【北朝鮮問題】北朝鮮が無能力化作業を再開〜ヒル米国務次官補「核検証、協力しなくてもテロ支援国家再指定はない」★2[10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★北朝鮮が無能力化作業再開 テロ支援国家再指定せず

【ワシントン14日共同】ヒル米国務次官補は14日、一部記者団に対し、北朝鮮の寧辺に滞在している米技術
チームから、北朝鮮による核施設の無能力化作業が再開されたとの連絡があったことを明らかにした。

北朝鮮が作業を中断していたため、当初予定した今月末までの完了は困難視されているが、原子炉からの
核燃料棒取り出しの「ペースを上げることはできると思う」と述べ、北朝鮮側のさらなる協力に期待を示した。

またヒル次官補は、北朝鮮が核計画申告の検証で協力しなかった場合でも、テロ支援国家に再指定することは
ないと語った。次官補は「別の措置を適用できる。多くの影響力を行使できる」と述べ、制裁を強化する考えは提示。
一方、テロ支援国家指定はテロ活動への関与で判断されるため、検証活動とは直接かかわりがないと語った。

北朝鮮が検証に非協力的な場合には再指定するのではとの見方もあったが、次官補はこれを明確に否定、
検証とテロ支援国家問題は今後、切り離して考えることを明示した。

(2008/10/15 01:00 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101401000833.html

(関連スレ)
【北朝鮮問題】テロ指定解除「一歩前進」と評価 エネルギー支援は「拉致問題がある」と不参加の方針…中曽根外相 [10/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223951958/l50
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る」…麻生首相、対北朝鮮関係について [10/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223951648/

前:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223999053/ (★1:2008/10/15(水) 00:44:13)
2めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/15(水) 03:47:02 ID:AJTholFa
2なら日本が核武装
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:47:56 ID:OL9AFVyk
>>1

4あたり?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:48:35 ID:LPUyZF/4
どすこい>>1
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:50:13 ID:WZzjYS5I
でも寝ちゃうよ
6めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/15(水) 03:50:32 ID:AJTholFa
6なら平壌が水爆で吹き飛ぶ
7BFFマン‐・:・ ‐ ◆BFFqy7diyw :2008/10/15(水) 03:51:28 ID:KPjqymUx
>>7なら特アはしまわれる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:52:20 ID:nYhsHDZp
8なら四国が日本になる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:52:22 ID:OL9AFVyk
禿げ頭にオルティーズのホームランボールが直撃して死にますように

ナムナム
10めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/15(水) 03:52:22 ID:AJTholFa
8なら在日鮮人は全員帰国
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:52:27 ID:rwjuoG41
「やっと合意が出来た。北朝鮮は協力的だ。さて、約束どおり日本は援助をするように。しない?なんてワガママな国なんだ」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:53:38 ID:rwjuoG41
でまあ、最近日本はいろいろと金を出し渋ってるわけですが、金しか能がない日本がそれだといろいろマズイことになりませんかね、という
13上様とてかまわぬ、出会え、出会え!:2008/10/15(水) 03:53:39 ID:zb48Ma0a
日本は同意してないからな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:53:45 ID:AFQDIoZ/
金正日の後継者はヒル
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:53:48 ID:BnBBtaWX
5685以外なら、上下朝鮮統一の上、世界から干される。
ついでに、昼飯もクビ。
16めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/15(水) 03:54:55 ID:AJTholFa
16なら特ア消滅。そして私は寝る
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:55:26 ID:3qAPy/CP
16ならなんとなく日本国民全員がそこはかとなく幸せになれるような気がするかもしれないと前向きに考える事もやむなし。



そして>>1乙。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:55:40 ID:HnA2DDmt
日本を無視しないでくれw
日本をかまってくれw

そうだろ?お前らw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:56:48 ID:PYgWN6Xw
>>18
麻生はちゃんと外交しろ
この馬鹿者

だろ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:57:07 ID:BrTcEZd7
ブッシュ退任後にヒルを国家反逆罪で逮捕してくれ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:57:34 ID:aRPLgxvZ
でももし日本が持つなら 核以上のものを開発するしかないね。
今まで散々核ダメ!って世界中に言ってきらからな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 03:58:42 ID:ADisTO3f
オバマに変わった瞬間に
テロ指定国家に逆戻り
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:00:00 ID:WobGWSld
>>12
逆に言えば、日本は金を出さない以上の意思表示は出来ない。
ここで金を出したら日本の交渉カードはなくなるぜ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:00:53 ID:pzEo2vce

北朝鮮の指導部が無能なのは、今を見れば分る。

これ以上に無能にするのか。これは無理難題。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:01:21 ID:/gj8kTzB
中国の牽制のための北朝鮮だからな
核武装も米国は承認しているよ
26karon:2008/10/15(水) 04:02:53 ID:TNV+LZMI
いかん。こいつ舞い上がってる。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:03:13 ID:eJ03RFt2
見捨てられた媚米売国奴
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:03:35 ID:mT8QzxiJ
つまり
テロは支援していない、なぜなら北自身がテロリストだからだ
って言いたいんだろこれ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:04:02 ID:NzI7hSNr
日本にケンカ売りすぎワロタ。
日本ナメられすぎワロタ。

>>14
つ【座布団】
30GEEK ◆Geek817pm. :2008/10/15(水) 04:04:53 ID:oCupnSyh
>>25
北朝鮮にできる程度の牽制なら、東シナ海に戦略原潜を1隻泳がせておけば済む話。

そんなモノに期待するほど阿呆ではあるまいw > アメ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:06:58 ID:HnA2DDmt
核兵器の恐ろしさ、脅威について、さすがアメリカや核保有国は分かってるな。
態度や行動で分かる。
意外なのが日本。
被爆国のくせに実は何も分かってなかった。
『核よりも、とにかく拉致拉致拉致拉致』
未熟ってゆーか、呆れた。
『北の核問題は票にならん。とにかく目先の拉致被害者被害者の帰国が議席数を左右する。』
そんな感じだ。
アメリカ『自国の事だけでなく、明日の全世界の子供達の平和な未来のために。核不拡散。』
大人。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:08:47 ID:+WX/PlMA
ヒルバカすぎてワロス
もうこいつ死ぬしかないわ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:09:56 ID:/gj8kTzB
>>30
海上からの牽制と陸地からの牽制は違うんだけどな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:10:41 ID:In4ZgH8v
>>31
米、違うじゃん
議席数に関係なく拉致誘拐を放置し置き去りにすれば日本は国家としての存在意義ナシ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:10:53 ID:CunU5hb9
>>31
バカがいます
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:11:19 ID:Oz+hGnQ2
>>31
シリアに輸出されてんじゃんアメw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:11:38 ID:WobGWSld
>>31
これが核拡散の抑止に繋がると思うか?
核兵器さえ持てばアメリカと対等に交渉出来て、周辺諸国から金を巻き上げられると証明したぞ?
なら、貧しい国は次はどう動くか解りそうなもんだが。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:11:44 ID:qyce6avY
絶対福田のせい・・
39GEEK ◆Geek817pm. :2008/10/15(水) 04:13:10 ID:oCupnSyh
>>33
露天発射台で燃料注入に時間がかかるテポドンと、探知できない水中から発射できるSLBMでは
確かに牽制力が段違いだなぁw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:13:16 ID:3qAPy/CP
>>31
なぜ先程から「俺は日本に関係無い」と言わんばかりに他人事目線で話すんだ?
しかも内容は低劣だし……
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:15:29 ID:F9chkfis
>>1
ヒル行灯は、日本との同盟関係なんてどうでもいいと思っている事はわかった。
藪がレームダックだからやりたい放題だな。ハゲ

次期大統領に変わると日本との関係修復に動き始めるから
日本政府は今のうち核開発への手を打っておけ。

とりあえず、非核三原則の撤廃だな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:15:42 ID:G02+ged9
アメリカは自分が核持ってるくせに核不拡散とかねーよ
実際、全員が核を捨てなきゃ今持ってる国は捨てない。要するに無理
核保有国に囲まれた日本が核を持たない方がおかしいよ
むしろ被害者で痛みを知ってるからこそ持つ権利がある
これでアメが頼りにならないってわかったのにな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:17:57 ID:kU/vdYW6
糞嘗め人種が中国とどう対峙していくのか面白くなってきたな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:18:59 ID:WobGWSld
>>41
オバマ優勢だからそれはなさそうだよ。
余程の事が無い限り、こっからマケインは逆転出来ないだろうよ。
これに関してはオバマはブッシュ支持派で、国内産業を重視して外資いじめする民主党だ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:19:56 ID:owEJv1+b
これはよっぽどのことではないのでしょうか
461000:2008/10/15(水) 04:20:27 ID:xsEoUz1N
現在のブッシュ政権時までの話だろ??
次がどうなるかなんて解かりはしない
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:22:19 ID:Qvoif8qv
CTUが捕虜を救出する熱心さを日本は見習えよ!

自国民を救い出せない国なんか終わりだろ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:22:38 ID:/gj8kTzB
>>39
その程度の時間稼ぎはできるだろ
北朝鮮の陸軍は100万人いるんだからな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:22:50 ID:3dA4sQc0
アメは敵だな、

早く9条改正しろよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:28:58 ID:klzG6Cxv
どさくさ紛れに逃げられたな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:29:32 ID:aFkk9Sv9
>>41
ヒルは民主党員だからオバマが新大統領に当選したら
そのまま六者会合の首席代表を続ける可能性もあると思うぞ。
日本にとっては最悪だけど、ここにモンデールと
エドワード・リンカーンのコンビが復活して対日外交を仕切り始めたら
日米同盟はかってないほどの危機を迎える。


52GEEK ◆Geek817pm. :2008/10/15(水) 04:30:00 ID:oCupnSyh
>>48
・・・その100万の陸軍が泳いで日本やアメに上陸するのかね?

せめて、30万人程度まで絞って浮いたカネで軍を近代化しないと
同じ土俵には上れんぞ。

実用的な兵站を構築するには、もっと絞らんといかんだろうがなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:37:13 ID:In4ZgH8v
>>44
黒人は大統領にはなれないよ、ドラマじゃないからw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:41:41 ID:+SUk2YJf

>無能力化作業

日本でも、ゆとり教育というのがあるなwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:42:27 ID:WobGWSld
>>53
イラク戦争でアメリカの国際的信用を失墜させ、
サブプライム問題で世界中を金融危機のドン底に落とし、
あまつさえ一度は金融救済政策を否決したやつらを支持する程にレイシズムは重要なんかね?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:46:28 ID:EinJcAer
>>55
そーゆうこと。
アメリカの白人は、何が何でも黒人は大統領にしません。
あの国の人種偏見の深さ、舐めてはいけない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 04:50:52 ID:eJ03RFt2
いったい何時、米国は北朝鮮を爆撃するの?
爆撃するって2chは言ったじゃないか!!!!!!!!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:03:25 ID:MVd7MHmy BE:500937236-2BP(0)
自分が正義と考えても、相手は悪義に捕らえることもある。
永久の平和を願うならば、永久の友好を表さなければならない。

北朝鮮は、何が平和と感じるのだろうか?
北朝鮮は、世界から孤立しても、平和と感じるのだろうか?

北朝鮮の平和とは、孤立した楽園だ。
北朝鮮の永久の平和と繁栄を願うならば、国際社会と会話しろ。
アメリカの外交も北朝鮮の外交も常に一方的だ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:05:27 ID:/UgBHXq2
>>56
東亜らしいな
まあ3週間でわかる
アメリカ人も生活が大事だ
共和党が勝つことはありえない
と言っておく
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:08:09 ID:PEqmxPmQ
国務省リベラルの民主党員ヒル
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:19:29 ID:EinJcAer
>>59
四年前に、共和党が勝つことはあり得ないと
まったく同じことを言っていた奴がいたなあ。

そもそも、民主党になればアメリカ国民の生活が
よくなるという根拠がゼロだろうが。
民主党になれば、ますます中国に寄り添い、アメリカ国民の生活は悪くなるだけだ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:23:58 ID:PYgWN6Xw
>>61
共和党はないだろ
日本の自民と同じように
経済をメチャクチャにしたから
日米仲良く民主党だと思うよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:25:47 ID:EinJcAer
>>62
だから、アメリカが民主党になったら国民の生活が
よくなるという根拠は何かね。
何もないじゃないか。
オバマは金融機関救済のための公金投入に反対したくらいだぞ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:26:41 ID:RwTWgCSX
北がテロ支援国家なわけないじゃん。

テロ国家だ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:27:52 ID:trNYh14e
早くブッシュ政権終わればいいのにね
もうウザイの一言だよ、こいつら糞野郎どもは
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:28:56 ID:PYgWN6Xw
>>63
共和党よりまし
自民党よりまし
こういう論理じゃないの?
アメリカで民主が勝ったら
日本でも民主が勝つと思うよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:30:41 ID:GifU0dSo
これは日本に核武装のGOサインが出たって事ですね。
だれも文句は言えないな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:31:06 ID:EinJcAer
>>66
だから、どうして共和党よりましなのかね。
全然マシではないが。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:32:27 ID:hnLVBvVh
北チョンごときに手玉に取られてるアメ公に
奴隷扱いされてる日本て・・。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:33:56 ID:PYgWN6Xw
>>68
そう思ってるのはお前だけで
ほとんどのアメリカ人と日本人は
民主党のほうがましだって思ってるんじゃないの?
選挙をやれば分かるよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:37:56 ID:EinJcAer
>>70
だからさ、そういう「共和党よりマシ」とかいうことで騙されるような単純な頭の人間は
その前に「黒人には投票しない」で頭が固まっているんだって。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:42:02 ID:PYgWN6Xw
>>71
まったく日本と同じだな
アメリカ民主党黒人
でも共和党よりまし
日本民主党在日
でも自民党よりまし
アメリカの選挙結果で日本の選挙結果も分かる
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:43:20 ID:eJ03RFt2
大体、東アの人間の予想は外れるよね。
オバマはマケインに10P差でしょ。
74GEEK ◆Geek817pm. :2008/10/15(水) 05:47:18 ID:oCupnSyh
>>72
日本の場合は何も変わらんさ。

