【韓国/フォト】国産機「T-50」で復活した「ブラックイーグルス」[10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★【写真】国産機で復活した「ブラックイーグルス」

(写真)ttp://japanese.joins.com/upload/images/2008/10/20081015143913-1.jpg

昨年10月のソウルエアショーで告別飛行を行った空軍特殊飛行チーム「ブラックイーグルス」が14日、
国産超音速訓練機のT−50に乗って編隊飛行訓練を行っている。国産飛行機を利用して生まれ変わった
「ブラックイーグルス」は来年10月に城南(ソンナム)ソウル空港で開かれる「ソウルエアショー2009」で
新たに登場する。

(中央日報 Joins.com 2008.10.15 14:15:59)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106022&servcode=200§code=200
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 02:46:25 ID:vuizeo+y
提供はどこですか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 02:47:37 ID:FGwVQWPw
ウルトラマンのビートル号みたいでかっこいい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 02:48:09 ID:Iq7TsaL4
潜水はやらないんけ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 02:50:57 ID:UPVb7dfG
配色が、いけないよなあ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 02:53:22 ID:g0o8oPHp
国産ねぇ ふふふ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 02:55:42 ID:HuIDvuwy
今まで買った兵器全部を安値で第三国へセールスかける事になるお
8´-ω-`:2008/10/16(木) 02:56:17 ID:GoD7hCxF
金色はやめたのか? 日帝カラーの赤と白でいいのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 02:57:25 ID:Krx3S8DR
なんか写真ぽく見えないね。
まさかポトシャブじゃないだろうな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:00:17 ID:SmxFloVt
白いじゃん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:00:50 ID:X9jFNgfD
ブラックなのに赤とグレーかい、まるで赤くないレッドキングだな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:02:29 ID:e6kd1Hw1
かっこいいけど、どこがブラックなの?
性能?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:03:46 ID:X9jFNgfD
>>9
つうかエンジン止まってるし・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:05:43 ID:T1brDZM1
エアショーで大惨事キボンヌ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:07:15 ID:ZgyS/YoY
ま、いいんじゃない
やっと念願の訓練機を手に入れたんだから、事故に気をつけてがんばってw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:07:49 ID:Krx3S8DR
>>13
なんか変だよねw
イメージ写真、てことか。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:07:53 ID:tENy/lJJ
かっこいいなこれは
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:10:36 ID:Z5iodU67
日の丸をイメージさせる配色だ!!  とクレームが付くに500won
19ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 03:11:57 ID:4r4tA7E5
>>12
性根でにゃーか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:12:33 ID:e6kd1Hw1
いまさら気付いたけど、>>1の告別飛行って何だ?
21ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 03:13:17 ID:4r4tA7E5
つーか。まだF-4とF-5が現役なのに
グラスコクピット化した機体を入れて機種転換とか考えているのかにゃ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:13:18 ID:PBitYdQH
マンホールに気をつけてねw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:15:42 ID:X9jFNgfD
先代も黒くないみたいだ
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=240
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:17:54 ID:V8Iz67pY
>>1

>昨年10月のソウルエアショーで告別飛行を行った

告別飛行って何の告別だったんだろう。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:18:00 ID:jkYMYgiE
F-16っぽいと思ったら、やっぱり半分以上はロッキード・マーティンだった。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:19:59 ID:eFa5I4mW
>>12 いいや。ジョーク
27´-ω-`:2008/10/16(木) 03:20:41 ID:GoD7hCxF
写真は量産型みたいだね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:22:23 ID:+Cfpd0h+
>>14
縁起でもないこというなよw
俺は「ハンガーから出てきたところで頓挫」に期待
29ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 03:22:56 ID:4r4tA7E5
>>25
というかパーツをもらって組み立てているだけにゃー80%以上LMにゃーよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:23:27 ID:T1brDZM1
告別の前に通夜やれよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:24:49 ID:Qx6AaGM8
これCGじゃないのか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:25:56 ID:hW8JtVFT
時事ニュース 24|共感0
3609608| KOREAokokstart | 2008.10.16 03:21:02

【日本海上自衛隊? ww】

相対する必要がない www
韓国でミサイル発射すれば列島 大パニック www

ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3865697&start_range=3865667&end_range=3865700
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:26:07 ID:oUPDnISk
今時、攻撃機兼用の超音速練習機ね
失敗まで日本の真似なんてしなくていいのにw
34肉食うさぎ:2008/10/16(木) 03:37:18 ID:72YH7WSS
<丶`∀´><ギアを出して飛行しているエプ−35でも見るニカ?
http://www.chosunonline.com/article/20070530000004
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:39:44 ID:ceoLFceN
来年?
今年もつかどうかといわれているのに国があるのか?w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:49:30 ID:iSetesRl
青、赤、白、ペプシの配色が基本だろ、
ところで、肝心の国産率はどのくらい?
37´-ω-`:2008/10/16(木) 03:52:17 ID:GoD7hCxF
>>34
最近1号機が引き渡されたってニュースがあったね

>>36
<丶`∀´> 国産と言ったら国産ニダ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:56:25 ID:Zg2jgqn0
キムチスレ秋田
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 04:01:29 ID:ha4X30HQ
>>34
またフォトショップかw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 04:19:58 ID:Etv/t0DY
国産飛行機ならブラックイーグルスとか名づけるなよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 04:22:06 ID:21P+2Nl6
国産機ならブラックキムチだろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 04:31:12 ID:7sbeFf0e
>>29
エンジンはGEだしなー
チョンに言わせりゃLMもGEも、チョン起源なんだろうな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 04:31:23 ID:T1brDZM1
キムチも今や中国産
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 04:38:07 ID:EtCIJ8+X
>>41
ブラックバラエティみたいだな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:02:31 ID:6wdoe8q5
【ネット】マルチ議連のwikipedia記事「改ざん」「白紙化」 衆議院アドレスから★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224093713/l50

:|   /         ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|  鳩山くん
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|  IPアドレスって何だ?
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i なぜバレたんだ 
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ なんか言ってよ・・・鳩山くん・・
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:08:25 ID:6BGbP2dS

T50って炉透けの戦車かとオモタ…w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:10:07 ID:U6Johmoz
>>21
F-16とシステム互換性が高いんで、F-16を採用している国に対して、売り込むことを
もくろんでるご様子。

