【米韓】「韓半島有事に米増援軍の迅速配置」米韓が共同声明に初明記 [10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
韓国と米国は17日(現地時間)、米ワシントンの国防総省で、第40回年例安保協議会
(SCM)を開き、韓半島の有事の際、米軍の増援戦力を迅速に配置するという内容を
骨子とした共同声明を発表した。

また両国は、韓国軍の弾薬庫に備蓄された米軍の戦争予備物資(WRSA)の49%を
韓国に移譲することで最終合意に達した。

李相熹(イ・サンヒ)国防部長官とロバート・ゲイツ米国防長官が、会談後に発表した
共同声明には、北朝鮮の急変事態など韓半島の危機事態が発生した場合、「米国は適正
(appropriate)水準の軍事力(増援戦力)を迅速に提供する」という内容が含まれた。

SCMの共同声明に米軍の増援戦力の迅速な配置を保障する内容が明示されたのは、
今回が初めて。以前は、「韓米相互防衛条約による米国の韓国に対する堅固な公約と
即時の支援を保障する」というレベルで表記されていた。

国防部関係者は、「2012年4月に戦時作戦統制権を韓国軍に返還することと関係なく、
米国の対韓防衛公約の意志は確固だという点を明らかにしたものだ。(有事の際)米軍の
増援戦力は不足なく韓国に展開され、増員規模も、現在韓米が想定している水準と大差
ないだろう」と説明した。

現在、韓米が想定している米国側の増援戦力の規模は、陸海空軍と海兵隊を含め、
兵力69万人と艦艇約160隻、航空機約2000機。

両国はまた、金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康悪化説を機に、北朝鮮の急変事態に
備えた軍事的対策の必要性に共感し、共同計画の樹立案などを話し合ったという。

一部では、今回のSCMを機に、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府が中断した作戦計画
5029の樹立が本格的に再び推進されるのではないかという観測が流れている。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008101844358
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:15:31 ID:y+NTN57S

★★★ 『 米軍の 北朝鮮 制圧作戦 』 遂行中 ★★★ ・・・スクープ 週刊現代 10/25

■ 金正日が 倒れて 以降、5030 作戦 計画を 進めている という。 次は 5029 作戦だとも。

☆ なぜか?  それは、イランやアルカイダへ 核の 流出の 脅威が、現実と なって きたからだ。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎ 北朝鮮が 無政府 状態になった時、
○ 中国は、自国の 混乱を 防ぐため、人民解放軍が 進駐する。( 有事の 進駐は 北 中 で 合意 済。)
○ 米韓軍は、北朝鮮 進駐を 視野に入れて いる。
○ 日本は、大量 難民の 発生に どう 対処するのか!
○ 海上自衛隊は、米韓の 作戦に どう 対応するのか!

政治 不在は、国民の 不幸だ。 自民・民主 さあどうする!  国民は どう 腹を くくるか!
国を 守る事は、総理大臣の もっとも 重要な 仕事では ないのか?

■■ これは 本当に、今 起きている 事。 一読を 。 ■■
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:16:39 ID:9jKRhI12
様式美
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:17:31 ID:98AeTYRR
チョンメディアソースさん遅いな・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:18:57 ID:OPuwKVdh
配置するけど動かさないとか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:18:59 ID:WIeFcXzs
兵員69万は有り得ない。
米軍の援軍は海軍・空軍のみ、損害の多い陸上は、韓国軍が受け持ち。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:19:17 ID:TP2vm7xS
こんな事やってるから、北が核兵器開発を手放さないんじゃねえか
休戦なんかしてねえで、さっさと決着付けろよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:20:19 ID:3V9DzLRz
ソース元がおかしい
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:23:53 ID:3V4Ix5o4
米軍:「え?何時俺たちそんな事言ったっけ?」
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:24:22 ID:SKaF6XCL
見えないくらい小さい字で

