【軍事】東シナ海に新型中国軍艦〜P3Cが日本近海で初めて確認−防衛省[10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★東シナ海に新型中国軍艦=日本近海で初めて確認−防衛省

防衛省統合幕僚監部は17日、長崎県・対馬沖の東シナ海で、中国海軍のジャンカイII級フリゲート艦1隻と
フチ級補給艦1隻が航行しているのを海上自衛隊のP3C哨戒機が見つけたと発表した。

日本の領海外だが、フリゲート艦は新型で日本近海で確認されたのは初めてという。

(写真)ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20081017at74t.jpg

(jiji.com 2008/10/18-01:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101700946

(関連スレ)
【軍事】海自が東シナ海で探知〜中国潜水艦2隻、米空母威嚇狙う?[10/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224174509/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:40:56 ID:tDV3pk4v
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:40:57 ID:+fR2yZho
対艦味噌の的?
4めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/18(土) 01:41:00 ID:l0kUMGXV
2なら支那でリアル三国志
5狼 ◆MaidTo34K2 :2008/10/18(土) 01:41:15 ID:d5rPFCgp
<<シナファクシを捉えました!>>
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:41:16 ID:tW4O1/So
        ∧∧
        (`ハ´)       <このミルクは我の奢りアル
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /   ./
      /    /
     / c□ /
   /      /
   |       |
   |      |
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:42:28 ID:9k3HZUth
鯨の餌にしてやんよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:42:33 ID:fcyrnir/
一応ステルス形状してるのか、まあどのくらいの性能なんだろうな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:42:50 ID:G/Eeb/wX
目的はなんだろうね?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:42:55 ID:UaFv+TWI
>>6 か・・・漢割りします
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:43:12 ID:DUj5Ac/t
>>7なら
めそが妹を紹介してくれる
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:43:25 ID:eB/58lfr
装備がどうなのか気になるところだね
13(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/10/18(土) 01:44:42 ID:xeA6dF5o
漢級乗員
        ∧∧
       /漢 \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、<
      / :::/ハヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

漢級乗員:漢ちゃんと艦隊司令部のピンボケ指揮に絶望にくれながらも
漢ちゃんと人民海軍を応援しつづける献身的な乗員。
珍判断を見せながらも時折だじゃれで和ませてくれる漢ちゃんに魅了された人もいる。
「速度50キロノット!」→「そんなに出せねえよ・・・」は黄金パターン。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:45:37 ID:NMeK0AJc
お前等は、船に金使う前に一般兵の教育に金使えよ
地震のときの救援のgdgdぶりは世界の笑いものだったぞw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:46:16 ID:wDZ2g6zU
フリゲート艦という言い方は間違いというレスがあると思ったけどなかった
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:46:17 ID:XbNzAN79
アサヒはこう言う事 一切 書かないし報道しないねw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:46:59 ID:30VJ/Etx
これ標的艦だろ?
やっちゃえよ

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:47:05 ID:8dC1oDlm
中国の船って露っぽいと想像してたが、米国っぽいのね
やっぱ日本からデータ行ってるんかな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:47:56 ID:lBIe1+/E
どこからパクったものなんだろ
20肉食うさぎ:2008/10/18(土) 01:49:33 ID:QTfbOmP0
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:50:01 ID:EkypHEOI
フランス辺りじゃねえ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:51:04 ID:F07VQscg
>>18
VLSとかロシア系のやつを採用してるし、概観はどことなくアメリカ系っぽいけど、
中身はほぼ東側。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:51:25 ID:2E1E1QUN
>>18
外見はどの国も発表しましすから、似た様なものが出てくる可能性はあります。
特に今の流行はステルスです。問題は中身です。
見てくれはまあまあですが、中身はさてどうだか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:51:35 ID:fcyrnir/
>>19
フランスのラファイエット級だろうな
25肉食うさぎ:2008/10/18(土) 01:53:57 ID:QTfbOmP0
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:54:53 ID:dGUfLNar
ロシア艦よりよさげな艦形してるな
ちょっと見直した
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:55:37 ID:iJWOsEHi
>>5
<<フォックスツー! フォックスツー!>>
28ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/18(土) 01:59:13 ID:OCF9Goo2
ラファイエット級って結構可哀想にゃふねにゃ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:59:20 ID:xtSjlssk
日本人は滅ぶ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:59:59 ID:Xe1h6ZV9
   _      }            ┐ !  次  中
  〃   `ヽ  |   こ  間 ま ど  l.  の   国
  !  と   l |    の   違 た う  !  セ  の
 j        ! |    倭   っ .ク .せ   !  リ
 !   い   | |   猿  た ジ       ! フ
 !       l ヽ.  !   ん ラ     ゝ は
 !   う    l } └    だ の     `ー' ̄)_,. 、_
 l        ヽ|      ろ 影         j j
  ヽ  !    lヽ       と        ノ/1/イ
   !       j }                  //〃 〃
   `ー- 、 r-'`  7ヽ_   __    _, -- 彡ノ / /!
      ヽ!  、_j 彡イ 彡ィ  `F Tヽトヘく三ィ7_, /1
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_ ,
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j −  | | (_,´
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、
31ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/18(土) 02:00:01 ID:K5qN62iX
>>26
でも、悲しいかな、工作精度がいまひとつっぽいねww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:02:34 ID:BwiW/Q61
そろそろ会戦か?
ロシア・中華・チョンコ連合対かな?
いずれにしても次で地球滅亡だしやりたいようにやればいいんじゃない?