実際UAEが、アブダビの空港整備を条件に、60機ほど購入することを計画してる。
性能はロッキード・マーチンが55%のワークシェアをしてるだけあって、結構良いみたい。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:11:43 ID:ziC++Cyp
スタートレック・ヴォイジャーに韓国と日本の話にそっくりな話がある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2785374
キュリアン=コリアン
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:18:53 ID:lT+gtKc/
ブラックマヨネーズに改名しろ
50肉食うさぎ:2008/10/16(木) 05:26:31 ID:72YH7WSS
<♯`Д´><「キムチイーグルス」に改名汁!!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:30:05 ID:EjvnV49P
赤と白でいいのか? いちゃもん大好きな下朝鮮の奴等は、

  ∧_,,∧∩
 < #`Д´> 日帝カラー ニダ! 変更シル!
 ( つ¶
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:32:00 ID:0rbB7AaU
コンフォーマルタンクのセンスの無さがいかにも……
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:34:56 ID:QU5Yal3E
なんでイーグルなんだ? 韓国の国鳥って鷹だっけ?
54´-ω-`:2008/10/16(木) 05:39:22 ID:GoD7hCxF
ブラックイーグルス
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/186.html
T-50
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/167.html

ここのサイトはとても詳しく更新も定期的にやっていて韓国軍ファンには最高w
T50の項目も写真も記事も最初に比べるとずいぶん増えた

最初はバカにしていたT-50もなかなかやるなと思い始めた今日この頃
同じアクロバット機のT-4と比べる人もいるけど、それはT-4が可哀想

ブルーインパルスはF-15にするべし
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:48:56 ID:EjvnV49P
以前の機体(セスナA-37B)がショボ杉だったからなw
技量にも問題ありそうだし ショーで派手な墜落事故でもやらかせば終わりでしょ

そういえばブルーインパルスに研修に来てたな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:58:51 ID:Cv+Bn3jL
まず国産の定義から始めようか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:06:25 ID:9JC8vjnn
>>56
韓国の国産は部品が100%輸入でも国内で組み立てれば国産
逆に完成度99%の物でも最終的に組み立てれば国産だから
T-50の塗装を韓国でやれば国産と言い切る筈だ

まぁ導入しても燃料代節約でお蔵入りしそうな情勢だから
好きに言わせておけば?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:18:18 ID:QU5Yal3E
>>57
あさりの産地擬装みたいだな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:20:26 ID:o3C7WuYT
>>53
鶏でしょ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:24:48 ID:iSetesRl
>>54
まぁ、T-4は国産率は段違いだけどねw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:38:19 ID:DF3UeTG1
楽天みたい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:48:31 ID:su7mkjRJ
それより、ドックイーターズでいいんじゃね?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:00:16 ID:U6Johmoz
>T-50で使用しているソフトウェアは全面的にロッキード・マーチン社が
>開発・生産しているが、韓国はレーダーとエンジン制御に関する部分以外の
>ソフトウェア全てを 2011年までに国産化するとしている。
>しかしロッキード・マーチン社からFBW(Fly-by-wire:フライ・バイ・ワイヤ)や
>FCS(Fire Control System:火器管制装置)のソースコードが韓国に公開される
>見込みは無く、これらも含めて653億ウォンをかけて新規に国産開発する
>予定だという。

要はキムチイーグルとか突貫イージスと同じですね。アビオニクスは
最新+独自仕様(悪い意味ではなく、良い意味)、エンジンはFA-18と同系列。
ハードはちょー最新だが、ソフト無し。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:03:28 ID:EjvnV49P
>>57
確かウリナラ戦車も 砲、装甲、エンジン、変速機、懸架方式、防御システム
何から何まで海外メーカーからパクっているのに国産になってたなw

韓国企業がやってるのは、パッケージングだけw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:03:55 ID:IMdno5ED
あ、やっと機種変えたのか
今までコイン機でアクロとかパイロットの命が軽視されすぎてたからなあ(´・ω・`)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:13:00 ID:azS2S/ov
こいつのAバージョンはアメがそれで販売する気ならレーダーうらねえと言ってたが解決したのかね?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:24:23 ID:ItYNWWr0
エジプトに売れたのかな?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:35:50 ID:U6Johmoz
>>66
AESAは売らないんじゃないかな。LIFTはOKらしい。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:39:10 ID:WMiEsudr
韓国のT−50と日本のF−2
どちらも米国のF−16をベースとした戦闘機だがエアインテークの形状は韓国の方がデザインが違う
ここにアメリカの意見を丸呑みにするしかない日米関係と対等に意見交換してる韓米の違いが見える

しかもF−2は生産終了

韓国に負けてる事実を認識すべきだと思う
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:44:04 ID:02nNoG/c
また先進国のマネかww
日本が韓国にあげている、おこづかい(援助金)でくだらねぇものに金
つかってんじゃねぇーよ。おまえら何回言っても自分たちの立場解って
ないようだな。完全なアホだ。こんな飛行機作る為に日本はおこずかい
あげてんじゃねぇーんだよ。お前ら考えがあまいよ。
朝鮮人は見栄ばっかはってんじゃねーよ。
韓国経済なんか基本がしっかりしてないからつぶれるの当たり前だろ。
田んぼの中にビル建てるみたいなもんだよ。
土人奴隷民族のくせに主義主張だけはいっちょ前にしやがって。
でけえ事ばっかこいてはったりこいてIMFから返せねぇーのに
金かりて、朝鮮人もいっちょ前にクレジットカードなんか使って
結局は返せなくなり破産か!!!
朝鮮人はアホの塊だな。
世の中なめてんじゃねぇーよ。
世界の中で朝鮮人はどう言う立場に居るか考えて生息しろ。
韓国は一人で稼げない、資源もない、技術もない、能力もない、歴史も少ない、
言われたこともできない、自分たち中心で地球が回ってる考えしかできない、
世界から見たら、アフリカ以下の扱いなんだよ。
朝鮮人は世界各国に迷惑掛けるのをいい加減やめろ!!
とりあえず、一人で何も出来ないのだから先進国(G7)から
言われた事は「はい」と聞いてろ!!! 一々、口応えするな!見栄をはるな!!
先ずは、北と南を統合させて一から出直すことだ。そして人の話をよく聞け!そして信頼できる
パートナー(国)を作ることだ!!!良い生活、信頼される国になりたいんだろ。
そうしないと永久にこのままだぞ!!
自分で稼げる様になってから主義主張しろ!!

