の中国がやってることだよ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:42:23 ID:HayOyy+h
>>81
じゃあ、なんで「台湾独立派」=「開発独裁」になるんだよ?

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:44:37 ID:dCOXagr1
>>80
台湾は好き勝手やって大陸は我慢するってのは虫が良すぎるだろ 
馬も一種の特殊な関係と独立を和らげて大陸は交渉に応じるなら攻めない。これで台湾世論の大半を占める現状維持が達成できるならそれでいいんじゃないかと俺は思うわけよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:46:30 ID:dCOXagr1
>>82
中共の圧政=開発独裁だよ 
伝え方が悪かったかもな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:48:53 ID:fcFSow7I
>>81 >>お前の目の前にある箱
なんじゃそりゃ?w
今の中国が何の開発やっていると?w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:51:17 ID:dCOXagr1
>>85
お前レベルのバカには用はない
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:52:16 ID:HayOyy+h
>>83
ようするに現状維持ってことか?

それなら、馬は独立しないと言ってるんだから大陸は

・台湾への武力侵攻の放棄
・台湾の国際機関への加盟妨害をしない

ぐらい宣言してもいいじゃないか?

今の中共の台湾に対する行為は"悪質な虐め"にしかみえない

国力が違い過ぎるから尚更そう見える。

台湾人が気の毒でならないよ
365日、恫喝され続けてるんだからな・・・これじゃ大陸に対して友好的な感情なんて持ちようがない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:53:11 ID:fcFSow7I
>>86 >>84の意味が相変わらず不明なんだがな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 02:54:44 ID:HayOyy+h
>>84
理解した。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:02:27 ID:NK32QMcR
中華民国からの独立を支持する層も今では多い。実際に、
学校では中国の地理とか勉強する訳だが、大陸は関係ないので
時間の無駄だったって言うのをよく聞く

10月10日は中華民国の建国記念日だが、ぶっちゃけ台湾人意識が
高まり過ぎて中国を讃美するような歌を流してたけど、台湾に関係
ないじゃんって言ってたのには驚いたw

台湾は、まだ民主化して10年そこそこなのでまだまだだなぁって思う
事が多い。馬英九がこんなにだめだと思わなかったって言ってる人に
限って選挙行ってないw 次回は行こうって人が多ければ良いんだが・・・
高砂族も独立自治を求めてデモしてたりするので、思ってる以上に複雑だよ。

台湾人から見れば歴史的にも文化的にも大陸とは全然違う。。。
日本人から見ると似たようなもんにしか見えないけどw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:03:30 ID:dCOXagr1
>>87
俺の考えとしてはそうだな 
中共にとって武力行使の放棄は独立容認に傾きすぎて国内への示しがつかないしチベットだのウイグルに対してもまずい 
国連機関の加盟については加盟することによって台湾が独立国家として認識されることにつながるからこれもまずい
しかしサーズの時に顕著だったがいじめにしか見えないのも確かだと思う
友好に関しては台湾から東京の中華学校に楽隊が訪問したり民間レベルでは友好があるよ
俺程度だとこんなもんだから自分で本読んだりして脊髄反射で叩くネトウヨレベルから頑張って脱却してくれ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:04:06 ID:qpdyqW7I
>>83
これは、大陸系の言い分だな。
生粋の台湾人は、中華に乗っ取られるのがいやなんだよ。
アメリカの植民地としての日本と、日本としての独立を許された現状と
どっちがいい?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:07:39 ID:ubFoTmWW
日本としての独立
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:09:10 ID:OKEp4Jmk
台湾と中国は同じ民族だろ
人種さえ違う日本とアメリカの関係を引き合いにだすのは、違う
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:12:34 ID:qpdyqW7I
>>94
馬鹿だねー。
国(地域)と国の話をしてるのに、何で民族ネタかなー。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:14:35 ID:dCOXagr1
>>92
とりあえず擬似的な独立である現状維持を目指すべき以外の考えは俺にはないよ 
百年後のことはわからん
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:17:05 ID:NK32QMcR
>>94
おいおい、台湾には15ぐらい民族居るんだが。。。
言語も同じだけある。中国には民族が1つしか無いって
言ってるぐらいの暴言www
98Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2008/10/22(水) 03:19:44 ID:+P/F98pq
>>90
台湾の現状はどうあれ、中共に台湾を支配する正統性は全く無い。
チベットにしても東トルキスタンにしてもそう。
ソ連が戦争のドサクサに紛れて北方領土を侵略したのと同じ。
いずれ中共が滅びたら独立すべきだよ。その為に今から手を打っておくべき。