may be

と書いてあるのに気付いてない。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:25:30 ID:OlQ2B8NU
日本の役人は、今は考えない、事前には備えない、何であっても先送り、自分の責任だけは回避、起こってから慌てる。
日本の役人は一貫してて、裏切ることは無い
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:26:41 ID:vB/oiAcV
ある日とつぜん
福島瑞穂宅へ
核爆弾一式が郵送された―――
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:26:43 ID:RZ212Z3i
>>2
ヒュンダイ必死だな(笑)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:27:40 ID:ipDslf5k
早く南北朝鮮の戦いが見たいです
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:29:30 ID:KyRpCTKN
>>2
おまえOCNじゃないだろうな
OCNはコピペ馬鹿が多いせいで規制が多いんだよ!!
次規制されて、その間に韓国経済が崩壊して祭りに参加できなかったら泣くからな!!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:30:15 ID:gPNAF1MT
倉庫の弾薬なんかは藻前らにやっから勝手に殺し合えてことかな?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:31:45 ID:vB/oiAcV
第二次朝鮮戦争かw

日本が潤うなw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:31:55 ID:CQ/uKs3V
実際に北が崩壊したら半日思想を持った難民が大量に日本に押し寄せてくる。
現代のそれはローマ滅亡の原因になったゲルマン民族の大移動とは比較にならないくらいの速さで。
しかも啓蒙思想の人道的見地から受け入れ拒否はできないわけで。
日本人は感情論で北が崩壊すればいいとか言ってるが、現実はやっぱり日本のためにも崩壊してほしくないだろ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:34:59 ID:PGH6G8hL
>>18
難民に該当しません
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:36:12 ID:gPNAF1MT
>>18
じきに冬の荒波になる日本海、玄界灘をどーやって渡って来るんだ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:37:54 ID:Ol2De5rQ
有事の際は、南の難民の方がやっかいだわ。
九州の一部を貸してくれ位言いそうだ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:38:39 ID:3V9DzLRz
長い目で見れば、半島は中か米かロのどっかに併合されると思う。
だから難民は来ないよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:44:22 ID:FGBw4lfK
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬に辿り付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。

田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:47:15 ID:CQ/uKs3V
>>20
何が何でもわたって来るよ。難民の執念はすさまじいから。
ちなみにゲルマン民族の大移動は最初は陸からはじまったが、西ローマは最後の力を振り絞ってかろうじて排除することに成功した。
しかし、ゲルマン民族はあきらめず、西ヨーロッパから海に出てドーバー海峡を大きく迂回して地中海に出て、広大な海岸線を海からせめてローマを蹂躙することに成功した。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:49:23 ID:gPNAF1MT
>>24
泳いで来るってかw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:50:16 ID:Kszg2uGD
雄二は何やってんだよ
27核武装しないとダメだな。:2008/10/18(土) 10:51:55 ID:hmVTVXLy
西太平洋の覇権を掌握していた日本が今やダメリカの防波堤とは情けなや・・・。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:54:28 ID:5G9IKX1U
>>24
普通に海保が沈めます。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:56:10 ID:EJoYg+tv
有事になってから69万人運ぶって,そんなわけ無いだろう.
アメが関心あるのは,逃げ遅れた在韓アメリカ人の避難.
米軍はおそらく2桁少ないだろ.
在韓日本人保護の名目で護衛に出る空自,海自を足しても,
とてもじゃないが記事の数字になるわけない.
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:57:05 ID:DB69rEsG
>>17
一回でも朝鮮戦争が終結してれば、第二次だけど
単に休戦状態にあるだけで、朝鮮戦争再開が適切じゃないかな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:57:37 ID:sN0msZzu


韓半島????????????????