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:44:56 ID:3g1/gFpN
>>69
頭大丈夫か?
支援戦闘機(戦闘攻撃機)と練習機比べてどうする?
第一T-50の設計は100%アメリカだw
韓国なんていつもどおり部品組み立てただけ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:45:04 ID:et9l90zH
おーい、練習機と攻撃機を同一視しているアホがいるぞ!
Tー50
F−2
でT−50が上なんだってさ(笑)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:45:38 ID:YjVjkC1u
>>69
別にここで縦読み仕掛ける意味あんのか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:45:53 ID:diMeZL3z
>>69
朝っぱらからくせーくせー
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:46:10 ID:RRPsbIGj
エアインテークの形状が違うからウリナラの方が優秀ニダ!
とかホルホルされても…
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:46:54 ID:9JC8vjnn
>>69
つかお国の経済が凄い事になってますが燃料買えるの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:48:50 ID:HA0D44wX
>>69
勝ち負けの基準がわからんがとりあえずF―2はマンホールには落ちてないよ?
それともナインボールなルームですか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:52:24 ID:3HmfvJvj
というかそもそもなんでこれが国産なの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:52:51 ID:U6Johmoz
>>69
釣りだとは思うけど、演習機と支援戦闘機を比べてどうするw
F-2は世界初のAESA搭載機で、FBWも日本が独自に開発したものを搭載してる。
また、構成素材も日本独自のもの。性能は、当然ながら段違い。
火器管制のソフトは結構ダメな子らしいけどw

でも、T-50の目の付け所は良いと思うんだぜ。需要あるし。
F-2は輸出できないしな。おまけに高い。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:54:03 ID:pWRaWQSZ
F-2の主任務が対艦攻撃って事を知らん馬鹿がいるのか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:59:31 ID:3g1/gFpN
>>79
そうかぁ?
今高等練習機の需要は落ちてるぞ。
シミュレータが発達したのと、
最終訓練をわざわざ練習機じゃなくて実機でやるから。
売りの攻撃機に転用も搭載能力が低いし、
値段もF-2程じゃないけど高い。
素直にF-16系買った方が良くない?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 08:32:03 ID:U6Johmoz
>>81
まあ、確かに。演習機としてはメッチャ高いしな。
F-16E/Fと値段変わらないんだっけか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 08:35:31 ID:3g1/gFpN
>>82
確かT-50の方が高かったようなw
あと輸出にはアメリカ側の承認が要るはず。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 08:53:57 ID:xlCPU+GG
キムチ製作のFBWとか怖すぎるな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 09:00:32 ID:4DZb19Ad
国産というより酷惨
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 09:02:20 ID:WjHkXM1C
先代はA-37、その前(多分初代)はF-5。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 09:32:33 ID:508y462v
ロッキード・マーチン社 ウマ〜。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 09:33:46 ID:8EGXUvyX
つか、ブラックイーグルスって
ネーミングセンス無さすぎ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 10:11:06 ID:72BnTnsJ
>>1
これは素直におめでとう。
A-37でアクロバットとかアホな体制が見直されたのは良い事だ。

>>88
どうせ「ブラックイーグルス」なら全機黒く塗ればいいのにね。
それで金色(黄色)のラインを稲妻みたく走らせるとか、
同じように黒ベースに真っ赤なラインを走らせるとかすれば格好良くなると思う。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 10:16:31 ID:CnqSs7wn
自前のリンクシステム作れなかったのを覚えてないらしい
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 10:18:18 ID:Cgf3b6y7
やっとマンホールを攻略できたか
おめでとうさん
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 10:30:19 ID:72BnTnsJ
>>82-83
さすがに1機100億円前後いくF-16E/Fよか安いよw
確かT-50は1機辺り30〜40億円程度だったはずでは?

参考までに、タイ向けグリペンは整備部品や訓練費用込みの第1ロットが6機190億バーツ(約610億円)、
恐らくそれらが含まれない第2ロットが6機154億バーツ(約495億円)。
要するにグリペン1機80億円程度。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 10:33:43 ID:72BnTnsJ
>>81
実機で練習して間に合うのは、日本みたく有る程度規模が限定されている空軍だな。
アメリカやロシアみたく、全体として大きすぎる規模の空軍の場合、
複座型の実機の数が足りないから高等練習機でやった方が効率が良い場合もある。

それにアメリカは現在ジェット練習機が中等・高等練習機合わせてT-38の1機種しかない。
近代化はしているが、それでも2020年代には退役が始まる。

となると、高等訓練をシミュレーターで有る程度やるにしても、
中等訓練をやらずにいきなりプロペラ機から超音速戦闘機に乗せるわけにもいかないからT-38の後継機は必須。
海軍のゴスホークがインドの受注を受けれずに生産中止が決定したし、そこにT-50が食い込む余地はある。

といっても本家イギリスのホーク辺りと競合しなきゃならんわけだが。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 10:41:25 ID:yNSPKPp4
今頃、周辺のマンホールは補強工事の上、全封鎖だろうなw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 10:49:01 ID:qcjIBXlO
>>1はCG?

ぱっと見そう見えたんだけど。
96@けいたい ◆T5aSKTck5s :2008/10/16(木) 10:51:49 ID:/Xi6gmsW
>>94
地底対地マンホールには
そんなことは通じない…
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 10:52:56 ID:IMdno5ED
そういえば韓国は初頭練習に何使ってるの?
いきなりT-50はつらくね?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 10:56:45 ID:72BnTnsJ
>>97
KT-1と言うターボプロップ機を調達中。
ttp://www6.atwiki.jp/namacha/pages/169.html
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 11:05:14 ID:hjXS1u7f
A-37の時のバーズ丸パクリのカラーリングから
オリジナル塗装になったのだけは評価できるな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 11:08:11 ID:IMdno5ED
>98
レシプロやん(;´д`)
これからいきなりT-50か
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 11:10:09 ID:yOS0pM6a
>>100
レシプロじゃなくてターボプロップです。
なるべくジェットの特性に合わせたこの手の機体が
今のトレンドですが・・・・・・・

なんかみんなパクリあって
似たような機体なんだよな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 11:16:40 ID:IMdno5ED
レシプロとターボプロップの違いを理解してなかったのは内緒にしておいて(´;ω;`)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 11:17:14 ID:72BnTnsJ
>>100
ターボプロップだけどなー

現在のアメリカは「T-6A→T-37B→T-38」
ただし2010年からは「T-6A→T-38」になるらしい。

ちなみにロシアは2009年度からYak-130練習機を本格的に調達開始。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 11:21:33 ID:cpwZ/lcV
ペプシのCMか
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 11:23:45 ID:zSxDT9/H
>>103
日本は「PS2/3」→「シュミレーター」→「T−4」→「F−2」だっけか
106電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 11:48:14 ID:rNyX6R3d BE:276948847-2BP(555)
スカル小隊によるアクロバットはまだですか?
107電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 11:49:44 ID:rNyX6R3d BE:395640285-2BP(555)
特に意味もなくT-3のチェック項目を羅列。