台湾は早く名実ともに独立して欲しいね。チベットと違って、すぐにそうできる
だけの実態はあるんだから。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:22:33 ID:OKEp4Jmk
あぁ
成る程な
少し理解できたわ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:27:18 ID:9rq7GmU2
自作自演かもね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:32:35 ID:Ys6WChp1
それにしても、50万人のデモ予定ってすごいな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:36:21 ID:zAJxvD+n
>>100
馬氏、ロングステイを継続して高雄台南を補強
http://www.kuomintangnews.org/client/jpn/NewsArtical.php?REFDOCID=00aq03vtaa1ynbdi&TYPIDJump=00air17gdql55u7h

はっきり言って「現政権」が締め付けを強化している地点で
「台湾機関首脳だけ」が地元住民に取り囲まれるのがそもそもおかしい

前回選挙で負けた地点だからこそ
そこで「ウヨってこんな馬鹿ばかりなんだぜ」って宣伝する
メリットもあるしな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 03:44:09 ID:5+EIpOby
支那畜って混乱しか巻き起こさないな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 05:49:32 ID:AyzMC5xi
>>94
>台湾と中国は同じ民族だろ

なぁにが同じ民族だか…本省人に同じ台詞を言ってみろよ!
たしかに清朝以前に移入した漢族も多いがいつの話よ!ってかその頃は清朝(中国)の領土じゃねぇし…
んで、お前さんの言う「同じ民族」ってのは、中凶と内輪揉めしてトンズラこいてきた国民党と外省人だろ?
連中は大陸から逃げてきた台湾の居候のクセに、武力で住人を弾圧して支配する糞だぜ?
仮に本省人に力があったら、連中なんて引っ捕まえて、同じ民族の中凶様にノークレーム・ノーリターンで代引きで送り付けてもおかしくない存在だぜ?
日本で例えたら、仮に在日が権力を牛耳った時に、チョンがそれを楯に「同じ民族」って寝言を垂れて日本も韓国の一部だって主張したら、お前だって反発するだろ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 05:54:08 ID:oVqER59Y
>>104
本省人でも先住民の血引いてる奴なんてどれだけいるかね〜ww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 05:56:30 ID:Zu5LRs1w
台湾は中国の一部なんかではありません

日本が本当の意味で友好国と呼べる国があるとしたら台湾しかありません
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 05:56:46 ID:q9rJTuZY
中国内政問題として治安出動のための布石か?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 05:59:03 ID:AyzMC5xi
>>105
だから…
>清朝以前に移入した漢族も多いがいつの話よ!
って書いたんだろ!
よく読めボケ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 06:00:34 ID:+IFmw3bd
馬をやれ馬を直接。
同じ民族だからと言うなら、世界にいる華裔3000万人はどうする?
同じ民族だから同じ国なんて発想は、19世紀で終わってるだろ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 06:02:01 ID:+IFmw3bd
大体、中国ですら50の民族だろ
同じ民族だからと言うなら、50に分割しろや
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 06:07:53 ID:Zu5LRs1w
>>105
「血」ももちろん大事ですが、「心」もっと言うと「魂」は血以上に大事なのです

日本の統治下時代から日本人と接して来た台湾人は中国人とは違います
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 06:23:27 ID:abcHWcCx
馬、権威失墜は必至らしいよ。
この人はトップダウン志向つか、リーダー志向が強すぎるんだろうな。
先走りがことごとく裏目に出てるよな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 06:23:45 ID:aUFMBE2j
>>34
>中国じゃ年間8000件も暴動が起きてるんだ。

