【経済】野村HD:米リーマンのアジア事業買収で合意、韓国除く−英紙FT★2 [09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
9月22日(ブルームバーグ):英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は 22日、破たんした
米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスのアジア事業を、韓国事業を除いて
買収することで野村ホールディングス(HD)が合意したと報じた。
事情に詳しい複数の関係者の話を基に伝えた。

 同紙によるとまた、野村は22日中にリーマンの一部欧州事業の買い取りについても
発表する可能性がある。

ブルームバーク 日本語版
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au6XWVc0XxVA

関連報道
http://www.ft.com/cms/s/0/04361794-886c-11dd-a179-0000779fd18c.html?nclick_check=1

★1 2008/09/22(月) 16:51:48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222069908/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:37:53 ID:qxpcR+qC
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   今
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   す
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    ぐ
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   野
    /   |       y-  ノ_|       <   村
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  全
       "|        |       // /   力
        |         |     匚/   ̄ヽ   買
       |     ___ |              ノ   い
       r―――"    ‐|  \\     \   だ
       |          /     \\   <   あ
       人     乂  /       \\ ノ   あ
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:38:22 ID:AbmEbEAj
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l    また日本ニダ・・・
       |::ハ -\   -/- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r^つ-、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

1Z
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:39:43 ID:yVTdCqHP
さて、韓国ははぶちょにされた訳ですが
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:39:56 ID:IbTrIQYS
お疲れ様です >1
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:40:04 ID:+s+RRXev
区別は必要だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:40:09 ID:ojUYd2V1
韓国抜きオーダー入りましたー
8トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/22(月) 19:40:27 ID:2UDeEiU2
>>1乙ですの。
赤字神様来臨……?w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:40:29 ID:A1NJLn/G
>>4
違うな
韓国が世界をはぶちょにしてやったのさ♪
10三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y :2008/09/22(月) 19:40:39 ID:dCV9XMgB
>>1
こんばんは スレタイGJ!です
11みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 19:40:46 ID:eYpxKBAU
リーマンの処理のための9兆円もの公的資金の一部は、野村にも流れるのかしら?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:41:10 ID:6xdd0AzJ
野村はじまったな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:41:18 ID:ez4FafUZ
チャベちゅニダ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:41:22 ID:NQSC19HD
>>1
これはポニテだとかなんとか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:41:22 ID:x8rTKOQ3
朝鮮日報「野村證券が世界から孤立してるニダ!!!!!」
16みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 19:42:03 ID:eYpxKBAU
>>8
赤字神さんって誰だか知らないなw
私は新人だからw

…くすくす♪
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:42:08 ID:RbJZvh+o
ドイツ「半島抜きでいこうな」
日本「繰り返しません過ちは」
18代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 19:42:07 ID:kt7Qraqj
>>10
ブルームバーグの元記事のまんまです。
韓国産業銀行の一件で、何らかの恨みをかっているのかもw

日銀からドル供給を受けられることが決定した金融機関の一覧です。

日銀がドル資金供給オペ先を発表、外資系など40社に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK018806820080922
 みずほ銀行、商工組合中央金庫、三菱東京UFJ銀行、農林中央金庫、三井住友銀行、
ドイツ証券、りそな銀行、ゴールドマン・サックス証券、みずほコーポレート銀行、みずほ証券、
埼玉りそな銀行、メリルリンチ日本証券、静岡銀行、大和証券エスエムビーシー、三菱UFJ
信託銀行、野村証券、中央三井信託銀行、新光証券、住友信託銀行、三菱UFJ証券、
新生銀行、日興シティグループ証券、バークレイズ銀行、クレディ・スイス証券、カリヨン銀行、
モルガン・スタンレー証券、エービーエヌ・アムロ・バンク・エヌ・ブイ、ドレスナー・クラインオート
証券、ドイツ銀行、ソシエテジェネラル証券、ユービーエス・エイ・ジー(銀行)、ビー・エヌ・ピー
・パリバ証券、ビー・エヌ・ピー・パリバ銀行、アール・ビー・エス証券会社、ドレスナー銀行、
HSBC証券、ラボバンクネダーランド、UBS証券、信金中央金庫、セントラル短資

#韓国系金融機関はありません。以上

日米欧6中銀、ドル供給で協調=日銀は6.3兆円のスワップ締結
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008091800911

現在のところ、FRBと韓国銀行の間でスワップは締結されていません。

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:42:12 ID:5zZLWNSc
>>10
「ドル崩壊」買いましたよー。
いや、モラルハザードと市場の実態との乖離のツケというのは大きかったんですねぇ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:42:13 ID:NQSC19HD
>>10
うわー!
本読みました!! 野村をひるませるとはさすが!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:42:14 ID:JqPJt+rP
韓国事業=宿便。
22トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/22(月) 19:42:30 ID:2UDeEiU2
>>10
こんばんは、ドル崩壊、2冊ほど購入させていただきました。
さて……野村の思惑というのはどの辺りにあるのでしょうね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:42:34 ID:QABJiYqv
めしなんとか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:43:00 ID:NeNq+SDP
野村の眼力は鋭い
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:43:04 ID:+I3mkCaO
野村ひょっとして勝ち組フラグ立った。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:43:08 ID:NQSC19HD
>>18
しっかし、地銀が一行だけ紛れ込んでるというのが…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:43:14 ID:lqBjVPmm
しかし日本始まったな・・・w

世界各国が泣く泣く出血赤字セールで資産放出を余儀なくされるところを
足元見て安値で買い叩く日本企業。
ただし無駄なものは一切買わない。

なんちゅう金融立国っぷりwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:43:22 ID:SiBplRMb
2スレめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/22(月) 19:43:21 ID:2UDeEiU2
>>18
全力で見捨てられている……というか、逆鱗に触れた感がありますね、韓国は。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:43:29 ID:tDwzkYIf
いやいや、もうちょっと、その、なんですかね、あの

思わず吹いちゃったんですけど。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:43:35 ID:yVTdCqHP
なんだか超豪華メンバーが揃ってますね
赤字神様の著作は最初の奴しか持ってないなあ…金欠でorz
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:43:42 ID:LSyfVHUG
日本に持ち込む際には、危険部位を取り除くわけですね。わかります。

じゃないと、野村のステーキホルダーがキャンドルデモを始めます。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:43:46 ID:Td1M3gGG
       ∧_∧
      ( ・∀・)    韓国除く記念カキコいぇ〜い
      ( ⊃┳⊃    量産型BU左翼鶏くれ
     ε(_)ヘ⌒ヽフ    オモロ〜量産型オモロ〜
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
34みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 19:43:56 ID:eYpxKBAU
>>26
地銀大手代表格じゃなかったっけ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:44:04 ID:AiTibJ11
ババ抜き?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:44:04 ID:NQSC19HD
>>29
韓国は世界のハブ

自分で言ったことが実現したなー、いやーすごい、韓国は(棒
37アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/09/22(月) 19:44:17 ID:Fwj6p1TG BE:378459465-2BP(222)
wwwwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:44:18 ID:OMB2EH1g
>>1
ん〜……これは日本がババ引かされたとも考えれられるんだよな。
リーマンのアジア事業だから、
誰かが買わなきゃアジアがもっと凄惨な事になってただろうけど。

韓国をのぞいた事に関しては非常にGJと言わざるを得ない。
韓国分のババは勿論韓国に引かせてやれ。


39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:44:33 ID:A1NJLn/G
>>29
当の本人の韓国は、その逆鱗に触れたことを認識してるのかなぁ・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:44:35 ID:NQSC19HD
>>34
地銀も見捨てない、って事でいいのかな?
41代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 19:45:13 ID:kt7Qraqj
>>29
ブルームバーグはメリルリンチと関係が深かったですからね。

【経済コラム】金融市場の大崩壊がもたらす5つの恩恵−M・ルイス
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a.MEHTXNooS4&refer=commentary 一部抜粋
 リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの破たんについて、私たちはその引き金が
何だったのか、根本的原因が何なのかを知ることはないだろう
(引き金については、どこかの政府系ファンドがリーマンに金を貸すのをやめたらしいという
憶測はあるが)。

こんなコラム書かれるぐらいですからw
42 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 19:45:46 ID:AXbjEzli
>>1 乙です。
赤字神殿キターーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーー
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:46:03 ID:dCV9XMgB
>>19 >>20 >>22 ありがとうございます!

リーマンはかなり韓国の不動産事業にのめり込んでいたので、不動産関連の不良債権が山ほどありそうと
睨んだか、あるいは、中期的な通貨安が確定的な国への投資リスクを思ったか。

ま、実際には純粋に会社の資本構成や組織上、韓国が切り分けられていた、という本当に「技術的」な問題
のためのような気も致しますが。
44代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 19:46:13 ID:kt7Qraqj
>>40
必要に応じて適切な処置を取るでしょうね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:46:23 ID:NQSC19HD
>>41
うわー、こええーwww
46トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/22(月) 19:46:32 ID:2UDeEiU2
>>41
うあー、完全に根に持たれているじゃないですか、これ!w
47愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/09/22(月) 19:46:34 ID:YWPXspL2 BE:474579072-2BP(2)
>>1
スレたて乙ですー☆

>>8
モバイルPCからの書き込み&移動中なので反応が遅くなりましたw
とりあえずこれは絶対、だれでも爆笑しちゃいますよー
しないとしたら、チョンぐらいじゃないのでしょうかw
48みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 19:46:35 ID:eYpxKBAU
>>40
三菱UFJとの関係も深く、海外にも支店があるから$が必要だからと思うわ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:46:37 ID:JqPJt+rP
>>18
「面倒見てやれ!」by のなかひろ〜む
50三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y :2008/09/22(月) 19:46:44 ID:dCV9XMgB
>>43
あ、名前入れ忘れました。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:47:10 ID:IbTrIQYS
>>26
地銀とも言えず都銀ともいえず、どこにも属さない埼玉りそな・・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:47:24 ID:A1NJLn/G
>>41
ぼやかして書くところに逆にリアルさを感じるんですが・・・w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:47:33 ID:nqXGdJb6
韓国含んでたら日帝資本に搾取される!
と連日のたいまつデモを受けたからな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:47:49 ID:63KsVPXj
>>36
だれうま
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:47:52 ID:NQSC19HD
>>43
韓国がすでに切り分けられてたっていのもそれはそれであれな気が…ww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:48:08 ID:zkGFudI9
>>53
> たいまつデモ
……放火?
57みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 19:48:09 ID:eYpxKBAU
>>44
大手地銀は他にもあるものね…

では、皆さんばいに〜★
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:48:12 ID:yVTdCqHP
>>41
…マジギレ…?
>>47
イーモバかしら
59 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 19:48:17 ID:AXbjEzli
>>41
> (引き金については、どこかの政府系ファンドがリーマンに金を貸すのをやめたらしいという憶測はあるが)
殺る気満々…連中完全に怒り狂ってるな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:48:19 ID:RIhPR4aw
>>1乙です
これって「韓国除く」じゃなくって「韓国は検討中」じゃなかったの?
61代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 19:48:21 ID:kt7Qraqj
>>43
リーマンの副社長が韓国系ですからね。

韓国産業銀行の一件も、この人的ルートが活用されたとのこと

なんらかの問題があったのかも知れませんね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:48:27 ID:aYdI05nG
単に、韓国の事業は、産業銀行が引き受けるってだけじゃないの?
63トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/22(月) 19:48:30 ID:2UDeEiU2
>>43
でもですよ、韓国が技術的に切り分けられていたにせよ、韓国だけを外すのは何か思惑があると思うのですが……
あるいは、買収条件で折り合いがつかなかった、とかなんでしょうか。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:48:32 ID:NQSC19HD
>>48
あそこそんなに手広くやってたのか…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:48:39 ID:/yxPFW9w
心情的にはありがたいような気がするけど、実質的、経営では韓国だけ除外ってなんか理由あるのかな?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:49:07 ID:9BvSm2Dy
>41
ウンコ踏んだ怒りをウンコぶん殴って晴らすようなものなんで、
韓国には寄るな触るな近づけるな、と老婆心ながら申し上げて置きましょうw>元リーマンの人
67愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/09/22(月) 19:49:20 ID:YWPXspL2 BE:1186448257-2BP(2)
>>10
赤字神さま、こんばんわです〜
ドル崩壊買わせていただきましたー&アマゾンにオススメレビュー書き込ませていただきましたw

スレタイ、やっぱりいいですよねw
68トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/22(月) 19:49:26 ID:2UDeEiU2
>>47
大丈夫、私も前スレで爆笑しておりましたからw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:49:39 ID:0V8ey2Ry
韓国切ったのは正しい
70ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/22(月) 19:49:39 ID:ohKXaBgD
>>44
え〜っと、これってつまりどう言うこと?
71 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/22(月) 19:49:49 ID:sr80ciz1
何という逆法則狙いwwww

と思ってたんだけど、冷静に考えると、
サムスン証券が出張ってきてるし、
韓産銀とのアレコレあったから、
魅力の薄い市場にムダ金出したくないだけなんだろな。
余裕ねえだけだもだけど。
野村とリーマンの社風違いとかまどろっこしい事は言ってられまいて。

>>18
ウリの会社もセントラル短資利用してるけど、日銀の資金供給何でぞ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:49:52 ID:DxTzQvkp BE:210370695-2BP(1)
>>1
>>10

ポニテry

>>16
姐さん。。。
14歳説は冥王星暦らしいですよ><
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:50:23 ID:sZF2YDkz
野村ハジマッタナ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:50:35 ID:/yxPFW9w
で、ホロン部の言い訳はまだ?w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:50:41 ID:RbJZvh+o
野村, リモン アジア法人引受確定-ダウジョンス
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2008092215382425141&outlink=1
日本最大インベストメントバンク(IB) ノ−ムラホルディングスがリモンブロドスのアジア法人を引き受けると
22日ダウジョンスが報道した

ダウジョンスは野村がリモンブロドスのアジア資産全体を一括売却する競争入札で競争社たちを勝ったと複数の関係者を引用して伝えた.

また野村のリモンアジア法人引受は今日午後公式発表される予定であり, 売却価格に対しては言及を避けたと報道した.

ステンダドチァタド, バクルレイも今度入札に参加したが野村が一番高い価格を使い出したことと知られた.
入札で脱落した競争社たちはリモンの人力をスカウトする方法を模索するとダウジョンスは伝えた.

今度野村に移るリモンのアジア法人には中国シティックグル−ムとともに韓国の三星証券も引受を考慮したことと知られた.

先立ってバクルレイがリモンの北米法人を 15億4000万ドルに引き受けることに合議したし今度野村がアジア法人を引き受けるなど
リモンの資産売却はバクルレと野村の 2巴戦に進行される様相だ. 残ったヨーロッパ法人もバクルレと野村が有力な引受対象に挙論されている.

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:50:51 ID:c+SFQTBa
本田宗一郎さんの本をよく読んでる人がいたのかなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:51:04 ID:x1gSTFJW
朝鮮下腹部は北朝鮮よりまずいことになってるなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:51:10 ID:PFKRnJKI
>>72
姉さん じょうよんさい?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:51:18 ID:tGp+XcXz
査定するまでも無く
韓国は最初に弾いただろうな・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:51:28 ID:NQSC19HD
>>71
自分のケツは自分で拭け、っていう日本とアメリカからの通告なのかも、と思った
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:51:48 ID:ttQwIMyc
>>10
ドル崩壊、やっと買えました。
今晩から読みます。
82Free Tibet:2008/09/22(月) 19:51:55 ID:vSI7zvXX
>>1
おつです、ドル崩壊読了しました。
しっかし、丁寧な内容ですなぁw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:51:56 ID:WzpmSSZ1
これは最近までの金融危機が影響してんの?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:52:00 ID:h887CcA6
そんな石碑を用意した人間の意図とは関係ないところで、

 「安らかに眠って下さい  過ちは 繰返しませぬから」

という言葉は、日本の指針だよなー。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:51:59 ID:nqXGdJb6
>>56
ろうそくデモの大きい版
アメリカがろうそくなら日帝はたいまつくらいでないとダメだろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:52:26 ID:x1gSTFJW
>>71
リーマンの社風ってどんなんかな?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:52:37 ID:/yxPFW9w
サムソングループも、リーマン買収の意向を示したとか(凝りもせず)言ってたよな
韓国内の事業Grだけ、サムソンが買収とかあるのかな?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:52:56 ID:zRgm4L9i
韓国は除く(笑)
89代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 19:52:56 ID:kt7Qraqj
>>70
金融庁と日銀は日本に金融危機をおこなさないということで
意見が一致していると思います。

危険な銀行に対しては、適切な指導を通じて合併を含むなんらかの
指導を行うと思われます。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:53:18 ID:A82sqVN/
>>75
野村w
このチャンスをここ数年待ってただろw
91愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/09/22(月) 19:53:20 ID:YWPXspL2 BE:1423737667-2BP(2)
>>41
うっわー……これは完全に憎んでますね
これは今後も同様なことがいろいろ起きそう

>>58
EmobaのEeePcですw
大学始まる前日に、ちと衝動買いしちゃいましたw
ドコモのパケホーダイとほぼ同様の条件でモバイルPCも入手できるものだから、つい……
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:53:45 ID:IHoi4/pX
野村って優良企業だったんだ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:54:02 ID:NQSC19HD
>>89
それは、日本国民安心していいよ宣言ということでいいんすかね?
おいらみたいな、地銀にちょびっとお金預けてるような国民には。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:54:05 ID:H1dWRy87
       \タダでも買わないよ〜
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓               |  はにはにおばちゃ〜ん!
 ┃\*****┃         ∧_∧     \リーマンの韓国事業買い取ってニダ
 ┗┯┯━┛       ( ´∀`)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\.        (|| 火||つ__    ∧_,,∧ ドキドキ   
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|   <`∀´*> ニダニダ 
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  (o韓o ,)
 | 紀伊ハニ屋          | |   し―-J
 |.____________|/
95 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/22(月) 19:54:18 ID:sr80ciz1
>>75
やっぱり韓国はサムスン証券が引き受けるかなぁ。
中華系に押し付けたいのかも知らんけど。

野村にとってメリットが今ひとつ見えないような気もして、
ちょっとそこが疑問なような。
スケールメリット?
96 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 19:54:30 ID:AXbjEzli
>>80
そんなものだと思うかw連中とことんまでやるぞ。何しろ>>41
>(引き金については、どこかの政府系ファンドがリーマンに金を貸すのをやめたらしいという憶測はあるが)。
だからねw(・∀・)ニヤニヤ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:54:31 ID:+bpbx/Yy
ブルームバークがソースで、「韓国事業を除いて」と明言されてるwww
こ・これは、逆法則発動ですかね?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:54:32 ID:IbTrIQYS

.  _, ._
<ヽ`∀´>  リーマン本体はウリナラでの事業を手放したくないという事ニダ!コルコルコルコル
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:54:50 ID:/yxPFW9w
しかし、野村ってこの時期に、まだそんなに地力あったのか

狙ってたのか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:54:55 ID:Q3yi+pR/
>>29
逆鱗というより、支店の不良債権をその国の政府が支えれそうにないと判断したと思われ
101代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 19:55:11 ID:kt7Qraqj
>>93
最終的には自己責任ですが、現在の段階では危険性は低いと思います。
102ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/22(月) 19:55:12 ID:ohKXaBgD
>>89
つまり

韓国経済は切り離されかかってる

てぇ事?
103携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/22(月) 19:55:58 ID:n3iLL//u
韓国は除くwww
104代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 19:56:09 ID:kt7Qraqj
>>102
>>18をご覧ください。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:56:33 ID:EyT70XPt
リーマンの副社長は韓国系だったのか。
韓国の企業って一族でアレだから、リーマンの債権も韓国内でアレしちゃってるんだろうな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:56:34 ID:/yxPFW9w
でもリーマンの韓国事業部だけ切り離しても、別にたいしたことも無いような気もする
ただの証券会社だよなあ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:56:50 ID:RbJZvh+o
>>102
はなから、相手にされていないお
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:56:55 ID:VUInzLkI
やっぱ!韓国はモラトリアムの可能性が高いんじゃない?
ソウルのマンションが横浜あたりの値段と同じぐらいで
売っていたそうだし・・・ 不良債権が山のようにありそう
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:57:15 ID:/EjjAFw3
>>27
何をおっさるウサギどん、油断召されるな(;・∀・)
日本も磐石ではなーですよ。。。だからこそ石橋叩き壊して、また作って渡るくらいの用心深さでやっとるでごんすよ。。。
正直、日本の金融もあんまり誉められた状況というわけではなーです。どこも苦しいんでおわす。
不動産も、都内のマンションに売れ残りがめだってきましたし、地方の景気はもっと苦しい。
いっぱいいっぱいでごわす、韓国なんぞに、かまっとる暇なーですよ('A`)

韓国は韓国で、北朝鮮も同様、自力でなんとかしたってくらさい。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:57:25 ID:j4yLSN+w
株価が9%以上も上がりやがった。
市場では、韓国抜きが素直に好感された。
法律をまともに運用できない国だから、まっ、しゃーないわな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:57:30 ID:vJEAl7al
みんなっ!PC、ケータイは無事かぁぁぁぁぁっ!?




