【台湾観光】中国大陸市民に解禁3カ月も伸び悩み、結局日本人頼み 馬総統への失望拡大も[10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 05:41:24 ID:Ipn4paio
中国人の金持ちが望むのは買い物だろ
そら近場なら日本、遠出なら欧米だわな
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 09:55:51 ID:bbWn68bo
ちなみに俺は台湾が好きでちょくちょく遊びに行っていたが馬の宣戦布告以後は一度も台湾の土を踏んでない
今後行く予定もない
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 13:21:56 ID:rEwPA0Gm
馬と村山ならどっちがマシなの?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 13:23:32 ID:Tv5w7765
>>445
有能なバカと無能のどちらがマシかと聞かれても困る。
447闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/10/07(火) 13:23:51 ID:0RPhGqzd
>>445
馬が総統やめてからじゃないと判断は難しいかと。
寧ろノムヒョンと比べてやるべきではなかろうか
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 13:24:35 ID:wX/chkN3
>>445

どっちもどっちW
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 13:26:02 ID:7VpYW237
大陸人にとっちゃ、そう遠くない未来に国内旅行で来れるんだ、今行かんでも良いってことなんだろ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 13:31:19 ID:P6nuQrZL
台湾みたいな国のトップは、システム上地位が強固だから、このまま進むだろうな
日本のお飾り首相とは全然違う
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 13:46:32 ID:ll8gbIUG
>>1
>また、渡航前に最低でも20万台湾ドル(約65万円)の保証金を旅行業者に預託しなければ
>ならないことも、台湾観光が敬遠される背景とみられている。

そりゃ中国人が台湾に観光しねーのもわかるな。

日本人だって「台湾旅行するなら保証金65万円だして!」っていわれたら誰も行かないだろう。

452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 15:05:46 ID:4Q8nhfTA
3年前に台湾に行ったけど思ったよりは面白くなかった。
アメリカ人の華僑のファにリーと仲良しで、娘さんが1年間の台湾留学
を終えて台湾に迎えに行くから一緒に来ないかと誘われて一週間滞在した。
なんか台北も大都市というよりは日本の地方の都市という感じだった。

夜の屋台も行った、台湾人の友人とも再会して原チャリで二人乗りして玉市や
故宮博物館にも連れて行ってもらった。

その後中華ファミリーの娘さんも加わって皆で一週間日本の東京と京都を回った。
実は日本人の私でさえこっちのほうがはるかに面白かった。初めての東京は清潔で
なんか遊園地みたいだった。夜の銀座は中華ファミリーのお父さんお母さんがお気に入りで
感想はネオンがラスベガスを髣髴させるらしい。娘さんは原宿がお気に入りで洋服小物に
夢中になっていた。明治神宮前にはゴスロリ娘がいて外人が写真取ってた。
又明治神宮の中では白人夫と日本人妻の結婚式が行われていて文金高島田に袴でその前を巫女さんと
神主さんが行進しててこの結婚式の行列を外人が写真とってた。
一度は行っておきたい秋葉原に行ったけどメイドがビラ配ってた。

京都までの新幹線は早くて静かで感動した。京都は駅ビルと周りの風景以外は良かった。
外国人観光客のための観光ツアーに混じったので重要箇所は全部回れた。

みんなの感想は2週間のうち台湾に1週間も裂くんじゃなくて3日くらいにしておけばよかった、
そのあとの日程を全部日本観光に回せばよかった、まだ日本は観たりないところが沢山ある
という感想でした。それと又今度日本に来るぞということでした。


















453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 16:40:02 ID:GFoCBUHb
>>424
>親日の筈の民進党
ここの議員も昔から反日の人がちらほら(現在横領で炎上中の陳水扁もこのタイプ)
ただ支持者の多くが親日なので普段反日封印しているだけなので、こんな時は火病る

同時に現在の国民党にも親日は多い、ただこちらは親日パフォやり過ぎると固定票が
減るので対日騒動の時はいつも低調で嵐が過ぎるのを待ってる感じ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 16:46:41 ID:waFE83q8
台湾には、昔おじいちゃんが技術指導に行ったことがあるし、
親日だって言うし、悪いイメージは無かった。
いつか行きたいと思っていた。