民主党の親玉は古い自民党政治の象徴のような小沢だし、ナンバーツー以下はゴミ同然の無能だしな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:47:27 ID:EinJcAer
>>73
前の大統領選のときは、共和党が勝つという声が大多数で
そのとおりに共和党が勝ったがね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:47:53 ID:TbQB7nDT
日本がもっと金を出し渋るだけのことです、はい
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:49:25 ID:Ukh2PAMW
蛭ってホントに大丈夫なのか?
何かアメリカの国益に反する発言・行動が多い気がする。
そのうち国家反逆罪で・・・wktk
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:50:36 ID:CJrCcins
正直米国民にとっては
「北朝鮮?何それおいしいの?」
といった認識なんだろうな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:52:42 ID:cj2qr9y3
ヒルの奥さんは朝鮮人って、ほんと?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 05:54:25 ID:PYgWN6Xw
>>79
それはニコラス・ケイジじゃね?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:06:31 ID:0HA/bk8R
北朝鮮が無能力 まで読んだ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:07:21 ID:xZBZvGRw
>>80
日本料理店で働いてたって奴ねw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:07:29 ID:eJ03RFt2
>>75
オバマ氏、6ポイントリード ゾグビー社の合同調査
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101401000543.html
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:09:02 ID:iCprqowV
憲法改正の流れになれば結果オーライ。
ポジティブにいこうぜ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:09:13 ID:ZHjgYFq/
大統領選挙が終わるまでは大人しくしててくれって言う事か?
86名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 06:10:50 ID:bRNT0fxN
米軍を日本から撤退させて
核武装したほうが安くつく。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:10:56 ID:y83GL4fc
>>30
地政学的に北朝鮮はアメリカにとって重要なんだよ。
それは日本にとってもいえるけど。
ただ、そこに住んでる人がはたして人なのか人もどき
なのか、結論は出てるわけだが。そして、それが国益に
なるのか。
いずれにせよ、アメリカは地政学を優先させた。アメの国益
のために。拉致被害者はいないからな。メリケン人には。
日本にとっては地政学的に重要な国ではあるが、中に住んでる
人もどきが、全然、国益に合致しないんだよね。
日本は日本独自に対処すればよい。しかし、前提がある。
力だ。戦力だ。経済だけではどうしようもない。
力のない正義は正義じゃないんだよ。
つまり、警官は拳銃を所持、発砲の権利を有しているから警官
なのであって、拳銃を持っていない警官は単なる「でくのぼう」に
すぎない。
日本に必要なのは行使しうる軍事力だ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:14:19 ID:uEXzm/WW
3ヵ月後、世界は、
何回となく繰り返されたデジャビュを味わうことになるのであったwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:14:31 ID:SDCSrJoE
なぁこれってマジで将軍様死亡確定フラグなんじゃないの?

これで米朝会談を持ち掛けられたら将軍様が断る理由ってないよな?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:14:57 ID:PyCrdQXs
いよいよ日本がアメリカから独立する時が来たんだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:19:31 ID:eJ03RFt2
対米戦争計画の作成をしよう。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:27:37 ID:aQShwL/5
日米同盟を解消すれば、広報基地を失った米軍は 韓国から撤退せざるを
得なくなる。そこで北が韓国に攻め入り、米軍が北を爆撃し、問題解決。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:31:21 ID:Zs4aFNp1
米軍基地の維持費に散々金使って米国債買いまくってあげて郵貯も明け渡して米軍に油も補給してやってイラク戦争でもサポートしてやってその結果が
これかよw 日本は捨てられたビッチだな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:34:01 ID:cI6oKSGZ
「テロを支援する国家」という肩書きが消えただけ。

テロリストに核を渡さなければ、核開発は「テロ支援」じゃないだろ。

純粋な敵性国家なだけで。拉致も「テロ支援」じゃねーし。

国家犯罪なんで、あるいは報復しても筋は通りますよ。

ただ、生存者を奪還しないことには。拉致被害者が

人質になっちゃってますから。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:34:41 ID:Il5C4+WC

さようならアメリカ…

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:35:55 ID:zOe2MV+H
>>18
それ、「韓国」におきかえると、いつもお前がやってることそのまんまだな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:37:38 ID:cI6oKSGZ
おいおい、飴っつー武器庫は大事だぜ。

戦前、日英同盟解消した失敗を繰り返すのかね?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:37:56 ID:1FlnXij5
テロ支援国家の指定や解除がころころ変わる事はないだろう。
ミサイルがアメリカに向けて発射でもされない限り再指定はしないと思うし、日本国内のアメ施設以外にミサイル落ちてもスルーなんじゃないかな。
ヒルは期間中に大切なコネが北朝鮮との間で出来たのだろう。  ヒルが飛んでいった時点で解除はなんとなく予測できたね。

アメリカはテロ国家を支援するテロ支援国家だな。
日本は日米同盟を考え直す時期に来たのかもしれないな。

アメリカが拉致問題を自国の利益より優先するなどとは思っていない。
しかし、北朝鮮との融和を同盟関係より優先する態度には、これがもし日本で無くても疑問を持つ事は間違いないだろう。
まぁアメとパートーナー関係の国が、日米の懸案でとやかく言うのはバカ丸出しで笑えるが。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:38:07 ID:kPqeJO+T
デスノートの方が核より怖い。
技術国ニッポンなら核開発よりこっち。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:39:32 ID:XiAQLAak
女房と北朝鮮に無能力化されたのはヒル
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:42:06 ID:EinJcAer
>>97
アメリカと同盟切れなどと言っている奴はサヨクだから。
本当に必要なのは憲法改正である。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:46:03 ID:eJ03RFt2
>>97
日英同盟を解消させたのは米国ですよ。

>>101
日本と米国が結んでいるのは安保で同盟ではありません。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:48:09 ID:Ai9FWxM3
北朝鮮が無能か?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:48:44 ID:Zs4aFNp1
>>103
日本が無能なだけです
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:49:38 ID:qCfQ3liA
軍事力なしにまともな外交なんて無理
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:51:48 ID:tgBBh35W
アメリカがここまで譲歩するには何か裏があるのように感じてきたぞ
南北統一への前向きな姿勢か?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:57:11 ID:eJ03RFt2
東アは妄想が酷い。
米国は単純な思考で行動しているのが、まだ分からないのか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:57:15 ID:uXjItjZS
核武装しない限りなめられ続ける
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 06:59:31 ID:cI6oKSGZ
>>102

で、飴と開戦だった。つまり、同盟破棄を言う輩は・・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:00:00 ID:EinJcAer
>>102
>日本と米国が結んでいるのは安保で同盟ではありません。

同盟というのは、厳密に定義されているものではない。
で、一般に日米は同盟国と見なされているから、同盟と言って差し支えない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:00:58 ID:EinJcAer
>>106
そういう考えもできなくはないが、俺はむしろもっと単純に
「ヒルライスが敵国のスパイである(意識的にやっているか、意識せずに協力させられているかはともかく)」
という解釈を取るね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:01:53 ID:v00cp8Ok
ヒルさんがここまで必死に誘導してくれているのに核武装しない日本は、空気読めない子
113GEEK ◆Geek817pm. :2008/10/15(水) 07:02:30 ID:oCupnSyh
>>106
単に、金豚が死ぬのを待っているんじゃないかとw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:02:43 ID:EinJcAer
>>109
左翼の言うことは百年前からずーっと同じ。
「米英は敵、ユーラシア大陸と協調せよ」である。

既にさんざ指摘されたことだが、
大東亜戦争を引き起こしたのはサヨクである。
そのサヨクは、戦後は口をぬぐって「平和主義」と騒いでいるのだから笑うに笑えない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:03:11 ID:eJ03RFt2
>>109
皇族・東久邇宮稔彦王が安保改定に大反対し、岸と談判した事も知らないのか? 
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:04:43 ID:uXjItjZS
最近は東アジア共同体とか言う名称で偽装してるよな
あのサヨクども
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:06:10 ID:Z36PDHPB
>>105
日本はロシアと戦って、明治時代にそれが証明されてるからな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:07:26 ID:eJ03RFt2
外国軍の駐留を歓迎する輩は外国のスパイ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:09:17 ID:cI6oKSGZ
>>114
戦前は日本発の共産圏を創ろうとしてましたね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:09:24 ID:m5kCh8I7
>>116
韓中との縁を深くするのは、古代から日本の知識人のステータスの象徴だからな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:12:41 ID:EinJcAer
>>118
じゃあ、憲法改正と核武装を実現しなくてはね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:14:38 ID:fH77NuoI
アメリカはアジアにミサイル防衛網を売り込むために北の核武装に賛成してる
もちろん表面上は反対してるがね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:15:03 ID:cI6oKSGZ
>>115
焼け野原にした張本人を信用しないのも当たり前。

ただ、その実体験がない今は合理的に判断するしかなくない?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:15:17 ID:tgBBh35W
>>111
ヒルはともかくライスはもっと冷徹なイメージがあったんだが。

アジアの混乱材料を残しておきたい(日本をけん制して)のか
南北統一に向けての動きか
のどちらかと思った

それか、適当な結果を残して決着とし、しばらく関与を退きたいのか

北のスパイだとしてもアメリカ>北のプライオリティの順にもっていくことには変わりないと思う
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:19:43 ID:cI6oKSGZ
>>120
おっと針がでかいぞwせめて中韓と書けよw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:20:12 ID:eJ03RFt2
>>121
同感
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:23:42 ID:obDU6K+I
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党 河村建夫
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:25:20 ID:tgBBh35W
>>127
ツルネンマルテイ
こんな人いたんだ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:25:41 ID:eJ03RFt2
『Voice』 2007年12月号
基地と市民と『朝日新聞』    高山正之
http://www.php.co.jp/magazine/voice/

 日本に駐留する米軍の意味は何なのか。一つは北朝鮮の監視に最新鋭F22ラプターが
緊急移駐してきたように日米安全保障のための監視と行動任務がある。
 それともう一つがヘンリー・スタックポール少将のいう「ビンの蓋」の役割だ。
 日本は戦後、贖罪意識を刷り込まれ、憲法上は軍隊ももたないダメな国に成り下がったが、
それでも日本人の叡智までは奪えない。いつの日か蘇ってくる。
 その日が来たとき、首都東京を急襲し息の根を止める仕事を担っているのが、東京の
すぐ後ろの横田や厚木、相模原に置かれた米軍基地になる。
 沖縄に駐屯する海兵隊には足となる強襲揚陸艦はない。動けない海兵隊といわれるが、
じつは空輸(Airborne)部隊が付いている。つまり日本が立ち上がったとき、素早く横田に
飛んでいくのが任務なのだ。
 日本をビンのなかに閉じ込めておく蓋こそわれわれなのだ、とスタックポールは告白した
わけだ。ちなみに同じような存在がキューバのグアンタナモ基地だ。米国の横腹に位置する
キューバがよからぬことを企んだとき、この基地の海兵隊が首都ハバナを制圧する。
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/money6/money6_seiji_1195028762/122
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:29:08 ID:WyfcN8pw
経験を教訓にできない日本人は、やはり欧米人と比較して
馬鹿としかいえないな。サヨ・反日が邪魔してるとはいえ。

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:29:50 ID:RvWBkNlT
今朝犬HKで昼が「北はテロを支援するような事してないから、査察に応じなくても解除しない」とか言ってけど
イランに核技術売って他国の国民を拉致してることはテロを支援してることにはならないのかしら?
ま、支援と言うよりテロそのものだけど
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/10/15(水) 07:40:50 ID:nR/jdzOF
マジ次回はないよ
いきなり朝鮮半島に核落とすから
そのつもりでいてくれ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:41:57 ID:5L3Qf9Uw
>>132
誰が落とすんだよw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:43:04 ID:ujlaGhIM
>>52
話は変わるが、北鮮の陸軍は100万もいるから、南鮮は徴兵なんぞしなきゃならない訳なんだが、
それなら、ソウルに首都を置いてるのは狂気の沙汰としか考えられんのだが…。
まあ、対北鮮用の装備をメンテナンスや運用や編成を無視して対日用の装備に更新しちゃうような基地外国家だからな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:45:49 ID:kMjeZ/PW
公表されていない事実があるんだろうよ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:47:58 ID:SDCSrJoE
今回の北に対する指定解除は、北を操る中国が韓国を制圧して
統一後中国に吸収される確定フラグ

朝鮮自体が消滅するから既に核保有国の中国が少し保有数が増えるだけ
北の将軍様が死亡して下の在韓米軍撤退後の枠組みは米中で決定済みです。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:48:04 ID:RXctqPJm
相対的に日本一国が力を持ってるから牽制しようとしてんのかな〜
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:48:05 ID:YpQP6HMA
>>135
北には、核兵器を作る技術も資金も無いって事なら納得
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:50:19 ID:rWHqpLCS
>>1
>>2GJ
>>蛭死ね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:53:19 ID:GrsNQbUS
まぁ日本が核武装すればいいわけで…
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:55:38 ID:sA/+G1Ra
汚超汚染、すごく仕事早いな。

もう昼飯は 無 能 と 化 し て いる。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:56:03 ID:/GxUd2Aa
そろそろ日本も真剣に核を持つかどうか
議論する段階にきているんじゃない?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 07:59:27 ID:Lvx8wJMj
まちがいを直すのに機をてらうのではない。
ヒルを叩き殺してやりたい。死ねヒル地獄行け。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:02:34 ID:RXctqPJm
ヒトラーと話がまとまってほくほくして帰ってきたチェンバレンみたいな気持ちなのかね>ヒル
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:03:51 ID:t9td/uHT
やっぱアメ公は信用できないな
同盟国選びはこれを教訓にしないとな
幸い日本には近くに最も類似した兄弟国があるからよかったよ
同盟コックとしては申し分ない
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:04:46 ID:EinJcAer
>>142
いや、持つべきかどうかなんて段階は既に過ぎた。
もはや日本は核武装するしか選択肢がない。
どうやって、どのように核武装するかの議論が必要だ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:05:13 ID:KJ+tUMTR
バカウヨ生きてるか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:12:02 ID:FNo7PPY1
>>145
日本の近くにあるのは反日で犯罪が好きな嘘つき国家しかないから同盟とかないな。

