【国際】テロ支援国指定解除で北朝鮮、20年来の「足枷」外れる…「対北敵視政策」が終了、「普通の国」と認められたことを意味[10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 北朝鮮にとって、米国のテロ支援国家指定解除は、大韓航空機爆破事件の翌1988年に指定されて以来、20年に及んだ
米国の「対北敵視政策」が終了し、米国から「普通の国」として認められたことを意味する。指定解除により、北朝鮮は国際
金融機関の支援を受けることも可能となり、経済的な効果も期待できることになった。

 北朝鮮は1990年代に大量の餓死者を出すなど慢性的な食糧難と経済難に苦しんできた。北朝鮮にとって、金融・経済支援
を阻んできたテロ支援国家指定の解除は長年の念願であったはずだ。

 北朝鮮はこれまでにテロ反対の立場を表明するなど、指定解除に向けた地固めを進めてきた。そして北朝鮮の核をめぐる
6カ国協議に、この問題をリンクさせ、巧みな戦術を展開して指定解除を勝ち取った。

 しかしテロ支援国家指定が解除されたからといって、これが直ちに経済再建に結びつくとする見方は少ない。世界銀行や
アジア開発銀行から低金利の融資を受けるには、まず国際通貨基金(IMF)への加盟が必要となるからだ。IMFに加盟する
には透明性・開放性が求められる。

 一方で北朝鮮は「普通の国家」としての責任も負わなければならない。まず03年に脱退した核拡散防止条約(NPT)に復帰し、
国際原子力機関(IAEA)の核査察を無条件で受け入れるという義務を果たす必要がある。

 しかしそもそも北朝鮮は今後、本当に非核化の道を歩むのか。北朝鮮が非核化を達成すれば、そのときには米国との取引
材料を失うことになる。今回のテロ支援国家指定解除で、米国との関係改善の足場は築かれたといえそうだが、非核化問題
だけをみても米朝関係は曲折が予想される。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081012/kor0810120058001-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:09:12 ID:mVjfoQax
普通じゃないだろが
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:09:37 ID:YqB8Yp6v
日本も「普通の国家」として歩みだすチャンスである。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:10:38 ID:uec7/RQy
日本は、国民を守ろうとしているのか疑問だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:10:52 ID:J/yTmBq6
というかこれは形式だけで全く意味がないんじゃないか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:11:46 ID:o/cb0d37
ブッシュ退陣の花道を整えようとしただけで、内実は何もない話だったような>解除
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:12:04 ID:2tv6Auod
「外交の専門家」の意見が聞きたい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:12:54 ID:zT4kUMsS
>>5
特に、北朝鮮の履行しなきゃならない義務がハードルたかすぐる(w。
結局、この条件を満たさなければ援助や投資はお預けなんでしょ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:13:03 ID:pvvjJmOg
>>1
年内に合意がポシャるに一票
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:13:57 ID:VRhw6SkG
一方、日本政府は日本国民を守っていいかどうかアメリカにお伺いを立てることにした
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:14:23 ID:hUYpFRBj
これから日本が北朝鮮や中国とケンカした時
アメリカはどう出る?

中立?日本の邪魔をする?
それとも最悪の場合はイチャモンつけて空爆する?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:14:30 ID:RKSaTs9F
>IMFに加盟するには透明性・開放性が求められる。

北チョンには100%無理ですね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:15:26 ID:4jhIsz3z
日本政府が北チョンをテロ国家に指定したらいいんじゃないの
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:15:26 ID:LyqtIHy/
今度はインドと同じ扱いしろってごねると予想
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:15:45 ID:6Hu8lsUV
「普通の国家」になるには、色々と厄介なハードルがあるもんだねぇwww

今からそれをクリアするのか、北朝鮮ww 大変な作業だねぇw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:16:37 ID:qOygrY57
へぇ、人攫いの独裁世襲の金豚王朝が普通の国とはねぇwwwwwww

ダメリカは日本よりシナとかチョンの特定アジアが好きだねぇwwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:16:41 ID:9l3oSTsO
>>6

そのためにマケインの足引っ張るとはな…正気じゃないな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:20:03 ID:A7/ckpdM
何も無ければ、共和党にとってもマイナス。
つか、北朝鮮が核の廃絶をするわけがないやんけ!

