【経済】香港の東亜銀行で取り付け騒ぎ 中国銀行が支援を表明[09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
9月25日(ブルームバーグ):中国銀行(香港)は25日、香港の東亜銀行を支援する
考えを表明した。東亜銀行では前日、同行の健全性を疑問視する携帯電話のメール
をきっかけに取り付け騒ぎが起きた。

中国銀行(香港)の親会社、中国銀行の広報担当、王兆文氏(北京在勤)は電話
インタビューで、「東亜銀行の状況を注視している」とした上で、「東亜銀行の安定維持
のため香港当局とともに対策を講じていく」と述べた。中国銀行(香港)は昨年11月、
東亜銀行に4.94%出資した。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ah93jOkxTo1Y
2伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/09/25(木) 20:53:56 ID:k7q8Pqvr
始まったか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 20:54:45 ID:cwHhVrvT
この板にふさわしい名前
4Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/25(木) 20:55:30 ID:A1ipTUXN BE:700241647-PLT(20001)
なんとこの板に相応しい名前の銀行だw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 20:56:48 ID:IDTZdqUU
ここ潰れたら名前だけ買い取り。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 20:57:03 ID:NKpOMl1Y
また一つ、ホロン部火だるま確定の戸締りスレが立っていく。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 20:57:11 ID:+2Oo/ePw
ジンバブエ人民元ですか?
8ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/09/25(木) 20:57:22 ID:BKQNLu9j
韓国でもなく中国でもなく香港ってのが意外
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:02:22 ID:vlv8U1SN
東亜の心臓
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:04:23 ID:vcDSZohs
きたきたw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:09:47 ID:vCaC3gHe
来年の旧正月の頃は、不動産価格下落で不良債権が溜まり、
支那の銀行は経営不安から取り付け騒ぎが起こってるかも
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:10:12 ID:Y/2CcvRB
渡辺銀行を思い出すのう。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:10:56 ID:wytQ1lIt
まあ、中国の場合投資家がこういうのに慣れてないし、
暴落が続けば各地に飛び火するだろうな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:12:36 ID:iVV0d3LQ
日本のバブル崩壊も、こういった現象が起きたな。
支那のバブルも終焉か。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:13:42 ID:nciaT6M2
うち〜かた〜始め!!!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:15:39 ID:TuR5g3q5
中国はオリンピック後に経済崩壊とかさんざん聞かされて、いくらなんでもあれだけの
国が、そうそう簡単に崩壊するわけねーだろ2ちゃん脳どもめがって思ってたんだけど
本当に経済崩壊するの?

ていうか中国ってオリンピックやっても何一つ良い事無かったけど、何の為にやったんだ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:15:50 ID:vCaC3gHe
これって噂だけで取り付け騒ぎが起こってるからなあ
しかも香港で

バブル崩壊で実際に金融機関の経営状態が悪化したら、
支那全土で取り付け騒ぎが起こるんじゃないか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:18:08 ID:wytQ1lIt
>>16
そもそも五輪ってのは自国の発展を
他国に認めさせるための側面が強いんだよ。
だからやった後はしばらく景気が悪くなることもしばしば。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:19:58 ID:IqUytF9b
        +   +
          ∧_∧  +
         (0゚・∀・)   ・・・・・・
         (0゚∪ ∪ +        
   プゥーε= と__)__) +
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:20:34 ID:kuPnIprY
結局米国のバブル崩壊がすべて。

日本人がもう少し米国の弁護士名乗る連中くらいに、恥なんて気にしないで
舌先三寸の活動できたら、日本は今ごろ間違いなく米国の会社ほとんど
支配しているな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:20:50 ID:Lf3L4sRt
携帯チェーンメールによる取り付け騒ぎ。日本もありましたなあ。
最初の送り主殺される気がするが良くやるな。
22地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/09/25(木) 21:21:55 ID:rPCxQpjJ
中国銀行は岡山、中国新聞は広島。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:23:56 ID:KFvpMGx9
五輪ジンクスの一つ
共産主義の国が五輪をやると
10年以内に国家崩壊。