在日と関連政治屋追い出して核武装が一番だな(`・ω・)
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:21:05 ID:R6rPjpCa
ヒルがなんかおかしいって
もうそろそろ米政府も気づいてきてるんじゃないのか?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:27:32 ID:yqQA7/LM
>>74
小沢自体が無能なんだ・・・
勢力闘争と汚い金集めだけは得意中の得意だけど。
旧田中派の遺伝子を最も色濃く持つ奴だし。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:27:33 ID:+tGd55R1
アメリカの無能ぶりをさらけだしただけ

アメリカにはもう一度法則くるぞ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:40:33 ID:eJ03RFt2
>>149
ヒルの独走にしたいんですね。現実逃避はよくないですよ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:46:30 ID:f72O/umL
なんでこんな優しい国が、日本にハルノートを突き付けたんだろう?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:48:28 ID:x0/PykDw
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬に辿り付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:49:16 ID:x0/PykDw
田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)

田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)

田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:52:11 ID:nCX04uUc
テロ支援国家から外したら米高官が直接北朝鮮と外交交渉できるということか?
直接豚と会うのはどのくらいのレベルだろう? 補佐官クラス?まさか長官とか
じゃないと合わないってことはないよな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:52:52 ID:BCKX25sn
こうなったら、日本も極秘裏に核持とう
幸い原発はいくつかあるのだから
材料には事欠かんだろう

もちろん、マスゴミ、市民団体、総連、民団にはヒ・ミ・ツ でねw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:55:14 ID:RXctqPJm
将軍様の容態とあわせて、なんかしら密約があるんだと思うけど、日本を蚊帳の外に置くのは不快だな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:56:31 ID:iAbsWinB
ヒル「血ぃ吸うたろか〜」
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:56:52 ID:eJ03RFt2
ネトウヨの必死に米国へすがりつく姿は哀れで仕方ない。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:57:08 ID:EyHcgsJa
>>158
蚊帳の中に蚊がいるんだから蚊帳の外でいいだろ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:58:02 ID:4ZcXgeql
ヒルかライスかは知らんが焦りすぎだろ・・・
こんなもん急いでやっても、後々マイナス評価にしかならんのだが
それができない所が米国のシステムの弱点だな〜
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:58:06 ID:q7fFW3ep
ちなみに核兵器は別の場所で開発中です
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 08:59:24 ID:eJ03RFt2
米国批判はサヨクのすることだ。そうだ! 代わりに韓国、中国を叩こう。
これで今日一日、気分がいい。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:02:05 ID:lfLc1fUq
ヒルは北朝鮮人じゃないの?w
最早、そうとしか考えられないんだけどw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:02:05 ID:+K+KxKjS
>>164
叩くのは 北 朝 鮮 だ。

9条改正の良い口実が出来たしな
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:03:39 ID:TmjMYIYd
韓国には1日前には伝えられてたのに日本には30分前にww

ねえねえ今どんな気持ち?wwwwwwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:03:43 ID:EinJcAer
>>153
結局、今のアメリカ政府は共和党政権にも関わらず
民主党の側が国務省を握っているわけで。
民主党は大昔から、とにかく日本が嫌い。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:05:24 ID:eJ03RFt2
>>153
北朝鮮は親米
日本は独立を保つために親米にも反米にもならなかった。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:05:34 ID:AoTyVYh6
昼飯は11月が賞味期限なのでそれまでに結果出さないと売れないんだよね
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:06:26 ID:J9V3FbpX
eJ03RFt2

とりあえずそういうことにしてもう寝ておけ?
夜勤明けだろ?
体と頭に悪いぞ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:06:57 ID:ogxrxOSb
竹島の韓国領容認の次はこれだぜ?
それでも米国サマサマなんだよなお前らは。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:07:21 ID:lfLc1fUq
>>167
今、アメリカ国務省で開かれてた日米間の協議の報道があったが

「日本が北に支援しない理由は理解している」
と米韓が応じたらしいぞ。
別に何の問題も無いな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:07:24 ID:xpVs5HTe
日本は、ハフニウムγ線爆弾を開発保有すべき。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:08:15 ID:hyM3+w3z
 >>167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:03:39 ID:TmjMYIYd

さすが万年属国。アメリカから早く伝えられたことがそんなに嬉しいのかwwwwwwwww

ついでに土下座でもしたらどうだ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:08:37 ID:Tb5YWLjG
>>153
善良な朝鮮とは違い日本が極悪だから?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:09:02 ID:TmjMYIYd
>>175
万年属国ww

ねえねえ自虐ネタですか?ww

本当に哀れだなwwwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:09:38 ID:eJ03RFt2
まあ、媚米売国奴は現実を受け入れるんだな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:10:20 ID:lfLc1fUq
>>177
今日もウォンが面白いぞ。見に行ってご覧。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:10:42 ID:zFC5FLI/
>>167
北は韓国領土じゃないの?
当事国が早いのは当たり前だろ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:11:08 ID:G1XYtWBj
>>178
まあ、確かに媚米は良くないな。

だから、日本は単独で朝鮮への制裁を継続するべきだな。
182陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 09:11:20 ID:L/pvqSCh
>>179
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <あたしゃこの程度じゃ濡れねぇんだよw
  (∪ ∪   http://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
  ∪∪
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:11:34 ID:eJ03RFt2
米国はインド、パキスタン、北朝鮮の核兵器保有を承認した。
国交正常化、米朝原子力協定や安保が結ばれるのも時間の問題だろう。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:11:53 ID:G1XYtWBj
>>182
動き悪いねw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:13:25 ID:t9td/uHT
戦後必死でアメリカのポチを演じてきた日本
それがこの仕打ち
まさに負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:15:28 ID:afSqnbtN
これって正日のいなくなった後を見越しての解除だとおもうが
浅はかだな日本にも核武装の口実を与えてる
ってかそれが狙い?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:15:40 ID:G1XYtWBj
>>185
そうだな、アメリカにはがっかりだ。
だからこそ朝鮮への制裁は強化継続しないとな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:15:53 ID:eJ03RFt2
日本を外して米中国交正常化のようになるのも時間の問題
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:17:32 ID:t9td/uHT
なんだよ結局日本だけ仲間はずれかよ
あー日本人なんかに生まれてこなけりゃよかったorz
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:17:38 ID:TmjMYIYd
ここまでアメリカに見捨てられると逆にすがすがしいねwwww

本当に哀れ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:17:50 ID:RXctqPJm
>>188
( ゚д゚)
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:17:54 ID:G1XYtWBj
>>188
日本を裏切ったアメリカに追従する必要は全く無いよな。
だから今まで通り、日本は朝鮮を国として承認しないし、制裁も強化継続するのが正しい。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:18:16 ID:zFC5FLI/
>>188
やれば良いんじゃないの?
米にとって北がどの程度役に立つのか、
韓国にしても統一は絶望的になるわけだし。
元々統一したくないのが韓国政府の立場だけど。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:18:33 ID:Z36PDHPB
>>1
拉致犯罪って立派なテロをしてる国、なんだけどな┐( ̄ヘ ̄)┌
195陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 09:18:49 ID:L/pvqSCh
>>186
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <結果的にそう取られても仕方ないが、
  (∪ ∪    ヒルは間違い無くそこまでは考えてないと思うw
  ∪∪      日本も「核武装の是非を大っぴらに議論」するくらいは
            してもいいと思うんだけどね。
             実際に核武装するかどうかは別として。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:20:52 ID:TmjMYIYd
>>193
何で米中国交正常化で韓国がでてくるのかなwww
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:21:34 ID:G1XYtWBj
>>193
ID:eJ03RFt2,ID:t9td/uHT,ID:TmjMYIYdの三人は
「日本はアメリカにべったりじゃダメだ、日本は朝鮮に関しては独自の制裁路線を堅持するべきだ」って事を言ってるんだよw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:22:23 ID:xSexWG/0
ヒルには枯葉剤でもかけてやりたい。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:23:53 ID:eJ03RFt2
ブッシュ批判が出ないのが不思議? 何か最後の期待でもしているの?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:24:01 ID:TmjMYIYd
>>197
まぁ効果は何もないけどねww
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:24:08 ID:HeUNkLSt
>>188
好きにやればいい。日朝国交正常化じゃなきゃおk
>>185
ダメリカ制裁解除してないよ。名前だけ外しただけ。
国務省が暴走してるだけで、財務省とかは手を緩めていませんがw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:25:54 ID:G1XYtWBj
>>200
効果無いのか? じゃあ更に制裁強化しないとダメか。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:26:39 ID:TmjMYIYd
>>202
具体的には?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:26:47 ID:eJ03RFt2
>>国務省が暴走してるだけで、財務省とかは手を緩めていませんがw

省庁が暴走するなんて、ずいぶん遅れた国なんですね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:27:09 ID:lfLc1fUq
>>200
お前みたいな奴が効果はないと叫ぶって事は
効果があるって事だね。
馬鹿だなーw
馬鹿すぎて日本じゃ通用しないよ。半島に帰れば楽になれるのにw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:27:48 ID:mDlUJuC6
ヒルってさぁ、やっぱこいつ絶対に北のハニートラップに引っ掛かってるよなwww
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:28:01 ID:8Jfctapo
アメリカの譲歩がゆっくり進んでるだけやん
208陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 09:29:04 ID:L/pvqSCh
>>200
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <効果が無いなら「制裁解除しろ」なんて
  (∪ ∪    普通は言ってこないんじゃね?w
  ∪∪
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:29:15 ID:TmjMYIYd
>>205
早く試算だしてよww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:29:24 ID:G1XYtWBj
>>203
そうだなぁ、とりあえず朝鮮は日本の敵国だと政府の公式見解でも出すか。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:30:44 ID:lfLc1fUq
>>209
効果が無いって事をお前が先ず証明すべきなんじゃないの?w
それより半島に帰る事を俺は勧めるけどさw

頭に火でも出てるんですか?w大変だねw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:30:58 ID:TmjMYIYd
>>210
お前本当に馬鹿だな
日本は朝鮮を国として認めてねーよww

本当に馬鹿すぎるなwww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:31:46 ID:lNNnAPS1
実際のところ日本だけ制裁しても効果薄
北の他5カ国が一致してやるなら別だけどな

このならずもの国家どうすればいい?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:32:59 ID:TmjMYIYd
>>211
効果ってのは結果が出てこないと全く意味がないってことすらわからないの?

経済制裁を始めて拉致問題が解決しましたか?
核問題が進展しましたか?


本当に馬鹿すぎるなお前らww
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:33:23 ID:5YvGupml
>>213
隔離して放置。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:33:24 ID:G1XYtWBj
>>212
ん?それがどうした?
日本が朝鮮を国と承認してなくても、承認してる国はあるし、国連にも加入してるぞ?
外国に向かって「朝鮮は日本の敵」と公式に発表するだけで効果はあるが?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:34:25 ID:GE1rtDyZ
>>213
とりあえず放置。
ここまで話がこじれても日本と交渉してるのは
日本からカネを引き出さないとどうにもならんからだから。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:34:58 ID:RULu0LH3
>>214
国内の在日や売国奴には
結構なダメージだったな。
ま、国として認めてないからどうしようと勝手だろ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:35:56 ID:5YvGupml
>>214
日本は先に手を出す訳にはいかないからなぁ。
じわじわ締め付ける方法しか取れないのだよ。

で、解決せずとも北チョンが苦しむなら続ければいい。

国交持ってもメリット無いからな。
220陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 09:36:06 ID:L/pvqSCh
>>214
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <1年半で結果が出るほど簡単な話なら
  (∪ ∪   苦労はしねぇべさw 
  ∪∪     黙って成り行きを見守ったら?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:36:39 ID:GE1rtDyZ
>>212
そうかそうか。
つまり総連は国の出先機関でもなんでもないから、
施設全部に課税してもいいわけだな。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:37:06 ID:t9td/uHT
日本はポチから負け犬に格下げされましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らはもともとだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:37:46 ID:HeUNkLSt
>>204
そうなんだよなw
だからあてにしちゃ駄目。日本は日本で独自の道を行けばいい。
今バブルの処理してるくらいだからなw日本よりは15年以上遅れてるよw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:38:04 ID:GE1rtDyZ
>>214
核問題は進展してるからこういう話になってるわけだが。
だいたいおまいが必死になってることだけでも
効果がわかるだろ。(w
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:38:20 ID:TmjMYIYd
>>216
朝鮮は日本の敵と公表してどんな効果があるの?
アメリカは北朝鮮を悪の枢軸といっていますが制裁を解除していますwww

まぁ日本政府が北朝鮮を国として認めていないってことすら知らない奴と話してても議論は進まないけどねww
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:38:29 ID:QY11qHRt
きょうも同じ芸風だな、トロピカル鮮人は。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:39:01 ID:RULu0LH3
>>220
紅粉船長も
戻るまで相当かかったからね。
ま、近頃の奴はそういうの知らないらしいけど
一定年齢以上の人は北チョンのああいう態度は
骨身にしみてる。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:39:20 ID:lNNnAPS1
>>217
やっぱ放置しかないよな。
心情としては核施設空爆して、特殊部隊派遣して拉致被害者救出したいところだが。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:39:57 ID:S49knr/i

【大阪】「手ぶらで登校」を「手ブラで登校」と勘違いした女子高生、裸に手ブラで登校中補導される(画像あり)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:40:34 ID:NcmJ+YH7
どーせブッシュが退任して新政権になれば再指定されるよ。あと一ヶ月だけホルホルさせとけw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:42:01 ID:GE1rtDyZ
>>222
そのポチから恵んでもらおうと必死な北朝鮮は
いいとこノミだな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:43:19 ID:TmjMYIYd
>>224
核問題は進展しているww

