【社説】中国は農村を改革できるか…都市住民と農民を戸籍で区別、様々な面で農民より都市住民を優遇。この「二元構造」が元凶だ[10/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 中国共産党は12日、都市部に比べ発展が遅れている農村の振興を目指して新たな農村改革に踏み出す方針を決めた。
重要会議である第17期中央委員会第3回全体会議(三中全会)で「農村改革推進に関する若干の重大問題に関する決定」
と題した文書を採択した。

 文書の詳細は不明だが、新華社などによると三中全会は2020年の農民1人当たりの平均収入を今年の2倍にし、国全体の
食糧安全保障を確保するとの目標を掲げた。

 そのため「動揺することなく農村改革を進める」と強調し、特に都市と農村の「二元構造」と呼ばれる現状を打破する必要性を
強調した。

 中国では都市住民と農民を戸籍の上で区別したうえで、教育や社会保障、政治的な権利など様々な面で農民より都市住民
を優遇している。これが深刻な経済格差や頻発する暴動など様々な社会問題の温床となっており、三中全会が「二元構造」の
打破を打ち出したのは当然である。

 問われるのは実行だ。農民の権利を都市住民なみにするには、戸籍制度、選挙制度、さらには教育や医療など広範な
制度改革が必要になる。早急に具体策をまとめ、実現していくべきである。

 共産党は1978年12月の第11期三中全会で改革・開放路線への歴史的な転換を決めた。以来ほぼ5年ごとに開く三中全会で
経済運営の基本方針を定めてきた。改革・開放30周年にあたる今年の三中全会が農村改革を取り上げたのは、農村問題が
きわめて重要になっていることの裏返しでもある。

 今回の三中全会は、中国の「食の安全」問題に世界的な関心が集中しているさなかに開かれた。会議は農業の持続的な
発展と高付加価値化のためにも「農産品の品質と安全」を重視すると強調したが、具体策が明らかでないのは物足りない。

 米欧の金融危機についても論議し「柔軟なマクロ経済運営で国内の消費を刺激し経済を安定させる」方針を打ち出した。
消費の活性化には7億人を超え、13億の総人口の5割以上を占める農民の収入増と農村の発展が欠かせない。外需主導の
成長から内需主導への転換を占う意味でも農村改革の行方を注視したい。

ソース(日経新聞・社説) http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20081012AS1K1200612102008.html
2田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/10/13(月) 17:00:48 ID:y+BeJvex
>>1
>「動揺することなく農村改革を進める」


それが 共 産 革 命 だっちゅーの
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:03:25 ID:VSs5D7yu
米と麦は政府が全量買取管理
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:06:56 ID:c5/G0t4X
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:09:26 ID:7Noh0PVY
中国の農民は連帯して社会主義革命を起こすべきなんじゃないのか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:11:24 ID:9AJ8Z1Co
士農工商
カースト
中華思想ではなんて名前?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:12:06 ID:sLoccx1u
無理
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:14:46 ID:jZFQgBHz
一等市民に二等市民
9伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/10/13(月) 17:16:23 ID:IrLhw8xo
>>7
だが、このまま貧富の格差が高まれば不安定になる。
イランは、革命に至った。
レバノンは、内戦になった。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:16:42 ID:bbdlJLWd
>>5
農村が都市を包囲するんですね。わかります。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:16:47 ID:cQ8FoL2b
文革時代には人民裁判とか糾弾とか有ったんだろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:17:03 ID:eZcGor5J
これってマスゴミ自主規制のタブーじゃなかったのかよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:17:21 ID:LDBMmAoY
>>5
建前が共産主義の国で社旗主義革命が起こるなんて面白いなそれw 
1000年先まで語られる歴史的革命だwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:17:35 ID:b30Rew46
共産主義の癖に格差、ねぇ。

日本で共産党が与党になった場合には、こんなことはあり得ないですが。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:19:26 ID:cQ8FoL2b
>>14
此処がお手本なんだから日本共産党や社民党もおんなじよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:20:08 ID:cOy3uvty
中国の全人口の7割ぐらい処分しないとな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:20:57 ID:u22GV73T
1億死んでもなんとも思わない国家だから
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:22:05 ID:9ysy81gR
中国って、結婚するとき(相手の戸籍の場所)と、
初めて就職するとき(会社の場所)の2回だけ戸籍を変更できるんだそうな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:26:20 ID:Gb9Uv0wa
>>15
社民党の場合は結果を平等化させて破綻させそう。
あれは頭の足りないお花畑だから。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:28:19 ID:OUz6m3LX
>>17
社民党は村山政権を見れば分かるように、信念なんか無いから、どうとでも変わるよ。
21伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/10/13(月) 17:28:31 ID:IrLhw8xo
>>14
> 日本で共産党が与党になった場合には、こんなことはあり得ないですが。