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:09:52 ID:BZpDD+3K
やだ・・かっこいい・・
34ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2008/10/18(土) 02:11:29 ID:ypT/Gu54
潜水艦への補給ではないか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:13:53 ID:1bT5XBFW
さーて
シナの太平洋進出、否
滲出が始まった・・・

まじでゲリラ戦してぇ
台湾(ウマ追い出したあとの)と手ェ組んで
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:15:49 ID:BR/wix6C
これ、かなり高性能だな。
やばいぞ。こんなのガンガン増産された日にはイージス艦無効化されちゃうじゃん。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:17:38 ID:IJMApUNR
じわじわと圧力をかけてきてますな。
こういうのはどんどんテレビで取り上げて
日本人の危機意識を上げた方がいいんでね?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:19:42 ID:UedzLleZ
中国軍部が暴走しそうです
いつ裏切るか分からないアメリカ軍を養う位なら、その予算で自前の軍隊持った方がいい
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:20:00 ID:BZpDD+3K
>>37
日本人は可燃性が高すぎるので、そう簡単に火気厳禁令を解く事はできません。
40ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/18(土) 02:21:30 ID:K5qN62iX
>>36
されんされんww
イージス艦のイージスは防空性能を追求したシステムのことだからw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:24:04 ID:dGUfLNar
>>37
そして300セルオーバーのVLSを装備したやまと型イージス護衛艦を開発するわけですねw
42ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/18(土) 02:29:54 ID:OCF9Goo2
>>40
元々は、空母の直衛護衛艦だからにゃー
米国海軍がやっているのは、火力支援だしにゃー

火力支援が桁違いにゃのはきのいたでにゃー
きっと
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:42:24 ID:FncQ3zGh
>>39
だが、痴呆みたいに忘れやすい民族だから定期的に思い出させる必要はある
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:45:45 ID:tW4O1/So
中国=門番
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:50:40 ID:egxm4uQh
>>32

人類は滅亡しても
地球はまだ滅亡せんだろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:50:50 ID:vOVn8vIR
資源が何も無い日本って占領したいくらい魅力なのか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:52:46 ID:egxm4uQh
>>46

地図を見ればわかるが
日本列島(と日本の領海)がシナの太平洋進出を
阻んでいる。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:56:25 ID:oQMyJy/s
>>47
北京を中心にして南を上にした地図がわかりやすいですよね。
あの地図持って「日本はアジアの中心じゃなく〜」なんてボケたコメントしたやつがいたような気がするが。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:56:25 ID:K93cIt2l
>>46
シーレーンが欲しいでありますアル
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:58:01 ID:G5upYKQb
WW3の序章ですか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:01:49 ID:iA9alI6r
お互い防衛予算がほしいから中国のと出来レースくさいけどね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:02:42 ID:sHrEiYqn
>>9
お披露目だろ
月間「丸」の取材待ち
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:04:04 ID:NMeK0AJc
>>51
それいいね!
お互い防衛予算うpさせて朝鮮戦争に備えるわけですね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:05:49 ID:1bT5XBFW
しかし
その不沈空母「日本丸」に
シナ人留学生が数千人単位で増えているという罠

しかも日本の血税使って養うという
なんという売国

シナが腐海に沈むのが先か
日本がシナ人に食い荒らされるのが先か

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:06:19 ID:LHu7pZK+

日本の海自もシナの領海侵犯しない程度に向こうのEEZ内航行したらどうなるのかなw

挑発するのもいい加減にしとけよ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:07:39 ID:iA9alI6r
>>53
ていうか日中の懸案だろ
経済不良難民からの国土防衛は。
そして政治的に両方おおぴらに言い難い。

中国にシーレーンを襲う余裕なんかないのはここの住人が
一番良く知ってるだろ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:09:09 ID:SL0tVITv
逆さま日本地図
ttp://yobito.cocolog-nifty.com/log/040202.gif

