【韓国除く】アジア事業の買収で野村HDと米リーマンが合意★5[9/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄武φ ★

■野村HD:米リーマンのアジア事業買収で合意、韓国除く−英紙FT
9月22日(ブルームバーグ):

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は 22日、破たんした米証券大手リーマン・ブラザーズ・
ホールディングスのアジ ア事業を、韓国事業を除いて買収することで野村ホールディングス
(HD)が合 意したと報じた。事情に詳しい複数の関係者の話を基に伝えた。

 同紙によるとまた、野村は22日中にリーマンの一部欧州事業の買い取りに ついても発表
する可能性がある。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au6XWVc0XxVA


▽野村ホールディングス、リーマン・ブラザーズのアジア・パシフィック地域部門の継承を発表
http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/holdings/20080922/20080922.html

野村ホールディングス株式会社(執行役社長兼CEO:渡部賢一)は、リーマン・ブラザーズ(以
下、リーマン)の日本、オーストラリアを含むアジア・パシフィック地域部門の3,000人を超える
雇用を継承することについて、基本合意に達したと発表した。本案件の成立にはいくつかの
条件を満たすことが前提となる。

本案件については、雇用に加え、その事業インフラも引き継ぐ。リーマンは、投資銀行業務
の分野で強固なビジネス基盤を持ち、M&A、取引執行サービス、さらに、デリバティブ、電子
取引、プライム・ブローカレッジ等の業務を展開している。本案件により、同地域における同
社とリーマンの顧客基盤が融合し、ホールセール・ビジネスの強化に繋がる。また、アジア発
の世界に向けた戦略の実現をさらに推し進めることになる。

なお、同社は、対象となる部門の社員の雇用を引き継ぐが、トレーディング等に関連する資
産と負債は継承の対象外としている。(後略)

前スレ:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222091245/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:17:09 ID:TB7x/spm
>>2ざまああああああああああ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:17:09 ID:nZH84see
>>1
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   鵜っくりしていってね!!!   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ィ'''''''ヽ
         l ゚,-.゚ l          ,,,,,,,,,,
         l、∨ ,l         i:::鵜::l
         |i 三 i|`ヽ、      |::::匠:::|
.        < `∀´ >  `ヽ、   (´・ω・`)
          ノ、;::ハ::,ヽ    `ヽ、(,,i `y´ |,,)
        〈シ、ヘ、人ヾ〉      ハiiiiiiiiiiiiiハ
        〈;;;__X;:::_フ       (_,,X,,_)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:17:16 ID:cHXFNolF
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:17:17 ID:CdDclcEt
なんでサムソンはリーマン買おうとしたわけ?
6窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/23(火) 00:17:47 ID:5+OWLL3I
前スレは★4でした

前スレをたてたバカが間違えただけです
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:17:50 ID:5bWApr5+
FTにやられた… orz
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:18:02 ID:q1aI00sZ
993 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/23(火) 00:15:23 ID:ubrsLp1h
残念
発表によると、インド、韓国、台湾、オーストラリアの同部門も買収する。トレーディング関連の資産・負債は対象外とする。
買収金額は明らかにしていない。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aVbtqtWpgJUA&refer=jp_home


ちょっとがっかり
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:18:13 ID:W2mP6rpR
>>1
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:18:33 ID:EOnG+Bdz
>>5 ホルホルするただそれだけの為。
そんなカネもないのにw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:18:37 ID:huJzV8V7
流れはえーよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:19:15 ID:ool1KpiK
だから、この悪意のあるスレタイやめろよ
技術的な問題で先送りするだけだろ

建艦を煽るようなここの風潮に吐き気がするわ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:19:16 ID:cHXFNolF
結局野村は韓国のところも買う事にしたのか?
14元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/23(火) 00:19:18 ID:ekuHn3R7
>>1
乙。前スレは軍事にずれすぎましたね。
でも、他に話題あるかな・・・・・?
15拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/23(火) 00:19:32 ID:sFOtpw0J
スレ立て乙ですー

ひとまずブルームバーグだけだけど、韓国も入ってる情報が出てきたねん
他のソース待ちかな?、
ロイターや他のソースにはまだ載ってないけど
16ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:19:33 ID:5M9SLzaJ
>>3
鵜に謝れ!!w

鵜は自分で餌を取ってきて、自分を養った上、鵜匠まで養ってる。
一方、チョンは・・・wwwww

しかも、鵜は放たれても自分で生きていけるが、チョンは破綻し、最貧国に・・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:19:35 ID:u7p0WyEY
>>5 取り合えず名前出しとけでしょ 買う気は無し

それにしても韓国含むか残念 野村大丈夫かね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:19:41 ID:hOrDtbFc
>>12
空母でも作るのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:19:41 ID:kg30ke9j
>>1
乙です
>>8
残念至極
20窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/23(火) 00:19:54 ID:5+OWLL3I
>>8
いや。その発表を当たってみたんだけど(だからスレたてが若干遅れたんだけど)
韓国を含むって、ミツカンなかったよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:20:39 ID:Q/cQwIJz
>>5
買おうとしたってより、買わせようとした。
あらかた有名どころに、リーマンが「助けてくれ」ってお願いしたけど
全部壊れて、駄目もとで朝鮮企業にまで依頼に行った。
本当に助けてくれなくても、交渉中って話が市場に流れるだけでも
延命効果が期待できるから。

それを、受けた側が、絶対に買い取れる金額でもないのに
「助けてやってもいいニダ!」
って、勝手に都合よく誤解した。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:20:45 ID:v8FbMbYY
>>12
2ch以外でも煽らせて頂きます。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:20:51 ID:Djnpa4RQ
三菱UFJもモルガンの筆頭株主になったそうだ。

死んだふり日本金融機関はやる事が渋いな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:20:55 ID:CdDclcEt
>>17
まあ大丈夫でしょう。
2、300億なんざ野村にとっては本体揺るがすようなたいした金額ではないだろうし。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:21:17 ID:vglckr68


前スレの纏め

「賛否両論入り混じり」
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:21:20 ID:GAEy56Bp
>>8
ブルームバーグの情報が事実なら結構ショックだな
27神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 00:21:25 ID:ACiq02mc
>>14
もう勝手にして。
後半は 経済1:軍事5 位の割合だったやんか。
28拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/23(火) 00:21:28 ID:sFOtpw0J
>>20
ロイターとWSJには無いね、今んトコぶるーむばーぐだけみたい。。。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:21:33 ID:Q/cQwIJz
>>12
スレタイ変更されて、アジア事業を野村が買い取るってなってるけど
どこに悪意を感じるわけ?
チョッパリの企業の名前が悪意なの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:21:40 ID:T8nlmKPU
はえ〜よ。゜(゚´Д`゚)゜。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:21:46 ID:nZH84see
>>16
つ 【鵜リも泣かずば 鵜たりえない】
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:21:48 ID:CdDclcEt
>>21
まあそんなトコロか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:22:01 ID:6uMnQEDN
馬鹿チョンざまあw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:22:06 ID:Q7nQl/Mh
>>17
金額的な話じゃなくて法則が怖いよなw
35〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/09/23(火) 00:22:15 ID:COL16/Yj
>>17
まぁ社員の食い扶持と事業所を確保して、リーマンの持ってたコネ貰うだけみたいなので、
不良債権処理の泥沼に引きずり込まれることはないかと。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:22:23 ID:uceS0tbV
トリップ付きはスレ潰しの荒らしと見なす。
トリップ付きはスレ潰しの荒らしと見なす。
トリップ付きはスレ潰しの荒らしと見なす。
トリップ付きはスレ潰しの荒らしと見なす。
トリップ付きはスレ潰しの荒らしと見なす。
トリップ付きはスレ潰しの荒らしと見なす。
37ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:22:26 ID:5M9SLzaJ
>>12
どこに悪意があるの??

どっか斜め上と違って、実効性のある対処をして、アメリカだけじゃなく、
アジア(除く斜め上)の雇用を守ってるんだぜ。

韓国とは違うのだよ・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:22:27 ID:SUgzN+uO
何も理由なくexclude korea from asiaなんて文が出てくるかな?

>本案件の成立にはいくつかの条件を満たすことが前提となる。
に理由があるんじゃね? しらんけど。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:22:29 ID:n7ERGVuR
韓国と関わり合いになるとろくなことにならないのはわかるけど、
何でこうも露骨に韓国狙い撃ちになったの?

この前のリーマンと韓国の銀行かどっかが喧嘩別れしたとかいう見出しの記事関連?
40北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2008/09/23(火) 00:22:37 ID:LVaSvJMP
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:22:42 ID:xDiBbrsb
>>8

そのソースが出てきてからスレの早さが急減速したなw
あーあ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:22:49 ID:DiSBCqeA
ここまでくると、もはや芸だな。

723 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 00:05:35 ID:cTUjhVF8
▼外換銀行・国民銀行の日本支店、リーマンにだまされた (韓国経済新聞)
-- 関連債券420億ウォン保有…最大で169億ウォン回収不能

 外換銀行と国民銀行の東京支店が、リーマンブラザース関連の債券420億ウォンほどを保有
していることがわかった。
 22日金融監督当局によれば、外換銀行東京支店30億円、国民銀行東京支店10億円など国内
銀行の東京支店が合計40億円(約420億ウォン)のリーマン関連債券を保有中と確認された。これ
ら支店は去年11月、三井住友銀行(100億円)、台湾系の第一商業銀行(20億円)などとともに
リーマンブラザースホールディングスジャパンに191億円(5年満期)のシンジケートローンを融資
した。しかし去る15日、リーマンがニューヨーク南部地方裁判所に破産保護申し込み(チャプター11)
をしたため、このうち最大で16億円(169億ウォン)ほどは回収が不可能な見込みだ。

キム・ヒョンソク記者[email protected]
入力:2008-09-22 18:12/修正:2008-09-22 18:12
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008092203911 (韓国語)
43ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:23:06 ID:5M9SLzaJ
>>23
渋くは無いだろ・・・w

焼け太ってるけど・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:23:28 ID:Q/cQwIJz
>>24
心配するとしたら、半島の政府の動きでしょう。
「ウリナラが売った相手は、リーマンだったニダ。
 買取だろうが何だろうが、相手がチョッパリになったなら
 この取引は認められないニダ。」
って、平気で言う可能性があるから。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:23:39 ID:CdDclcEt
どっちにせよ、リーマンの韓国支店なんざ「ハゲ鷹駐屯地」以外何物でもなかったんだから、
ぶっちゃけ、あろうがなかろうがどっちでもw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:23:49 ID:Q3eJu4BO
>>40
可愛い!
>>1
おっと、乙です
47〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/09/23(火) 00:24:33 ID:COL16/Yj
まぁブルームバーグの続報が事実だったとして、
逆に最初の「韓国除く」の報道は、一体どこから出てきた話なのかが気になりますな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:24:55 ID:McNTFAZs
>>23
まだ確定してないんで過去形は止めろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:24:59 ID:Q3eJu4BO
>>43
外山恒一…
50神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 00:25:39 ID:ACiq02mc
>>47
この『韓国含む』が事実なら、恣意的な改竄か?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:25:47 ID:W2mP6rpR
日本が嫌いなのに、日本の企業から除外されると書かれただけでファびょるのねw
なんだかなあ・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:25:49 ID:Q3eJu4BO
>>45
事務所は今後維持するのかな?
53〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/09/23(火) 00:27:01 ID:COL16/Yj
>>50
というか、野村とリーマンの交渉過程で、韓国事業所がどのような扱いだったのか、ですね。
交渉過程で、実は野村は買いたくなかったという話があったのかとか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:27:11 ID:L+DJBY0r
>>23
預金金利なんとかしろよ、マッタクw
とこの銀行に言いたい。
55拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/23(火) 00:27:29 ID:sFOtpw0J
>>41
野村は不良債権まで手を出さないと公言しましたし
負債はリーマンにそのまんま回って、

アジア各国に取っちゃ大した救済にならないみたいですね。
>トレーダー窓口は残るのかどうか、、、
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:27:35 ID:GAEy56Bp
>>51
出来の悪い駄々っ子

それがチョンの本質
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:27:37 ID:lKoBsntG
ジェダイの復讐だな
58投資家 ◆U4oSfjts9E :2008/09/23(火) 00:27:44 ID:7wTCUA/6
韓国事業が買えなかったのは野村の戦略ミス
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:27:57 ID:xDiBbrsb
>>47

火のないところに煙は立たないと言いますからなあ。
それも事実だったんじゃないかと。

で、必死に韓国支店?が泣きついたと。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:27:58 ID:u7p0WyEY
>>34 そうなんだよな 金額はまあ大丈夫だろうがチョンが絡むとリーマンすら潰れるんだからなあ

韓国は除外で良かったのに
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:28:12 ID:Q/cQwIJz
>>58
ソースも読めないお前は、人生最初から致命的なミスしてる。
62拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/23(火) 00:28:29 ID:sFOtpw0J
>>52
担保に入ってたりヒモ付きだったら処分でしょう>現地事務所
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:28:40 ID:Q3eJu4BO
>>53
最後まで未決事項だったのはまあ違いないよね、この流れだと。
やっぱり野村が渋るだけの材料があったとしか…
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:28:54 ID:HfrIWbQf
>>20
明日野村に電話して聞いてみます。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:29:21 ID:Oa0cGIkl
おい。なんかブルームバーグのサイトおかしいぞ。

勧告除くって捏造じゃねぇか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:29:28 ID:nZH84see
>>57
May the Force without Chon.
67〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/09/23(火) 00:29:33 ID:COL16/Yj
>>59
韓国除外の理由は technical issue だそうなので、その中身が気になります。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:29:46 ID:6uMnQEDN
   ∧∧  レイプはされる方が |┌──────────┐  | 強制連行されたニダ!
  < `∀´>   悪いニダw   ..|│茶道・桜・剣道などなど. |  |  賠償シル!
   (     ̄つ           |│起源は全部韓国 ∧∧ |  |   ∧∧     ∧∧
   |\ \ ̄∧∧           |└───────<`∀´*>  . |  <`皿´#> 三 <*`ー´>
  (  ヽ,,,)(   )")        | 文化は盗まれる と    ∪.  |        密航者なのに
   > ⊆    ノ        | 方が悪いニダw   | |  |..   |       在日特権ゲットニダw
  ⊂(_フ___ノ      .     |            <___<_)   |     騙される方が悪いニダw
 ─────────────────────────────────────────
  .∧∧ 拉致はされる方が   . |                   |    I'm Zapanese !
 <    > 悪いニダw         . |      こんな民族と  .    |   [:::::::::]  ∧∧   ∧∧
 <   つ∩∧∧           .  |                   | .(#´_⊃`)<`Д´; 三 ;`∀´>
  |  | | .|(,,TДT)    .     |     話し合いが通じると     |  し  つ/   つ 外国でトラブル起したら
  <_)_)}}\   ヽ> } }    .  |                   |  |  | | | |  |  日本人を騙るニダw
        \ \ \       . |      思いますか?    .  |  (_)_)<_<_) 騙られる方が悪いニダw
         (_)_) } }    . |                   |
 ─────────────────────────────────────────
                    |       黒人、障害者、   .|┌─────────┐
    ∧∧ (  )(⌒) )       |  ∧∧  日本人に人権は..  |│朝鮮戦争、経済破綻 |
   <   > (⌒ノ )        | < `Д´> 無いニダ!        |│犯罪過多、その他  ∧∧
   (   つ ((⌒)        .  | <   つ              |└────────<`益´#>")
   (_(_フ _(())_        . | |  l |  差別はされる方が  | とにかく何でも    と    ノ
   火は点けられる方が     | (_フ_フ 悪いニダ!    .   | チョッパリのせいニダ!  | |  |
   悪いニダw           |                         |              <__<_)
 ─────────────────────────────────────────
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:29:52 ID:77KMlqX0
野村HD:米リーマンのアジア事業買収で合意、韓国除く−英紙FT
アムステルダム 木下 晶代

野村HD:リーマンのアジア事業買収で合意、3000人規模−国際強化(3) 
発表によると、インド、韓国、台湾、オーストラリアの同部門も買収する
東京 河元 伸吾

どっちが本当なのよ?
70神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 00:29:54 ID:ACiq02mc
>>53
韓国事業所の負債額だね。
問題は。
71投資家 ◆U4oSfjts9E :2008/09/23(火) 00:30:12 ID:7wTCUA/6
>>61
僕は君とは違うんです

僕は株で金持ちになったんだからな 愛車はベンベだぞ
72ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:30:44 ID:5M9SLzaJ
>>70
どっかにソースないのかな・・・
73ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:31:10 ID:5M9SLzaJ
>>71
大山、シネよ。
74神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 00:31:19 ID:ACiq02mc BE:950284447-2BP(0)
もう一回。

いいか?
ホロンに触るなよ?
経済スレ内で触った奴は、同様の『スレ潰しの荒らし』と見なす!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:31:25 ID:xDiBbrsb
>>67

デモしたら即刻解雇とか
反日活動止めろとか
業務中にオンラインゲームするなとか

いろいろ条件呑ませたのかなあw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:31:30 ID:Q/cQwIJz
>>71
株で金持ちになったような、経済通の人間が
野村が韓国を含めなかったとしたら、致命的な失敗だなんてことは
死んでも言いませんよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:31:43 ID:GAEy56Bp
>>71
キムチ臭そうな奴だなお前
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:32:03 ID:CdDclcEt
>>65
nomura lehman korea - Google News
http://news.google.com/news?ned=us&hl=en&ned=us&q=nomura+lehman+korea&btnG=Search+News

山ほどでてくるよ。

ただ、もともとサムソン証券とリーマンの間で話があったせいで、野村は「とりあえずそこ以外は」ってことで買ったんでしょう。
79〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/09/23(火) 00:32:09 ID:COL16/Yj
>>70
若しくは従業員の査定の内容がヤバイ、とか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:32:10 ID:kg30ke9j
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:32:21 ID:Q/cQwIJz
>>74
勝手にみなして結構ですよ。
82ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:32:21 ID:5M9SLzaJ
>>74
はーい
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:32:36 ID:u7p0WyEY
韓国事業所の従業員は受け入れる(韓国人以外)で韓国事業所の廃止にしないかな

どうせ破綻する国に有っても荷物になるだけだし
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:32:38 ID:hOrDtbFc
>>71
南朝鮮はバブル崩壊真っ最中だぞ。
下げ止まらない前に何で買わにゃならんのだよ?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:33:01 ID:RfArX1zA
>>985
反物質兵器とかがありますが・・・
ただし地球の一部が吹っ飛ぶかもしれませんが
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:33:21 ID:sHUHigy8
>>71
ベンベ持ってるのか?

オーナーテストしようか?www

ベンベってなんの略だ? 制限時間5分以内に答えてくれwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:33:23 ID:Q/cQwIJz
>>78
優先的な交渉権とか、そういうのがあったんでしょうかね。
>>85
あなた、どっかから吹っ飛ばされたんですか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:33:36 ID:uigW4upl
リーマンの韓国分はサムスン証券が買うのが一番平和で、韓国国内でも揉ない一番の方法だと思うがなあ。
日本企業が買うと確実に火病る
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:33:37 ID:Oa0cGIkl
>>78

ふぅ、そうか。安心したよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:33:54 ID:nZH84see
>>85
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:33:55 ID:5bWApr5+
>>69
韓国は基本的には引き取るけど
ちょっと様子見て酷けりゃ破棄、ってところじゃないの
92投資家 ◆U4oSfjts9E :2008/09/23(火) 00:34:21 ID:7wTCUA/6
>>84
韓国はバブル崩壊はないよ 韓国は実体経済は悪くない
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:34:47 ID:Djnpa4RQ
>>48
犬HKで流れてたぞ。
一年以上の取締役も派遣するとの事。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:34:59 ID:sHUHigy8
>>92

>>86

今から五分以内なw
95ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:35:12 ID:5M9SLzaJ
テレ東では、アジア全体の金融機関の評価が相対的に高くなってると
言ってたが、あいつ等、絶賛バブル崩壊中の中国や、破綻間際でどう
にか、バランサーしてる韓国のどこが高くなってるというんだろうな・・・w

頼むから、真実だけを報道してほしい・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:35:30 ID:u7p0WyEY
>>92 死体経済の間違いだろ 言葉は性格にな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:35:30 ID:C/qz2hoT
リーマン・コリア残党が戦線復帰して一番困るのは韓国じゃないの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:35:36 ID:jqybMzd1
>>91
もしくは、発表では韓国の”K”の字も出ていなくて、
韓国が含まれるか否かは想像にすぎないとか。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:35:42 ID:CdDclcEt
>>87
多分そんなところでしょ。
そもそも韓国リーマンなんざハゲ鷹駐屯地みたいなもんだから重要性低いし。
100投資家 ◆U4oSfjts9E :2008/09/23(火) 00:35:50 ID:7wTCUA/6
ベンベはベーエムベー

僕はいまだに地下だし携帯だから自分の携帯はないが頑張る
101コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/09/23(火) 00:35:52 ID:8zNd6SMR
>>78
韓国以外で確定なのかな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:36:08 ID:McNTFAZs
>>93
だからまだ確定してないのだから過去形は止めろと言ってる。
103神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 00:36:45 ID:ACiq02mc BE:1221794249-2BP(0)
>>95
WBSの主要スポンサーは証券会社。
押して知るべしw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:36:46 ID:sHUHigy8
>>100
ベーエムべーではなく、正式名称を答えよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:36:50 ID:Q/cQwIJz
>>92
ねぇ、マンション建てて、それを担保に銀行から金借りて
入居者から敷金的なお金手に入れたら、建てたマンションの9割まかなえるから
1棟の資金に10%加えただけで2棟のマンション建てられる。
そんな具合に、バンバン借金してマンション建てて、既存マンションの価値が薄れるから
どんどん新築してて、わけわかんないままに家賃が高くなってるってのは
バブル経済じゃなかったら、何ていうのよ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:37:11 ID:77KMlqX0
>>91
自己解決した。
まだ買収してない、買収する予定ってことだな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:37:18 ID:CdDclcEt
>>101
その内韓国のも買うことになりそうという予測。
さすがにこうなったらサムソンが韓国分だけ買ったってしょうがないし。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:37:20 ID:Pa4w93/G
韓国の事業を買収したら韓国人従業員がついてきて謝罪と賠償を要求される。
切り離すのは当然だな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:37:33 ID:od3LUcyM
>>8 のソースでは
>日本、香港、シンガポールなど7カ国・地域で

一方、リーマンのアジア太平洋の拠点は、ここの都市名から
http://www.lehman.com/who/offices/Asia_Pacific.htm
日本、タイ、中国、オーストラリア、インド、韓国、シンガポール、台湾
の8箇所。さらに香港を中国と別に数えれば9箇所。

ブルームバーグの誤報の線もまだあるんじゃないかと。一縷の望みですが。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:37:38 ID:UXNLgdFF
戸締役に韓国抜きの部分で遊ばれてきた嫌韓ネチズンが、
涙目のスレに変わった模様です
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:37:42 ID:Q3eJu4BO
>>85
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(   ニヤニヤ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ 
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈   
112ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:37:53 ID:5M9SLzaJ
>>103
野村が偏向報道させてるのか???w
113コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/09/23(火) 00:38:05 ID:8zNd6SMR
>>107
いらないけどねぇw
韓国版サブプライムなんて爆弾もあるというのに
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:38:06 ID:Q/cQwIJz
>>100
自分の持ち車なら、車種名きちんと言ってみ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:38:43 ID:5bWApr5+
>>95

亜:50 → 20
欧:80 → 10

アジアが10ポイントも高くなった!
116〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/09/23(火) 00:39:23 ID:COL16/Yj
>>113
野村の営業所が意味もなく囲まれそうですねぇ。
117ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:39:43 ID:5M9SLzaJ
>>115
wwww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:39:51 ID:Djnpa4RQ
>>102
通常、確定と判断出来るから流れてるんじゃね。

韓国マスコミじゃあるまいし。
119拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/23(火) 00:39:56 ID:sFOtpw0J
>>101
長期的買収なら今回は日本、香港、シンガポールのみ買って、
他の国は後に買い進める、という解釈なら

今までの報道と矛盾しないんですけどね>ブルームバーグ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:40:24 ID:wDZySjNo
Nomura grabs Lehman Asia unit
ttp://uk.reuters.com/article/fundsNews/idUKGRI24621020080922?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

(引用、抜粋)
Lehman has around 3,000 employees in Asia in 10 offices, with roughly
1,300 in Tokyo and 800 in Hong Kong.