日本の経済制裁で核問題が進展したとでも思っているのかよww
本当に馬鹿すぎるww
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:43:41 ID:xRuPI2go
再指定すると後退したようなイメージになるしな。
残りの数ヶ月間の保身の為にここまでやるのかヒルは。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:43:46 ID:9keEv+D2
空手形濫発だな
235陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 09:44:29 ID:L/pvqSCh
>>227
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <解放まで7年だっけ。気の毒になぁ。
  (∪ ∪
  ∪∪     あ、ちなみに↓この話ね

第十八富士山丸事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E5%8D%81%E5%85%AB%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E4%B8%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:45:48 ID:RULu0LH3
>>232
別に北がどうこう言おうと
全部解決するまで制裁するだろ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:46:47 ID:GE1rtDyZ
>>232
わかったから涙を拭け。
どっちにしても日本からカネを引き出せない北朝鮮は
この先どうにもならんのだから。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:46:59 ID:RULu0LH3
>>235
補足サンクス

ま、北チョンのお家芸なわけです。
人さらいとごねまくりはw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:47:00 ID:G1XYtWBj
>>225
他国に何を言われても「敵に支援などありえない」と言うだけで済むからな。
それだけで十分だろ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:48:08 ID:HeUNkLSt
>>232
ダメリカが解除しても進まんけどなw
結局六者協議でどの国もマジで北の核に対応しようって国が無いんだよw
いま奴らが必死なのは、どの国にババを抜かせるかってことだけw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:48:42 ID:L499hfVM
なにこいつ。
これじゃ外交とはいえない。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:49:41 ID:RULu0LH3
で、
核無能力化の査察はちゃんとやれるのか?
243陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 09:50:19 ID:L/pvqSCh
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <しかし何が可笑しいって、今の米国務省の対応、
  (∪ ∪   少し前の日本の対応そのものなんだよねw
  ∪∪     当時はアメから苦言を呈された事もあったように記憶してるけど、
           結局アメだって何一つ分かっちゃいなかったわけだw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:50:56 ID:xtYKpf6+
ネット国士のみなさん、今日も憂国ご苦労様です。

でもこれが世間の評価だそうですwwwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

S沢「でもネットウヨって一日中ネットに張り付いて韓国のニュースとかチェックして
   悪口言い続けてるんでしょ?それってストーカーじゃん。キモッ(笑)」
H田「そもそもネットウヨって働いてるの?昼間からネットで韓国のことストーカーしてて」
M木「聞くと学生とか、時間に自由のきく仕事だからとか言ってるよ(笑)」
H田「うわ、苦しい(笑)」
S沢「本当として、自由のきく時間にネットで韓国の悪口漬け・・・」
M木「確実に友達いないタイプ(笑)」
M木「まあ実際はフリーターとか無職がほとんどなんだろうけど」
H田「あとはしょぼい自営とかかな」
S沢「時間だけは豊富にあるんだろうね(笑)」
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:50:57 ID:/qEn62+U
バカがいるの?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:51:38 ID:GE1rtDyZ
>>243
誰がバブル崩壊の話を・・・・・あれ?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:52:51 ID:GE1rtDyZ
>>244
お、ここで自己紹介か。
248陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 09:53:37 ID:L/pvqSCh
>>246
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <昔は「アメで起きた事は10年遅れて日本にやって来る」って
  (∪ ∪    言われてたんだけどねぇw
  ∪∪      いつの間に流れが逆になったのやら。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:53:43 ID:lNNnAPS1
北朝鮮から油田でてこないかな
そしたら、アメリカ・中国・ロシア本気で取り組むだろ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:54:08 ID:RULu0LH3
>>243
アメリカはねえ・・・・・
「大統領が替わる度にワシントン中が引っ越しする」
って言われてるくらい国の機関の人員が入れ替わるらしいから
そういう「政策の連続性」ってのが弱いんじゃなかろうかと・・・・・
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:54:41 ID:G1XYtWBj
>>248
ニューヨークでくしゃみすると… とか言ってたよねw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:55:45 ID:HeUNkLSt
>>249
ちょっと前までレアメタル(笑)餌に釣り糸垂れてたけどねw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:56:31 ID:RULu0LH3
>>251
東京が風邪を引く・・・・か

もっと昔は肺炎だったかなw
254陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 09:56:55 ID:L/pvqSCh
>>250
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <そこは「アメ式二大政党制」の弊害の部分なんですかねぇ。
  (∪ ∪
  ∪∪
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:57:23 ID:dWC56nIR
>>102
>日英同盟を解消させたのは米国ですよ。

満州利権に絡んで日露協約なんか結んでたからだよ。
どうせ米英日仏で条約を結ぶんだったら(ここで日英同盟解消)
ロシアじゃなくて米国を選んでいれば良かったのに。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:58:36 ID:NOga7mMH
国として認めたくない。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:58:53 ID:5U7erIk1
こうなったらかつてイスラエルがシリアの核施設空爆したみたいに
日本も北を空爆するしかない。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:59:15 ID:G1XYtWBj
>>254
二大政党制なら大なり小なりそう言うものでしょう。
アメリカは他国に比べて国外への関与が大き過ぎるから目立つだけでは?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 09:59:46 ID:RULu0LH3
>>254
多分・・・・

対外的に味方だったものがいきなり反米に走るのも
そこら辺が根底にあるのかも。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:00:05 ID:1eOfCC4q
テロ国家から指定解除されたから日本は援助しやすくなった
重油や食糧などの韓国の負担分を日本が背負いやすくなった
あとは日本国民を国交正常化に向けて教育するだけだな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:01:27 ID:QY11qHRt
>>260
まあ頑張れ(棒
262陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 10:01:48 ID:L/pvqSCh
>>258
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <あぁそうか、あちこちしゃしゃり出てくるから目立つのかw
  (∪ ∪
  ∪∪
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:02:07 ID:9c9Vo6YR
テロ国家指定ってのはメリケンの問題
日本は独自で制裁強化すればOK
何が悲しくて敵国に援助しなきゃなんないんだ?w
援助しろってヤツはスパイでFAだろjk
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:02:18 ID:1eOfCC4q
>256
旧ソ連から金をもらってた馬賊か山賊が
朝鮮半島北部に陣取って国家ごっこもどきをして遊んでただけだからな
最初から国じゃないよ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:02:47 ID:lNNnAPS1
>>257
> 日本も北を空爆するしかない。

ついでに海上自衛隊の特殊部隊
ほら、集団暴行の疑いのあるあの部隊
彼らに拉致被害者救出お願いしよう
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:04:41 ID:dAIjiQ1n
もう、6ヵ国協議で決まったように重油20万トンあげちゃえば?
それで日本は6ヵ国協議協議から抜けて独自に制裁と日朝2国間協議を始めればいいよ
アメリカが役に立たないと解った今組んでいるメリットなんか無いんだから

『政権末期に実績の欲しかったブッシュが北朝鮮を取りました その代わり日本を失いました』

後にどんな評価になるのか解らせてやればいい
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:05:48 ID:4NBwNkd3
>>1
好きにしろ、どうせ来年の1月までの話だ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:05:52 ID:ZGzHwxKa
どうしたんだヒル???
アメリカも馬鹿ばかりじゃないぞ?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:06:43 ID:G1XYtWBj
>>262
世界の警察を自認する大いなる田舎者ですよw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:06:59 ID:dWC56nIR
>>257
ワタシは検証の報告を見たい。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:08:29 ID:t9td/uHT
日本は金だけだしてりゃいいんだよ
所詮は負け犬なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:08:31 ID:1eOfCC4q
>>266
核兵器保有は絶対許さんぞ
原爆投下にあった日本はアメリカと同じ事をやってはならんのだ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:08:35 ID:HeUNkLSt
>>266
20万トンって確か南朝鮮が勝手に決めた数字じゃね?
日本の負担分って明確に決められてないよ。だからほっといておk
後者はのちのちボディブローになって効いて来ると思う。
あの猿に8年も政権持たせたことをアメリカは心底呪う日が来ると思うよ(´・ω・)
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:10:11 ID:WZzjYS5I
ここんとこ、韓国が何を言っても無視だから
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:13:47 ID:9c9Vo6YR
>>266
概ね同意

メリケンは同盟国のお願いより、その同盟国の敵国を取ったってことだよね
色々我慢もしてきたが、これで平和ボケとメリケン一辺倒に嫌気が差した国民も現れるだろう
かと言って支那も信用できないし、一層インド辺りと連携を深める時期に来てるな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:14:27 ID:RXctqPJm
>>266
なんで援助してから抜けるんだよ。
援助しないで抜けるよ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:16:28 ID:dWC56nIR
>>276
六者協議において、日本は援助を今後もしないでいいことになっているし
日本の独自制裁に規制がかけられているのでもないので、六者協議を抜ける意味が無い。

米国を役立たず呼ばわりしてる時点でお里が知れる。
北のマネロンを潰しているのはどこの国の財務省だと思ってるんだか。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:19:11 ID:dAIjiQ1n
>>276
そこはほら、後々非核化の流れの中で「イルポンが重油供与の約束を守らなかったから核放棄はしないニダ」とか言われたら日本が悪者になるじゃん?
それを回避するための先手だよ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:19:54 ID:0OgW6AuQ
>>189
<丶`∀´><それじゃ偉大な大韓民国人にしてあげてもいいニダw手数料も忘れるなニダw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:21:01 ID:GE1rtDyZ
>>272
原爆くらったからこそ、
同じ悲劇を繰り返さないために核武装すべきだわ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:21:08 ID:dWC56nIR
>>278
日本は対北重油支援をしないで良いことになっている六者協議から、抜ける意味がない上に
六者協議は半島非核化のための枠組みだから
抜けること自体に「日本が悪者になる」要素が入ってしまうわけだが。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:21:11 ID:G1XYtWBj
>>278
それを回避するためなら「支援しないけど抜けない」だろ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:21:10 ID:idK2FdWU
昼行灯しね!
284陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 10:21:23 ID:L/pvqSCh
>>278
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <個人的な見解を述べさせてもらうなら、
  (∪ ∪    連中は日本が重油供与をしようがしまいが
  ∪∪      日本のせいにすると思うw
            よって、するだけ無駄。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:21:37 ID:HeUNkLSt
>>278
だから約束なんかしとらんと言っとる(´・ω・)
日本は拉致の進展が無い限り支援の輪には加わらないと麻生も明言してる。
自分とこに支援義務を全て押し付けられそうな南チョンが苦し紛れに言ってるだけ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:21:42 ID:RXctqPJm
>>278
なるわけねえだろ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:22:18 ID:6RJLpj+w
まぁブッシュ政権とこのヒルのアホへの罰は歴史がくだしてくれるでしょ。
史上最高のマヌケどもだったと。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:22:22 ID:6RCO/gXM
アメリカが自国の国益を最優先するのは当たり前の事
この問題でアメリカを批判する奴は問題の本質を見誤っている
拉致問題を解決する主体は日本であってアメリカではない
日本に自力で解決する能力がない事が一番の問題
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:22:41 ID:7F9iMqmP
>>278
だから、日本と北には、アメリカとは別に平譲宣言と拉致問題があるので解決できるまで
支援しませんと言っているので、北のワガママは聞き入れられませんよ。

なんの為に、アメリカは拉致問題を6者協議から切り離した?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:23:11 ID:0OgW6AuQ
アメリカは東京や大阪を守るために、NYやLAを犠牲にしたいって事だ
当たり前の事だ

いざとなればアメリカが守る、日本は核を持つ必要ない、自衛隊を強化する必要はない
って甘い考えは捨てる事
もう米国はこんな状態なんだから↓


米国は今よりはるかに貧しくなるだろう。他国からの借金を当てにした繁栄は“夢”にすぎず、
長続きしない。(経済・財政)システム全般を見直さないかぎり、この国は破綻するだろう
テキサス州の共和党下院議員、ロン・ポール氏
http://mainichi.jp/life/money/news/20081014org00m020006000c.html
http://s02.megalodon.jp/2008-1014-2301-37/mainichi.jp/life/money/news/20081014org00m020006000c.html
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:23:44 ID:QY11qHRt
>>278
勝手に言わせておけ。日本はだすなんて言ってないし、重油も総量を決めただけでどこがどれだけだすかは確定しとらん。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:24:35 ID:1eOfCC4q
>>280
核兵器を持つと使う危険性が付きまとうから
最初からその危険性を排除するためにも
核兵器保有はやめたほうがいい。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:25:09 ID:aVv0QV3h
そう言えば沢に遊び逝った時、ヒルを塩で殺しまくったな。うじゃうじゃ寄って来るのがキモかった。
294290:2008/10/15(水) 10:25:32 ID:0OgW6AuQ
間違えたorz

アメリカは東京や大阪を守るために、NYやLAを犠牲にしたいって事だ =×

アメリカは東京や大阪を守るために、NYやLAを犠牲にしないって事だ =○


めんぼくねえ

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:26:30 ID:QY11qHRt
>>292
じゃあお前は、今すぐ身の回りの危険性のある物は全て捨てろ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:26:33 ID:GE1rtDyZ
>>292
それは核保有国に言う言葉。(はあと
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:26:43 ID:HeUNkLSt
>>292
だからと言って核保有の議論を封殺する事こそおろかな事だと思うがなw
持つ持たないは関係ない。議論するだけでおk
それすらも許さんってどこの国の人だろうねw
つか核を使われたから使っちゃ駄目なんて決め付けるほうがおかしいがな(´・ω・)
298陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 10:27:22 ID:L/pvqSCh
>>292
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <核保有国に言えよw
  (∪ ∪
  ∪∪
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:29:16 ID:1eOfCC4q
>>295
俺の周りにあるものは自由意志を持つ。
>>296
核兵器を最初から持っていない国に言ってもいいじゃないか。
>>297
議論を続ければいいじゃないか。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:29:45 ID:EinJcAer
>>288
問題は、今回の決定はアメリカの国益にとって考えても
最悪の決断だということだ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:30:14 ID:0OgW6AuQ
>>292
世界の軍事戦略や国際政治学のリアリズム学派じゃ核は純粋な防衛兵器というのが常識だよ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:30:30 ID:QY11qHRt
>>俺の周りにあるものは自由意志を持つ。