馬鹿いうな。
年間「数十万件」だよ。
八千件なんて甘いものではない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 06:24:53 ID:aUFMBE2j
>>112
馬 = 小沢
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 06:38:03 ID:zXLd0ig+
台湾は中国の一部です
もはや日本は台湾を友好国とは考えません
中国の反日地域です
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 07:24:24 ID:+IFmw3bd
靖国ケチつけてる台湾人って、
日本にある蒋介石神社にはケチつけないのはどうして?
死んだ人を弔うのが悪いのなら
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 07:37:33 ID:l23WXDQ/
>>67
赤○で囲ってるの、民進党の議員じゃないか!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 07:59:41 ID:uqwayJNh
今TVでやってたが、車の上で飛び跳ねたりまじっぽかったよ
「中国人は帰れ!!」とどつきまくり
こりゃ大陸で反台湾キャンペーンがでるな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 08:08:10 ID:WIwZL3Eq
序盤の流れにフイタw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 08:17:01 ID:oeX+F+UJ
これは内省人と外省人の戦いということ?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 08:19:51 ID:S0A7PUIs
台湾南部の台湾人意識はめちゃ強いからな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 08:25:28 ID:AyZ8MHZI
>>105
学者:85%の?南人と客家人には原住民の遺伝子がある
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=47485
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 08:57:20 ID:F7zdV4Gc
中国のCCTVに台湾国民党のオバサン議員が出て謝ってたな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 09:32:53 ID:WJdwAAcR
>>9
歴史を勉強しろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 09:51:07 ID:8q1kwMLv
台湾是中国的一部分!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 09:58:08 ID:RHomcyYx
一時期中国是日本的一部分!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 10:01:39 ID:S0A7PUIs
大陸は欲張り
カス国家
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 10:05:24 ID:pwcJSmSE
(´・ω・`)SPとか何やってんの?って話しだが…予測出来てただろうに。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 10:06:13 ID:y8U9/U/4
乱暴している一部始終をカメラで撮ってニュースに流してるんだもんなあ、これ、ヤラセでしょ。テレビ局と運動家の。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 10:12:11 ID:pwcJSmSE
台湾と中国の関係を考えれば台湾側の警備員も居ないし、不審な点は多いよ。


そんなに重要な人物が来る所に人が集まってたら事前に察知できる訳だし。


(´・ω・`)それとも中国台湾共に無能だったという事かな?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 10:24:56 ID:iU7lkzEh
こういうのは日本のメディア取り上げるんだね
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 10:29:35 ID:6v4OIbPH
映像見たけどこれは怪しいでしょ
中国はどんな汚い手段を使ってでも生き残れって考えがあるし
信用できないな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 10:37:20 ID:+IFmw3bd
>>131
殆どの人は知らないだろうけど名
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 10:38:23 ID:khtoDV1u
台湾も民度低いなぁ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 10:56:26 ID:35VNufkO
台湾と言えば、議会での殴り合いだろw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 11:04:14 ID:9MTnhU1T
シナチョンと同じような事するなよ。恥ずかしいぞ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 11:06:05 ID:xnzLIJbZ
中国は国ぐるみでテロ行為をやってるんだから
この程度の暴行なんかもっとやるべし
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 11:53:23 ID:fuLgT25a
この程度の乱闘、台湾では毎日国会で議員がやってるレベル。
鉄パイプでも持ってきたらやばいが、突き倒す、小突く、水をぶっ掛ける、弁当を投げつける、くらいは許容範囲。
女性議員でもガンガン乱闘してるぞw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 11:54:10 ID:+IFmw3bd
シンガポール?とかも凄いんだっけ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:00:41 ID:+IFmw3bd
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:04:44 ID:CMbIC8f+
世界からみたら日本が大人しすぎるわけで。
142´◇`)< ◆YAUCHInowA :2008/10/22(水) 12:09:58 ID:PTzhfy/+
ややこしいことになってきたなあ。
倒れた瞬間いちばん近くにいた民進党台南市議会議員が
「詰め寄ったらこけただけだ」だって。
動画見てもどっちにも見えるし。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:11:54 ID:35VNufkO
>>142
この議員かなりの熱血台湾人みたいだからね。
どうなる事やら。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:25:32 ID:5htA1l7i
>>48
 中華民国 河北省 北京市 と台湾発行の地図にはのってますよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:35:45 ID:kuzqv4ya
マジレスすると台湾国民のほとんどは親日。
親中派は少数だが、政治家には多数いるというねじれ現象。つまり日本と同じ
146:2008/10/22(水) 12:38:52 ID:zCm8n/gK
マジレスすると台湾国民のほとんどは尖閣を自国領だと思っている。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:51:00 ID:Acc/lSR7
マジレスすると数年前に哈日族とか言って騒いでた連中は
最近は韓流ドラマに夢中だw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:51:45 ID:gCQBHLXt
中華民国潰セヨ〜
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:52:56 ID:vDa2xXUY
韓流ドラマなんかなにが面白いか理解できない
もちろん日本のドラマも大して面白くないけど
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:55:59 ID:yTcIpCR4
日本なら近づける事すらできないのに。
台湾のメッセージ?それとも馬と中国の自作自演?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:56:17 ID:nuSI88he
>>9
「同じ漢民族」ではないんだよ。台湾は、支那・中華ではないんだ。