リーマンはアジアの10ヵ所のオフィスに3000人の従業員がおり、大体
1300人が東京に勤務しており、そして800人が香港に勤務している(いた?)。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:40:45 ID:ubrsLp1h
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:40:54 ID:CdDclcEt
>>113
資産も負債も引受けないって話な上に、現地従業員もどの程度まで残すかハッキリしないんで、
その影響は直接的にはないでしょ。
(そもそも韓国市場の魅力がなくなるから、有用な人員だけ引受けて整理ってことも可能性あるけど。)
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:41:28 ID:WpeVIaB3
>>118
典型的な日本人だなあ。
いい人だとは思うけど。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:41:38 ID:McNTFAZs
>>118
いや「筆頭株主になったそうだ」って、まだだろ?出資もまだこれからなのに。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:41:51 ID:c+SjtNG3
しかしアメの株価さえねーな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:42:19 ID:CdDclcEt
>>125
なにを材料にさえればいいんだw
127ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:42:49 ID:5M9SLzaJ
>>122
韓国事務所で雇用されてる韓国人って、どの程度なんだろ・・・・

殆どが中国人と日本人だと思うんだが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:42:52 ID:kxtILZ5r

金融が強かったバブルの日本は、発言権は凄まじかった。
バブル崩壊と共に発言権は弱まった。

金融が強かったアメリカの発言権は凄まじかった。
金融バブル崩壊で発言権は弱まった。

要するに、金融を握った国は発言権が強くなる。
129拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/23(火) 00:43:05 ID:sFOtpw0J
>>120
日本1300人、香港800人、オージー650人で2750人と9割超みたいですね、

他の事務所は零細なのか、やはり全て買収するわけじゃないのか
う〜ん・・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:43:26 ID:Q/cQwIJz
>>117
「相対的」ってそういう意味だろ?なんか誤解してない?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:44:07 ID:xuA0fZiQ
ホワイトナイト

かんしゃされるんだよな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:44:08 ID:Djnpa4RQ
>>123
いや、確定してなかった風説の流布だろ。
犬放送はこの手の話でフライングは殆どないぞ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:44:19 ID:QiQZpG1c
>>121
なんだよ結局韓国のも買うのかよ

空気嫁や野村
134ぱぱ@ほろ酔い ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 00:44:39 ID:5M9SLzaJ
>>130
いや、そうだと思うけどね。

問題は、韓国ごときにどれほどの資金や影響力があるのかと・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:44:47 ID:sHUHigy8
>>100
制限時間終了〜♪

オマエは自分の車のメーカーの正式名称も知らないのか?
朝鮮人は息を吸うように嘘を吐くって本当だな。 嘘吐き野郎!!

嘘吐きは要らないから消えな。 オマエの負けだ、二度と書き込むなwww

136神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 00:44:53 ID:ACiq02mc BE:1018161656-2BP(0)
>>112
野村だけじゃないってw
あの番組に出てくるアナリスト連中が、どれだけ酷い内容か
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:45:10 ID:CdDclcEt
>>127
かなーり少ないはずだわな。
日、中、台、シンガポール、インド+上級役員に欧米人ってな構成だったろうし。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:45:16 ID:ubrsLp1h
>>129
アジア事業は日本、中国、オーストラリア中心、後はリストラだろうね
インドは残すだろうけど

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:45:47 ID:Djnpa4RQ
「ら」が抜けた。確定してなかった→確定してなかったら
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:46:07 ID:CdDclcEt
>>129
なんだ、そもそもほとんど居なかったのかw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:46:55 ID:Q/cQwIJz
>>132
http://www.mufg.jp/data/current/pressrelease-20080922-001.pdf
こういうのがあったよ。
筆頭株主になるとは書いてないけど、取締役派遣は書いてあるよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:47:02 ID:u7p0WyEY
>>131 韓国内のみ謝罪と損害賠償の対象になったら笑うよな
143拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/23(火) 00:47:26 ID:sFOtpw0J
>>138
シンガポールですら微妙な所なのですか!?

流石に厳しいでつねえ。。。>リーマンアジア
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:47:44 ID:GAEy56Bp
>>129
なんだ、日豪香港で9割ならキムチ国なんぞイラネーじゃん
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:49:06 ID:Q/cQwIJz
>>134
アジア全体が高くなってることには違いないし、アジア全体が高くなったところで
「相対的」な価値観でしかないから、特に半島の価値が上がったということでもないよ。
投資しないと死んでしまうような連中が、次の投資先としてアジアを選ぶ可能性が増えただけ。
韓国がどうのこうのは関係ない。
146拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/23(火) 00:49:14 ID:sFOtpw0J
>>144
あとさらに台湾、シンガポール、インドが入るので、

3000人に韓国リーマン社員がホントに含まれてるのかと、、、
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:49:29 ID:CdDclcEt
要は韓国株にアクセスするため「だけ」に置いていたというwww
韓国投資家無視www
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:49:46 ID:5GZr1rDl

なんなんだNYSE ?

含む韓国になってから、ダウ・ナス激↓か 
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:50:22 ID:aLdBgNJ9
前スレで愚真礼賛氏が>>826で言ってったのってこの事だろうか
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a_2EqiRqqli4&refer=jp_japan
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:50:37 ID:jpHaj0j6
野村だから韓国に対しても鬼だろ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:50:40 ID:CdDclcEt
>>148
>
> なんなんだNYSE ?
>
> 含む韓国になってから、ダウ・ナス激↓か 
>

さすがにそこに影響を与えるほどの話でも額でもない。
152拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/23(火) 00:51:10 ID:sFOtpw0J
>>148
なんという法則発動w

まあ野村の買収が人員と窓口救済だけだった反動もあるでしょうけどねぇ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:51:38 ID:McNTFAZs
>>132
そう言う問題じゃなくて、例えば麻生自民党総裁誕生で次の総理大臣が確定していたとしても
現時点で「総理大臣になった」と未来のことを過去形で言うのは変だろう。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:54:07 ID:W2mP6rpR
CNNに面白い記事があるね。
ソウル(韓国)(AP)--韓国はFTSE Groupによって創設された世界市場の序列法で、
高度な新興成長市場から開発された市場に助成されました。

個人を嵌め込む気まんまんですな。
155コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/09/23(火) 00:54:40 ID:8zNd6SMR
>>122
>>127
韓国にいるアメリカ人スタッフとかが救済の対象では?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:54:44 ID:Q/cQwIJz
>>153
筆頭株主確定とはないけど、10〜20%を買うことは合意されたし
取締役を最低1人派遣することも決まってる。
現在の筆頭株主だって12%くらいだろ?
くどくどと、決まってないって繰り返し言うほど不確定なものじゃないぞ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:55:32 ID:McNTFAZs
>>156
日本語通じないの?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:56:02 ID:Djnpa4RQ
>153

そもそも、総理大臣と三菱UFJのモルガン株20%保有→筆頭株主→取締役派遣がどう関連するのかが不明。

筆頭株主になったから取締役派遣なんだから、過去形云々は論点にならんだろ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:56:18 ID:mibzawGa
<丶`Д´>ウリナラにはノ・ムラヒョンがいるから助けるニダ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:57:03 ID:McNTFAZs
>>158
> そもそも、総理大臣と三菱UFJのモルガン株20%保有→筆頭株主→取締役派遣がどう関連するのかが不明。

関係ねーし
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:57:14 ID:5GZr1rDl
>>149
ワロタ

>>149
アロタ

> 李CEOは、米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスなど他社とも
  不良債権購入で交渉していると述べた。その後、KAMCOの広報担当者は、リーマンとは
  正式な交渉は行っていないことを明らかにした。メリルの広報担当、ロブ・スチュワート氏と
  リーマンの広報担当、マシュー・ラッセル氏はともにコメントを控えた。

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:57:21 ID:Q/cQwIJz
>>157
ねぇ、10から20の間の株を買うってのは決まってるだろ?
それはわかるよね?最低一人の取締役派遣も決まってるよね?
現在の筆頭株主が12%程度しかないのも知ってるよね?
あなた、日本語っていうか、社会常識欠如してるよね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:57:32 ID:Q3eJu4BO
>>159
どっちかっていうとヌラリヒョンって気がする…
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:57:50 ID:br7hwQ+0
>>154
いつも思うんだけど、個人を嵌め込むってのはマスコミの世界的な共通項なのかねえ…w
165神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 00:57:49 ID:ACiq02mc BE:407264562-2BP(0)
>>154
あー……
何処までやる気だw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:57:52 ID:McNTFAZs
>>162
馬鹿?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:58:16 ID:3UdpsARJ
http://news.google.com/news?ned=us&hl=en&ned=us&q=nomura+lehman+korea&btnG=Search+News

Forbes, AFP,インドのEconomic Timesまでリーマンのアジア部門は野村が買収決定・・・とあるのに
韓国の新聞だけ「サムスン証券、リーマンのアジア部門買収に関心」とあるのは笑えるw

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:59:00 ID:u7p0WyEY
なんで  ID:McNTFAZs はこんな揚げ足取りに必死なんだ?俺には分からん
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:59:30 ID:McNTFAZs
>>168
揚げ足って。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:00:01 ID:Q/cQwIJz
>>166
だから、お前が馬鹿だろ?
最低10%買うこと決まってるし、最低で終わる可能性が高いわけでもない。
マスコミが報道した後も、東京三菱が反論してるわけでもない。
そんなことを、「確定ってのはおかしい!」って言い続けるお前には、最低限の
社会常識が欠けてる。わからんか?わからんわな。わからんから続けてるんだろうな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:00:39 ID:McNTFAZs
>>170
とりあえず日本語の勉強し治してこいよ。
172アジア人:2008/09/23(火) 01:00:50 ID:unhuqk6s
韓国のないアジアなんて気の抜けたビールと同じだ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:01:07 ID:McNTFAZs
>>171
直して
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:01:22 ID:Q/cQwIJz
>>171
だーかーら、こっちはお前の言ってること理解したうえで反論してんの。
社会常識として、お前の考え方が間違ってるって言ってるの。
な?社会常識。わかる?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:02:08 ID:CdDclcEt

とりあえず、韓国含もうが含むまいが、野村はいい買い物したってところでFAで良いんじゃなかろうか。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:02:13 ID:br7hwQ+0
>>172
多少刺激に欠けるかもしれんが、実質的にはまるで問題がないって事だな。
上手い事言うじゃないかw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:02:40 ID:IVjitdc/
いずれにしても、負債は引き受けないって野村は言ってるんだから、
負債しかない韓国は切り捨ててるのに変わりないんじゃないのかなー。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:02:55 ID:pfpn4kdq
ユダヤのメンツを潰して怒らせた韓国へは、係わらないのが吉。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:02:59 ID:u7p0WyEY
別に >>170 におかしなところは無いけどな 実際筆頭株主へって報道有ったし
結果的にならなくてもその前提で議論するのも自由だ なんら間違えていない
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:03:14 ID:W2mP6rpR
それは日本、香港(イギリス)、フランス、オーストラリア、米国、および他のおよそ20経済と同じグループにそれを入れます。
ランキング(FTSE Global Equity Index Seriesの一部)は、投資家、ファンドマネージャ、
およびブローカーによって密接に見られて、投資を分析して、
アセット・アロケーションについて決めるのに使用されます。
他のポピュラーなグローバルなインデックスはMSCI Inc.とラッセルGlobal Indexを含んでいます。

彼らの国のプロフィールを上げて、
国の国際的地位で反射的であると考えられるどんなランキングにも含まれていることを切望している韓国人は、
長い間、国の開発を有効にする方法としてFTSEランキングに興味をもっています。

多くが、昨年、販売促進を予想して、イスラエルが上げられたとき、失望していましたが、韓国は失望したというわけではありません。
木曜日の販売促進は、2009年9月の道具になるように投資のリーbakより
外国のミュング-社長で歓迎されました。(その社長は、誘惑するために規制緩和すると提唱しました)。
彼は、大統領のスポークスマンリーDong-kwanによると、国の市場に外国資本をもたらすと言いました。

相対的な経済富を含んでいて、国と市場がさまざまな評価基準に基礎づけたインデックス裁判官
(市場の品質、一貫性、および予見性)は、アクセス、特に外為市場の少数株主、自由、および発展の処理を売り出します。

機械翻訳で失礼。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:03:46 ID:McNTFAZs
>>179
報道のままにしとけばいいだろ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:05:23 ID:br7hwQ+0
>>168
婚約指輪も渡し、もう式場の予約も済んだ段階でいきなりご破算とかあったんだろう。
慎重で悪い事はあまりないし、気にしないでおいた方がいいと思う。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:05:38 ID:mibzawGa
野村より東京三菱の方がニュースバリューあるのに、
野村の方が盛り上がるのは【韓国除く】効果ですね。
184源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/23(火) 01:06:11 ID:lI0Oh4Zg
>>181
横から失礼
報道のままにしたいならば、絡まなければ良いんじゃない?
それも相手を罵倒してまで。何に対して必死に否定しているのかが、分からないんだけど?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:06:45 ID:McNTFAZs
>>184
別に放っといてくれていいよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:06:59 ID:uigW4upl
>>182
披露宴会場で両家総出のリアルバトルなんて考えたくもねーや
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:07:21 ID:Q/cQwIJz
>>181
その報道が、筆頭株主になるって報道あんだけどな。
おまえの、「確定してないものを確定したっていうな!」って理論は
東京三菱とモルガンの間で合意がなされてない時期の、観測的な
報道であった場合は、同意する人間が多数出てくる。
だけど、合意の事実は確認されたし、筆頭株主が12〜3%のところを
10〜20%の株を購入する合意がなされたあとになっても、筆頭株主かそうでないかで
確定という言葉を使うなってのは、日本語理解してても社会常識理解してないっていってんの。
確実に第2位の株主になって、筆頭株主と肩を並べる株主になったんだから
何か違いあるわけ?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:07:32 ID:Vc5klJ+B
>>172
要するに韓国人=炭酸ガスって事だな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:08:06 ID:u7p0WyEY
ID:McNTFAZs なんだ荒しか 手を洗って寝よう
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:08:43 ID:CdDclcEt
>>188
とうとうCO2扱いかwww
191源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/23(火) 01:09:21 ID:lI0Oh4Zg
>>185
要は荒らしたいから、荒らしているだけか?
じゃあ、いいや
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:09:28 ID:rer4BJnL
>>185
なになに?突っ込まれると困るような事書きこんでんのか?
チラシの裏にでも書いてろよ。池沼www
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:09:34 ID:ggmJQQrs
逆法則キタコレ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:09:40 ID:Q3eJu4BO
>>182
上司の知人がそういう目にあったらしい
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:10:56 ID:McNTFAZs
>>191
違う、もうからまないでくれ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:12:52 ID:rer4BJnL
>>195
もしかして韓銀とかの中の人?w
韓国経済は2chみたいな便所の落書きで
ガタガタになるらしいからねえw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:13:12 ID:l0nyJPez
韓国は金融危機の時に、世界銀行の融資をうけて
主だったものは皆なアメリカに買い取られたはずだがね
野村が韓国の事業を買い取らなかったのは。。。。
韓国側の反発を嫌ったか、それとも韓国事業が他の事業より手広く高額だったので買い取れなかったか。
どっちにしてもわからんな

ま、リーマンは日本でも準大手規模の営業を持っているし
よい買い物だっただろうな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:13:23 ID:siZ7bVJC
妙にこだわりが強くて共感性が低いとこからしてアスペかなんかだろ
NGぶっこんで放置しろよ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:13:44 ID:Hj9xyn5n
散々無能呼ばわりされてきた日本の金融証券会社にスポットライトが当たる
日がくるとはなあ。世の中分からないものだ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:14:39 ID:mibzawGa
ウリナラ リーマン買収話で誇らしくてホルホル

買収破綻 リーマン倒産

野村が良い買物

ウリナラ ファビョーン

東京三菱モルガン大口株主へ

ウリナラ ファビョーン←今ココ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:17:58 ID:p6bvruLK
ソースを検索した。

インドのソースでスマンwwwww
http://www.themoneytimes.com/articles/20080922/japan_s_nomura_to_acquire_lehman_s_asia_business-id-1036505.html


>Nomura Holdings of Japan will acquire Asian operations of Lehman Brothers, excluding South Korea
日本の野村ホールディングスは、リーマンブラザースの「南コリアを除く」事業を取得する


インドにもやられたかwwww
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:18:35 ID:W2mP6rpR
明日の市場が楽しみだ・・・と言いたいけど、ナスダックとダウはすごく下げてるなあ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:20:07 ID:W2mP6rpR
>>201
おおー
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:21:27 ID:SN/4KPca
韓国は世界一の国家です。
なんでも上手くできる。
世界の孤児 それでも生きていける。
上朝鮮を見れば分かる。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:21:56 ID:mibzawGa
>201
∩<丶`Д´>∩ファビョーン
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:23:06 ID:Um1XmL+g
ちゃんと汚いとこをはずしていてワロタ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:23:32 ID:GAEy56Bp
>>204
上朝鮮はシナの援助と在日の送金でやってる国でしょ?
完全孤立したら速攻に崩壊すると思うが
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:25:14 ID:p6bvruLK
すまん、もっとマシなソース見つけたwwww
イギリス・タイムズ紙
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/banking_and_finance/article4801327.ece

>he Asian operations of Lehman Brothers extend from Australia to mainland China, and include Japan, Taiwan, Singapore and Thailand.
リーマンブラザーズのアジア事業オーストラリアから中国本土には、拡張して、日本、台湾、シンガポール、タイなどがあります。

>The company’s South Korean business has not yet been acquired by Nomura for regulatory reasons that appear likely to be resolved within a few weeks.
.韓国のビジネスは、野村のレギュレーション上の問題で、数週間以内に解決される可能性がるが、今は買収されていません。


つたない英語力+機械翻訳で失礼しました。


とにかく、韓国は野村も買いたくないと言うことだ。
少なくとも、すぐには。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:25:17 ID:4KYshpJI
不良債権を押し付けられたのに喜んでる馬鹿ばっか
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:26:00 ID:SN/4KPca
>>207
孤児はいろんな物をパクッタリ
お恵みを好みます。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:27:21 ID:WpeVIaB3
>>201
乙カレー
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:27:40 ID:wQYr9qf1
韓国を除くってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:28:17 ID:W2mP6rpR
>>208
乙です
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:28:34 ID:Zu+Dwsm6
>>188
Co2は猛毒ガス。タワーパーキングの火災消火設備で何人も死んでる。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:28:57 ID:GFZ3eo3F
これかつての税金投入後の新生銀行と同じで
いい買い物ってこと?
瑕疵担保が無いからそこまでではないのか
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:30:07 ID:SN/4KPca
チョンがいなくなると、日本人としては寂しくなる。
玩具もいる罠。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:30:35 ID:rfvkpWlW


       Λ_Λ   誰か助けてニダ…底なし沼に…
     < ;`Д´>
  ....::::;;;;/つ つ;;;;::::.......
    """''''''''''"""



ズブブブ…
       Λ_Λ    アイゴー! うわっ、あっ、うわぁぁあっぁ…
  ....::::;;;< ;`Д´>;;;::::.......
    """''''''''''"""



ズブブブ…
           ・・・・・・・・・…
  ....::::;;;;Λ_Λ;;::::.......
    """''''''''''"""



ズブ…
           ・・・・・・・・・…
  ....::::;;;;;;;;;;;;;::::.......
    """''''''''''"""





  ....::::;;;;;;;;;;;;;::::.......
    """''''''''''"""





    日本は賠償しる!     
       Λ_Λ    
  ....::::;;<丶`Д´>;;;::::.......
    """''''''''''"""
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:31:30 ID:mibzawGa
<丶`∀´>引っ掻き回しただけで米金融業界(特にAIG)の怨みを買う。禿にフルボコ

野村、東京三菱 白馬の王子様
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:31:49 ID:CdDclcEt
>>215
資産や負債には手を触れず、人材のリクルートと事業だけの引継ぎって感じ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:32:27 ID:kxtILZ5r
動きを見てると、日本を金融の拠点にしようとしてるのが丸分かり。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:34:01 ID:0wJVo9id
リーマンの副社長は韓国人。
韓国9月危機をリーマン買収のブラフで乗り切った。
危機乗り切ったのでなかったことに。
リーマン破綻。
実は韓国の年金運用の8割がリーマンに。
日本が美味しいとこ取りで韓国人火病。←イマココ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:34:09 ID:sZp7NrnN
>>218
どっちかと言うと、登場が遅すぎて、無駄に村人が犠牲で死んでから現れた
水戸の御老公。w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:34:38 ID:sJxyo6dB
>>208
結局の所その内韓国リーマンも買わないといけなくなるって事か
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:35:54 ID:p6bvruLK
外貨を溶かして市場介入しても、元に戻ってるのを忘れないであげてください。

http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=5d&t=c&a=lg&b=1
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:37:13 ID:p6bvruLK
>>223
恐らく、韓国事業の買収に関しては、役員会とかで決済が下りなかったとかいうパターンだと思う。
そこで、「韓国を除く」という妥協案でとりあえず落ち着いたと。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:38:21 ID:RZq2iWvG


ゴミはゴミ箱へ!!朝鮮人は朝鮮半島へ帰りなさい!!!!。


在日特権を許さない! 市民の会 腐れ朝鮮人へ猛抗議!!!!!。



http://jp.youtube.com/watch?v=5AsEU5gEEGo&feature=related








227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:38:56 ID:plXrdTHI

韓国政府系の金融機関が、リーマンを買い叩こうとして交渉決裂してるし、
今頃、チョンは、やりようのない狂ったような激しい怒りを抱いているんだろうな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:39:24 ID:fP8PXFGy
確かに散々掻き回して、やっぱしらんニダ… <丶`∀´>

宣伝効果は数百億ニダ
<丶`∀´> ウェッハッハって言ってる馬鹿奴等だしな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:40:06 ID:C/qz2hoT
>>208
この数週間ってのが気になるなあw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:40:37 ID:QwoS5FA6
これって野村にとってどういうメリット、デメリットがあるですか?艶っぽく教えてください
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:42:58 ID:sJxyo6dB
>>225
なるほど
いやー、もうこれで完全に投資家から捨てられて韓国経済オワタと思って超wktkしてしまってんだがなかなかしぶとい奴らだなw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:43:17 ID:C08eMXAg
 ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      <丶`д´>
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)

                ∧_∧     ∧_∧
               <`Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)

       ∧_∧     .   .    ∧_∧ ∩
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)/
      (    )ノ    :< ∩∩ >.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:43:59 ID:mibzawGa
>222
登場が早かったら、印籠出す前に村人に身ぐるみ剥がれて海に浮かんでだぞい。
野村・東京三菱=イスカンダルのスターシア(注:韓国除く)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:44:18 ID:kxtILZ5r
アメリカ以外で金融の拠点を補えるほどの
莫大な財力を持っているのは日本だけだし
日本がアメリカの代わりに金融拠点を引き継ぐを見た。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:44:32 ID:W2mP6rpR
>>230

=<(*゚ー゚) ゴム無しでいいニ・・・わよ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:44:42 ID:Djnpa4RQ
祟りだな…。
バブル崩壊で瀕死の重傷を負った日本の金融機関。
どこの国からも助けられず嘲笑の的になった。「私達はあなた達(日本)とは違う」って断言し、今や息も絶え絶えの各国の金融機関。



えへw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:45:37 ID:od3LUcyM
>>208
翻訳乙です。

技術的問題が野村のレギュレーションになりましたか。
野村的には韓国は投資するに値しないってことなのでしょう。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:45:46 ID:p6bvruLK
>>231
付け忘れたけど、
このまま、リーマンの韓国事業が無かったかのように進むかもね。

そして、泥船に乗っかるのは自国民。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:47:06 ID:QwoS5FA6
>>235
すいません。普通に教えてください
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:47:13 ID:c2aC+u5c
>>154
なんだ、韓国大丈夫っぽいな
投資してみようかな
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:47:54 ID:p6bvruLK
野村の役員もも慎重にやらないと、株主代表訴訟とかで痛い目会う可能性も考えているんだろう。