赤い貴族と普通の層と、旧資本家の層が出来るだろうさ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:33:21 ID:bnz43E9M
mixiの日中友好コミュの討論場というスレで間違った歴史を信じている中国人がいる
このコミュには誰でも入れるので、知識や教養のある人は正しい歴史を伝えてくれ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:33:40 ID:R/FnBZVb
汚染された土壌を改善するのは相当むずかしいだろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:34:33 ID:WSu6Q5gN
そもそも戸籍で区別する必要性があるのか? てか貧乏農民が都市に殺到するから都市の住民に
とって大変なんて方がオカシイだろ?

日本も都市に人口が大量流入して今の先進国へと変貌した。
まあ中国はその10倍の人口だが・・・・・・・・・ やっぱアカンなw てか人多杉で最早どうしようもないww
さっさと滅亡しろ、その方が人類の為だ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:36:23 ID:HVuDkzoH
戦後の日本の発展は農地改革のたまもの。
うちは取られた側だけど
中国もこれやランと

いや、中国でやるのはなんか、いやな予感がする
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:37:27 ID:WpqnraHa
中国の革命では良くあることだね
農民を利用して政権をとるが、その後は農民は大切にされなくなるパターン
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:40:41 ID:lC53bG8F
都市部にかき集めた富で、先進各国と渡り合ってるからねえ。
それに農村部が富めば、安い労働力ってウリも減る。
まあ無理だろう。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:43:49 ID:RhkJNMYk
中国の農民は自国内流通向けの野菜に
もっと農薬とか危険な何かを使って野菜を綺麗に保つべき。
29伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/10/13(月) 17:49:28 ID:IrLhw8xo
>>28
理解できる能力が無いだろう。

算数出来ないから希釈率判らない、適当にぶっかける。
毒性についての知識がないから、掛ければ掛けるほど良いと思いこむ。
害虫が、農薬散布直後に死ねば良い農薬、遅効性の農薬は農薬ではない。
こんな感じだろうなあ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:50:04 ID:4XL+LEFO
>>1
農村の奴隷嫁攫い止める事からが第一歩。
旅行に来たねえちゃんを、村ごとでかっさらうんだってなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:55:44 ID:z2iGC4Jq
農民は土地にへばりつくから私有財産固守層、保守になりやすい。
そこをマルキストは嫌うわけだが、毛さんはがんばった。
ケさんも、富める者から富めで、まず農家の一部が富んだと記憶している。

問題は「運動」という名の強制的な生産性改革推進になると、
土地がやせる結果になる。土は様々で次か次と豊かな恵みをもたらす。
農民を富ますのではなく、土地を富ます事を考えたら、まず成功するだろう。
それをわかる支那人、中共幹部はおらんだろうな。商売人だから。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:55:46 ID:RhkJNMYk
>>29
いや、都市住民をどくさつするっていう意味で、もっとね、こう・・なんだ

平たく言えば、もっちゃえよ!ってかんじ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 17:59:22 ID:XHxiTe0b
>>21
日本でも地方に行けばいくらでも「赤い貴族」はいるからねえ。
地方の市役所だと、社民党系と共産党系のヤミ専従職員が一日2時間の労働で手取りが一日あたり三万円くらい。
逆に派遣職員(非正規雇用)は一日8時間みっちり働いて8000円くらい。交通費も支給無し。

そういう現実が無ければ、若者が「右傾化」することも無いわけだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:01:31 ID:Dsy4Ko+4
>>29
算数の問題ではないが、インドとかも同じ
「安価な綿製品の闇とは」「遺伝子組換え作物の大手『モンサント社』」って動画オススメ
35伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/10/13(月) 18:01:57 ID:IrLhw8xo
>>32
なるほど・・・。
でもなあ、そういう都市住民との格差について理解できる能力があるかどうかと。

>>30
ああ、そういうのがあったなあ。女性拐かして家畜扱いというか性奴隷って奴。

>>31
土地を富ますというか、金を入れて近代化しないと駄目だけど、
権利とか主張するようになったら共産党が困るので、まともな教育してないでしょ。
教育から始めないと。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:08:43 ID:k5A3xY5A
無理。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:11:55 ID:T2LngKdx
>>1
ムリだな。
支那って所の国体は昔から、暴力団のシマ支配と同型。
共産党員と人民の関係は、暴力団の組員とシマ内にたまたま居住する一般人の関係と同じ。
支那の政権が国民全てという形での福利厚生に関心がないのも
暴力団がシマ内の一般人の暮らしまで世話しないのと同じ。