だから、さっさと「中華民国」という国名は改正して「台湾」にしてくれ!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:58:14 ID:XQ77kHzM
>>50万人規模の反政権デモを計画

素晴らしいな台湾人は。

それに引き換え日本は・・・

竹島やガス田でさえも事勿れ主義
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 12:59:51 ID:Acc/lSR7
>>151
同じ漢民族です、住民の95%は。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 13:10:13 ID:8q1kwMLv
ハワイから西の島々は全て中国領土!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 13:28:00 ID:juH4Ijch
台湾GJ!
毒食品テロに世界中がキレてるんだよ。
馬はとっとと市ね。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 13:29:33 ID:oKBqJdsL
台湾南部は本省人が多いから
独立派も多い
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 13:37:58 ID:SK0ajAek
台湾頑張って!
中国はソ連みたいに崩壊するよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 13:49:41 ID:nuSI88he
>>153
その議論をまともにやろうとすると、「民族」の定義が必要になる。
これは大変なんだよね。

俺としては、民族といっても実は 文化 が重要な要素になると思っている。
そう考えると、支那の歴代王朝は台湾をまともに支配したことがないんだよね。
それで支那の基本思想である中華思想や儒教が、台湾にはあまり浸透していないんだ。
むしろ最初に台湾を統治した日本の影響が強い。つまり文化的に、台湾は支那・中華ではない!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 13:51:20 ID:cptdq1uf
>>153
戦前から住んでる人間が90%で、
北京語が公用語になったのは蒋介石が来てからだ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 13:57:51 ID:AyZ8MHZI
>>158
>それで支那の基本思想である中華思想や儒教が、台湾にはあまり浸透していないんだ。
台湾には孔子廟がたくさんあるんだが・・
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:00:02 ID:+IFmw3bd
中国は、豊かになれば成る程
崩壊しやすくなる。
日本も、かつて朝鮮半島に投資して豊かにしてやったら
韓国を返せと言われた。
まっ、50の民族を束ねる事は無理がありすぎる。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:00:43 ID:iEd6FuyA
>>160
ヒント:日本
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:04:19 ID:HXx8L0ae
>>161
豊かになるのが上層の一部だけなのが問題なんだろうね。
でも中共は国民等しく豊かになれるキャパシティが地球にないのを知ってるから始末悪いかも。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:10:34 ID:+IFmw3bd
ジンバブエも豊かになったら、民族主義が昂揚しだして
欧米企業を追い出して
今じゃハイパーインフレ状態になったんだっけ。
豊かになると崩壊だろうな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:12:13 ID:Acc/lSR7
>>159
そんなに本省人は多くない。いいとこ70%でしょ。
それと、その本省人も漢民族。国民党員でもなければ
北京語も喋らなかったけど、漢民族だよ。現在の福建省
あたりから台湾島に渡った人々の末裔だって。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:14:21 ID:nuSI88he
>>165
でも彼らは中華ではない、支那人でもない。
台湾人なんだよ。それが重要なこと。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:17:16 ID:iEd6FuyA
>>165
ヒント:下敷き(日本文化)
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:18:14 ID:cptdq1uf
>>165
うんにゃ終戦直後は90%。
その後混じってきただろうから数字は下がってるだろうが。
言葉も風習も違うのに同じ民族にしたがるのは中国人の特徴だな。
だいたい漢民族自体が幻想に近いさ。
同じ漢字を使ってるから同じ民族なんて、
アルファベットを使ってるから皆一緒、
と言うくらいの暴論だろ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:18:31 ID:AyZ8MHZI
>>165
本省人は83%(ビン南70%、客家13%)