沖縄の位置マジパネェ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:13:52 ID:iA9alI6r
>>57
すげ
北にプーチンロシア南にベトナムインド
西にイスラムテロ組織

全てと対立関係にあるのはガン無視の地図。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:18:01 ID:n81cgGLX
平和・市民を隠れ蓑にする、ブサヨ・成り済ましチョンのダブスタ

       ∧ ∧            .|
       (-@Д@∩ ゴルァ!     .|i_,
       O   ,ノ       __|  ||__  米国軍艦
      ○_ .ノ         | ̄ ̄ ̄|
        .(ノ            \__;.;:;,.,;:;.,.,.
                      ´´´´

       ∧ ∧   ニイハオ!    |
       (-@∀@∩ マンセー     .|i_,     \ //
       O   ,ノ       __|  ||__  中国・韓国軍艦
      ○_ .ノ         | ̄ ̄ ̄|   //\
           
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:19:03 ID:sNqf75Ia
別に上下逆にしなくてもわかるような・・・

>>51
それはないでしょ。もし朝鮮戦争になったら結局やっぱり
中国は北朝鮮、日本は韓国を支援(というか代理戦争)することになるでしょ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:19:42 ID:NMeK0AJc
毎日関係者の妄言(笑)

【レス抽出】
対象スレ:【経済】韓国当局が市場安定化策を19日に発表、銀行債務への政府保証など検討 緊急会合を受けて[10/17]
ID:11yOD2fD


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 02:24:36 ID:11yOD2fD
そんなことよりさ
いまだに毎日新聞に抗議してる連中にキチガイだって教えてやろうぜ

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 02:28:48 ID:11yOD2fD
いまだに毎日新聞に抗議してる連中はキチガイだよな?

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 02:38:39 ID:11yOD2fD
>>69
そうかな?

スレチのようだから消えるね

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 02:42:29 ID:11yOD2fD
>>74
おまえに、キチガイです

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 02:45:29 ID:11yOD2fD
>>78
そりゃ誤解だよ
ネタコラムに噛付いたキチガイが煽ってるだけさ

ごめん、しつこかったけど消える

91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 02:57:22 ID:11yOD2fD
>>82
下ネタのほうが読者のウケがよかったので、記者が少々暴走しただけだろ?
社のチェック体制については謝罪してる

2001年に廃刊なってる。
これは逆に言うと古いネタ引っ張り出して騒ぐ中韓と一緒だよ

我慢できなかったからレスしたけど、本当にきえるわ

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 03:10:36 ID:11yOD2fD
>>99
出す必要ないでしょ

コラムは記事ではない
記事は事実に基づく必要から「誤報」として訂正する必要がある
しかしコラムはそこまで事実の正確性を厳格に求められることはない
よって訂正記事を出す必要もない。
まして、騒いでるのがごく一部の偏った思想の日本人なら尚更だ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:39:07 ID:iA9alI6r
>>60
戦争より両者経済的に破滅の方がはるかに可能性が高そうだが。

両国とも石油備蓄がなさすぎる。
両国とも軍備の整備がずさんすぎる。
63 ◆K/mDsnFqPw :2008/10/18(土) 03:39:47 ID:2ppnSaap

   _          〔//
  ヽッ     臣又    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  >子      糸__   /  ,ィ        漢級 \
                7_//..            \
   ├─     ク      /         \,, ,,/  ヽ
   │       ヨ      /      (●)    (●)|
 ─┴─     心     /       \__■___//
   n            {.         l      //
   l|             ̄フ       l     //
   |l      | l      /         l     | l
   ll      | l    . >      ;:    |    | {
   l|      | l     \ l  l    ;.    l    | !
   |l      | l   ト┬-ヽ. !.   ;     |   | l
   ll      | l   .| l    l   ;..    l   | l
   ll      | l  ' iヾ l      l  ;:     l  j {
   |l      | l   {   |.     ゝ ;:    ー‐-' }
. n. n. n       l  |   ::.  \      ノ
  |!  |!  |!        l  |    ::.    `ー---- ゙
  o  o  o     ,へ l      :.         |
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:41:11 ID:dGUfLNar
>>63
艦長まだ生きてるのかなぁ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:44:09 ID:ZVspsMi7
>>60
そうなると、北朝鮮籍、朝鮮籍の在日は、強制出国しなけりゃならんな。
前回とは違い、日本も当事国になっちゃうからなぁ。。。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 04:05:38 ID:viJmPchx
チャンコロは、日本から吸い上げた金を、
日本威嚇へ使いたい放題だね。
ホントに日本ってアホ。悲しくなる。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 04:11:19 ID:cNAyZyFa
こんなウンコみたいな駆逐艦よりも、ソブレメンヌイ級の方が恐いです。
虎の子の2隻ですから、なかなか出してこないでしょうけど。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 04:26:49 ID:kUMEXpfR
これって北朝鮮に関係あるのかい?
なにやら禁足令らしいけど
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 05:02:31 ID:7GbD8GwC
>>46
馬鹿は引っ込んでたほうが良い。
っていうか、軍事学、地政学を教えない教育も狂ってんだけどな。
平和教という宗教があるから、あと九条教とか日本にはあるから、
そちらに入信したらいいだろう。オウムとか学会よりは安全だと思う。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 05:04:54 ID:E29aMXEl
近海なのに何で補給艦が付随してんのかな?
71肉食うさぎ:2008/10/18(土) 05:06:53 ID:QTfbOmP0
<丶`Д´><ウリ的には中国の新型フリゲート艦のニュースよりも
        前回の台湾直撃で九州コースだった時の「台湾に台風直撃」のニュースで
        岩場に座礁していたラファイエット級のニュースの方がインパクトがあったニダ!
        ステルス性を意識した設計なのにステルス性を犠牲にした船で
        台湾海軍の中では主力の戦艦ニダよね・・・
        たしか台湾ってラファイエット級は6隻の体制ニダから
                 日本でたとえると汁とイージス艦が1隻座礁したみたいなもんニカ?
        台湾海軍はキッド級の方が就役が新しいニダが
        悪魔でもアメリカのお下がりニダからね〜・・・