どこにあるん? そんなトコ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 10:58:34 ID:DB69rEsG
>>29
実際、在韓邦人の救出及び日本への一時的な搬送を想定した訓練もしてた気がす。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:04:00 ID:Xnb3n/HK
>>23
それがホントなら教科書に載せるべきだ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:04:03 ID:skTQv2CO
>>31
確かエチオピアの東w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:05:25 ID:0V1uAWGq
「援戦力を迅速に配置」ということは、それまでは配置されていないって事なわけで・・・・・・
米軍の全面撤退についての話が決まったってことじゃないの?
それに韓国が文句を言ってるから、「有事の際にはすぐに戻ってくるよ(たぶん)」って
リップサービスしてるだけだと思う。
空軍や海軍ならまだしも、陸軍なんてそう簡単には再配置できないぞ。
まあ、ガンバレや。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:09:43 ID:Nv3Ily47
米軍撤退後、有事の際に、アメリカ軍の軍用機で民間人救出するだけだろ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:20:08 ID:8MZVXE87
バカウヨ涙目wwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:21:27 ID:N+LcAvno
アメが南朝鮮をなだめてますね
北朝鮮との断絶はアメが黒幕だから
まあ洋梨だな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:23:59 ID:DXgzmsMA
>>35
今話題のアイスランドがそんな感じだったような。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:25:40 ID:UeU+Q1pb
朝鮮半島でノルマンディー上陸作戦でも期待してるんだろうか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:38:02 ID:1qVWO2yW
69万人というのは、それだけ投入可能ですよって意味だろ
実際に朝鮮半島近辺に配置する兵力のことではない
沖縄、横須賀、ハワイその他、米本土の支援部隊
それらの合計の意味だろ。常考
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:45:42 ID:1qVWO2yW
仮に有事が起こった場合
半島内の制圧は韓国軍が担当し
米軍は台湾、沖縄、九州ラインの海上封鎖と
制空権の掌握等、半島周辺での韓国軍の後方支援がメインになるだろ。
日本海側はひょっとしたら、ロシアとの摩擦を避けるために
自衛隊での海上封鎖も在り得るかもしれないが
原潜は配置すると思われる
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 11:52:37 ID:XY8RP4a6

チョン半島有事には、北風か東風の日を選んで、

半島に満遍なく、水爆1000個お願いします。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:04:17 ID:S4TUR2UV
>韓半島の危機事態が発生した場合、・・・

ったって、おまえ。
「備蓄原油」は、もう、底をついてるぜ。

>韓国軍の弾薬庫に備蓄された米軍の戦争予備物資(WRSA)の49%を
>韓国に移譲することで・・・

ったって、おまえ。
肝心の「油」が、無いから、部隊は、動けねぇよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:06:14 ID:SdRDfgok
ウリがチョッパリと戦争するとき、アメリカ軍がウリを支援してくれるということですね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:06:52 ID:bi8/7sLm

×→韓半島

◎→朝鮮半島
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:07:50 ID:EO89vnaq
米軍が追加投入されるとしたら朝鮮半島まるごと海上封鎖だな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:08:37 ID:7RmIoXeh

ふむ。
景気回復には戦争が一番。

第二次朝鮮特需きぼん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:09:48 ID:bwkgi1kD
その分通常配備を減らすんですねわかります。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:10:24 ID:xKXGhjfQ
>>1
>韓国軍の弾薬庫に備蓄された米軍の戦争予備物資(WRSA)の49%を
>韓国に移譲することで最終合意に達した。

>現在、韓米が想定している米国側の増援戦力の規模は、陸海空軍と海兵隊を含め、
>兵力69万人と艦艇約160隻、航空機約2000機。

>一部では、今回のSCMを機に、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府が中断した作戦計画
>5029の樹立が本格的に再び推進されるのではないかという観測が流れている。


はて?
そんなこと、何処にも書いてないんですが……

ソース:米国防総省プレスより
ttp://www.defenselink.mil/news/newsarticle.aspx?id=51556
ttp://www.defenselink.mil/today/index.aspx?showdate=10/17/2008
ttp://www.defenselink.mil/today/index.aspx?showdate=10/16/2008
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:10:50 ID:plHjNKxk
あれ?
たしか前陸軍はださねえと言ってたような
空軍での支援はしてやるって話じゃなかった?海兵隊は避難の護衛に使うような事言ってたし
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:13:06 ID:BzpKOzw8
北が始めた場合、半島有事は半日で終わるんで無意味です。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:16:45 ID:iS2UB0do
>>52
ソウル陥落ですね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:17:08 ID:xv1cpgT+
米軍兵力増強のため全部隊一時帰国し再編成(10/30)
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:18:26 ID:pxjY6u5I
実戦の場合、治安維持活動じゃないから
重油支援は出来ないよね?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:19:13 ID:BF/NW/p7
>>50
またとばしすっかね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:19:23 ID:uQOXTHeH
逃げ出すヤツを海上から撃ち殺すんですね、分かります
58子ぬこ@ケータイ:2008/10/18(土) 12:21:53 ID:FWSnvVvo
>>1
どう見ても通常配備減らす気満々にしか見えない