「韓国のせいで、生き恥かいてたまるか!」と。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:49:24 ID:I85rB7lo
>>229
韓国の破綻が誰の目にも明らかになる頃合ってことか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:49:52 ID:KQVl7qhu
韓国除くきたあああああああああああああああああああああああああああああ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:51:02 ID:yvZ88Aok
>>229
数週間後に存在してるんだろうか・・・・
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:51:23 ID:rer4BJnL
>>240
日本語読めないの?
ワロスチャートやるから朝鮮へ帰れよ
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=3d&t=c&a=lg&b=0
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:52:34 ID:rDH3RrCm
>>240
<ヽ`∀´>ニダニダ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:54:02 ID:CdDclcEt
野村としては、サムソンが話してた韓国分なんざどうでもいいってコトでしょ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:55:09 ID:mibzawGa
ゴム無しでも
外出し(韓国除く)でリスクが低減してると思うぞ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:55:32 ID:CjYpk8d3
んー?
とりあえず今回の合意には下チョンは含まれてないと
リーマンか野村かどっちの意向かは知らんけど
下チョンも買い取る方向で今後も検討するっつー事でおk?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:57:47 ID:72hhui5h
>>244
前々スレで確か赤字神が、リーマンの韓国部分は他のアジアとは組織的に別枠みたいになっているので一括では扱えなかったんじゃないかと言ってたような気がする。
リーマンは韓国内で相当投資してたらしい。冬季五輪会場もかなり買ってたとか。
調べてないので、うろ覚えだけど。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:58:30 ID:CdDclcEt
>>249
サムソンが買うか否かで決まるでしょ。
サムソンに韓国分だけ買うメリットがあるのかどうかわからんけど。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:58:54 ID:gbD0HEIF
おいおいこんな嘘情報流したらこれはもう嫌韓派の悪乗りではすまないぞ
風説の流布でこのスレッドを作ったやつは逮捕される
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:59:10 ID:SN/4KPca
リーマンを助けなかった韓国。
飴を甘く見たことが、これからボディーブロー
のように効いてくる。ゾゾー。
254Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/23(火) 01:59:39 ID:mNQ2EnDM BE:100034922-PLT(20001)
>>234
適度に存在感があれば十分じゃね?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:00:17 ID:L3ghJphF
>>54
だが、今金利を上げたら、さすがに世界中から怨嗟の声があがるだろうw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:01:45 ID:WvD+y4m6
>>1
韓国の尻拭きをやらされてるようで、あまり気分良くないな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:01:46 ID:CdDclcEt
>>252
ぐぐれ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:02:42 ID:yvZ88Aok
>>250
う〜ん、韓国内の資産の保全も行ってないらしいし、
韓国のリーマンを買うメリットって全く見当たらんなあw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:04:45 ID:9iLeHg5C
韓国たたけりゃ、事実はどうでもいいのか
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:05:18 ID:72hhui5h
>>258
みたいなんですけど、韓国だけをうまく切り離せるかどうかは、また別問題。
疫病神は捨てた方がいいと思いますけどね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:05:20 ID:3+VZl2RL
韓国事業を除いてwww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:05:49 ID:CdDclcEt
>>259
まあそういう板っちゃ板だし。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:06:05 ID:I4IkFwgY
>>208 >>238
「rergulatory reasons」は、(韓国の)監督規制、法規制上の理由、ということですね。
具体的なことはわかりませんが。 野村側の問題ではないと思います。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:06:52 ID:yvZ88Aok
>>260
ひょっとして為替で莫大な利益を上げてるとかw?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:07:18 ID:I4IkFwgY
>>263
アンカーミス。>>208>>237
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:09:16 ID:PpMVJlq8
>韓国事業を除いて買収

ワロタWW
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:09:32 ID:hZLFwlum
韓国を除くのか

さすが野村!
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:09:38 ID:kxtILZ5r
東京の国際金融センター化を目指して
計画的に場所作ってきたのはこの為なのかw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:09:55 ID:L3ghJphF
>>264
韓銀を鴨にする、リーマン・コリア…

素敵過ぎるw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:10:45 ID:cMT83XZ2
野村證券、ウケるw
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1215234

チョン必死w
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:10:43 ID:CjYpk8d3
>>263
ろんすたのアレが引っかかってんのかな?
そういう事なら一発で納得できる
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:11:56 ID:C/qz2hoT
>>242
考えればいいことも悪いことも思いつくけど
いずれにせよ数週間以内に解決というなら多分外因性の問題だろうと
で、その数週間以内に動く何かを野村は掴んでるわけで、
それが何かを考える方が面白いかなと
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:12:17 ID:SN/4KPca
韓国のリーマンが利益をいくら揚げても利益を母国に持ち帰れる保証が無い。
突然、変な法律ができる。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:13:07 ID:CdDclcEt
>>270
アフォくさ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:13:59 ID:ElLPN+5c
>>252
か・・風説のな・・流布
読めるよ。読めるし意味もわかってるさ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:14:33 ID:o4CDXye7
ID:McNTFAZs
これが在日ぱわー?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:16:40 ID:Gc7Brho0
>>252
元記事はブルームバーグだし、既に世界中に配信されてるしw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:17:20 ID:aAsr7a1B
>>270
なんだ?このサイト
糞だな。

そっとしてやれよ、

人間傷つくこともある、そんな時は
そっとしてやるのが一番だぞ。
279きょぬー派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/09/23(火) 02:18:09 ID:h+P4SLy7
>>271
前スレに(前々スレかも)書いたが、ローンスターが最大の要因じゃね 
刑事訴追なんて考えられんね 

280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:22:27 ID:L3ghJphF
>>278
おまい、2chは初めてか?

エンジョイ・コリアは、名前の通り、世界一の大喜利サイトだぞ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:24:08 ID:tWMB9tT/
株やってる人は亀山ロウソクの株買いまくった方が良いんじゃね?w
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:25:14 ID:Qu67MAaC
>>281
確かこれ亀山ロウソクのデータらしいなw

2000 3943 kg
2001 1674 kg
2002 7363 kg
2003 2149 kg
2004 2428 kg
2005 2785 kg
2006 4050 kg
2007 6031 kg
2008 26383 kg

この表は日本から韓国への「ろうそく」輸出量推移統計(2008年は1〜5月まで)。

2008年は、5ヶ月間だけで、ものすごい輸出量です。

お買い上げありがとうございます。

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3672010&tab=five
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:27:29 ID:aAsr7a1B
>>280

むこうは、エンジョイ・ジャパンじゃないの。

その意味で取ると、水の掛け合いで
楽しむサイトってことか?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:28:27 ID:fHq/i3Zf
あんなローカル市場貰って如何するのよて、ああ、日本版禿に化けて根こそぎ外貨抜き取るのかな?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:28:50 ID:LGB1bKsq
ん?ww韓国は除きって日経はそんなこと書いてなかったぞ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:29:58 ID:Qu67MAaC
>>283
むこうはNAVERだね

てか掲示板の上の「韓国語表示」から行ける。

ま、目的と正反対に行っているのは間違い無い。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:30:25 ID:QnkyLQ49
亀山ロウソク非上場だってどっかで見た気が
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:32:12 ID:vh7XLTxc
>>282
何が起きているの?w
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:33:14 ID:fYVDVJhc
日本製の日用品は人気が高いそうだが
さて、ウォン安で買いにくくなるかな?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:33:54 ID:Qu67MAaC
>>288
むこうの蝋燭デモで亀山ロウソクがっぽがっぽw

反日ばんじゃいw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:34:23 ID:tWMB9tT/
>>282
半年足らずで4倍越えとるがなw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:36:06 ID:P3R3h6cZ
>>287

かわりに為替相場で蝋燭立ちまくってますよ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:36:09 ID:vh7XLTxc
>>290
なるほどw 反日デモをしても日本が儲かる仕組みになってきたのか。
やっぱ日本人って凄いなw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:38:01 ID:Qu67MAaC
>>293
元々亀山ロウソクは世界のシェアのほとんど(数値までは知らないっす)を握っているらしい。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:39:02 ID:5PhyxD/d
>>58
また朝鮮人のコテか

面倒だからコテ一覧作ってくれる?
NGに全部登録するから
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:40:59 ID:vh7XLTxc
>>294
亀山ブランドって、液晶じゃなかったのかw
勉強にあったよ、ありがとう。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:41:45 ID:Qu67MAaC
>>296
その亀山は知らんw

おそらくこっちのカメヤマw

http://www.kameyama.co.jp/index.html
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:42:25 ID:fHq/i3Zf
>>270
何かjklee009(読売は 2年連続リーグ優勝ができる思うかと?) 野球の話しに持込もうとしているね。
しかし空気読むとは野村恐るべし
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:45:13 ID:l0nyJPez
私の経済学の知識なんぞ、高校で政治経済を学んだくらいで、大学ではまったく畑違いの分野だったし
知識など皆無に等しい
だから今後の展開とかよくわからないが
ともかくアメリカ発の世界恐慌の様相を呈してきたのはわかるね
これは大変なことだ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:45:55 ID:od3LUcyM
>>263
野村の問題ではないですか。残念。
法規制上の理由で「解決される可能性がある」となれば
事業の移譲に許認可が要るとか、そんなところでしょうか。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:46:14 ID:tWMB9tT/
>>294
でもやっぱり、あの馬鹿どもは起源を主張してるんだろうなあw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:50:11 ID:Qu67MAaC
>>301
漢字も主張してるしw
しかも今日の記事w

【韓国】漢字は東夷族が作った文字。我が国は漢字教育を堂々と推進すべきだ … 朝鮮日報コラム[09/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222099891/

便利なら堂々と使えば良いのにw
しかもパクリは得意だのになw

http://photo.jijisama.org/Pakuri01.html
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:51:00 ID:g48kqjBt

韓国除く???・・・・・オモロー!
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:03:36 ID:2rrFe1XG
世界中で協力していろいろな分野で韓国を「除いて」
住みよい平和な地球をつくろう
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:11:30 ID:fHq/i3Zf
>>282
もっと反日しろw
麻生も日本のろうそく産業の為に煽れ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:28:59 ID:myRfn4H5
野村は正しき判断を下したな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:36:20 ID:ZMfyz19O
( ´∀`)<半日です。
<丶´Д`><反日ニダ。
<丶`Д´><恨日ニダ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:51:06 ID:/5aOqGDi
朝鮮に投資する価値が無いって、
経済界が、太鼓判を押してるしw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:56:58 ID:xL/e6sa1
流れを確認したい

韓国除くで最初にたったスレのソースって
FTがソースのブルームバーグ記事だよね
んでFTの原文確認すると「技術的な理由」により後回し云々の注釈付き

その後ブルームバーグ最新記事では韓国含むと確定
野村の公式もきた訳だが「アジア太平洋」ということになってるよね

あえて言いたい Asia Pacific に韓国は含まれないと

310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 04:38:00 ID:XW7fnSYj
これはつまり、リリカルなのはで言うところの
闇の書の闇を切り離したってことでOK?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 04:41:08 ID:DqGYKAWe
本家英米のソースに期待したい
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:43:07 ID:Gfh6QDY4
>>1
これって、どういうこと? 
韓国に魅力無いってことが大きいの?
それとも、あの年金ウンヌンってやつがやっぱり痛いの?
それとも、他の理由?野村が空気読んで法則回避とかw
金融詳しい人ヨロです
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:12:11 ID:SEDaHrHG
今のところ、2種類の情報がある。

・リーマンのアジア部門を全て引き継ぐが、不動産絡みの資産や負債は除く。
・リーマンのアジア部門を負債込みで引き継ぐが、韓国だけは除く。

どのみち、野村はウリパワーのケツ拭きに回ることは無いwww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:21:09 ID:1j62+Elp
韓国がらみが残るんじゃーダメだな、疎遠になれない
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:36:02 ID:aFIxlFB9


福田・民主・サヨク人権平和市民団体が黙秘する日本の闇 在日の証言、内部告発続々と 国賊・反日テロリストを追い詰めよ!


北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
朝鮮総連、地上げとパチンコ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=266114
パチンコ必勝攻略で有名な梁山泊
http://www.youtube.com/watch?v=D2VhwFY58ZA&feature=related

韓国人 
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&search_type= 
右翼の正体  特定アジア まとめスレ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/


※コピペ ビラ メール で追放リレー ×100を始めよう! 簡単・効果絶大! 58万人突破!!

316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:41:27 ID:d0HYMy2H
ただし、韓国を除く
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:44:08 ID:1j62+Elp
>>313
負債込みなんてねーよ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:44:15 ID:KN09nHZd
韓国抜きと聞いて清々しい思いで一杯です。
韓国抜き、ああいい言葉だw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:46:14 ID:1j62+Elp
破綻してんのに負債まで引き継ぐのは、どっちにしてもねぇ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:48:29 ID:bz6lJ9rv
あとで打ち消しているのは政治的な思惑だろな。
技術的問題というのは、資料提示がないか、提示はあったが野村の情報と
違いいかがわしいものだったかで、あと考えられるのは条件的なものだろう。
条件的なものは、どれが潰れてどれを活かすかの合意辺りだろうな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:53:38 ID:NdCpIwBw
従業員3000人も引き取るらしいね。即戦力になるからだろうけど。
海外部門の事業拡大にもなるし、野村にとっては良い買い物だよね。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:56:06 ID:NdCpIwBw
>>282

韓国はなんでそんなに蝋燭買ってんだ?w
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:00:43 ID:STx3MXhN
>>322
今年は「米国産牛肉輸入反対ロウソクデモ」を100回やったらしいからw





・・・・で、デモが終わったら、その牛肉で焼肉パーチィだったそうです。
米国産は安くておいしいので大人気だったとかw
324 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/23(火) 07:01:13 ID:Ity/VF0d
>>322
蠟燭デモをお忘れか?w
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:40:06 ID:F5iCns4h
デモもへちまもない!
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:42:56 ID:rLg6xOZk
韓国は馬糞の川流れ。誰も拾い上げん。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:50:40 ID:jbDqyL/m
韓国を除くってリーマンって韓国に潰されたの?
そうじゃないでしょ?
これはおかしい被害妄想
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:51:26 ID:pfpn4kdq
>>320
韓国に弄ばれたリーマンとユダヤの敵を、野村が討ったのでは?
じわじわと信用を落とさせて行く方法で。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:51:48 ID:wewCdGmf
朝日新聞ざーっと流し読みしたけど韓国の俗とは書いてなかった
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:52:27 ID:3cQ1bD+L
>>327
単に将来性の有無でそ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:53:26 ID:r7YWYI1K
アイゴーーーー
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:53:31 ID:qSdG7yUc
韓国を除くか。気持ちの良いニュースですね。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:55:16 ID:UCazjorH
韓国だけ特別待遇なのか。

その特別の意味が、国によって違うんだろうけど。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:56:42 ID:gbD0HEIF
韓国除くって誤報だったんだろ
騙されんな
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:57:20 ID:ngp5H2sI
野村は、優秀な人材を大量に獲得ですな。
野村入社内定を蹴った奴も居るんだろうなwww
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:58:52 ID:wewCdGmf
これで世界に日本の金融パワーが示されることになるのかな?
日本そのものは景気悪いままなんだが・・・・
景気が良いと勘違いして日本海を渡ってくる密入国が増えると嫌ですねぇ・・・・ 
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:58:49 ID:UXNLgdFF
騙されて踊らされた嫌韓ネチズンの哀れさだけが、
虚しさを誘うスレとは、まさにここのスレのことだな
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:58:54 ID:eMGd30yw
>>334
>>208を見る限りでは現時点での買収はない。
今後は買収の可能性もあるがわからないって感じのようだが。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:59:19 ID:UCazjorH
>>334
誤報ではない。
サムスンが韓国のみ買い取る方向なんだろ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:00:32 ID:iTyelICP
※イケメンに限る

みたいだな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:01:33 ID:2cQ2lwGM
>>329
朝日新聞だぞ書いてるわけないじゃん
むしろ韓国含むなら、韓国を強調して書いてるはずだ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:06:18 ID:pfpn4kdq
韓国も必死だね。
為替も株も乱高下でボロボロのなか、
日本トップの証券会社から韓国市場魅力無しで不安と宣言されたようなものだからw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:06:35 ID:Zwz0prRu
何か爆弾が眠ってるんだろ

その障害がある限り買わないんだろ

野村としては買いたいが大怪我してまでは買わないというスタンスだろ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:20:20 ID:5GZr1rDl
野村、三菱東京UFJ、こんだけ救済策が出ているのに、イギリス、ヨーロッパ後場大下げ

     ニューヨークダウ、下げて始り爆下げ=3.27%ダウン

日本は休みだから良いけど、今日のアジアは悲惨だぜ。あ、ヨーロッパもな !
 
 


345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:21:02 ID:mk9WTd/o
>>1
野村の発表では韓国は対象外とは言っていないが、
「トレーディング等に関連する資産と負債は継承の対象外」といっている。
最新のブルームバーグでは、韓国事業も買収するとは言っているが、やはりトレーディングは資産負債ともに引き継がない
とっている。

ブルームバーグの話とくっつけ
火のないところに煙が的に考えると、韓国あたりで
韓国はトレーディング関係の何かがあるのかな。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:26:38 ID:4889ewB7
>323
以前聞いた話じゃ、2,30年前の韓国の大学生は、反米デモやって
米国製品の不買を大声で訴えておきながら、のどが渇いたら自販機で
アメリカの会社が作った清涼飲料水を美味しそうに飲んでいたそうな。

・・・全然変わってねーなw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:35:03 ID:WJUg1I4X
>>346
それを言い始めると学生運動していた奴が
サラリーマンになったり、記者クラブの恩恵を受けている奴が
反政府だったりするのも似たようなもんかとw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:39:53 ID:tGmQ3C0v
ウォン ウォン 泣いてるw  誰が相手にするかいw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:02:31 ID:3oaGmehA
最終的に野村が韓国事業を買う事になるとしても、初報で「とりあえず韓国除く」
がわざわざ記事に乗ったのはここの住人として非常に引っ掛かる話だな

理由として考えられるのが、

1.野村自身が韓国へ投資する気がなかった 
2.韓国の法規制をクリアする為に調整している最中である 
3.韓国事業は他のアジア支店とセクションが違う為、別途交渉中である
4.他の買い手がリーマンに韓国事業にだけ破格のオファーを出している


さあどれだ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:05:50 ID:u7p0WyEY
1150あっさり超えてきた 韓国の破綻は秒読みだから野村は時間引き延ばせ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:21:47 ID:0jD2BZJb
>>349
5.韓国事業部だけが、日本に身売りするのは屈辱と強固に反対している。

だと、思っていますw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:29:01 ID:rvKsnbq7
亀だが
>282
もうそのデータは2008年の分は古いよ
現時点で33697 金額にして 22,842,000円

日本全体で見れば大した量じゃないけど、とりあえずこれだけは言っておこう

お買い上げありがとうございますm(__)m
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:39:08 ID:3oaGmehA
>>351
<丶`Д´>
6.これは日帝の陰謀ニダ!ウリナラを嵌めようとしているニダ! 


ま、野村が自分から引くつもりならあながち間違ってはないんだけどw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:50:41 ID:PIGF9Ekt
韓国を含むと高く売れないから、「韓国を除く」じゃないの?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:07:34 ID:c0Q5AtYf
3以降は寝てしまったから未確認なんだけど
韓国除くのソースはあったの?
ざっと観てきたけど情報が錯綜しているようで
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:10:29 ID:mk9WTd/o
>>349
リーマンと韓国の関係は何かあるんだろうな・・・
リーマン買収に最後の方まで政府系の韓国産業銀行がだった。リーマンの副社長が韓国人だった。
古くは産経新聞はいらないと言いながらフジサンケイグループの買収をはかったホリエモンに融資をしたのもリーマンだった。
そして今度は、ブルームバーグ初報では、韓国事業を除く。
何があるのかな?
最後は、とりあえず日本を本拠とするアジアパシフィックを買収するが、トレーディングは買わない・・・になったけど、
どんな条件が付いているのかな・・。とりあえず買収費用は500億だとか。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:12:40 ID:Zwz0prRu
普通なら丸飲みで買いたいのに買えない

その理由が出てこない以上 交渉継続 危ない物を確認してるんじゃないのか
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:17:28 ID:u7p0WyEY
不良債権は含まずの条件でも倫理観の無い韓国だから中身まで徹底的に調べているんだろう

調べるまでも無く切れば良いのに
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:19:00 ID:OMYJFVAk
野村HD頑張れ!
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:21:18 ID:XFeCJyZM
>>356
沈む泥舟に巻き込まれたくなかったんじゃね?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:23:52 ID:xXHQc1E2
>>349
普通に考えれば2.(または3.)でしょう。
日本とかは現法だけど、韓国は欧州現法の支店の形態を取ってるから、その辺で手続きに
時間がかかるってことなんだと思います。

欧州現法(Lehman Brothers Bankhaus AG、Lehman Brothers International (Europe))
を買収するのならそう面倒ではないんだろうけど、そうではないので、韓国現法として新たに
免許を取るとか、他の現法の支店に組み替えるとかの手続きが必要になってくる。

technical reasonであり、regulatory reasonですよね。

そういう話になっているところをFTやbloombergが(多少の悪意をもってw)報道した、と
いうことなんでしょう。

野村が嫌がっているという説の方が楽しいですがw。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:26:16 ID:rRgsXQe8
法則を回避したいだけだったりw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:33:21 ID:9GaG8R1e
俺がとってる新聞には韓国除くは書いてなかったなあ
新聞社なにやってんの
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:35:15 ID:XOIASy4w
>>360
沈んだ泥船が見つけられなかったとも言う。

「あれ、なんか忘れてたような・・・・・まあいいかw」
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:43:03 ID:GyZXEX7m
>>363
下手なことを書くと在日どんが何しでかすかわからんし
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:49:20 ID:SUgzN+uO
tech・ni・cal /tknk()l/→
(more ?; most ?)
1 (比較なし) 工業の,工芸の.
2 専門の[的な].→
3 技術(上)の.→
4 (比較なし) 法律[規則]上成立する; 厳密な法解釈による.
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:50:32 ID:Pa4w93/G
>>356
リーマンの副社長はそんなに偉くないだろう。
何十人もいると思う。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:51:37 ID:8rDM1ZD0
<<< 三菱UFJ モルガンに出資へ >>>>

 9000億円を出資し取締役も派遣するそうだ。

リーマンアジア買収といい、三菱のモルガンスタンレー大幅出資といい、韓国の動きとなどとは
比較にならないダイナミックな動きだなあ日本は。


モルガンスタンレーには、中国の国営銀行も食指を動かしているが、三菱UFJは先手を打ったという事か。

リーマンアジアだけで、みずほ証券(業界第五位!)を上回る規模だとの事。

韓国なんか、目じゃないぜ。

加油、野村!、加油 三菱!

韓国なんか、アジアから叩き出してしまえ!
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:55:14 ID:MBpvTLps
これはただサムスンが韓国事業を引き受けるだけじゃないのか?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:58:19 ID:4QG3+pyC
またもやマスコミが信用できないということだけは分かった。
韓国の件はテクニカルな理由が発生する要員が韓国の不手際なので
身から出た錆。

つかうんこ。
その臭気、世界を席巻すw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:00:41 ID:k0hf9+9Z
野村じゃ給料安いだろうな
372バブルス:2008/09/23(火) 11:12:29 ID:65cyiDor
何かっつーとゴネる連中に企業が対策採らないはずがない。
国内企業、しかも金融業として当たり前の行動。韓国とは関わらない。
そんだけ。
373368:2008/09/23(火) 11:13:06 ID:O+x5rDlx


モルガンスタンレーは、西洋を代表する金融機関だ。その一角にアジア人が食い込む、という事か!
出資比率は10−20%
15%で筆頭株主となる。役員派遣は、最低1名。それ以上もありうる、という事。
モルガンから三菱に要請があってのことらしい。
三菱である理由は、財務内容が健全であり、モルガン自身の信用力を高めるから、dそうな。
中国の国営金融企業がモルガンの買収を画策している、という話があるが、それへの布石、という事か。

いずれにしろ、

 お い ! 三 菱 。  し っ か り し た 役 員 を 送 り 込 め よ。

 腑 抜 け な 奴 は、絶 対 に 出 す な よ。


374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:19:03 ID:tMzGjHoY
あ〜あ、日本がババつかまされたことに
どうして気づかないんだ、ここの住人は。
日本が終わったら世界経済も終わり
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:21:23 ID:7QkGUXmE
>>374
野村がつかんだだけで日本がつかんだわけじゃない。
この程度の投資で野村が傾くこともない。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:21:46 ID:yvZ88Aok
>>374
これ、債権も負債も含まないんだよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:22:54 ID:NysPQ0j1
>>374
じゃあ
日本にババ押し付けた連中は自殺したいのですね。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:24:23 ID:STx3MXhN
>>374
何が言いたいんだw
一社買収でなんで日本が終わるw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:27:24 ID:XOIASy4w
>>378
買う買う詐欺をはたらいた
キムチな国の負け惜しみと予想w
380倭人だが、なにか?:2008/09/23(火) 11:28:33 ID:wEqsk3wU
買収は、ババになった時にするもんだぜ。
つまり、底と見た時が買い時。
野村も三菱もここが「買い」と判断したんだろ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:29:23 ID:NysPQ0j1
リーマン残党の朝鮮三光作戦まだか?
382368,373:2008/09/23(火) 11:29:36 ID:O+x5rDlx

>>374 単なる野次。こういう御意見は左翼系三流週刊誌に良く見られる傾向。

ババかどうかが判明するのは、これからずっと先の話。

もちろん、破綻しかけた大銀行を再建する事は容易ではない事くらい、小学生にでも解る。
野村や三菱にとって、その程度の出血は覚悟の上であろうし、たとえそれが10年後の決済で
マイナスであったと判明しても、金額換算が出来ない利益、つまり、世界の金融界に大きな発言力を
占める事が出来た、などがあれば、トータルでプラスである、という事。

これから、大きな努力を強いられるだろうが、それが可能である、と判断したから。

383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:29:52 ID:3hkj+qF8
全てから南北ちょおーせんをハブいてほしい
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:30:42 ID:u7p0WyEY
>>374 最大のババ韓国をどう切るかがカギですね チョンさん
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:33:00 ID:qdne9s2t
>>382
>
> >>374 単なる野次。こういう御意見は左翼系三流週刊誌に良く見られる傾向。

だな。
で、>>374のようにケチつける人達が、今度は担保主義や貸し渋りに文句を言ったりする。
じゃあお前ら一体何をどうしたいんだと。
386ゴロ焼 ◆UK6gxq8AyY :2008/09/23(火) 11:33:52 ID:UXNLgdFF
結局この話題も、最終的結論としては、嫌韓ネチズンの完敗だったようだな
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:35:33 ID:NysPQ0j1
>>386
よう、道産子はぶちょ

410 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 08:58:42 ID:UXNLgdFF
>>386
俺は北海道だから、そっちの方のことはよく知らないけど、
少なくても、北海道はそうだよ

440 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 09:00:55 ID:UXNLgdFF
>>421
あれも、日本国内じゃ日本の非友好的な態度が
原因だったという共通認識ができてるでしょう

451 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 09:01:51 ID:UXNLgdFF
>>427
少なくても、札幌周辺はそうじゃないな・・・

469 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 09:03:28 ID:UXNLgdFF
>>435
北海道じゃ、圧倒的に支持されてる新聞だけど・・

492 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 09:05:24 ID:UXNLgdFF
>>464
それが、北海道の現実だよ
現実から目をそらしちゃいかんよ

520 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 09:07:17 ID:UXNLgdFF
>>466
札幌周辺で、韓国を悪く言う人は政治家になれない
現実を知ってますか?