暴力団は舎弟の面倒はみれても一般人の面倒まではみられない。
中華人民共和国の政権もまた同様。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:24:16 ID:+rNaDKwz
>>37
地主が暴力団じみた感じだったんだが、それを殺しても
新しい暴力団が出てくるだけだったっつーのが悲劇的だな。
しかも、最低限の仁義も持ち合わせちゃおらん。

易姓革命後20年くらいで統治が安定し、
その後50年は繁栄するんだが、その後は腐敗してダラダラと
100年くらい続き、異民族の一押しで滅亡にいたる。
中国共産党を王朝の一つとしたら、そろそろ繁栄が終わって、
ダラ百に入る頃だな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:25:22 ID:fYNvxmOD
これ 何て武者小路実篤?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:26:53 ID:EOfZxajJ
>>1
まあ戦前の軍部や右翼が支持基盤は
貧困層や困窮した農民だからな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:33:41 ID:Cp3izBDL
都市住民でありながら、農民籍に入れられてる下級階層もいるわけで

奴隷身分なのは(公表されている)7割じゃなくて、実際は9割という話だぜ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:34:17 ID:S39NIQO1
>>31
中国の土地は国の物で、農民は自分達の物だと思ってないだろ。
去年はほぼ毎月、農村部で万人規模のデモをしても人民軍に鎮圧されてるし、
国家プロジェクトの治水工事では農村部に川を作るからと村民を村単位であっちこっちに移動させてるし、
未だにまともな人権なんてないよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:42:17 ID:RoOnu2B4
複数の国家に分かれて、国内貿易にしないと解決は無理
どのみち、共産政権の崩壊があるんで、その時が分裂のチャンス
ただ、この争いに日本も巻き込まれてしまいそうなのが、ちと、懸念事項
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:47:38 ID:lJ87Ytg7
格差が半端ないからなあ…
か〜な〜り大変だろうね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 18:48:07 ID:dkatQZPf
>>40
現状を変えてくれるなら、誰でも良かったんだよ。
んで、帝室王室皆殺しを他国にもやらせたいソ連の支持を
柔軟に解釈できない共産党が真っ先に見放された。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 19:15:52 ID:RhkJNMYk
>>35
都市部っていうか農村の外の情報が把握できないっていうか、
入ってこないということですね。

悪事に関しては手を抜かないところがいかにも中共ですね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 20:28:26 ID:ZB32+8h9
三つに分裂して争えば改革できるんじゃね?
都市住民と農民とあと…二ダー?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 20:32:35 ID:s1F5EFOR
アカが革命というからには数千万人規模で死者が出まくるんだろうな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 21:22:58 ID:XHxiTe0b
大体、共産党の一党独裁というのは、革命から真の共産国家になるための「過渡期」の
緊急避難的体制なんだけどね。。。。

真の共産主義国家って言うのは、すべての国民が共産思想を深く理解し、理想の国家を
築くために日夜努力する国家なんだが。。。
当然その指導者たちは、国民の信頼の厚い聖人君子な人物で、公正な選挙で選ばれていないと
だめ何だけどね。。。。


今の中国見てると、日本や欧米の方がマルクスの説く共産主義国家にみえてくるんだけど・。。。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 21:50:15 ID:dcy+yfxO

俺な 

 「長野騒動の時、都市戸籍の住民は農村戸籍を差別するなー」
 「中国は2重戸籍をやめろー」

て叫んでたら、隣の中国人の女が「内政干渉よ」て小声で言ってたのを思い出した。
じつはこの反論以外、殆どの留学生が敵愾心を向けるどころか逆に目を背けたんだよね・・

そうとう痛い部分で恥ずかしくて、でも自分達の身分(留学生なんて皆都市)は捨てられない
と思ってるんじゃないかな?

フリーチベットて叫んでるときは、結構攻撃的だったからね・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 23:48:41 ID:jsbJwhto
だって、中国が農奴制度を放棄したら都市に濁流の如く貧民が流れ込んで
中国経済は崩壊しちまうだろ。食料を作る人間も居なくなる。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/14(火) 00:05:12 ID:tuScFhlP
>>50
NHKドキュメンタリー「激流中国」で貧しい農民が都市のために自分たちの水を送る放送回があるけれど、
あの番組はシナでは影で人気があるみたい。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国なら放っておいたら人口一億の都市とかできちまいそうだからな
というか壮大なスラム