シートベルトアジャスト、パーキングブレーキ・セット、イグニッションスイッチ・オフ、
マスタースイッチオフ、オールエレクトリックスイッチ・オフ、レバーフリクション・アジャスト、
スロットル・クローズ、プロペラ・ハイRPM、ミクスチャー・カットオフ、レディオ・オフ、
オルターネイトエアー・プッシュアンドロック、サーキットブレイカー・オールオン、
フラップ・ゼロ、トリム・ニュートラル、フライトコントロール・フリー、マスタースイッチ・オン、
ピトーヒーター・チェックアンドオフ、ランディングギア・ダウンアンドグリーン、
フュールクオンティティチェック、フュールタンクセレクター<LEFT>

ブーストポンプ・オン、スロットル1/2インチ、ミクスチャー・プライム、アンチコリジョンライト・オン、
イグニッションスイッチ<BOTH>、スターター・スタートプッシュ、ミクスチャー・フルリッチ、
スロットルセット・1000RPM、オイルプレッシャー・チェック、ブーストポンプ、オフ

アビオニクス・オンアンドセット、ジャイロ・セット、エンジン計器を全てチェック、
ライトシステム・チェック、イグニッション・チェック、輪止めを外せ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 11:54:49 ID:qcjIBXlO
109電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 12:00:38 ID:rNyX6R3d BE:118692443-2BP(555)
>>108
しゅげー、けど純粋なアクロがみてえw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:13:59 ID:qNVyXHSw
黒くないぞ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:18:17 ID:u8jMnWfj
キムチイーグル
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:26:27 ID:RpVK9fMb
楽天イーグルスと決闘させてみたいな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:48:20 ID:p8agN+cN
ブラックエンペラーのほうが強かったりwwwwwwwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:54:23 ID:f3v1sS8b
T-50(韓国)>T-4(日本)
115電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 14:00:45 ID:rNyX6R3d BE:237384364-2BP(555)
>>114
何と比較して?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 14:06:08 ID:f3v1sS8b
戦闘能力
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 14:14:38 ID:qcjIBXlO
>>116
練習機を戦闘力で比較して、何になる?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 14:39:07 ID:f3v1sS8b
T-50は武装が可能だがT-4はできない
一対一で戦えばT-50が必ず勝つ
よってT-50の方が優秀
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 14:42:10 ID:qcjIBXlO
>>118
練習機を戦闘力で比較して、何になる?
120´-ω-`:2008/10/16(木) 14:44:49 ID:GoD7hCxF
>>118
確かにT-4はサイドワインダーすら怪しい、でも練習機だからしかたがない
エンジンパワーもA/B無しなら×2でもGEのF404の半分以下
比べるなら世代が違うけどT-2だ、オーバースペックの練習機を作って
練習機から戦闘機、攻撃機に発展させていくにはやはり無理があった
日本は間違いに気が付いてT-4を作ったんだ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:08:18 ID:+lIHkZ/P
>>120
T-2って、確か三菱がフランスの攻撃機パクった奴だっけ?
それもパクりというより、デッドコピーみたいなw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:11:09 ID:V2a+f3gu
>>121
使い古されたネタを…


まぁ、T-50は優秀な機体だとは思うがね
123電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 15:13:49 ID:rNyX6R3d BE:712152498-2BP(555)
>>118
練習機に武装させるって何世代前の思想だよ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:17:42 ID:V2a+f3gu
>>123
謝れ!

イギリスとロシアとその他諸々に謝れ!
125ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:19:08 ID:YGlLjkXT
>>47
純粋に訓練とかでふりでにゃーかにゃーと
F-4とF-5は、非グラスコクピット機だからにゃー
パイロットが無駄に覚えることが多いにゃーよ
>>54
今すぐ首吊れオマヘ。
高空向きのF-15で低空アクロだと、パイロットを殺す気か
>>121
エンジン以外全部国産ですが?


126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:24:47 ID:DlZ048+t
T-4って100機も保有しているんだよな。
100機も本当に必要なのか? 練習機で。
戦争もしないのにそんなにパイロットの養成が必要なのか?

考えるにその一部を改造して対地攻撃用するのではないだろうか。
速度が遅い分、反復攻撃が可能になる。
であれば、しつこい存在になるぞ。
ただし戦闘機に改造するのだけは絶対無理。
127ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/10/16(木) 15:24:52 ID:6aKC573H
>>123
つか中古の戦闘機を練習機体にしただけだし。
128´-ω-`:2008/10/16(木) 15:25:49 ID:GoD7hCxF
>>121
T-50をF-50,A-50に発展させようとするとF-1と同じ道を辿るよ
F-16のデッドコピーみたいなw って

<丶`∀´> T-50は元々ロッキード・マーティンが作ったものだからデッドコピーじゃないニダ
129清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/10/16(木) 15:26:17 ID:OrMaW2tf
何が国産だ、ボケ
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:28:06 ID:DlZ048+t
だいたい日本って世論を気にしてやることがサカサマな事が多いよな。
本当はF-1が欲しいのに、わざわざ遠回りしてT-4を作ったりして。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:28:42 ID:V2a+f3gu
>>126
だってパイロットの訓練だけでなくて、基地間の連絡機としても使用してんもん。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:30:06 ID:V2a+f3gu
>>130
つかT-4は武装できんぞ。
試作機時代に試験やったが大して戦力にならんって事でコスト削減のために量産型では兵器搭載能力が取り払われた。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:31:21 ID:McRp2twW
今北産業

完璧に日本の負けだろ 自国の曲技隊に自国産のした韓国のほうが勝ち組だろ
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:31:33 ID:DlZ048+t
>>130の訂正。

ごめん、T-4じゃなくてT-2でした。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:31:51 ID:+lIHkZ/P
>>125
するとあなたはT-2が低空向きだと?
そうは思えん

