【台湾】「中国批判を控えるように」など政府が国営ラジオ局・中央廣播電台に介入 理事らが抗議の集団辞任[10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 09:23:05 ID:U4gpr3yp
もう後は民意だろうな。
韓国級のデモが1ヶ月続くくらいやらんと駄目だろう。
そうなると確実に反動派が動くだろうが、武力衝突に
発展させて戒厳令出るまでやるべきだ。

ま、民意が中国を選ぶんならいつまでも綱引きしないで
さっさと赤化されたほうが良い。コッチも防衛プランをさっさと
変更しないといけないし。

しかしアメ公の今の北鮮対応を見てるとパリッとした事は
期待できんがな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 09:33:13 ID:fmmTy79D
>>1
【台湾】台湾総統に馬英九氏 8年ぶりに国民党政権〜民進党に220万票以上の「圧勝」、国連加盟投票は不成立[03/22]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206196190/

【尖閣諸島】台湾の抗議船「全家福6号」、日本の領海内に [06/16]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213572336/
【台湾】「政権交代でこんなに中国と台湾が接近するとは…」中台関係拡大で住民に戸惑い 「安全保障で問題あり」と野党反発[06/13]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213356006/
【日台】台湾国防部長「応援要請あれば尖閣へ軍艦派遣」[06/18]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213788171/
【日台】魚釣島沖で台湾の海洋調査船が日本領海進入〜「海水採取したい」と海上保安部の巡視船の警告を無視[07/04]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215169419/
【台湾】中国共産党の胡錦濤の写真がついに国民党本部ロビーに飾られる[07/05]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215196354/
【台湾】「国民政府を擁護し...」 軍学校の卒業式で「軍人読訓」が復活 馬英九総統の朗読に野党から反発[07/03]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215179444/
【中台】中国−台湾直行便 週末運航始まる〜観光も解禁 1949年の分断以来初の定期便[07/05]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215221302/
【台湾】株式市場の下落が止まらない 1ヶ月あまりで5兆元が消え、投資家1人あたり58万元の損失[07/15]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216134386/
【中台】台湾行政院、対中投資規制を大幅緩和〜大企業は事実上の撤廃[07/17]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216301544/
【台湾】抗日指導者が10元硬貨の「顔」に、「蒋介石」から交代 反対意見多かったが馬政権に押し切られる[07/21]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216629867/
【台湾】「台湾共産党」が結党[07/21]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216666426/
【台湾】まさに「歴史的」、笑顔で並ぶ毛沢東と蒋介石 国民党党史館で[08/07]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218130869/
【台湾】馬英九・総統、世界に先駆け中国大陸住民に着地ビザ発給の考え[08/28]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220189972/
【中台】馬英九総統、中台「二国論」を否定 両岸関係で新機軸か[09/03]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220449196/
【台湾】台湾株価2年1カ月ぶり安値、馬英九総統の経済政策に失望感[09/04]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220539225/
【台湾】馬英九政権、公約だった「愛台12建設」プロジェクトでも撤回の危機か 予算の財源が追いつかず[09/07]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220789970/
【中台】中国が台湾を「我が国の地区」と発言・・・台湾側が不快感を示す[09/16]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221555541/
【台湾】「中国批判を控えるように」など政府が国営ラジオ局・中央廣播電台に介入 理事らが抗議の集団辞任[10/01]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222876485/


ふいんき(ryに流されて投票すると、こうなるという典型的な見本でつよw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 09:38:19 ID:wadr80fd
馬英九の支持率って今現在どれくらいなんだろう…。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 09:54:07 ID:tixBA+++
あばよ台湾。
好きだったぜ。
中国になっても頑張りな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 09:55:35 ID:M+kPwpdV
日本も似たようなもんだよ過度の中国批判はご法度
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 09:59:10 ID:+TEu4fKt
アジアNo.1の報道の自由度を誇っていたのになあ台湾国・・。




五月二十日に中華人民共和国台湾省になって確実に報道の自由度も下がるな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 10:01:37 ID:U4gpr3yp
下がる所か無くなる。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 10:25:21 ID:IZk0Ylv+
『台湾媒体・マスメディアの今』

日本の報道規制に比べるとはるかにマシ。(創価・在日批判は完全タブー)
全国ネットで更に・・そしてスポンサーにパチンコ関係が就けば完璧。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 10:33:47 ID:o8pLT1kO
また えいきゅう馬鹿か……
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 10:41:42 ID:d7ZvRZpr
日本のマスコミとはえらい違いです。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 10:51:54 ID:DKnZL3BN
大陸に政治も経済もドップリつかり過ぎ。
最近の株価下落はあの韓国すら上回る程。
もう大陸もろとも沈んでで下さい。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 10:54:39 ID:WqwekA2s
言論統制始まりましたか
そろそろ台湾も終わりですな
ご愁傷様です