日本はまじめに国防含めて考え直す時期だよ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:20:23 ID:ijJW2lq9
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \                              
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:21:01 ID:ijJW2lq9
                _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \                              
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |  北朝鮮が核装したら、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  | 
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  | 日本も核武装する。
         /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |日本は戦争の出来る国になる。!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
          「日本人として大和魂を持って天皇陛下の為に戦います。」

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:21:42 ID:GQROzg3b
普通の国になったなら、在日は強制送還だな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:21:56 ID:o0roocjh
アメリカのぶっ殺す奴名簿に名前が載るか載らないかがぞんなに大事か
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:22:02 ID:fb+1CafN
日本が普通の国になるのもこの地合を逃しちゃならんわな。
米中の協調が確信的な物になってしまえば日本の存在は
あまりに弱いしそれは経済にも波及するだろうしね。
幸い現況、経済的な部分でのキャスティングボードが持ててる
うち地固めしなきゃ。麻生、中川頑張れ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:22:26 ID:QZ3QX/G0
う〜ん、、、やっぱり金正日は死んでるのかな。
だとすれば、脅威はなくなったとか、中国牽制ととか
そんなこと考えてるのか、、、?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:22:39 ID:d7Tydqry
自民党工作員アルバイト秘書がアメリカと政府を必死に擁護

       ↓
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:22:47 ID:gLkV1ZkG
サンケイもダメなのがハッキリしたなぁ。

マネーロンダリング問題でのアメリカの北朝鮮への経済制裁は解除されないし、
今回の解除は暫定措置だし、アメリカ一国で解除しないと明言。

その辺りを報道しないなんて、だめな新聞だよ。少し期待していたのに。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:23:33 ID:uO2It7gj
核武装を隠して変装国家になるニダ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:25:51 ID:ns5NF5ZG
仕方なく
暫定的にね・・
普通の国にふさわしくなければ即
元に戻るだけw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:27:23 ID:g0vwyxE1
>>28
そうは言っても査察するのは申告のあった施設だけでしょ?
「また」アメリカはやっちゃうんじゃない?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:27:24 ID:DhRIgiCc
>北朝鮮が非核化を達成すれば、そのときには米国との取引
材料を失うことになる。
核しか取引材料のない国が普通の国とかwwよくもまぁww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:27:51 ID:8AmJ0Y5q
>>12
そう思う?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:29:06 ID:YqB8Yp6v
偽ドル札の問題があるからなぁ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:32:41 ID:YpaA3tIi
これ米のメリットがわかんね 今更国民に点数稼ぎも糞も無いでしょうに
日本切って支那よりにシフトした事の明確な表明で、
支那に金融支援協力頼む積もりなのか
単に、今北にチョコチョコされるとお手上げつーだけなのか、何なの?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:32:52 ID:pvvjJmOg
>>29
未申告のも含まれたよ。
あとウラン濃縮と核拡散も。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:33:07 ID:ijJW2lq9