              俺のは・・・・・・・・・・・・・orz
112高麗泡菜:2008/09/22(月) 19:57:31 ID:Y3LJC9eK
>>18
ドル供給は入札制で、高い金利を提示した順番に決まると聞いたんですけど。

韓国の金融機関が入札で負けた可能性もあるのでは?

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:57:35 ID:Bme4hNrm
韓国事業分は、韓国サムスン証券とかに引き取ってもらえば良いよね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:57:47 ID:DxTzQvkp BE:252445469-2BP(1)
>>104
>>18のHSBC証券はロンスタがらみから手を引いて、お咎めなしってこと?
115愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/09/22(月) 19:57:52 ID:YWPXspL2 BE:1830519869-2BP(2)
>>89
危険な銀行って、上位候補に挙がるところって国内だとどこがまずあげられるのでしょうか?

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:58:03 ID:aYdI05nG
>>95
金融危機拡大抑えないと損しそうだし。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:58:10 ID:PFKRnJKI
>>111
左のシフトキーが壊れやがった・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:58:19 ID:GE+Mu0Uk
>>18
三井住友に財産預けてる身としてはものすごく良く眠れそうなニュースだわぁ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:58:27 ID:Xmfx/R7W
  イ    ヽ    |____/_  二|二 .|  ─┼ .|     |____/_ -┼- |    ┼─‐
―┼―     / / | / ヽ  ゝ  |  ___| .|   " / | / ヽ-┼- |     / つ
  |  ヨ _ノ  ヽ_/ヽ @ (__ し (__ノ\ヽ_ノ ヽ_/ヽ  ノ α^ヽヽ_ノ/ (___
120トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/09/22(月) 19:58:27 ID:2UDeEiU2
お二方揃い踏みのところですが、ちょっと外食してきます……。
121窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 19:58:39 ID:sPB3G+Ob
クローズアップ現代見たが
伊藤ってんのはやっぱ日銀副総裁にしなくて正解だな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:58:58 ID:yVTdCqHP
>>111
学校用ノートが逝きそうです
FMVとアドエスは至極快調
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:58:58 ID:/IBM0DyQ
>>75
例によって、韓国マスゴミは都合の悪い部分は国民にナイショかw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:59:04 ID:RbJZvh+o
韓国の損失は韓国で解決してくださいw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:59:08 ID:NQSC19HD
>>111
いつ何時も、被害はキーボードだけで済むようにしていますwww
126ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/22(月) 19:59:34 ID:ohKXaBgD
>>104
うーむ、よくわからん。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:59:49 ID:8/Ubt3B0
>>95
投資銀行業務の強化は野村の悲願だったし、
香港に足場ができるのも大きいと思うんですが、単純すぎかな
128 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 19:59:50 ID:AXbjEzli
>>100
でもね、ときどき思うんだよ。韓国の金融機関がリーマンを買収したらどうだってね。
資金は日米からドルを借りるしかないと思うが、それでも韓国経済を助けてもらえた気がするんだ。
あれこれ言われると思うけどね。
でも彼らは、よりによってリーマンを踏み台にしたんだ。
アメリカ金融関係者の心中はどうだろうね。必ず報復に出ると思うよ。それも徹底的に。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:59:59 ID:h/xHfsN0
>アジア事業を、韓国事業を除いて買収

野村HD超グッジョブと言わざるを得ないw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:00:01 ID:eYohWrSV
正直な話、野村が韓国事業に手を出さない理由は簡単だよ

牛肉デモの光景を見たら、韓国に投資する会社何かない。ヘタすれば会社の入り口に
糞を投げる民族だぞ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:00:21 ID:7q0Uk5T6
>>125
ノートPCのウリはそれさえ危険度高いニダw
132窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:00:23 ID:sPB3G+Ob
>>101
先生、今回野村はいい買い物をしたのかな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:01:03 ID:A82sqVN/
>>126
どこからもドルを融通してもらえないってことです
134代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:01:03 ID:kt7Qraqj
>>112
各中銀の判断で供給可能先を決定しているのだと思います。

その先の実際の供給は入札ですね。

このリストには入れない金融機関は入札に参加できないということでしょう。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:01:23 ID:NQSC19HD
>>126
>#韓国系金融機関はありません。以上
これがすべてを物語ってるって事じゃ?
要因は何であれ、少なくとも日本は韓国に構うような余裕、もしくは意思がないと。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:01:37 ID:SgWkwvTL
>>62
KDBの交渉は決裂している。
サムスンが買い取る話が出てるけど、サムスン側は消極的だな。
理由は未だに米国政府がリーマンに対しての買収の保証を拒否してるため。
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/nation/2008/09/123_31448.html
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:01:39 ID:V55lA6Ah
なんで韓国除くんだろ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:01:39 ID:GE+Mu0Uk
>>126
日銀「は?お前ら候補にも挙がってねぇし」
って事じゃないか?
139代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:01:52 ID:kt7Qraqj
>>114
純粋に担保資産の関係のように思います。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:01:54 ID:DxTzQvkp BE:98173073-2BP(1)
>>126
ドル供給、つまり緊急輸血。
まぁ、韓国市場も世界に向けて門戸は開いているらしいから、
多少の流入はあるだろうけど、直接供給はなし。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:02:15 ID:/yxPFW9w
>>18
って、日銀からの円スワップによるドル供給先ですよねえ(日本国内最優先)
これとは別に、日米欧合意の協調介入では、韓国系はどうなんでしょう

さすがにそこまであからさまに韓国除外すると、なんかいじめっ子の様な気がしてくるw
142愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/09/22(月) 20:02:15 ID:YWPXspL2 BE:542375982-2BP(2)
>>120
食てら〜ノシ
私もちと自転車移動するので一旦落ちます……
戸締役さま、赤字神さま、ひととき失礼いたします……また後ほど〜
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:02:17 ID:bhOc81o/


韓国は今まで、散々「鵜飼の鵜」とか言われてバカにされてきたので、
この辺で放鳥して、「鵜飼の鵜」状態から開放してあげましょう。

         , - 、
.         ,'  ゚,=-- 、 チョッパリ、今日はどうして紐をつけないニカ?
          l::::r'''"" ̄""    ,,,,,,,,,
.       ノ三i`        i::鵜::l
      /:::::::::)         |::匠:::|
     <* `∀´>        (ω・` ;) 今日から君は自由なんだ。どこでも好きなところに言っていいんだよ。
     /:::ヽ )つ       (,,i `y´/)  今まで本当にありがとう。そして、さようなら・・・・・
     ,ゝ,、ツ/         人iiiiiiiiiiiノ
    (;;;フ;;;:_フ         し (_,,)


144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:02:17 ID:9BvSm2Dy
>130
破格の条件での救済合併を、強引な敵対的買収だと主張されませんからねw


・・・あれ?なんかデジャヴが・・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:02:26 ID:2g8vYMc8
外堀、内堀埋まってどうすんのかな?と思ってたけど、
いよいよ天守閣に火が着きましたね。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:02:37 ID:NQSC19HD
>>128
買えもしないもんに妙な色気を出さなきゃねぇ…
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:02:40 ID:4sBMIo6+
>104
こんばんは
>18のリストに農林中金が入ってますね
日本の金融機関の中でトップクラスでババ引いてるのはここじゃないかな?
と思ってるんですが、戸締さんの考えはどうでしょうか?
148 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 20:02:51 ID:AXbjEzli
>>135>>138
そういうことでしょう。つまり「課長、もとい蚊帳の外」なわけでw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:02:56 ID:RbJZvh+o
>>137
嫌われたんじゃないjk
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:03:04 ID:Xmfx/R7W
  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` ) 野村グッジョブ!
  Y    つ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:03:35 ID:DxTzQvkp BE:126222293-2BP(1)
>>139
うぃうぃ。
まぁ、見る限りこのオペは韓国に一滴も流れなさそうだね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:03:46 ID:IbTrIQYS
>>141
センセイ、銭の遣り取りは『かわいそう』とかどうとかの感情ではなく
勘定でやるものだと思います。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:03:46 ID:lH+Dm7S6
>>1
日本って案外腹黒いな
極めてGJ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:03:59 ID:fvVFEJlh
>>韓国事業を除いて

これが良いね 野村も法則は理解している様で安心した
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:04:10 ID:Sb8QlJLa
ひょっとして、韓国に対して世界中がぶち切れてるの?
156代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:04:32 ID:kt7Qraqj
>>115
わかりません。

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:04:41 ID:IbTrIQYS
>>143
実際の鵜飼いの鵜も、定期的に入れ替えてるしね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:05:00 ID:2szCeevO
>>137
アメリカの仕返しでねぇか?
マジにありそう。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:05:05 ID:DxTzQvkp BE:163621875-2BP(1)
>>143
出世して鵜から鴨になったという話も。。

鵜と鴨が憤慨しそうだけど。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:05:14 ID:UjkPHHdS
韓国事業をわざわざ外した理由は何だろう?
161三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y :2008/09/22(月) 20:05:15 ID:dCV9XMgB
>>142
わたくしも家事やってブログ書きますので、後ほど〜 ノシ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:05:46 ID:NQSC19HD
>>155
国全体が不良債権化してアンタッチャブル、って事では
どんなに嫌悪してても、絞れるところからは絞るやつらですよ、あいつらは
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:05:56 ID:B2HSfgA1
日本はすぐにリーマンの資産を凍結して、市場に与える影響を減らすと同時に
債権者のために財産を保全してたけど、韓国はそれをしなかったから、
次の日に強烈な外国人の売りがあって、あれで資産はごっそりアメリカに
持って行かれちゃったんだろうなと思った

だから韓国を含めると、負債ばっかり抱えちゃうだけで、何の価値もないから
韓国を除いたんだろうな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:06:00 ID:Q3yi+pR/
今更ながら思い出した事がある。

ワロス初期の頃に竹島で日韓衝突寸前まで行ったじゃん。
あの時に当時のスレに良く現れていた禿の中の人のチラ裏で、
「今ままでの韓国の行動で、とうとう経済界の西の大物を怒らせた」
ってレスがあったんだよね。

んで野村證券って元々「大阪」野村銀行・・・
165 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 20:06:05 ID:AXbjEzli
>>149
リーマン買収でアメリカの憎悪を大特価で購入いたしました。
10年前のIMFの時日本が金を貸し付けたにもかかわらず、文句を言っています。
これでどうしろとw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:06:11 ID:GE+Mu0Uk
>>141
崖っぷちに掴まってる人の指のうぶ毛を一本ずつ引き抜いてる状態をいじめっ子と申すか。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:06:19 ID:tDwzkYIf
>>141
何もさせないようにしないと
なにやらかすかわからんからでしょう
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:06:26 ID:eYohWrSV
質問だけど・・・この話の内容は、明日の為替相場に影響が出るのか(韓国)
169代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:06:33 ID:kt7Qraqj
>>132
お得かどうかはわかりませんが、
野村ですから、きちんと査定していると思います。

また、世界的な状況を考えて、政治的な動きもあったと思われます。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:06:48 ID:RbJZvh+o
優先順位の最後の方は、
好感度しかないだろ?ww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:06:51 ID:/yxPFW9w
そもそも、野村が引き受けでリーマンをどの程度生かせるのか、
其れ如何によっては話が変わってきそうですね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:07:15 ID:IbTrIQYS
>>155
大企業の破綻を
『ウリが融資しなかったからニダ!ウェーハッハッハ!ウリは逃げ切った上に広告効果でマンセー!!』
なんて茶化してたら


 恨 ま れ も し ま す わ 
173窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:07:17 ID:sPB3G+Ob
>>169
後半の方が知りたいのよ

そっちの筋から「押しつけられた」んじゃないのかなと
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:07:59 ID:NQSC19HD
>>169
日本国内で、リーマンの受け皿になれるようなのは野村しかいなかったってことか…
175代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:07:58 ID:kt7Qraqj
>>147
取得金額がわかりませんが、実際、国内でGSE債を一番多く持っていますからね。
176亜細亜の心#:2008/09/22(月) 20:08:06 ID:qq6fOlQo
つーかさ、FRBにしてみればこの期に及んでドルを売り捲くってヲン防衛に血道上げるなんてKYなことやらかす奴らに
ドルを供給する必要なし、てところじゃないんすかねw
177元在馬来西亜邦人 ◆/DK3TsgsVg :2008/09/22(月) 20:08:30 ID:LwcynGU2
>韓国事業を除いて買収することで野村ホールディングス(HD)が合意した

さすが野村wわかってるジャマイカ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:08:30 ID:TtV72PWs
綾並 「リーマンラーメン、朝鮮抜き!」
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:08:46 ID:GE+Mu0Uk
>>172
それいつの話だっけ?
ソース探してんだけど見当たらない…
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:09:08 ID:WKcu1EHi
>>169
リーマンの解体作業の一つですね
債権者のために、少しでも高く売りつけるということですか
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:09:13 ID:OAMWDtXY
野村ワラタw
新手の嫌がらせか?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:09:13 ID:0KJvS8T1
赤字神さま、代表戸締役さま、ドル崩壊先日購入しました!

経済素人でしたが、こんな危険なことやっていたとは…そりゃ崩壊しますわなorz
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:09:22 ID:tH/cCFpc
CNNJにもキタ
でもアジア全部って報道してる?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:09:24 ID:jnZG8dor
>>172
よくまあ、あんなこと言うよな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:09:27 ID:QyDurzNW
>>178
wwww
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:09:33 ID:/IBM0DyQ
>>171
野村とリーマンじゃぁw 確かに違いすぎるwww
187 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 20:09:39 ID:AXbjEzli
>>172
そして、草一つも残さずに毟り取ると。怖いですね〜ww
>>173
可能性は否定できないと思いますが、算盤は弾いていると思いますよ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:09:43 ID:2szCeevO
韓銀がリーマン韓国事業を買えばいいじゃん。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:10:07 ID:V55lA6Ah
>>172
ああ、なんかあったね。

【経済】リーマンは産業銀行との交渉決裂により破産した=ミン・ユソン産業銀行頭取[09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221566281/

これのことかい?
190代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:10:34 ID:kt7Qraqj
>>173
残念ながら、私にはわかりません。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:10:55 ID:jDeeKdSU
>>164
この話は竹島がトリガーなのか? 壮大だな
192窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:10:59 ID:sPB3G+Ob
>>176
>>190
ワシの脳内想定会話

FRB「おい野村。リーマンのアジア引き受けろ。さもないと…」
野村「わかったよ。親分には勝てん。でも…」
FRB「でも、何だ?」
野村「韓国だけは勘弁してくれんかな?」
FRB「ガハハハ。了解」
193 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/22(月) 20:11:09 ID:sr80ciz1
>>175
WSJではアジア部門の買収金額が約240億円、とゆってたと思います。
まあ、問題は買収金額ではなく、その後の中身の方なんでしょうけど。

アジアってことは、香港やインドもか。
立て直せれば、大きい収益源なのか。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:11:36 ID:A1NJLn/G
>>179
これかな? もうスレオチしてるよ

【韓国経済】宣伝効果2億ドル以上 産業銀、リーマン買収合戦で脚光ー韓国産業銀行広報[09/10]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221038730/

元記事
ttp://www.chosunonline.com/article/20080910000068
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:11:44 ID:IbTrIQYS
>>179
このへん
【韓国/金融】韓国産業銀行 リーマンと破綻直前まで買収交渉〜代表「買収していればこのような状況には追い込まれなかった」[09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221673251/
 (KBS 2008-09-17 15:54:42)
 http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=32026

【経済】リーマンは産業銀行との交渉決裂により破産した=ミン・ユソン産業銀行頭取[09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221566281/
 聯合ニュース(韓国語を記者が機械翻訳)
 http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/16/0301000000AKR20080916193400002.HTML
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:11:55 ID:K1K0fDuR
韓国はアジアの中のハブられた地
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:11:57 ID:vP4J4YLv
野村も無闇に買収かけてるわけじゃ無さそうだ
相当厳選してると見た

しかし、韓国除くって直球でイイネ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:12:00 ID:RpxdOguR
>>190
そっから先は陰謀論の世界に突入してしまいますからねw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:12:00 ID:/yxPFW9w
アメリカの負債を日本に押し付けられなければいいんですが、金融業界はなんかよくわからん世界だ
200代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:12:02 ID:kt7Qraqj
>>192
ありそうですねw
201ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/22(月) 20:12:04 ID:ohKXaBgD
>>190
で、これは韓国経済的には痛手なんかな?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:12:07 ID:RbJZvh+o
麻生が総理になるからな
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:12:09 ID:Ht9sMJ+s
本当のババは引いていないといったところかな

204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:12:13 ID:WKcu1EHi
おくれましたがSAPIOに執筆した赤字神様こんばんわw

すごくマジメな川口似の顔は掲載されていなくて残念でしたがw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:12:21 ID:LoBD+qvl
アホな政治家フィクサー崩れが出てきて、「韓国の事業の分も入れてやれ」
なんてなんなきゃいいけどな。

今のこの世の中でそんなマヌケな変転劇があったら俺、もう税金払わないからな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:12:51 ID:29HL+yeQ
 / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 朝鮮人お断りします
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  朝鮮人お断りします
         ./ /ハ,,ハ     , -つ     \
         / / ゚ω゚ )  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ ..ハ,,ハ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ゚ω゚ )
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
207 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 20:13:00 ID:AXbjEzli
>>189
それだよ、それ。スレ住人が呆れ果てていたというやつw
まさに朝鮮人的行動「最悪の事態に最悪の選択を行う」を地でいくやつw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:13:03 ID:m7yjubOU
日韓友好に弓引く行為じゃないかこれは?
209亜細亜の心#:2008/09/22(月) 20:13:13 ID:qq6fOlQo
>>205