病院行け
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:30:34 ID:MHkRpHjn
支援しようぜ
とりあえず日本にいる在日朝鮮人を
帰国させよう
優秀だから、すぐ日本を追い抜く国家ができるよ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:30:42 ID:Lk98+RP0
ヒルをテロ国家支援人物に指定して経済制裁を加えるってのはどうだ?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:31:06 ID:GE1rtDyZ
>>299
おまいは議論をしていない。
核保有を否定してるだけだ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:31:49 ID:1eOfCC4q
>>298
世界の核保有国全部に言わなきゃいけないのか。めんどくさいから日本の核兵器保有を肯定する。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:32:06 ID:HeUNkLSt
>>299
そうだ、核を持つことによるメリットとデメリットをきちんと議論できればいい。
今は核武装を提言しただけで袋叩きに合うからね(´・ω・)
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:32:39 ID:x0/PykDw
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬に辿り付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。
 
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:32:39 ID:QY11qHRt
昨日いた、議論の途中で議論の根幹を否定する構ってチョンだったか。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:32:40 ID:1eOfCC4q
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:33:21 ID:x0/PykDw
田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)

田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)

田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:33:53 ID:gCVRIbHE
チョンを「使える手駒」だと考えてる時点でもう、ね…
313陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/10/15(水) 10:34:01 ID:L/pvqSCh
>>306
    ||
  ∧||∧
  (; ・∀・) <ニムは何がしたいんだw
  (∪ ∪
  ∪∪
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:34:17 ID:G1XYtWBj
>>306
だから、議論する事を止めるなよw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:34:55 ID:QY11qHRt
>>313
そう言うキャラなんだよ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:35:56 ID:GE1rtDyZ
>>314
板違いもいいとこだからいいんだけどね。(w
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:37:27 ID:G1XYtWBj
>>316
確かにw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:38:05 ID:1eOfCC4q
>>313>>314>>315
さっきニュー即をみたんだが、合宿中の女子ソフトボール部員の部屋に
わけのわからんことを言いながら放尿した教師がいたらしい。
それを想像したらつい気が動転してしまった。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:40:31 ID:KZjGemSH
広島行った日本人ならわかるけど、このような惨劇は二度と繰り返すな!と強く思ったと思う。

で、年月が過ぎて核保有国が核で駆け引きする時代。
あまりにも国際的に何にも言わない平和ボケ国家日本。
非核三原則は守るとして、ちょっとキレる態度を表してもいいんとちゃうん?
保有は可能とかって説を蒸し返すだけでいいから。
あいつは怒らせると危ない、って事を知らしめんとさ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:40:39 ID:HeUNkLSt
>>318
お前の中では核よりも女子ソフトのほうが大事そうだなw
無理せずそっちのスレにいけよw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:41:19 ID:rbOCBsYl
国務省は無能だな。クロンボのメスが長官になった時点で駄目だと知るべきだった。
やはり国防総省がすべてをなすべき。クーデターを待っている。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:41:21 ID:HdanYBvq
>>62

オバマはノーコメントだけど
マケインは「日米同盟」という言葉を使いながら
テロ指定解除に異論を言ってましたが・・。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:43:13 ID:1eOfCC4q
>>320
君と同じように私は自由意志を持つ。
別に君に促されたからってそっちに行くわけじゃないんだからね。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:43:23 ID:4TX/s5jq
>一方、テロ支援国家指定はテロ活動への関与で判断されるため、検証活動とは直接かかわりがないと語った。

じゃあ、何で解除したの?
北朝鮮は、今でもテロ行為(拉致)を継続中ですよ?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:43:29 ID:QY11qHRt
ID:1eOfCC4qは持論を根底から否定した後は、このようにスレ違いレスばかりするので無視した方が得策だす。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:45:56 ID:VXrN6cdD
>>62
新自由主義を全く理解してないのに
自民党自民党と遊んでる工作員は
政治火遊びをやめた方がいいよ。

レーガノミクスは結局、民主党クリントンも受け継いで
それなりの成果を挙げてるんだよ。

古典派と社民派が新陳代謝してこそ良くなるのであり、
コレという回答は無い。

お前さんがたが好きそうな、格差の小さい福祉主義自体、
別に自明じゃないんだからな。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:46:16 ID:EinJcAer
>>319
>広島行った日本人ならわかるけど、このような惨劇は二度と繰り返すな!と強く思ったと思う。

肝心なのは、核を落とされることを防ぐ最大の方法は核保有であると
世界が結論しているということで。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:47:43 ID:VXrN6cdD
>>319
そもそも、仮に大日本帝国がアメリカと互角に強かったら
空襲も原爆もなかったんだからな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:48:06 ID:1eOfCC4q
>>325
つまらないから還ってきた。無視でも何でも勝手にしてくれ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:48:52 ID:0OgW6AuQ
ID:1eOfCC4qって在日土幕民?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:51:08 ID:HeUNkLSt
>>319
一般人ならそういう感想もつと思うんだがな。
一国の指導者がアレ見てそうは思わんと思うぞ。こうならないために核保有の意思を強めると思うんだがw
ぶっちゃけ国連で被爆者団体のアホどもが被爆の惨状訴えること自体が逆効果w
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 10:51:31 ID:lfLc1fUq
>>330
おそらくそうだねw
しかも馬鹿すぎて同胞チョンにすら無視されるレベルの馬鹿かもねぇw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:03:08 ID:KZjGemSH
>>327
yes.
ホントの所、核を使用する事は日本人の心情として永遠にできないと思う。
けど、保有可能であるなら保有すべきだと思う。 広島の方達の事を置かせて貰えば、
日本の核保有は、国際的に一番強力なカードになると思う。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:04:23 ID:1eOfCC4q
 壁||∀´>ノ チラッ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:06:20 ID:RXctqPJm
核を持つと攻撃される、非武装なら攻撃されない

とか言う考えはどこから出てきたのかね?
論理が破綻してると思うんだが。
アメリカの戦争につきあって海外派兵しないための抑止力としての九条という考えかたは
それなりに理解できるが、無防備マンは頭の中にウジが沸いてるとしか思えない。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:07:59 ID:1eOfCC4q
>>333
広島市民を原爆関連でたたくときは、原爆が観光資源として利用してる事をいっしょにつきつけなきゃいけないよ。
あれを軸に選挙の争点やら金の動きがあるんだから。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:11:23 ID:HeUNkLSt
>>335
敵が攻めてきたら殺されればいいとガチで仰る方々ですから(´・ω・)
http://kaneko.lilac.cc/contents/comfaq01.html
・・・・・・自衛の戦力を持たないということになりますと、では侵略に対してどう
対処するのかという疑問が呈せられると思いますが?

[金子哲夫] その問いに対しては、では日本を攻めてくる国はどこですかと逆にお聞き
したい。今、日本を取り巻いている各国の状況の中で、現実的に軍事力をもって日本
に進攻してくる国があるか、ぜひ教えていただきたい。 私は、日本を侵略する国は
無いと思っていますが、

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:13:52 ID:KZjGemSH
>>335
だね。
武道をやるとわかるけど、刃物相手によほどの高段者じゃないと素手でまともに戦うことはできない。
まさに基地外に刃物は正論というか現実。 刃物は基地外に持たせてはいけない。
かといって、素手で戦おうとする者はあまりにも愚か。

日本がアメリカの子分としても、チャカぐらい持たせろよ、と。
ウチら、何にもできへんで〜。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:13:52 ID:0OgW6AuQ
原爆ドーム周辺のチョン経営と思われるラブホ街をなんとかしてほしいな
興ざめするわ、あれ
戦争の傷跡からみえるエッチなネオンってどうよww
340日出づる処の名無し:2008/10/15(水) 11:13:58 ID:+zzrshW3
核・原潜大和・心神開発のフラッグたったな!!
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:15:44 ID:3UyNxlSg
結局、核作り得でしたね
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:16:22 ID:0OgW6AuQ
拉致さえなければ、将軍さまは毎年順調に朝鮮人を万単位で減らしてくれるし
日本に核を持たせようとしてくれるし、半島を分断しておいてくれるし
悪いリーダーじゃないんだが
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:18:33 ID:EinJcAer
>>335
共産主義国家の工作部隊が、どっかで考えた方法なんだろうなあ。
戦争を起こさないために、軍備を持つのを止めようと騒ぎ立てるというのは。
んで、軍備がほとんどなくなったところで共産主義国が侵略して征服すると。
世界のいろんな国で、何度も繰り返されてきた侵略作戦だ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:18:59 ID:KZjGemSH
>>337
(゚д゚)

日本を侵略しよう、日本に侵攻しよう、そんな事思わなくとも、
理由とかそーいうのいいから、一発でかいの落そうぜ、あの五月蝿い国に。
そんな事が物理的に出来る国に囲まれてなにを呑気に、って感じですね。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:21:33 ID:1eOfCC4q
>>339
あそこらの人はもともと旧宇品線沿いのバラック出とか多いんだよ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 11:59:34 ID:WP3+/yrn
日本コレ作れ!コレ!



           (  ヽ                   , ⌒ヽ , ⌒ヽ
     , ⌒ヽ  (     ヽ   _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,(    (    '
    (    ' (      ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,    ゝ    `ヽ
    ゝ    `ヽ    <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,  (        )
   (             ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ (          ヽ
  (    (⌒        ヽi~ |  |__レ、l--l--レ.;---i i-、 (           )
 (              r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,           ヽ
  (        `)   l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,           ヽ
   ,ゝ          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
  (    '   ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
 (    (    | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
(        ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
 (      l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
  ,ゝ    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
 (     |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /     ヽ
, ⌒ヽ    ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ (      ヽ
     ヽ        ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ   (         )
   , ⌒ヽ          ヽ  、 l  |  l  l / ./  /   (         (
     , ⌒ヽ⌒ヽ        \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='   (           ヽ
          , ⌒ヽ      ''==,,,,___,,,=='~      ,ゝ           ヽ
     ⌒                  (              ヽ
   ノ                     ヽ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:01:48 ID:R9aLJOIh
ヒル君は、北朝鮮のハニートラップの罠に完全にハマったな!
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:05:54 ID:JpE/k87f
>>346
ああ〜、白色彗星帝国かぁ


と、ココは敢えてボケてみよう。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:13:20 ID:DP9lY2pb
う〜んでも「定義的」にはヒルの言うことも間違ってないんだよな。

核開発はテロ行為か?というと、テロの定義を考えれば
核開発は「アメリカに対する敵対行為」であって「テロではない」わけで。

テロってのは非政府組織がその思想信条を達成するために行う
脅迫や破壊行為だからね。
核開発は「非政府組織」でなく「国家主導」だし。

核検証の遅延は「テロ支援国家再指定ではなく、敵対行為に対する経済制裁」
で対抗するのが定義的な本筋。
350かなづち水兵:2008/10/15(水) 12:23:21 ID:JpHRSdCL
次がマケインでもオバマでも、日米首脳会談拒否したら痺れる。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:27:22 ID:RXctqPJm
>>349
そのこじつけで北やイランに圧力をかけてたアメリカが言うんじゃなけりゃ、わかるけどな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:28:35 ID:EfZM1BH/
>>349
テロが問題じゃなく、テロ「支援」国家だから問題なんだろ。
米国は核を基準にして今回解いたという事だが、細菌などを見逃している。
北鮮の細菌がテロに渡る可能性がないと保証する明文化されたものがあればまた別。
日本は、それにミサイルを想定している。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:29:01 ID:x/BIMPjF
「アメリカは核の脅しに屈したわけではない」っていう国内向けの
言い訳としても「核廃棄の検証を進めたくてテロ支援国家の指定を
解除したわけではない」って建て前を堅持することが重要で、同時に
北朝鮮に対して「核をちらつかせればなんでも通る」と思わせない
ために必要な発言だったんじゃなかろか。
ってのは過大評価かなぁ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:33:33 ID:EinJcAer
>>349
そもそも、アメリカが北朝鮮をテロ支援国家に指定した理由は
核開発と関係なかったんだ。
だから、核開発に関する交渉に「テロ支援国家指定解除」を使うこと自体が
本来はおかしい。
355東亜のバヨをあおりつづけた人:2008/10/15(水) 12:33:41 ID:3eK3eknL


またまたバカウヨのギャク法則wwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら「拉致はゼッタイに放置される」とわめいとけ。それが一番の貢献だ!
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:33:51 ID:DP9lY2pb

たとえば、開発した核を反米テロ組織に転売するようなそぶりを見せれば
「テロ支援国家再指定」を適応することはできるが、
査察中断をして「テロ指定国家」とするのは定義的に問題がある。
もちろん「遅延行為によってテロ指定と同等の経済制裁」を課すのであれば
問題ない。

あと「日本人拉致はテロ行為か」という問題があるが、
家族会は「拉致はテロ」と言っているが、厳密にいえば
「拉致は国家主権侵害であってテロではない」ということになる。

拉致をした直後に身代金要求や政治的要求をすれば
テロ行為と認定も出来るが、30年以上隠していたことで
テロ行為とはいえない。

ただ「拉致の目的が大韓航空機爆破のようなテロ工作員養成」だったので
拉致=間接的テロ支援行為と定義が出来る。

さらによど号ハイジャック犯をいまだに匿っている点でもテロ支援と言えるが
テロ支援国家指定はアメリカの法であり、アメリカに対するテロ行為でないという
判断も出来る。