                  _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \                              
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |  北朝鮮が核装したら、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  | 
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  | 日本も核武装する。
         /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |日本は戦争の出来る国になる。!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
          「日本人として大和魂を持って天皇陛下の為に戦います。」
36制裁を続けるだけ:2008/10/12(日) 17:33:17 ID:mULJiyxa
米国など当てにせず、制裁を粛々と続けることだ。
拉致、核、ミサイルの3点セットで日本の満足の行く解決がない限り
びた一文金を出さないことだ。
金融危機で日本以外の国には北などに金を出す余裕はなくなった。
日本が金を出さなければ、いずれ北は干上がっていく。
拉致被害者には気の毒だが、気長にじっくり待つことが最善の策だ。
37めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/12(日) 17:33:38 ID:ZBJ/dUIl
アメはRテロでも喰らって被爆者出してろ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:36:00 ID:qOygrY57
アメ豚も特アジアの仲間入り
特アジアとアメ公で日本を滅ぼすきか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:37:36 ID:zV7BPFHV
韓国から
貰う金が残っているかな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:38:42 ID:NXwCz3fY
【国際】テロ支援国指定解除で北朝鮮、20年来の「足枷」外れる

…「対北敵視政策」が終了、「アフリカの独裁国並み」の国と認められたことを意味[10/12]
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:39:39 ID:TatxvfXN