まぁ、いくら増援しようとソウル陥落は間違いないんだけど
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:23:24 ID:Tqc6u0AJ
どうせダム爆破から始まるし、爆破後3時間もあればソウルは
濁流につぶされてるだろ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:23:27 ID:2f19jrml
九州に軍艦島って有ったよな。難民はあそこに送って隔離すれは何割かは
日本上陸を防げるんじゃマイカ。
61日本で頑張る:2008/10/18(土) 12:23:42 ID://nxlsSq
韓国は自主指揮権をゲットしただけではなく アメリカへの金の支払いも無くして

さらに安全保障もゲットしたから勝ち組w

金田毛虫採られる日本負け組w
62携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/10/18(土) 12:27:42 ID:+nsPR8om
アメリカは、保険会社と一緒で何もない事を常に祈り、有事の際は最小の保障を頑張るだけ。
63@けいたい ◆T5aSKTck5s :2008/10/18(土) 12:34:45 ID:mtLvJnBt
>>60
そこでA-10のアヴェンジャーで一掃ですよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:53:26 ID:nGA66pOE
今日のそんなことは言ってないスレはここですかwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:01:54 ID:DGichIu1
配置をしてみて、後は知らないってことだったら面白い。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:24:42 ID:qMCtRcAw
>>61

よかったね!すごォォォォくうらやましいわw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:25:17 ID:ZdjLUuPI
韓国が良くやる手じゃないの。
英語がわからないフリをして、自分に都合の良い内容に捻じ曲げて、外に発表する。
相手にばれて突っ込まれると、通訳や翻訳者のせいにして、責任逃れ。
そこで、相手の、外国語の文章を正しく翻訳して認めればいいと思うのだが、
なぜか、交渉自体を振り出しに戻して、またゴネはじめる。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:28:37 ID:LDaDHCWR
>韓国軍の弾薬庫に備蓄された米軍の戦争予備物資(WRSA)の49%を
>韓国に移譲することで最終合意に達した。

単に「持って帰るの大変だから置いてくね」って事だろ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:39:10 ID:eUEiHbU0
>>21
それは朝鮮戦争当時に「臨時政府を作るから九州の統治権を渡せ」と既にやった。しかも、一部ではなく、九州全土。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:41:32 ID:azjStHaJ
>60
神聖な日本の国土に劣等種を入れるな!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:44:15 ID:/fBB/444
…ドンパチ来るか、禁足→断交で…?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:59:17 ID:9BcmdAXL
>>69
チベット人、怒っていいよな!それ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 14:22:01 ID:0V1uAWGq
>>68
米軍が本当に戻ってくるつもりなら、こんなことするはずない。
逆に、人員は撤退させるが武器弾薬の事前集積はその分手厚くするはずだ。
今回の交渉内容を見ていると、どう見ても米軍の撤収が順調に進んでいるように
しか見えないのだが。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 14:24:27 ID:LDaDHCWR
>>73
完全に撤収するから置いてくね。欲しいでしょ?って意味だろうねw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 15:40:06 ID:fi/IWRii
東方工程実行されたら北朝鮮は中国の領土だ
そこに韓国は進軍する勇気があるのだろうか?
76GEEK ◆Geek817pm. :2008/10/18(土) 15:50:42 ID:PlPzFdmx
>>68
以前は、韓国側に買い取れと要求したヤツだな。
半額ディスカウントで手を打ったということだろw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 16:42:18 ID:pX1nAXbD
経年劣化で錆が出た備品を処分する費用がもったいないから韓国にくれてやれ、って感じか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 16:56:36 ID:uGIAbL5F
有事の際は、適正な増援を行うのは当たり前だろう。
ゼロでも適正だしな。