>>122
たしかジャギアーだかジャコバだか、変な名前の攻撃機だったね
原型初飛行が5年程フランス機のが早い
ミサイル吊す所が奇抜な機体だがシルエットはそっくりwwww
絶対三菱パクってるってw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:32:42 ID:SC5PPgwj
>>133
?日本はかなり昔から
国産を使ってるが・・・・・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:32:57 ID:5Wm2GyIU
F-2って低空飛行重視してるからブルイン向きなんだけどなぁ……。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:34:34 ID:8e4Pg13l
>>121
同じ時期に、同じエンジンを使って、同じ目的の機体を作ったから、
ジャギュアと三菱T-2は似たような形になったんだよ。
ファントムの胴体にスターファイターの主翼をつけたら、三菱T-2になったらしい。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:35:18 ID:DlZ048+t
>>131
んん、本来の使われ方がされていないのが不思議なんだよね。
要するに余っている…、しかしただの余剰じゃなくて別の目的がある?
140ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:36:14 ID:YGlLjkXT
>>135
今から向いてないF-15にする事を問題にしてるんです。そもそも空自自体は更新はF-2でやりたがってました。

つーか。設計思想が近いだけだろう。T-2/F-1とジャギュアは
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:36:33 ID:V2a+f3gu
>>135
現物も無いのに5年でパクって初飛行できたら間違いなく三菱の方が技術力高ぇよw

シルエットは似てると言ってもだな。
F-5とF-CK-1くらいには外見違ってるから。
142ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:37:12 ID:YGlLjkXT
>>139
技量維持の意味もあるから。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:37:37 ID:SC5PPgwj
>>141
そういや
国産最初の超音速機だったな
>T-2
それだけでも大したもんだな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:37:47 ID:V2a+f3gu
>>139
連絡機としての運用も本来の使用法の内だよ。
連絡機のT-33の後継もかねてるんだから。
145ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:39:26 ID:YGlLjkXT
>>143
しかもCCV搭載実験機にも使われたりしてにゃ
現在の日本の国産技術のテスト機として現在でも(データを含めて)使い倒されてるにゃーね。

F-2がLMとの契約でデータとりずらいめんもあるけど
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:39:27 ID:DlZ048+t
>>118
しかし、いかにも韓国人が考えそうなことだなw
いつもこう云う考え方してくれると日本も助かるw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:40:06 ID:IMdno5ED
ブルーインパルス用のF-2予算計上してたけど価格高沸による調達数削減で真っ先に切られたんだよな
148侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 15:41:19 ID:E5N60y/Q BE:1003536285-2BP(123)
今北産業労働組合委員長
>>1
どうでもいいが塗装がサンダーバースに似ているのは気のせいか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:41:34 ID:SC5PPgwj
>>147
ま、アクロチームの機種はねえ・・・・
オイルショックの時にはアメでさえも
タロン(空)、スカイホーク(海)とかあったし・・・・・
150電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 15:42:03 ID:rNyX6R3d BE:237384364-2BP(555)
>>124
てかさ、天麩羅少尉殿を戦場に向かわせるのなんざ二次大戦までで充分だよ。
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:42:07 ID:DlZ048+t
>>144
それはそうかもしれないけど、ただ
連絡機を保有していないのならば、それはわかるよね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:42:17 ID:5Wm2GyIU
>>147
財務省にガンガン予算削られたせいでな・・・。
お陰でファントムは老体に鞭打って頑張らにゃならなくなった。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:43:30 ID:V2a+f3gu
>>150
ちゃんと訓練した人間が乗るんなら大丈夫だろう
イギリスはそのつもりだし

>>151
連絡機は保有してるが
154高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/10/16(木) 15:44:40 ID:usCnELS7
エアインテークの辺りが美しくないなぁ…。
もうちょっとスマートに処理できなかったのかねぇ。
155侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 15:45:56 ID:E5N60y/Q BE:401414944-2BP(123)
あとネーミングがなあ・・・これブルーインパルスやブルーエンジェルスのパクリにも
見えないような気がするんだが・・・
156ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:46:30 ID:YGlLjkXT
86年にT-34は全機退役してにゃかったけ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:46:40 ID:SC5PPgwj
>>154
機体やストレーキの干渉下げるために
無理矢理造形したようですな・・・・・
確かに美しくない。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:47:14 ID:+lIHkZ/P
>>140
てか、ブルーインパルスなんか要らないだろ
マニアがホルホルする以外何か役に立つの?
159ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:47:51 ID:YGlLjkXT
>>157
強引にF-16にF404系列を搭載しているようなもんだしにゃー
160侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 15:47:58 ID:E5N60y/Q BE:501768454-2BP(123)
>>156
日本では2000年に退役してますな
入間で事故をやらかしたせいで。あの時マスゴミは住宅地への墜落を避けて
自身を犠牲にした空自のパイロットよりも2000年問題ばかりを意識した報道やって
当時は親韓リベだった俺でも頭に来た事がある
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:49:16 ID:SC5PPgwj
>>158
ブラックイーグルスに言えよw
ブルーインパスルのかつての正式名称知らないのか?
162電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 15:49:22 ID:rNyX6R3d BE:415422476-2BP(555)
>>148
韓国の機体空軍章
http://lh3.ggpht.com/_WDFsJJniKg0/Rxvwq_EE52I/AAAAAAAAA3g/Y5lvSuCpv0I/DSC_0408.JPG

なんかどっかの国のに似てね?w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:50:34 ID:SC5PPgwj
>>160
>2000年問題ばかりを意識した報道
T-33と2000年問題がどう繋がるかの方が
凄く興味深い・・・・・
つかマスゴミのバカさ加減がよくわかるな。
164ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:51:01 ID:YGlLjkXT
>>163
マスゴミだからにゃー
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:51:39 ID:vZwbK/mI
>--来年10月に----

そのころ、国が無いのになあ----カワイソス。
166侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 15:51:44 ID:E5N60y/Q BE:1354773896-2BP(123)
>>162
思いっきりメリケンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに南鮮軍の軍服もメリケンのパクりだったりする
まぁフィリピンとかタイもそうだけど機体空軍章までパクりはせんかったw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:52:07 ID:sL/ezCv7
>>154
ていうか、あの形状で効率上がるのか?
F-2の時に形状変えることにだいぶ嫌み言われたらしいが。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:52:39 ID:+lIHkZ/P
>>161
予算と人材無駄遣い機構?w

広報関係とか?
169侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 15:52:42 ID:E5N60y/Q BE:1128978195-2BP(123)
>>163
そのくせ自衛官の不祥事はまるで鬼の首でも取ったかのように報道するんだよね
まぁこの前のSBUの事件は確かに言い逃れは出来んとは思うけど
170電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 15:52:46 ID:rNyX6R3d BE:553896678-2BP(555)
>>163
てかねえ、ベイルアウトは何度でもするチャンスはあったのね。
通信でも二度ほどベイルアウトを叫んでる。
それでもしなかった。
最後の最後までいう事を聞かない期待をねじふせて
河川敷にピンポイントで墜落させて死者を最小限にしたんだよ。