野村の株主に代表訴訟起こされるだろw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:13:21 ID:NQSC19HD
>>203
いい買い物したかは分からないけど、とりあえず目に見える不安要素は避けたみたいだね
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:13:28 ID:gZYPUv1m
>>205
>アホな政治家フィクサー崩れ

それは野中の事かー!? www
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:13:46 ID:IbTrIQYS
>>192
『○○だけは勘弁な』
という台詞をみると
昏倒させられ無理やりそれを押し付けられるフラグにしか見えないお。
213代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:13:48 ID:kt7Qraqj
>>193
経済連携協定(EPA)/自由貿易協定(FTA)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/

一応、日本政府の戦略と合致していますからね。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:14:33 ID:tDwzkYIf
>>207
まさに Only IN Korea
215 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 20:14:55 ID:AXbjEzli
>>211
今度は○○れるんじゃね?>野中
それと臭いのが涌いているね。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:14:56 ID:NQSC19HD
>>211
今のの中に影響力なんてないでしょ…
何せ麻生タンが首相になっちゃうし
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:15:03 ID:GE+Mu0Uk
>>194-195
ああ!ありがとうございます!
30分を長いというか微妙ですが探しても見つからなかったものがあっさりと…

しっかしひどい言い草だなぁこれ
そりゃぶちきれもするわ…
218代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:15:05 ID:kt7Qraqj
>>201
野村にハブられたということは、信用がないということを印象付けますね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:15:06 ID:jnZG8dor
>>188
そういうことなんじゃないの?w
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:15:56 ID:j/su7Vq+
いや〜野村て米国のサブプラ不良債権で一気に株価下落したのに
今度はそれを逆手に取るて下げた分帳消しでUp!
さらに韓国抜きのプレミヤ付てさらにUpじゃん。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:16:05 ID:gZYPUv1m
>>215
だねぇwwwww

>>216
天敵が首相になっちゃったからなぁwww
222高麗泡菜:2008/09/22(月) 20:16:11 ID:Y3LJC9eK
>>134
ああ なるほど 韓国はエントリーすら拒否された状態ですか
終わってますね

223コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/09/22(月) 20:16:21 ID:Yjw6o3Yh
>>218
わざわざ外すということは問題があると内外に示すようなもんですからねぇ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:16:48 ID:9BvSm2Dy
>200
これからは「韓国は引き受けなくていいから」が殺し文句になりそうですな。
アメリカも学習しましたw

実際「韓国」がつくものを喜んで買うのは韓流おばちゃんとネラーだけですからね。
「韓流」とか「ヤバ韓」とかw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:16:58 ID:oN0/pnl6
>>208
弓どころか火蓋まできられてるとおもうぞ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:17:08 ID:/yxPFW9w
なんつーか日本のどこににそんな火事場の馬鹿力があったのか、
世界がどう変遷していくのかと、身の毛がよだつ
227ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/22(月) 20:17:15 ID:ohKXaBgD
>>218
ああ、信用の裏付けに関係するのか。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:17:22 ID:NQSC19HD
>>224
ちょw
買ってても中身正反対www
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:17:32 ID:Q3yi+pR/
>>191
怒りで儲けを逃す程度では商人にはなれないだろうから、
消極的に韓国の味方をしなかっただけと思う。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:17:33 ID:A1NJLn/G
>>221
後は小沢民に望みを託すしかないんだろうなw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:18:10 ID:RbJZvh+o
リーマン物凄く安く変えましたな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:18:17 ID:jt+NuRKz
これは、言葉だけでも、チョンヲ立ててやらねば・・・・・。


   世界はチョンから孤立している と。 そう言ってやらないと、ひがむよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:18:23 ID:IbTrIQYS
>>223
脳内で
財産をかっぱぐだけかっばがれた白人のリーマンが
『俺と一緒に死んでくれぇぇぇェェ!!!』
と出刃包丁をニダーに付きたてる図が浮かびました。
やーとレス読み終わった。
韓国は自業自得っぽいね…w
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:18:42 ID:1owRifue
野村ってリーマン引き受けるほどの体力あったっけ?
共倒れするぞ
今のアメ金融にはかかわらないのが一番いいのに
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:18:55 ID:NQSC19HD
>>226
「ドル崩壊」でお二方もいってたように、パラダイムシフトの真っただ中なんだろうね。
これから世界はどう変わるんだろう。
よりよい世界になればいいけど。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:18:58 ID:lqBjVPmm
政治的な裏があったとしてもウマミの無い買い物はしないんじゃないかな!?
そろばんは間違いなく弾いているだろうし、あとはこれからの野村の舵取り次第と見ているけどね。

戦術でリーマンアジア部門を買収した。
戦略でリーマン韓国を除外したって所でしょうか!?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:19:05 ID:DYwy7HWQ
>>98
ニ、ニダー笑い方が・・・
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:19:11 ID:UjkPHHdS
>>218
リーマンの韓国事業だけ外すのと韓国そのものの信用が無いのとの違いが
わかりにくいのですが・・・
リーマン韓国の持っている債権が韓国のゴミクズばっかりと言う意味でしょうか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:19:15 ID:gZYPUv1m
>>230
そして奴の心臓の爆弾が・・・w

そういえば、韓国秘所が去ったと言う話を目にした記憶があるんだが、ガセ? マジ?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:19:48 ID:NQSC19HD
>>233
そこでリーマンを美少女に変えると…
nice boat wwww
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:20:03 ID:UdgePCkn
>>228
世界で最も韓国を哀しているのは、実は東亜+民だし。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:20:06 ID:+wU78Dj4
エロい方、韓国を除いた理由を教えてくれ。そんなにヤバイ状況なの?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:20:08 ID:RpxdOguR
>>236
日本に有利になるかな?
中国に有利になりかなw
245窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:20:15 ID:sPB3G+Ob
>>230
昨日の小沢演説と
今日の麻生演説は差が歴然としてた


小沢の方がはるかに優れていた
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:20:30 ID:NQSC19HD
>>239
そうなんじゃないの?
あとはうまみのある顧客がないとか
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:20:34 ID:jH29+J22
アメは韓国をぬっころすつもりでいるな。
楽しみだなw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:20:46 ID:EDMBhdID
今北
まとめは>>18>>43
辺りでおk?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:21:12 ID:9BvSm2Dy
>242
残念ながらまだまだハン板住人には勝てないかも知れないw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:21:16 ID:/yxPFW9w
アメリカがリーマンを救済しなかったのは、受け皿が最初から決まっていたからなのか、
それとも救済する価値もないと判断して捨てたからなのかで、このあとの展開が変わってきそうだ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:21:19 ID:3kGF0bhH
野村の虎ノ門支店って、韓国のウリィ銀行ってのと
仲良く同じビル入ってるからなぁ。全く信用できないねぇ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:21:33 ID:RpxdOguR
>>245
やめなさいな。
スレ違いが加速しちゃうから。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:21:48 ID:NQSC19HD
>>245
流し聞きしてたから覚えてねーや…
どこら辺が大きな違い?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:21:52 ID:A82sqVN/
>>245
小沢の言ってる予算の組み替えって出来る可能性はあるかな?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:21:57 ID:fhF1IljV
ウリは遊戯王の単行本についてくる特製のカードニダ
単行本の本体より価値があるニダ
256 ◆fSjcPcd5E6 :2008/09/22(月) 20:21:58 ID:AXbjEzli
>>233
むしろ金属バットでチョンをフルボッコしているリーマン社員のほうが…
こんな感じかと(特に後半)。
つ ttp://jp.youtube.com/watch?v=_xp7RDxhy10
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:22:06 ID:XkltSGgF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000058-jij-int

ヤフーは韓国除くとは書いてない・・・
258窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:22:11 ID:sPB3G+Ob
>>253
小沢 内容があった
麻生 内容がなかった
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:22:25 ID:Zwhe3tmd
韓国の非常識が世界に知れ渡り始めた。
韓国人は考えうる限り最悪の選択を行い、最悪の敵と対する事になったのである。
次回、「ユダヤ対韓国」

絶対見てくれよな!
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:22:52 ID:yVTdCqHP
まーたはじまった
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:23:00 ID:tDwzkYIf
>>254
小沢はやるつもりだろうけど
まあ出来ないんじゃないかなあ・・・
>>258
政策の調整なんかもあるから、この時期具体的なことは明言しなかったんじゃない?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:23:22 ID:/IBM0DyQ
>>245
でも残念ながらここの住人は小沢の売国度を知ってるからwww
無駄だぞw
264窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:23:30 ID:sPB3G+Ob
>>254
やる気になればできるんじゃね?

全府省の設置法を廃止して
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:23:30 ID:PTU89ow0
>>258
具体的におながいします
266代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:23:30 ID:kt7Qraqj
>>239
事実としては

リーマンの韓国事業だけが買収合意に達しなかった。

この理由はわからない ですね。

FTによると、テクニカル的な問題としていますが、明確な理由が述べられていない
ことで、投資家は一定の疑念を抱くと思います。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:23:35 ID:EDMBhdID
ああ、また窓爺が荒れるネタを…
そういのはN即でやってくれ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:23:35 ID:4AtO7hGs
>>257
だってヤフーだもの
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:23:56 ID:oN0/pnl6
>>258

>>253
> 小沢 内容があった
> 麻生 内容がなかった

N+でやれ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:24:07 ID:tDwzkYIf
>>257
やはり省略してきたかw
271 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/22(月) 20:24:20 ID:sr80ciz1
麻生首相で証券優遇税制への期待感、みたいなところは若干あるけども。

リーマンってASEANあたりだと、どうなんでしたっけ?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:24:21 ID:lWj6w5fJ
これ完全にチョンコ事業を省いて買収が成立したら

野村株全力買いだろwww

このビッグウェーブw乗らなきゃ損だぜwww
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:24:21 ID:zDMHo/0K
>>258
君の書き込みには内容が無いねw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:24:32 ID:x1gSTFJW
>>205
アホな政治家フィクサーは日本人相手にしか強気に出れないから大丈夫でしょう
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:24:36 ID:1owRifue
>>261
やろうと思えば出来るだろうけど
もしもやったら小沢神になるよ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:24:38 ID:MyrKjkdr
>>258
個人的に小沢が嫌いだから言うんだが、

他スレでやれ!
277ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 20:24:42 ID:igsF71sz
国民から主権を剥奪すると一度でも宣言した民主に投票する気にはなりません。

関係ないけどうなぎ丸GJ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:24:44 ID:PFKRnJKI
>>257
シナの皮被ったチョソだしなぁ・・・
279窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:24:59 ID:sPB3G+Ob
イヤな話は聞かない
決めつけをする

これは朝鮮人の特徴だ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:25:01 ID:A82sqVN/
>>261>>264
やればできるんだろうけど、官僚が邪魔してグダグダになったりしないのかな
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:25:22 ID:UjkPHHdS
>>266
そうすか・・・テクニカル的な理由の可能性ですか
ありがとうございます
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:25:22 ID:Yki8lce0
アジア諸国の男性器は、各国平均10cm以上である。

 韓 国 除 く
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:25:25 ID:/IBM0DyQ
>>258
相当>1が悔しいんだねw
話題逸らそうと必死www

麻生の国民に向かっての演説は、まだこれからだろうよwww
小沢の内容? 子供全員に2万円ばら撒くってアレかよw
それを狙って韓国・中国が大量にやって来るよなぁw
284代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:25:29 ID:kt7Qraqj
>>257
時事発でこの記事より古い記事ですよ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:25:39 ID:NQSC19HD
>>257
詳細を書いてないだけで嘘は言ってない、っていうよくある手ですな
286バブルス:2008/09/22(月) 20:25:49 ID:rVvaHAcn
さっき野村不動産と間違っちまった。
先週1180円から週明け1430円21%あげ。
ま、それでも野村の大勝利には違いない。
チョンはいつでもどこでも一人負け。縁ガチョン!
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:25:53 ID:JcV8C6VS
なんで?ウォン安が続いてるから安く買うチャンスではないの?
288窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:26:07 ID:sPB3G+Ob
>>266
まあ、誰がどう見ても
今回の件で韓国が得したとはおもわんな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:09 ID:9BvSm2Dy
>279
コラコラ爺ちゃんも火に油を注がないw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:12 ID:A82sqVN/
>>279
ここは超保守的な人が多いから仕方ないよw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:12 ID:NQSC19HD
>>264
それはできないっていうことだろ…


スレチすまん もうこれ以上は反応しないわ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:20 ID:6LMxxQjG
ノムワロタwwwwwwwwwwww
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:32 ID:j+nXyEqF
>>266
買収価格が高くて折り合いがつかないだけとかじゃないのでしょうか?

294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:38 ID:4AtO7hGs
>>287
いつ暴落するかわかんないだろ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:46 ID:UdgePCkn
>>249
そういや市況2看取るスレってライバルもいたなぁ。
あのタイトルは遭いの証だし。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:46 ID:ttQwIMyc
>>257
だって提案の時点のニュースじゃない、それ
このスレは合意のニュースだし…
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:49 ID:IbTrIQYS
>>279
思いっきりスレ違いですので。
丁度いい事ですし、この際、鏡をじっくりご覧になっててください。 >嫌な話は聞かない
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:51 ID:oN0/pnl6
>>279
スレ違いだというのがわからんか?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:26:55 ID:988nvkko
>>183
どこもAsian operationsと言ってるな
それよりEU部門買収はFTの飛ばし?
300窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:26:58 ID:sPB3G+Ob
>>290
保守ってのは何も変えないんじゃないんだよ

少しずつ変えるのが保守
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:27:00 ID:PFKRnJKI
昔極右だった奴のことを何信用してんだか
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:27:07 ID:/yxPFW9w
普通、買収話がでると母体のほうは一時的にキャッシュが減るので、株は下がりそうですよねえ
野村は上がってるのかな?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:27:36 ID:UZefcJC/
>>279
味が有る/無いを思い出した

んで死ね
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:27:46 ID:/IBM0DyQ
>イヤな話は聞かない
>決めつけをする
   ↓↓
>小沢の方が優れていた
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:27:48 ID:9BvSm2Dy
>266
韓国の事業はキーセン組織「ヤリーマン・ブラザーズ」として、
独自に生まれ変われとのお達しでしょうかね。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:27:59 ID:u27OesjI
◆◇◆ 構造改革、新自由主義を推進した小泉の元秘書官が語る、教員採用不正関与 ◇◆◇

なぜ、教員採用不正事件は大分から外に飛び火しないのか。
なぜ、若い教員を馘首までしながら事実関係を調査しないのか・・・その謎が解ける本がある。

飯島勲・著 「代議士秘書―永田町、笑っちゃうけどホントの話」講談社文庫(なぜか現在入手不可)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062730952.html
「これまで就職の斡旋をした件数で、 そ れ な り に 多 か っ た の は 学 校 の 先 生 か も し れ な い 。 
(中略)そして校長は、保守系の政治家から斡旋された者を教員に採用するケースが少なくない。
校長というのはたいてい保守派で、また無難にことをすまそうとするから、保守系の政治家からの斡旋に首を横にふることはまずないのである。
したがって、保守系の政治家からの紹介があれば、その学校の先生になることはたやすいといっていい。」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1221836531/
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:28:00 ID:yVTdCqHP
なぜかホロン部襲来が待ち遠しい俺
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:28:03 ID:1NlVJRsh
判断は正しい。けど、支那社員の情報漏洩ってもう止まったのかな
株を買うにもまだ信頼がなあ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:28:16 ID:gZYPUv1m
>>279
内容が有った無かったの件だけど、自分は
発言に責任を持たなければならない与党と
言いたい放題無責任でいい野党との違い、と思ってる。

何事も、実行しようとしたら根回しも要るからね。w

スレチだから、この話題はココまでにしよう。
言いだしっぺとして、皆に謝っておく。

ゴメンな、皆。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:28:17 ID:trqKNEls
>>280
そりゃそうだな。
予算が変動、特に減額されるのは公務員全般は好まない。
しかも付け替え可能が規則にない項目に手を付けられる可能性もあるとすれば、
別の意味で抵抗はあるだろう。

つうわけでスレチはここで終了w
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:28:18 ID:GZQ4pPLE
>>241
頭(アジア事業)だけ持って行った野村は言葉か?w
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:28:35 ID:IbTrIQYS
>>307
似たようなもんなら既に居るぞ。
スレ違い話をする爺が。
313 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/22(月) 20:28:36 ID:sr80ciz1
>>288
リーマン単独の問題だけならいざ知らず、
もし本当に韓国部門の除外が「テクニカルな問題」だとすると、
じゃあ今後、まだ連鎖が予想される証券・金融関係の問題が起きた時に、
海外の投資家は不信感と言うか、不安感は出てくるでしょうね。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:28:54 ID:EDMBhdID
>>257
元記事変態かと思ったら時事か。
元ソースの時事にも韓国関連の内容無いな。

所詮はマスゴミかw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:28:56 ID:4AtO7hGs
>>307
しまむらがちょっと心配な俺
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:29:06 ID:/IBM0DyQ
>>257
ヤフーは韓国メディアの記事をソースにしてるからだろw
317窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:29:34 ID:sPB3G+Ob
麻生の演説が小沢の演説に劣っていたというだけでこれだけファビョるってのは
かなり鮮度が上がってるな

この板も

4年くらい前はここまで酷くなかった
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:29:48 ID:UZefcJC/
そういえば「技術的な問題」って前に何度も聞いたような
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:29:54 ID:Cg2RX81j
>>302
野村は日銀の買いオペで調子に乗っているんだろ
8604の上昇も買いオペが原因じゃね?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:30:04 ID:NQSC19HD
>>311
リーマン(世界)死んでかっさばれてるしな
「中に(もう)誰もいませんよ?」状態?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:30:07 ID:Q3yi+pR/
>>317
爺、煽るな
322ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 20:30:26 ID:igsF71sz
>>315
今日の「てきとう」が楽しみな俺。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:30:28 ID:PFKRnJKI
>>317
スレ違いもわからんあんたが言っても無駄だと思うけどね
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:30:35 ID:81psNxYa
だれか「韓国は除く のガイドライン」スレ立ててくれw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:30:42 ID:EDMBhdID
>>316
いや、さっきも書いたがソース元は時事通信
マスゴミは韓国に都合の悪いネタは流さないって
いつものアレだろ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:30:46 ID:+P/w5eUE
>韓国事業を除いて買収することで野村ホールディングス(HD)が合意した

ワロタw リーマンの件で一躍、名が売れたと喜んでいた韓国・・・ なんんという因果応報。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:30:46 ID:/yxPFW9w
>>317
たぶん、あまり細部まで演説聞いている人はいないと思いますよ
ほとんどの人は昼間ニュース見れない社会人ですので
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:04 ID:A82sqVN/
>>317
この辺にしときましょう
329代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:31:07 ID:kt7Qraqj
>>293

その仮説が正しかったとしても、

野村の韓国資産に対する評価は時価よりも低いと言うことになりますね。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:11 ID:NQSC19HD
>>313
仮に本当にテクニカルな問題だとしても、それはそれで
他が資金つぎ込もうとしても同じ問題が起こる可能性が高いって事だもんな…
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:11 ID:L6EBb5ko
>>18
あの、エロイ人教えて。自分全くこの手の話題に疎いんだけど…
なんで静岡銀行が入ってんの?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:19 ID:/IBM0DyQ
韓国も日本もマスゴミは相当、韓国除くって事実が屈辱らしいなwww
333窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:31:19 ID:sPB3G+Ob
>>321
日本がどうして前の戦争に負けたのか
聞く耳を持たなくなったからだ