拉致してる国が普通なわけないだろ

アメリカと北朝鮮は同じくらいの基地国家だということだよ
42止まない雨は名無しさん:2008/10/12(日) 17:40:28 ID:UgzGIJSm
麻生様、朝鮮総連に破防法
かけろ、朝鮮玉入れに
規制掛けろ、官僚のご機嫌
ばかり伺いやがって
日本人より官僚様が大事
ノーパンシャブシャブの局長を
新しい天下り財団に、
ふざけた話だ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:41:10 ID:qq+vkclC
これからおきるアメリカの内戦が終了し、分裂したアメリカがふりかえって、あのとき日本を裏切ったためだったとおもうんだろうな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:41:41 ID:jlqUTaHp
ブッシュ
親の七光り政治屋 所詮は能無し
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:42:44 ID:PcTPvH7T
麻薬密売が国家主要産業の普通の国
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:43:36 ID:fNJbLC7X
日本にとって六者協議に参加する意味ってないんじゃねえの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:44:15 ID:FijSNLb8
毎日が捏造記事をだしやがったかw
48めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/12(日) 17:45:19 ID:ZBJ/dUIl
>>46
そもそも協議の意味自体ありゃせん。相手するだけ無駄。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:46:12 ID:aLIFMvHQ
再びテロ支援国家指定されるのはいつ?
オッズは↓こんなモン?
今年中: 1.4倍
09年1Q: 1.2倍
09年2Q: 1.3倍
09年下半期: 1.7倍
3年以内: 4倍
5年以内: 7倍
5年以内、指定される前に国が無くなる: 1.6倍
それ以降: 親の総取り
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 17:46:30 ID:zT4kUMsS
話によれば……あくまでも暫定的なもので北朝鮮が核放棄等々の義務を
履行しなければ解除なし、その上金融制裁は別口で継続と、とうてい
喜んではいられない内容なんでつが……ホロン部、その辺わかってる?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:05:16 ID:tyY9ToRR
朝鮮がテロ支援国家でなくなれば,北関連産業の支援をしてもいいだろう.
ということで,早く街中走れるTK−Xを各地に配置して,
朝鮮たま入れに出かけてくれ.もちろん,正規の勤務としてね.
52止まない雨は名無しさん:2008/10/12(日) 18:10:53 ID:UgzGIJSm
麻生がTVで当然だ、
見たいなコメントしていた
官僚のご用達答弁か何か
知らないがこれがアメリカ人拉致
だったらブッシュはアメリカ国内
歩けない無いぐらい非難されるぞ
麻生期待していたけど、庶民より
官僚が大事な最低な総理
ノーパンシャブシャブの官僚を
わざわざ天下り財団を作り
天下りさせるのだから
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:12:29 ID:MMSH4ENl
ヒルが準備した死に体ブッシュ政権の思い出実績作りか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:13:42 ID:THixnYKn
ひょっとしてCIAは・・・
豚ジョンイルが確実に死んでいるという確証をつかんでいるのかも
で、北チョンの暴発防止のために打った手がこれ
ただしその場合、日本にその真相が知らされていないとしたら
やはり日本がコケにされていることにかわりはない
日本にもその情報が伝わってきていて麻生は芝居打ってるとしたらかなりの役者だが
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:14:06 ID:rvVTEwPo
日本は核問題のバスに乗り遅れちゃったからなぁ
追従する義務はおろか義理すらないよね
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:15:36 ID:MMSH4ENl
6カ国協議は乗り合いバスじゃない。協力協調を探るものではないので、乗り遅れなどはじめから存在しない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:19:39 ID:On74a1Yv
またネトウヨが無力さに苛まれるのに耐え切れず無意味な妄想に耽り始めたか・・・
哀れな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:19:43 ID:OU9w5r1+
>>54
そう言うときは必ず根回ししてるよ。
日本が変な動きされると困るから。
別に麻生でなくとも政治家ならみな平気で芝居する。ミンスは抜きで。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:23:13 ID:FijSNLb8
>>58
まー、国を運営する裏側なんて、普通は見えないしな。
テレビや新聞などでわかりきったと錯覚している人達が多いことが問題だな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:27:09 ID:On74a1Yv
根拠の無い妄想に耽って恥ずかしくないのネトウヨさん?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:27:17 ID:JhqCG1SQ
>>54
日本はチョンが沢山居るし、ハニートラップに引っ掛かった役人、政治家も居るから
から難しいだろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:34:47 ID:SA6YpBTO
もう相手したくないだけだろw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:58:50 ID:gZzoG+8f
金正日の香典がわりです。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 18:59:59 ID:RbAp3XW+
余り伝わってこないが欧州もかなりの金融危機状態、金をそうそう出せないだろ。
結局金を持ってる日本が金融機関に色々妨害工作するんだろか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:04:40 ID:ezCos+ri
アメリカには失望した。
もうアメリカには世界の平和を維持する力は残っていないことがわかった。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:06:23 ID:Y9n4apYe
どのみち北朝鮮は国際金融機関から金は借りられないだろうこんな状況では
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:09:24 ID:H8FufpZ5
アメリカが北を普通の国と認めたら拉致被害者は絶対に帰ってこないと思うのが普通じゃないの?自民党や公明党は何とも思わないのか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:14:00 ID:Cj24qHSV
アメリカとしては南北統一してほしいんだろ。
これはそのための布石。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:14:47 ID:RbAp3XW+
と言うかこんな経済的にもどうしようも無いジンバブエ並の国に
どこの銀行が金を貸すのだろうか?
朝銀なら貸すのかw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:17:45 ID:jLU96H9X
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党 河村建夫
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:19:26 ID:dp7VfJ7R
ブッシュは核拡散の父と呼ばれるようになるだろうな。
インドの核に協力するわ北朝鮮には弱腰だわで
核が無かったイラクとえらい違い。
こりゃ世界中核だらけになるんじゃないの?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:20:13 ID:Nr2cQadn
今こそ大東亜協栄圏を!!…中朝韓は抜きで。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:21:39 ID:g0vwyxE1
中川が、ブッシュとライスに直接会って、日本としては受け入れられないと
面と向かっていった。これがこれから効いて来る。外務省の小役人が
言ったんじゃ、米国上層部までは伝わらんからな。

米国は今後、核問題で進展がないと、日本に対して何も要求が出来なくなる。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:23:48 ID:hUYpFRBj
基地外国家アメリカから見れば同類の北朝鮮は基地外に見えないわけだ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:26:51 ID:cxyLkFjF
>>66
日本w
喜んで貸す・・・どころか、プレゼントする政治家が沢山w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:27:10 ID:V013fIPA
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬に辿り付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。
 
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:28:23 ID:V013fIPA
田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)

田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)

田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)