当時の朝日だったか毎日は高架線を切ったことをさも悪事のように書き立てていたがな。
171ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:53:10 ID:YGlLjkXT
>>167
LM「変えて大丈夫か?」
技元「じょぶじょぶ。気になるならデータみとけ」
らしいにゃー
172高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/10/16(木) 15:53:47 ID:usCnELS7
>>166
< #`д´> <どこが似てるというニカ!!!!!!!!!癇癪起こる!!!!!!!!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:53:47 ID:V2a+f3gu
>>168
おいおいブラックイーグルスの公式名称は聞いてねーよ。
174電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 15:53:48 ID:rNyX6R3d BE:445095959-2BP(555)
>>167
技本「でも効率あがったでそ?」
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:53:49 ID:3+Njvx8u
もしT33なら飛行可能な保存用機体が岐阜?にあるらしい
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:54:20 ID:V2a+f3gu
>>167
設計したのはロッキードだし、まぁ大丈夫なんじゃないか?
177侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 15:54:31 ID:E5N60y/Q BE:602122638-2BP(123)
>>172
なら自前のデザインで軍服を作りなさい
以上w
178電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 15:54:51 ID:rNyX6R3d BE:267058139-2BP(555)
???「わー!セイバーなんて乗るの私初めて〜!」
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:55:11 ID:3+Njvx8u
アンカー忘れ
>>156
T33なら飛行可能な保存用機体が岐阜?にあるらしい
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:55:30 ID:dwh4J7Yu
一方、とてつもない日本では

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4933188
181侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 15:55:30 ID:E5N60y/Q BE:602122638-2BP(123)
そーいやUAEだったか忘れたけどT-50購入する国があるって聞いたけど
どーなったんだろ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:55:34 ID:OAOSaaYd
なんか、ハードがCore2Duoでソフトが割れWinMeのPCみたいな飛行機と思えばおk?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:55:46 ID:SC5PPgwj
>>167
効率というよか
機体なんかの表面におこる渦や乱流を
インテークになるべく吸い込まないように
した感じ
(しかもギリギリを探ったんじゃなくやっつけのような)
184電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 15:56:15 ID:rNyX6R3d BE:801171599-2BP(555)
>>177
てかね、初めてこのマーク見たときマジで大爆笑して呼吸困難に・・・w
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:56:22 ID:+lIHkZ/P
>>167
F-2の形状か


昔は主翼の前にちっこい翼が(ry
186ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:56:58 ID:YGlLjkXT
>>178
はいはい。ハミバ、ハミバ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:57:08 ID:SC5PPgwj
>>176
T-33かとオモタw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:57:13 ID:V2a+f3gu
つか、ブルーインパルスを否定したら最後、
そのブルーに教えを請うたブラックイーグルスはどうなるんだ、と言う話になるぞ。

>>181
あそこは興味本位で何でも買うしな
ただコンペは終わってないんじゃなかったか?
189ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 15:58:47 ID:YGlLjkXT
>>188
失礼にゃー

あそこは王族の趣味とリベートで買うニャー(まて)
190侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 15:59:37 ID:E5N60y/Q BE:200707542-2BP(123)
>>184
親韓だったウリはとっくに気がついてたニダw

>>188
あとは調整待ちってところですかw
まぁ中東ではサウジが74式や90式寄越せって言ったり
イランがC-1クレ!と言ったりと興味本位でクレクレする国ばかりだからなあ
191電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 15:59:42 ID:rNyX6R3d BE:474768386-2BP(555)
>>182
ハード的にセレロン デュアルコアでこんな感じ。
http://logblog.blog33.fc2.com/blog-entry-858.html
OSがMS-DOS 5.x
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:00:26 ID:SC5PPgwj
>>189
そういや陸上でもM1だかルクレールだか
買ってたな・・・・・

金持ちにも程がある・・・・・
193電王☆支援機構@映画三作目 ◆2ChOkEpIcI :2008/10/16(木) 16:01:06 ID:rNyX6R3d BE:247275555-2BP(555)
>>186
ハミバが基礎知識で常識なニュース板ってなんか嫌だわ('A`)
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:01:34 ID:sL/ezCv7
>>183
つまり、まんまF-16だと可哀想なので差別化を図るために変えてみましたって事?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:01:37 ID:V2a+f3gu
>>190
ただT-50そのものの素性はいいと思うんだよね
設計開発ロッキードだし。


ただ高等練習機ってのは相当に規模が大きい空軍じゃないと意味が無い代物だし、
攻撃機として使うにしても相手が反政府ゲリラとかそんなんじゃないと微妙かなぁみたいな
196高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/10/16(木) 16:01:50 ID:usCnELS7
>>183
でもインテークの後ろで乱流が起こりそうな気がするデザインなんだけど…。
197侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 16:02:16 ID:E5N60y/Q BE:752652656-2BP(123)
>>192
極めつけはイラン。イラン・イラク戦争中にC-1をクレと抜かしおった
そりゃSTOL機能はヨダレモンだろうけどさwww
198侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 16:02:58 ID:E5N60y/Q BE:250884825-2BP(123)
>>195
高等練習機ってコイン機にも転用できるけどそれ以外はあまり使い道はないですからねえ・・・
199ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 16:03:22 ID:YGlLjkXT
>>195
ぶっちゃけたこというけどにゃー
F-16かF/A-18のアメリカ軍の中古でも買うなりアビオを最低限にして価格を下げたF-16かF/A-18の複座を買った方が結果的に安くあがるにゃーね。
きな臭くなったら再武装を施せばいいんだしにゃー
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:04:34 ID:SC5PPgwj
>>194
究極的にはそうかもね

「インテーク分けてみましたw」的な。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:05:17 ID:V2a+f3gu
>>199
そんなにF-16の中古とかモノがあるんかね?
F-35の開発も遅れてるし。

確かにチリ空軍はオランダからF-16AM/BMを16機ほど買い増そうとしてるが
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:05:24 ID:5Wm2GyIU
>>179
各務ヶ原に置いてある機体は屋内展示の奴は皆飛べそう
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:05:48 ID:DlZ048+t
>>179
展示用なら霞ヶ浦の武器学校にある。
F-86Dもあった。
204ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 16:06:47 ID:YGlLjkXT
>>201
アメリカの砂漠って大量の兵器がにゃー
F-15とかF-4やF-5もおいてあるそうにゃー
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:07:22 ID:KTOQAwEt
まんまF-16なんだな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:07:30 ID:5Wm2GyIU
>>201
飛行機墓場に初期ロットのF-16が腐るほど保管されてる
207侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 16:07:34 ID:E5N60y/Q BE:1404950887-2BP(123)
>>201
F-35は究極の失敗作になるんじゃないかな。そんな気がする
メリケンは軍需もダメダメだしなあ。ラプタン輸出もメリケン下院と
海自のバカのせいでダメになったし
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:07:39 ID:V2a+f3gu
>>204
F-4、F-5、A-4、或いはF-15A辺りが置いてあるのは見たこと有るが、F-16どんだけあんだか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:08:31 ID:V2a+f3gu
>>206
ちなみに何機くらいあんだろ?