ラファイエット級
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%b9%af%c4%ea%b5%e9%a5%d5%a5%ea%a5%b2%a5%a4%a5%c8%a1%ca%a5%e9%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%a8%a5%c3%a5%c8%b5%e9%a1%cb
キッド級
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%b4%f0%ce%b4%b5%e9%b6%ee%c3%e0%b4%cf%a1%ca%a5%ad%a5%c3%a5%c9%b5%e9%a1%cb


       
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 05:09:22 ID:hebJg7Ff
日本もたまに上海沖位までいってみせろってんだよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 05:11:31 ID:E29aMXEl
>>71
〜ニダはやめなよw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 05:13:16 ID:p/b3GJ90
ちょっと前にも中国のそぼろ麺類型駆逐艦が初めて〜って騒いでなかったか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 05:16:50 ID:nu08CfTd

こないだ大失態しでかしたから慌てて哨戒してんのかな?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 05:18:27 ID:E29aMXEl
原潜も付随してるかもしれんね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 05:30:16 ID:PWWlT32u
麻生はきちんと対応しろよ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 06:49:38 ID:Xt6kFga7
政府は民主に促されソマリア周辺海賊退治に海自派遣法整備も検討するみたいだが、
正直、油とは別個に艦派遣する余裕はないだろ。
もちろん海保もそんな余力は皆無だし。
79気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/10/18(土) 07:02:27 ID:QgiHTBTJ
>>78
海自は、人手不足で大変らしいな…
「しらね」や「あたご」の事故や暴行死事件も根底には、人手不足があるとか

海保の権限を上げれば少しは、楽になるかな…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 07:09:48 ID:3ET7Nf3F
>>74
ごみ取り権助→ドミトリーゴンスコイを思い出した
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 07:16:50 ID:gAGOjqXs
ま、向こうも着々だな。
早く空母を出さんか!、こっちも多少予算が取れるだろう。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 07:22:05 ID:0egsRJFR
逃がしたら鯨を見つけたようだな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 07:41:38 ID:AFtbw4VP

支那のクジラは思ったよりでかかったな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 07:44:19 ID:bxVeIGRo
>>18
アメから直接行ってる。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 08:26:41 ID:PM4eCvBw
>71
この前の台風で座礁したのであれば、康定級フリゲートではなく
台湾国産の光華6型ミサイル艇
ttp://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=15501&prev=15502&next=15500
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:06:20 ID:DO4gpqOz
ホーミング魚雷投下すればいいいのに
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:08:03 ID:xf6dGw9F
極東アジアに大変なことが起こります戦争、株価大暴落、予見されていました。



http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=47221
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:10:16 ID:N8ADU2we
李舜臣級じゃまいか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:10:35 ID:FGBw4lfK
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬に辿り付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。