78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:30:03 ID:rOh6SzZ4
>>75
エロ拓とか古賀とかな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:32:29 ID:cLTJPs0j
これで安心して核開発に専念できるというわけですね。
バカかブッシュ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:33:30 ID:IOaW6VwN
いや全然普通の国じゃないから
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:36:18 ID:YWdUfxFo
赤軍の残党がまだいたようだが、解決されてないな。
永田の見舞いに来い。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:40:09 ID:qOygrY57
アメ豚のフレンドになった金豚君

たくさんメタボ食の支援してもらえてよかったねwwwwwwwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:57:07 ID:AXDRxCYO
引き続き、日本がテロ国家として北鮮を指定しますからね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 19:58:16 ID:wMFqozdI
反 日 朝 鮮 人 に よ る 日 本 人 拉 致 が 再 開 さ れ る 恐 れ が あ り ま す !

反 日 朝 鮮 人 に よ る 日 本 人 拉 致 が 再 開 さ れ る 恐 れ が あ り ま す !

反 日 朝 鮮 人 に よ る 日 本 人 拉 致 が 再 開 さ れ る 恐 れ が あ り ま す !

反 日 朝 鮮 人 に よ る 日 本 人 拉 致 が 再 開 さ れ る 恐 れ が あ り ま す !

反 日 朝 鮮 人 に よ る 日 本 人 拉 致 が 再 開 さ れ る 恐 れ が あ り ま す !

小さなお子様を持つ親御さんは充分注意してください。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 20:05:42 ID:MLTLYMvG
北朝鮮の核に対して、我が国の安全保障はどうするのかを早急に議論を始めるべきであろう。
経済の事も重要かもしれませんが、北朝鮮が我が国に核ミサイルを撃ち込んだらどうするか、
打ち込ませないためのどうするかを真剣に考える時期に来たのではないでしょうか。
この事について我が国の政治家がだれ一人として発言しないのは職務怠慢をそしられても仕方ありません。
国民の皆さんも真剣に考えましょう。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 20:08:53 ID:N/MCxZ8V
偉大なる領主様が危篤で強硬派が暴走できないように
クサビいれたんじゃないの?
これで北が歩み寄らなきゃ北にとってもブッシュ政権との
協議はもうタイムアウトで無意味。
強硬派が台頭してればすぐ分かる仕掛け方だよ。
ハードル高杉というか踏み絵が踏めないしね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 20:10:16 ID:0wguNUM5
どの辺が普通なんだよw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 20:12:21 ID:0wguNUM5
あー、これで在韓米軍の早期撤収もあるんだな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 20:17:18 ID:s3lHwlwO
>>1
いや、すぐに現実を知ってファビョり始めるだろ、北チョソはw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 20:41:40 ID:WUiUcZFh
韓国の通貨ウォンが急速に下落している。これは、高品質高価格の日本製品と
低品質低価格の中国製品の間に挟まれ、韓国の製造業がビジネスモデルとして
失敗しつつあることを反映しており、それ故に容易には止まらない。

韓国政府は破綻を防ぐために欧米諸国や日中両国の支援を得ようと必死に
なっている。その中で最もあてにされているのは日本だろう。しかし、恐らく日本は
靖国神社参拝問題や竹島問題を先鋭化させることで日韓関係を悪化させ、韓国
支援を行わないと想像する。欧米諸国(IMFを含む)は自分のことだけで必死であり、
日本が支援しない韓国を支援することはないだろう。

韓国はいずれ外貨準備が枯渇して債務不履行に転落する。これは韓国の経済的
滅亡を意味するのだ。我々は韓国の崩壊後について真剣に考える必要がある。

その際重要なのは、日本にとって最も有益な「韓国が済州島のみを領土とした
日本の衛星国になり、半島は北朝鮮に統一される」という状態を最終的に作り出し、
安定した21世紀の東アジア情勢を導くことである。具体的に、韓国からの支援要請
に対して日本はどのように対処すべきなのだろうか?私の考えは以下の通りである。