昨日の「男たちの大和」で似たような台詞があった
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:24 ID:trqKNEls
>>318
マ○コ・デルタ・アジアかw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:25 ID:UZefcJC/
>>317
明らかに麻生の方が数百倍上でキラキラと輝いていたのでどっか消えなさい
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:25 ID:gZYPUv1m
>>317
今年になってからROMりだしたニューカマーなんだが、そなの(´・ω・`)?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:27 ID:0KJvS8T1
どんな人か知らないけれど爺って人はスルーしましょうよ。
スレ違いの話題をここで引っ張らないでください、戸締さまの話が聞けない。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:28 ID:8gC5brts
ウンコクじゃ商売にならないんだからしょうがない。
野村だって慈善事業やってんじゃないし。
市場の原理を考慮した結果がキムチ抜き。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:36 ID:okII7jew

   半島は世界の盲腸

カスが貯まって菌がわいて炎症起こしたら切り捨てます
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:14 ID:aFC6qV/L
>>99
バーゲンセールを見越して春に6000億円調達して待ちかまえていた。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:15 ID:9BvSm2Dy
>322
マジコリを診察した医者も2ch禁止を言い渡すだけじゃなく、
隔離病棟に無理矢理でも入れてやらなきゃ、あいつは救えんとおもうがな〜。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:16 ID:RpxdOguR
>>329
なんか除外された時点で理由がはっきりしようがしまいがもう駄目なんだなw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:26 ID:fypOd+6U
あくまで想像だけど、想像してみた。

リーマン韓国が、野村のパッケージから外れたのが、
「テクニカルな理由のため」ということだが、考えられるのは
資産査定が進んでおらず、買収価格が見積もれないためではないか?
で、なぜ資産の査定が難しいか? それはなんとなく想像できる

344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:30 ID:2Odf+VkL
まぁ理性があったらこの時期にリスクだらけの資産
買わんよ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:38 ID:yVTdCqHP
>>336
まあ、前の板長よりかはましって程度だ、その人
アレと比べちゃ失礼だがw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:38 ID:NQSC19HD
>>336
自分の感覚をもう少し信用してやれ
ってかそれが最後は頼りなんだから
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:40 ID:MONsUMNM
>>333
せっかく戸締り氏が来て面白い話を聞けているのに

       邪      魔

目障り。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:44 ID:lCDehMc7
野村面白すぎるww気に入った明後日買っちゃう
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:45 ID:ttQwIMyc
>>333
もう、いい加減ウザいんだけど
350代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:32:59 ID:kt7Qraqj
>>331
日銀が外貨を必要とすると判断したのだと思います。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:33:04 ID:EDMBhdID
>>336
窓爺のレスに反応しない方がいい。
窓爺は所謂煽り屋に変貌する事があるコテ。
352窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:33:23 ID:sPB3G+Ob
自分と違う意見が出たら
罵倒せずに聞け

聞きたくない奴はスルーすればいいだけ


それができない奴は朝鮮人と認定する
353 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/22(月) 20:33:29 ID:sr80ciz1
>>329
あるいは野村よりも高い評価をつけている競合相手がいるのか、ですか。
いずれにしても野村が「そこまでして欲しいわけじゃない」という評価なんでしょうけど。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:33:34 ID:gZYPUv1m
>>345-346
(>Д<)ゝ”了解
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:33:39 ID:A1NJLn/G
>>325
在京新聞のWebを回って、「野村」でざっと記事検索したんだが、
朝日・毎日はおろか、日経にすら『韓国を覗く』とは書いてなかったよ

この国のメディアはおhる・・・
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:33:41 ID:Zwhe3tmd
>>331
wikipediaで「静岡銀行」を見ればわかるよ!
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:33:49 ID:IbTrIQYS
板長就任とかでアボン解除してたけど、再設定した。
358ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 20:33:50 ID:igsF71sz
今日の「てきとう」は窓爺か。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:34:10 ID:DYwy7HWQ
>>295
ν速+、東亜+、看取るスレの住人な俺は浮気者?
それはそうと今回看取ってると世界に反発した値の動きしてるけど、韓国のあの介入資源はどこからきてるのか
韓国の介入だけじゃないことは確かだが、ハブられたこの状況・・・持って11月までですかね
本当にどうなるんだあの国
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:34:13 ID:Q3yi+pR/
>>333
スレ違いって指摘に聞く耳を持て
以上、もう俺は相手にしない
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:34:13 ID:MONsUMNM
>>352
スレ違い。邪魔。
>>333
まぁ他の要因もあるだろうけど、一要因ではあるわな
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:34:15 ID:/IBM0DyQ
>>333
落ち着けよwww 
364狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/22(月) 20:34:32 ID:IPAMHwzF
韓国‥‥底なし沼みたいな扱いやね^^;

「危険だから近づくな」
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:34:33 ID:NQSC19HD
>>331
>48 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg [sage] 投稿日:2008/09/22(月) 19:46:35 ID:eYpxKBAU
>>>40
>三菱UFJとの関係も深く、海外にも支店があるから$が必要だからと思うわ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:34:36 ID:/yxPFW9w
野村は、リーマンをどう調理するんだろうな
おいしい部位だけ残して、贅肉はばっさり切り捨てるのか、温存していくのか
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:34:40 ID:7utFW9GX
多分 既に書かれていると思うが
野村は法則を知ってるな
368光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/22(月) 20:34:46 ID:cERk+gaY
>>351

総裁は普段はまともなんですけどね。
スイッチ入ったら手がつけられんと言うか。



◆雑談スレ85◆ 〜??〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221137837/l50
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:34:55 ID:tDwzkYIf
>>352
お前が罵倒してるじゃねえかよwwwwばかかwwwww
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:03 ID:0UVNqtvI
韓国がどうなろうと全く関知しませんし、全く関係ありません

野村HD
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:04 ID:Cg2RX81j
>>343
韓国はたとえアメリカの外資企業だとしても
査定ができないぐらいいい加減な事業をしているのかな?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:05 ID:PFKRnJKI
>>364
底なし沼「俺、底なし沼ってことに誇りを持ってるんだけど」
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:07 ID:j+nXyEqF
>>333

良くわからんが 他でやってくれ

自治に戻ってくれるとありがたい

だいたい退屈すると遊ぶ癖直せよ

>>1へのコメント3行くらい書け
374窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:35:08 ID:sPB3G+Ob
しっかしレベル落ちたな〜この板も

同じ方向に向かって叫んでるだけじゃツマランじゃないのよ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:32 ID:yVTdCqHP
>>359
ハン板・東亜・看取る・VIP経済を見てる
取り扱うものは同じだが反応が違うから楽しいw
年金砲という噂があったけどソースあったっけ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:36 ID:MONsUMNM
>>374
邪魔。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:48 ID:EDMBhdID
>>352
窓爺よ、前から言いたかったんだが、スレ違いの話をするにしても
「その場の空気」ってものがあるだろ?
麻生関連スレでなら真っ向から反論するやつもいるだろうけど、今
このスレの流れの話題の中心は何かよく考えてくれ。
流れ無視していきなり荒れるネタ投下とか荒らしと変わらん。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:54 ID:GZQ4pPLE
>>320
BGMは「かなしみのむこうへ」とサンホラの「Yield」できまりだなw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:55 ID:UZefcJC/
エロゲ脳爺うるさい
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:58 ID:PFKRnJKI
>>374
あんたみたいのが頭じゃな
381火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/22(月) 20:36:00 ID:xfkaI4Iy
>>366
温存では?
骨までしゃぶる時には使うかと
382Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/22(月) 20:36:07 ID:oJjvnmfO BE:327027637-2BP(1025)
>>331
MUFJと、証券関係の提携をするなど、親密な関係にあったりします。
バブルにも踊らなかったそうで、こういう一種の非常時に信用があるし。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:36:08 ID:4AtO7hGs
アボンしていい?(´・ω・`)
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:36:08 ID:tDwzkYIf
>>374
お前がこのスレのレベル落としてるのがわからんのか?
人の話聞けよ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:36:14 ID:yVTdCqHP
>>376
専ブラ導入お勧め
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:36:14 ID:0KJvS8T1
>>368

>スイッチ入ったら手がつけられんと言うか。

それ、まともって言うのかしら…?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:36:15 ID:DxTzQvkp BE:112197683-2BP(1)
>>212
______
\    /
 ( ´∀`) コングへ げんきですか。これから飛行機です。



  ■  
( `д´) うるせえ、飛行機なんか乗んねえぞ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:36:16 ID:/IBM0DyQ
>>374
朝鮮人化が酷いぞw 火病が見えてるw 落ち着けよw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:36:47 ID:EDMBhdID
>>355
終わってるけど?
何を今更w

日本のマスゴミに何かを期待してはいけないw
390窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:37:06 ID:sPB3G+Ob
>>388
どこが朝鮮人化なんだ?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:37:21 ID:A82sqVN/
とにかく皆落ちつけw

しばらくスルーしておけ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:37:34 ID:/IBM0DyQ
見事に話題逸らしに成功してるなエロ爺

でも野村のリーマン事業買収に、韓国がはぶられた事実は消えないからなw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:37:37 ID:988nvkko
>>329
>野村の韓国資産に対する評価は時価よりも低いと言うことになりますね。

前回のIMF危機を予測出来たのは野村総研だけだったらしい
あと、韓国経済サンドイッチはNRIソウル支店長の命名だとかw
394狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/22(月) 20:37:41 ID:IPAMHwzF
>>372
なんだか色々済みませんでしたorz
>>350
こんばんわ、今回韓国の事業を買収合意に達しなかったわけですが
これ、かなり韓国経済には影響があるのでは?と思ったんですが
どーなんでしょう?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:37:55 ID:zDMHo/0K
>>383
俺はとっくにしたぜw
ウザイのはあぼーんするに限る
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:08 ID:3VBpeMHB
野村HDの中の人は優秀だな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:11 ID:L6EBb5ko
>>350>>356>>365
あ、既にレスがあったのですね…。これは失礼しました
海外…そういえばアメリカのテロった貿易センターに静銀が入ってたって、県内ニュースあったな…
とりあえずwiki見てみます。ありがとうございます
399Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/22(月) 20:38:28 ID:oJjvnmfO BE:763062877-2BP(1025)
あー、経済スレがホロン部も無視なんで、喧嘩したい人は「東亜の痰壷」自治スレか雑談スレにどうぞ。
400エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/22(月) 20:38:30 ID:g3JecPhq
>>352

>>自分と違う意見が出たら
>>罵倒せずに聞け
>>聞きたくない奴はスルーすればいいだけ
>>それができない奴は朝鮮人と認定する
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧窓∧ ニカッ 
     <* `∀´> -3               
     (    )                
     し―-J

つーか、それができてたら、窓爺はここまでイロモノ扱いされてないだろw
                  
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:30 ID:/wRRSrUt
ひとつだけ窓爺の名誉のために書きこ。
2002WCで馬鹿左翼とホロン部を徹底的に叩いたうちの一人が窓爺だ。
その点だけは忘れないでくれ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:30 ID:29HL+yeQ
>>391
皆が見えない敵と戦っているように見えるんだが・・・?
誰のこと?
403窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:38:31 ID:sPB3G+Ob
>>350
そうだ。先生に聞きたいことがあった。

GSとMSをFRBがアレした件
どういう意味なの?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:41 ID:Zwhe3tmd
>>355
日本人金融マンならFTとかWSJを読まないとな!
朝日新聞??ありゃ朝鮮のメディアだよ。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:44 ID:0KJvS8T1
>>372
>>394

笑ったw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:46 ID:Sb8QlJLa
あまりおじいちゃんをイジメないで(´・ω・`)
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:52 ID:2szCeevO
日系企業が旨いとこを食べるのなら文句ないが、日本経済に悪影響をもたらす毒を喰らうことにはならんのかね?
それが気掛かり。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:54 ID:rQCvQcEi
野村がウリを無視したから信用が堕ちたニダ賠償しるとか言いそうw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:00 ID:/yxPFW9w
野村にとってのメリットは、アメリカでの証券事業の拡大ってことでいいのかな?
素人考えだけど

アメリカでの金融パイがまだ拡大するかどうかが岐路かな
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:11 ID:ttQwIMyc
俺もあぼーんしよっと
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:13 ID:NQSC19HD
>>395
少なくとも海外投資家はより一層逃げ出す速度に拍車がかかるのではないかと
あと、海外からの資金調達が難しくなるとか
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:24 ID:4AtO7hGs
別スレで見たのですが、債務をウォンで払うって可能なのだろうか・・・
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:36 ID:tDwzkYIf
>>401
言動がホロン部と変わらないね
染まっちゃったんじゃないの?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:39 ID:81psNxYa
面倒くさいからもうあぼんすればいいのに
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:41 ID:bRI8oMCq
仲間はずれはいけないと思いますwwwwワロス
416みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:39:42 ID:eYpxKBAU
席外してる間に、この内容のない加速はどうしたのよ?

戸締役さんの話が…
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:42 ID:aFC6qV/L
買い取り額は240億か。野村にとってこの金額自体はたいしたことないな。

418Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/22(月) 20:39:52 ID:oJjvnmfO BE:996653388-2BP(1025)
>>406
ご飯はまだですか?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:53 ID:PFKRnJKI
>>412
大山さんいわく可能らしい
どういう理論か知らんが
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:56 ID:BQ80B12W
爺、別に普段のあんたは嫌いじゃないが、今のあんたの書き込みはひど過ぎる。
酔っ払ってるんだろうが、少し落ち着け
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:58 ID:NQSC19HD
>>403
やっと本題に戻ったな
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:59 ID:8UGoxcrN
>>318
Technical Reason・・・・
証券の世界だから、 Technical Analysis の結果、
価値無しってことになっただけでは?

ITの世界とかの「技術的な問題」とはニュアンスが違うと思う。
Technical Analysis と対は、ファンダメンタル分析
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:39:59 ID:9BvSm2Dy
そういや、野村法則回避ワロタww、で忘れてましたが、
そのリーマンの韓国事業ってどの程度の規模があるんでしょ?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:09 ID:8gC5brts
いくつかカレーあるうちの一つが
ウンコの香りがするカレーがあったら誰も近づかないでしょ
韓国がはぶかれたのもそれと同じ事。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:16 ID:1lxNku+9
単にサムソン証券が横やり入れただけでしょ。
426狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/22(月) 20:40:17 ID:IPAMHwzF
>>412
多分無理^^;

刷れば刷る程、価値が落ちますしw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:21 ID:fypOd+6U
>>371
リーマン倒産の時に、日本の金融庁はリーマンジャパンに対して、
即座に資産凍結を命じてたけど、韓国では当局が特に措置を講じた形跡が
無いしね。韓国だから、本社倒産のドサクサでいろいろありそうなのは
容易に想像できる。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:23 ID:tgki1UUf
>韓国事業を除いて

なにこれ腹いてえw
429ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 20:40:27 ID:igsF71sz
>>411
既に一度資金調達に失敗してるのに、さらに悪条件が追加されたわけですね。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:28 ID:eii8KPHr
野村證券に告ぐ。リーマンアジア事業は君のものだ。ただし、韓国は除く。そこに手をふれてはならない。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:30 ID:Cg2RX81j
北朝鮮の将軍様が死にかけて
韓国と合併するなーんて言いだしたら
韓国経済が消滅してしまうからな
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:40 ID:QG4jKelr
いいねえ、いいねえ、GJだねぇ。
他のアジアの面倒はみてもいいけど反日国家のしりぬぐいなどする必要ないもんね!
この認識を日本人全体に浸透させよう。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:45 ID:IzaE6caF
えんがちょされた、韓国事業は誰がみるのでしょうね。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:51 ID:hYQ3kt4+
そういえばちょっと前に野村がゴミみたいな額だったが、韓国で不動産ファンドをやるとかって
記事を見た記憶があるけど、あれどうなったんだろ?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:51 ID:Sb8QlJLa
>>418
もう食べたでしょ(´・ω・`)
>>411
あ、なるほど。韓国自体の信用がおちますね。
どーするんだろ、マジで韓国。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:55 ID:yVTdCqHP
>>424
今の韓国経済は形すらうんこの気がするんだが
>>416
発作です
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:56 ID:Zwhe3tmd
ってかまじで日本のメディアは韓国除くを伝えないな。
日本人投資家に損をさせる気なの?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:41:05 ID:0iFF4jy2
>>387
ガイルとザンギエフにみえる。
440窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:41:08 ID:sPB3G+Ob
アレだよな

自分と違う意見の奴が存在することを許さない精神ってのは
基本的に特亜・半島的

ここには半島人がいっぱい居ることは認識した
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:41:15 ID:onAK9JvZ
よくわからん。ジョジョで説明してくれ。
442光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/22(月) 20:41:22 ID:cERk+gaY
>>423

リーマン救済に最後まで名前が残る上、今回もわざわざ韓国外すってあるくらいだから、相当なものがあるんでしょうか?

まあ規模よりも実態が大事でしょうが。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:41:27 ID:EZRyudK7
>>371
中華圏だから大いに可能性はあるな。
444みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:41:30 ID:eYpxKBAU
>>409
主にアジア関連の業務だから…
欧州事業にも興味はあるみたいだけどね。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:41:34 ID:huImTpw6
>>423

まあ、全額リーマンとは思えないけど
年金が6割消えるほど
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:41:40 ID:nihRQ7j8
韓国事業って、どんなことやってたの?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:41:48 ID:81psNxYa
>>432
しかし浸透させる連中が・・
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:41:51 ID:4AtO7hGs
>>426
でも、禿や銀行が受け取ったウォンも紙くずになる可能性があるから
ウォンを買い支えるとかないのかな・・・?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:41:52 ID:DxTzQvkp BE:84148463-2BP(1)
>>355
もう、メディアへのアプローチが変わってきてるでしょ。
呂板、ブルバ、あp、まぁ共同や時事も含めて、
一時ソースに直裁がデフォ。

あさぴ>NYT>Hトリビューンといったソースロンダリングを目にすると、
メディアがいかにご都合主義かわかるでしょ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:41:59 ID:tDwzkYIf
>>440
まだ続けるのかよ
擁護してくれる人もいるのに、それを裏切るような・・・・・・
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:02 ID:6FAYpFHf
>>1
まぁ当然の結果だろうなぁ。
452代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:42:05 ID:kt7Qraqj
>>393
2CHに、エロい人がいるようですからw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:06 ID:1prVwhMk
>>418
昨日食べたでしょ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:07 ID:lqBjVPmm
>>409
アジア部門だからアメリカは関係ないのかもよ!?
でも将来的にはリーマンを通してアメリカコネクションってのも出来るんだろうね。
今回は将来を見据えた上で純粋にリーマンのグローバルなマーケット力を評価したんじゃないの?