むしろ、残った在韓米軍を速やかに撤退させる為に必要な
適正な増援を迅速に送り、さっさと引き上げるとも読める。

無意味な共同声明だ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:06:17 ID:Dr70fvRG
まあ、半島有事があったら米軍が増援を送るということだけは、嘘ではないだろう。
でも米軍は間違いなく、陸戦はやらない。
やったら米軍に無駄な犠牲が山ほど出るのは目に見えているからな。
海と空からだけ支援する。それなら米軍は無敵だから。
陸上は韓国軍と北朝鮮軍で勝手にやれ、となるな。

んで、統帥権を返還し、在韓米軍が撤退した後は
いつでも好きなときに米韓同盟を破棄して、完全に縁を切れると。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:09:39 ID:2U9dSIsY
もうアメリカには確実に法則が発動する
さらばアメリカこんにちヨーロッパ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:14:49 ID:Ft7d7rFa
有事の際米軍は一旦南下して引くことになっている、日本が基地の使用に反対すれば
終りの可能性もあるけどね
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:18:20 ID:0vQnkATs
日本へ攻め込むニダ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:23:16 ID:R0o8A4p6
>>17
一次が継続中だよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:26:27 ID:G2jdBPAj
日韓海上交戦の場合はどうすんだろ?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:28:06 ID:Ft7d7rFa
南北二股作戦のロシアが、何を掠め取るかも見物だな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:31:06 ID:78pkU5hb
これって、北チョン撲滅の時には韓国軍を前面に出すぞっていうことじゃねーの?
もうすぐ始まりそうだしw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:41:44 ID:MOVqz8lk
ま〜た飛ばし記事かよ  好きだなぁ もう……

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:48:26 ID:gwDxQjU/
半島有事の増援って派遣先は佐世保や沖縄じゃねぇの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:49:14 ID:99ylP5Wx
今にも消え去りそうな韓国内の資産を
北が宣戦布告→「形式上」接収するという
形を取るように画策すればおk

確実に米軍が再配置されるだろうよ、
銃口がどっちに向くのか知らんけど
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:52:25 ID:78pkU5hb
まぁアメリカには壮絶な法則が発動したしなw
しかも、引き金引いたのはチョンがリーマンをおちょくった事からだし。
アメリカも、ちゃんと法則を学ばないと駄目だよなぁw
馬鹿チョンクズと、関わるなって事をね。
ソビエトは気付いたらしいが、ロシアがまた馬鹿チョンと関わってるし。
米ロともチョン法則に敗れとるw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:15:37 ID:kWnH+OX6
北も南も燃料あるの?
92肉食うさぎ:2008/10/18(土) 19:15:57 ID:QTfbOmP0
ジェットストリーム
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´_⊃`)b うそデ〜ス +.:*・゜゚・*:. *
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´_⊃`)b うそデ〜ス +.:*・゜゚・*:. *
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´_⊃`)b うそデ〜ス +.:*・゜゚・*:. *
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:18:28 ID:hW+9/W8N
また日本が蚊帳の外だな…

もう慣れたとはいえ、政治家は危機感もっているのかね?
この存在感の無さはもう哀れを通り越して無常感すら感じる…

韓国の経済危機も助けようとしないし…
国民は日本の政治家の無能さにもっと声を上げろ!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:19:26 ID:a13dDYsH
はいはい、そうですか
じゃあ日本にまた特需景気がやってくるのですね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:21:00 ID:N+LcAvno
南は燃料ないが
北朝鮮は支援してもらってるからある
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:22:21 ID:NMeK0AJc
>>93
助ける必要ない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:23:57 ID:a13dDYsH
>>93
蚊帳の外がちょうどいいの
朝鮮有事を日本のせいにされたらたまらん
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:24:25 ID:Ft7d7rFa
>>93
有事の際は在日米軍の使用許可に反対してやるから、心配しないで好きなだけ戦争しろ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:24:32 ID:eMqDmYGG
国民生活が危ういって、マスコミが散々煽ってるのに、隣国なんか助ける余裕なんて無いだろw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:26:06 ID:b5jpkHS2
韓国「金正日が死んだニダ。これで祖国統一ニダ。」
米国「あ、俺ら平壌に配置済みだから。とりあえず38度線越えるの禁止な。」
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:26:46 ID:hW+9/W8N
>>99
> 国民生活が危ういって、マスコミが散々煽ってるのに、隣国なんか助ける余裕なんて無いだろw