だが、馬の態度にはガッカリした。
台湾よお前もか、と。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 16:57:38 ID:9o/eHowM
>>451
とうぜんだよ。
犯罪目的のゴミを排除するためには
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:01:26 ID:CtI4/T2P
見かけの中国経済発展に引きずられて中国に寄ってしまったのが運のつき
頼みの綱の中国はがた落ち、長年かけて友好を築いてきた日本の信頼は失う
中共の工作もあったんだろうが安易な道を選んだのは台湾民だしなあ・・・
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:14:34 ID:+wA2EJzI
>>455
日本でも是非同じ制度を対特亜人に対してとって欲しい
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:15:13 ID:UL9jm0k+
大陸の漢人は台湾のことをマジ田舎だと思っている。田舎にハイテク工場がボコボコ建ってるイメージ。
そんな所に観光に行く奴いるのか?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:15:20 ID:+wA2EJzI
>>457
自己レス
対2回言っちゃったよ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:28:16 ID:sD3+tlGQ
台湾には比較的好感を持っていたが、馬が出てやっぱり特亜なんだなと思った。

一時旅行に行こうと思った事もあったけど、軒先に当たり前のように豚の首が吊してある光景を見て辞めた。
二度と台湾に行こうなんて思うことはない。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:32:29 ID:PJ3aDNSN
日本人が暴行されて渡航自粛とかなってなかったっけ?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:33:03 ID:UN5wnI57
>>460
> 一時旅行に行こうと思った事もあったけど、軒先に当たり前のように豚の首が吊してある光景を見て辞めた。

いや、どこにでもぶら下げてる訳じゃ無いからw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:37:10 ID:ePWfDDD8
中国の本土人は日本に来る準備金は100万と聞いた。
でも日本旅行後のアンケートでは、圧倒的な好評化。
台湾は遅れた九州だよ。それ以上じゃない。目玉は胡宮ぐらいだけど、
持ち出せた物だけに小さい物ばっかなんだよね。
台湾料理も、まあタイ料理程度。日本の中華料理とは比べられません。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:44:13 ID:J9Zph4f6
馬もほんとバカだな

台湾は今の方向性を変えるべきだ
台湾とはこれからも日台友好で行きたいよ


日本が真の友好国と呼べる国があるとすれば、それは台湾しかないと思ってるし
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:44:51 ID:2hQImgjS
ついこないだ行ったけど新しい建物とか駅が日本と同じ造りで異国って感じがしなかったな…
一応船乗ったり古い建物も見に行ったけどショボくてグッとこなかった。
日本人はモテるって聞いてたのに全くフラグが立ちませんでした(´;ω;`)

こんな事ならタイにノーパン女子高生見に行った方が良かったorz
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 18:29:14 ID:AhyFGuO4
>4600
ちゃんと語尾に「ニダ」付けなきゃ駄目だろw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 18:31:03 ID:cd87Nlph
>>465
君がモテない理由がわかった気がする
とりあえず大晦日に除夜の鐘をついて煩悩を消してくるんだ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 18:40:18 ID:GIiCehbK
>>465
ノーパン女子中学生ニダついて詳しく聞こうか
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 19:34:37 ID:Y4UDdTww
>>466
着弾地点、観測できません!!
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 20:07:28 ID:ImAexI9f

中国人が、台湾に観光に行っても同じ中華文化なので面白くないのでは?

中国人が、台湾に観光に行っても同じ中華文化なので面白くないのでは?

中国人が、台湾に観光に行っても同じ中華文化なので面白くないのでは?


異文化に旅行するのが楽しいんであって、
同じ中華文化なので

埼玉から千葉に観光するようなもんで面白くないと思うよ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 20:25:18 ID:vnj4u6lC
スレまくったブサイクだらけだって聞いたぞ!タイのノーパン原付ニケツ娘。

それに遠目から見たって何事も無くすぐ通りすぎちゃうって…

見えるのか…?本当にちゃんとかわいいタイ美女のノーパンの中身が見えるのか??俺はまんまと騙されていたのか!?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 20:35:51 ID:fspeeZoS
正直中国からと韓国からの観光客は決して上客じゃあないからな〜、、、
うま味がないんだよ、、
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 20:48:56 ID:hQrwPqg+
>>472
韓国とシナを一緒にしてやるなよw
少なくともシナ人たちは金は盛大に使ってくれる、それだけでも天地の違いがあるぞW
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 21:50:48 ID:GFoCBUHb
>>460
台湾には6年程住んでいたが、祭事の時に入り口にテーブル出して供物を捧げる
事はあっても軒先にぶら下げるなんてしないよ。