さらにテロ支援国家の定義は
「過去6ヶ月以内に国際テロリズムにいかなる支援も提供していない」
ことが解除要因であって、拉致にしろよど号犯にしろ
「すでに時効」であるという見解も出来る。
(よど号犯は単に北に住んでいるだけで組織として動いていない。という認識とすれば)
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:35:33 ID:TymRnetj
>>355
お前ニュー速+にも湧いてるんだよな。
馬鹿じゃない?
358東亜のバヨをあおりつづけた人:2008/10/15(水) 12:37:15 ID:3eK3eknL


>>357
バカは、すぐに再指定されるとわめいてたバカウヨですよw



テロ行為してないんだから、再指定はありえないだろ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:38:23 ID:1eOfCC4q
>>356
あれだよな 家族会がもう少し踏み込んで発言できたらいいのにな。
改憲してさ、拉致された人を特殊部隊で取り返せるようにしないかぎり
交渉だけじゃ絶対無理。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:39:44 ID:TymRnetj
>>358
>「日本の制裁でイチコロよ!」
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:41:09 ID:/n/Bu1Mm
ヒルタンwwwwwwwwwww
ハニートラップですかwwwwwwwwwww
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:41:28 ID:DP9lY2pb
>>352

テロ支援国家指定の解除要因に

「その政府がここ6ヶ月間、国際テロリズムにいかなる支援も提供していない」

ってのが入っているから、その定義で考えれば、仮に北朝鮮が
単に生物化学兵器を保有しているからと言う理由では
テロ支援国家になるということにはならない。

北朝鮮が国際テロ組織と内通し、その大量破壊兵器を
提供する意図があるという証拠がつかめれば
再指定するのは正しいと思うが、核査察の遅延に
それを当てはまるのは定義から外れる。

査察遅延は「テロ支援国家指定とは別の同等の制裁」を課すのが本筋。

まぁ今後、北とシリアやイランとの内通の証拠が出れば再指定の可能性もある。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:44:01 ID:xEFQD4XF
ヒルは元々こんな奴

ヒル米国国務次官補にここまでなめられていた外務官僚
http://www.amakiblog.com/archives/2008/09/20/

そのヒル次官補が7月下旬に開かれた米上院秘密公聴会で由々しい発言をしていたというのだ。
すなわち、その公聴会において、ある米議員がヒル氏に対し、
「北朝鮮に対し、日本の拉致問題の再調査にもっと協力するよう、要請したのか」と質問したという。
それに対してヒル次官補は「ノー」と答えたという。
公聴会のメンバーはみんなショックを受け、「どうして要請しないのか」と問いただした。
その質問に対する次のごときヒル氏の回答は、日本人にとって衝撃的である。
・・・日本のほうこそ、北朝鮮の感受性、文化、慰安婦問題、それに独島(竹島)問題などに配慮して
いないのに、どうして北朝鮮にだけ、そのような要請ができるのか・・・
364東亜のバヨをあおりつづけた人:2008/10/15(水) 12:45:44 ID:3eK3eknL
>>360
了解 (`・ω・´)ゝ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:46:26 ID:TymRnetj
>>364
馬鹿だろお前。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:47:32 ID:0OgW6AuQ
また朝鮮土幕民が湧いてるのか
どうりで臭いと思った

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/土幕民
朝鮮人は日本(内地)各地に移り住むようになった。いわゆる在日朝鮮人である。
そして、彼らは内地においても土地を不法占拠し、土幕を形成するようになった。

土幕小屋↓
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b1/Old_Korean_Slum_house.JPG
367清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/10/15(水) 12:49:16 ID:TZppMoRD
>>366
大山の住処みたいだなw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:50:28 ID:EinJcAer
>>359
そーゆーことだ。
「戦争してでも拉致被害者を奪還せよ!」と堂々と公式の場で宣言するまで
拉致問題は進展しない。

もっとも、宣言したからすぐに奪還が実現するわけではなく
そこから、実際の解決に向けた長い道のりが始まるわけだがな。
しかし、宣言しなければ一切進展しない。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 12:53:40 ID:640dIPdr

〜政治から芸能界までよくわかる〜 日本社会の裏表



グーグル検索 →   亀田右翼の正体在日



370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:00:36 ID:auNxwaid
媚米厨もだんだん立場が無くなってきたな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:03:56 ID:dWC56nIR
>>368
北朝鮮が自ら拉致被害者を手放すまで
拉致問題は解決しない。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:11:25 ID:1eOfCC4q
>>368
日本にとっては核兵器保有は一つのオプションだけど、
そこを焦点にして日米離間工作されちゃうんだよね。日本が
いま冷静に認識しないといけないのは、核兵器保有にしても、特殊部隊で解決する道のりにしても、
改憲が前提だからその議論は避けて通れないということ。
すっぽり頭からぬけてるか、腫れ物に触りたくないか知らないけど
新聞やテレビにはぜんぜん出てこないよな。うさんくせーな。
他にも、米国が信じられないから日本が独自に軍事力でなんとかすべき、というと、
酷使様ともち上げることを言って煽るし、その反動はまた極端だから、
日本国民は煽り耐性を身に着けないといけない。
これから改憲の議論をすると、どうしても改憲賛成派と9条信者の対決がさけられないけど、
マスコミ主導でこの対決の場を用意されたら、議論の中身に関係なく感情論で
議論の価値そのものが無意味なものにされる心配がある。死刑賛成派と死刑反対派の戦いにも通じることかもしれないが。
本当に議論のテーブルにつくまでが長いな。準備や勉強にかなり時間がかかっちゃう。

373東亜のバヨをあおりつづけた人:2008/10/15(水) 13:14:43 ID:3eK3eknL
核保有なんて言い出したら、左翼が「日米同盟を信用しないのか?反米め!」
と突っ込まれるぞw

左翼はアメリカからいい子として可愛がられ、ポチウヨは用済みじゃw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:16:39 ID:GE1rtDyZ
>>372
核保有は改憲いらんだろ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:18:08 ID:TmjMYIYd
後ろ盾を失って涙目の日本人がいると聞いて飛んできましたwwwwwww
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:19:13 ID:QY11qHRt
>>375
お前午前中にいたろ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:19:44 ID:o03+k5Sy
>>372
日米離間工作に乗せられるなと言われてもも日本だけじゃどうにもならんだろ。
アメリカが勝手に離反してるのに日本がボーっとしつたら損するだけだ。
日本がアメリカに頼らずに防衛できる体制作るのは大前提に間違いないだろ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:19:53 ID:GE1rtDyZ
>>375
え、どこどこ?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:20:04 ID:1eOfCC4q
>>374
あ、そうか。改憲に関わる部分は、ミサイルなんかの敵地攻撃能力の部分だったけか。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:20:59 ID:TymRnetj
>>373
了解 (`・ω・´)ゝ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:21:20 ID:kvyLdOg/
>>18
むしろ無視して欲しい
援助でも何でも勝手にやってくれ
日本抜きでな
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:22:26 ID:o03+k5Sy
>>379
核の先制攻撃だって現在の憲法で可能だよ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:23:01 ID:t9td/uHT
ネトウヨの無能力化作業もすすめるべきだと思う
もともと無能だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:23:20 ID:1XeKd75c
金を失って、常識も無くしたか。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:23:31 ID:GE1rtDyZ
>>379
つーか攻撃されそうな場合、
相手の軍事設備を先制攻撃することも
専守防衛の範囲だというのは60年代から見解。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:26:11 ID:1eOfCC4q
>>377
そうれもそうだね。
>>382
そうなんだったら改憲の議論はいらないのか。
あ、だから核兵器アレルギーを煽る戦法なのか、なるほど。
>>385
北朝鮮が日本の自衛隊施設を狙ってミサイルを撃ってくることは
専守防衛の範囲内のことにあたるのか。だったら
日本もやらなきゃ損だ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:28:13 ID:hWEuusJA
>>21
NN爆雷ですね、わかります。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:29:49 ID:o03+k5Sy
>>386
いや、政府の公式見解がそうでも9条がある限り完全非武装だって主張できる。
国防を議論するたびに無用の神学論争が起こる事を防ぐためにも憲法の改正は必要。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:35:23 ID:1eOfCC4q
>>388
改憲と核兵器の議論は同時平行で進めつつ・・・ということですな。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:38:42 ID:WP3+/yrn
>>383
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ   パパの精液がシーツのシミになり、
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈    ママの割れ目に残ったカスがお前だ!
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐


391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:38:47 ID:fW7/uyiO
>>389

まぁそのためにも民主党(連立で社民が引っ付いてくる)に
政権取らせるようなことにはならないようにしないと、
「改憲版失われた10年(数十年?)」
になりかねない。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:39:37 ID:UIDr5akN
テロ支援国家指定は解除するが、
テロ国歌として、対応する用意があるということか。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:44:27 ID:1eOfCC4q
>>391
国家主権を委譲しますだの沖縄に3000万人住まわせて観光立国にするだのは
拉致事件が発覚する前にはすでに骨格ができてたのだろう。たぶん。
事件が明るみに出てもまだ半島利権でうまうましながら政治ごっこしたいと考えてる。
ぽっぽが米国のテロ支援国家指定をはずしたのはゆるせんとか言ってたが絶対投票できんな。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 14:04:10 ID:EinJcAer
>>377
本当なら、日本が諜報機関を作って
アメリカの反日を押さえ、反中を煽るように工作しなければならないのだが。
そんなことが現状できないとすると、日米で完全な仲たがいにはならないように注意しながら
しかし向こうの馬鹿にした対応には抗議する必要があるな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 14:05:01 ID:1XeKd75c
>>392
テロ国歌。

こーれーもテロ あれもテロ
たぶんテロ きっとテロ♪
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 14:10:29 ID:EinJcAer
>>393
もしも拉致発覚がなかったら、その後の流れは大幅に変わっていたろうなあ。
小泉は拉致発覚でその後の流れを変えるつもりはなかったのか、あったのかわからんが
結果的に、北朝鮮の拉致を疑いのない形で暴露したことが
小泉の残した最大の功績だと思うよ。
397上様とてかまわぬ、出会え、出会え!:2008/10/15(水) 14:52:14 ID:zb48Ma0a

こんど、ヒルが日本に来るときは、思いっきり冷遇してやることだな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 14:52:38 ID:JpE/k87f
>>383
手前から打ち出した日本人設定を手前でぶち壊しにした自らの無能ぶりを省みるとかいうことはしないのかね、君は。

>>189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/10/15(水) 09:17:32 ID:t9td/uHT
> なんだよ結局日本だけ仲間はずれかよ
> あー日本人なんかに生まれてこなけりゃよかったorz

>>271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/10/15(水) 10:08:29 ID:t9td/uHT
> 日本は金だけだしてりゃいいんだよ
> 所詮は負け犬なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 14:59:43 ID:uhYSL3J3
夜のヒルは無能力化されている
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:00:30 ID:G/FYACpP
>>379

それも改憲はいらない。
敵ミサイルの発射をとめる手段が敵地攻撃しかない場合は、現行憲法でも先制攻撃が可能、
というのが政府解釈。

核武装の最大の障害は、国際条約と国民世論。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:10:24 ID:wdmvCUvo
>>383
自宅警備員兼在宅政治評論家をこれ以上無能化したらwwwwwwwwwwww
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:11:00 ID:LPUyZF/4
>>400
>国民世論

マスゴミですね、わかります
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:12:09 ID:u+3Rb2ly
まあ、朝鮮人のケツは朝鮮人に拭かせるこった。
404鮮人に明日は無い:2008/10/15(水) 15:14:36 ID:u+3Rb2ly
403>はい、その通り。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:17:15 ID:89bYOsHG
>>402
おまえのようなクズのことだよ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:18:30 ID:x0/PykDw
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬に辿り付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。

407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:19:10 ID:x0/PykDw
田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)

田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)

田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:21:42 ID:sDbARCwO
そんな在日の人にコピペをプレゼント。
41 :名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:17:39 ID:BejUShk20a
         いまや誰もが知ってる事実、

 〜民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている〜

一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で

在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。


在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り

引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。




自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、

民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw



 今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる
親日法の拡大解釈しようって話でしょ
日韓間では犯罪者の引渡しを求める事が出来るから
在日に対して韓国当局が逮捕状を取って日本に要求すれば
警察は逮捕して引き渡す義務が発生する。
親日法は財産の没収ができるから嘘じゃない。

韓国は逮捕状という紙切れ一枚しか経費が掛からず捜索逮捕は
日本の警察持ちだから本当にやるかもなw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:29:37 ID:LPUyZF/4
>>405
あれ?そんなに痛かった?ごめんね(´・ω・`)
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:43:57 ID:ZQ50b6nT
ヒルが無能と聞いてやってきました
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:50:26 ID:WZzjYS5I
ホルホル終了〜

33 名前:memo[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 15:47:40 ID:T9E6ttxz
非核化第2段階は年越し 韓国首席代表が見通し
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101501000319.html
 【ソウル15日共同】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の韓国首席代表、金塾外交通商省平和交渉本部長は15日、与党ハンナラ党の会合で、
北朝鮮・寧辺の核施設無能力化と経済・エネルギー支援からなる非核化第2段階について、年内に完了するのは難しいとの見通しを明らかにした。同党報道官が明らかにした。

 6カ国協議は7月の首席代表会合で、非核化第2段階を10月末までに終えることで合意していた。
首席代表が第2段階が年明けにずれ込むと明言したのは初めてとみられる。

 同党報道官によると、金本部長は、核計画申告の検証方法をめぐる米朝交渉の難航で北朝鮮が無能力化作業を一時中断したことなどから「年を越す日程調整が必要だ」と指摘。
重油約50万トン相当が残っている見返り支援についても、北朝鮮側の受け入れ能力を理由に「年を越さざるをえないだろう」と説明した。

412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 15:56:19 ID:eJ03RFt2
>>362
>>まぁ今後、北とシリアやイランとの内通の証拠が出れば再指定の可能性もある。

シリアの原子炉は北朝鮮と同型で、ここ20-30年作られていない。国務省のサイトで北朝鮮製と断定している。
目を覚ました方が良いよ。米国は親米国家・北朝鮮の核拡散をしないことで核保有を認めたんだよ。
米国の裏切り、日本外交の敗北。米中国交正常化と同じです。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 16:03:37 ID:Tb5YWLjG
どなたか知っている人いましたら教えてください。

http://jp.youtube.com/watch?v=eyZ3god-jQY
で使われている曲はフルバージョンでどこかで聴けますでしょうか?
曲名もわからず昼も夜も眠れずせつない毎日を送っております。
また、上記のアドレスの動画は最後が切れていますが、切れていない動画はどこかにありませんでしょうか?