1.竹島周辺海域に海上自衛隊を派遣し軍事演習を行って韓国の反日世論を刺激する。
2.日本の対韓支援の条件として、竹島の日本への無条件の返還と、日本だけでなく
  中国からも十分な支援を韓国が得ることの二つの条件を要求する。

中国は対韓支援要請に対して、

1.在韓米軍の撤退と米韓軍事同盟の破棄
2.韓国の非武装化
3.韓国への人民解放軍の駐留

といった条件を段階的につけて支援を小出しにしてくると思われる。

日本としては、3.の人民解放軍駐留は拙いので、1.の在韓米軍の撤退と米韓
軍事同盟の破棄に加えて2.の韓国の非武装化が実現した段階で中国の対韓
支援が十分であるとして竹島返還を条件に対韓支援を中国と共同で実行するのが
良いだろう。これは、韓国から平和的に撤退できる米軍にも歓迎されると思われる。
その後は、北朝鮮に突然の南進を実行させ、半島を統一させてしまえば終わりである。

韓国の支配階層は済州島に脱出し、日本の衛星国として豊かな生活水準を享受
できることになる。北朝鮮による半島統一には中国も文句を言わないし、日本も
旧帝国陸軍の人脈を通じて北朝鮮に影響力を与えることが出来る。

韓国は竹島返還や非武装化を国民に納得させるために、一度債務不履行に
転落する道を選ぶと思われる。それによって韓国の貿易は決済ができなくなり、
韓国国民は飢えに苦しむことになるだろう。そのようなショック療法を行っても、
韓国国民が竹島返還に賛成するかどうかは微妙である。ただ、貿易が停止すれば
韓国海軍は石油の枯渇で活動不可能になると想像され、海上自衛隊は容易に
竹島を実力で奪還できることだろう。

韓国の非武装化については韓国政府は容易には賛成しないかもしれない。
日本は中国と協力して、朝鮮半島の非武装化を推進し、その第一段階として韓国が
率先して軍備を放棄するよう誘導する必要がある。ただ、韓国も裏では有事の際の
為に武器を隠匿する可能性もある。北朝鮮軍が南進して半島を無事統一できるか
どうかが最大の問題だろう。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 20:45:43 ID:cSMhYb8D
>>1
まあ、今の北には無理な話だ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 21:16:34 ID:q3y3RE9d
ふつうの国なら当然援助なぞ要らないよな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 21:19:10 ID:yo81Ude6
金豚を病的な迄に崇拝するのは普通ではないと思うよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 21:20:30 ID:Rn14n/+X
南を以って普通というならまぁわからんこともない
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 21:40:55 ID:qMY8GsCN
北が正式な国家になる方が日本にはメリットだね
今まで散々出した金や半島に残した資産を請求できるし、国対国で拉致被害者の返還及び実行犯の引渡し請求が出来るから
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 21:55:46 ID:8f+4Cv8b
金土日(名前忘れた)が死んだとしか思えんなぁ・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 22:13:58 ID:N/MCxZ8V
遅かれ早かれ体制崩壊はあるだろうが見物ではあるな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 22:18:53 ID:WnJnh8N6
アメがそこまで計算していたら、の話だが
指定解除はありだな。暴走を止めることと、
朝鮮人のホルホルを誘発してしばらくは面倒が起きない
しかも実際のところたいした規制解除はないと
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 22:25:57 ID:WmY/wCWl
>>1
なんでもかんでも、日本頼み。
ほんーと、こいつらってプライド持ってないよな。
韓国は親から金をせびる、不良中学生って感じだよな。
もうすこし、国家として自立しろよ。日本に頼るのやめろよな、
韓国政府もサムスンもLGも・・・。