535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 09:09:27 ID:UXNLgdFF
>>503
俺は、日本全国あっちこっち出張はあるけど、
北海道で生まれ北海道に住むれっきとした道産子だぞ

573 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 09:13:34 ID:UXNLgdFF
>>550
まあ、正直に言えば、チンケな倉庫のある西の海の近くの近くの市だ
これ以上のプライベートは勘弁
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:36:05 ID:7QkGUXmE
>>386
存在しない脳内の敵に勝利しても
誰もほめてはくれんぞ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:36:13 ID:T+K9vdlQ
韓国事業を除いて買収だとさ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:36:21 ID:yvZ88Aok
買収の対象は日本や中国、インド、オーストラリアなどで展開するリーマンのアジア事業

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080923NT003Y27622092008.html

韓国の名前だけが出てきませんねえ・・・・
391ゴロ焼 ◆UK6gxq8AyY :2008/09/23(火) 11:38:26 ID:UXNLgdFF
>>388
韓国がはずれたことを勝ち誇ったように、昨日から
4つもスレを使ってはしゃいだ君らが言っても、
負け惜しみにしか聞こえないんですけどwww
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:40:24 ID:NysPQ0j1
>>391
wwwが出たな
かなりファビョってるなw
どうした?学会の集会で糾弾されたかw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:40:38 ID:cbvsHJN3
>>391
韓国が外れなかったことが、君にとっては勝利なの?
外れるとなんか差し障りでもあるの?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:40:43 ID:+YHdr7jj
まぁあんまり問い詰めないでおきましょうや、
本当の事を言うとどこかの国が発狂してしまうよ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:41:50 ID:7QkGUXmE
>>391
負け惜しみの見本をみせてくれたのか。
おまいなかなかいい奴だな。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:42:08 ID:NdCpIwBw
>>391
まあ、韓国部門もそのうち買い叩くと思うけど、
今はその為の調整中じゃない?
ところでゴロ焼ってなに?
397368,373,382:2008/09/23(火) 11:42:11 ID:O+x5rDlx

>>374 リーマンアジアの売上高は3300億円。
それに対して野村が払う買収額は、たかだか、240億円。

一方、三菱UFJがモルガンに払う出資金額は9000億円
それで、アメリカを代表する金融機関に席を置けるなら、三菱の様な大銀行に
とっては破格のお値段。その投資を生かすも殺すも、今後の三菱のやり方次第。

野村や三菱にとっては、単なる先行投資の意味しかない。
それを活かすも殺すも、今後の努力次第って事。

398ゴロ焼 ◆UK6gxq8AyY :2008/09/23(火) 11:44:28 ID:UXNLgdFF
>>393
君らが韓国はずれを勝ち誇ってたからな
韓国がはずれなかったんだから、君らの完全な負けだろうwww
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:44:42 ID:NdCpIwBw
>>397
まあ!何てお買い得!w
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:46:42 ID:PJwU2TvO
この買収は失敗だな
401倭人だが、なにか?:2008/09/23(火) 11:46:53 ID:wEqsk3wU
         r ⌒ヽ
         (´ ⌒`) ムカッ!!
             l l
      カタカタ ∧_∧    
          <`Д´# >  <ウリ達は世界一優秀なの!、
        _| ̄ ̄||_)_  馬鹿にされるのは許せないニダ。   
      /旦|――||// /|
      | | .
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:47:56 ID:td66emOS
>>3
首閉めても意地で飲み込みそうな鵜だな
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:49:55 ID:aLdBgNJ9
>>400
分かったから落ち着いてこれでも眺めておけ。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%82%BF%E3%83%9E%E5%A7%89
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:50:33 ID:Noaq/PwD
韓国は駄目だろjk
感情論者じゃなくてさ。
事後法&情緒法で日本企業の財産なんか平気で
没収すると思うぞ。
ウリ達の大事な財産を日帝企業が弱みに付け込んで無理やり収奪したニダ!
全部返すニダ!返した上で謝罪と賠償を要求するニダ!位は当然に・・・
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:50:34 ID:NysPQ0j1
>>398
あれ?結局韓国のも買収するのか?
406368,373,382,397:2008/09/23(火) 11:50:45 ID:O+x5rDlx


>>399 売るほうも必死ですからね。金さえ払えば誰にでも売ってよい、というわけには行かない。
売りたい相手は韓国や中国ではなかった、という事なのかなと思う。
売ったおかげで、自分も大きな利益になる相手に売りたい。

庇を貸りて母屋を乗っ取る人には売りたくないのではないかしらww
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:51:08 ID:B2zhcWUf
>>397
240億なんだ?ビジネス+では500億なってたが。
まあ、どっちにしても野村にとっては端金だが。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:51:53 ID:CMzOyiix
世界シェア○○%!と言っても、
部品は日本製。世界で集めたお金をせっせと日本に払ってくれる。
それゆえに鵜と言われるわけだね。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:52:43 ID:cbvsHJN3
>>398
リーマン中でももっとも問題抱えてそうな、韓国除外を期待するのがそんなにおかしいかね
別に野村の関係者じゃなくても、インフレ率やデモ、ストのニュース見てれば危機感抱くのは当然だよ

で、君が韓国除外を望まない理由は?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:53:20 ID:f0IvoRfA
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aVbtqtWpgJUA

野村HD:リーマンのアジア事業買収で合意、3000人規模−国際強化(3)

 9月22日(ブルームバーグ):国内証券大手の野村ホールディングスは22 日深夜、経営破たんした米証券大手リーマン・ブラザーズとアジア事業の買収で 基本合意に達したと発表した。
日本、香港、シンガポールなど7カ国・地域で展 開する株式、債券、投資銀行の各事業部門と3000人超の人員を継承する。サブ プライム問題でつまずいたリーマンの事業獲得により国際競争力を高める。
 発表によると、インド、韓国、台湾、オーストラリアの同部門も買収する。
トレーディング関連の資産・負債は対象外とする。
買収金額は明らかにしていない。
現地の従業員や営業基盤を確保し、日本の証券会社として国際的な業務で米 欧の金融機関との競争できる体制構築を狙う。
野村はリーマンの欧州の投資銀行、 株式事業についても買収で最終調整に入っている。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:54:00 ID:2Ydexgxo
日本の株式市場が健全化するのは良いこと。
リーマン、GS、モルガンに食われなくて。
MSCBの引き受け先無くなったけどw

412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:54:19 ID:gNifO93P
スレタイの【韓国除く】だけで、こんなにスレ伸びるのかよ。

しかしスレタイでクソワロタwww

これは野村GJ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:54:24 ID:aLdBgNJ9
>>404
債権債務は引き継がないらしいんで、直近に限って言えば起こらないと思う。
ただ中長期的にはありそうだし、ドラクエ3商法で仕方なし二買わされたなら、来年度中に撤退すべきだな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:55:13 ID:rvKsnbq7
「“買収対象から漏れていたが、日をおいて買収される事が判った”ことをこれだけ勝ち誇る」
事をおかしいとは思わないのだろうか・・・
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:56:04 ID:XOIASy4w
>>414
特別扱いされたら
どうでも良いような感じだよねえ・・・・・
416ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/23(火) 11:56:08 ID:9PrrOj2H
>>409
上の方に出てたけど、実際の韓国人被雇用者って、殆ど居ないんでしょ・・・?!

しかも、野村は国内でも韓国人を殆ど使ってないし。
差別ではなく、雇用できるレベルな朝鮮人が居ないというだけの事らしいけど。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:57:35 ID:C2qaZRVo
韓国w・・韓国www

おれ韓国人に生まれなくてよかった!!!!w
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:57:59 ID:NdCpIwBw
>>410
やはり今は韓国部門もいずれは買収なのね。
それにしても、欧州にも手を伸ばすつもりか、野村。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:58:53 ID:NZ3CDdUs
韓国国内の債権を譲渡されても、ローンスターみたいに
「売り逃げは逃がさないニダ」とか裁判所ぐるみで無茶なこといいそうだからな。

半島にはかかわらないほうがいい。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:59:15 ID:UeM1zUIw
まー、ココを見てる在日の方々は喜んでください。
日本はこれで盛大な地雷を踏みました。
韓国は地雷を踏んでいないので安泰でしょう。
アメリカとの連携も薄まっているので世界恐慌の余波をこれ以上受ける事も無いです。
おりしも、現在は円高won安です。
愛する祖国に帰る絶好のチャンスですよ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:00:00 ID:cbvsHJN3
>>416
顧客は韓国人でしょうから、自分は十分やばいと思いますよ
証券屋なんて金持ち相手にして何ぼの商売ですから
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:00:29 ID:r/KCTrzx
韓国部門切れば良いのに、アジア・パシフィック地域部門買収かよ・・・。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:00:34 ID:ooo7wlqu
野村が韓リーマン購入したとして
それは韓国経済を救う救世主ではなく止めを刺す方にちかいかもわからんね
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:00:58 ID:9GaG8R1e
韓国って救いようがねえなwww
俺日本人で日本に生まれてよかったって最近ガチで思う
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:01:06 ID:GyZXEX7m
>>418
法的面でもめてるんじゃなかったっけ


向こうが火病って「韓国部門の買収は許可しない」って展開もあるの?
426368,373,382,397,406:2008/09/23(火) 12:02:24 ID:O+x5rDlx

>>407 読売の今朝版にそう載っていた。ま、いずれでも大差無し、ですが。

>>408 韓国が日本の鵜 と呼ばれる第一の理由は、日本の銀行などから毎年、韓国の
銀行に融資される膨大なお金、があります。(どの程度の規模か、は忘れた!)
これが無くなると、現代やポスコなどの韓国の大企業、中小企業の事業資金が打撃を
受ける。

10年前のアジア通貨危機の際、日本もそのあおりを受け、日本の銀行は採算性が悪い
融資を悉く停止。その中には韓国の銀行が多く含まれていた。
ジャパンマネーが枯渇した韓国の銀行はたちまち、返済に追われる様になった。
その返済額は、実に10億円/日!
とても、韓国の企業に融資出来る余裕など無い。
この様な事が引き金となって、1997年に韓国通貨危機(お金が無い!という事態)
が発生し、IMF、日本、米国の緊急援助融資を受ける事となった。

韓国の人、解りましたか??


427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:02:45 ID:NdCpIwBw
>>417
よっぽど酷いカルマを背負った人が、あの国に生まれるんだと思う。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:02:48 ID:TuP0nMDf
野村ハジマッタナ

韓国部門除くは逆法則発動のスペル

野村証券応援します。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:03:17 ID:cTqVhL2e
なんで韓国を除いたのだろうか?
やっぱり、嫌な思いを沢山したのかな?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:05:10 ID:OzQYqdk6
>>429
技術的な問題とか書いてあったから、現状では買取っても運営できないんじゃない?
431倭人だが、なにか?:2008/09/23(火) 12:05:30 ID:wEqsk3wU
金融部門は、親日罪がある国でまともな仕事ができないのかもな。

432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:05:44 ID:TuP0nMDf
>>427
それを言うなら生まれながらにして粘着特アに恨まれ憎まれ

周りを特ア、ロシア、アメリカに囲まれてる俺らもカルマ背負ってると言えるぞ。

特に日本女性に至っては(ry
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:05:45 ID:aLdBgNJ9
>>429
感情的な問題を抜きにしても
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1m&t=c&a=lg&b=0
一ヶ月でこれだけ通貨が変動する国で金融の仕事したいか?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:07:17 ID:cbvsHJN3
損失が出て訴訟問題に発展したとき、日本資本が相手だと絶対に法を捻じ曲げてまで責任を押し付けてくるぞ
俺はそれが一番気に掛かる
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:07:25 ID:NdCpIwBw
買収後の社名は、「野村リーマンブラザーズ証券」かしら?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:07:42 ID:Zwz0prRu
>>433
それは通貨じゃないニダ
チップのやりとりニダ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:08:45 ID:2Ydexgxo
てか、50%とったらアメ乗っ取れるし。
安い買い物でしょw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:09:48 ID:e7prLOS3
          ┏┓┏┓        ┏━┓             ┏┓┏┓
        ┏┓┗┛┗┛┏┓    ┗┓┃  ┏┓        ┏┓┗┛┗┛┏┓
┏┓┏━┛┗━┓  ┏┛┗━━┓┃┃┏┛┗━━┓┏┛┗━┓    ┃┃
┃┃┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛    ┃┃
┃┃    ┃┃        ┃┃  ┃┃      ┃┃  ┃┃  ┃┃┏━━┓┃┃
┃┃┏━┛┗━┓    ┃┃  ┃┃    ┏┛┗┓┃┃  ┃┃┗━━┛┃┃  ┏┓
┃┗┫ ━ ┏┓┃    ┃┃┏┛┃    ┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
┗━┻━━┛┗┛    ┗┛┗━┛      ┗┛  ┗━┛┗┛┗━━┛┗━━━┛
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:11:09 ID:uuQum3S7
今回の買収、人材確保が目的で全ての従業員を再雇用するらしいから、
韓国を除くの意味が良く分かるよな。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:11:23 ID:NdCpIwBw
>>432
(ノ∀`)アチャー
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:11:29 ID:LJ7XFLnD
野村傘下になったことだし心機一転、「マリオ・ブラザーズ・ホールディングス」に改名してみたらどうか。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:11:29 ID:2Ydexgxo
通常兵器削減で、
核武装論も容認の方向が強まった。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:11:57 ID:RF3U147p
   ??   ??                      ??  ??
  ??::  ?                         ?  ::??
 ??::       ???    ?      ?    ???      :::??
  ??:: ::     ???   ?::    ?  ??  ???     :: :::??
 ????::            ?:::  ?? ::??         ::::???
  ?????:::: ::        ??:::? ?:::??        :: ::::???
   ??????:::: ::       ??  ??        :::????
444倭人だが、なにか?:2008/09/23(火) 12:11:58 ID:wEqsk3wU
【取締役会 結果発表】
パッ        パッ        パッ
 [日本のせい] [日本のせい]  [日本のせい]
  ‖∧∧    ..‖∧∧,      ‖∧,,∧
  ∩`∀´>    ∩`∀´     ∩ ´Д`>
   (    ).    (    ).     ..(    )
   `u-u´     `u-u´     .   `u-u´
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:13:27 ID:RF3U147p
   ◢░   ▄▄                      ▅▄  ░◣
  ▐░::    ▀                       ▀  ::░▍
 ▐░::       ▄▅▄    ▂      ▂    ▄▅▄      :::░▍
  ▌░:: ::     ▀█▋   ▐::    ▄  ▀▄  ▀█▋     :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:15:18 ID:nZH84see
>>438  いや むしろ

          ┏┓┏┓        ┏━┓     ┏┓┏┓
        ┏┓┗┛┗┛┏┓    ┗┓┃  ┏┓┗┛┗┛┏┓
┏┓┏━┛┗━┓  ┏┛┗━━┓┃┃┏┛┗━┓    ┃┃
┃┃┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛┗┓┏━┛    ┃┃
┃┃    ┃┃        ┃┃  ┃┃     ┃┃┏━━┓┃┃
┃┃┏━┛┗━┓    ┃┃  ┃┃     ┃┃┗━━┛┃┃  ┏┓
┃┗┫ ━ ┏┓┃    ┃┃┏┛┃     ┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
┗━┻━━┛┗┛    ┗┛┗━┛      ┗┛┗━━┛┗━━━┛
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:15:20 ID:cTqVhL2e
>>430
アノ国ですから、市場が小さい、客から無理難題を吹っかけられた、と思いまして。

>>433
どうもです。
うーーーーー
他人が書いたぐちゃぐちゃでパッチだらけのコードを修正して、
コメントと仕様を書き上げる作業の方がまだマシそうでつ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:15:32 ID:TuP0nMDf
>>441
名前だけでは弱い。キャラその物も無いと。任天堂も買収する気か?w
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:15:37 ID:CjYpk8d3
他と一緒に買えなかった
ってのが
oinkの証明だわなw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:15:50 ID:2Ydexgxo
プロ市民が、総選挙の妨害を起こすようなことは許さないw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:16:04 ID:CMzOyiix
>>434
野村の中の人はプロなんだからその辺ちゃんと考えてると思うけどなあ。

どこかからの圧力でない限り。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:17:37 ID:TuP0nMDf
>>434
核持って無い国はいつも最後にはいじめられるからね。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:18:15 ID:6v0mKylJ
韓国部門を野村が買ってみろ
半島の連中はみな
「日帝の侵略だ!」
て、必ず騒いでデモして日の丸と麻生総理の写真焼くぞ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:19:34 ID:xadRWm/u
リーマンのリチャード・ファルドCEOが韓国銀行ごときの資本注入は
受け入れられないって拒否したんだってな。
日本も拒否られるかと思ったのに。
http://www.ft.com/cms/s/0/e5f99648-8285-11dd-a019-000077b07658,dwp_uuid=11f94e6e-7e94-11dd-b1af-000077b07658.html
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:20:36 ID:UeM1zUIw
スレチでスマンが、そういやロールオーバーの件はどうなったんだ?
9日くらいに随分見当外れな記事でホルホルしてたのは覚えてるんだが、
それからさっぱり続報がない。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:21:22 ID:2Ydexgxo
証券大手の自己売買部門のディーラーは
この時期、韓国なんて扱わんだろw
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:21:24 ID:cTqVhL2e
>>453
買わなくても同じことやると思います。
野村は何で韓国部門を購入しなかったニダ。
差別ニダ。謝罪するニダ、賠償するニダ、野村の正社員にするニダ。

絶対に触りたくない究極の疫病神は実在します。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:21:33 ID:NysPQ0j1
>>453
それやって欲しい!
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:25:02 ID:uuQum3S7
韓国部門を野村が省いてみろ
半島の連中はみな
「日帝の差別にだ!」
て、必ず騒いでデモして日の丸と麻生総理の写真焼くぞ

こういう可能性も否定できないぞ。
460倭人だが、なにか?:2008/09/23(火) 12:26:27 ID:wEqsk3wU
韓国部門を買収した場合

「日本の誤った野望、全世界に知らせる」

とか言われてロウソクデモが始まるわけですね。わかります。

461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:27:51 ID:FlJ+1IWu
韓国除くワロタ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:29:56 ID:2Ydexgxo
ASUSとかHannStarに投資したほうが良いw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:32:02 ID:cSFvLW1n
【韓国除く】効果か、結構な伸びだったな。

>>4
ニヤニヤ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:32:55 ID:Zwz0prRu
>>455
タイトロープを一輪車で渡ってる
しかも休む事なく漕がないと後が無い
原油高騰で企業が苦しくなり虎の子 外貨を為替 国内と溶かしまくってる
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:33:46 ID:cSFvLW1n
>>459
韓国の反日がすすめば日本の嫌韓もすすむ。
実に結構なことじゃないか。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:35:02 ID:Noaq/PwD
韓国部門を野村が省いてみろ
半島の連中はみな
日帝の経済的陰謀ニダ!!!!
韓国経済を破綻させたのは日帝ニダ!!!
韓国を救う為に日帝に併合を頼むニダ!!!
経済復興の資金は日帝の税金を使うニダ!!!
ウリは貧乏なので税金も払えないニダ!!!
生活保護もお願いするニダ!!!!

というぐらいの斜め上の展開がwwwwww
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:35:19 ID:KYsTZFCY
>>455
なんとかロールオーバーに成功。
ただし、超短期の1ヶ月ものや3ヶ月ものっぽいのでジリ貧だな。


ちなみに、返済のために国内のドルを使い果たし枯渇したので、韓銀が企業に向けて少ない外貨を放出してます。

原材料の輸入の決済とか、どうするつもりだろうか?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:37:42 ID:3GObQAZS
>トレーディング等に関連する資
産と負債は継承の対象外としている。(後略)

ちゃっかりやさん
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:38:22 ID:7ONIPs8c
韓国はいまやアジアのITと金融のハブ、それを除く野村はいわば、
ブーフステーキで、ステーキだけを注文するような馬鹿げた行為
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:40:43 ID:CMzOyiix
>>464
>>467

よくわからんが危機は脱したってことか?
結構ヤバそうな記事をたくさん見たものだが、ハズレだったってことかぁ。
意外とあてにならないもんだな・・・。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:40:48 ID:72hhui5h
>>426
> 10年前のアジア通貨危機の際、日本もそのあおりを受け、日本の銀行は採算性が悪い
> 融資を悉く停止。その中には韓国の銀行が多く含まれていた。
> ジャパンマネーが枯渇した韓国の銀行はたちまち、返済に追われる様になった。
> その返済額は、実に10億円/日!
> とても、韓国の企業に融資出来る余裕など無い。
> この様な事が引き金となって、1997年に韓国通貨危機(お金が無い!という事態)
> が発生し、IMF、日本、米国の緊急援助融資を受ける事となった。

10年前は、実業を省みず投機に手を出しまくった馬鹿な多重債務者が贅沢な生活で破産しただけじゃん。
日本のせいにするのなら、ソースいただけますか?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:43:14 ID:1yCGMgZe
>>469
日本語でok
つまり、韓国は「要らない子」だというのは解かるよ(・∀・)ニヤニヤ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:43:36 ID:2Ydexgxo
>>470
ハズレてないです。
アメがやったように、先伸ばしと隠してる模様w
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:43:40 ID:1yCGMgZe
>>469
日本語でok
つまり、韓国は「要らない子」だというのは解かるよ(・∀・)ニヤニヤ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:44:45 ID:7QkGUXmE
>>469
で、ブーフステーキってなんだ?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:44:49 ID:yvZ88Aok
>>470
短期・高利での借換えに移ったわけだから、
危機はすぐにやって来るし、その内容はもっと深刻になるよ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:46:43 ID:cTqVhL2e
>>469
その前に乱高下するヲンをどうにかしろ。
国家債務をどのように返却するのか考えろ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:47:23 ID:xM0lObvK
>>470
おまww

一ヶ月で返さなきゃならんのだぞ。
今すぐ返せない物が来月返せるか?
来月はまた借りれるのか?
毎月借りられたとしても、借りる度に元本は増大し、
長期債務の返済期限が来たらそれも上乗せされる。


これでも怖くないの?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:49:48 ID:1yCGMgZe
>>470
>464>467を読んで、そう考えるなんて、
お前、チョーセン人並みに、頭悪いんだな。(・∀・)ニヤニヤ
どうみても、絶賛崩壊中ですよ(・∀・)ニヤニヤ
480知性派:2008/09/23(火) 12:51:27 ID:Y2QZE8Rs
いずれ韓国人社長が登場する。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:51:49 ID:KYsTZFCY
>>455
つまり、借金の返済の為にトイチのヤミ金から借りて返しただけ。
深い泥沼にはまっていってるw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:52:37 ID:CMzOyiix
>>478
いや、例えば信用なくなってどこも金を貸してくれなくなればそこでゲームオーバーなんだろうけど、
貸してくれる人がいるんだよね?
その辺、企業と違うからよく感覚が分かんなくて。

んでニュースを探しても、9月初めのころよりは経済破綻の記事が減ってるからさ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:55:48 ID:yvZ88Aok
>>482
理解してほしいのはそのタイミングがやって来た時に騒がれるってことだよ。
で、次のタイミングも近いうちに必ずやってくるってことだ。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:57:20 ID:CMzOyiix
>>483
おk。

その瞬間を見たいと焦ったのが悪かったかw
485子ぬこ@ケータイ:2008/09/23(火) 12:57:29 ID:GMPT/nA/
>>482
アイツラに長期(って言っても1ヶ月先)展望なんてできると思ってる?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:57:48 ID:PcVjlPTC
最近、朝鮮日報や中央日報のホームページつながらないんだが・・・
リーマンショックでどのような影響が出てるのか記事が見たい
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:58:01 ID:3GObQAZS
負債が大きすぎたら潰したくても潰せないジレンマ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:58:21 ID:nZH84see
>>485
< `∀´> その代わり 10年後は詳細に展望できるニダ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:58:40 ID:Zwz0prRu
>>470
即 崩壊するとか勘違いしてる人の一人かな

