【水産庁】第11回・日韓漁業共同委員会第4回課長級協議の開催について[10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★:2008/10/11(土) 04:13:36 ID:???
2009年の操業条件等について協議する第11回日韓漁業共同委員会第4回課長級
協議が10月14日(火曜日)から15日(水曜日)まで開催されることとなりましたので、
お知らせいたします。会議は非公開です。ただし、冒頭カメラ撮りのみ可能です。


1.日時
平成20年10月14日(火曜日)9時30分から15日(水曜日)

2.場所
東京・水産庁外国人応接室(農林水産省8階)

東京都千代田区霞が関1-2-1

3.出席者
[日本側]
深水 秀介(ふかみ しゅうすけ)水産庁資源管理部国際課漁業交渉官ほか

[韓国側]
張 哲豪(チャン・チョロ)農林水産食品部水産政策室漁業交渉課長ほか

4.議題
日本海の暫定水域の民間協議等について
2009年より実施する韓国はえ縄漁業の漁具規制について
韓国漁船の対馬以東海域の操業調整問題について
操業日誌不実記載防止措置について

その他
<添付資料>(添付ファイルは別ウィンドウで開きます。)
日韓漁業協定概要(PDF:55KB)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/pdf/081010_3-01.pdf
日韓漁業協定関係図(PDF:317KB)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/pdf/081010_3-02.pdf

ソース:水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/081010_3.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:14:35 ID:z2PyxF+P
チョロ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:15:02 ID:eSLZK4Di
1:事実に対して仮定を持ち出す
   「今必要なのは政権交代ではないか」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「今必要なのは政権交代ではないか」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「今必要なのは政権交代ではないか」
4:主観で決め付ける
   「今必要なのは政権交代ではないか」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「今必要なのは政権交代ではないか」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「今必要なのは政権交代ではないか」
8:知能障害を起こす
   「今必要なのは政権交代ではないか」
10:ありえない解決策を図る
   「今必要なのは政権交代ではないか」
11:レッテル貼りをする
   「今必要なのは政権交代ではないか」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:16:09 ID:OhrD7XBQ
チョロ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:16:55 ID:VbhNm7fZ
今やらなくてもいいだろ。黙ってたってもうすぐ破綻する国なんだから。
崩壊した後のほうが有利な交渉ができる。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:20:40 ID:i3+/nDdZ
チョロチョロ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:21:23 ID:tWl5EzhD
とりあえず無理難題を押し付けてファビョらせようぜ!!!!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:22:30 ID:msrkg2Zf
メガ チョロチョロ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:23:25 ID:HmQCzFCf
> 対馬以東海域

竹島韓国間の海域に入れてるのか?

こんな所、寄せ付けるな

馬鹿も休み休みにしろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:24:18 ID:1ZfA31wP
韓国経済の危機を人質に不平等条約を結ばされたニダってまた言い出すに
100兆ジンバブエウォン。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:24:42 ID:3OinJTW4
>>7
無理難題は必要ない。
正当な主張をするだけで、やつらはファビョる。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:28:16 ID:8tsWNCsJ
>>9
竹島の東だって、ふざけんなって話なのに
マジで、冗談にも程がある
話し合うこと自体が間違ってんだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:29:11 ID:512SQ0Na


餌が切れてきたとみえてとプライドも何もありませんな。


こんなんで月山君大丈夫か?
14mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/10/11(土) 04:31:48 ID:g1JpFbea
>>1
全部韓国の悪事に関する議題じゃん。
韓国側は出席するのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:33:53 ID:YyCuOfon
チョン側「チャン・チョロ」代表
・・・
これだけでお腹一杯ですw
ちなみに、結論は交渉決裂でわかっているのでどうでもいいですw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:35:29 ID:93sFEJSl
>>14
俺もそう思ったが、日本側から出した議題なんじゃね?
韓国は韓国で議題もってくるとか
17撲滅!不逞鮮人:2008/10/11(土) 04:37:03 ID:IgnEnuWh
チョンを弾劾し、謝罪と賠償させる場でなければ、チョンと会う意味はない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:39:13 ID:hOA0Ro86
どんなに南朝鮮に有利な条約を締結しても結んでも日本海域に密漁しに来るに1穣ジンバブエドル(前々回のデノミ前の通貨で)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:39:21 ID:6t69Jmtv
【中国】少林サッカー主演女優らスター三人、
無修正写真流出「セックス・スキャンダル」 画像つき
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:41:32 ID:MXS1isk8
韓国側から日本に対する要望、協議は無いんですか?w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:45:08 ID:TqrSbkEC
>>11
要するに、正当な主張はあいつらにとって無理難題なんだな〜
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 04:49:48 ID:6UNM70oz
>>1
訳の分からん譲歩するとか言い出して、金タカル理由にされるぞ。
そして、金融危機を理由に日本に無理な譲歩せまられたっていいだす。

餌だけ見せて、金融問題は切り離して交渉しろよ。
水産庁。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 05:06:17 ID:XmbAT4z1
平行線。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 05:15:18 ID:8yCkf09b
ちょろまか・す

(動サ五[四])

(1)他人の目をかすめて、物を盗む。かすめとる。
「売上金を―・す」

(2)冗談やその場のがれのことを言って、ごまかす。
「口先にて先づ能(よ)い様に―・し/人情本・恩愛二葉草」


名は体を表す
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 06:54:01 ID:HDTaHMxX
最近、実態としては結構マメにやってんじゃないの >水産庁

漁業に関して中韓が衝突し始めたのは
日本が規制を強めた結果だと思われる。
26地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/10/11(土) 07:16:28 ID:/0uDEQnM
韓国に下手に譲歩したら、日本の漁民が在日以上に暴れればいい。
普段、命張って仕事しているんだから、それぐらいはできると思う。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 07:32:33 ID:a5bFYjY2
>>25
水産庁はかなりマトモだよ。日本の立場に立つという当たり前のことをしているだけだけど。
で海保と一緒になって熱心に韓国漁船を取り締まっている。
28長州藩:2008/10/11(土) 07:40:59 ID:w/WyF2F8
釜山の魚市場に並んでいる魚の殆どは違法操業で捕って来たんだろうね
29名無し:2008/10/11(土) 08:20:29 ID:6irAzkcc
韓国人には問答無用で撃ち殺せ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 08:25:44 ID:OCFhfWwB
とりあえず、ジャブってとこかな。
次は、特許庁あたりが課長級協議やるんじゃない?
協議内容は、青色発光ダイオードの特許問題についてとか。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
基地外の国と話し合いかあ