田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:19:29 ID:c3FaxtXF
改めて日本はナメられてるんだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:22:21 ID:XG+ogC2/
日本帝国海軍ステテコイージス艦『あなご』を中国イージス艦にはやくぶつけるんだ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:33:37 ID:X4zWVwR5
>>88
原型が同じラファイエット
93気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/10/18(土) 12:44:36 ID:QgiHTBTJ
>>91
中国は、持っていないて…
イージス艦のような物は、有るけど
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 12:57:32 ID:X4zWVwR5
>>28
本国向けには「対潜戦想定して無い
単艦行動前提の植民地警備フリゲート」を、
他国には主力艦として多数輸出してるんだから
十分成功なんじゃない?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:02:04 ID:SN+vd60T
いい形の艦だ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:02:22 ID:u+GTWSPA
>>8
つーか、最近建造した艦でもステルスになってないのは日本くらいのもの
北欧の艦船がすごいよな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 13:06:45 ID:a13dDYsH
将来的に空母2隻を所有する計画なんだから、
フリゲート艦くらいあっても全然不思議じゃないと思うんだけどな
大騒ぎしてるのは台湾じゃなかろうか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 14:03:11 ID:Nv3Ily47
回りが基地害だらけの中、防衛費削る日本て…。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 14:43:14 ID:zOsn05WI



>>1 今回は、ちゃんと捕捉できたんですよ、最新式の静粛性が高い宋級でも
領海を離れた場所から、ちゃんと捕捉できたんですよ。
二隻とも、ちゃんと捕捉出来たでしょ?
GWにも、即効で教えましたよ。
だから、どうか心配しないで下さいよね。。。。


って、言っているんでしょうかね。



結局、あれはクジラだったのか??

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 17:46:57 ID:IJMApUNR
>>96
え〜、日本のだけなってないのか。
ぢゃあ新しいの作ろう。

次のが大和型の一番艦ってことで。
10199:2008/10/18(土) 17:56:49 ID:F2NGKtq0
>>96 ひうが は、空母としては初のステルス構造を持たせたものではないのか?
アメリカも、ステルス艦は、無いよね。

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:03:24 ID:wFdY6af/
>>96
日本の造船技術がどれだけ遅れてるかって事だよなorz
中の人の劣化も激しいがドンガラの劣化も激しい
10399,101:2008/10/18(土) 18:03:39 ID:F2NGKtq0


韓国の平均株価は、なんと日本の1/10しかない。

日本が1000円だと、韓国は100円。

余裕の無さが韓国経済の命取り。



これは、大変な事になる予感だな。。

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:08:21 ID:YTMlaN2u
>>102
財務省が予算出さなかっただけだが
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:10:45 ID:E29aMXEl
>>102
軍縮中で財務省からの予算削減が厳しいから仕方ない。

後先考えずにポンポン買ったり、機能を増やしたりできないんだ・・・
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:14:54 ID:wFdY6af/
>>104
世界でも上位級の予算額でも
脱落者をいたぶり頃したりエアガンで撃ったりエロビ100本を10万で買わせるDQNばかり
船は出来た時には旧式な船や欠陥船・・・

予算かけるのばからしくね?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:19:11 ID:E29aMXEl
>>106
そんな連中は社会に出ればいっぱいいるよ。

社会に出ればねw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:27:14 ID:anSAqQ5Z
>>18
ラファイエット級じゃね?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:29:08 ID:YTMlaN2u
>>106
何処から突っ込んで欲しいのだろうか
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 18:44:55 ID:DSSLYEED
>>106
憲法でも法律でもマスゴミでも、日本国民が馬鹿なせいで、軍隊の士気と存在意義を問うような最高指揮官の交代の連発で、誰も日本を守りたがらなくなっているからだろ。

売国新聞の奴等とブサヨの連中が、日本を守ってくれると思ってるの?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 19:45:54 ID:u3lYX6lD
フランス人は亜細亜の敵
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 22:06:26 ID:XuRMpl6s
【キンタマ自衛隊】電子戦に関する重要機密等が流出で小日本オワタ\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224333577/
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 22:16:03 ID:UMedlh/G
>>96
専守防衛にステルス要るか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 22:53:29 ID:dfA3oBo9
>>96
あたごもステルス形状取り入れてるけど?
まさか北欧のステルス艦船が強いとでも思ってるの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:14:48 ID:ZptUMwwZ
最近の護衛艦はステルスだよ。
形状ステルスだけでは意味ないし
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:18:26 ID:YUSKekUk
>>113
専守防衛だろうが戦略兵器だろうが
見えにくいことは相手にとってマイナス要因になるのだから
無いよりあった方が良いだろ

>>114
ただでさえ海自は定員割れしてるんだから
せめて艦艇の外観くらいよくして集める努力するべきだろ

シンプルで美しいものは強いんだよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:31:54 ID:T2eVcyWv
>>116
ステルス以前にバランスの問題だよな
火力、防御力、機動力
ごてごてミサイルくっつけたロシアや韓国の軍艦は今一弱そう
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:35:01 ID:UMedlh/G
>>116
「居る」ことを示すのは敵の兵装によっては
撤退を思案させることにも繋がるし、
殲滅ではなく敵の撤退が目標ならば
存在を示すことは寧ろ有効である