うpして頂けると大変ありがたく存じます。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 16:04:59 ID:Tb5YWLjG
なんかいきなりIDがかぶった・・・
せつないです・・・
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 16:23:51 ID:eJ03RFt2
北朝鮮が核武装したんだから韓国の核武装も時間の問題。
韓国が核武装したら東アは「韓国爆撃wwwww」って同じ事を繰り返すのだろうけど、
日本だけが米国の言いつけを堅く守って日本の周り全部が核武装する事になるだろう。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 16:52:51 ID:WZzjYS5I
204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/15(水) 09:26:47 ID:eJ03RFt2
412 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/15(水) 15:56:19 ID:eJ03RFt2

優雅な生活w
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:27:21 ID:KdvzFxOM
蛭「にほんがかくもつなんてゆるせないもん!らちひがいしゃ?んなもんしんでる
にきまってんだろ!!じゃっぷはだまってかねをだしつづければいいんだよさるが!!」

アメリカの本音
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:27:45 ID:eJ03RFt2
>>416
自営業だよ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:29:38 ID:e0oqSwdy
思いっきりアメリカがヘタレただけじゃねーか・・・
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:43:06 ID:EinJcAer
ヒルはますます徹底的に叩かれるだろうなあ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:43:58 ID:EinJcAer
>>415
妄想乙。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:47:10 ID:uNZit1AP
確実にコイツは北朝鮮でピンク接待受けてるなwww
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:48:37 ID:1eOfCC4q
>>396
小泉がいて助かったのは確かにそうだね。
つかみ所が無くて当時何を考えてたのかは分からなかったけど
あの事件からあれから潮目が変わったのが分かったとき
自分はしだいに右よりになったかな。
>>400
じゃああとはきっかけだけなのか。

レスしてくれた人ありがとう。んじゃ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:51:38 ID:qBWdZtLG
日本の議員で誰も核を持つべきとはっきり言う奴はいないのか?
(いたら教えて)
何もかもやられっぱなしで、言いたいことも言えずに引きこもってしまうのは情けない。
政府が表立って言うのははばかられるが、議員が誰か声を上げねばならない。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:52:07 ID:SJnoOkLD
ネトウはどう説明するんだおまえらのコラア!
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:53:03 ID:SJnoOkLD
ネトウヨ泣いてるの?
今日も韓国経済は安泰だったぞう?

安泰だったぞう?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:53:57 ID:1c6NBr/Q
>>424
酒が議論すべきだとは言ってたとオモウ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:56:13 ID:eJ03RFt2
>>424
中川が議論すべき。といっただけで血相抱えてライスが訪日した。
日本が核武装して米国へ復讐する事を心配しているのだろう。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:58:09 ID:SJnoOkLD
ネトウヨにとって屈辱の一日だったな。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 17:59:04 ID:Wv61MDXY
おまえもーしゃべるな。おまえが動くとろくな事がない。
さっさと選挙終わってくれんかなぁ・・・アメリカは選挙前だとろくな事しない。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:00:47 ID:g2+vMkDk
どっちが無能力化されてんだか
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:02:04 ID:eJ03RFt2
ヒルの行動を承認しているブッシュを叩かない不思議
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:03:07 ID:vt3Y4+VQ
日本がテロ国家指定すればいい。
世界銀行などにも役員いるんだし、拠出金も相当出してるんだから、
総動員して思いっきり圧力を掛けてやれ。

と、さっきテレビで言ってた
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:03:50 ID:1eOfCC4q
>432
藪ヒルになるからだろ
435エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/15(水) 18:04:11 ID:4XnLtj2E
>>432
お花畑に逝ってしまった元麻薬患者のプレッツェルをどこから叩いていいのかわからない。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:05:24 ID:qBWdZtLG
この問題韓国の姿勢はどうなんだ。絶対反対とは言わないのか。
米中の間で北を管理する方向に持って行こうとする更なる企みとみた。
韓国も日本みたいにいじけちゃってるようだね。「統一」なんて口先だけで言ってるみたいだ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:07:03 ID:UOs+9n8b
>>426

>今日も韓国経済は安泰だったぞう?

今日一日無事でした!!って大喜びで喜ぶって、やっぱりその日暮しなのか?

どうせなら「永遠に安泰」とか吹いてみたらどうだ? すぐに笑ってやるから。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:08:08 ID:WZzjYS5I
>>418

お約束がまたw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:08:16 ID:kSDy07rD
>>436
韓国は核解決が一番だから歓迎してた。日本はエネルギー支援してほしいな♪というすり寄りだがw
ただ、国会内では反対してた人もいる。韓国は何もしてないじゃないかとも。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:11:32 ID:Z9IA5o8P
次回は世界初のテロ国家として指定されますって事?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:12:06 ID:h5+9qiW8
本当に真面目に高齢の横田夫妻のためにも早期解決しようと思ったら
日本が核兵器持つぞと中国を脅すしかないと思うんだが。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:12:16 ID:WZzjYS5I
>>426

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/15/0500000000AJP20081015002800882.HTML
ソウル外国為替市場(15日)
1ドル=1239.50ウォン(前日比31.50ウォン安・終値)

100円=1215.14ウォン(前日比32.06ウォン安・午後3時現在)


http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/15/0500000000AJP20081015002900882.HTML
ソウル株式市場(15日)
総合株価指数1340.28(前日比27.41ポイント下落)

443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:12:35 ID:1eOfCC4q
>>434の解説だがカタカナだったから分からなかったのかもしれないが、
藪蛇と藪蛭をかけたんだ。藪=ブッシュ、ヒル=蛭、だから藪ヒル。気づいた人はそっとしておこうぜ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:13:36 ID:h5+9qiW8
オバマとブッシュ、どっちが北に優しいか考えてみ
日本はそろそろアメリカに頼らない外交能力を手に入れる必要がある
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:24:36 ID:qBWdZtLG
>>307
今は核武装を提言しただけで袋叩きに合うからね

そのとおり。>>337
この現状はゆがんでいる。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:25:16 ID:UOs+9n8b
>>444

>オバマとブッシュ、どっちが北に優しいか考えてみ

こういう場合中国人や朝鮮人なら、前向きに考える。

一見自分達に不利そうなやつでも、女抱かせる、ゼニを与える、弱みを握る
とかで抱き込もうと計る。実際に、この手で抱き込まれた日本の政治家は多いだろ。
たぶんアメリカにも居る。

で、日本も評論家的に「オバマとブッシュ、どっちが北に優しいか考えてみ 」とか
いってずに、こういう中国や場合によっては韓国や北朝鮮がやる前向きな姿勢は勉強
すべきではないか?

447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:30:38 ID:qBWdZtLG
>>337
今核に反対している人達のうさんくさいのはこの人達は実際に核を食らったとき、
「だから言わんこっちゃない」というに決まってる。

日本の人が一人残らず死んでも良いというならそれはそれで強いメッセージだが。
核に反対する署名運動に「いざとなったら死んでも良い」との条件を掲げてやればよい。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 18:35:27 ID:EinJcAer
>>444
確実に、オバマのほうが強硬策になるな。
さんざん北朝鮮に宥和策を取ってきて、猛烈に反発が強くなっているから。

まあ、オバマが大統領になる目はないがね。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 19:57:54 ID:eJ03RFt2
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 20:05:31 ID:dsNPRY5J
>444
まだオバマが勝つと気まったわけでは・・・
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 20:10:37 ID:X7BgNSNk
>>428
酒が口火を切り、被爆者団体から猛攻撃受けた。
その後ライスの訪日前後に麻生が
「(核保有の)議論はあってもいいかと思う」と発言していた。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 20:12:55 ID:YsJEKJhc
最後の討論が残ってるし、民主党、なんか支持団体が選挙人の不正登録やってるって話が出てるみたいだしな
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 20:31:23 ID:Bd9eQyMF
>>1

アメリカは、自国の国益に従い、冷徹に事を運んでいるに過ぎない。

今回の北朝鮮については、対リビアのやり方を踏襲するだろう。

パンナム機爆破事件では、実行犯差し出しで手打ちにした。
そしてリビアは反米を放棄。

パキスタン、
リビア、
そして北朝鮮、

反米ネットワークを、着実に潰してきている。

ここで北朝鮮を懐柔出来れば、イランはさらに孤立する。


アメリカの対北朝鮮政策は、俺も不満に思っているがな…
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 20:39:31 ID:MbrzTfzO
アメリカをなめるなよ!
甘い事を北朝鮮に言ってる裏の本音は凄いぞ

なんせ世界の警察だからな
小浜とシケインの軍事討論は日本から見たら両方超右翼発言だったぞ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 20:41:05 ID:hsp1us6e
>>453
朝鮮人は特殊だからなぁ・・・。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 20:45:08 ID:WZzjYS5I
>>454

その発想が既にアメリカ頼み
主語を日本にしなきゃ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 20:54:34 ID:5Da+30P6
>>1
こんなもん承認できんなあ。日本は。
まあ、アメが勝手にやることだが。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 21:04:56 ID:ErIMyMoM
キタとヒルは完全なマッチポンプだろwww
いいかげんこの漫才は見飽きてんだけど?wwww
何度目だよwwwwwwwwwwwwwww
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 21:12:20 ID:TKoImzLs
これで世界は核を持ち始める
ヒルは歴史にのこるかも。
外交でこうも威力を発揮するのであれば持たない国は
やられ放題か?国益もへったくれもない。
変な方向に曲がっていったな。
朝鮮って国は本当に…かんべんしてくれ。


460携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/10/15(水) 21:12:32 ID:wdBkc44l
昼メシのバスに日本は乗らない、それだけでいい。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 21:17:29 ID:tH7e2w6O
核の議論をしよう。
政治家がまずいのなら民間から始めるべきだ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 21:20:47 ID:FNpOkSQm
>>454

米中合意の内容を、全て日本に明かすべき。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 21:35:25 ID:yjvum8fF
死ね!昼行灯
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 21:46:57 ID:x0/PykDw
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬に辿り付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 21:47:39 ID:x0/PykDw
田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)

田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)

田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 21:56:19 ID:h5+9qiW8
日本もさっさと核保有しといたほうがいいぞ。
先にもっておけばそれだけ核保有の試練を早めに終らせることができる。
どうせ最後は持つんだから


ケネディではないが
「核のボタンを押す覚悟を持つことが核攻撃を受けない最善の手段」なんだからな。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 00:07:48 ID:EgIXGCSu
どうせ北に譲歩するのなら、ヒルには、ここまで言って欲しい。

ヒル「北が南に侵攻しても、我々は介入しない。」

と。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 00:12:19 ID:yxs2ETI1
仮に南北統一した場合、その後も核を持ち続けるだろうな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 00:15:47 ID:leKFcGiN
ハヒル〜
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 02:11:50 ID:PnwDzCO+
>>450
>まだオバマが勝つと気まったわけでは・・・

どういうわけか、オバマが大統領になるのを既成事実であるかのように
言い立てる一群の連中がいるんだよねえ。
はっきりいって、オバマが大統領になる目はない。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 02:19:36 ID:QTe3RW8P
>>470

まあ蓋開けてみるまで本当のことはわからないことだし、まだなんとでもなるとはおもうが、厳しいのは厳しいだろ

黒人差別を隠す何たら効果とか、民主陣営の選挙人登録不正疑惑とかあるけど…

ペイリンがまた炸裂弾みたいな女だし……
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 03:15:02 ID:s9B0T+II
日本は、ヒル国務次官補の無能力化作業を開始せんといかんな。
473訂正:2008/10/16(木) 03:27:25 ID:TbBBxKj0
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 04:58:59 ID:Q+6WSyb5
擁護少ないのを見るといい加減媚米厨が減ってきてるのかね
歌に広告に雑誌CM、至る所に英語や白人モデル
露助に漁師を殺され、米軍に女が犯され、オーストコリアのエコテロリストの捕鯨妨害にもだんまりの政府と国民
実質的な勤務時間極短の、土建屋でもなれるようなJETやALTに払われる月30万の税金
挙げればキリないけどちょっと西洋に媚びすぎなんじゃないか今の日本は。
所詮国家間の友情なんてありえないんだし、他国に反対されても気にせず
さっさと核兵器、最低限軍隊を保持するべきだろ
そうすればダメリカになめれられる事もシナチョンが絡んでくる事も少なくなるだろうし。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:18:40 ID:TbBBxKj0
>>474
日本はマキャベリズムが無いよね。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:36:17 ID:055cBwkk
もう米軍出てってもらおう
九条失くして自衛軍つくって兵器はEUとロシアから買って
核は自主開発してH2Aに乗っけてインド・ASEANと同盟結んで
ついでに核技術とミサイル技術もバラ撒いてやればいい
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:39:29 ID:ldECYS37
>>476
朝鮮野郎はとっとと国へ帰れ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:40:59 ID:TbBBxKj0
>>477
どの辺が朝鮮?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:41:11 ID:055cBwkk
>>477
気に障ったか
言ってみただけだよ出来っこないからな
それくらい今回の指定解除が気に食わないってこと
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:55:20 ID:PnwDzCO+
>>479
極端から極端に振れるなよ。
日本は黙って憲法改正と核武装を始めればいい、それだけ。
核技術ばらまくとか米軍追い出すとかの必要はない。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:56:41 ID:HLDMn6NS
まぁ解除しても構わんのじゃ無い?