>>207
俺はF-111B→F-14Aの流れの再開を期待してる
210侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 16:10:42 ID:E5N60y/Q BE:2032160999-2BP(123)
>>209
ウリは欧州マニアだからタイフーンやトーネードがいいニダw

工房の頃はFS-Xはトーネードと期待してたんだが・・・orz
まぁ当時は日米貿易摩擦も酷かったしロナルドやワインバーガーもうっさかったしなあ
211ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 16:11:20 ID:YGlLjkXT
>>209
冷戦期は、アホみたいに作ったからにゃー
100機以上はあるんでにゃーか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:12:39 ID:V2a+f3gu
>>210
F-35で一番割を食ったのは海兵隊だな
ASTOVL超涙目

>>211
そらスゲーな。
F-16AM仕様に改装すればF-35がコケてもきっと大丈夫だ
213ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 16:12:50 ID:YGlLjkXT
>>210
勘弁して欲しいにゃー>トルネード
214ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 16:13:45 ID:YGlLjkXT
>>212
実際その手の中古を改修して南アジアとかに売り飛ばしているしにゃー
215侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 16:13:51 ID:E5N60y/Q BE:526856573-2BP(123)
>>212
アレはジョンブルとイタ公がケチをつけた結果でしょう
共同開発の問題点がモロに出たという感じ

>>213
何ゆえじゃーーーーーーーーーーーーー!!
216ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 16:14:57 ID:YGlLjkXT
>>215
純粋に性能で>FSX
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:15:01 ID:DlZ048+t
>海自のバカのせいで

こいつはどんなに弁明しても有罪だな。
当たり前だ。
国防の職に就く身でありながら、秘密保持の鉄則がわかっていない。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:15:16 ID:sL/ezCv7
飛行機の墓場でございます。どうぞ御覧下さい。
詳しくはグーグルアースでお楽しみ下さい。
http://google-earth-travel.net/mercury/0706160014.html
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:15:32 ID:V2a+f3gu
>>215
それ以前、X-35をF-35にしようとした時点で既に終了していたんだと思うんだぜ。
今から思えば。

>>214
フィリピンも買えばいいのに(棒読み)
220侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 16:16:57 ID:E5N60y/Q BE:526856573-2BP(123)
>>216
orz

>>216
つーかシナチク女と合コンだの国際結婚って舐めてんのかと言いたくなりますよ

>>219
X-32が懐かしいですな・・・
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:17:00 ID:V2a+f3gu
>>218
くっそ良いなぁこんな馬鹿デカくて天気が変わりにくくてジメジメした季節が無い土地持ってて
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:18:12 ID:DlZ048+t
こういうのをさあ、
分解して機密に支障のない部品はフリマでも売っちゃったっていいんじゃないか?
223侵略派コテ一代@次世代型ネトウヨ ◆0nNdOUZyos :2008/10/16(木) 16:18:51 ID:E5N60y/Q BE:1580569597-2BP(123)
>>220
訂正
×>>216
  つーかシナチク女と合コンだの国際結婚って舐めてんのかと言いたくなりますよ
>>217
 つーかシナチク女と合コンだの国際結婚って舐めてんのかと言いたくなりますよ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:19:26 ID:NpwWvQW9
 何機落ちるんだよWWW
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:21:42 ID:T0wpn5eU
朝鮮のT-50って?

タイピング(F5) を50回?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:22:31 ID:T1brDZM1
ネジ止め剤と間違えてキムチ汁使用に500ウォン。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:29:22 ID:YzIknFMo
>>23
なにこのサンダーバーズのパクリ塗装は?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 18:16:33 ID:6aKC573H
今まで馬鹿にしてたが韓国やるな。
北朝鮮も間違いなくブルってる筈だ。
産みだした兵器類は明らかに日本を凌駕している。
業の深い日本人はすぐに謝罪すべきだね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 18:21:13 ID:k1lRWs+e
>>228
200くらいしかレスないんだから、自分で見ろよ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 18:25:46 ID:EvdnpQlh
うーん
悪くは無いんだが、どうにもF-20が欲しくなってくる。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 18:29:26 ID:3g1/gFpN
>>230
つX-29
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 18:39:42 ID:qcjIBXlO
VFが…
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:58:04 ID:EvdnpQlh
レーダー装備のT-50Bって今何機あったっけ
試作3号機と4号機がレーダー装備だったはずなんだが。

スパロー装備できて諸々込み50億円程度なら買い手はあるかもしれん
234竹島新生信用金庫 上陸強盗警備課:2008/10/16(木) 21:07:19 ID:Y6QefL2z

今後、韓国空軍は無人戦闘機で戦います。従って空戦で勝利することはないでしょう。
235ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/16(木) 21:08:02 ID:YGlLjkXT
>>212
っていうかにゃー
F-16って4000機もつくられていたのかにゃー

まだ1000機ぐらい余っていても不思議じゃあにゃーにゃー
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:10:48 ID:PvezXwFT
これじゃ機体じゃ外貨獲得には至らんな。戦車欲しいって言ったのも
デフォルト仲間のトルコだし・・・。。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:10:55 ID:3DNPZFZo
あっ…変態非行訓練ね
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:11:35 ID:dE0LiWeq
>>1
なかなかカッコイイけど、もうちょっと塗装ひねってほしいなあ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:17:48 ID:EvdnpQlh
>>236
キプロス問題が根深いなぁ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:26:05 ID:ct9b2yU5
あれ〜まだ
>>158
はブルーインパルスの正式名称書いていないのか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:28:30 ID:lVHMEthj
あー、ちょっと羨ましいな。
ブルインにF-2をあげたかったなぁ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:31:37 ID:dE0LiWeq
>>241
まっT−4 可愛いし。
心神が役目終えたら、ソロ担当やればよいじゃん。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:32:55 ID:3F57KV88
正直T-50格好良すぎ、これで双発だったら惚れるんだが。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:33:14 ID:Lm84Fvx9
>>1
さしずめ空から舞い降りる黒きワシですか
韓国の輝ける未来を暗示するいい記事ですね
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:37:38 ID:dE0LiWeq
>>243
いや。アカデミーは、1/72で早くキットくれよ と。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:41:41 ID:f7qmqkw7
>>244
鳶か烏だな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:44:24 ID:3g1/gFpN
>>235
絶対全機F-35で代替無理な数だよねw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:47:30 ID:EvdnpQlh
>>247
んーでも当初の予定では、アメリカはF-35を2035年までに2500機くらい導入する予定だったよ?
今現役の分は更新できる数じゃないかなこれ?