それから、ステルス艦は総じて醜い
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:37:45 ID:JGH4O7FB
EEZ 内の違法操業なら、拿捕しろ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:40:13 ID:UG+fypkd
>>118
仏海軍・ラファイエット級「呼んだ?」
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:48:01 ID:igIhzoPI
>>96
EUは敵がいないから冒険ができるし、艦艇数も少なくできるから
一隻あたりに金を出すことができる。

軍事なんて信頼性第一だから無駄な予算を使う余裕のない日本は
冒険せずに信頼性の確保された物を使えばいいんだよ。

まぁつか、イージス艦自体強力な電波の発信源となっているわけだから
侵攻でもしない限りステルス性なんてさほど必要にはならんが。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:49:04 ID:YUSKekUk
>>118
この情報の溢れてる時代に
「居る」ことを示して撤退を思案させるもくそもないだろ
中身ばれてるんだから
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:52:12 ID:T2eVcyWv
>>96
日本は最近見えない部分にばかり金かけてる。
ステルスのような煌びやかな部分にはあまり興味がないみたい。

もともと中途半端だったMDの魔改造に湯水のごとく金かけて
今じゃ指揮システムはアメリカ機動部隊クラスの艦隊管制が可能になってしまった。
あの電子戦闘能力は脅威だな、日本の戦闘スタイルがやっとわかった気がする。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:55:01 ID:dfA3oBo9
自衛隊は広大な海域を防衛する事を第一にしなければいけないし
最近はミサイル防衛などの高度なシステムも備える事を重視している。
それでは欧州のようなフリゲート艦程度のステルス艦では役不足であるし
ステルスを重視しすぎて他の機能性に支障が出るのでは意味がない。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 23:59:53 ID:22ZuF/Kq
>>1
普通新しい敵艦見つけたら、挨拶代わりに対艦ミサイルを一発ぶちかますのがデフォだろ?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 00:00:41 ID:Ax69Xsmi
>>124
ステルス戦艦「やまと」の建造ですね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 00:01:54 ID:ee/Y6Vmr

どんなに頑張っても、衛星の可視光・赤外光探査からを逃げられないし、
航跡もレーダに映るし、動けばソナーで何百キロ先から探知される。

レーダーだけ隠しても、レーダーホーミングミサイルの探知を
かわせる可能性が上がる程度だもんな…
しかも、ミサイルが捜索してる間、全機能停止してないと…

北欧は、フィヨルドとか隠れるところがたくさんあるから意味がありそうだけど。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 00:04:25 ID:YUSKekUk
>>124
ズムウォルトは機能性に支障があるみたいなあれだな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 00:07:56 ID:Ax69Xsmi
>>128
少し高い波で砲とかが波かぶりそうなんだがいいのかねえ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 00:12:07 ID:6oOf8ag7
>>128
ズムウォルトは冒険しすぎた結果、本来の船体規模を縮小させただけでは補い切れず
機能性どころか計画自体が瀕死だろ
性能だけ見れば画期的だがある意味で機能性が最悪に悪い
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 01:01:15 ID:r4gSl4a8
>>128
強い横風に弱そうw


中台韓のラファイエットを始祖とする、
準同型艦同士の戦闘はあり得るのかなぁ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 13:29:44 ID:CD+STNer
>>129
浮上した水上高速潜水艦だと思えばいいだろ
日本でステルス艦と呼べるのは忍者型非大気依存推進潜「そうりゅう」のみ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 14:11:24 ID:CIM191+0
3年後に就役する海自の19DDよりステルス化は進んでるように見える。中国海軍技術者の設計思想は柔軟性があるね、対して海自の艦艇設計は保守的なんだよね。19DDも先進的な設計で建造されるはずだったが予算を削られて造られ就役した時点で既に世界からは旧式化している。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 14:24:10 ID:r4gSl4a8
>>133
だからフランスのラファイエットを
原型にした艦だって。
ラファイエット級はフランス以外で採用したのは、
みんな新興国だけだよ。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 14:33:09 ID:WwCmHvL8
>>133
造船技術はいいとして、設計思想は本当にひどいもんだよな。
あれじゃあ、現場の自衛官がかわいそうだよ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 14:54:42 ID:L0/xZ5Ot
>>133
ステルスはたしかに最近のトレンドだけど、ステルス最優先で他の要素を失っても問題があるだろうし。
そのあたりのさじ加減の問題じゃないの?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 15:35:30 ID:4LJ4Jl+t
中国はこんな船で違法な密漁をしてるのかw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 15:51:45 ID:6oOf8ag7
見た目のステルス外見で旧式とか判断するのはアレだな・・・
そもそも19DDはイージス艦を補完するのが目的だし重視しているのは外見よりシステムの方。
本来の用途を無視して欲張りすぎてコスト上げすぎたらそれこそ本末転倒。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 17:38:29 ID:+sFj2Xb1
自宅のセキュリティシステムや地域の防犯には熱心なのに、
国の防衛には無関心か「自衛隊反対」なのが日本人。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 17:57:06 ID:ePqM7IsL
空母「沖縄」には勝てまい
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 18:31:28 ID:cNC7//s8
こりゃ中華と戦争したら負けるなw