ただし韓国事業を除いてw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:07 ID:PFKRnJKI
まーだやってるよ
見えない敵と戦いたいならニュー速+でどうぞ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:08 ID:DYwy7HWQ
>>375
あ〜・・・半分が溶けた・・・って

【韓国】国民年金がリーマン、AIG、メリルへの投資で4800万ドルの損失[9/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221572500/

これでね?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:14 ID:eorDLxN/
野村は用心深いな。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:15 ID:8UGoxcrN
韓国国内の低所得者向けの住宅債券も、
サブプライム以下と言われているし、
儲かっても、ローンスターみたいな、シッペもあるしね。

459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:37 ID:E+vOSdq2
>>440
このスレに小沢と麻生の話は必要無い。
それだけだ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:45 ID:yVTdCqHP
>>456
dクス
             ___
            / : : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : :',
            | :(●): : :(●): |
            |: : : : :r==ュ : : : |   懐かしいAA見つけた
          \: : : : ̄ : : : /
              ><二><
             /l: : .: : : : : :iヽ
.            |!: : : : : : : !|
             ◯`i┬‐┬i´○
.            r一' i   l ー‐┐
.            └―‐′ `ー‐┘
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:47 ID:NQSC19HD
>>448
ドルでしか返済受け取らないんじゃ…
462代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:42:50 ID:kt7Qraqj
>>395
韓国を見る投資家の目は厳しくなるでしょうね。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:42:55 ID:15FzncRF
>>440
つ鏡
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:03 ID:MONsUMNM
>>440
私はさっきから「戸締り氏の話を妨害するな」と
言っている筈ですが。その態度は何ですか?
465 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/22(月) 20:43:03 ID:sr80ciz1
>>407>>409
例えば香港、上海、オーストラリア、インド、(シンガポールや中東も?)
といった地域に株式・投資銀行関連の金融拠点を持ち、
それを人材込みで高々2億数千万ドルで買えるんだとしたら、
野村にしてみりゃ安い買い物だろうけど、どうやったってリスクはあるからねぇ。
どういう風にリスクを算定したのか、むしろそっちが知りたい。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:07 ID:BQ80B12W
>446
パクリ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:13 ID:M/MvSKaq

  ( ゚д゚)  キムチははぶちょ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


  ( ゚∀゚ )  www
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:41 ID:9BvSm2Dy
>444
こないだ英国の会社に買収されたのって、リーマンの
投資銀行の核の部分でしたっけ?
469窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:43:47 ID:sPB3G+Ob
>>464
妨害?

どうやって妨害できるのよ
物理的に羽交い締めでもしてるのか?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:50 ID:B2Vnq8j2
スレタイで吹いた。
ウリのお茶でキーボードが綺麗になったニダ。
謝罪と賠償は要求しない。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:50 ID:DYwy7HWQ
>>375
多分これを元に年金使ってるんじゃね?ということになったんだっけか?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:52 ID:+s+RRXev
かつて韓国というパンドラの箱(最後の希望がないタイプ)を開けてしまった日本
もう二度と同じ過ちは繰り返してはならんのだよ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:55 ID:lN8D/qAg
確かに韓国は毎日毎日どこから資金を調達してるのだろうか?
当然、他国から借りるなんて選択肢は無いわけだし。

それに年金云々とか言われているが、実際どのくらいの金額を溶かしたのやら…。

闇金の返済に追われて子供のブタさん貯金箱を壊す屑親父みたいだな。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:44:11 ID:fvVFEJlh
大体ローンスターのも未だ解決出来ていないんだから二の足を踏むのは当然だな

あんな後付けで法律作って適用するような国に投資など出来るわけが無い

共産国よりも性質が悪い
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:44:12 ID:Zwhe3tmd
>>469
にせものにせものにせもの
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:44:18 ID:3Nbf3enN
>>440
爺さん、オレはあんたのことを尊敬している。
頼むから今日は黙っていてくれ。
477狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/22(月) 20:44:20 ID:IPAMHwzF
>>448
その前に、ウォンを売れば(もちろん、禿が)問題ない気も^^;

最悪、損切りとか後は復興後に回収とか。
478火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/22(月) 20:44:24 ID:xfkaI4Iy
>>426
デノミで強制資金凍結の荒業かませば或いは・・・・
>>452
ビキナーズラック?
479みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:44:36 ID:eYpxKBAU
>>462
問題性があると捉えられてもおかしくないわね。
どういった意図でこういう情報を流したのか、
それが問題になるんじゃない?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:44:39 ID:8pgBGJ9Y
まあ妥当。
韓国の不動産はひどいことになりそうな匂いがプンプンするし。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:44:40 ID:QZkKho+V
韓国が日本資本を拒んだんじゃないの?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:44:50 ID:eorDLxN/
韓国事業は韓国産業銀行が買収すれば済むだろう。
リーマン本体を買収しようとしていたぐらいだから何の問題もないはずだ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:44:53 ID:/yxPFW9w
野村がアジア事業での進出を狙うとすると、ぱっと思いつきそうなのはイギリス系サッスーンHSBCとの競合かな?

アジアでの経済戦争を、真っ向から宣戦布告ってことも考えられるのか?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:45:01 ID:NQSC19HD
>>465
リスクの処理の仕方も気になるねぇ…
どう考えたってリストラせざるを得ないんだから
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:45:08 ID:SgWkwvTL
you wa Shock! Shock economics is history of Neoliberalism.
>>462
ありがとうございます。
しかしまぁ…韓国どーするんでしょ…
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:45:20 ID:WFC7am3y
 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
.   .      チョッパリは      ∧_∧,, .  .     . 
         ウリが嫌いニカ?   <:::::::`∀> チョッパリ?
                    (○:::::::: ) 
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:45:27 ID:IbTrIQYS
>>386
まともな人が2chの運営なんかに関わろうとすると思って?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:45:29 ID:dsMmRIPC
スレタイ見ただけでときめきを隠せませんでした!
野村始まったな!!!!!!
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:45:38 ID:NQSC19HD
>>472
>(最後の希望がないタイプ)
ちょwそれはただの疫病神www
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:45:48 ID:v43GOa+C
なに?
この呈の良い経済制裁はw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:45:54 ID:ndwxeMC5
>>1
金融界の情報収集に優れてる野村證券が下した結論は

韓国は除く

改めて・・・・爆笑

493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:45:57 ID:RhMpb7BA
アメリカの戦略

恐ろしい
上下半島で何かが起こる
準備・・

494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:46:09 ID:Q3yi+pR/
>>487
端折るなw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:46:23 ID:WfxPHwjL
ノムラGJすぎるwwwwwwwwwww

糞腹いてぇwwwww

今度から証券会社ノムラにしようかな
496代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:46:23 ID:kt7Qraqj
>>403
投資銀行のままでは、窓口融資に限界がありますから、
緊急融資に備えた対応だと思います。

また、投資銀行はCDSなど危険なポジションをたくさん持っていますから
リーマン破綻の影響を受けやすい環境にあります。

詳細は、4月の私のブログに纏めてあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%B7%E8%BB%BB%A4%CF%BF%BF%BC%C2%A4%AB
497みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:46:24 ID:eYpxKBAU
>>468
北米での投資銀行業務の殆んどを、英・バークレイズに買い取られたわね。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:46:25 ID:gZYPUv1m
>>481
最低のタイミングで、最悪の判断が下った? w
499真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/22(月) 20:46:37 ID:d0p/o6XB BE:381969397-PLT(15785)
>>1

まぁ、当然でしょ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:46:45 ID:F77XH+6o
>>473
年金と国庫とかと、確か債権を債権で回してるようなことをしてるとか
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:46:45 ID:5zMW1fLv
えれえ露骨にハブったな
どう考えても爆弾があるとしか思えん
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:46:45 ID:NQSC19HD
>>479
単純に、韓国込だと見られると野村にとって不利だと考えたんじゃ…
あとはブルームバーグの復讐?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:11 ID:K2OebGHD

日本のザイニチパチンコ業界からじゃね?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:14 ID:4AtO7hGs
野村は件の中国人のインサイダー問題で特亜に厳しい見方をするようになったのかな?
それともTOPが東亜住人だったりしてw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:16 ID:+s+RRXev
同じアジアの仲間が苦痛に喘いでいるなら助けるしかないのが日本だ(ただし韓国は除く)
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:20 ID:EZRyudK7
>>395
少なくとも韓国経済に疑念を抱かせるには充分だわな。
リスク回避の為により詳細な調査をするだろうし。

507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:20 ID:EDMBhdID
>>498
この情勢でその態度って…凄く、韓国らしいです…
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:23 ID:PFKRnJKI
>>473
刷ってるんじゃない?
北で。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:38 ID:0KJvS8T1
>>488
少しだけ納得しました…けど、いい人もいるんじゃないかな…?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:56 ID:j+nXyEqF
>>462
意外と埋蔵金がザクザクと・・・・・は無いか

511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:56 ID:BQ80B12W
つーか爺さん

よく考えたらこんなとこで油売ってないで早く「日本が嫌い」スレを建ててきなよ。
512みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:48:04 ID:eYpxKBAU
>>502
それはこれから起きる事が証明してくれるとは思ってるのだけどねw
くすくす♪
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:48:17 ID:E+vOSdq2
>>490
希望は隠れているだけだ。
もう関わらないと決めた人のみに…。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:48:21 ID:9BvSm2Dy
>497
ああ、そうでしたそうでした。

で、今回は野村が興味を示していたアジア・欧州事業のうち
アジア事業(但し韓(ry)の話がまとまった、と。韓国法人がどの程度の規模かは知りませんが。
515ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 20:48:21 ID:3ywX7w4W
>>502
復讐というか、ブルームバーグの顛末見たらOINKで犯罪者にされるくらい予想は付くでしょ。
なんせ、株価が下がってるところに低い価格で買収したら犯罪扱いされて逮捕状出たんだから。
リスクが大きすぎて得られるリターン低いんだったら誰も手出ししないよ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:48:23 ID:XRQX5DYy
>>469
珍しく鏝出してスレに参加してるのか? 自治に相手は居ないからか?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:48:24 ID:yVTdCqHP
>>505
中国はええんかいと思ったが、あそこはまだ倒れられると面倒だからな…
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:48:27 ID:/IBM0DyQ
野村は勿論、ローンスターが韓国でどんな目に遭わされたか知ってるだろうしw
韓国だけは、買収に含めると、何されるか判ったもんじゃねぇって判断したんだろw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:48:28 ID:EDMBhdID
>>506
しかし日本のマスゴミは一切報じないから「まんまと釣り上げられる」
情報弱者が出てくる予感。
ここまで来ると報道テロだな。
>>506
その詳細な調査で何が出てきたやら…そこが凄くすごーくぅ知りたいところですな…
なんだろ?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:48:35 ID:WfxPHwjL
まあ利益考えたら妥当だよな
522真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/22(月) 20:48:53 ID:d0p/o6XB BE:97007982-PLT(15785)
>>509

はいはい!ゴメンね!!

可憐過ぎてw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:49:13 ID:zVIurz/t
>>390
窓様 多分あなたの、
言いたい事は「もっと幅広く物事を見ろ」と思います。
中道ってのは、意外と難しいものですね。
常にそうでありたいとは、思いますが。

韓国を除く・・・この言葉は溜飲を下げるのに、ちょっと素敵です。


524代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:49:12 ID:kt7Qraqj
>>479
トムソンに買収されてから、ロイターは煽り記事が多くなりましたが
ブルームバーグが[コラム以外で]煽り記事を書くのは希ですね。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:49:14 ID:0xYO0WWt
>>508
実際にはないだろうが、やっていそうで怖いな
526狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/22(月) 20:49:19 ID:IPAMHwzF
>>513
希望は厄介ですよ?

それっぽいものが見えたら、しがみ付かずにはいられないのだからw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:49:23 ID:MDLzWXX3
>>522
        _                                 _  ____
  _/ ̄/_ \ \ / ̄/    __          / ̄/       / /  |__  /
 /_  _  ̄/ ̄ / /     / _ \○○     / /       / /      / /
   / /  / /  / /__  ./ / \ \      / /__    / /      / /
  / /  / /  /      / / /   \ \   /      /   / /     / /
 / /  / /  / / ̄/ /    ̄     \ \ / / ̄/ /   / /__ _ \ \__
/ /  / /  / /  /   ̄/           ̄ / /  /   ̄/ |____|   \__|
 ̄    ̄    ̄    ̄ ̄ ̄               ̄   ̄ ̄ ̄
   _                 _         _
   / /    __/ ̄/_○○ _| |___    / /  _
  / /    /_  __/  /_  __/   / /   \\
 / /       / /         \ \    / /     ||
 | |      / / / ̄ ̄/   _ \ \  / /      .||
 \ \    / /    ̄ ̄    \ \  ̄  |  |  / /
   \ \   / /  / ̄ ̄/     \  ̄ ̄|  |  |     ̄
     ̄    ̄     ̄ ̄        ̄ ̄   ̄
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:49:33 ID:j+nXyEqF
>>502
そうすると野村の裏に大物ハゲが隠れてる事になるんだが

529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:49:37 ID:Q3yi+pR/
>>505
同じアジアの仲間が苦痛に喘いでいるなら助けるしかないのが日本だ(ただし韓国は除く)




(しかも中国も除く)
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:49:48 ID:YM/2zr4J
野村は韓国が一番やばいと思っていますと暗に言っているようなものじゃないのか?これw
531火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/22(月) 20:49:50 ID:xfkaI4Iy
>>517
下手すると開戦ですからね・・・
>>520
借金・
532Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/22(月) 20:49:53 ID:oJjvnmfO BE:420464039-2BP(1025)
>>509
そんなのは一部

by 崔洋一 & 小佐









しまった、これではいい人ばかりになってしまうw
>>522
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
534光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/22(月) 20:50:01 ID:cERk+gaY
>>519

「報道テロ」

良い言葉ですね。
ただし、日本のマスゴミはテロリズムよりももっと(ry

>>522

誰が?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:50:13 ID:PFKRnJKI
>>522
わらう ここで一番怖い人がなにいってるんですかwww
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:50:15 ID:4AtO7hGs
>>522
  ( ゚д゚) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


 
_ _/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
537代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:50:32 ID:kt7Qraqj
>>510
キムさんなら、たくさんいるのでしょうがw
538みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:50:36 ID:eYpxKBAU
>>514
そういうことね★

>>522
不人気ドールは必死ね♪
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:50:39 ID:DxTzQvkp BE:46749252-2BP(1)
>>502
もう、韓国は日本と同レベル扱いなんだよ!!
日本の救済庇護は必要ないくらい韓国経済は自浄作用が働いてる!!


だから、かかわらないで><
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:50:44 ID:or2fX0g4
移民反対!
外国人参政権反対!
人権擁護法案反対!
日韓トンネル反対!
在日強制送還希望!
帰化条件強化希望!

韓国除く→大正解
541menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 20:50:49 ID:9snPrBnd
>>522
ツルペタ様
「コラージュコラージュ団」は?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:50:59 ID:0KJvS8T1
>>524
それって、よっぽど逆鱗に触れたってことにしか見えませんね…w
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:50:59 ID:yVTdCqHP
>>522
ノーコメント
OBHNでも反応しずらくて困るw
>>531
※もそうだけど無駄に図体ばかりでかいんだからいやんなっちゃう
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:51:04 ID:gZYPUv1m
>>522

( ゚д゚)  ……可憐?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:51:10 ID:NQSC19HD
>>528
いやいや、情報を流した方
野村のアナウンスとしては当然、どこを取ったか取らなかったかは言うはずだし(不良債権ならなおさら)、
それを載せるか載せないかはメディアの判断。
その上で載せる判断をしたのが、ブルームバーグ、って事で。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:51:16 ID:8gC5brts
野村が検討した結果南朝鮮は近々確実に破産すると見てるんだろうな
>>531
事業の悪化や、財務の悪化やなにかしらある様な気がします。
548窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:51:21 ID:sPB3G+Ob
>>496
ブログ読むとGSもかなりキテるんだね

ワシが興味があるのは、今回、GSとMSがFRBの港に滑り込んでセーフになったのは
最初からのシナリオなのかなあと
549真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/22(月) 20:51:21 ID:d0p/o6XB BE:327402296-PLT(15785)
>>535

東亜に「こらこら」投入して、私の気分しだいで

規制するのが夢ですw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:51:27 ID:WKkJaRZC
>>530
暗に?
明言でしょw

しょうがないよ、南朝鮮はバブル崩壊真っ最中なんだしw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:51:30 ID:/yxPFW9w
えっと・・・
なんかみんな酔っているみたいなのでウリは退散するにだw
552Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/22(月) 20:51:34 ID:oJjvnmfO BE:311454645-2BP(1025)
>>524
韓国にからめると、ただの事実の羅列が煽りになるような気がするんですが……。

何事においても。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:51:41 ID:4AtO7hGs
>>546
やはりそうなんでしょうかね
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:51:46 ID:DxTzQvkp BE:196346276-2BP(1)
>>509
いないよ!断言!!
★もちなんて壊れてなきゃやってらんないw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:51:50 ID:RbJZvh+o
昔の窓爺は極右=極左みたいな迫力があったが
今のは偽者かですか?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:51:56 ID:PFKRnJKI
>>549
どこが可憐なんですか?
悪魔じゃないですか・・・
557みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:51:59 ID:eYpxKBAU
>>524
何らかの意図が隠されているとは思いたくないけどね…

その意図はすぐに分かることかもしれないけど…
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:00 ID:sAz18SRB
移民増進賛成!!!

韓国除く
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:02 ID:nT9Rq8vH
ウリ達に恐れをなしたニダ(ホルホル
560ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 20:52:08 ID:3ywX7w4W
>>531
日本相手にドンパチやられるのは嫌ですね。

海上戦力封じ込めてから露助と殺し合ってくれればいいのに。
561真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/22(月) 20:52:13 ID:d0p/o6XB BE:97009128-PLT(15785)
>>541

バグで、全面的に休止中w
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:21 ID:VDSCBsaX
【経済コラム】金融市場の大崩壊がもたらす5つの恩恵−M・ルイス
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a.MEHTXNooS4&refer=commentary 一部抜粋
>リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの破たんについて、私たちはその引き金が何だったのか、
>根本的原因が何なのかを知ることはないだろう

「・・・なぜなら、原因を作った連中はもうすぐこの世から消えるからだ」
なんてセリフが後に続きそうだ。

ゴッドファーザー愛のテーマが聴こえてくるよママンw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:30 ID:EDMBhdID
>>549
独裁ktkr
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:33 ID:IbTrIQYS
>>519
情報化社会で情報弱者が食い物にされてはめ込まれるのは仕方が無い事で祖。
だって、ほんのちょっと自分で調べれば(それこそ図書館のネット端末ででも検索ワード一個入れるだけで)韓国はぶられてる事ぐらい調べつくんですもの。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:33 ID:V55lA6Ah
ところでさ、これ韓国除くはいいんだけど除かれた分はどうなるわけ?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:38 ID:uWj7fhGA
韓国をのぞくwwwww
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:44 ID:WfxPHwjL
まあ情報に乏しいヒトモドキは発狂しそうだがな

とりあえず野村GJすぎる。
在日に侵されていない会社があったんだな
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:48 ID:UswCRmqy
で、韓国事業は韓国企業が引き受けるのか?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:59 ID:qJnST3hw
>>556
一応、悪魔と可憐は同居するぜ。
例は敢えて出さないが。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:53:02 ID:nT9Rq8vH
>>544
胸が。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:53:06 ID:+s+RRXev
韓国は日本が嫌いだというが、もし今突然日本人が世界から蒸発したら、韓国はいったいどうなると思う?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:53:14 ID:NQSC19HD
>>570
納得した
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:53:15 ID:ndwxeMC5
日本経済新聞にも載ったよ・・・韓国無いね(笑)

野村、リーマンのアジア部門買収で最終調整
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080922AT2C2201Y22092008.html


574Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/22(月) 20:53:20 ID:oJjvnmfO BE:249163744-2BP(1025)
>>556
「苛斂」の誤変換だから、気にしない。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:53:25 ID:yjAHyMJa
なんだか…なんとも言えないスレの流れだな。。。。

これでこのせいで「韓国の名誉・価値が傷つけられたニダ!!」なんて事は言わないのかね
風説の流布だ!とか東亜風に暴れてほしいなぁ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:53:26 ID:nFOiXmKQ

これからも 韓国を除く をやった会社は勝ち組に入れる

ようやく企業も法則を覚えたようだな

577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:53:35 ID:IbTrIQYS
>>525
将軍様が倒れたのは
折角偽ドル用意して待機してるのに韓国から何の打診も無いからかもしれないw
578みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:53:41 ID:eYpxKBAU
>>568
買い取りたいものが買い取ることになるわね。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:53:44 ID:fXsapO7H
>>562
>「・・・なぜなら、原因を作った連中はもうすぐこの世から消えるからだ」

男と生まれたからには一生に一度は言ってみたい台詞だなぁw
580エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/22(月) 20:53:46 ID:g3JecPhq
戸締役さんに個人的に、質問があります!!