隣国を助けることができないのに、自分達の国民生活をたすけることなんてできるはずがないだろ…
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:26:51 ID:n3GDWs2u
俺バカだからよく分からないんだけど、日本と韓国が同時有事の場合、米様はどっち助けるの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:27:26 ID:NMeK0AJc
>>102
どっちも助けないだろうな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:27:56 ID:eMqDmYGG
>>101
何言ってんだ?
我が身優先だろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:28:39 ID:7EYM/FfN
>>93

自分のケツくらい自分で拭いたら?

なんでそこで日本がでてくるのかわからん。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:29:24 ID:NMeK0AJc
>>101
隣国を滅ぼすと日本は幸せになれます
早く死に絶えてください
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:32:17 ID:FbLR33Jm
>>102
もう全世界有事
原因と規模が違うだけ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:34:58 ID:hW+9/W8N
>>105
> >>93
>
> 自分のケツくらい自分で拭いたら?
>
> なんでそこで日本がでてくるのかわからん。

じゃあ聞くが、日本は有事の際、自分のケツを自分でふけるのか?

スパイ防止法もなく工作員が暗躍し放題だわ、武力もつかえないわ、事実上ただの植民地だろうが。
一国として独立もできていないアホ国家、それが日本。 まだ韓国のほうがひとり立ちしている分マトモだ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:36:41 ID:eMqDmYGG
>>108
ひとり立ちしてる国家が、植民地で独立も出来てないアホ国家に恵んでもらうのww?
恥ずかしくないの?
110武753式・改:2008/10/18(土) 19:36:53 ID:2WiAbxj5
>>101
どの国も今は大変なんですよ。
少しでも出せるお金があるなら、自分の国のために使いますわ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:37:19 ID:hW+9/W8N
>>109
時と場合によるだろ。 困ったときはお互い様。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:38:15 ID:NMeK0AJc
>>108
その植民地に乞食してたのがお前等朝鮮乞食だ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:38:32 ID:eMqDmYGG
>>111
お互い様じゃないんだが
日本に全然メリット無し
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:39:11 ID:hW+9/W8N
>>112
過去を持ち出してどうするんですか? 今は今、過去は過去。
日本だって過去は乞食以下でしたよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:39:12 ID:NMeK0AJc
>>111
日本は、朝鮮人の存在そのものに困っている
助けるわけにはいかないな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:39:43 ID:NMeK0AJc
>>114
何時日本が乞食以下だった?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:39:48 ID:7EYM/FfN
>>108

言ってることが思いっきり矛盾してるぞw

独り立ちしてるなら自分でなんとかしろよw

おまえらってプライドとかないの?
普段偉そうな事いってるくせに、ちょっと困ったことがあったらすぐ日本に頼るのね。
いい加減独り立ちしてくださいw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:40:23 ID:rAANpD5C
>>114
わらた
過去を持ち出すのは決まって朝鮮人の方だがw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:41:26 ID:C+UM8Se1
>>111
そんな日本の常識を押し付けちゃ悪いだろ。
溺れた犬は棒で叩け!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:41:38 ID:hW+9/W8N
>>117
おまえら? …って誰に言ってるの?
俺は日本人だし、日本の立場でものを言っているんだが…
(だから日本の政治家の無能さを嘆いている)

もしかしてお前、北朝鮮の工作員か?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:44:02 ID:NMeK0AJc
>>120
狗っコロが人間様のフリするなよw
お前等はみんじょくの自尊心がどうこう言いながら
困ったときはいつも日本人に成り済ますよなwww

早く死に絶えろよw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:44:18 ID:SwLTRKhT
<=(・д・)>
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:44:20 ID:30rTFCYN
ストライカー隊が足止めしてその間に残存部隊と民間人撤収して帰るって
シナリオじゃなかったけ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:44:26 ID:eMqDmYGG
>>120
だから、日本人は助けないって
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:47:15 ID:u3lYX6lD
韓国が日本の為に防火壁として機能してるのに、日本人はなんで感謝しないんだろうな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:48:10 ID:NMeK0AJc
>>125
感謝する必要ないから
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:48:21 ID:rAANpD5C
>>125
放火魔が防火壁になるわけないだろ?