アキヒロが精一杯手を尽してる状態だが悪化の加速を止められない状態

簡単に表現すると こういう状況
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:59:29 ID:d9qNcpr2
>>460
そしてまた亀山ろうそくの売上がのびるわけか。
491子ぬこ@ケータイ:2008/09/23(火) 13:00:26 ID:GMPT/nA/
>>480
リーマンコリアならそうなるかもね

火中の栗拾いだけど
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:02:11 ID:u7p0WyEY
>>470 は見えないフリをしているチョンか本当に何も知らない情報難民か
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:02:17 ID:m+P/+5bZ
リーマンコリア
略してマンコ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:02:42 ID:CMzOyiix

>>489
なるほど。少しずつ壊れていく・・とりあえずは輸入した際の決済ができなくなったり
中小企業がつぶれたり・・お金を海外に持ち出せなくなったりする
とかなら分かるような気がする。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:03:47 ID:cTqVhL2e
>>480
韓国部門だけ独立すればそうなる。
新会社設立おめでとう。
ところで、韓国に運用すべき資産が何処にあるのかな?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:03:49 ID:yvZ88Aok
>>494
そうそう、そうならないように韓銀が必死で頑張ってるw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:04:58 ID:cbvsHJN3
さらに倍プッシュだ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:05:14 ID:aLdBgNJ9
>>495
一杯あるぞ。
若い雌は便器として販売可能だし、その他からも内臓取れるし。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:08:49 ID:0UXYC8XP

       ....-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    アキヒロが大統領になってから
       ::::::::::::::::::::∧_∧   なぁ〜んもイイこと無いニダ
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ  ノムたんの頃はよかったなぁ・・・
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:11:31 ID:UsDQfUXY
糞のアジア地域を買ったな。ヨ−ロッパは本家の国際金融財閥が買う。か。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:11:52 ID:CMzOyiix
>>496
ふむ。そしてその韓銀の持つ外貨が底をつき始めたと。

どうやら突然破綻が来るような記事に踊らされてただけのようだ・・・orz
というか、それを狙った記事だったのかなあ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:13:15 ID:bAUTbtDI
野村がリーマンのアジア部門を買収し三菱がモルガンに出資する情報が流れた瞬間ダウ平均爆下がりww

日本の信用は本当に皆無だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
503知性派:2008/09/23(火) 13:13:45 ID:Y2QZE8Rs
違うっ! 野村HD本社に、韓国人社長が登場する。
子会社からの出世ってこと。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:14:37 ID:nZH84see
>>503
はい 予告在日認定入りました〜〜wwww
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:15:07 ID:aLdBgNJ9
>>501
いや、確かにサドンデスの可能性はあったよ。
その可能性があったから閑吟もアキヒロも必死こいたんだからさ。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:15:55 ID:1yCGMgZe
知性派は、スルー推奨
どうせ、たいした事は言えない馬鹿ペクチョンですからww
507知性派:2008/09/23(火) 13:16:30 ID:Y2QZE8Rs
>>502
韓国部門は除外ってのに反応したんだと思われる。
それで慌てて韓国部門も買収ってなったんだと推測できますね。
508知性派:2008/09/23(火) 13:17:46 ID:Y2QZE8Rs
>>506
囲碁5級の人は、高段者の一手を見ても、その凄さがわからないらしい。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:17:55 ID:6v0mKylJ
なんで韓国株だけ↑いってんだ今日、
くるっちまったか
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:18:18 ID:yvZ88Aok
>>501
韓銀の頑張りが無ければ終わってたんだと思います。
ただ、どこまで頑張れるかなんて誰にも分からないですしw

今後はもっと厳しいと思いますよ。
韓国がどうとかいう以前に、ドルの調達環境は厳しくなってますから。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:20:53 ID:Zwz0prRu
>>501
ある意味やばかった 韓国市場から騒ぎが大きくなり 一斉に引き上げる雰囲気も漂ったから

ただアキヒロから数字を出したために落ち着きをみせた
が、数字の結果 余裕が無い事が表沙汰になり厳しい状況に なっております

512子ぬこ@ケータイ:2008/09/23(火) 13:20:59 ID:GMPT/nA/
>>501
十分危機だし破綻もしてるのよ

ただ韓国は箝口令しかれてて
そういう記事書けないだけ

不安材料書くと逮捕されるらしいよ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:20:59 ID:63io0vKN
聞いたよ〜
三菱UFJもモルガンの筆頭株主だってな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:21:56 ID:JWAmT9MB
>>508
痴性派が5級なのは分かった。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:22:44 ID:u7p0WyEY
1150で揉み合っているウオン見ていたら韓国も厳しいねえ 原油高だし

アメが下げている原因は原油に流れたからだよ
一時原油から資金シフトされていたが金融危機を日本金融が見ていただけだったのが直接出て来たから安心分が原油に流れた
明日にもなれば資金シフトも落ち着いてダウも上がりだす

韓国は破綻へ一直線だけどな
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:23:25 ID:6v0mKylJ
>>513 アメリカ様が一番嫌がるバターンだがな
517知性派:2008/09/23(火) 13:24:09 ID:Y2QZE8Rs
日本人として、真の心配があります。
そのうち野村も三菱も、難癖で撤退(安値で売却)とかにならないか?
アメリカって、そういう国でしょ。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:24:39 ID:ygUGjL93
1150維持に必死だけど、1150に何がある?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:24:45 ID:JWAmT9MB
>>516
今回のはモルガン側からでしょ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:25:13 ID:bVu8TW4p
>>356
米の会社の Vice President は副社長じゃなくて部長だから。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:25:17 ID:39jOd2tR
リーマン:韓国を除くアジア部門がこのお値段で!
野村:じゃあ買おっかな〜
リーマン:今ならさらに韓国部門もお付けいたします!
野村:え〜そのおまけ要らないんだけど〜
リーマン:そんなこと言わずに〜

こういうこと?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:25:53 ID:nZH84see
>>518
つ 【ATフィールド】
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:26:09 ID:aLdBgNJ9
>>501
>>512
そういや「経済に悪影響を与える」報道は一切出来なくなったらしいな、韓国w
んな中途半端でなく軍事独裁に戻れば良いのに。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:26:13 ID:Zwz0prRu
1150なのか 寒吟弱気だな
ジリジリ押されてるのかな
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:26:23 ID:yvZ88Aok
>>517
野村は買い取ったんだから売るだけになるよね。
つまり、野村に関してはもうどうしようもないよ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:26:48 ID:tRjBYeJ1
>>517
朝鮮人には関係ねーよ。五目並べも出来ない馬鹿は消えろ!
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:30:01 ID:xadRWm/u
>>517
日本語変だよ。またなりすましかい。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:30:41 ID:BBsIMRQE
>>517
ならない。なぜなら今回は向こうが救援要請してきたから
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:31:23 ID:39jOd2tR
>>517
難癖で事後法まで作る国がどこかにありましたねぇ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:31:51 ID:U2FoxP9y
破綻後に買うんだから、優良顧客と優良社員を引き継ぐだけだろ。
野村は上手い事やったな。

韓国?
優良なところが少しでもあるのか?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:32:16 ID:u7p0WyEY
>>518 この水準だと大した意味は無いって 出来るだけウオン高が望ましい 900〜1000くらい

1120にはオプションの関係で意味が有ったと聞いたが
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:34:52 ID:CMzOyiix
>>512
最近急に経済関係のニュースが減ったと思ったらそういうことか。
これが、少しずつ壊れていく、の一つなんだなあ。
533368,373,382,397,406,426:2008/09/23(火) 13:37:04 ID:KfYmjl5c

<<<< 日本の鵜:日本が風邪を引けば韓国は肺炎になる、と言う関係。 >>>>>


おい>>471>>426だが、この程度の長文読解力も無いのか。韓国の自己責任って言っているだろうがww

個人の贅沢だけで国家が破綻するまで行くわけないwwww
韓国に国家を破綻させるまで大贅沢が出来る環境など無い。
これは、汎アジア的な不況の中で韓国が一番へたくそな金融政策をとったため、
破綻してしまった、という事。
お前の方こそソース出せ! 

韓国が日本の鵜、と呼ばれる第一の理由は、日本金融業界への依存度が高いという点。
第二の理由は、>>408がいう様に産業構造そのものが日本に強く依存している、という点。
>>408は主に製造業での依存性に関する事例の一つを述べているが、
おそらく製造業だけでなくサービス業なども対日依存性は絶大だろうと思われる。

産業構造とそれを動かす運転資金の面で対日依存度と対日集中度が高い、という事で、
その逆、つまり、日本の対韓依存性は低い、という事です。
年初に韓国の李明博が訪日した際に福田に対韓投資の増大を要請したが、その事が
韓国の対日依存度の高さを物語っている。
簡単に言えば、日本が風邪を引けば韓国は肺炎になる、という関係です。
で、韓国が風邪を引いても日本には大した影響は無い、という事。
日本は対韓依存していませんから。

以上を揶揄して、韓国は日本の鵜である、と言う。

韓国人、解った??

534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:37:45 ID:xadRWm/u
>>515
ふーん
最後に頼りになるのは日本なのか。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:37:49 ID:pzuiHg9x
野村証券は今年の春頃から買収資金を調達し始めてたって……狙いすましての買収じゃねか……何で資金調達の情報が漏れなかったんだ?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:38:05 ID:U2FoxP9y
>>470
一輪車で綱渡りするのが危機じゃない朝鮮人はすげーなwww
537回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/23(火) 13:41:44 ID:Od0MVqVZ
>>536
しかもタイヤが正三角形なんだぜ。
そのくらい不安定。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:42:58 ID:qrhe0GH7
日本がクシャミすると〜♪
どこかの森でチョンが乱舞〜♪
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:44:44 ID:ygUGjL93
>>531
つまり無駄だと知りつつ死守してるって事か。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:44:54 ID:39jOd2tR
>>537
"正"三角形にでもできたらこんな状況にはなってないと思われw
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:45:30 ID:nZH84see
>>540
つ 【凄惨角形】
542子ぬこ@ケータイ:2008/09/23(火) 13:46:40 ID:GMPT/nA/
>>531
オプションは先週で1165まで発動済みだから

次1170にタッチするとどうなるかな?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:47:13 ID:UeM1zUIw
昨日は1140付近、今日は1150付近で安定してる。
朝一の介入以外は韓銀の派手な動きはないし、
もう1100以下に戻そうとは思ってないんだろうな。
それってKIKOやってる企業の切捨てではあるんだが。
544知性派:2008/09/23(火) 13:47:31 ID:Y2QZE8Rs
アメリカに恩を売った気でいる日本人が多い。
それがちょっと気にかかります。
仇となって帰ってこなければええですけどねぇ。
545エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/23(火) 13:48:46 ID:JP33VPw6
>>544
珍しく意見が一致したな、おい。
546368,373,382,397,406,426,533:2008/09/23(火) 13:49:51 ID:KfYmjl5c

>>535 他人に先を越されたくない、とか、他人に邪魔されたくない、というのが最大の理由じゃないの?

547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:49:52 ID:39jOd2tR
>>541
うむ・・・日本語の難しさを垣間見たような気がするw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:50:38 ID:xadRWm/u
>>544
韓国人みたいでカッコワルイよねぇ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:50:50 ID:/rbKc6DP
俺たち糞食い劣等民族である韓国人としては
野村様に韓国事業部買っていただかないと寄生虫として困る
550368,373,382,397,406,426,533,546:2008/09/23(火) 13:53:13 ID:KfYmjl5c


>>544 ビジネス上の先行投資、ね。
そもそも、売る恩も買う恩もありません。恩は売買の対象にはならない。
恩は愛情です。無償が前提ですよ。





551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:54:06 ID:BvmOlA5M
>>549
えっとな……恥を知れ。キモイわ。語るにしてもやり方があるだろ。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:55:48 ID:acodH6We
>>543
1150で安定でございますか('∀`)
安止まりでいいもんということなんですかねw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:55:49 ID:u7p0WyEY
>>542 もう青息吐息だけど 息の根が止まるかなw
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:56:15 ID:uHb83Cs+
KIKOはギャンブルに近いからね。
そんなことやってる企業は切り捨て。

んで国のせい。さらに
外資が多く入っている民間銀行の順に蝋燭デモを行うと思われ。

常に誰かのせいにして
自己責任ていう発想ないから。
555368,373,382,397,406,426,533,546,550:2008/09/23(火) 13:57:32 ID:KfYmjl5c

>>544 アメリカの銀行も、買い手を選ぶ。
必死で選ぶ。
お金の多少では選ばない。
それ以上の理由、つまり、パートナーとしての適性さ、により選んでいる。


556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:01:18 ID:cTF2YWIz
>>555
ある意味「組し易い」ので選ばれているかもしれませんが、ぜひとも日本の金融界には
利益を得て欲しいですね。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:03:29 ID:NysPQ0j1
>>555
IDで判りますから
番号入れなくてもいいですよ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:05:25 ID:GFoCbLY8
相変わらず知性の一切ない知性派がいるのか。
要らないものは要らない。それだけの事だ。あきらめろ。
お前が社会から必要とされてないのと同じだ。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:06:10 ID:Wwi3jYFk
ノム・ラやるな。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:06:38 ID:xadRWm/u
あの程度で舞い上がってた韓国が滑稽に思える。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:09:07 ID:LJ7XFLnD
>>469
>ブーフステーキ

これってSuzy's Zooのクマ、Boofのステーキ?
ttp://www.iwaya.co.jp/Fgoods/suzyszoo.html
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:09:22 ID:HnVi8MHX
さすが超一流の野村様は法則をわかってらっしゃるw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:09:39 ID:d9qNcpr2
>>530
優良どころか、存在すらなくなっても問題ありません。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:10:19 ID:c0Q5AtYf
>>544
恩じゃないだろ。
なんでも損得なんだな。
バブル崩壊後の不良債権処理などから時間が経っていないんで
単純にサブプライム関連で一番痛んでなかっただけ。
皮肉にも相対的に余力が一番あっただけだな。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:13:26 ID:5bWApr5+
商売の都合で買っただけなのに
「恩を売ったと考えてやがる…」
という発想になるんだから、本当に魚羊は卑しい連中だ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:14:17 ID:W4X8L8ts
>>459
>>460
どっちにしても、ウザイだけだから手を出さないのが一番。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:15:51 ID:u7p0WyEY
今回のは持ちつ持たれつだろ

UFJは一応アメ金融の関係者として業務拡大を狙いながらモルガンも支援する
直接モルガンを経営するのでは無いからな
野村は直接現地事務所買ってリーマン債権者の負担を下げた

568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:17:18 ID:c0Q5AtYf
「チョパーリのために働けるか!」ってデモばかりだろうから切り捨てられたんだろ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:18:46 ID:pfpn4kdq
日本は表に出ず、影でしっかり手綱を握り利益出すのが得策。
野村は役員は送り込んで、リーマン看板そのまま実利だけもらっとけ。20年はそれを維持しろよ。
ユダヤのメンツは立つし、信頼感を得ることが出来、野村の仕事がしやすくなる。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:19:14 ID:0ks1B8dk
米バークレイズのリーマン資産買収、産銀と好対照

 韓国の産業銀行が事実上破産状態にあった米投資銀行4位のリーマン・ブラザーズの買収を
進めていたことが批判を集める中、英金融大手バークレイズはリーマンの破産申請以降、
資産を賢く少しずつ取得している。

 バークレイズは先週、リーマンが破産申請をした直後、不良資産を除く米国内の投資銀行部門の
中核資産を一部買収すると発表した。この取引は20日に米裁判所の認可を受けた。

 取得金額は当初、17億5000万ドル(約1840億円)と予想されたが、金融市場の混乱で株価がさらに下落し、
双方の弁護団は譲渡金額を13億 5000万ドル(約1420億円)とすることに合意した。
これはニューヨークのマンハッタンにあるリーマン本社ビル(9億6000万ドル相当)を含めた額であり、
不動産を除けば4億ドルに満たない額でリーマンの中核資産を手にした計算だ。
バークレイズはリーマンのカナダとアルゼンチンの支店も買収した。

 当初産業銀行もリーマンの買収戦に参入し、リーマンの優良資産を取得する計画だったが、
金額面で折り合いが付かず交渉は不調に終わった。バークレイズはリーマンのアジア、
欧州部門にも関心を示したが、日本の野村ホールディングスは22日、
リーマンのアジア太平洋部門の事業を継承することでリーマン側と基本合意したと発表した。
欧州部門についてはバークレイズと野村の双方が有力な買い手に浮上している。

 アジア法人の買収戦には野村、バークレイズのほか、スタンダード・チャータード銀行、
中国の中信集団(CITICグループ)、韓国のサムスン証券も関心を示していると一部で報じられた。
ただ、サムスン証券は「そのような事実はない」と否定していた。

 米国発の金融危機で住宅ローン関連を抱えたリーマンは、破産危機に追い込まれたが、
この機会を逃すまいとする世界的な金融機関がリーマンの優良資産取得を急いだ格好だ。
http://www.chosunonline.com/article/20080923000044
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:36:59 ID:sA5JBRY9
>>569
よくわからんのだが、アジア・パシフィック地域部門は
買収されるんだから野村の看板になるんじゃないのけ?
それとも、リーマン看板を掲げたままの子会社になるという事け?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:45:52 ID:cSFvLW1n
>>523
軍事独裁から逃れた元在日が、ふたたび韓国を
軍事独裁に引き戻すかもしれないわけか。

気の利いたことするね、神様は。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:51:16 ID:6v0mKylJ
モルガン本体はともかく
アメリカ様世界では、キニクワナイじゃっぷめ〜だよたぶん
トヨタ救済にヒュンダイ資金きてみろよ
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:53:14 ID:r50C6EuX
>>573
うーん、また日本車ぶっ壊されたりするのかなw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:58:56 ID:63io0vKN
>>573
そんな感じかもなw
1945年8月15日から始まった日米戦第2ラウンドに勝利するのは気分いいが、
ユダヤにはあまり首突っ込まない方がいいかもな
576ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/23(火) 15:04:17 ID:IOZDNyUo
>>574
アメリカの工員さんが作ったアメリカ製トヨタ車を叩き壊せるもんなら叩き壊してみろ。
577ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/23(火) 15:05:33 ID:IOZDNyUo
>>505
ドーピングで体ボロボロなんだからいつ心臓麻痺でぽっくり逝ってもおかしくないですからね。
純債務国落ちした瞬間からオチが読めてる状況だし。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:06:12 ID:c0Q5AtYf
>>575
正確には第3ラウンドだと思うよ
日本の不動産バブルのとき既に二度目の敗戦しているし
あまり首突っ込むなというのは同意する
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:14:32 ID:F/zErMY3
チョッパリだけにおいしいおもいさせるな
ウリもどんどんアメリカ金融機関買うニダ
ドル大量流出

韓国デフォルトwwwwwwwwww
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:36:52 ID:7rPms/Sf
>>3
しょぼーんかわいいな(*´Д`)ハァハァ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:48:46 ID:HfrIWbQf
韓国除く に一致する日本語のページ 約 654 件中 1 - 10 件目 ( 0.365 秒)
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:48:55 ID:r50C6EuX
>>576
なぜにそんな高圧的?w
おちつけよw
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:49:34 ID:mdWiejkn

【韓国】北朝鮮への経済支援を方針転換、一時中断へ[9/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222148572/

【中央日報】けち臭いコリア「韓国はひどすぎる。必要な時は哀願するが、終わってしまえば知らん振り」★2[12/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197967518/

584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:51:43 ID:KtlAn33Y
スレチだけど日本のことを不死身の暗黒騎士みたいに例えた
コピペ以前見たんだけど知ってるやついる?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 16:05:48 ID:kx4EARDc
個人投資家と野村証券との電話
http://www.cs-tel.com/nomura/
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 16:22:34 ID:lMT9T1i2
           /|             /|  ()
           / |            / |     。
          /  |           / : ;| 。 ゜       チョッパリがウリを虐めるニダ アイゴォォォ〜ッ!!
          /   |          /  :;:;|  ()
         /    |______/   ;:;:|
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   \  |    |    /    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-
    /____     |     |   :;       :;:;:;:;:;\
  / ̄    \  :; ノ     ヽ、  ;:        :;:;;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
 /          | :;: /       |    ::;   /     ;:;|
 |    ___/   |        ヽ、    /       ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
 |    :;:;|     ノ         ゝ   |::       ;::/
 |    :;:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   |:    :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 16:23:53 ID:wtlOS+ov
韓国を除く、GJ
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:15:47 ID:0HYM6iKM
 
つまり
人材を買うわけだけど
チョンだけは・・・wwwwwwwwwww
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:24:57 ID:+mSA1vwJ
スレタイはともかくまなかなのどっちが好みか語ろうぜ!(韓国除く)
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:25:44 ID:TJlrBd7x
 200億円とは随分安い買い物だよな。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:27:03 ID:+mSA1vwJ











チョンソースでクソスレ立てるなチョン工作員!(韓国除く)









592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:27:08 ID:nZH84see
>>589
つ まんなか
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:28:21 ID:TJlrBd7x
3000人の雇用を引き継ぎ、企業買収のノウハウを吸収し、負債は引き継がないだって。
まるでバーゲンセールじゃないか。こんな買い物は、二度とないだろう。
野村に再雇用される元リーマン社員にとっては億円単位の報酬は望めんがな。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:36:04 ID:Q/cQwIJz
>>593
バブル崩壊後、リーマンが日本でやってたのと同じことですよ。
よくあることです。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:40:10 ID:4w4ZETrB

            韓国リーマンもなんとかしてくださいニダ・・・
       ∧_,,∧ 
      <;ヽ´」`> 
     c(,_U_U 
         D━|>
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:01:00 ID:0HYM6iKM

完全な債務超過の会社から資産を引き離して

人材だけの買収なかなかやるね野村は

チョンは除くもさすがw

200億が高いか安いかはこれからだけど

チョンがいたらタダでも買わなかったんだねw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:07:19 ID:0Ida5rN1
リーマンのアジア部門 野村、240億円で買収合意
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809230047a.nwc

欧米メディアは22日、野村ホールディングスが同日、経営破綻(はたん)した米証券大手、リーマン・ブラザーズのアジア部門を買収することで合意したと伝えた。

米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると買収額は2億2500万ドル(約240億円)。
英紙フィナンシャル・タイムズ(同)は、野村が買収するのは韓国を除くアジアの投資銀行部門や証券業務部門で、

欧州事業の一部を野村が買収することでも合意する見通しだと報じた。
野村は報道内容の正否について回答していない。

 
リーマンの事業買収をめぐっては英大手バークレイズとスタンダード・チャータードなども提案していたもようだが、
最高額を提示した野村が獲得することになったとみられる。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:09:35 ID:kE9XRyDI
だが待って欲しい!
これは韓国リーマンが独り立ち出来るぐらい、優秀な事の裏付けではないのか!












と言ってみるテスト
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:09:42 ID:+mSA1vwJ
【板移転のお知らせ】巨大サーバに充填中。。。【台数半減で儲けガッポガッポ】(韓国除く)
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:19:36 ID:7rhvsAu0
>■野村HD:米リーマンのアジア事業買収で合意、韓国除く−英紙FT

そういうことになってたのか
やるなw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:29:18 ID:nZH84see

Without Korea

602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:30:23 ID:4UGokbmD

『韓国不要論』
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:35:22 ID:77KMlqX0
手形でいうと韓国は裏書きみたいな扱いって事?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:40:53 ID:0HYM6iKM

人民日報

http://j.peopledaily.com.cn/94476/94673/6504861.html

朝鮮日報

さりげなくねつ造と妄想が織り交ぜになっている

http://www.chosunonline.com/article/20080923000044
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:41:49 ID:+mSA1vwJ
【速報】再びお前は騙されたワケだが…
(韓国除く)
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:59:33 ID:mibzawGa
【韓国人も除く】
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:23:51 ID:bz6lJ9rv
>>597
240億円は安いな w
高層ビル一つ程度の金額だろ?
この値段だとシステムや従業員のみの話なんだろうな。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:23:55 ID:tbqXDcqy
韓国覗く
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:25:40 ID:Pa4w93/G
韓国とはかかわりたくないと思う経営者が増えているようだ。
健全な経営者が増えている。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:32:54 ID:Q3eJu4BO
>>517
流石OINKの本場は言うことが違いますなぁww
611368,373,382,397,406,426,533,546,550:2008/09/23(火) 19:34:16 ID:uLd6v82M

>>569 >>571 看板の問題があるなあ。。
確かに合併ではなく買収だから、ここは野村になるだろうな。
ただ、リーマンさんは日露戦争の戦費調達で唯一、お金を貸してくれた人ですから
失礼の無い様にしないとなあ。
私は、系列会社にして野村リーマンアジアとかでやって貰いたい。
日本がユダヤ系に食い込んでやって行くというのは良い事だと思うが、くれぐれも
嫌われない様にして欲しいからね。
何と言ってもユダヤ資本は防衛産業から石油メジャーから自動車に至るまで、
大企業をほとんど制覇している資本ですからね。。

そう言えば、モルガンもユダヤでしたよね?