今の金融恐慌時代に、トヨタだから大丈夫、と妄信している情報弱者を説得するには
どのようにすればよいのでしょう?
(トヨタの直近の業績や、現在の世界における金融混乱を伝えていても納得してくれません)
581menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 20:53:57 ID:9snPrBnd
>>561
あれからまだ時間が掛かっていますね
復旧の見込みは?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:08 ID:WKkJaRZC
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:12 ID:WfxPHwjL
>>565

買い手がいなきゃいずれ荒野に変わる
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:16 ID:6FAYpFHf
>>570
なるほど。
585ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 20:54:16 ID:3ywX7w4W
>>575
前スレだったらネカマかよこが出没してたのに。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:20 ID:XWXmFGpk
>>576
そして、落ち目の企業だけが韓国に手を出して沈んでいくわけですね。
587ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 20:54:29 ID:igsF71sz
禍煉?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:30 ID:relJRKv1

証券の電子化まだ済ませてないんだけど、「野村」に頼むことにします!
58960-56-56-50.eonet.ne.jp :2008/09/22(月) 20:54:30 ID:9pCPK8zG
>>549
もうかんべんしてください…(´;ω;`)
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:33 ID:9BvSm2Dy
>573
つまり、韓国はアジアから除外!?やったー!w
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:36 ID:4AtO7hGs
>>573
>野村が買収するのは日本や中国、インド、オーストラリアなどリーマンのアジア地域のうち、株式、投資銀行を中心とした事業と見られる。買収額は最終調整中。

ないね・・・
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:40 ID:/IBM0DyQ
>>552
事実を書くと悪口になっちゃうのが韓国w
593真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/22(月) 20:54:42 ID:d0p/o6XB BE:36378623-PLT(15785)
でも、もうちょっと上手く出来なかったのかしら・・・

まぁ韓国では無理か・・・・。

>>556

そぉ?

2ちゃんねるなんて、官庁じゃないから関わってる人の自由意志が尊重されるのよ?

私も色んなことをするときは「自分の意思」が入るものw

だって人間なんだもん!♪
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:46 ID:DxTzQvkp BE:186996858-2BP(1)
>>571
とりあえず、日本人に成りすますんじゃね?
>>578
いるのかな?
少なくともこのニュースが出たあとでは…いないような希ガス。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:54:53 ID:gZYPUv1m
>>570
おおぅ♪ w
597窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:55:03 ID:sPB3G+Ob
>>555
ワシのスタンスはそんなに変わってないよ

だから安部なんかかなり批判してこの板では浮いていた
結果を見ればワシが正しかったんだが
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:55:14 ID:nFOiXmKQ

かんこくはまだ下がると 野村は見たんだな
これ以上下がると言うことは・・・・・。

恐い!

599代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:55:20 ID:kt7Qraqj
>>548
2社を守らないと米国の資産毀損が進みますからね。
危険性が高すぎると判断したのだと思います。

また、ポールソンはGS出身ですし、今の緊急対策の政府顧問はGSから
きていますからね。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:55:21 ID:A82sqVN/
>>580
横レスですが、優良株でも相場の上下に引きずられて値下がりするとでも言ってみればどうでしょう?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:55:24 ID:UswCRmqy
>>578
そんな奇特な話は…
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:55:31 ID:EGFD3+Xv
ちょっと前に日刊ヒュンダイが「リーマンがいつ株を投げ売りするか判らんから恐い」みたいな記事書いてたけど、


韓国以外はもう安心って事ですか?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:55:31 ID:F1BvbO7W

半島を入れると、ろくなことがないからなぁw
この選択はGJ!!
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:55:35 ID:EDMBhdID
>>564
それはそうなんだが、日本の場合「まともなマスコミが存在しない」という
酷い有様と、「マスコミ情報は正しい物という錯覚」を持っているやつが結構
いるわけで。
大半のねらーだって、その錯覚から目覚めたのは2002年のW杯
という切欠があったからですよ。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:55:40 ID:V55lA6Ah
>>583
塩漬けの土地になるわけか。
606ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 20:55:43 ID:igsF71sz
>>590
特亜に続き、脱亜か。
607エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/22(月) 20:55:44 ID:g3JecPhq
>>580
あ、トヨタというのは、トヨタの個人向け外貨建て無担保債権のことです。
二週間ほど前から野村の営業がかまびすしくて。
うちの両親は、折れる寸前ですわ・・・・orz・・・・


608代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:55:56 ID:kt7Qraqj
>>552
確かにw
609真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/22(月) 20:56:00 ID:d0p/o6XB BE:109133892-PLT(15785)
>>581

FOX ★親分のやる気でしょうねw

登録は済ませてあるから、いつでもw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:02 ID:NQSC19HD
>>595
韓国内でどうにかするんじゃ…
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:05 ID:fhF1IljV
真紅の可憐さは他に並ぶものとてない
五目焼きそばにたった1つ輝くうずらの卵のゆで卵のように


あるいはアジアの中で唯一野村證券に買ってもらえない市場のように
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:07 ID:RQPZt/Xz
>>509
いい人とまともな人ってのはイコールじゃないかとw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:08 ID:IbTrIQYS
>>575
逆に考えれば『リーマンが売り惜しむほどの価値がある』とも言えるニダ!
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:22 ID:EZRyudK7
>>520
うん。とっても楽しみ(はぁと
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:29 ID:y401pIgl
総裁は麻生になったし野村は韓国外すし

野村株爆上げフラグか?
616みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:56:30 ID:eYpxKBAU
>>595
それは分からないわね、何が起きるかなんて誰にも分からないもの。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:33 ID:C/v7HmF6
これで麻生太朗が総理大臣になって竹島は日本固有の領土です、自衛隊を派遣しますといったら
反日暴動が起こって韓国が日本に擦り寄ることも無く経済破綻だな。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:35 ID:WfxPHwjL
野村はアジア企業(チョン除くwww)と2チャンネラーを手に入れた

野村は潰れそうにないな。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:41 ID:+s+RRXev
韓国を除くの但し書きはいろんなところで使えそうな文章だな
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:57 ID:qJnST3hw
>>604
マスコミがまともになるというのは理論上ありえないし、
情報の受け手側の向上を早急に促すしかないよなあ…
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:56:57 ID:NQSC19HD
>>606
脱亜入…
どこに入るんだ?
622代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 20:56:57 ID:kt7Qraqj
>>557

ブルームバーグはメリルかオーナーでしたからね。
623火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/22(月) 20:57:02 ID:xfkaI4Iy
>>560
アメ公でしょ?
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:57:11 ID:PFKRnJKI
>>618
後者はともかくな
頼りになるのか?アレ
625真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/22(月) 20:57:13 ID:d0p/o6XB BE:97008544-PLT(15785)
>>608

韓国側の反応がwktkよねw

火病記事はまだかしら?w
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:57:14 ID:ob4kr2qY
なんて悲しいはないちもんめだろう
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:57:18 ID:d7WN4P2W
>韓国事業を除いて買収
>韓国事業を除いて買収
>韓国事業を除いて買収
>韓国事業を除いて買収
>韓国事業を除いて買収
>韓国事業を除いて買収
>韓国事業を除いて買収
>韓国事業を除いて買収
>韓国事業を除いて買収

なんか、野村に逆法則発動か?
嫌いなんだけどな、あそこは。
628窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/22(月) 20:57:29 ID:sPB3G+Ob
>>599
> >>548
> 2社を守らないと米国の資産毀損が進みますからね。


ワシが疑っているのは

  最初から米国の資産を毀損させて
  2社で買い叩いてウマー

というシナリオだったのではないかと
だとすると日銀も危ないのではないかと

このへん
まあ、新橋で飲みながら話す話だけどw
629Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/22(月) 20:57:30 ID:oJjvnmfO BE:233590853-2BP(1025)
>>602
野村等の買収先が駄目だと判断したら企業の株は、これまでのリーマン以上に容赦なく売られるでしょうけどね。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:57:30 ID:yUuiTPW4
何だか韓国の状況はコマンドーにたとえると、ショッピングモールで大暴れしてサリーを追跡するメイトリックスの車に乗せてもらえなかったシンディだなw
もちろんロケランも撃てずwww
631ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 20:57:35 ID:igsF71sz
>>621
脱亜入北。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:57:36 ID:/yxPFW9w
外貨債権は、銀行や証券会社のピンはねが多いから、個人でレバ1倍でFXやったほうがいいよと教えてあげれば済む話では
633ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 20:57:39 ID:3ywX7w4W
>>597
大間違いですね。
所詮マスゴミに踊らされてるだけのドアホか。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:57:44 ID:8gC5brts
自慢のサムチョンが買えばいいんだよ韓国リーマンを。
いっそのこと韓国ごと買っちゃえばいいんだよ
635狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/22(月) 20:57:53 ID:IPAMHwzF
>>621
脱亜入滅。鬼籍に入ります。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:57:57 ID:5H4KnvZ9
>>571
日本に上陸して日帝を滅ぼしたと雄たけびを上げるでしょうw 
何も考えてないから・・・・
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:58:07 ID:NQSC19HD
>>612
いい人ってのは、かわいそうだからと韓国にも手を差し伸べる人で、
まともな人ってのは関わってもろくなことがないと韓国を切り捨てる人じゃないかと
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:58:15 ID:PFKRnJKI
>>630
組合員乙
639ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 20:58:35 ID:igsF71sz
>>630
崖の上で足首持たれてる状態じゃないか?
640みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 20:58:42 ID:eYpxKBAU
>>622
まあ、状況を招いたのは彼らの責任であるけど、
引き金を引いたのは彼らではないものね。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:58:43 ID:fXsapO7H
>>634
あそこ、サンディスク買収はうまく行ってるんだろうか?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:58:44 ID:qJnST3hw
>>633
いや、そこで釣り針に引っ掛かっちゃ…
もうスレも後半に入っちゃってるんだから。
>>616
ま、確かに。世の中奇特な人もいるし、韓国企業が買い取るって選択肢もあるわけですし。
体力が残っていれば…ねw
644Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/22(月) 20:58:57 ID:7jUBo5UN BE:375129353-PLT(20001)
「韓国事業を除いて」
野村は法則回避できたな。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:59:06 ID:lqBjVPmm
>>615
いやっ、もう先週と今日で爆上げしてるしw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:59:08 ID:IbTrIQYS
>>605
カルタゴは文字通り10年で復活したけどぬ >塩漬け
韓国はどうなんだろね。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:59:14 ID:uWj7fhGA
野村の口座はもっているけどぜんぜん使ってないや。
女陰ベスト証券って野村だよね。そっちばかり使ってる。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:59:19 ID:eorDLxN/
勧告の新聞記事
>FTは、技術的な問題により、リメオンの韓国法人は、買収対象からいったん除
>外されたが、野村が、後の韓国法人も買収するとの見通しと伝えた。
649エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/22(月) 20:59:23 ID:g3JecPhq
>>632
そういう面倒なのはキライなひとですから。
>>600
うん。それは言ったんだけど、あんまりなっとくしてないみたい。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:59:27 ID:PFKRnJKI
>>641
マジギレされたんじゃなかったっけ?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:59:35 ID:RQPZt/Xz
>>631
脱亜入中
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:59:47 ID:DxTzQvkp BE:168296966-2BP(1)
>>601
韓国内だけに通用する規模なら問題ないと思われ。
ようするに、ウリはアメリカの名門を取り入れてやったニダ!
これで、広告的なりなんなりのかちがあると思えばサムスンがかうんじゃない?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:59:57 ID:GZQ4pPLE
>>646
最後にゃなんもかんもなくなった気がするのですがw<カルタゴ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:00:20 ID:4AtO7hGs
ところで、空港や造船会社は売れたのかね
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:00:20 ID:EZRyudK7
>>547
介入したドルの出所とかWW
656代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:00:24 ID:kt7Qraqj
>>580
トヨタの業績に対しての懸念はありますし、対外投資額が大きい側面がありますが、
基本的に自己資本で運用していますから、破綻リスクは低いと思います。

657みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:00:29 ID:eYpxKBAU
>>641
経営陣から拒否されたわ。
658ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:00:30 ID:3ywX7w4W
>>641
無理じゃないですか?現金を調達する当てがない上に、
まだアメリカ経済崩壊してないのに、10年前の韓国がやられたみたいに
足元見て買い叩こうとしてるから。

まだ倒れてない強者をなめてかかってるんだから恐ろしい報復ありそうだけどねえ。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:00:35 ID:E+vOSdq2
>>646
朝鮮漬け10年物

食えると思う?
660 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/22(月) 21:00:40 ID:sr80ciz1
>>634
すでにサムスン証券がリーマンのアジア事業買収では
名前が挙がっていた。
野村はずいぶん後ろからカウンター速攻な印象。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:00:46 ID:fXsapO7H
>>650
今、強引に敵対的買収に走っていたような。
で、それを始めた途端、サンディスクの株が50%程跳ね上がってて。
その後、話を聞かないなあ・と。
>>651
中東ですかい?そいつは物騒だw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:00:48 ID:gWMb5XfY

クソワロタ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:00:49 ID:su5UT6UC
さすが野村だ
よくわかってるな
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:00:55 ID:WfxPHwjL
あとは麻生氏が総理大臣になれば完璧だな

まあ問題は日本人モドキのマスゴミだが
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:00 ID:aFC6qV/L
それにしても最近まで、日本の証券がアメリカのリーマンクラスを(部分とはいえ)買収する時が来るとは思わなかったな。
三角合併で買収される一方になるだろうと思ってたよ。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:07 ID:+s+RRXev
日本は戦後、アジア各国に救いの手を差し伸べてもらい、立ち直ることができた(ただし韓国は除く)
今回のことで少しでも恩返しできるのならうれしいかも知れん
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:07 ID:VZ8aUB/2

韓国を購入すると漏れなく北朝鮮をプレゼント。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:18 ID:TM9q4nl4
こりゃ・・・露骨だなw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:22 ID:A82sqVN/
>>649
それは厳しいですね。
それではご両親ではなく、野村の担当にゴラァするってのはどうでしょうw
>>655
・・・w
それももしあるなら白日のものになる日もくるかもw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:38 ID:qxm0Mhan
>>660
しかも「韓国を除く」
サムスンに残しておいてあげたんだろう
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:43 ID:/yxPFW9w
>>649
面倒なのが嫌いな人は、信託で他人に資産預けちゃダメですよねえ
ただでさえ為替が荒れてて、スワップがマイナスになったり円高がいつまで続くか判らない状況ですから
674みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:01:48 ID:eYpxKBAU
>>661
東芝が買収に興味を示しているとの話も出ているわね、ついでに。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:54 ID:uWj7fhGA
>>665
しかし総選挙で民主が勝った場合は亡命フラグだぞw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:54 ID:RQPZt/Xz
>>637
「ロクでもない物事は切り捨てる」のがまともな人。
「ロクでもない事やってるのを諭す」のがよい人。
「ロクでもない事やってるのをかわいそうと助ける」のはお人好し。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:01:58 ID:NQSC19HD
>>656
そういえば、日本企業は内部留保がたっぷりなんでしたっけ
海外の証券会社とはちょっと違うのかな
678エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/22(月) 21:02:10 ID:g3JecPhq
>>656
破綻というより元本割れリスクなんですよ、問題は。

うちのオヤジは前回も同様のやつに引っかかって、
金利五%につられてたら、為替が1割変動しちまって、
モロに元本割れですわ。
679Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/22(月) 21:02:17 ID:oJjvnmfO BE:560617294-2BP(1025)
>>653
イスラムに占領されて人材と資本その他を吸い上げられ、おしまいでしたっけ?
680ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:02:25 ID:3ywX7w4W
>>660
カウンター即効と言うよりも、リーマン本体の買収話みたいに
ずるずる引き延ばされて取り返しが付かないところまで処理が遅れるのを
リーマン自身が嫌った印象が。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:02:25 ID:WfxPHwjL
>>668

タダでもいらねぇwwwwwwwwwwwwwww
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:02:45 ID:+YaZwuiX
野村GJ!!!!!