バカかおまえはw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:50:16 ID:FbLR33Jm
>>125
それはない
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:52:12 ID:ZgdO/LbM
え?これって対北朝鮮?対中国?対日本?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:00:00 ID:xDxFJWKk
>>125
おかげで韓国は今、火の車なんですね。
わかります
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:12:34 ID:8dOd7hzq
日本の了承なしに勝手にアメリカが日本国内の軍隊を韓国なんぞに投入っておかしくない?日本があるからアメリカは迅速に行動できるんじゃないの?北から防火壁とか韓国は言うけど、日本は世界一の兵站基地で持ちつ持たれつの関係じゃないの。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:14:51 ID:6gOauX5u
米軍の増援勢力は横須賀に続々と入港してますが何か
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:19:27 ID:XK1Vg1Gn
アメリカが重視してるのは初期展開兵力なんだよね
それを前方から下げるけど増援は迅速に出すよと
要するに北の砲撃を受け止めるのは韓国軍で
後方から砲爆撃するのがアメリカ軍と言う分担だろう
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:27:43 ID:fqa9//u4
今の経済状態で南北とも軍を動かせるだけ、燃料があるのだろうか?
南だって輸入するだけ外貨が厳しい中、冬が来る。
だから、将軍様が亡くなっても、戦争が起こる可能性は少ない。
心配しているのは、無政府状態になることだろうけど、北の体制は案外しっかり
している。後継者の座を巡って内戦とは考えられない。

だから、リップサービス程度のものだろう。
そう、深刻に考えることはないよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:27:51 ID:hW+9/W8N
ほんといい加減にしろ、ネトウヨは。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:30:11 ID:rAANpD5C
朝鮮人が殺し合うぶんには何の問題もありませんw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:30:53 ID:NMeK0AJc
>>135
どうしたケセッキw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:31:15 ID:XK1Vg1Gn
まあ、なにがどうなろうが朝鮮半島南岸の米軍基地は残るから
日本に安保上の問題はないな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:34:35 ID:4E2/h8EC
>>1 >>韓半島有事に米増援軍の迅速配置
有事の際は米軍のやり方でやるからチョンは文句言うなって事だろう?w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:39:50 ID:IYmA3OXp
まずは、『韓半島』とやらがどこにあるのかが分からんなw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:47:51 ID:qUAOJ+S7
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)   【韓国経済】政府、300億ドルを追加で供給へ[10/18]
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒  

   〃∩_∧_∧
   ⊂( ( ・ω・ )   チラッ
     ヽ_っ⌒/⌒c  
        ⌒ ⌒

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  プッ      ∧_∧ 鼻で笑われたニダ!
     `ヽ_っ⌒/⌒c        <Д´  >
        ⌒ ⌒          ⊂  ○ )
                     (_)(_)

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:54:08 ID:FzAjC2nc
これは、物資の半分を手切れ金でやるから、撤退するね
後はよろしく、って意味じゃねーの?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 21:44:06 ID:30rTFCYN
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l  念願のアムラームが貰えたよ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_______
  li   /l, l└ タl」/|´ AIM-9B   `l
  リヽ/ l l__ ./  |__________|
   ,/  L__[]っ /         /
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>約69万人、空母5個戦団をはじめ、艦船約160隻、航空機2500機に達する。
この規模は中ロを意識した戦力と考えた方が適切だと思います。
しかし中ロ北の国境に軍の集結している話しは聞きません。
特に中国では人間サファリなど行われるほど暢気なもの。

アメリカは米軍縮小は状況に大きな変化がない限り決定事項のはず。
>輸送施設、貯蔵領域を提供する形
どう見ても縮小です。中ロ軍の動きがなければ予定通りに進むでしょう。

>共同声明は「適正な(appropriate)」と述べるにとどまっているが、
>米国の軍事戦略と作戦概念の変化、イラク・アフガニスタン戦など対テロ作戦遂行などにより、
>現在よりは縮小するとみられる。
結論として共同声明に何の意味があるのか不明瞭。