馬鹿丸出しってことに気づかないところにこの国のおろかさを見た。
こっち見んなよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 23:19:42 ID:+piJrRHq
アメリカの日本に対するニュアンスの違いが、徐々にあぶり出されて来ている。
日本がアメリカに対し、抱いてる想いや期待感は、この何年かで相当修正するべき
ところに来てるやも知れない、戦後一貫して来た、対米追従の方向も修正せざろ得ない
時かも知れない、軍事、外交面でも変わるべき局面ではないだろうか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/12(日) 23:47:43 ID:+piJrRHq
>>11
今のアメリカの外交姿勢を見ていると、日米安保も多分、絵空事になりかねない
ハッキリ云ってアテにはならんわな! 軍事同盟なんてグルジア見てりゃ、分かる
じゃないか、それよりも無駄の多い通常兵器による国防よりか、インパクトのある
核装備の方が国を防衛する観点からも、数倍優れているのは明らかだ!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 00:06:40 ID:vOyjLdvu
「血を流す覚悟」が日本に無い限り、日米同盟が米英同盟と同レベルの
ものに昇華していくことはできない。もし仮に、これが日本ではなく、
英国が被害者であった場合、米国は同様にこれを見捨てただろうか。
日米同盟は確かに強固だ。しかし、残念ながら日本は英国ではない。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 00:12:36 ID:9m/Gg00P
だからさあ、アフガニスタンに2兆突っ込むくらいなら国防費に回して北朝鮮を空爆すりゃいいよ。
他人に血を流すことを押しつけちゃ駄目だろ。
キムチ野郎はきちんと日本人が始末すりゃいい。
アフガンはテメーでやれ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 00:15:35 ID:Ud/RxU+g
結局アメ公に金を突っ込んでも無駄だって事だな
そんな金あるなら自衛隊予算とか国債の返済に回したほうが遥かに有益だな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 00:19:29 ID:beq5uOjy
>>20
名前もわすれてしまったが
そのONEのキャラのAAうまくできているよなぁ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 00:49:53 ID:B0SM0gtD

北朝鮮のテロ国家指定はビルマでの韓国要人を狙った爆破テロと大韓航空機爆破です
しかし最近この連続テロが韓国政府によるヤラセとの疑惑が持ち上がっていた。

米国の指定解除と韓国の素早い反応はこの疑惑を裏付けるものとして注目される。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 00:51:05 ID:O2H3MPeH
脳内麻薬効かせすぎだw阿呆鮮
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 01:05:14 ID:oAuVyxAW
>>102
イギリスなら自分で取り返しに行っただろうなあ。
日本人は駄目駄目だよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 01:18:44 ID:qYQfYYy+
>20年来の「足枷」外れる

いや、「足枷」の形が変わっただけw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 23:13:57 ID:W9Fwz5L0
まあ、北にしてみれば、核に頼らず資金が得られれば、外の国から嫌われないで済むんでウレシイやろうな…

まっとうに働いてお金を稼ぎ、義務を果たして意見を言える国になれる第一歩に違いない。

隣国の評判は最悪だけど、20年もすりゃ拉致被害者も衰え、拉致問題もなくなるやろう…という腹なんだろう。
対日対韓には知らぬ存ぜぬを決め込むに違いない。

北はとりあえず近隣との外交は無視して、着々と力を蓄えるだろう…

これが僕の考える未来。アメリカなんて当てにならないのさ…

日本や韓国政府も北に何もできやしない。拉致被害者も帰ってこない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/13(月) 23:38:38 ID:iiULpW6x
62 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 00:48:52 ID:/43DzVKA
 >>49
今回のブッシュの大統領令は地味に凶悪

第五項に「「国際緊急事態経済権限法」の使用を財務庁長官が許可する」
という一文が入っています
イランやリビアへの制裁にも使われた奴ですね

つまり、現実的にはテロ支援国家が解除される事はないって事です




64 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 00:50:27 ID:NsSFlVNU
 ですがスレより

 987 名無し三等兵 sage New! 2008/06/27(金) 00:43:50 ID:???
 つまり纏めると


・国際緊急事態経済権限法(IEEPA)※発令
・テロ支援国家指定を解除しても、この大統領令が効力を持ってるから意味なし
・主導権が国務省から腸煮えくり返ってる財務省へ移行