実にすがすがしいニュースだw
683KGKGKGBg ◆KGBgLlE4XM :2008/09/22(月) 21:02:46 ID:d3ZQotqV
中韓日でアメリカ買い取ってのっととればええんちゃう
アメリカをアジアの奴隷にすればええやん
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:02:48 ID:4AtO7hGs
オープンソースの件はトヨタとは無関係なのか・・・
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:02:56 ID:GZQ4pPLE
>>674
がんがん株価上がっていって買収できなさそうですなw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:01 ID:5khs85js
>>17
面白かった

半島根性という奴があるのかな
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:01 ID:fXsapO7H
>>674
東芝なら、まあ問題はないんだけど。
サムスンが買収出来た場合、少しだけ厄介だろうなぁと。
まあ、サンディスク側は焦土作戦で対抗してサムスン涙目に
なるってオチが見えそうだけど。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:12 ID:IbTrIQYS
>>661
まぁ素敵。 >株価五割上昇敵対的買収話寡聞
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:28 ID:y93tOJNf
>>678
為替が問題だよな・・・・外貨建ては。
せめてサムライ債ならまだマシなんだろうが・・・・
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:29 ID:yVTdCqHP
>>683
ありがとう、出るのが遅いがな
691NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/09/22(月) 21:03:37 ID:u4ahXcdY
東亜+すごいね、スピードでN+に勝ってるじゃん。
実質二倍以上あるのかよw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:42 ID:9Icf8VhE
>>662
ここは中東…  作戦地区名コリア88
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:43 ID:GZQ4pPLE
>>685
房総半島と能登半島に謝れw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:43 ID:RIhPR4aw
窓爺
オマエは昔から良スレを糞スレにするのが得意だな・・・
自分で立てたスレで暴れたりとか多かったしのぉ〜・・・
空気読んでROMっとけよ。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:55 ID:NQSC19HD
>>649
持ってると株主優待でいろいろついて来るインフラ系の株を持つとか
おかんにはJR東日本の割引券が送られてくる
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:03:59 ID:RQPZt/Xz
>>662
中華圏に入るってのと中米の国々と反米連合・・・という両方で考えてたんだが
中東は考えてなかったw
697みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:04:03 ID:eYpxKBAU
>>685
元々、東芝との関係が深い企業だから、
市場では東芝の方が有利そうだとの判断もされているわね。
>>683
このニュースに一言お願いします
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:04:14 ID:nT9Rq8vH
>>668
朝鮮人抜きなら考えてもいいかな?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:04:16 ID:6BVIGG/U
韓国抜きって
2チャンが ついに経済まで動かし始めたか!
701火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/22(月) 21:04:17 ID:xfkaI4Iy
>>679
その前に東ローマ帝国の攻勢で散ってます。
>>680
売れる内に売らないと散る
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:04:21 ID:fXsapO7H
>>683
韓国だけでやればいいだろ。
どうして朝鮮人はサムスンのサンディスクやソフトバンクみたいに
「独占すればやりたい放題」ってゆー底の浅い戦略しか
持ってないんだよ。馬鹿か。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:04:36 ID:EGFD3+Xv
>>629
企業の評価はともかく、金に困ったリーマンが株売りまくるかもみたいな内容だったんで…


あまりにも荒唐無稽で笑ってましたけど
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:04:42 ID:DxTzQvkp BE:186996285-2BP(1)
>>683
経済スレは向いてないから芸スポ帰れ!
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:04:44 ID:WfxPHwjL
いやぁ。久々にすっきりする記事見たな

野村GJ
706ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:04:47 ID:3ywX7w4W
>>678
今は円高だから大丈夫。とは言えないよなあ。

日本もドル供出とかやめたら、下手すると100円台切るかも知れないしなあ。

無担保はやめとけ。と忠告するか、借金抱えたら他人に迷惑賭けるなとしか。
707代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:04:51 ID:kt7Qraqj
708 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/22(月) 21:04:54 ID:sr80ciz1
>>658
でも、実質がどーだかはともかく、
額面上のキャッシュフローは良いからね>サムスン。
サンディスクは「絶株安の時期に足元見て買い叩きとかふざくんな!」
みたいな事を言ってたけども、
敵対的買収にまで発展すれば、
時期が時期だけに売りたい株主が出てくる可能性は否定できないし、
現状で大きい事業投資抱えてる東芝が対抗するのは厳しそう。

大方、いつものふざけたクロスライセンス契約締結のために
揺さぶりかけてんじゃないかと想像。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:04:52 ID:IbTrIQYS
>>689
問題でもあり、旨みでもあり >為替
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:05:11 ID:y818ShIP
>>1
韓国除く

さすが調査の野村。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:05:15 ID:ob4kr2qY
>>570
可憐よりささやかのほうがあってる気がします。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:05:22 ID:c+G13sw9
>>571
 いなくなった日本人に謝罪と賠償を求める……かな?
自分でいってなんだけど、あれならやるだろなぁ
713ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:05:25 ID:3ywX7w4W
>>683
自分でやれ寄生虫。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:05:30 ID:+s+RRXev
戦争やるなら韓国とだけは組まない方がいいよ
今までの戦争で、いかに大国でも韓国がついた方が常に負けてるからさ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:05:34 ID:XWXmFGpk
>>674
サムソン「サンディスクを買収してやるニダ」
サンディスク「だが断る」
サムソン「ファビョーン、こうなったら敵対的買収ニダ」
サンディスク「サムソンうぜぇ、東芝と一緒になるか」

こうですか?
716ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/22(月) 21:05:34 ID:niC4byXh
>>1
GJにゃー
717Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/22(月) 21:05:35 ID:oJjvnmfO BE:249163744-2BP(1025)
>>701
東ローマ帝国では、ずっと重要拠点あつかいだったでそw
718KGKGKGBg ◆KGBgLlE4XM :2008/09/22(月) 21:05:46 ID:d3ZQotqV
>>698
ええんちゃうかな
中韓日のアジア三兄弟が世界を買う
そして支配する
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:05:53 ID:su5UT6UC
>>678
与太は内部留保多すぎだから
しかも、あそこの経営は狂ってるから、多角経営もできない

だから、破綻はまずないと思うよ。むしろ破綻したら、世界中のほとんど会社が破綻すると思うよ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:19 ID:173t3BD6
すごい法則回避
721ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/22(月) 21:06:21 ID:niC4byXh
>>710
支那ものぞくのかにゃ?
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:22 ID:PFKRnJKI
>>718
珍ヲタのアジアってそれだけしかないのか
浅はかだな
723真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/22(月) 21:06:22 ID:d0p/o6XB BE:84883027-PLT(15785)
>>718

韓国の経済規模って、東京都以下なんだけど?

その認識はある?
724代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:06:27 ID:kt7Qraqj
>>677
トヨタの銀行嫌いは筋金入りですからね。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:37 ID:qxm0Mhan
>>718
中韓でどうぞどうぞ
日本は独自にやります
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:38 ID:tDQv47Fe
>>683
なんで日本が韓国と行動をともにしなければいけないのか
教えてください。
727ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 21:06:39 ID:igsF71sz
これか。

http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-338660.html?C=S

> アジアの買収提案には日本も含まれているが、主眼は香港を中心とした
> 中国やインドなどの業務と見られる。アジアで業務の拡大を目指している
> 野村は、アセットマネジメント業務では商品開発力の向上や販売網の確保が
> 進んでいるものの、投資銀行部門では欧米の金融機関が先行している。
> これまでもベトナムやインドの現地金融機関と資本業務提携の交渉をした
> ものの、不調に終わっている。


別スレに誤爆した…orz
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:50 ID:/yxPFW9w
>>718
おまえさんは、本当に雑魚っぽい台詞が似合うなw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:50 ID:8gC5brts
要するに韓国はアジアじゃないんだよ
妄想と捏造の土地ニダーランドでありアジアでは無い。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:54 ID:ocmdOeNr
野村終わったな・・ドル箱の韓国事業を買収しないなんて。
ぐうの音も出ないほど後悔するね、これから韓国市場は爆上げだから。
それにしても愚かだ。なんというかよりによって韓国事業を買収しないなんて・・。
ポートフォリオを見れば韓国市場の将来性は一目瞭然。これは市場関係者みなが言ってる。
インスタントに利益をあげようとする野村みたいな企業はこれから淘汰されるね。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:58 ID:WfxPHwjL
>>700

それは無いだろうけど火種になったのは確かだと思う。
毎日変態新聞でマスゴミに圧力かけられたし、おかげでマスゴミの2ch批判爆発的に減ったし

732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:58 ID:YM/2zr4J
>>687
Samsung、SanDiskへの買収提案を明らかに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news034.html

これ以降はなしがないみたいだね
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:06:58 ID:RbJZvh+o
内閣支持率60%だな
解散を引き伸ばせば審議拒否の民主が落ちていく
党首討論なんかしたら病人VSオリンピック選手に
734みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:07:00 ID:eYpxKBAU
>>715
さあ?w
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:07:12 ID:fXsapO7H
>>718
だからよ。
韓国に金があれば、一人で世界を勝手に買え。

実際の話、金を食い潰す事しか出来ない馬鹿国家なんぞ
何らかの共闘に加えるわけねえだろ。
それが今回のこの記事でもありますw
736Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/22(月) 21:07:12 ID:7jUBo5UN BE:300104126-PLT(20001)
>>683
チョンコの妄想は聞き飽きた。
シナ人も棒子去死って言ってるぞ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:07:22 ID:yVTdCqHP
>>730
おげふぃんだお
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:07:22 ID:SgWkwvTL
>>1
You are just an Asian gentle success.
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:07:29 ID:vP4J4YLv
>>647
まあ、いやらしい
740ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:07:38 ID:3ywX7w4W
>>708
当時の底値の倍を呈示したけど、この話来ただけで50%株価上がってるという話だからねえ。

敵対的買収しかけるなら3〜4倍の金をふっかけられる可能性もあるし、
三星がこの時期に外貨持ち出しするのは為替防衛上非常にまずいからなあ。

1年前なら充分成功したとは思いますけどね。ええ。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:07:40 ID:kTnO3lhJ
>>730
お下品ネタかよwwwwwwww
KGKGKGBg ◆KGBgLlE4XMがどうしようもないほど駄目な子だと
>>718で思い知らされました。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:07:58 ID:A82sqVN/
>>724
借りる側の立場で見ると、銀行って糞ったれ野郎ですからねw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:07:58 ID:IbTrIQYS
>>724
戦後、銀行によって潰されかかった経験があるそうですぬ・・・ >トヨタの銀行嫌い
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:07:58 ID:McbbfyKA
野村は姦国面のヤバさを分かっていらっしゃる
746代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:07:59 ID:kt7Qraqj
>>678
失礼、外貨建てによる為替の変動リスクでしたか、、、、

FRBの資産内容を見せたらどうでしょう。
http://bigpicture.typepad.com/comments/2008/06/reserves-and-of.html
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:08:02 ID:RIhPR4aw
>>718
ん?阪神負けてるのか??
パチモン関西人w
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:08:05 ID:c/ogr0g7
逆法則キタ
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:08:13 ID:y93tOJNf
>>677
一部上場企業の1/3は実質無借金経営。

日本経済は欧米とは逆に「金融への依存度」をひたすら下げまくったからね。
こういうパニック局面じゃ強いだろ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:08:23 ID:nT9Rq8vH
>>711
どちらかっていうと、"可憐"から"可"を抜いてもいいかと。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:08:28 ID:NQSC19HD
>>727
じゃあ今回の件はそれなりに美味しい話なんだ、野村にとっても
おまけに地雷な半島は付いてこないし…
752ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:08:47 ID:3ywX7w4W
>>718
日本の金で買わせて自分たちが偉そうに支配したいだけだろ寄生虫。

出来るなら韓国と在日が全部金出せや屑。
出来値円だろ無能犬の仔。
753みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:08:49 ID:eYpxKBAU
>>724
某大手銀行は、大番頭の目が黒い内は敷居すら跨がされなかったみたいだしねw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:08:51 ID:x1FnFfmu
>>718
えっ?なんで日本が韓国なんかと兄弟?!
あからさまに格が違いすぎるじゃん!頭湧いてるの?wwwwwww
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:08:53 ID:su5UT6UC
>>724
銀行にあずけるくらいなら、クラウンがあと何台作れるって言う会社だから
ペヤング換算するエノさんと同じ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:08:55 ID:NQSC19HD
>>730
ちゃんトイレに捨てるんだぞ…
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:08:58 ID:GZQ4pPLE
北浜先生!アメリカ経済は危機を脱したとかGSは無敵だとかのお告げをください。
ついでに韓国刑事亜もマンセーしてやってください。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:09:15 ID:IzaE6caF
>>718
スレタイ見れへんの?
韓国の扱いってその程度やで。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:09:22 ID:/yxPFW9w
トヨタでなくても、銀行が糞なんて常識だなw
日銀から0.5%で借りておきながら他人に3%−6%で貸すなんて、人間の屑だろw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:09:26 ID:j6qEOA+O
>>750
禍憐
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:09:35 ID:fXsapO7H
>>732
一時期、つーか、ちょいと前ではBSの朝の
ブルームバーグ(アメリカは朝じゃないけどw)でも扱ってた
ネタなんだけどね。
その後、腐れ禿ドモのガッタガタ人生シリーズニュースになって
話が聞こえてこなくなったもので。

やはり、失敗したのかな?w
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:09:40 ID:pBbxk1S6
>>718
韓国の兄弟は北朝鮮だけです。
日本は関係無いから勝手にやって下さい。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:09:42 ID:2g8vYMc8
BPS低すぎ。何やってんの? 買収されたいの?プと
嗤われ続けた日本企業もようやく反転攻勢の時ですかな。
今回は競争相手が勝手にコケたわけだけど、全く何が幸いするか
わからん。




764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:09:43 ID:LSyfVHUG
欲しいのは人材。ヒトモドキはいらん。
油断すりゃ、母屋に上がりこんで、
金目の物を探し始めるのは目に見えている。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:09:56 ID:NQSC19HD
>>743
そういや中部地域の銀行はかなり厳しいもんな
シブ銀とかシブ銀とかシブ銀とか
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:10:02 ID:RIhPR4aw
>>724
地力をつけた企業は銀行嫌いになるのは当然ですよね。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:10:09 ID:y93tOJNf
>>751
現実問題、リーマンは日本の株式市場で取引額が一番多いんじゃなかったか。
野村としては、こういう状態は放置できない。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:10:12 ID:DxTzQvkp BE:84148092-2BP(1)
>>742
そんなばっちいの触るからw
769KGKGKGBg ◆KGBgLlE4XM :2008/09/22(月) 21:10:14 ID:d3ZQotqV
>>726
アジアは常に運命を共にしとる血の通った兄弟やがな
決して離れられない仲やと思えや
>>759
ん…でも商売の基本かと。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:10:28 ID:hm0BVdV0
>>759
…。
キミ小学生?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:10:34 ID:su5UT6UC
>>749
むしろ、護送船団のほうが強い気がしないでもないがな
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:10:48 ID:nT9Rq8vH
>>730





774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:10:57 ID:o8vRq9Mo
           しゃべちゅニダ!!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
775ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:11:00 ID:3ywX7w4W
>>769
乞食と兄弟になった覚えはねえよウンコダニ。

俺が怖くて逃げてるウンコの分際で。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:04 ID:+s+RRXev
いぬのうんこと韓国
はかりにかけたらうんこの方に傾くだろ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:08 ID:RK9+oVoD
韓国はリスクが高すぎるとw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:10 ID:WfxPHwjL
>>751

まあ世界中に宣伝出来たし安く企業買えたし(ヒトモドキ除くwwwwwww)株価も上がるだろうし野村にとっても悪くない買収だった。
但し失敗するとリーマンの二の舞になるけどね
779元・池袋伯爵 ◆6dAMbZNCK. :2008/09/22(月) 21:11:11 ID:2b6dYtU2
>>769
そんな事は無い。
勝手に自滅するが良い。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:14 ID:GZQ4pPLE
>>759
日銀が銀行の通常業務したらほかの銀行つぶれない?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:22 ID:1yInez2k
これは何か、野村がリーマンに救いの手を差し延べたということか?しかも朝鮮抜きで?w
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:22 ID:MYvpINI2
野村も所詮お前らと一緒だなwwwGJ!
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:24 ID:dbtlSzOo
野村総研に法則の研究文書があったんだな。間違いないw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:31 ID:F77XH+6o
>>759
社会の勉強やりなおせ
785ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 21:11:34 ID:igsF71sz
>>759
問屋とか小売りもやってることに違いはないかと。
786ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:11:52 ID:3ywX7w4W
>>776
肥料にすれば使い道があるからなあ。

朝鮮人は肥料にすらならない本物の屑だし。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:55 ID:qxm0Mhan
>>769
また併合要求か
断る
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:55 ID:qJnST3hw
>>770
人の弱味につけ込んで足下を見るのが一番儲かるからなあ(違
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:11:59 ID:su5UT6UC
>>767
リーマンは買ってるんじゃなくて、売ってるんだろ
リーマン破綻後新興爆上げだったような
790エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/22(月) 21:12:04 ID:g3JecPhq
>>746
ぎゃ!!なんすか、この針で刺せばふっとぶ風船状態の不良債権予備軍(というより一軍半)は・・
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:04 ID:ubjFBwci
野村GJ
つか、普通に立て直せる事業とそうでないのをシビアに切り分けて
行ったら自然とこうなっただけなんじゃないの?
大体かの国の経済指標を見ただけで好転要素ゼロなのは明白だし。

大丈夫大丈夫9月危機もネトウヨの捏造だったんでしょ?
だから絶対日本は今後も不要な手助けなんか申し出ることはありませんから。
頑張って自力で立て直してね。北も同胞愛で支えてあげてね。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:06 ID:IzaE6caF
>>769
ババッチイからやめて
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:06 ID:A82sqVN/
>>765
要らん時には借りてくれと五月蠅いくせに、必要な時には貸し渋る。
銀行側から見れば当然の行為なんだけど、やられる方は堪らんw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:12 ID:I/q84RTW
>韓国事業を除いて
あははっ
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:27 ID:y93tOJNf
>>772
伊達に世界で最も長寿企業の多い国ではないと言うことか。
日本企業の基本は守備なんだろうな。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:34 ID:su5UT6UC
>>780
なんという明治時代wwww
797代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:12:39 ID:kt7Qraqj
>>753
為替も自己運用ですしね。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:41 ID:XqnWj2+V
>>757
その米国市場、
ゴールドマンサックスとモルガンスタンレーの実質経営統合を評価、
続伸するのではないでしょうか。
orion3 at 18:20|Permalink │ clip!
ttp://blog.livedoor.jp/orion3/
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:42 ID:+2ESqIrP
ちょっと野村のうまい棒買ってくる!
800みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:12:51 ID:eYpxKBAU
>>781
違うわ、野村は業務拡大のためにリーマンのアジア業務を踏み台にする、
韓国はそこに含まれないと言うだけの話。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:53 ID:pBbxk1S6
>>769
アジアは日本と日本以外のその他に二分されてます!
あしからずw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:13:11 ID:K9GlC9Le
野村の担当者ネラーで法則知ってんじゃねえか。
803Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/22(月) 21:13:16 ID:7jUBo5UN BE:600206764-PLT(20001)
>>759
まあ…貸し倒れもあるんだから…w
金融を否定しちゃこの社会成り立たないぜw
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:13:20 ID:/yxPFW9w
でも地方銀行多すぎない?
あんなにたくさんあるのは可笑しいんじゃないかと
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:13:24 ID:fXsapO7H
>>793
俺はまだその辺は我慢出来るけど、自分達の投資が失敗した時の
しわ寄せを自転車操業とは言えちゃんと融資していれば潰れない
中小企業に回してその手の企業を潰してゆくのが大嫌いかな。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:13:25 ID:NQSC19HD
>>770
銀行の役割は何のかんの言って必要だしねぇ…
そのうえで社会的に受け入れられる範囲で稼ぐのは企業として当然だし
807ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/22(月) 21:13:27 ID:niC4byXh
>>755
任天堂も経済状態では似たような物かにゃー?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:13:39 ID:WfxPHwjL
野村好い人

もう総理大臣でいいよwwwwwwww
809ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 21:13:43 ID:igsF71sz
>>783
全員のマシンの壁紙が実は…(w
あるいは起動音が。


('A`)会社にいた頃、起動音なんて滅多に聞かなかったけど。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:13:46 ID:OUNbTLSz
まあ韓国産業銀行は交渉ダラダラと引き延ばして挙げ句半分ぐらいしか用意できてなくて更にそれをリークしまくり。
日本の野村證券は合意出来ない場合は即答してたし、その場合には相手も他の引き取り手探せたんだよね。
韓国は散々引きずり回してアメリカでも伝統ある投資銀行潰したからアメリカの金融関係者は全部敵に回しただろ・
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:13:51 ID:EGFD3+Xv
ふと思った事

日本のマスコミは韓国がハブられた事報道しないけど



韓国のマスコミは…まさか報道しないなんて事無いよな
812エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/22(月) 21:14:03 ID:g3JecPhq
>>765

ヤクザまがいのスルガ株買ってて破綻してよくわかった。

銀行のヤクザっぷりのほうが、フロント企業より凶悪だわ。
813ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:14:07 ID:3ywX7w4W
>>797
「投資は余裕の中から」という原則を忘れちゃいけませんね。

最悪パーになることも考えておかないとなあ。
814バブルス:2008/09/22(月) 21:14:10 ID:rVvaHAcn
KGのような日本人の韓国嫌いを増幅させる存在は
貴重。マジコリとかもいい仕事してる。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:14:12 ID:GZQ4pPLE
>>807
起業する際には無借金経営が理想的?
>>788
いや、融資してくれーって需要がなければ、供給側の銀行も成り立たないわけで。
利益を出すためには、需要に応じた上乗せは当たり前かと。