また中国でもジンクスを守ってくれそう
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:24:04 ID:Cb+KPXQv
中国電力
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:25:12 ID:kuPnIprY
取り付けって言っても、中国のバブル崩壊じゃなく
リーマンブラザーズに対して60億円の債権持ってて、それで
危ないって話で取り付け騒ぎだし。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:26:35 ID:chXX3Y6K
>>8
日本のパチンコやサラ金のブラックマネーを預かってるんだろ。
組関係や脱税で溜めた相続税逃れとかヤバイ金。

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:27:39 ID:Htt3cqH0
香港からとは思わなかった。
いや、本土ですでにあるかもしれんけど、報道されてないだけどか。
28八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2008/09/25(木) 21:28:02 ID:lhWHXHwk
>>23
韓国は共産主義ではありませんが、オリンピックから9年で…w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:30:00 ID:NKpOMl1Y
>>28
あそこは一人立ちさせると十年前後で限界になるってだけじゃん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:35:38 ID:J2VL+d+c
もうすぐ支那全土で起きるからw
取り付け騒ぎはw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 22:00:00 ID:ZJgZrTsZ
韓国と中国本土は、まだ事態を理解してないやつ多そう。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 22:03:34 ID:fY0VC6/p BE:261795078-2BP(1)
>>30
戒厳令敷くんじゃね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 23:03:55 ID:pWQ984Sw
>>16
まず、あなたの考える経済崩壊の状態を
述べていただかないと

株価低落から国家破産まで「崩壊」でくくれるから
話が先に進みません
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 23:14:46 ID:KfrqSNHk
テレ東で不動産バブルやってるお
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 23:15:41 ID:vFleu7Ow
>>1
中華金融崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 23:19:37 ID:g6DDhM/L
・・・( ̄ー ̄)ニヤニヤ。


あるぇ〜?、顔が勝手に・・・。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 23:29:36 ID:eEyp6O42
始まったか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 23:32:50 ID:j3OWLEff
さーてこれがうまい具合に韓国に飛び火してっと・・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 23:36:40 ID:/mUQBBUW
始まったねぇ・・・もはや爆心地がどこになるかの問題だけだが
中国発になるのかな?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 23:52:21 ID:Me5sqgNp
中国のバブル崩壊は、できればアメリカと時期をずらして欲しいな
ヨーロッパでもスペインやイギリスはもうかなりやばいし、
世界経済同時あぼーんになってしまう

中国が駄目だから、インド、ベトナムへ避難といきたいところだけど、
この両国も何やらまずそうな兆候があるし

ベトナムはインフレの操縦失敗しているっぽいし
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:14:02 ID:dpV7nknV
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 00:55:50 ID:mr+Sqsud
共産主義国が取り付け騒ぎなんて、
時代は変わったもんだ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 03:56:56 ID:9SNudyxc
中国銀行は岡山、中国新聞は広島。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 02:11:45 ID:MnCrIj7r
>>1
アメリカじゃこういう取り付け騒ぎって起きてないのかな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 02:13:18 ID:JwJW6rKl
流石に香港の人間は、動くの早いな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 02:16:18 ID:pgmNCHHA
>>1
中国オワタw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 02:17:03 ID:VkQ1wbZv
>>42
元々共産主義でもないしw
国を乗っ取る口実だから、何でもありなんでしょw
人民を公平に扱ったことも無いしね。
ただただ、中央集権の独裁国家だっただけだからw
共産主義なんて、おこがましいw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 02:17:55 ID:LVnwxUep
>>23
モスクワは?
>>42
なにせ共産党幹部とその家族しか資本家がいない国ですから
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 02:18:04 ID:v/MlVJ66
>>40
ずらすもなにも支那バブルはとっくに崩壊してるからなあ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/28(日) 03:02:54 ID:pgmNCHHA
>>49
せめて体制崩壊はずらしてほしいなぁ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
雲南省の巨大断層はずれたけどな。

ペキンや上海のがズレる前に、検査と建て替えを急いだ方が・・・・