自衛隊は廃止
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 19:30:29 ID:owqwCG2Y
19DDは冒険してないが堅実な設計だよ。
全てはバランスだ。武装一辺倒でもダメ。ステルスだけでもダメ。
藤本喜久雄と友鶴の例えを出すまでも無かろうが・・・。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 19:33:39 ID:JthLztll
>>141
ソウル大もそうやって殺そうとしたのね・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 20:43:46 ID:NTj4GaSf

日本は早く
チャンコロやチョンコロと一回、ガチで戦争しろよ。
蛮人が調子こいてるんじゃねえ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 23:39:29 ID:CIM191+0
海自P3Cはパイロンのハープーンをしっかり中国人に視認させたか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 01:03:52 ID:COyzkk5u
>>140
世界最強空母はアメリカ保有の

不沈艦空母【日本】

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 01:45:01 ID:BMBTXh67
現状じゃ 中国と紛争程度でも自衛隊の方が
多大な被害を受けるだろう

日本は、日米安保って言う張りぼてがあるだけ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 17:57:50 ID:do32mYuh
中国軍
兵力226万人
戦車8000両、野戦砲15000門、
戦闘機1200機、爆撃機440機、輸送機600機、
駆逐艦30隻、フリゲート42隻、
原潜8隻、潜水艦60隻、揚陸艦艇60隻、

ロシア軍
兵力110万人
戦車30000両、自走砲/野戦砲12000門、
戦闘機3500機、爆撃機220機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦3隻、駆逐艦22隻、フリゲート102隻、
原潜130隻、潜水艦55隻、揚陸艦艇49隻、

韓国軍
兵力67万人
戦車2100両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機460機、輸送機30機、
駆逐艦9隻、フリゲート9隻、コルベット24隻、
潜水艦9隻、揚陸艦11隻、

日本の自衛隊
兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
護衛艦50隻→47隻、潜水艦16隻、輸送艦5隻。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 18:15:20 ID:MwahemaX
>>148
馬鹿が捏造するコピペはすぐ分かる
特にロシアなんかあえりない数字がいくつもあるな
自衛隊だけ現在の数字より少なくしてる時点で意図が見え見え
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 21:07:27 ID:COyzkk5u
>>148
アメリカの空母【台湾】はどうなっとるんじゃ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 21:21:54 ID:eB9Dobj4
そりゃ空母【日本】は沈むわけもない
ただ、乗組員がどうなるか…
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 21:49:17 ID:Tp99XTXM





【軍事】中国海軍艦隊が津軽海峡を抜けて太平洋へ航行
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224505600/
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 22:09:02 ID:GeId37e3
船体をちよっと斜めにしたくらいじゃな
軍艦のマストがある限りステルス性能は…
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 22:18:29 ID:i5yl3RiR
>>146

統括指揮権は

ユダヤの決戦サル型兵器人造サルが持っている
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 22:52:27 ID:COyzkk5u
>>154
唯一の弱点、問題はそれだな…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 23:07:27 ID:62YfEMip
中国軍の侵略意図を挫くためにはイージスとかステルスとか、生っちょろいものではなく
圧倒的な力、超巨大ドリル戦艦が必要だな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 23:20:24 ID:COyzkk5u
>>156
君も空母【日本】の乗組員だろ?
まず統括指揮権者をどうにかせねば
158(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/10/20(月) 23:23:03 ID:PikBRfwX
何隻か緊急出港かかってたみたいだなぁ……横須賀。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 23:26:33 ID:5H5kIL9s
>>140
1000機以上の搭載能力を持ち
B52ですら発艦できるあれはホント最強空母だわ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/20(月) 23:45:51 ID:COyzkk5u
>>159
スホーイ30対F4
アメちゃん頼みか
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 03:20:37 ID:gCjwxFdk
>>160
すぐに204SQが行くよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 03:24:57 ID:b5FzfVd0
154
155

?おい
沖縄も北海道も対馬も日本だぞ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 03:28:04 ID:b5FzfVd0
朝日新聞やテレビ朝日がきちんとした自衛隊の活動を取り上げずにいるのはなぜだ
164ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/21(火) 03:31:06 ID:vDg8/HQK
つーか。
F-4以前に那覇だと戦闘機からしても遠いにゃー