日本は他山の石とせねばならんなぁ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 10:54:53 ID:A77CRbnh
支那の思う壺ではないか
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 10:58:57 ID:lSLl8NW6
民主党政権になれば、これと同じことが日本でも起こります。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 11:24:08 ID:ljnBZRue
だから辞めちゃ駄目だって・・・
国連脱退も日本が止めたのに強硬だった
北朝鮮を見ろよ
あんな国ですら戦略持ってるぞ
国連内部で嫌がらせをするわ、誹謗中傷を繰り返すわ・・・
相手が一番嫌がるのはそのまま批判を続ける事だよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 11:57:37 ID:RNNVanzv
日本も酷いものだ
110闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/10/02(木) 12:09:40 ID:CdkBUkhj
>>1
止めた後にはイエスマンが入り込んで尚悪い事になりそうだが
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 12:14:41 ID:AuCNDAH5
アメ公は民主主義無視を口実に介入・・・出来ないのか
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 12:44:51 ID:wsPTNPbr
台湾人よ、228事件を忘れたか?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 13:18:36 ID:U4gpr3yp
忘れたんだろうなw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 13:40:24 ID:HLYwDy9j
民進党は、本当に酷い党だったらしい。だから台灣人がうんざりしたのは良く分かる。
だが、馬の甘言に騙されて国民党を選んだのは大失敗だったね。

日本でも「一度民主党に政権を取らせてみれば」とかいう人間がいるけど、
台湾の政局を見ると、とてもそんな気になれない。
むしろ「一度民主党に政権を取らせてみれば」という声が、悪魔の囁きにしか聞こえん。
村山政権のひどさを知ってるからなおさらだな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 13:43:53 ID:HLYwDy9j
>>96
馬の支持率は、24.9%だよ。
ttp://www.emaga.com/bn/?2008090078240108000639.3407
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 14:39:23 ID:tcccnca5
>>6
時代遅れのロートルに何が出来るかって?wwwww
台湾省は元々中国のものだろ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 16:57:03 ID:4ZWDUWiP
台湾のマスコミ陣の方が日本より健全だな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 16:59:21 ID:M75hzSGr
NHKには、
NHKの中国・韓国偏向報道に反発して
辞任するものなし
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 17:02:08 ID:t1tfXIXW
>>1
なんかどんどん中国化してますなぁ。

中国内部で暴動が多発している状態なのにアレに憧れ、手先になる奴の気が知れん。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 17:20:26 ID:LvCVshgy
>>119
別に憧れてるわけじゃないと思うよ。台湾人は日本人以上に
大陸の内情は知ってるし。ただ、早急に両岸の関係改善と
経済開放を進めないと台湾経済が立て直らない、というだけ
の話でしょ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 17:22:34 ID:x2s0w6FA
>>116
アメリカ大陸は、インディアンのもの
韓国北朝鮮は、中国の属国
時に、日本の領土でもあった
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 17:42:41 ID:5q33UIbe
ほーら、始まった。
生活重視(笑)に目がくらんで安全保障をおざなりにすると
こうなるの見本だね。
日本も気をつけないと
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 18:08:14 ID:beMho/lO
こういう場合、辞任しても意味は無い
地位にしがみついて徹底的に反抗したほうが抗議としては効果的
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 18:12:17 ID:JK+dMgDY
こういうお達しがあったことが報道されるだけマシだよ。
どっかの国のマスコミは政府の介入もないのにこういう態度じゃねえかよw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 18:13:45 ID:/8LIPEEV
日本のマスゴミのトップは、すでに中国化済みですけど

安部・麻生だと挙げ足を取る報道をして、浄水器だけで人を殺す
福田だと、いっさいそんな報道は無し
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 18:13:55 ID:ANMV14VZ
台湾のマスコミは日本より上
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 18:14:09 ID:qngUSuAw
台湾のマスコミには
まだ本物のジャーナリストがいるんだな
裏山しい
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 18:46:51 ID:nsF7UxPg
まぁもし、日本が中国の一部になろう物なら、マスゴミは「やっとアジアが一つになる日が来ましたw」とか言いそうだしね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 18:48:50 ID:pq1fzhBs
※日本のメディアは、他国の圧力に屈しています
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 18:52:24 ID:XriQOI9U
最低最悪の日本マスメディアよりいいだろうから、台湾人は恵まれている
131恥ずかしいよ日本:2008/10/02(木) 18:56:59 ID:47hlmk4c
黒人差別用語(nigger)をネタにする非常識なお笑い
http://jp.youtube.com/watch?v=baJyUKEHp4U

日本の伝統である「セックス人形」の需要が急増!
http://jp.youtube.com/watch?v=HGfaQCY_bo4(もうすぐ再生600万回!)