>>166
台湾の文化は基本的に中国とあまり変わらない。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:20:17 ID:iEd6FuyA
>>169
俺に言ってるとみて返レス


下敷きの意味を考えてみろ
もしくは石垣でもいいから
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:22:38 ID:SK0ajAek
でもさー台湾て台湾人で、中国人とは違うよなー。
台湾独立頑張って
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:25:47 ID:AyZ8MHZI
>>170
いや、>>166へのレスなんだがw
意味がわからないんだが何が言いたいんだ?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:29:36 ID:iEd6FuyA
>>172
ならいいや
勘違いスマソ

とりあえず中国と台湾の文化が同じってことはないってことは言っておく。
土台が違うってことだよ


そもそも今の中国には伝統文化が殆ど残ってないから比べ物にならないけどなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:30:59 ID:UocgzxXT
邱永漢が本で書いていたけど
最初に中国から台湾島に来た連中は男ばかりで
嫁がいないからマレー系の原住民と結婚しまくりだった。
台湾の本省人が、漢族にしては気質が穏やかで優しいなのは、そのせいだとか
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:36:18 ID:cptdq1uf
>>169
中国のどこと?
言葉でさえ違うのに。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:38:22 ID:Acc/lSR7
台湾語=閩南語=福建語だろw 同一の民族だって。

確かに、客家人も終戦時には既に台湾にいたが、
当時の台湾人は客家人を余所者として差別してたんだよ、
今になって本省人として計上するのはズルいよw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 14:58:06 ID:aBUrcbOK
暴力は反対、独島は韓国領です。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 15:04:24 ID:+IFmw3bd
>>177
暴力反対、竹島を武力制圧するのを止めてください
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:12:08 ID:iGk48VQk
中国は建国以来、一度も台湾を支配したことがない。
独立もくそもない。
最初から他国同士
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:28:55 ID:tmBgwJd+
本省人GJ!加油台湾!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 18:35:28 ID:lXY7MKAG
中国がどういっても、もう今の台湾は中国ではない国だからな。

国を追われた国民党が来たと言っても、元の島民と融合してるわけで。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 19:58:13 ID:jIf8HnuT
台湾烈士がまだ生き残ってたか
日本も見習おう
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:10:12 ID:2UBUm0HB
韓国人=朝鮮人
台湾人=中国人

読み方変えただけで同じだろ…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:49:33 ID:WqS/J3g0
本物の台湾独立派?
それとも、馬のやらせ?

判断できね(´・ω・`)
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:52:29 ID:Xk3tSxDZ
中国人が嫌なら中国語喋んなw尊敬する日本語を喋れよw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 20:54:01 ID:+IFmw3bd
>>185
お前は阿呆か?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 21:01:07 ID:ZCnnzmTE
>>185
そんなこと言ってたら俺らもう漢字使えないよね。
ひらがなもカタカナも漢字が元だから使えないよね。

アメリカはイギリスと戦争になったら英語使えなくなるね。
188闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/10/22(水) 21:35:18 ID:WVKYRYzX
>>182
烈士になったら死んでる事になるのだねw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/22(水) 23:25:10 ID:mVniP6Lr
台湾住民の98%は漢民族。
近年の民族主義の高まりの中では
同じ民族の台湾と中国はいずれ統一される。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 00:02:07 ID:UJ7qSnlm
>>189

民族と国家、文化と政治というのはそもそも別次元なんだが、それもわかっていないのかw

やっぱり中国人って頭悪いんだね!w


で、漢民族を根拠にするなら、中国は56に分裂して、チベットやウイグルは別の国にしないとだめだし、
華人が多数のシンガポールは中国と一緒になるの?

