【中国】CO2排出量、中国が米国抜きトップ…研究機関推計[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Saa7eu.... @砂嵐φ ★
米オークリッジ国立研究所をはじめ世界の研究機関などで構成する「グローバル・カーボン・プロジェクト」が
25日、世界の二酸化炭素の排出量の推計を発表した。

先進38か国の割合は2005年から50%を割り、途上国が排出総量の過半を占める時代に突入。
中国が06年に米国を抜いて世界一の排出国になったこともわかった。

推計は、各国政府の統計や大手石油会社のデータを基にまとめた。それによると、07年の
世界の排出量は前年より約3%増えて84・7億トンになった。

京都議定書策定時に削減義務を負うとされた先進38か国の排出割合は、1992年には
62%だったが、次第に低下し、2005年に49・7%、昨年は47%だった。

国別では、中国、米国に続いてロシアが3位。02年に日本を抜き4位のインドが、
今年はロシアも抜くと予想されている。ただ、AP通信は「国民1人あたりでは依然、
米国がトップ」と伝えている。

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080926-OYT1T00754.htm?from=main1
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 23:57:30 ID:A7/Y1fm+
中国共産党関係者が今すぐ15億人死にますように(-人-)

あれ小沢をはじめ民主党議員もことごとく死ぬの?w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 23:58:39 ID:VE4aQpMn
死ぬ前に…            ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.,
たのむ…             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 たのむから…          //        ヽ::::::::::|
  一度民主に        .//.....   ........   /:::::::::::::|
   政権獲らせて      //  .)  (     \::::::::|
    くれ〜…      /.-=・‐.  ‐=・=-    |;;/⌒i
              /. 'ー .ノ  'ー-‐'       )./
             /   ノ(、_,、_)\        ノ
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)  |.    / ̄〉   \      |
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ |    /ー-〈      (⌒) /
    \___    \ヽ   `ニニ´    ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
       \   \_ 〉/\___ (´ ̄   .i__人_人_ノ
        ヽ   ./::::::::|\    ` ̄ヽ      /

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 23:58:41 ID:AOyAb8tU
>AP通信は「国民1人あたりでは依然、米国がトップ」と伝えている。
支那の犬というか、ただの垂れ流しと言うか・・・
5さざなみ:2008/09/27(土) 00:04:36 ID:ScvSAYUh
つまり中国が、これ以上CO2を出さないように、今のうちに潰れろ!ということですね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 00:06:23 ID:/YSdHjSU
それでも「発展途上国だから」とか言って規制しないんだろ
死ねよくず国家が
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 00:06:37 ID:Rl9RD/L3
中国が1位
インドが2位
これがあるべき姿。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 00:08:01 ID:ElVKZGDE
>>2
海外支部もあるみたいだけど
多くね?w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 00:16:34 ID:H7Dz1GF5
こういうのって一人当たりで見ないと意味ないでしょw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 00:20:58 ID:t55/hnuj
悪いのは米国騙されるで無いぞよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 00:27:39 ID:wlfwVNY0
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 00:53:50 ID:p4mzgu/6
地球「わし、もう駄目かもしれん」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 01:09:16 ID:sBLqCWHW
なんか、俺たちがこまめに電気消したりしてエコに努めても無駄だよな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 01:20:23 ID:b8tgb8dg
やはり毛沢東を目覚めさせ、第二の文化大革命を起こして頂き、増え過ぎた支那人民と朝鮮人を半減して貰うしか…
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 03:40:15 ID:oaZs10KT
くさいぞう〜!排出取引??????
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 04:36:30 ID:UlEfv3Ce
シナ人の言い逃れの武器は「人口一人当たりに対しての〜」だな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 13:28:32 ID:A38xOV9x
>>3
× 民主に政権取らせてくれ
〇 オレに総理やらせてくれ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 13:32:06 ID:JSl0vnMG
「アメリカが批准しないのでは意味が無い」なんて、環境をダシに反米してた人が
これで静かになるな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 13:37:29 ID:Kvmj76z4
>>1
こういうの見てるとエコとかバカバカしく思えてくる・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 14:13:16 ID:edtMGAzi
支那は地球にとって癌以外の何ものでもないな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 14:51:49 ID:G0ST1SZ0
地球環境にとっての癌はシナと印度
みんな分かってるくせにw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国は環境問題で滅ぶ。