※非常かつ尋常ではない国際的脅威に国家がさらされた場合において、
  政府が「国家非常事態」を宣言し、経済に関する種々の権限を大統領が一時的に握ることを認める法律。





ねぇ、テロ指定解除って何?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:02:27 ID:m8I2REkb
ありがとうございます
          __
  ___   │  |  テロ支援国家指定解除シマシタ
  \ ★/ _☆☆☆_ これでユーは普通の国デース        ∧∧  どうしよう、とうとう
   < ゚´ヮ>  (⊂_`*)                              (o` ;) 僕だけとり残されちゃった・・・・・
    | ⊃⊃  ( ∞  )                         つ⊂|
   |  |   | | |                          |  |〜
   し`J    (_(__)                            ∪∪

【国際】テロ支援国指定解除で北朝鮮、20年来の「足枷」外れる…「対北敵視政策」が終了、「普通の国」と認められたことを意味[10/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223798906/



                          ダイジョウブ
              あ、ありがとう!   ちゃんとイルボンの役割も用意してあるニダ
                  ∧∧         ∧∧
                    (゚´ヮ`)     <ヮ^*>
                    /⊃⊃       ⊂  ∪
                   〜|  |        |  )〜
                 ∪∪         ∪∪

【北朝鮮問題】「見返り」重油50万トンのうち20万トンは日本の分担〜韓国首席代表、日本の支援参加に期待 指定解除を歓迎★2[10/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223795403/
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 13:19:00 ID:SDCSrJoE
普通の国って事は停戦から終戦扱いでいいんだよな?

総連に在日つれて帰ってもらう好機到来つーことだよな?
戦争難民は拒否できないが復興の為に60万人全部送り返す法案作れよ自民
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 21:43:55 ID:qtE8wK5J
ちょっとまてや。アメリカは北朝鮮と国交を結んでたっけ?
朝鮮戦争で正当な政府を韓国としたはずでは?
日本にしても、北朝鮮を国と認めるとなると色々と面倒な事が出やせんか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/15(水) 22:02:03 ID:WpcEfdjg
これで日米関係が壊れないとしたら、もうなんでもありだよな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:29:47 ID:9JC8vjnn
>>114
国交は兎も角
既に国としては認めているな
6ヶ国協議に出ているんだからな。

つまり終戦発言をさせれば停戦ではなく終戦扱いでおkなんじゃない?

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:43:07 ID:o2wuYm9W
こんだけ北朝鮮に舐められ、一方的に譲歩させられて
それでもアメリカ国民はブッシュが手柄を立てたって考えるのかね?
そこがよくわからんのだ。あまりにもお花畑すぎやしないか?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 05:44:29 ID:NSKlFqmk
<丶`∀´> これでドルを刷ることが認められたニダ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:00:54 ID:lGp+yovO
米国にとって普通の国とは、核を持ち核技術をテロ国家に売り、麻薬を密売し偽札を造り、他国の人間を拉致する国を言います。
攻撃されても指をくわえて対象国に反撃も出来ず、核も持たない国は異常な国なのです。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:08:07 ID:055cBwkk
次、オバマが勝ったら日本も核武装だな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:15:47 ID:9JC8vjnn
>>120
マジで核武装するなら戦略原潜じゃないとダメだと思う
オバマにフル装備で1隻売ってもらえば即日配備完了だ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:21:14 ID:055cBwkk
>>121
アメリカから売ってもらうならマケインのほうが良いだろう
マケインは対北強行姿勢、オバマは無関心というイメージなんだが
オバマの場合は自主制作でH2Aに搭載することになるんじゃないか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/16(木) 06:37:44 ID:75NQoP93
もうアメリカに頼るのはやめよう

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>27
もう韓国がやらかして、バレて怒られてるw