中国と台湾だけが一緒になる根拠は、どこにもないんだよ。


そもそも民族なんて幻想。漢字と箸を使っているなら漢民族だというなら日本人も漢民族なんですかい?www
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 00:03:14 ID:NGrisoDS
>>176
>台湾語=閩南語=福建語だろw 同一の民族だって。


だったら、福建南部は中国から独立して、台湾とくっ付くのが筋では?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 00:04:57 ID:NGrisoDS
>>169
>台湾の文化は基本的に中国とあまり変わらない。

ベトナムの文化は基本的に中国とあまり変わらない。

ウイグルの文化は中国と根本的に異なる。


だったら、台湾だけじゃなくて、ベトナムとも一緒になって、ウイグルを手放せよw。



てか、文化的に同じだから統一するってのは、ナチスと同じ発想だけどね!

お前、右翼だね!
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 00:05:52 ID:NGrisoDS
>>160
>台湾には孔子廟がたくさんあるんだが・・


たくさんというほどあるわけじゃないよ。

台北と台南だけ。

田舎には孔子廟なんてないし。


そもそも台湾人は長幼の序なんて観念ないし。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 00:08:03 ID:NGrisoDS
なんかこのスレには、文化や民族が同じだから統一しなければならないなどというネオナチ右翼排外主義思想が
蔓延しているな。


文化や民族が同じとか違うなんて、国家の形成とは何の関係もない話しなんだけどね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 00:20:01 ID:XylhppZV
酒井さん乙です

でも帰れ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 01:18:57 ID:ux6RU2Px
孔子の直系の子孫は今台湾にいるずら。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 02:29:22 ID:1JLEYPoZ
リバブリック オブ チャイナ

中華と中国って何が違うの?
中華って台湾のこと?

高雄を首都として
リパブリック オブ タイワンを建国したらどうだろうか?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 02:46:48 ID:uSmKmi7k
とりあえずGJ!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 02:54:25 ID:y7Ke0y0D
日本人もこの位気骨があれば・・・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 02:56:09 ID:hOTsKgh5
このスレは>>199を賞賛するスr(ry
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 02:58:11 ID:u9iba0tS
正しい見識だ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 02:59:19 ID:AoFhy9iK
なんか結果を見てみると、中共の自作自演もありえそう。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 03:05:03 ID:cHn9KDVw
頑張れ、民主主義!
頑張れ、民進党!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 03:12:21 ID:6FwhRwox
これ小事を自作自演して大規模反政府デモで一気に逮捕フラグじゃね?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 04:06:05 ID:d19mP00s
>>194
IDを良く見ろ
単発IDだろ

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 04:08:06 ID:d19mP00s
>>196
孔健はバッタモノってこと?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 04:10:17 ID:d19mP00s
民族同じ民族で一つの国家と言うのなら、

とりあえず、中国は、50に分割してから言ってくれって感じなんだが。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 05:54:11 ID:Bs1g0Jfl
>>9

え?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 21:57:34 ID:IYjwzE0L
>>207
そうなんだよ。
多民族国家は民族毎に分裂するのが19世紀後半からの傾向。
さらに同じ民族は統一国家を形成するのが最近の傾向。
アメリカのような移民国家は別だけど。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 00:29:04 ID:RgizQbbL
>>209
>多民族国家は民族毎に分裂するのが19世紀後半からの傾向。

そういう傾向はあるが、

>さらに同じ民族は統一国家を形成するのが最近の傾向。

こんな傾向はどこにも見られないが?

ドイツとオーストリアとスイスのドイツ人地区とアルザスロレーヌは統一するの?
中国とシンガポールとマレーシアのペナン地区は統一するの?
レバノンとシリアは統一するの?
チェコとスロバキアは統一するの?
マケドニアとモンテネグロとクロアチアとセルビアとスロベニアは統一するの?

てか、民 族 と 国 家 というのは 別 次 元 の 問 題 なので、民族が同じというだけで
統一国家になるというのはいえないんだよ。

てか、民族ばかり強調する君はナチスの手先決定だね!

日本にはナチスを処罰する法律はないから野放しだけど、君、そんなこと欧州で書き込んだら、訴追されるよw。警告しておく。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 00:30:58 ID:RgizQbbL
>>209

漢民族というのは漢字と箸を使っているのが同じというだけ。

だったら、日本人も漢民族にならないの?