性犯罪を助長する日本の変態性教育 「ありえない」など驚きの反応
http://jp.youtube.com/watch?v=QW_xGOHtJDU

自意識過剰で性欲の塊のような日本人は、世界から笑われる
http://jp.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo&feature=related

毎日は嘘つき?いえ、日本で近親相姦が流行っているのは本当です
http://jp.youtube.com/watch?v=FBFYrUolzWk

まだ生きている状態の、蛙の心臓を食べる、血なまぐさい日本食
http://jp.youtube.com/watch?v=Z84kpr9GIu8(グロ注意)

日本人が自らの行動を改め、他国への中傷を止めない限りは
こういった動画は、どんどん世界中のサイトにUPされていきます
まずは隣国から嫌われるようなこと止めませんか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 19:49:21 ID:+Wr/uBet
台湾が支那に吸収される→支那がアメリカに吸収される(ワンワールド)→地球が異星に…
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 20:15:26 ID:ZdXsTRiX
>>131
その隣国とやらに嫌われるのはむしろ嬉しいです
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 20:53:17 ID:hwqzQK4s
台湾がそう簡単に中国に飲み込まれるとは思えないけど、
『反中、親日の国』とか思って甘えるのはよくないな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 20:55:04 ID:hLzQGsEN
また馬か
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 21:31:57 ID:Qte2Op/a
中国は知らんが、台湾人の音楽的見識は異常。
ヨーロッパやアメリカだけでなく、日本の音楽界のYMO
はっぴぃえんど、ゴダイゴ、井上陽水、山下達郎、中島みゆき
ユーミンの音楽分析をいち早く行って、アジアのミュージック
クリティークをスタートさせたのが台湾人。
パクってばかりで日本を酷評するどこかの国と大違い。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 01:45:20 ID:j9ggfpCU
まずはどこかのエロイ陸軍将校団が105mmのやつ一発を総統府に撃て
話はここからだ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 11:25:24 ID:x8EioEfw
ここの日本語放送を聴いてるが馬政権発足以来「中共」と言わなくなった気がする。
それに毎年七月に札幌・東京・大阪・福岡で開催されるリスナーとの集いの実況録音
も何故か今年は未だに放送されていないし札幌で開催されなかったのも見過ごせない。
日本人アナウンサーも五月以降一人辞めてるし一人が長期休暇で最近また一人不定期的
に出演になって何かがおかしくなってるような感じがする。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 11:44:54 ID:UUA0BKdG
>>120
その「関係改善」ってーのが曲者だよな。
どんだけ甘言を吐こうとも連中の方針は「支配」の一本槍だからな。

てか内情知ってるのなら尚の事支那は無いと思うがな。
信用ってもんが皆無だし。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 18:06:52 ID:5MjZYxMT
>>138
昨日の番組でWさんがUさんと必死で北京当局を批判していたのが印象的だった。
このままではWさんも近いうちに辞任に追い込まれる可能性が高い。
Nさんの退社、HさんについてWさんが会社との板挟みの中で説得したらしいけど無理だったと聞く。
引用される新聞ソースの多くが自由時報から、聨合報と中国時報(国民党メディア)になってきている。

BCL復活を自称するリスナーが最近やたら増えてきているが、ほとんどが「自由中国の声」時代の人ばかり。全体的に国民党寄りになってきている。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 18:54:26 ID:5MjZYxMT
計画される番組改編

<放送時間帯>
90分×2,1
→60分×3(20:00〜23:00)

<周波数廃止>
11605(放送時間帯も廃止)

<中止>
●黄昭堂氏による戦後台湾の民主化運動史(再)
●フォルモサ便り+台湾インフォ+ミュージック&トピックス→お便りありがとうに統合
●蓬莱玉手箱
●スポーツオンライン
●台湾よいとこ
●本日の一曲

<放送時間と番組名変更>
●国歌斉唱(放送開始前)
●台湾ハッピーライフ(火曜日)
●台湾をとりまく環境→中華民国台湾と対外政策(仮称)

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 15:58:37 ID:xKVDuWDN
>>96
確か30l台にまで落ち込んだ筈。
今週の日曜日の放送では馬英九グッズも売れなくなって半額で売られてるとか言ってたしw。
>>138
二二八事件の話もしなくなった気瓦斯。
>>140
Wさんがんがれ!!!!
でもWさんクビにさせられたらMさんが後任の日本語課長になるのかな?
>>141
去年は7.130MHzも廃止されたが11.605MHzの送信機も大陸向け放送用に転用する
の鴨…。日本はネットが普及して支那と違って台湾のサイトも普通にアクセスで
きるから放送局としては日本語放送は短波をやめてオンデマンドに統一したいの
が本音なんだろうけど日本でBCLブームが復活してるから辛うじて9.735MHzだけは
存続させるの鴨。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
自由中国の声の時代がなつかしいな。もう20年はきいていないや。

しかしまあ、こんな状況ならば二二八紀念堂やなんかも閉鎖されるかもよ。

かわいそうだと思うけれど、馬英九を選んだのは台湾人だからね、自業自得だよ。