【韓国】印象派にも影響与えた日本の版画を韓国で /原州[10/20]
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:00:11 ID:CNJnleG6
゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。<癇癪!!! 燃やしてしまうニダ!!!
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,, ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) ( )
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) 、_ノ ,つ
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ レ''
どっかああああああああんんん!!!
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:03:26 ID:VNcAuDw5
どうでもいいけど、韓国語って何で気が抜けるような発音の言葉と、蛙が潰れたような濁音ばかりの言葉しか無いんだろうか。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:03:31 ID:ynNS6ZVk
素直に読める記事だな。
そういや、失われた浮世絵の技術を、
カナダだったかから来た白人が、
自分でも作品を制作しつつ、版元さんと強力して再現してるって話があったな。
カナダに留学中の日本人女性と結婚したけど、
日本人女性の方は英語圏で活躍したくて、
本人は日本に来たかったので、別れ別れになったとか皮肉。
あの人は、まだ続けてるのかな。
>>307 今日島村認定されてたヤツがいるけど、俺は違うと思ってる…
昨日も見なかったかな。
てきとう参照w
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:08:24 ID:veJuJR84
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:13:01 ID:2XMOx2ZQ
>>1 何が好きで、分かりもしない奴隷ミンジョクに日本の版画とか…。
ハントーの糞チョンが、日本人と同じヒトだとか淡い期待でも
抱いてんのかよ。
>>297 起源捏造や起源窃盗が流行る以前、韓国人と外国人達が会話して、文化や歴史などの
話になると、「半島には何もないので、涙が出るほど惨めだった」という韓国人の話を
聞いた事がある。その惨めさを、「韓国が日本に伝えてやった」や「韓国の物は秀吉が燃やしたけど、日本にある」の嘘で
摩り替えて、惨めさを隠している。それが今の韓国の姿。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:17:15 ID:XwaXhXuE
おまえら疑い深すぎww
まあ、いつか浮世絵はなんたらかんたらで〜、そのルーツは実は韓国にある
とか普通に言うだろうがなww
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:20:38 ID:XwaXhXuE
>>315 smmrっていまマカオ(甲府)だっけ?
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:20:54 ID:1Ff/g1r5
>韓国にサツマイモを伝えたチョ・オム(1719‐77)
??
サツマイモは、半島起源だろ?
何、こそっと捏造ネタを挿入してるんだ?
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:21:00 ID:g7aGAy95
スレタイから焚書かと思ったのに騙された・・・
>>316 マカオに何日か前に入ったはず。
いくつか回るよぉ〜なこと言ってたかな。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:26:35 ID:XwaXhXuE
>>320 トン
つかほんとに日本の外に出てたのかww
>>320 あのやろー、言う事の9割りは嘘だからなぁ…
324 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・):2008/10/20(月) 17:28:05 ID:IWrexQcC
>>322 詐欺団の仲間になる的なことを言ってたから、日本に入国できなくなるかもしれんねww
そうなったら韓国に強制送還か?
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:29:46 ID:XwaXhXuE
前にマカオ行くっつってたときは
てきとうでIP割れてマジでマカオからだったんじゃなかったっけ?
>>326 禁足令でも出てんのかな>島村
とりあえず、富城賓館(島村御用達)に網張っとくかw
329 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・):2008/10/20(月) 17:32:51 ID:IWrexQcC
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:34:24 ID:XwaXhXuE
>>325 韓国籍なのか
じゃあ捕まったら創刊、創刊されなくとも金映え的存在になるな
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:34:32 ID:GTk2acYI
ウリナラ起源の手始めにまずは資料を取り寄せたんですね。よくわかります。
> 仏教版画や浮世絵は欧州に伝わり、印象派にも大きな影響を与えたといわれている。
あれか。
「韓日自動車メーカーのシェア、米メーカーを超える」式だな。
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:35:37 ID:d7gJ5fwh
>>328 ヤツの言ってることが事実なら、今回は上司と行ってるからあんまり安宿&風俗は行かないかも…………
いや、風俗は行くなw
>>335 昨日、大砲台ってところに行ってきたんだけど、結構日本人が多いんですわ。
数人のグループに紛れ込まれたら見つけるのはほぼ不可能。
そうなると、風俗に行く時が一番ロックオンし易いんだよねぇ…w
でわ、ちょっと富城に行ってみますw ノシ
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 17:43:46 ID:XwaXhXuE
漏れも、どこぞの選対工作員の巻き添えで、
馬鹿ウォッチ出来ないんだ。
頼むぞ、名誉ホロン部員こと、スネーク(笑)
明日の「てきとう」の主役は君だ(笑)
これは起源主張の第一段階だな。まず羨望から入る。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 18:00:57 ID:JhUeglvH
まさかホンモノを展示するんじゃないだろな
写真でいいだろ会場ごと燃やされるぞ
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 18:08:04 ID:+te5+SVj
>>334 これがネタじゃなくてマジだから笑えるよな。
笑い事では済まされないんだけれど。
>>341 会場ごと燃やしたら、実は係員が盗み出していて本物は無事。
数年後、国宝○号として登録という流れでは。
写楽の作品があったら展覧会終わっても返ってこないかも…
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 19:14:08 ID:kMnffqqr
版画の起源は…
印象派の起源は・・・
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 20:46:23 ID:PTkglV40
猫に小判
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 21:44:41 ID:75Ku0Xlc
仏教版画、木版画、浮世絵 、サツマイモ・・・
起源主張の布石ですね
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/21(火) 00:13:57 ID:CAjRJ3YV
版画の起源は……hanga……韓画ですね。韓国が起源ニダ!
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2008/10/20(月) 15:10:34 ID:3A26Z93F
まあこれは認める
版画は確かに韓国が日本に広めたものだ
これはさすがに感謝するよ
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2008/10/20(月) 15:33:50 ID:7vZXE/E+
このスレにある嘘
>>6 > まあこれは認める
> 版画は確かに韓国が日本に広めたものだ
> これはさすがに感謝するよ
伝来は約1200年前 中国からと思われる。
ttp://kougei.kmir.city.kyoto.jp/tech/mokuhanga/index.html 100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2008/10/20(月) 15:54:21 ID:3A26Z93F
韓画とか水墨画が伝わったのがたしか奈良時代だっけ
いまさらこのことを否定しようとする日本人はいないだろ。
230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2008/10/20(月) 16:33:54 ID:f2T2NsLC
>>100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/20(月) 15:54:21 ID:3A26Z93F
>韓画とか水墨画が伝わったのがたしか奈良時代だっけ
馬鹿チョンは無知なくせに他人を騙そうなどと考えるな。半島へ帰れ。
> 「水墨画」 中国で唐代後半に山水画の技法として成立し、宋代には、文人官僚の余技としての、四君子(松竹梅菊)の水墨画が行われた。
> 明代には花卉、果物、野菜、魚などを描く水墨雑画も描かれた。
> 日本には鎌倉時代に禅とともに伝わった。
めった打ちに合う無知な在日チョンコw
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/10/21(火) 00:57:04 ID:RShgNuYf
<<316
もう言ってるよ
ちょっと待ってくれ
浮世絵全盛の時代に日本は鎖国だ
日本の文化は鎖国のなかで熟成したと捉えるのが普通でしょう
李朝は関係ネーヨ