それから、ゲルマン民族という点ではドイツもスウェーデンもつぶれかけのアイスランドも
同じ民族だけど、統一国家にならないといけないの?


「民族統一国家」などというナチス思想を振りまく右翼は出て行ってほしい!
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 00:32:04 ID:RgizQbbL
>>209

しかも君はわかっていないようだが、今の台湾では、台湾人は中国人とは民族が違うと思っている人が多いってこと。

台湾人と中国人は民族は違う。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 00:33:20 ID:RgizQbbL
台湾人は台湾民族、中国人は中華民族。

民族は違う。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 00:35:50 ID:gP07W6M/
酒井さん今日も乙です

でも帰れ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 00:38:25 ID:gihpHCat
>>210
東西ドイツは統一しただろ。
南北ベトナム、南北イエメンもある。
朝鮮半島の南北とも統一を目標としている。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 16:41:50 ID:nbjwscfa
>>215
だーかーらー、ドイツは、オーストリアやスイスやアルザスと統一していないから、
まだ民族統一としては未完成なんだが。
で、南北イエメンは、イエメン民族というのは存在しないでしょ?民族としてなら
アラブ民族じゃん。で、アラブ民族はばらばら。
強いていえばベトナムだけだが、

>さらに同じ民族は統一国家を形成するのが最近の傾向。

とはいえないじゃん。たった一例だけ。


で、ほかの多くの民族は統一国家なんて作っていない。

そもそも統一国家を作るべきだというなら、中国は内モンゴルを手放さないとなw。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 16:43:16 ID:sL8hV2+c
>>215

君が主張したのは

>さらに同じ民族は統一国家を形成するのが最近の傾向。

と「傾向がある」ということ。

でも、数多くある民族分断の例で、たった3例しか統一国家は存在しないし、
しかもドイツの場合はオーストリア、スイス、アルザスと統一していない
から、民族は統一されていないよ。

イエメンだってイエメン民族なんて存在しないし。

218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 16:47:01 ID:sL8hV2+c
>>215
>東西ドイツは統一しただろ。

君は民族といったのだから、ドイツ民族というなら、アルザスやスイスや
オーストリアとはまだ統一されていないじゃんかwww。

>南北イエメンもある。

イエメン民族なんてあるんですか?wwwww

>朝鮮半島の南北とも統一を目標としている。

目標としているだけで、現実には統一されていないし、統一される見込みなんて
ぜんぜんないんですが。


そもそも民族統一国家なんて傾向でもなんでもないでしょ。

民族が統一しないといけないんだったら、日本はブラジルのマトグロッソ州や
米国ハワイ州と統一しないといかんのかな?


そもそも民族統一なんて思想はナチス思想なんだよな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 16:48:11 ID:sL8hV2+c
>>215

世界には何千という民族がいるの。その中で、君があげた例はたった3例。

傾向にも何にもならない。


第一、お前の思想は単なるナチス。危険思想を振りまく犯罪者だよ。

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 16:49:23 ID:sL8hV2+c
>>215
>朝鮮半島の南北とも統一を目標としている。

それをいうなら、台湾はそもそも統一を目標になんかしていないし、
今の台湾人の多数は中国と違う民族だと思っているわけで。

外野であるお前が勝手に「同じ民族だから統一すべきだ」というのは、
台湾人には迷惑なんだよ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 16:52:52 ID:2bJ39vZ9
台湾は中国の一部に過ぎない
しかも最も価値の無い一部であることはあまりにも有名
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 16:54:00 ID:hCi03v93
同じ民族が統一したらトルコは小アジアからウイグルまで含む大国家になるな。

 アラブもモロッコからイラク、アラビア半島まで北アフリカ全部を占める
サラセン帝国みたいになりそうだ。

 あとはインドネシア、マレーシア、フィリピンのマフィリンド統一構想が
ある。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 17:42:06 ID:JA2EOCw4
台湾には蒋介石が根こそぎ持ち込んだ
中華四千年の宝物が胡宮博物館にわんさとある
大陸より歴史文物は多い
大陸にあるのは建築物だけ
しかも翡翠の産地の宝島
中国人的には自分たちの歴史物が
他国にあるとは絶対認めないだろうな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
よくわかったから酒井は帰れ(・∀・)!