最終的にどう転ぶかは知らんがな
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:48:22 ID:SstwXI3/
昔は可変翼とか格好良く思えてたけど、歳を重ねるとF-4が一番好みだな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:58:39 ID:ct9b2yU5
確か、K2だか何かの新型国産(笑)戦車「黒豹」は「フクピョ」だったんじゃ?
こっちも「黒鷲」で「フクチュィ」にしないのかな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 22:05:23 ID:kkWQxvFU
実際T-50は韓国人が開発したにしては良い戦闘機だな
これで海外でのセールが成功すれば外貨獲得にも繋がるだろうな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 22:07:05 ID:EvdnpQlh
>>251
そりゃコア部分を丸ごとLMに任せりゃそうそう失敗はせんわな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 22:09:25 ID:PEvW0X+r
変態飛行訓練か。。。さすがチョン
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 22:29:46 ID:31g4jVH/
禿鷹に食われまくってるのに黒鷲なんか使って金は持つの?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 22:35:51 ID:mdwycowR
< `д´> あう、訓練用の燃料が・・・
256三毛 ◆MowPntKTsQ :2008/10/16(木) 22:35:58 ID:h6ybNkWK
>>245
つい先日、やっとK-1戦車をキット化したところだぞ、アカデミーはw
バリエーション展開が望めないものには及び腰だと思われ。

輸出成功して、デカール替えができるようになれば早期キット化の目もあるかもね。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 22:42:34 ID:dE0LiWeq
>>256
IL-2シュツルモビクが凄い出来良かったから、やっぱ期待しちゃう。
・・実は左か?アカデミーw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 22:44:14 ID:3g1/gFpN
>>251
朝鮮語の開発≠チてのは、
ただ部品を組み立てる事なのか?
259三毛 ◆MowPntKTsQ :2008/10/16(木) 23:39:02 ID:h6ybNkWK
>>257
まあ、韓国ウリジナルの兵器なんざ、アカデミー以外にキット化するところなんてなさそうだしねぇw

まかり間違って日本のメーカーが出したりしたら、「そんなもんより○○出すほうが先だろ、ボケェ!」
と言われるの必定だしw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 00:10:08 ID:7zYR/R/X
半島のモデルコンテストには、
ひっくり返った主力戦車とか
マンホールにハマる戦闘機・
黒煙を吹き出す駆逐艦なんてのが、
ジオラマで並んでるのだろうか?w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 00:15:16 ID:y5f8Ed6y
>>258
『開発』は知らんが、ネジ一本でも韓国製なら「国産戦闘機」になります。






例え練習機でも。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 00:33:12 ID://akLC50
>>259
ハセガワには是非自衛隊イーグルのMISP仕様をキット化してもらいたい。
あと新神とか。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 00:35:40 ID:8C9oPzZP
演習機だけど、有事の際には武装をつけて飛べる。って話だったら、
断然BAe ホークがいいよなw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 00:54:38 ID:kkiuzpAq
ホークは韓国空軍でも保有している
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 08:57:18 ID:j3b7n1TD
>>263
世界的ベストセラーだしなぁ
インド空軍も最近ホークを選定したよな。

米の派生型のゴスホークを破って。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 10:32:05 ID:G9OJ8tnf
ようやくドラゴンフライから乗り換えたのか
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 16:23:09 ID:/jOTbVK6
韓国 T-50
中国 L-15、JL-9
ロシア Yak-130、MiG-AT
イタリア M-346
イスラエル ジャベリン20
イギリス ホークMk.100〜Mk.200


今各国が生産・開発中のジェット練習機って言ったらこんなところか?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 16:30:52 ID:8C9oPzZP
ホークの改修型だけど、マクドネル・ダグラスのT-45があるよ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 16:38:07 ID:/jOTbVK6
>>268
インドからの受注を受けれずに生産ライン閉鎖が決まったんだよなソレ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 18:30:30 ID:G9OJ8tnf
チェコのL-159は?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 19:42:11 ID:IpA+SL0P
Fはファイター、Aはアタッカーだよね?
じゃあTはなに?
トレーニーとかトーレーニングとかそう言う意味?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 19:45:57 ID:/jOTbVK6
>>270
それもあったな
L-39に米のエンジンやアビオ積んだヤツだっけ
273ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/10/17(金) 19:48:36 ID:sS7Xn+58 BE:111426274-2BP(100)
>>266
ドラゴンフライって・・・漏れ的には超軽量グライダーだな。SFの。
274(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/10/17(金) 19:50:16 ID:1CjHA9jV
>>271
トレーナー
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 19:51:57 ID:Cl7vhFpL
>>271
トレーナーです 
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:27:04 ID:YEaSUccd
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 17:15:30 ID:zRtfXNd+
普通にかっこよくね?
キムチイーグルみたいに高G運動で落っこちなければ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 17:18:14 ID:WJtlL/TP
あれ、なんかかっこよく見えるwww
しかし写真だけ見ると、F16にF18を足して二で割ったふいんきですな
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 17:35:43 ID:5X+Ks/bT
これ、ほんとに韓国が設計したの?
F2と同じように、F16がレイプされたように見えるが。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 17:38:38 ID:30rTFCYN
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      新型機の選定で大分お困りのようだな
    |    (__人__)     |      そんな貴国にわが国の最新鋭機を
    \    ` ⌒´    /   ☆     買う権利を売ってやろう
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / F35B  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄F35B/|  ̄|__」/_F35B  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/F35B ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ F35B /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 17:42:28 ID:YEaSUccd
>>279
過去ログ読めば分かるが、ロッキード・マーティンが技術支援している。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>279
国産戦闘機作るニダ

ロッキードまー珍に設計丸投げ

まー珍が韓国から金ぼって既存の技術ミニマムにまとめて釜で茹でて完成

国産戦闘機が出来たニダ