アメリカの不況を良い事に、世界のハイエナ金融業界が食い争った結果か、、、

凄いですね。


612 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/23(火) 19:37:00 ID:Ity/VF0d
>>517
流石アメリカを袖にした外交大国は違いますね。
で、これから食材羊にされる気分はどうだ?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:52:47 ID:szJAnBnM
リーマン金融商品で集団訴訟か=「ハイリスク説明せず」と一般投資家−香港
614ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/23(火) 19:54:43 ID:IOZDNyUo
>>607
実際の債権は紙くずだしねえ。

その辺はいずれ韓国に押しつけてポイかな。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:56:41 ID:oEmgvZ3d
>本案件の成立にはいくつかの条件を満たすことが前提となる
ご破算になる可能性もあるのか
http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/holdings/20080922/20080922.html
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 20:04:56 ID:qbAqboiS
箪笥貯金でもしてなさい。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 20:06:21 ID:TFBtqN4y
結局チョン部門も買収すんの?
618368,373,382,397,406,426,533,546,550,611:2008/09/23(火) 20:40:29 ID:uZR63NDC


>>517 知性派さん よ、俺はお前に一言だけ言いたいことがある。

その、知性派、なんて嘘HNはやめろ。
お前のレスは単なる野次であって、何の分析も意見の表明もなされて無い。
知性の片鱗も見えないではないかww

知性派なら、丁寧に反論を論述しろ。

その能力が無いなら、お前は知性派ではない。


619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 20:43:10 ID:+mSA1vwJ
星占いのコーナーです。9月のラッキー星座はおうし座&おとめ座です。(韓国除く)
620368,373,382,397,406,426,533,546,550,611,618:2008/09/23(火) 21:01:55 ID:uZR63NDC

>>615 ここに書かれている条件とは、条件というよりは期待表明みたいなものだと思うよ。
「人材・ビジネス基盤を引き継ぐ」だの、
「リーマンアジアの顧客基盤を手中にする事でビジネスを拡大出来る」だの、
「野村の世界市場でのプレゼンスを格段に向上させる事が期待できる」だの、
期待感や決意の表明みたいな事を書いてるよね野村の社長は。
対して、リーマンの社長も期待表明みたいな内容しか述べていませんね。

どちらも、この条件がダメならご破産、などという様な契約的な話を書いているわけではないよ。
だから、ほとんど決定なんじゃないの?

人材、業務資源(電算システムや各種のデータ)、それに一番大事な顧客 は、
受け継ぐ価値は極めて高いだろう。

野村には、優秀な社員が逃げ出さないように、「野村になって良かった」と
思う様に頑張って貰いたいというところです。


621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:05:47 ID:nZH84see
>>618

性を知るのが本性ですから あまり突っ込まないでやって下さい 【韓国に限る】
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:10:49 ID:R7e/8N3f
ヨーロッパ部門も買収決まったねえ

野村金あるなあ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:11:53 ID:I9WRVf8L
欧州部門も買うみたいだね
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:13:17 ID:MLUla5md
スレタイでアイスコーヒー噴いたwwww
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:17:26 ID:8N7/LAJ6
リーマン金融商品で集団訴訟か=「ハイリスク説明せず」と一般投資家−香港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000082-jij-int

これって野村が引き継ぐのか?
どうなるんだ?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:17:29 ID:dT8nHrAh
日本はあの「バブル」で、来たるべき世界戦略を実地シミュレイトしていたと考えればよい。
いくさ慣れした日本軍が復活するのかな
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:19:35 ID:JWAmT9MB
>>618
痴性派に何をマジレスしてるんだ。
628風雪のルル:2008/09/23(火) 21:21:11 ID:NgvBFSjg
スレタイしか読んでないけど野村GJってこと?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:27:52 ID:UGcRQElF
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aVbtqtWpgJUA

野村HD:リーマンのアジア事業買収で合意、3000人規模−国際強化(3)

9月22日(ブルームバーグ):国内証券大手の野村ホールディングスは22 日深夜、
経営破たんした米証券大手リーマン・ブラザーズとアジア事業の買収で基本合意に達したと発表した。
日本、香港、シンガポールなど7カ国・地域で展開する株式、債券、投資銀行の各事業部門と
3000人超の人員を継承する。サブプライム問題でつまずいたリーマンの事業獲得により
国際競争力を高める。

発表によると、インド、韓国、台湾、オーストラリアの同部門も買収する。
トレーディング関連の資産・負債は対象外とする。買収金額は明らかにしていない



発表によると、インド、韓国、台湾、オーストラリアの同部門も買収する。

発表によると、韓国、の同部門も買収する。

発表によると、韓国、の同部門も買収する。
630みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/23(火) 21:31:19 ID:rX2PdIYa
>>629
あらあら、違ったようね。
まあ、最初の記事から書き換えられてた時に、
韓国事業の買収も触れられていたけどね。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:33:03 ID:UGcRQElF
ちょっとガッカリですよねー
野村にあの法則が来ないことをお祈りします
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:37:15 ID:XHISlfe4
野村あぼ〜ん
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:40:46 ID:dT8nHrAh
一気に萎んだな。
久々のいい夢も覚めたって感じぃ〜。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:44:23 ID:Oe3ERhcq
まあ、採算合わなければ切り捨てるだけだしね
よく考えればさすがに韓国だけ例外ってわけにはいかんだろうし
ただ一つ言える事はサムスン乙
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:45:23 ID:gW1Iwa++
がっくり・・・・・
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:47:34 ID:OFvK2OTS
>>634サムスン何したの?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:53:00 ID:MjvtUGrz
>>636
お得意の買う買う詐欺……。
 
野村は韓国の事業所畳むために面倒見てあげてるんだよ……と、妄想したい。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:53:45 ID:HfrIWbQf
アジアの平和を祈らせてください (韓国除く)
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:55:12 ID:706QxCOd
野村HDに法則が・・・ナム
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:57:06 ID:jb4jOXoj
男性のチンチンの全長は平均10cm以上である(韓国除く)
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:58:59 ID:lwX+gFzD
アジア事業買収には、不良在庫ももれなくついてきた。

一部相殺の損得勘定で目をつぶるしかないか。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:02:09 ID:0HYM6iKM
そもそも
チョンの会社だからこそ破産寸前の会社と交渉したわけで
まともな
会社ならその後まで待つよねww
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:02:15 ID:17UN44Cd
なんじゃなんじゃ これは…
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:03:20 ID:LTdJYaFX
法則回避したの?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:06:09 ID:EET5jHA1
けど最初の記事で(韓国除く)って記事があったんだから
韓国リーマンと何かがあったのは間違いないだろ
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:07:21 ID:JWAmT9MB
★1か2の時から「韓国は除く」は決定じゃないって言われてたのに・・・
俺以外も数人が何度か書き込んでもスレの勢いで流されてたよ。
647618:2008/09/23(火) 22:10:10 ID:534WI/M6

>>621 気が付きませんでした。当然、道程坊主と思ってたもんで。

ところで、、韓国の事業部も含むと聴いてガックリした人が多いみたいですが、
そんなに気になるの?
日本の鵜状態が更に進行すると考えればどうでしょうか?

648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:11:51 ID:qOdbmkpH
韓国抜きで220億で買い叩けたのは正直ラッキーだろ
韓国付きならその10分の1でも買いたくないけどw
649エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/23(火) 22:12:12 ID:KCReKBab
野村はたぶん、大損ぶっこいたってこと確定。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:14:07 ID:rI8tYGe7
野村は2000億用意してたから当ればラッキーくらいじゃ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:14:21 ID:qwZTkbsL
当初と話が違うので契約破棄をすることを野村に望みます。
そうしないと野村が沈む。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:14:28 ID:AgMkJpV8
>>516
これがまた今回はどこぞの嘘つき国家がリーマンを生贄に自国の資金調達をした結果、
リーマン危機に関し、市場が織り込む時間を奪った。
それが引き金で世界恐慌寸前の状況に追い込まれた現状で救世主として降臨したわけだ。

あれだ、今回の日本の立場は
メリケンが好きなインデアン映画で幌馬車がインデアンに囲まれ絶体絶命のピンチに現れる騎兵隊だ。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:17:12 ID:OFvK2OTS
>>641それやばくね?
香港の馬鹿共が訴訟起こすみたいだけど…
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:20:55 ID:DfEydWUd
人材だけ引き継ぐらしいから、負債云々は関係ないよ
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:21:52 ID:pSMcGw7L
>>653
リーマン金融商品で集団訴訟か=「ハイリスク説明せず」と一般投資家−香港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000082-jij-int

これですか。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:22:42 ID:V0Tsic5c
>>653
 いちおう、
>トレーディング関連の資産・負債は対象外とする。

との事だし、あまり問題はないんじゃない?
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:23:47 ID:acodH6We
>>1
サムソン証券は、やっぱ買えなかったか。。。( ´ー`)
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:25:08 ID:0HYM6iKM
ブルーグなんて知らないけど

人民日報は

http://j.peopledaily.com.cn/94476/94673/6504861.html
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:25:37 ID:KtD8Yg1B
韓国ヘタレ〜
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:27:06 ID:pSMcGw7L
>>658
あれ?更新時間:15:37 Sep 23 2008

>野村は本来、アジア・太平洋地域の投資銀行事業や株式事業、資産事業を含む全部門の
>買収を希望していたが、何らかの原因で今回の取引に韓国は含まれなかった。(編集KA)

???
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:32:04 ID:jMt7U7vK
なんだよ韓国部門はサムソンにでもくれてやりゃいいのに
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:32:51 ID:yvZ88Aok
>>660
日経だって韓国の名前はあえて出してないよ。

買収の対象は日本や中国、インド、オーストラリアなどで展開するリーマンのアジア事業
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080923NT003Y27622092008.html
663ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/23(火) 22:33:21 ID:ALZOuAqj
>>660
負債なんだな。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:38:31 ID:80zvmnao
野村潰れろキチガイ企業
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:40:13 ID:RBKH1COp
日テレ速報で欧州も買収合意だって
666特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2008/09/23(火) 22:40:58 ID:3m9gYVm4
速報で野村がリーマン欧州を買収だとさ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:41:06 ID:55RnHoLa
最終的に韓国以外買収のヨカーン(゚∀゚)
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:41:23 ID:cMT83XZ2
>>665
俺も今見た
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:42:12 ID:yvZ88Aok
野村がヨーロッパのリーマンも勝った見たいだぞ。
テレビにテロップが流れたw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:43:05 ID:Glly5aI0
韓国(上下朝鮮)は借りた金を返済しない。
朝鮮人ムリポ
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:43:26 ID:pSMcGw7L
野村ホールディングス、リーマン・ブラザーズの欧州・中東地域の
株式部門及び投資銀行部門の継承を発表

http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/holdings/20080923/20080923.html

プレスリリースです。でてました。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:43:43 ID:jMt7U7vK
で、韓国も買ったの?
それとも買わされる?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:43:55 ID:HqZzYREn
野村のサイトでニュースリリース見てきたんだが、アジア・パシフィック部門の継承としか発表してない orz

・地域部門の雇用の継承
・事業+インフラも継承
・トレーディング等に関連する資産と負債は継承の対象外

負債はともかく資産も継承外って、要は元の社員とインフラ使って、1から業務をを仕切り直すという事?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:44:18 ID:hN5p80jz
野村がリーマンにとって代わるのか…
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:44:23 ID:kM1dIkqQ
いきなりアジアとヨーロッパでの事業拡大して大丈夫なのか野村
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:44:35 ID:uXQ0Xvw4
大丈夫なのか野村
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:46:04 ID:4UGokbmD

逆法則だから大丈夫かもー。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:47:05 ID:80zvmnao
野村は儲けをすべて韓国に無償譲渡する義務があるな
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:49:23 ID:N58fxAn5
>>671
たしかイスラムって「利殖」が宗教上駄目なはずだけど、どういう形態で
株取引をしているんだろ?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:49:37 ID:u7p0WyEY
リーマンもチョンを副社長にしかなかったら韓国には進出してなかったんじゃないか?
ここで韓国撤退でいいさ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:49:44 ID:17UN44Cd
どっちなんぢゃーー(* >ω<)=3ヘックション!
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:50:00 ID:0HYM6iKM
野村は今回のようなことを想定して6000億円の劣後債を
用意してたから安い買い物だったね・・w
チョンは以外だとおもうけどねw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:50:57 ID:r9giqC59

韓国のリーマンの事業所なんて、もうもぬけの殻ちゃうの?誰もおらんや

さかい、韓国を除いていう事やろ・・・もともとそんな所に行く意味ない
684特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2008/09/23(火) 22:51:12 ID:3m9gYVm4
>>678
どこらへんに?義務だからどこかしら、書面で確認できるよな?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:51:44 ID:cTF2YWIz
>>679
手数料扱いかも。自分の代わりに商売をしてもらって儲けを分けてもらう。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:52:52 ID:IQg1eNmz
>>679
最後に貧しい人に富を分け与えるための資金を作っている
ということにすればおkなんじゃないの?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:54:01 ID:0HYM6iKM
野村はリーマンみたいに馬鹿みたいな高い給料ボーナスは
払わないから安い買い物だよねw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:55:23 ID:pSMcGw7L
>>679
私も詳しくは知りませんが、調べてみた。。
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200808190004o.nwc

イスラム金融で最もよく活用される手法は「ムラバハ(購買代行)」で、全体の約7割を占めるとされます。
これは、日本の銀行の融資に相当するものですが、利子をとらないですむように独特の仕掛けがなされています。
例えば、ある企業が工作機械を購入する場合、企業が機械を直接買うのでなく、まず銀行が機械を購入する形態
をとります。その上で、銀行は購入手数料を上乗せした価格で企業に機械を引き渡します。この結果、銀行が受け取
るのは利子でなく「利潤」になるというわけです。

 ムラバハの他に、リース形態をとる「イジャーラ」や、事業投資の形態をとった「ムダーラバ」、事業の共同経営という
形態をとった「ムシャーラカ」があります。この4つの手法がイスラム金融の基本的な手法となっています。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:55:45 ID:vc4inuGg
>>683
きんもーッ☆
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:56:11 ID:hN5p80jz
>>679
↓に詳しい

イスラム銀行とは何か?
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/1356/kuru/isramicBank.html

つまり、リスク負担のない「融資」はダメで、リスクのある「投資」ならいいらしい。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:02:43 ID:WJM+A7G2
しかし、アジア(韓国除く)に欧州・中東まで手を広げて
野村はちゃんと仕切っていけるんだろうか?
リーマンなら下手なことする社員はケツの毛まで抜かれそうだが、
野村だと舐められたりしないのかなあ?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:05:12 ID:80zvmnao
>>691
ならば韓国に無償譲渡すればいいだけ
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:06:23 ID:F8QkLFyk
速報キタで

欧州・中東部門も買収だとさ
んで資産・負債には手を付けずだとよ〜
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:06:33 ID:2oTg8Rhx
>>692
わかったから祖国に帰る荷物整理でも始めてろ、な。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:06:41 ID:3Ftkbod5
>>692
何の為に?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:07:42 ID:77KMlqX0
韓国人のリーマン社員っていたの?
出向やらが異動しただけなんじゃないの?
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:07:47 ID:WJM+A7G2
>>692
すまんな 
業界中に通達が出てて、韓国を相手にするヤツは韓国と同じだと見なされるんだわ
だもんで、日本は韓国とは係わり合いになれないんだよ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:07:53 ID:80zvmnao
>>694
オレは日本人だが?
お前こそ日本を壊そうとするアメリカ工作員だろう
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:07:58 ID:t7vOJLrv
そういえば細菌、赤子の三つ字神様をみかけませんねえ。
お忙しいのでしょうか。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:08:16 ID:F8QkLFyk
>>691
>>688の様な商売ならば、実業に強い日本はうってつけでは無かろうか?

>>692
ウザイ、消えろ
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:08:35 ID:pSMcGw7L
>>699
昨日、いらっしゃいましたよ。
夕方頃に。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:09:16 ID:wFDrlTv2
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとモルガンスタンレーに出資してくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:09:24 ID:jMt7U7vK
アラブ日本中国の会社が欧米系の企業を買いあさるのかね。
アジア(韓国除く)がウハウハかなぁ?
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:09:34 ID:pOh7sVf2
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:09:54 ID:3Ftkbod5
>>698
分かったから、さっさと帰れ。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:10:24 ID:t7vOJLrv
>>701
ありがとうございます。
ご健在のご様子ですね。
707618:2008/09/23(火) 23:10:25 ID:T1eVo55Q


>>678 野村が、ほぼ無償に近い低額で韓国リーマンを貰い受けている事になるのだが、それが悔しいのか??

まあ、証券業界の日韓併合みたいなもんだがww







708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:10:41 ID:80zvmnao
韓国の利益を不当に横取りする性根の腐った野村は潰れろ
709特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2008/09/23(火) 23:11:09 ID:3m9gYVm4
>>698
日本国籍はお持ちですか?本籍地はどちらでしょうか?
710トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/23(火) 23:11:27 ID:0O9GqR3Z
>>708
何逃げ回ってるの、馬鹿。
現実見てから物言いなさい。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:11:44 ID:RLwpzhrl
>>673
債券や証券を売ったり買ったりしてるわけだから、当然資産も負債もあるんだよ。
たとえば「商品有価証券等」とかの勘定科目が資産に負債にも立つことになる。

そういうトレーディング業務で生じている資産・負債は引き継がない、ってこと。
712ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/23(火) 23:11:58 ID:IOZDNyUo
>>678
もちろん。韓国絡みで損をした分はきっちり韓国に押しつけますよ。

負の財産も儲けには違いないからな。
713ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/23(火) 23:13:07 ID:IOZDNyUo
>>708
韓国の・・・利益?
9月の借り換え危機を脱したはずなのに、一向に回復しない
wonって名前の紙切れで大損してる人が続出の馬鹿な地にどんな利益があると?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:13:08 ID:NysPQ0j1
>>697
禿中の人ですか?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:13:15 ID:F8QkLFyk
>>708
チョンの嫉みここに極まりけり

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:13:22 ID:80zvmnao
>>709
いう必要は無いね
教えて欲しければお前から言え
717ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/23(火) 23:14:12 ID:IOZDNyUo
>>716
人間の屑が相手して欲しかったらまず自分から名乗れゴミクズペクチョン。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:14:19 ID:jMt7U7vK
韓国の利益

利益が出るのなら外国人投資が激減するわけねーだろ。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:14:41 ID:AgMkJpV8
>>698
自分のID、自筆で紙に書いてパスポートと一緒にうpしてみろ。

ほれアップローダーだ。
http://www.hsjp.net/upload/

スレが終わるまでにやれ。
しなかったらお前は嘘つき在日t朝鮮土人確定な。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:14:50 ID:2oTg8Rhx
>>716
おまえの本籍なんて済州島に決まってるんだからどうでもええわw
721特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2008/09/23(火) 23:15:07 ID:3m9gYVm4
>>716
私の本籍地は群馬県です。そちら様はどちらでしょうか?
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:15:26 ID:hN5p80jz
>>716
はいはい在日朝鮮人お疲れ様
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:15:27 ID:AgMkJpV8
>>708
自分のID、自筆で紙に書いてパスポートと一緒にうpしてみろ。

ほれアップローダーだ。
http://www.hsjp.net/upload/

スレが終わるまでにやれ。
しなかったらお前は嘘つき在日朝鮮土人確定な。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:16:03 ID:kZpMlKtd
日本はアメリカから産業、文化までも奪い去っていく
とうとうアメリカの本丸も奪い去った。
これは、日米のパワーバランスが逆転した証拠。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:16:17 ID:AgMkJpV8
>>716
自分のID、自筆で紙に書いてパスポートと一緒にうpしてみろ。

ほれアップローダーだ。
http://www.hsjp.net/upload/

スレが終わるまでにやれ。
しなかったらお前は嘘つき在日朝鮮土人確定な。
726神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 23:17:15 ID:LulKXn9l BE:475142827-2BP(0)
>>716
私は大阪府大阪市だが?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:18:12 ID:80zvmnao
>>721
他人に聞くなら番地まで言え
都道府県レベルとかこれだからネトウヨは馬鹿だ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:18:30 ID:L9EFpdge
>>727
これ何?

635 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/23(火) 23:16:38 ID:80zvmnao
news4plus/1222161753/
dxCN8Pd1
調査:要緊急対応
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:18:50 ID:cTqVhL2e
>>716
今すぐ朝鮮半島に帰って、リーマン韓国部門の社長に立候補しろ。
二度と来るなよ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:18:52 ID:jMt7U7vK
>>724
いや、文化はどんどんアメリカに侵食されてるだろ。
日米のパワーバランスって、現状アメリカにはどこの国も勝てないよ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:18:57 ID:u7p0WyEY
ID:80zvmnao 頭の悪いチョンだなあ 新で故意
732きょぬー派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/09/23(火) 23:19:13 ID:h+P4SLy7
ID:80zvmnao
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
733ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/23(火) 23:19:22 ID:IOZDNyUo
>>727
はぁ?そのことに何の意味があるんだ?屑

で、結局お前は名乗らない嘘吐きゴミクズペクチョンなんだな。

もうこいつ相手するのよしましょう。経済スレでバカチョンの相手禁止。
734618:2008/09/23(火) 23:19:37 ID:T1eVo55Q



>>708 ほーらね、こんな間違った事しか言えない。

韓国は、「助けていただいて有難う」が、正しい対応なのでは?????



735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:19:48 ID:96tKJlk1
個人情報の収集は削除、規制対象だった気がするがなぁ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:19:51 ID:F8QkLFyk
>>727

>>719
>>723
>>725

悔しかったら、upしてみろ

  棄 民 の 寄 生 虫  


737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:20:22 ID:Zwz0prRu
>>724
そんな 大それた事ないない 夢を見すぎだな

738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:20:30 ID:u7p0WyEY
韓国リーマンは引き受けても 潰すのが吉 どうせ韓国も潰れる
739ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/23(火) 23:20:56 ID:IOZDNyUo
>>724
在日は日本人じゃないから日本のことは関係ねえだろゴミクズが。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:21:27 ID:AgMkJpV8
>>727
自称日本人、
自分のID、自筆で紙に書いてパスポートと一緒にうpしてみろ。

ほれアップローダーだ。
http://www.hsjp.net/upload/

スレが終わるまでにやれ。
しなかったらお前は嘘つき在日朝鮮土人確定な。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:21:43 ID:80zvmnao
>>736
>>735を読めばーか
他人の個人情報を知りたければ自分から晒せ
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:21:45 ID:t7vOJLrv
>>724
まるでチョソなみの幸福回路なのだわw
743神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 23:21:47 ID:LulKXn9l BE:339387825-2BP(0)
>>730
侵食?
寧ろ、日本が食らってないか?

逆に、日本文化は他国に浸透しまくってるし。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:22:02 ID:u7p0WyEY
在日は韓国本国でもゴミ扱いらしいなあ ああ北のチョンも居るのか 北なら奴隷だな
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:22:20 ID:NysPQ0j1
>>724
具体的に何を奪っているのか教えてください
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:22:31 ID:AgMkJpV8
>>739
こいつは連合職員さんだろw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:22:44 ID:kZpMlKtd
>>730
そうかもね。でも日本の地位が置物ではなく形として実質世界のNo2に
持ち上げられたと言ってもいい。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:22:48 ID:IQg1eNmz
こりゃあ野村が禿化したって解釈でいいのかな?
最初の仕事はリーマンのやり残したヲンの粉砕かもな
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:22:58 ID:96tKJlk1
>>743
侵食と言う発想が朝鮮くさい
日本は協和共栄を是とする文化だろ
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:23:06 ID:80zvmnao
>>740
>>721のレベルに合わせて答えてやる
東京都だ
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:23:20 ID:u7p0WyEY
>>724 アホ丸出し 日米はより一蓮托生になっただけだバカチョン
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:23:45 ID:Zwz0prRu
>>741
朝鮮籍なのか?

別に構わないじゃん朝鮮籍でも

753特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2008/09/23(火) 23:24:11 ID:3m9gYVm4
>>727
県で答えられたんだから、県で返せばいいじゃんwww
たかだか本籍地で何をファビョってんの?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:24:49 ID:u2o6hJUZ
>>724
そりゃF−22やら空母やら原潜やらetc・・・買えてからからいってね
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:25:35 ID:80zvmnao
ちょっと洋画できたから離籍だ
お前たちみたいな馬鹿をかまっている時間は終わり
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:26:33 ID:L9EFpdge
>>752
ID:dxCN8Pd1の上司らしいw


648 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 23:22:46 ID:dxCN8Pd1
もう質問はないですか?