「日本は拉致問題が解決するまで支援しない」のは変わらないんだしw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 07:01:08 ID:055cBwkk
>>480
ぎょい
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 08:49:31 ID:rD+DUsYB
アメリカは何をされたら嫌がるか

ロシアあたりと関係強化するか
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:05:43 ID:TbBBxKj0
日本が核武装するには中国とロシアと友好関係を進める必要があると思う。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:11:52 ID:dDjv/ywx
>>484
ロシアと中国に核開発許可料を払え。
そうすれば何十年後かには許可して頂けるかもよw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:13:31 ID:XEYVXdq/
>>485
まるでヤクザだな。
あ。ヤクザそのものだった。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:13:41 ID:zRS3dzpE
>>484
基地外との友情ほど信じられん話は無いだろ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:15:08 ID:TbBBxKj0
>>485
核開発は自前でできる。
米国の妨害や圧力をはねつけるために周辺国との関係改善は必要。
中国とは普通の関係で良いが、ロシアとはできるだけ早く平和条約を結ばなくては成らない。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:17:24 ID:TbBBxKj0
>>487
原子爆弾投下したのはロシアでも中国でもなく、米国ですけどね。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:17:34 ID:dASzWsSs
>>1

ヒルが決めることではないな。
491エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/16(木) 13:19:26 ID:ZjmhFJ+k
ロシアが条約守った実績ってあったっけ?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:19:29 ID:tyqfQT/Q
>>1
お返事がこれ↓だからねw雨も馬鹿にされたもんだ。
日本も独自で軍事防衛しないとそろそろやばいな。


【米朝】「米の反テロ戦争は国家軍隊によるテロ行為」 北朝鮮、国連総会で批判 [10/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224128764/

493きょぬー部会派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/10/16(木) 13:27:25 ID:57DURker
>>491
ロスケは、契約書はインクの染みだと思ってる 

byエゲレス人
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:33:15 ID:TbBBxKj0
>>491
>>493
平和条約はww2を終わらせる条約で軍事条約ではありませんよ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:36:13 ID:XEYVXdq/
>>494
北方領土はどうすんだ。
今の状態で丸く収まる条約になるとは思えんが。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:53:11 ID:TbBBxKj0
>>495
大まかに言えば米国の反対を押し切って核兵器開発する以上、中国、ロシアとの関係改善は必須。
北方領土だけを返せとロシアへ言ってもロシアに利益が無ければ二島しか帰ってこないので反テロ、資源開発、
新幹線等の包括的なプロジェクトで共通の利益を構築していき、返還交渉を進めるしかないと思います。
特にロシアは英米と対立している今こそ日本から交渉を持ちかけるチャンスではないでしょうか。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:54:47 ID:dPhJ0R68
北朝鮮が無能・・・・・・・・まで読んだ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:55:02 ID:XEYVXdq/
>>496
アメリカが反対するのにロシアが反対しないという根拠がわからん。
平和条約結んでなくて、
国境を接してるロシアのほうが核開発に反対しそうなもんだが。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 13:59:57 ID:5f+AlRwv
>473
の動画を見るとこの問題の本質が深いところが分かるよ。30分近くと長いけど一見の価値あり。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 14:02:09 ID:TbBBxKj0
>>498
まず、ww2を終わらせる平和条約が無ければ日本の核開発にロシアは警戒するでしょう。
だから、早急に平和条約が必要なんてす。
また、事前にロシアや中国へ核兵器を作りますよ。とは通告はしませんよ。
核兵器の完成時にロシアが反対できないように共通の利害の中へ事前に取り込んでしまう。という事です。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 14:06:08 ID:XEYVXdq/
>>500
それはすでに本末転倒ではないか?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 14:34:42 ID:w+hNH7Wg

平20,10,15(2008) 産経新聞3面
「北のテロ指定解除」より抜粋(web上に記事が見当たらず)

 解除に反対する日本からの批判の矢面に立たされてきたヒル氏は、外務省幹部に以前
「日本は反対というが、自分でテロ支援国家リストを作成すればいいじゃないか。
その場合、(日本が石油を輸入している)イランを真っ先に指定できるか」 と食ってかかったこともある。
 ヒル氏は5月に拉致被害者「家族会」をはじめとする合同訪米団と面会したとき、
「東京の米国大使館のそばにイラン航空代理店がある。
イランでは米外交官が捕らえられ、その中に私の古くからの友人もいた。
彼には当時の苦痛が今も残る。あなたたちはどう思っているか」 と感情をあらわにしたこともあった。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:03:50 ID:PnwDzCO+
>>500
アホか。
そんなもの無視だ。
断固として核武装して、ロシア中国に突きつけてやればいいだけのこと。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:08:41 ID:o/rFV9Fp
無能力化中自爆希望

505在LA:2008/10/16(木) 15:19:32 ID:IjQuciAV
>>502
これ公言なのかな?ならばオバマ政権が誕生したら氏は隅に追いやられるかも知れんな。
オバマは前提条件抜きに外交すると言うのが公約の一つだが何の事はないイランと過去の
トラウマ追いやって外交するってことだから。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 15:24:06 ID:YxQPn4OP
北朝鮮がヒル米国務次官補の無能力化作業再開
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:08:47 ID:ar8W0E/X
>>505

つか、昼の国務省入りが何年なのか知りたいもんだと
国務省のサイトに略歴はあるが、都合よく略しすぎてて何もわからない
(NGO絡みらしいが)
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 16:10:14 ID:ar8W0E/X
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:10:32 ID:TbBBxKj0
http://www.t-net.ne.jp/~shouei.co/newpage89.html
産経新聞 平成18年10月7日 正論
核武装論議の広がりを期待する
評論家・秀明大学学頭 西部 邁
自立国家の自主防衛には不可欠

510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:19:00 ID:dDjv/ywx
共和党様がそうおっしゃってるんだ、やむを得んだろう。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:19:58 ID:weg2N7Iz

08.10.15.青山繁晴がズバリ!1/4〜4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=Je2nVkK5dXM
http://jp.youtube.com/watch?v=n2bukhRYmh8
http://jp.youtube.com/watch?v=UWex1OksSA0
http://jp.youtube.com/watch?v=TNtm5jGWv_A

テーマ: 拉致問題の行方,アメリカ支配の終焉,我々は何をするべきか
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:21:25 ID:vHqpCkjF
>>1
それ以前に、 ヒ ル というのがブッシュ政権終了と同時に終わりだろ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:27:33 ID:1nhn8GFl
ヒルは日本に核武装しろといっているな

514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:29:08 ID:ar8W0E/X
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:29:20 ID:lJQ8ytD3
>>1
北朝鮮は既に無能です。
ついでに昼飯も無能
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:30:45 ID:dDjv/ywx
日本の核武装は無い。
その線はあきらめろ。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:31:48 ID:nl0kZTnP
そんなに日本の核武装が怖いのか。
じゃあそのオプションを外す理由はないな。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:32:14 ID:wBHDgRuY
さすがヒル
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 20:32:54 ID:/mEz/RUM
アホ以外の何者でもないな、ヒル。
政変の起きたイランと拉致問題を一緒にすんなよ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 21:43:16 ID:ytQJHThH
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬にHり付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/17(金) 00:00:59 ID:tw4QAGfy
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 01:55:58 ID:AR5oSeJH
>>505
公言かどうか判断はつかないけど、イラン云々はいったい誰に発せられたのかと。
「家族会」とわざわざ「」で括ってあるから、被害者家族に言ったと受け取れるんだが。

拉致の問題でイランの過去を持ち出すのであれば、
「ハル・ノートを日本に突き付けた同じ国とは思えねーな。ぉぃ」とか
「イラクはピンポイントで爆撃するなんて、東京・広島・長崎の犠牲者には羨ましい話だなボケ」とか
色々言い返してやりたくなりますな。

この暴言に近い発言であっても、拉致に無関心な米国のマスコミが取り上げるわけもないし、
結局はヒル氏にとって痛くも痒くもないんでしょう。
私自身は絶対許せませんが。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:02:07 ID:4lYDOUG7
北朝鮮の核爆弾開発はテロ準備そのものだろう。
なんでテロ支援国家じゃないの?
どういう理屈なんだ?
イラクとの差は何? 
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:28:51 ID:PLuqbXVn
アメリカ合衆国大統領のお言葉は天皇よりも遥かに重い。
従え。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:34:43 ID:9Z9Z9afq
核兵器つくってもいないのに吊るし首になったフセインが不憫でならない。
それに引き換え豚将軍には何であんなに甘いとアラブの人たちが怒るのも無理はない。
アラブのテロリストが増えるのは当然だと思うわ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:41:32 ID:SYGa2Hp9
صدام حسين عبدالمجيد التكريتي

القمامة الحديث
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 02:46:38 ID:SYGa2Hp9
صدام حسين عبدالمجيد التكريتي

حزين
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 03:28:03 ID:7zc5bBBM
>>524
ふざけんなw
成り上がり者がなれる飴大統領なんて天皇陛下とは格が違いすぎるぜw
529在LA:2008/10/18(土) 15:51:47 ID:G1cK7mmy
>>522
例えこれが暴言であっても前後の十分な関連抜きに複数の解釈が可能な一言を配信ネタにして
国民を煽って金を儲ける通信社の方が余程困りものであると思うが。暴言の真偽は確認を待つ
しかないが基本的にヒル氏の心証が腐っているとか反日であるとかは日本人に取って残念な事では
あるが外交の良否とは切り分けて考えるべきだろう。同様に同僚がイランで殺されてもそれと
これとは全く関係はない。少なくともこの考え方はここ米国では常識中の常識だ。日本と異なり
人間関係が遥かに淡々としている米国でこのイランでの話は俄かには信じ難い。

>>524
米国へ今すぐ来い。ブッシュの言葉を信じる人間の方が珍しいぞ。w
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 15:56:03 ID:Z/EICdIA
新しくできた枠組み「特定アジア危険国」に認定したので経済制裁再開します

とかないよな
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 16:47:13 ID:Dr70fvRG
>>529
>米国へ今すぐ来い。ブッシュの言葉を信じる人間の方が珍しいぞ。w

以前、アメリカ牛肉に背骨が混入していたので日本がまた輸入禁止にしたとき
アメリカのYahoo!掲示板のコメントに
「じゃあ、ブッシュ送り付けてやろうぜ。あいつspineないからよ」というのがあったw

※英語がわからない人のために解説すると、"spine"という単語には
「背骨」という意味と、「度胸/気骨」という意味がある。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 16:57:33 ID:2BlUfzw8
こちらに本日のエサありです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224314462/

ID:/7i8hy7Y

アチャーな子です。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 03:38:08 ID:RTDnonYW


時事の速報らしいが。 金正日が死んだみたいだな。


===========

北朝鮮政権の最高リーダーである金正日総書記が 18日午後 17時頃平壌

外角の一本院で死亡したと中国高位消息筋が韓国時間 11時 50分頃に報道した.

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3874762&start_range=3874731&end_range=3874763

534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 19:26:31 ID:YzTizpTv
アメリカは裏切り者。
北朝鮮と手を組んだアメリカは日本にとって敵国である。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/19(日) 19:59:26 ID:QQwXSSof
>>533
それ釣りスレだっつーの。 ソースが無い。 てかソース元へ飛んでも何も表示されねーぞw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 10:11:42 ID:tYKIRr+N
ピョンヤンで米朝が直接会談したらしいが、
それに関して中国が面子潰されて怒ってるらしい。
連中、裏で何を話したか分かったもんじゃないな。

俺は日本に適当なタイミングでミサイル撃ってくれるなら
テロ支援国家をはずすと頼んだと見ている。
そうすれば日本はアメリカの奴隷になるだろう。
537536:2008/10/24(金) 10:14:28 ID:tYKIRr+N
アメリカが何の見返りもなしに、テロ支援国家から
はずす事はありえない。ブァカのアナリストは
ブッシュの手柄にする為とか言ってるが、バカか(笑
北をテロ支援国家からはずして、それが何の手柄になるんだ。w
538(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2008/10/24(金) 10:14:30 ID:h8LgnhtX
ヒルはこれで間接的にテロ支援者と。
539536:2008/10/24(金) 10:17:56 ID:tYKIRr+N
おそらく次の日本の政権は民主だが、
民主はアメリカの要望どうりには動かないだろう。
今のアメリカは戦争によって他国の資源を奪わないと
もう生きていけない。

そこで北朝鮮に日本の頭越しに数発ミサイルを撃ってもらう。
北に恫喝的声明を出してもらう。
これでもう、日本の世論は沸騰して、一発でアメリカの奴隷だよ。
イラク戦争の時みたいに「日本を守ってくれるのはアメリカしかない」
とか、野党になったアメポチ自民が発狂して煽るんだろう。ww
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 10:19:55 ID:tpyHbppa
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬にHり付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 10:21:54 ID:+oZWoyfA
>>539
お前、ツマランよ・・・。m9('A`)
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 10:23:05 ID:Bc1WiKjY

日本はライスとヒルの罷免を要求すべきだったな
しかし福田、町村、高村コンビでは無理だったか。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 10:26:00 ID:fT/uXaBa
日本は核武装だな

アメリカは当てにはならん
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 10:33:44 ID:63XLyGMz
アメリカをテロ支援国家に指定したらいいんじゃないか?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/24(金) 10:33:50 ID:sIJILKwl
>>539

北に恫喝させて、一発でも日本に落ちたら日本がどうなるか?
その恐ろしさを一番わかっているのは、アメリカだと思うよ。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

ヨハネ黙示録13章5節
『この獣には、また、大言を吐き汚しごと を語る口が与えられ、
四十二か月のあいだ活動する権威が与えられた。』


【北朝鮮】「“6カ国協議で、協議メンバーとはいえない日本”が米朝合意に異議を唱えるのは言語道断」…北朝鮮、麻生政権を非難[10/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224802646/l50