早く下地島迎撃基地つくるにゃー
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 03:54:44 ID:4Djbe9wp
長距離対艦ミサイルの開発が必需だな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 17:19:17 ID:Q/7vpR45
俺は道産子だが、マジで怖いよ。つかなんで簡単に通るんだよ。
167ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/10/21(火) 17:21:46 ID:5IDpdgvs
>>166

公海ですから…

9 名無しさん@九周年 sage 2008/10/21(火) 15:57:39 ID:0mE7uivx0
※図3 津軽海峡の領海及び内水(★)
http://www.geocities.co.jp/wallstreet/7009/mg0008x2.gif

http://www.geocities.co.jp/wallstreet/7009/mg000824.htm
168気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/10/21(火) 17:21:56 ID:KRH58DTa
>>158
潜水艦は、既に向かった予感
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 17:22:29 ID:1Vm8yCVe
対馬を日本海の関所に出きるといいね
170気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/10/21(火) 17:24:21 ID:KRH58DTa
>>169
一番いいのは、マラッカ海峡
あそこで通商破壊をすれば大パニックになる。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 18:34:49 ID:im3FqyFU
>>160
F-15と入れ替わりが行われていることも知らない馬鹿は半年ROMってな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 21:06:42 ID:/u20vFem
>>171
知ってるよ、そんなの(・ω・)
じえいたいもバカじゃない!中国の女スパイには騙されちゃうけど☆
スホーイ30、中国の主力戦闘機【殲10】にF4じゃ話にならんからね!
F15jでも専門家からすると劣勢だって☆
じえいいたいやばい!!!がんばれ!!!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/21(火) 22:44:24 ID:im3FqyFU
>>172
負け惜しみはいいから知ったかぶりする少しは前にべ勉強しないよ
そりゃ必死だよね
過大評価のシュミレーション通りに動いてくれないとロシア製は改修前のイーグル相手でもボロボロだからね
実戦でのロシア製の信頼性がアレじゃF4と比べてホルホルするしかないわな
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/23(木) 16:32:16 ID:UFt3trt+
中国軍
62式軽戦車数百両、63式A水陸両用軽戦車数百両、59式/79式戦車4000両、
88式戦車500両、96式戦車1500両、98式/99式戦車400両、
86式歩兵戦闘車2000両、97式歩兵戦闘車数十両、
92式装輪装甲車1500両、05式装輪装甲車100両、
63式装甲車数千両、85式/89式装甲車2000両、
Su−27/30フランカー260機、J−10戦闘機80機、
J−8戦闘機500機、J−7戦闘機数百機、
051C型駆逐艦2隻、052型駆逐艦2隻、052B型駆逐艦2隻、
052C型駆逐艦2隻、051B型駆逐艦1隻、
051型駆逐艦11隻、ソブレメンヌイ級駆逐艦4隻、
054A型フリゲート3隻、054型フリゲート2隻、
053H3型フリゲート10隻、053H2G型フリゲート4隻、
053H2型フリゲート3隻、053H1G型フリゲート6隻、
053H1型フリゲート9隻、053H型フリゲート14隻、
晋型戦力原潜1隻、夏型戦力原潜1隻、漢型原潜5隻、
キロ級潜水艦12隻、宋型潜水艦10隻、民型潜水艦20隻、
071型揚陸艦1隻、072型V揚陸艦9隻、072型U揚陸艦8隻、072型揚陸艦7隻、
074A型揚陸艦10隻、074型揚陸艦9隻、073A型揚陸艦10隻、

自衛隊
89式中戦車1両、74式戦車550両、
90式戦車320両、新戦車数両、
89式装甲戦闘車69両、96式装輪装甲車288両、
73式装甲車338両、軽装甲機動車1000両、
無改造F−15Jイーグル180機、AAM−4搭載可能F−15Jイーグル20機、
F−2A/B70機、F−4EJ改ファントム80機、
ヘリ搭載護衛艦(未完成と炎上も含む)5隻、
むらさめ級護衛艦9隻、たかなみ級護衛艦5隻、
あさぎり級護衛艦6隻、あぶくま級護衛艦6隻、ゆうばり級護衛艦2隻、
あたご級イージス艦2隻、こんごう級イージス艦4隻、
たちかぜ級護衛艦1隻、はたかぜ級護衛艦2隻、
ひゅうが級ヘリ搭載護衛艦/そうりゅう級潜水艦2隻未完成、
おやしお級潜水艦11隻、はるしお級潜水艦5隻、
おおすみ級輸送艦3隻。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>149
ソースは「兵器ハンドブック 現代兵器辞典」
嘘と言う人が正しい数字を出した例が無いw