日本人は正当化ばかりしてます

外国にいくとバカにされますよ


654 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/23(火) 23:24:12 ID:80zvmnao
>>648
ちょっと黙れ
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:26:46 ID:t7vOJLrv
>>747
私はネトウヨだけど、日本を実質世界のNo2というのは言いすぎ。
核もないし、資源もないし。
発言が痛いです><
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:27:03 ID:n1tCAT38
>>755
上司に呼ばれて、ケツバットか(・∀・)ニヤニヤ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:27:37 ID:hN5p80jz
>>755
離籍ってすごいなw
戸籍からいなくなるのか?つーか戸籍簿のってる?w
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:27:47 ID:AgMkJpV8
>>748
スレの話題に戻ると、
粉砕する必要は全くなし。
放置するだけで自滅する。

朝鮮の支店機能はテクニカルな問題の為放置。
これで十分。
761神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/23(火) 23:27:56 ID:LulKXn9l BE:1527241695-2BP(0)
>>749
こっちがそう思ってても、結果として『浸透』しまくってるよねw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:28:28 ID:WJM+A7G2
>>756
じょ、じょ、じょ、上司ってw
朝一にID登録とか連絡しておくんだろうか?w
763618:2008/09/23(火) 23:28:32 ID:T1eVo55Q


>>724 逆転はしてないだろう。均衡しつつあると言う段階で、これからまた日本が落ちる事もある。
野村が欧州・中東部門も購入した、という事はアメリカ部門を除くほとんどを買ったと
いう事だから、経営建て直しの努力の過半を野村がやらねばならない、という事。
投資額は野村の経営を圧迫する規模ではないが、今後の経営再建には多くの資金投入が
必要とされるだろう。
もちろん、そういうリスクを見越して勝算ありと判断したんだろうが。




764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:28:54 ID:kZpMlKtd
>>754
防衛はF-22とMDがあれば十分。兵隊は金で他国の軍隊を買えばいい
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:29:06 ID:L9EFpdge
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:29:10 ID:ubrsLp1h
やるな〜野村證券
>野村、リーマン欧州・中東部門も買収で基本合意
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080923AT2C2300L23092008.html

イギリス涙目
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:29:12 ID:ujiiAvOx
【韓国除く】
【韓国除く】
【韓国除く】
【韓国除く】
【韓国除く】
【韓国除く】
【韓国除く】

素敵
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:29:40 ID:L9EFpdge
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:30:35 ID:L9EFpdge
>>765
>>761ゴメ。うさぎったw
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:30:57 ID:WJM+A7G2
>>766
イギリスもリーマンショック以降、結構傷んでるんだろうなぁ・・・
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:31:18 ID:hN5p80jz
>>763
資産と負債は継承しないんだから、建て直しってもかなり楽じゃないか?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:31:22 ID:IQg1eNmz
>>760
今日も看取るスレをヲチしてたんだけど
激しくやりあってたから
ついにそこに野村和禿が舞い降りるのかと思ったらwktkで。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:31:26 ID:AgMkJpV8
>>757
あほ。
核は必要ない。

面倒だから説明は過去ログを代わりにする。
http://kyron5.s37.xrea.com/web/2ch_log/

ここの核武装シリーズを参照。
http://kyron5.s37.xrea.com/web/2ch_log/nuclear.html
http://kyron5.s37.xrea.com/web/2ch_log/nuclear_b.html


資源は買ってもらい加工しなければ何の役にも立たない。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:31:36 ID:F8QkLFyk
>>741
この程度を晒して何処が個人情報だって?

http://www.hsjp.net/upload/src/up44285.jpg

ペクチョン死ね


ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:32:06 ID:u7p0WyEY
>>766 本社は英が取ったぞ さすがに本丸を日本には渡さないわな
その辺はアングロサクソンだ
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:33:11 ID:AgMkJpV8
>>772
そんなローカル通貨にリソースを割く暇はない。
wktkするのは理解できるがw
777618,763:2008/09/23(火) 23:33:31 ID:T1eVo55Q


>>770 日英同盟のよしみ、ではあったが戦費調達には協力しては貰えませんでしたからねえ、


日露戦争。

778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:33:35 ID:F8QkLFyk
>755は逃げたか
つまんね
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:33:44 ID:HqZzYREn
>>711
解説dクス。
レスが遅れてしまって申し訳ない。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:33:52 ID:ubrsLp1h
>>775
米本社ビル込みだから
野村は最初からスルー

基本的に不動産は買わない・・・by野村
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:35:00 ID:u2o6hJUZ
>>777
バルチック艦隊の妨害だけでもすごいアシストだったと思うのだが
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:35:07 ID:t7vOJLrv
>>775
さすがにアングロのプライドが許さなかったのだろう。
もうイギリスは潰れればいいと思うよ。
石油も枯渇しそうだし、金融でも痛い目にあえばいいとおも。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:35:38 ID:AgMkJpV8
>>775
逆に日本はそこまでとっちゃ駄目。
せっかく騎兵隊登場と賞賛と期待で迎え入れられているのに、
微妙に影を落とすことになる。

ここら辺はさすが野村だと思ったけどな。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:36:30 ID:xB5o7c+E
アメリカとの付き合いは大事。日の地位を上げたことにより
日米英で世界を動かしていく。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:37:09 ID:hN5p80jz
野村は最近「ノムら」と変換されることがある。
ノムたんがいっぱいの証券会社…
786618,763,777:2008/09/23(火) 23:37:33 ID:T1eVo55Q

>>775 それが正解だと思う。やり過ぎて国民感情を刺激すると損だ。

>>780 不動産は時間とともに価値が落ちるからかな。古い建築物だと維持費が嵩むし。
中身があれば入れ物は別に要らないというところですかね。

787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:38:20 ID:le5+HfLD
>>785
会社見学に行きたいです!おみやげはくるみでいいですか?
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:38:57 ID:u7p0WyEY
そうだな アメのプライドも有るしな あまり刺激する必要も無いし 良い落とし所かな



韓国除くが本当ならなお酒が旨いんだが
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:39:40 ID:xB5o7c+E
近い内に、日米英の三極同盟が完成する。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:40:08 ID:WJM+A7G2
>>777
枢軸国で同盟結んでたはずのドイツが中国に軍事物資売ってたって、初めて聞いた時はショックだったなぁ・・・
所詮欧州人は日本人をサル扱いしてたんだと気づかされた15の夜・・・(ウソ
791618,763,777:2008/09/23(火) 23:40:24 ID:T1eVo55Q

>>783 >>784 同意。警戒されたり嫌われたら元も子も無くなる。歓迎されているうちで止めておくのが華ね。



792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:41:24 ID:vtAZAidU
日米の野村の経営陣、企画スタッフは完全に多国籍軍。
従来の日本人の発想とは違う。
したがって、リーマン買収は相当な勝算があってのこと。
野村がアジアで一番ほしかったのは香港、シンガポール、
東南アジアだろうな。

ところで、通常こうした買収を行った場合、
不採算部門の切捨てが容赦なく行われる。
切り捨てる前提で買値を決めてるわけだ。
どこが切り捨てられるかは考えもつかんが。

793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:41:49 ID:xB5o7c+E
三極同盟を確立するための内閣
そこで麻生さんの出番ですね。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:42:06 ID:UGcRQElF
>785
奇才現る

ノムたん……
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:42:18 ID:t7vOJLrv
ほどほどが大切ということだね。
かって日本はバブルのころにアメのなんとかって象徴的なビルに手をだして
怒られたんでそ?やっぱり相手の面子やプライドを保つことは大切。

やりすぎると短期的に利益を上げられても長期的には敵を作り結局損に・・
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:43:07 ID:IQg1eNmz
>>776
たしかに子供銀行券に毛がはえたような地域振興券だからな。
下手に金持たせると今回の買収騒動みたいなことやらかすから
根こそぎドルを奪い取るのかな?と思ったもので。


>>785
それだけでなぜか笑いがこみ上げてくるから不思議だw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:44:32 ID:u7p0WyEY
>>795 有ったな 三菱地所だったか

松下も映画会社に手を出して失敗したな

その辺は今回弁えたという事だね
798火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/23(火) 23:46:22 ID:Qoe9dpBI
>>797
住友だったような・・・
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:46:36 ID:cUFVDRWm
で、韓国の事業はどうなったん?
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:47:21 ID:MLUla5md
日本がユダヤのように裏から世界を動かすには、全然腹黒さが足りないんだよなあ。
ていうか、日本ほど支配欲が薄いのも問題だw

801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:48:17 ID:xB5o7c+E
日本はアジア支配、アメリカ&イスラエル中東、
北米、南米支配、イギリスはヨーロッパ支配の
世界、三極管理同盟
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:48:54 ID:AgMkJpV8
>>789
俺は懐疑的。
アメリカのドクトリンで日英の同盟関係は絶対に認めない。
アメリカを追い落とすシナリオは1922年以来、日英が組んだ場合のみだから。

もし三ヶ国同盟が成り立つときは、オハイオ級原子力潜水艦とトライデントシステムが日本に貸与される時。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:49:41 ID:ubrsLp1h
>>799
今回の買収(アジア事業)は3,000人の人材確保が主目的
日本、香港、豪だけで9割超

後はおまけ・・・リストラ対象
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:50:47 ID:u7p0WyEY
>>798 ちょっとみたら三菱地所はロックフェラー・センター買収(2000億円)だった

そら禿さん怒るわな
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:50:51 ID:96tKJlk1
>>801
日本は非キリスト教圏との調整役になるのが一番メリットがあると思うんだけどね
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:51:19 ID:AgMkJpV8
説明不足。

>オハイオ級原子力潜水艦とトライデントシステムが日本に貸与される時。
つまり極東で米軍の核の傘に穴が開くとき。
もう少し説明するとアメリカが財政難で核抑止力の一端を日本に補ってもらわねばならなくなった時。
807ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/23(火) 23:51:41 ID:IOZDNyUo
>>757
無知な白丁乙
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:51:41 ID:RLwpzhrl
>>799
東亜的には事実がどうあれ、【韓国除く】でいいと思うw。

実際は、韓国も当然引き継ぐでしょ。
欧州も買うなら多分「テクニカル」な理由も無いだろうし。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:52:15 ID:u7p0WyEY
>>802 あくまで米中心のって話でしょ どうせ日本は米に軍事を頼っているのだから抜けられない
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:52:50 ID:xB5o7c+E
>>806
経済の縮小により、時期に米軍の軍事費削減は余儀なくされる。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:53:01 ID:UcM/pkzf
いや野村は昔からずっとヤクザ企業ですがw
812618,763,777:2008/09/23(火) 23:53:44 ID:T1eVo55Q

>>781 俺も別に金貸してくれんかったからと言ってイギリスを恨んではいないよ。
英国の賛同が無ければ非難を浴びていたかも知れないから。それに英国が居なかったら
武器(戦艦)の数を揃える事が出来ませんでしたからね。

>>787 ケンタッキーフライドチキンが良い。



813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:54:28 ID:AgMkJpV8
>>810
核抑止力を削るのは一番最後。
そこまでアメリカが追い詰められる状態だと世界経済がw
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:54:33 ID:IQg1eNmz
>>805
それはあるね。
イスラム教圏の欧米嫌いは宗教の要因が大きいからな
異教徒でも直接にぶつからない日本の方がアラブ諸国に話はし易いだろうね。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:55:53 ID:cXrJZZRO
>>795
一般の米国人からは文句出たけど、
実際は向こうが日本企業をはめ込む為に買ってくれと言ってきたんだよ。
その後、バブル崩壊した足下を見て安値で買い戻しましたとさ。

どっとはらい。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:55:59 ID:u7p0WyEY
>>814 リーマン中東が野村で良かったのかな?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:56:02 ID:I9WRVf8L
しかし、アメリカの弱体化が著しいな
ここ何十年も金融で食ってきたのにな
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:56:38 ID:WJM+A7G2
>>814
しかし、下手すると中間管理職みたいな立場に・・・w
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:56:55 ID:vh7XLTxc
>>805
そりゃ無理。アラブ人、ペルシャ人なんかチョーセン人並のメンタリティだから。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:57:26 ID:AgMkJpV8
>>818
胃が痛くなるからその文字はやめてw
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:57:50 ID:xB5o7c+E
これからの予想
日本常任理事国に引き上げられる
   ↓
日本の自立
   ↓
三極体制確立
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:58:02 ID:cUFVDRWm
>>820
係長ですか?
823火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/23(火) 23:58:10 ID:Qoe9dpBI
>>819
そうでもないよ。
彼等の論理は理解できる範囲内
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:58:10 ID:AgMkJpV8
>>819
てめええええええ!
ペルシャ人をなめるな!w
やつらの文化レベルを勉強しなおせ!
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:59:11 ID:AgMkJpV8
>>822
不愉快だ!
失礼する!


勘弁して…orz
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:59:16 ID:IQg1eNmz
>>816
キリスト教徒よりは・・・ってところじゃないかな?
理想はドバイかアブダビ投資機構あたりだろうけど
彼らは先にあった宗教のこともあって買えないんじゃない?
827805:2008/09/23(火) 23:59:57 ID:96tKJlk1
国民の1/4がキリスト教徒の棒国は…
と言う突っ込みを期待していた、今では反省している
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:01:22 ID:8fLp25MD
>>827 チョン国ですか 既に忘却の彼方に
829618,763,777:2008/09/24(水) 00:02:13 ID:A7HP/UOQ


>>800 アメリカ、ロシア、中国は確信的帝国主義国で、日本は無自覚的帝国主義国、だそうです。
戦略が無いまま、自国の経済・文化の影響圏を広げている、という事だそうです。

この野村の一件を見ていて思うが、経済は極超一流で、政治は10流以下、最低国家である、という気がする。
もはや、現在の日本の政治家はみんなバカにしか見えない。

こんな事だから、世界戦略の無い経済帝国主義国と言われるのだろう。



830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:02:28 ID:IQg1eNmz
>>827
そっちだったのか!マジレスしちまったい。
釣られたよ。キミには。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:03:53 ID:LAwyFO+S
実況でネタにされてたんで、ソース見に来たよ
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:05:28 ID:sEyWlvUi
これからの予想
日本常任理事国(今回の事で日本の重要度が増し)
   ↓
日本の自立(国連に対応できるように憲法の見直し)
   ↓
三極体制確立(日米英の世界支配)

ロシア?よくワカラン
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:07:15 ID:GB3nb8lB
政治三流、マスゴミはクズの日本
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:09:32 ID:LkiWJ875
また連合職員のひとりごとかよw
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:09:56 ID:UBgVf0w4
野村といい、三菱UFJの動きといい
ホントに経済の嗅覚は鋭いな。
せめて政治と外交だけはこれに追いついてくれ!
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:15:48 ID:qomGD6un
文化放送大竹番で森永卓郎が言ってたが、リーマンも胡散臭い商売遣ってたらしい。
其れと、金融工学!博士が多数居るのに、何遣ってたんだろうと嘲笑してたよ。
ユダ公も大した事無いな。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:16:05 ID:0J4CWfUn
韓国部門はチョンが買えばいいんじゃないの?残しておいてあげるなんて
良心的だわなあ
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:16:13 ID:LkiWJ875
マスコミが報道しないだけで政治も外交も一流だよ。日本は。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:17:26 ID:F5DRKrS6
>>833
戦後、朝鮮人は権力の空白期間を利用してメディアに人間を送りこんだり有力スポンサーになったりで
今の反日マスゴミと、世論誘導術を作り上げた。
でも、それ以前の新聞も大概酷かったのはなんでだろう。
戦争終わった途端に180度方針転換したアサピーとか。やっぱ元から腐ってたのかねぇ。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:17:41 ID:KkRYbXRi
日本の政治が超一流だとか一流だとかまでは思わないけどね

ノムタンでもブッシュでもムバエでも
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:18:59 ID:AjMhg43P
>>603
割引拒否w
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:19:53 ID:8fLp25MD
森永卓郎も大した事ないがな
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:20:16 ID:yxNKDKTO
一番可哀想なのは、これから野村マンに教育される元リーマン社員だろ。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:20:18 ID:QSq8nBoD
>>836
正直、森永卓郎もどうかと思う
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:20:36 ID:GB3nb8lB
なにわ金融道に例えて誰か教えて
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:21:28 ID:yYBLdx7k
結局、マスコミが認める一流の政治家ってどんなだよw
吉田茂だって支持率もマスコミ評もひどいんだろ
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:21:56 ID:iSBdRSNG
>>836
森永も気を付けろよ。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:22:53 ID:qomGD6un
>>832
英米はほぼ一体だよ、アングロサクソンとして基盤は一致してる。問題はEUで独と仏の
意向だ。日ー米英ーEUだが仏が如何言う立場かに掛かってくるだろう。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:23:00 ID:MOJ+KHpc
米リーマンのアジア事業が
韓国から孤立してしまう
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:24:00 ID:AjMhg43P
>>647
鵜見物は飽きた。
歴史がちょこっと動く瞬間が見たいw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:24:57 ID:yYBLdx7k
支配欲がない裏番長日本
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:25:30 ID:8fLp25MD
>>839 戦中戦前の自己反省を自分以外に責任を求めた結果の反政府指向からだと思う

戦前はどこも大本営発表そのまま事実を知っていても流して戦争を煽っていた
長い物には巻かれろだな 戦後の政府は五月蝿く無いしね

こうしてみると自己反省の責任を他者に押し付けるチョン思考と同じなんだと思う
クズ同士が今仲良くしてる訳だな
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:25:36 ID:Vt9CokZs
森永が大したわけねーだろw
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:27:53 ID:sEyWlvUi
>>848
その英米一体の中に日本が格上げされて入る。
仏は日本より中国より。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:30:26 ID:3I2RrrUN
>>832
なんだこの小学生の作文
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:30:31 ID:A7HP/UOQ

>>836 森永もダメでしょ。

>>838 そうであってくれれば、と俺も思うけどね。



857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:32:43 ID:8fLp25MD
いや英米の中に仲良く入れるとは思えない そんな甘く無いでしょ
立場的には上がってもいつまた落としに掛かられるか注意しなければ

まあ本来それが国際外交を担う政治家の役割なのだけど 自国の利益を守るという・・・心配だな
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:33:12 ID:VVvEoNRw
>>836
なかば報ステお抱えでいながらテレ朝がリーマンに10億突っ込ませてる時点で、
森永なんてクズでしかない。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:33:19 ID:gwE8r46U
>>829
元は農耕民族だから支配欲が弱くて当たり前
加えて世界でも稀な、宗教や主義思想にとらわれない国
諸行無常、あるがままを受け入れてきた風土

だからこそ無意識って言われるんだろうし、世界からはチャンスを生かせない
無能国にしか思われないんだろうけど、そういう日本らしい戦い方も
あっていいと思うんだ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:39:47 ID:8fLp25MD
>>859 戦前は無理に狩猟民族の振りして見事に失敗したという事かもね

そう思えば奇跡的な経済力技術力を持ったとは言えるが
農耕民族的に上手く立ち回ったとも言えるのか

分からんもんだな 政治は3流と長年言われてきたのに結果的には一番上手く国の経営が出来ている
これも奇跡的な気もするが確かに住んでる者には分からないが変な国と見られても仕方無い気もする
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:40:49 ID:Msf45zvb

お前ら、空喜びしてる奴多いみたいだが
リーマンは生産性のない、債権回収団体だぞ?

こんな、玉ころがしのようなことする会社を買収したら「野村も」一発で吹っ飛ぶ危険性が高い
ってこと早く気づけ。
つまり、負債買ってリーマンと共倒れするパターンな。

高リスク・ハイリターンのような会社なんて今時流行らねぇんだよ。
禁じて打った日本オワタ。
アメリカは、大金が転がり込んで大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:43:38 ID:qomGD6un
>>838
マス塵、特に朝日死に紙と毎日変態は除いて、他の媒体も思ってるだろう。巧くやってるとは
とても思えない。元外交官!で山形選出代議士加等紘一やチャイナ・スクール出身者の
醜態振りを見てると、とても然うとは思えないよ。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:44:01 ID:Vt9CokZs
>>861
野村は一発でふっとぶほど投資してません
韓国のどこぞの銀行と遺書にするなよwww
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:44:45 ID:8fLp25MD
>>861 もっと金融と今回の中身を調べてみると良いよ
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:44:57 ID:9+MOmxmf
>>861
え〜と・・・・債権も負債も引き継ぎません
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:47:42 ID:Tf25ZNMS
野村ハイデンシティ?
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:49:11 ID:77thwAcf
>>861
リーマンには本案件の対象となる地域・部門において約2,500名の社員が所属するが、
同社はその雇用の大半を引き継ぐ予定である。
しかし、トレーディング等に関連する資産と負債は継承の対象外としている。
http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/holdings/20080923/20080923.html

アジア地区に引き続いて、不良債権引き継がなくてすんでGJ!
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:52:22 ID:yWhJ5KpT
>>861
よう 無能君

事業は引き取るけど、今の負債は引き継がないよ?
韓国は丸ごと買収しようとしたよな?

どっちが賢いか、理解できるか? 
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:53:49 ID:FMVfMIYz
>>861
やっぱり、チョーセン人て機能性文盲なんだな(・∀・)ニヤニヤ
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:54:30 ID:qomGD6un
>>852
>戦前はどこも大本営発表そのまま事実を知っていても流して戦争を煽っていた
農村部は兎も角、都市部では其れはいえる。東京で小学の大大先輩が言ってたが、親戚で
米軍放送を聴いてるのを映画館で友人に話したら、背後に特高が居て聞かれて、
とっ捕まったが、生徒だったんで放免されたって聞いたが、少なくとも東京では脳有る
大人は分ってたらしい。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:55:47 ID:77thwAcf
事後処理を誤って恨まれたせいで
今回の切り売りでも一切声がかからなかった
韓国産銀の無能さが際立ってくるね。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:58:09 ID:C6euep2P
なんか、結果的にうまくやった日本をうらやましくて、頑張って貶めようとしていますねw
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:58:19 ID:5wyVdzaR
>>867
へー、人的資産だけ買い取るわけだ。
こりゃ、資産の定義も変わってくるかな。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:58:47 ID:AjMhg43P
>>861
優良顧客と優良社員とシステムを格安で買っただけだよ。
ハイリスクかね?w
875火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/24(水) 01:00:00 ID:rhSJfB65
>>874
優秀過ぎて禿鷹と揶揄さるってのもな〜
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:00:44 ID:9+MOmxmf
>>873
インフラも買い取ります
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:01:33 ID:C6euep2P
>>874
少なくともローリスク、ローリターンだろうけど、こういう機会がめったに来ないうちに
買えたのだから上手くやったろうなー

まー、野村ならそこから金の成る木にする事はできるだろうからな。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:01:34 ID:AjMhg43P
>>862
そんなクズを多数抱えていながら、
そして有効な外交手段である軍事力を放棄していて、
G8なんだぜ?
他の国にそんなことが出来るか?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:01:38 ID:77thwAcf
同社の執行役社長兼CEOの渡部賢一は以下の通りコメントした。

「24時間の間にアジア・パシフィック地域に加え欧州・中東地域のビジネス領域を一気に拡充することができた。
本案件は、欧州・中東地域の株式・投資銀行部門の強化に資するだけでなく、
弊社の海外におけるビジネスの内容を格段に向上させるものと確信している。
これにより、我々の戦略であるアジアを中心とする世界への飛躍の実現がより確実なものとなるに違いない。

現時点で、最も重要なことは、リーマンの両部門が業務を即刻再開し、
野村グループの一員として活躍してくれることである。」

以上
http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/holdings/20080923/20080923.html
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:01:48 ID:ErMU657v
山一死んで好き放題だな。潰れろカス
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:02:43 ID:Vt9CokZs
>>879
なんか動きが早いな野村
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:03:08 ID:AjMhg43P
>>873
よくある「事業買収」みたいな感じでは?
企業買収じゃなくて。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:03:34 ID:8fLp25MD
>>880 山一は自業自得と聞いたが違うのか?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:03:42 ID:5wyVdzaR
頭いいな。
会計上、社員なんて資産価値ないからな。
すごいね。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:04:09 ID:77thwAcf
結局、アメがポシャったら史上空前の世界大恐慌突入なんだから、
アメの金融機関を買収してようがしてまいが、
最終的に破綻するまでのリスクってほぼ同じなんだよね。

だったら買えるうちに買い叩いとけって事でOK。
886火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/24(水) 01:04:33 ID:rhSJfB65
>>882
それに近いです。
本社は別の会社が買ってますし。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:07:48 ID:zq1QyAF+
>>886
野村が買ったらリーマンは「野村リーマンブラザーズ社」なんですか?
しかし本当に安く買えたものです。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:09:07 ID:0R2Q3okF
> 【韓国除く】