それに豚の顔(首)を供物にするのは一般ではあまりやらない(子豚の丸焼きの方が多い)
宴会や祭事で豚の顔を珍重するのは半島の方、半島の市場へ行けばずらりと豚顔並べて
売っている。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 21:59:19 ID:xev9KmPN
日本人から見ても、直行便の価格は異常
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 21:59:58 ID:LZ33KQNl
台湾の良さって3泊やそこいらの旅行では伝わりにくいと思うよ。
北部も良いけど、時間をかけて中〜南部そして東部へ廻ると
本当に楽しい。大陸と違って治安の面で心配少ないから、独りで
無計画に放浪しても大丈夫だしね。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 23:23:50 ID:Jm/4Dkiq
台湾はさっさと自国の馬鹿政権を粉砕しろよw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 08:09:57 ID:6J+kTDVD
馬政権下であるうちは絶対に行かない。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 08:12:49 ID:BUd30+3D
中国大陸にシェフを派遣して中国人観光客の
味の好みを研究したレストランもあるのに
---
それだったら中国本土で飯を食うのと変わらん。バカなのか台湾w
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 13:05:47 ID:nWdFMSu9
台湾はどれだけ日本文明と南方支那文明の合いの子になれるかが課題。

ハードは日本を基調として、ソフトは南方支那。
日本の建築様式は台湾の風土にも適合しやすい。
総統府の自然換気構造は日本がもつ"風の流れ"を知った作り方。
日本が持ち込んだ文化生活の基礎と、伝統的な南方支那の風潮を如何にミックスできるか。

日本の文化住宅は日本自身再考しなきゃいけないが、台湾にも必要だろう。
できることなら、日本の定年後の第二の舞台として観光だけでなく、
日本人村という移民も考えてもいいかもしれない。

日本人の定年後世代は知識も経験もあり、資財もあり、そして高い人倫もある。
日本には無い選択肢である。
日本の真似ばかりでは出てこないのではないか。
日本がビザなしとかしたから台湾も、はダメである。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 21:28:42 ID:0sXid5I7
>台湾観光業界の「日本人頼み」に変わりはない。

中華属国の台湾は反日運動を煽ったり、香港の反日団体を雇って
尖閣近海で「当り屋」でもやってりゃいいんだよ!

台湾よ!オマエらには尖閣近海のサカナ一匹獲らせることはない
領海侵犯して来るオマエらには銃弾をプレゼントしてやるヨw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 21:38:55 ID:WaIvq32U
馬政権の国境警備艇が進んで日本の領海へ侵犯を行い、
馬政権と国民党の船が日本警察を威嚇しながら違法行為を重ねるのを、
私はテレビでずっと見ていました。

台湾人は未来永劫不要だ、と思いました。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 21:44:36 ID:kFdmnZPf
台湾・馬英九政権の思い上がりに鉄槌を下せ!
http://jp.youtube.com/watch?v=AKtDpKDs3w8

ベトナム
http://jp.youtube.com/watch?v=gUEu-YtAE_g
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 21:46:09 ID:IZyobCnT
台湾屋台料理で一番うまいのは何?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 22:32:03 ID:KUozJC95
>>484
担仔麺
海老のだしがおいしかった。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 02:22:25 ID:plFzGilN
>>480
それ何て沖縄?

とかオモタ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 06:24:24 ID:bKHf9hBE
>>447
ギャグのセンスでは、ノムヒョンの圧勝だな。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 02:08:26 ID:KdHyGi77
中国人は以前、台湾は台湾と呼んでいた当然のことだが、
最近は上海の長江の河口にある崇明島を中国で「2番目」に大きい島
と言っている。それでは一番大きな島は台湾=「台湾島」と呼んでいる。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 08:01:33 ID:O44mVFAu
一番大きな島は海南島。台湾ではないのだが
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 08:03:45 ID:F6z9Xqpa
馬政権のうちは行くのをやめようと思う
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/11(土) 08:05:55 ID:w/oGQuDR
日本に戦争ふっかける国に、いまだに観光にいく日本人がいるのかよ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>477
その前に、自国の政権の心配をしたほうが・・・