東亜板で大流行の予感。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:13:41 ID:HB8N5CfQ
実質的、間接的にアジアと中東、欧州を握ったという事でOK?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:14:24 ID:C6euep2P
>>889
問題は、ちゃんと手綱を握ることができるかだけだろうな。
891FREE ◆TIBETlaTO. :2008/09/24(水) 01:14:44 ID:JiYnT1W7
>>889
つ[韓国除く]
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:15:02 ID:aK+gkKMz
日本という国は同化吸収するの得意ね・・・
痛い目にあわされた禿までも
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:18:20 ID:C6euep2P
>>892
伊達に数百年間も戦国時代をしていたわけじゃないからね。
あれって、征服だけじゃなく、統治同化吸収する術を育んでいったから。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:18:29 ID:6KmTlvqK
バブル崩壊前夜にロシアをグルジアで潰して
中国が割り込む前に日米欧が電光石火で囲い込んでいく
すっげーやべー状況だけどすっげーかっけーと思うのは俺だけなんだろうか
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:19:21 ID:qomGD6un
>>878
軍事はアメリカ属国に為って内部治安維持だけに徹して、池田首相の音頭で職人・技能者
技術者を結集させて技術核心につっぱした結果だろう。吉田は世界的に見れば外交官出身
首相としては二流即無能だったが、池田は経済首相としては超一流だったと思ってる。
敗戦後2世代60年以上経ってるんだから、占領下設定実質占領基本法・憲法も
見直す時期に来てる。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:19:24 ID:q88p/3wT
>>892
「つくりかえへる力」だっけ?
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:21:08 ID:HB8N5CfQ
>>890
どうやら、野村のターンが来ましたね(`・ω・´)
>>891
必要ないとはwww
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:22:27 ID:aK+gkKMz
>>896
同化吸収昇華ですな
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:33:45 ID:Sab9/OPF


ゴミはゴミ箱へ!!朝鮮人は朝鮮半島へ帰りなさい!!!!。


在日特権を許さない! 市民の会 腐れ朝鮮人へ猛抗議!!!!!。



http://jp.youtube.com/watch?v=5AsEU5gEEGo&feature=related









900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:42:51 ID:VJnJIF96
なんか……気が付くと、凄い事になってるな。
不良債権の処理で精一杯!金融投資なんて無理です!って…死んだふりだったんだな。

で……自称新世紀覇者「中国」はどこに消えたの?
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:47:59 ID:8J3GTXAW
>>1
OINKのせいかwww
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 02:26:11 ID:K9CiQ408
朝日死に紙と毎日変態は除チョンを記載しない。本当に報道紙媒体なのか?。
フィーナンシャル・Tはチャンと記載してるのに。朝日死に紙と毎日変態はもう報道媒体じゃ
無くなったナ。経済関係情報を必要としてる人は朝日死に紙と毎日変態は止めた方が良い。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 02:30:12 ID:A7HP/UOQ
>>889 一応買収は出来たが再建はこれから、です。真に制覇したと言える様になるには、
ある程度の再建が出来てからだろう。
いつまでも大赤字のままだと「それ見たことか」となるだろうし、今度は野村が手放す事に
なるかもしれない。

904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 02:34:05 ID:A7HP/UOQ

>>884 会計を知っている人が言う事かな、、


905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 02:37:15 ID:A7HP/UOQ
>>861 買収額を良く見なさい。
野村が一発で吹っ飛ぶ様な賭けをやっているわけではない。

906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 02:50:26 ID:9FZiYqnI
993 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/23(火) 00:15:23 ID:ubrsLp1h
残念
発表によると、インド、韓国、台湾、オーストラリアの同部門も買収する。トレーディング関連の資産・負債は対象外とする。
買収金額は明らかにしていない。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aVbtqtWpgJUA&refer=jp_home


ちょっとがっかり



東亜民の俺、超がっかりで心配
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 03:22:00 ID:0JAPPNJT
>>906

>トレーディング関連の資産・負債は対象外とする。

この条項を契約に盛り込めたから、韓国も買う事になったんでしょ。
必要なのは権利と取引先だけだからね。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 03:56:36 ID:9FZiYqnI
>>907
IDにびつくりしますたwww

なるほど
鬼の野村だからしばらくしたらスパッと韓国から撤収も有りえるとwww
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:00:09 ID:2NFOvjbl
野村に抜け目ナシ。
WBCの監督も野村にしておけよ。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:01:04 ID:9PY0ZjGc
>>900
日本と中国比べたら・・・流石に売る方だって選ぶってw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:02:17 ID:19ABNp7l
証券会社って人が資産だからね
買収しても、優秀な社員が辞めちゃったら即金食い虫に成り下がるのに

だったら、普通に社員募集して採用すればリスクゼロだろ
今は金融機関はリストラの嵐なんだから
それで人が集まらないんなら、こういう買収してもすぐ辞めちゃうってことだ
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:04:06 ID:Nah6EV1C

韓国は対象外なんだけど・・
ブルーバーグ報道は誤報でつw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:07:15 ID:KKoK7G6+
リーマンで稼ぎ頭だったやつとか
野村になっても残るのか
辞めて自分のキャリア売るんじゃね?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:08:32 ID:19ABNp7l
野村の発表
>野村ホールディングス株式会社(執行役社長兼CEO:渡部賢一)は、リーマン・ブラザーズ(以
>下、リーマン)の日本、オーストラリアを含むアジア・パシフィック地域部門の3,000人を超える
>雇用を継承することについて

この文章見て韓国の名前が入ってないから韓国は対象外と記事にするFTがバカだろ
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:08:45 ID:8zyDA8ya
なんか松下がユニバーサルを、ソニーがコロンビアを買収した頃とダブるなあ。
あんまりマンセーはできん。
果たしてソフトウェア的な基幹「人材」が残るものか。

前者は大失敗で、後者も成功とは言いがたいからな。
後者のソニーはここ十年うまく立ち回ればゲーム機とiPodみたいなのを統合した新文化を生み出しつつ、莫大な利益を上げることができただろうにね。
当時死にかけだったAppleはここまで復活したんだし、今瀕死の米禿もバカにはできんと思う。

いかんな。氷河期世代はどうも懐疑的だ。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:11:48 ID:Nah6EV1C
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:13:55 ID:19ABNp7l
>>912

何を根拠にそんなこと言ってるんだ
ソース出せよ

それが事実なら、>>914 の野村の開示に間違いがあることになる
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:18:11 ID:Nah6EV1C
>>914

アジアのすべてをとは書いてない

社内報ではあえて刺激的なニュースは書かないもの

一般報道に比べてw
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:20:14 ID:VJnJIF96
リーマン韓国の資産って残ってるのかね?
日本のリーマンは即凍結したらしいが
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 04:43:16 ID:BwErmt4x
>>915
チョニーが失敗したのはコンテンツ事業を持っていたこと、しかも本業よりそっちがメイン
の事業展開をしていた為に足枷となった
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 05:03:36 ID:30aQZ+2G
>>912,918
リアルタイムで張り付いてたので流れは>>309で間違いない 
最後の一行は東ア民としてのたしなみ

現実的には韓国買ってると考えるけどね いくらなんでも
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 05:05:30 ID:ED4nzJvL
>>915
うん今ではマンセーって使うのは少し古い
923Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/24(水) 05:05:38 ID:QW0mK78m BE:300103643-PLT(20001)
そ〜れ野村に聞いてみよ〜♪
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 05:07:37 ID:BwErmt4x
初動の段階で珍しく日本の対応は早かったから、馬韓国外しのデキレースだったことは
間違いない
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 05:08:15 ID:CzQ9eFF+
韓国事業はサムスンが交渉をしてて野村はとりあえず手をつけなかったんでしょ。
まぁ、韓国特有の買う買う詐欺だったのかもしれんが。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 05:11:50 ID:BwErmt4x
>>915
当時の失敗の原因は、脆弱な基礎の砂の楼閣を建てたような物で今回とは明らかに違う
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 05:21:04 ID:30aQZ+2G
>>915
日本はビビリ性が抜けないから眉につば付けて眺めたい所だよね
しかし最終的に高い勉強代払うはめになっても泣かなくて良いと思う

金さえあれば簡単に買える訳ではない部分に食い込む好機はそうそう訪れない
ロックフェラーセンター買うのとは訳が違うわな
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 05:38:53 ID:F7gtIONf
>>927

ロックフェラーの頃に比べたら、
お金の使い方が賢くなったよね。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 07:24:18 ID:yCWdBswO
野村はヨーロッパ事業も買収したね。
犬HK
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 08:17:28 ID:lje/7ha9
>>777
 最初はロンドンでロスチャイルド中心に500万ポンド調達した。
それでは到底足りなかったので、米国でシフの協力を得て、
なんとか予定の国債をひきうけてもらった。その後の第2次第3次国債は、
シフ=ロスチャイルドを中心になんとか起債できた。

で、英国がなんだって、、
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 08:49:33 ID:bvkML5XZ
日本が20年ぶり「ウォール街ショッピング」

 混乱が続く米国の金融市場で、日本の金融各社が米国の金融機関の資産や営業網などの買収に
積極的に乗り出している。

 日本最大の証券会社である野村ホールディングスは23日、破産申告が行われた米国第4位の証券会社、
リーマン・ブラザーズの欧州法人と中東法人を買収したことを発表した。
ライバルだった英国のバークレイズを抑えた上での買収劇だ。

 野村ホールディングスは22日、リーマン・ブラザーズのアジア法人買収にも成功している。
野村は「めったにないチャンス」として積極的に買収に乗り出し、投資銀行としての業務や
株式・債権関連事業を含むリーマンのアジア法人が保有する資産全体をおよそ2億2500万ドル(約238億円)で買収した。

 資産規模では日本第2位の金融機関である三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、MUFG)も22日、
米証券大手のモルガン・スタンレー株の 20%を買収する、と電撃的に発表した。
米国の5大金融機関のうち最後に残ったゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーが
銀行持ち株会社に移行すると発表してからわずか数時間後のことだ。

 買収価格は総額でおよそ4000億円から9000億円になる、と日本のマスコミは報じている。
MUFGは2005年に日本2位の三菱東京フィナンシャル・グループ(MTFG)と4位のUFJホールディングスが
合併して誕生した、資産規模194兆円のメガ金融グループだ。

 日本による米国の攻略は今回が初めてではない。1980年代後半のバブル期に、
日本企業や資産家らが海外の不動産購入に熱を上げた時期があった。
1989年にニューヨークにあるロックフェラーセンターを三菱地所が買い取ったのが、その象徴的な出来事だった。

 当時米国では「ソ連の軍事力よりも恐ろしいのが日本の経済力」という世論調査の結果が出たほどだった。
しかし日本による米国不動産の買収は、結局バブル崩壊とともに失敗に終わっている。

 1990年代に入ると米国経済が復活し、逆に日本は「失われた10年」を迎えることになる。

 しかし日本はそれから15年が過ぎた昨年、ついに経済成長率(2.1%)が米国(2.0%)を上回った。
日本経済に回復の兆しが見える一方で米国が再び危機を迎えると、
20年ぶりにウォール街の「金融ショッピング」に乗り出しているのだ。
http://www.chosunonline.com/article/20080924000017
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 08:51:49 ID:QtVtr4qO
>>930
国家間でそう言う信頼関係が有る事は良い事だ。其れを打ち壊したのが親共反日で大戦を
引き起こし部下に原爆落とさせたF・ローズベルト、北チョンで苦労してる雨民主は当然だよ。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 08:56:37 ID:QtVtr4qO
>>931
チョン日報が其んな記事配信してるんだ。妬みが篭った記事だな。
934芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2008/09/24(水) 09:17:23 ID:84ttFCd2
>>931

>日本経済に回復の兆しが見える一方で米国が再び危機を迎えると、
>20年ぶりにウォール街の「金融ショッピング」に乗り出しているのだ。

朝鮮人のこういう言い方がむかつく。
まるで日本が今回の金融危機を喜んでるみたいじゃないか。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 09:33:29 ID:4gllLPBT
韓国破産まだ?WW
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:00:13 ID:pR3yiehU
リーマンの欧州部門も買収だとさ。

やっぱり韓国部門はNGという訳だな。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:09:57 ID:AjMhg43P
まあ、先進国と大国による金融システム防衛の
金融ブロック化みたいなものか。
中進国はこれからきつそうだな。

まあ、数十年ごとにふるい落としをしないと
地球がもたないし丁度いいのかもね。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:12:46 ID:eDhd/NnG
>>936
韓国入れたら入れたで
あっちがギャーギャー言うだろうしw
939子ぬこ@ケータイ:2008/09/24(水) 10:15:15 ID:sTzQQUg0
>>931
アメリカじゃ救済ってより買収に見られてるのかあ…

ってガッカリしてたら韓国の記事じゃない

おバカな論調だったからビックリした
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:21:32 ID:BwErmt4x
>>936
野村は自前のネットワークがあるから、リーマンの分までは必要ないってこと
日本と違って本当に優良な資産があれば、それは恐らくもう持ち出しているハズだ
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:32:39 ID:BgVGW51t
>>934
「リーマンが潰れたのはウリ達の戦果ニダ♪」とはしゃいでいた事を棚に上げてな。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:34:12 ID:dJZH4MGO
野村GJ、ノム等ふぁびょ〜ん。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:34:28 ID:pR3yiehU
良く分からないが、野村はリーマンの絞り滓みたいなアジア部門や欧州部門を嬉々として買った木偶の棒の癖に、
韓国部門だけは既に自前の体制が充実しているから食わず嫌いしたんだと言いたいの?
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:34:50 ID:bvkML5XZ
【米金融危機】リーマンなど「捜査着手」 
2008.9.24 10:26

 米メディアは23日、サブプライム住宅ローン問題に絡み資産を偽った疑いがあるなどとして、
連邦捜査局(FBI)が詐欺容疑で、経営破綻(はたん)した証券大手リーマン・ブラザーズなどの
捜査に着手したと伝えた。

 サブプライム問題では大手金融機関の刑事責任を問う動きが続いており、
FBIの捜査対象となった金融機関は26に上るという。

 リーマン以外の新たな対象は、政府が救済した保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)や、
政府管理下に置かれた政府系住宅金融大手の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080924/fnc0809241028006-n1.htm
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:40:54 ID:BwErmt4x
>>943
そうだよ、リーマンの場合は破綻倒産だから引き取って継続する義務はない債権と業務は別
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:44:35 ID:AjMhg43P
>>943
いらないだけだろうな。
あそこは斜陽の国だし
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:45:25 ID:TnLlE6/L
韓国って世界最強じゃなかったのかの〜
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:48:42 ID:BwErmt4x
リーマンの各国の不良債権処理はこれから始まる、現時点で焦げ付いている物は全て
ロスカットの対象
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:54:06 ID:U4Yu7Lrr
日本企業にリーマンとはいえ韓国部門が買われると
金融操作されるし自尊心が傷つくとか妄想抱くよう仕向けて
向こうから願い下げニダって方向に持っていけばいいんじゃねーの?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 10:55:54 ID:eDhd/NnG
>>949
ソースがつきそうなところがなんとも・・・・w
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 11:05:41 ID:BwErmt4x
>>949
そうなっているんじゃないか、何時もなら大喜びで発表しそうな内容
だが今回ばかりは規模がデカい、新たな資金供給が望み薄だから不良債権処理を政府
とサムチョンですることになるホルホルしてもいられない
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 11:07:24 ID:U4Yu7Lrr
>>950
ありそうでしょ?
あいつら論理や後先より感情優先だからさ
それも野村との買収競争に勝った!ホルホル
というわけで高値で買わされて
結局サムスンが引き取るような?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 11:42:24 ID:bvkML5XZ
【記者手帳】日本の巨大金融グループと産業銀

 日本最大の金融グループは日本郵政だ。総資産340兆円。為替変動にもよるが韓国金融最大手の
ウリ金融(317兆ウォン=約29兆円)の約10倍の規模だ。日本郵政が率いる金融会社にはゆうちょ銀行、
かんぽ生命がある。2006年の民営化以前は郵便貯金と簡易保険という名前で政府(日本郵政公社)が運営してきた。

 日本郵政の後には三菱UFJ、みずほ、三井住友が続く。資産規模はそれぞれ194兆円、154兆円、111兆円。
韓国のウリ、新韓、KB(国民銀)、ハナという四大金融グループを合わせてもやっと日本の4位に届くかどうかだ。

 このうち、みずほは過去に元財閥系の三菱UFJ、三井住友とはややカラーが異なる。
みずほに統合された銀行のうち財閥系の富士銀行を除くと、第一勧業銀行、第一興業銀行は
日本政府が民間事業に国家資本を注入してきた特殊銀行が母体だった。
戦時には軍需産業に資金を供給し、敗戦後に民営化されたが、
彼らの過去の姿をモデルにしたのが現在の韓国産業銀行だ。

 世界金融市場でも日本の金融グループの規模は大きい。日本郵政の資産規模は世界最大で、
三菱UFJは米ウォール街で投資銀行リーマン・ブラザーズの中核事業を買収した英バークレイズ
(円換算で239兆円)と肩を並べる規模だ。

 日本の金融会社が大型化した過程では、民間銀行の苦しい合併劇とともに政府系金融機関の民営化が
大きな役割を果たしたことが分かる。広く知られている通り、日本郵政の民営化は05年に
選挙で民意を問うという難産ぶりだった。

 そんな日本の金融機関が再び世界市場をノックしている。三菱UFJが経営難の米モルガン・スタンレーに
9000億円を出資したほか、みずほなどの動静にも注目が集まる。韓国と異なり日本に不安世論がないのは、
合併を通じて回復した金融機関の収益性だけでなく、投資がまるごと吹き飛んでもビクともしない
資産規模が背景にある。

 韓国産業銀行は現在、名刺を差し出しても国民に不安を与えるばかりだ。民営化して合併を目指すのが順序だ。

東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員
http://www.chosunonline.com/article/20080924000040
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 11:45:44 ID:vE7I/3IW
FBI、リーマンやAIGなど捜査 経営陣に詐欺の疑い
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080924AT2M2401524092008.html

野村は釣られたとしか思えない!
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 12:04:51 ID:GYAGucAc
昨日の昼になっても「韓国はまだ」的な報道があったのを見ると、
「買うつもりで交渉中」なのかな
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 12:25:45 ID:XA/sjEc5
957芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2008/09/24(水) 12:29:14 ID:84ttFCd2
>>953
韓国はいつも日本ばかり見てて本当に暇そうだよな。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 12:33:56 ID:1cP3PLTI
>>8
この件どうなの?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 13:08:12 ID:0R2Q3okF
>>955
「技術的な問題」って言ってるから、いつまでたっても
北朝鮮に金が振り込まれないのと同じ理由だろう。
960バブルス:2008/09/24(水) 13:57:00 ID:mOVY0coD
半年程前、ドイツ人と隣り合わせて飲んでた時の話。なぜか韓国が話題に。
ドイツ人「韓国は伸びる。」
俺「は?んな訳ねーよ、パクリ国家にゃ限界がある。」
ドイツ人「いや、戦後急成長を遂げた国はそうは無い。」
俺「日本の組み立て工場だっての。ウォン高で今やその価値も無い。」
ドイツ人「現代車のエンジンはなかなかいいと思うが?」
俺「ありゃ三菱製、それか部品輸入しての組立て。独自技術じゃない。」
ドイツ人「あなたは典型的な保守的日本人のようだ。」
俺「普通の日本人だっての。」
彼がなぜそこまで韓国にイレ込むのかは詮索せず、その辺で話題を変えた。
「アイアムザパニーズ」は結構有効な話法なのだと思った。
彼は幾度となくLike a Janese.と言っていた。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 14:00:18 ID:JimP0Ysc
>韓国事業を除いて
>韓国事業を除いて
>韓国事業を除いて
962バブルス:2008/09/24(水) 14:16:31 ID:mOVY0coD
げっ、Japaneseに訂正。ネタっぽくなっちまったぜ。ついでに補足。
そのドイツ人には韓国が日本と緊密な関係にあると思っていたっぽい。
しらんがな、とは答えておいた。実話。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 14:19:41 ID:qUFGKRuI
>>954
事業の買収だけで債権債務に手を出してないから大丈夫だろと。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 14:37:59 ID:W3RgFHnJ
野村は人材が欲しいんだろ
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 16:22:36 ID:0R2Q3okF
アイアムザパニーズってのは誤誘導があるな。
アイアムチャパニージュがより正確だろう。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 19:39:41 ID:eU5NM/jm
日本もロスチャやロックフェラーと組むようになったか〜 出世したな〜
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 20:28:56 ID:0R2Q3okF
つ 【日露戦争の戦費】
968窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/24(水) 21:02:50 ID:k+EqCLF2
>>966
最近はロスチャとロクフェと言うらしいぞw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 21:24:01 ID:jGaTSLu7
韓国ウォンは今日も売られていて・・・
韓国に手をつけないのは、賢明な判断!
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 21:30:04 ID:72BHj8aQ
普通に順調にハゲタカが韓国からドルを吸い上げているだけでウォンは1ドル1150ウォンで
安定しているのでは?
韓銀はもっと下げたいのでドル放出してそれをハゲタカが食っているだけだよ。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 21:31:44 ID:72BHj8aQ
>>970
訂正
韓銀はもっと下げたい→韓銀はもっとウォンを上げたい
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 21:36:30 ID:K8Q52qPd
>>851

日本の裏の顔のコピペ思い出した。

ついに禿鷹連合を舎弟に収めたか。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 22:38:05 ID:VTT+UByT BE:186996858-2BP(1)
>>972
ノウハウを手に入れたって感じかなw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 22:41:28 ID:Nah6EV1C

野村が買収すれば買収された側は野村の給料体系を飲まなければ
ならないわけだけど
アジアでチョンだけは飲めなかったんだねw
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 22:47:51 ID:EQ9qtWYm
これブルームバーグの前ソースと後ソースを組み合わせるとこうか?

< `∀´>{ウリーマンの傑作機、このウリパワーはテコンVの後継機で、チョンセとカードを組み合わせる事により、通常の(サブプラ債)の3倍の(破綻)速度が出るニダ。今なら整備士も付けてやるからチョパーリに売ってやってもいいニダ

( ´・ω・`){……そちらに出張してた、整備士だけ引き取るよ
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 23:04:13 ID:he3/CICs
>>973
手放しで ウハウハできる状況ではないw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 23:05:15 ID:jXt1QB2Q
>>韓国事業を除いて・・・
・・・で、韓国事業はどうなるんか?

答:ローソクデモ事業、売春事業、強姦事業、放火事業、独島不法占拠事業
  ニンニク栽培、歴史捏造事業 ってのはどーだ。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 23:11:24 ID:uhYUdgLc
>>960
>>962

ライク・ア・ジャニーズか。
……そのドイツ人……。
さては……あんた……掘られたな?
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 23:33:45 ID:D18gK5y+
うっかりババをつかまされなきゃいいけど・・・。野村も三菱も。
弱っていても禿は禿だからな。間違いなく連中は懲りていない。
980バブルス:2008/09/24(水) 23:59:47 ID:mOVY0coD
>978
ちょ〜wスレも終盤に差し掛かったとこで何を言うかー!
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 00:06:41 ID:q8WVYmPC
>>980
本場のフランクフルトを体験したのか…gkr
982バブルス:2008/09/25(木) 00:18:45 ID:fJd8OW9K
コテが雑談すると過剰なまでに騒ぎ立てる連中がいるんで、おしまい。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 00:20:44 ID:dMeK0XwK
スレタイワロたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 00:30:24 ID:biitVP3b
アジア事業一括なんだから韓国も含まれるだろ
でも今の野村の海外事業部のうち、韓国だけは事務所ではなくて駐在所なんだけど・・・
どうするんだ?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 00:31:08 ID:V/eOfz3W
>>85
つ ttp://jp.youtube.com/watch?v=hu-iYG-mgpo

     ./V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::::(,,゚Д゚)||  ちっとは反省シル つか
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:...||)  
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  投擲者もいないニダ
   ` ー U'"U'
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 04:16:27 ID:CfH6IoS+
野村は結局韓国も買うの?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 09:58:43 ID:ofETOHNl
買っちゃったんでしょ?
愚かな
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 12:07:03 ID:nZVpwKdQ
まあ、韓国事業含めて買っても韓国撤退で韓国の従業員クビにすりゃいいだけだがな。
デモ?野村みたいなヤクザ企業がそれくらいでびびる訳ない。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 13:00:07 ID:7WU+Eevq
今回の騒動で 中国の銀行って 欧州の銀行の株主になってたり なったりしているのが 判った
この前も 仏ロスチャイルド銀行の株主になったり 英バークレイズへの出資を上げたりと
裏から支配な感じを狙っているんですかね?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 05:57:29 ID:yG1xfzH5 BE:9813252-2BP(666)
野村、儲かるのかねぇ?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 06:54:43 ID:GmEVbUJF
韓国だけは、いらない!
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 08:09:04 ID:o3R3wdIL
 
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 08:11:47 ID:WBFsbaiJ
韓国除くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 16:05:39 ID:8/ff4FLS
韓国はなんで除くんだろ?
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 16:13:46 ID:QnH+q5bR
いや買っちゃったと思う
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 16:19:57 ID:X2dhZ2h4
早く1000になれ。1000なら日韓断交
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 16:21:01 ID:KnpqVDv6
>>1000は生まれ変わったら朝鮮人になる。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 17:00:21 ID:FCj6nyUl
998
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 17:00:45 ID:FCj6nyUl
1000なら大金持ちになれる^^
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 17:01:40 ID:GZg6X3Du
1000なら韓国滅b(ry
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/