たとえば商品も製造原価から問屋の利益、販売店の利益を上乗せしてるんですから。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:14:17 ID:z7XA10uj
>>1
> 9月22日(ブルームバーグ):英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は 22日、破たんした
> 米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスのアジア事業を、韓国事業を除いて
> 買収することで野村ホールディングス(HD)が合意したと報じた。


> 韓国事業を除いて
> 韓国事業を除いて
> 韓国事業を除いて




ぶはははははwwwwwww
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:14:31 ID:tDQv47Fe
>>769
キモいんだけど。その勝手な思い込みしか論拠がない主張。
せめて行動を共にすることでお互いにどのようなメリットがあるのか
論理的に示せ。
それがないなら、ただお前の願望ってだけだ
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:14:35 ID:su5UT6UC
>>802
野村総研より2chの情報を重視するわけネーだろwwww
下朝鮮のファンダメンタルズがそれだけやばいってことだろ
820火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/22(月) 21:14:35 ID:xfkaI4Iy
>>769
敵は斬る。
盾には特別使ってやろう。
>>772
欧米から批判食らってましたが・・・
現況何気に効果的・・・
>>797
レベル高すぎです・・・
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:14:42 ID:W8Bytl6C
>>731
日本の財界でも韓国に投資しない位だから、野村辺りでも知ってるんじゃね?
2chは関係無いと思うよ。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:14:45 ID:A82sqVN/
>>805
それって俺の言ってることと基本的には同じじゃない?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:14:50 ID:DxTzQvkp BE:140247656-2BP(1)
>>800
おお、流石姐さん簡潔。
野村が買い取るメリットはその一点でしょうな。
824きょぬー派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/09/22(月) 21:14:52 ID:Rcgvgy+q
KGKGKGBg ◆KGBgLlE4XM
ID:d3ZQotqV
(´・ω・`)いろいろ残念だな
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:14:56 ID:EVUfWLqJ
最大の要因は韓国人従業員。
訴訟まみれだけは避けたいよな。
826みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:15:07 ID:eYpxKBAU
>>797
車種開発の為に巨大な資金を必要としたし、
北米市場での円滑な業務の為に銀行業を必要としたからでもあるわね。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:15:09 ID:HR/alwIz
アメを中心として先進国が連なりその衛星国としてその他の国が。。。
という構図が思い浮かびました。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:15:13 ID:WfxPHwjL
ちょっと野村に口座作って運用金うつしてくるわ
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:15:18 ID:ndwxeMC5
>>768
喜べよ、リーマンのアジア事業の中で韓国事業だけ除いて野村證券が買収
韓国事業はサムソンへ?・・・良かったな(嘲笑)




830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:15:28 ID:2g8vYMc8
>>759
金融業の方とお話しすると、利潤への考えか方が全然違うんで
時々びっくりしますね。やっぱり独特の世界なんでしょう。
あ、わたしは販売業ですけど。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:15:35 ID:NQSC19HD
>>802
まあ、ねらーじゃなくても、韓国の現状見て手を引かない奴は、金融関係者として給料泥棒でしょ
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:15:42 ID:DxTzQvkp BE:112198346-2BP(1)
>>811
しないんじゃね?経済専門誌以外は。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:02 ID:vnrbmsSB
チョン抜きワロタ
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:05 ID:su5UT6UC
>>807
任天堂は無借金だけど、単に堅実というだけ
トヨタのような類を見ない経営ではない

京セラがそれに近いかもね
アレも宗教じみてるけど
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:07 ID:GZQ4pPLE
>>820
その盾欠陥品だから使わないほうがいいよ
君なら命を預ける物にメイドインチャイナやコリア使うかい?
836ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:16:14 ID:3ywX7w4W
>>805
というか、業績下がったなら銀行員のバカ高い給料下げろよと小一時間。
バブル崩壊後の公的資金投入については、
まずそこが一番納得いかないところだったからなあ。

公的資金を注入しないと、貯金がパーになるのはわかってるんだけどね。ええ。

後は格差を叫ぶマスゴミは役員報酬1/5にカットしろ。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:16 ID:E+vOSdq2
>>807
任天堂は株価が下がっているけどね。
まあ、やばくはないけど。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:18 ID:YAQNn89M
>>143
こんばんわ。鵜です。
自分、日本の一部地域で「鵜飼い」て呼ばれる漁法に利用されてたりします。

よく「鵜飼いの鵜」って言葉を奴隷みたいな意味で使われたりしますが
別に奴隷じゃなくてギブアンドテイク的な関係なんですよ。まぁ、鵜匠さんとは一応主従関係になるんですけど。

で、最近・・・というか大分前からインターネットとか言うところで「韓国は日本の鵜飼いの鵜」とか言われてるらしいんですよ。
・・・別に自慢じゃないんですが、自分、てめぇで食うぶんの餌くらい自力で取ってこれるんですよ?
「鵜飼い」というのはあくまでそういう漁法であって、別に鵜匠さんがいなくても生きていけるんですよ?

それなのに韓国人と同列扱い・・・・・・なんですか?なんなんですか?!
自分、何か悪いことでもしましたか?韓国人呼ばわりされるような悪いことしましたか?

あなた、韓国人呼ばわりされた鵜の気持ちが分かるんですか!?
他人から「お前韓国人みたいだな」とか言われたらどんな気分になりますか!?
日本人は他人のことを思いやることができる民族じゃなかったんですか?いつからこうなっちゃったんですか!?


・・・すみません。鵜のくせに熱くなって言葉が過ぎました。
でも、韓国人呼ばわりはどうしても許せなかったんです。ホント、すみませんでした。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:23 ID:4R9BmsLn
>>781
救いの手なんて綺麗なもんじゃ無いんでは。
野村はリーマンが弱ったとこでその顧客を引き継いで資産引き継いで拠点を引き継げる。
リーマンは、多少は借金返済のあてが出来る。
さほど綺麗なもんでも無い。

韓国は、その「さほど綺麗でもない手」でも触られなかったようですが。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:27 ID:AuEFrh9e
野村、法則を理解したってことかなこれは。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:29 ID:ubjFBwci
>>814
だね。若いうちから特亜の正体に気づいておけば、後々マスゴミの
マンセー報道なんてすぐに見破れるからね。
そういう意味では最近のピ(1円)の働きも評価せざるを得ない。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:31 ID:fXsapO7H
>>822
本質的には一緒かもw

ともあれ、俺はまだまともな信用金庫と取引するようになったなぁ。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:34 ID:i38pP7GE
「韓国を除く」
今年の流行語大賞はこれにしよう!
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:35 ID:NQSC19HD
>>804
本当は、ああいうところが地方の中小を支える役目を担ってるから
というわけで、定期はそういうとこにメインに貸し出してる地方の信用金庫に預けてます
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:40 ID:5B+sPSxj
リーマンコリア・・
なんていやらしい名前なんだ
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:44 ID:8gC5brts
別に野村じゃなくてもチョン以外の他の会社がリーマンのアジア事業買収
しようとしたら韓国は除外されると思うぞ。
野村が東亜住人wwとか言うレベルの話じゃないでしょ。当たり前の判断。
道端にあるウンコを進んで踏む人間はいない。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:17:09 ID:EyT70XPt
内容濃いなこのスレ。
板間違えたかと思った。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:17:14 ID:sAz18SRB
>>845
面白い
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:17:31 ID:34W/Q/NL
ただ傍観を決め込むのかと思ったが
意外にも早い段階で攻めに行ったな、正直野村を見直した
ちゃんと法則も回避してるし、これは逆法則発動で勝ったな
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:17:35 ID:NQSC19HD
>>811
むしろ必死で隠し通すに一票
851ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:17:36 ID:3ywX7w4W
>>845
ウルトラマン コスモス 自重。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:17:41 ID:tH/cCFpc
野村、リーマンのアジア部門買収で最終調整
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080922AT2C2201Y22092008.html
まあ、日本の報道はもう少し先みたい。
853みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:17:48 ID:eYpxKBAU
>>815
起業・拡大時は借金を否定してはいけないわね。
安定期に入ってからだわ、そういうのは。

>>823
私は自分に理解できることしか言わないだけだわ。
私は無知で愚かだから★
854ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 21:17:56 ID:igsF71sz
>>832
韓国がこの件で楽しい抗議とかデモとかしてくれて、それで報道される可能性が残ってる。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:18:01 ID:zK0dimcO











NHK受信料の義務化は天下り、コネ入社を守るための我々の生命線である。
法的根拠も無いのに払い続けている国民の存在こそが我が子、我が孫への最大の贈り物なのだ。
幸い我が国民はBBCがあるイギリスの様な民主主義も批判精神も持ち合わせていない。
受信料収入を確実なものとし自由民主党の広報として子や孫の為に作った格差を不動のものにしたい。












856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:18:06 ID:D84C6exG
(´・ω・` )(´・ω・` )    <丶`∀´>   ( ´・ω・`)( ´・ω・`)
857火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/22(月) 21:18:08 ID:xfkaI4Iy
>>835
盾と言うか障害物?
相手が壊して気が抜けた瞬間を狙って突く!
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:18:29 ID:A82sqVN/
>>842
基本的には図体のでかい会社でなけりゃ地元の金融機関がいいよね。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:18:32 ID:yVTdCqHP
>>845
                                 Y
                ,. '"´三二二三`ヽ      _ノ    r┐
              /,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ     〈  r‐-┘└っ
              /   /    殺     ', ヽ    ノ   r‐-' 'ーっ
            /   /::(         ノ:::)  ヽ   く   二」 こ
              /   /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``',   ヽ ノノ  (__=ノヽ〉
          /    ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ',   ヽ )   ____
            /    /     ,,   ,,      ',    〈{ /::::::::::::::::..ヽ
         /   /::、  /   .;;;;;;'  ヽ   /::ト、   〃. l::::::::::::::::::::::::::|
         ./   //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V //  \::::::::::::::::/
        /   // 1:::::;  V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV  ;:::::ト、V /     `""""´
      /   // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ  ;_ ___ノ    にニニニニ7
       /   // /  l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ;::: ̄\
     /   // /   1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ;::! i i 弋
.     /   // /   / l:::;.   |WWWWWW!  /1 | | _ノ   〈⌒ー─┐
    /   // /   / .|ヾ、  L二二二ニノ / | | |  ヽ     ̄ ̄ ̄
.   /   // /   /   |(__ノ\ /xxxxxヽ/   /! ! !  ム     | |
.      // /   /  ノ  ',  l}}}}}}}}}}}}}  /| | | |   __,)     | |
     // /   /  ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/  l | | |  `ヽ.    | |
.   // /   /   l  >.-、/   ヽ  ヽ  | | ! !   ノ     | |
   // /   /    |/ /       \)  l/ | |  く.      | |
  .// /   /    V   〉   '"´  ``ヽ).     | !   ゝ     | |
      /    /  〈    '"´   ``ヽ)    l/   .ノ     | |
860代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:18:37 ID:kt7Qraqj
>>826
あそこの中央部はシンクタンク状態ですからね。

まぁ、代わりに自殺者が多いですが、、、、
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:18:56 ID:0Pbu2qbV
おっ俺も野村のうまい棒を
862ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:18:59 ID:3ywX7w4W
>>854
それでも日本のマスゴミはやらない。

そして東亜でネタになる。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:19:14 ID:NQSC19HD
>>820
欧米から批判食ってたのは、それで欧米の付け入るすきがないって理由だったでしょ、確か
だから確かに強いんだよ
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:19:20 ID:GZQ4pPLE
>>853
経営は安定やバランスを考えてやりつつ借金はしても借りっぱなしはやめとこう。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:19:36 ID:y93tOJNf
>>815
任天堂やトヨタが無借金なのは、自分たちの商売が「当てモノ」で、リスクがそれなりに
大きいってのを自覚しまくってるからじゃないのかな。

まぁ、韓国の場合、「当てモノ」でも政府がケツ持ちしてるから、そういうのは自覚しなくても良いんですが。
財閥と言い半導体と言いひたすらダンピングするだけで良いモンな。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:19:37 ID:su5UT6UC
>>853
誰の企業成長論だっけ
大学のときやったのに、忘れてもうたorz
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:19:39 ID:WfxPHwjL
>>854

今現在日本が見捨てた事をおおやけにするとチョンはさらにヤバくなる
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:19:42 ID:4R9BmsLn
>>845

目から鱗だ・・・・
869ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 21:19:49 ID:igsF71sz
売虎満子さんのことも忘れないであげて下さい。
870KGKGKGBg ◆KGBgLlE4XM :2008/09/22(月) 21:19:52 ID:d3ZQotqV
たいがいアメリカなんて金融と軍事くらいしか産業がないやろ
ただの博打打ちやん
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:20:02 ID:7v1RPw39
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\
  γ⌒) \    / .\ ∩⌒)
 / _ノ :::  (__人__)  〃/ ノ
(  <|  |    |r┬(    / / ))  謝・罪・をするニダ
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/ \   /   |(⌒ヽ
 ヽ  ノ〈 ::: (__人__)  ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   賠償するニダ
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /
    ヽ_ ノ       (
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:20:08 ID:DxTzQvkp BE:84148092-2BP(1)
>>852
見出しにも、本文にも「韓国を除く」という語句は入れてないだけに、
ブルームバーグの見出し付けに意図ありありだねw
873みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:20:18 ID:eYpxKBAU
>>860
世界最大の企業の一つでもあるし、一つの国家にも喩えられる位だものね。
その求められる重圧は並大抵のものではないと思うわね。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:20:24 ID:HR/alwIz
>>870

食料関係は?
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:20:35 ID:4R9BmsLn
>>858
でも地銀の行員って、馬鹿だらけだお。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:20:35 ID:38LcwE5A
野村は伸びるな
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:20:36 ID:/yxPFW9w
>>870
韓国には何も無い
878代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:20:47 ID:kt7Qraqj
>>870
農業と資源、知的所有権を持っている。

だから強いのです。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:20:47 ID:2szCeevO
サムソンヒュンデポスコやらの韓国企業グループで買えばいいじゃん。
880ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:21:00 ID:3ywX7w4W
>>870
下朝鮮は日本のパクリ以外産業がないだろ。

ばくち打ち以下の乞食じゃねえか臆病者のペクチョン。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:21:00 ID:gZYPUv1m
>>869
立花満子さんも忘れな(ry
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:21:17 ID:qXr0RmFI
スレタイにわざわざ「韓国除く」と書いた理由は?ムカつくんですが
883愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/09/22(月) 21:21:17 ID:ZTFWhX6p BE:1627128768-2BP(2)
ただいま家に帰りつきました

>>戸締役さま
遅くなってしまいましたが、>>115への回答ありがとうございました〜


……しかし、移動していた間にスレ進行速度がすごい……
884きょぬー派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/09/22(月) 21:21:19 ID:Rcgvgy+q
>>861
アーーーーー っ 

松尾マン子・・・・・・・・・・ 
だめだ
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:21:29 ID:qJnST3hw
>>816
そこはねずみ男じゃないんだから〜と返してほしかったw
886みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:21:36 ID:eYpxKBAU
>>864
個人にも当てはまることだけどねw

>>866
忘れたわ、昔の話だもの。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:21:38 ID:EDMBhdID
>>882
事実だから。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:21:46 ID:/yxPFW9w
話題が切れかけたときの韓国って便利だよなあ(しみじみ
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:21:48 ID:XWXmFGpk
>>873
トヨタなどの企業の売り上げって
そこらの国のGDP超えますもんね。
890FREE ◆TIBETlaTO. :2008/09/22(月) 21:21:59 ID:aqjQxuwk
>>870
まぁ韓国はハブな訳だが。>>1
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:22:08 ID:4R9BmsLn
>>882
事実、韓国事業は引き継がれないからです。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:22:28 ID:+bN/lw3w
>>701
東西に分かれるどころか、帝政になる前でしょ>カルタゴ塩漬け
10年後にまたローマによって再興されますた
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:22:31 ID:su5UT6UC
>>889
10年前ぐらいのときは、確かエジプトと張り合ってたような
>>882
でも事実ですよ。
それにそれ書かないと、東亜でスレ建てできないし
895代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:22:33 ID:kt7Qraqj
>>873
傭船の運用だけで、軍事シンクタンク並ですからね。
896王心凌 ◆b8Uj9ZUYD2 :2008/09/22(月) 21:22:37 ID:TwBfX148
ここで一時経済的に下火の韓国に追い打ちをかけると結果的に国益を損なうので大正解
野村はよく政府の意向をのんだよ
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:22:51 ID:qXr0RmFI
ソースがw
また飛ばし記事かよw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:22:51 ID:tDQv47Fe
>>882
事実を書かれるとムカつくって・・。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:22:51 ID:x1FnFfmu
>>882
事実だからじゃね?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:22:51 ID:NQSC19HD
>>875
友人の旦那見てると確かにそんな気もするな…
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:22:52 ID:YM/2zr4J
>>882
ソース元がそうだしw
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:22:57 ID:7v1RPw39
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ   o ゚ \  /゚o\    ミ ミ ミ     野村ごときに韓国が買える訳ないニダ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /  \  |r┬-|  ノ. 〉 (⌒)/ / / //  バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

<クスクス・・・
            ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / \    /     \
    〈ヽ  (__人__)  /u.   〉
     \ u.` ⌒´      /

               ヒソヒソ・・・>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u  \   \
    〈      \  (__人__)〉
     \    u   .` ⌒/
903ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 21:23:02 ID:igsF71sz
>>878
農業は今後危ういけどね…。
中央の農業地帯で水源確保できるか、節水農法に切り替えるかしないと。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:23:12 ID:GZQ4pPLE
>>882
>1に
米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスのアジア事業を、韓国事業を除いて買収することで野村ホールディングス(HD)が合意したと報じた。
と書いてある。
905みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:23:15 ID:eYpxKBAU
>>889
世界企業というものは莫大な利益と責任を持たされるものだから。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:23:22 ID:34W/Q/NL
支援の意味も込めてちょっくら野村HDの株買ってくる
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:23:23 ID:SgWkwvTL
今考えると
韓国人の反日や悪態はマネーサプライの一種だったと
しかしFRBと国際社会はいよいよこの供給を見直してきたと
確かに国際社会は韓国のヒトモドキ動向に制御不可能だったもんな・・・
908代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:23:23 ID:kt7Qraqj
>>882
ブルームバーグの付けたタイトルのままです。
>>885
・・・ww
その発想はなかったw
910ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:23:33 ID:3ywX7w4W
>>882
白丁の感想なぞどうでも良い。
世界はあるべき姿のまま回っているだけです。
911愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/09/22(月) 21:23:40 ID:ZTFWhX6p BE:2169504588-2BP(2)
>>882
事実なのと、ソース元の記事自体にそう書かれているからですよ
ソース確認はされましたか?
してないならする癖をみにつけてくださいね
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:23:42 ID:McbbfyKA
韓国人が入ってると、もれなく謝罪と賠償と火病と強姦がついてくるからなw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:23:43 ID:0xYO0WWt
>>882
事実だから
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:23:44 ID:DxTzQvkp BE:112198346-2BP(1)
>>882
これ重要。ブルームバーグがわざわざ「韓国を除く」と書いたから。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:23:45 ID:A82sqVN/
>>875
だから貸してくれるんじゃないかw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:23:45 ID:NQSC19HD
>>882
事実じゃん
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:23:53 ID:4R9BmsLn
>>900
小切手の取立てのときの手際の悪さったらもう・・・・ >地銀
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:24:05 ID:qXr0RmFI
スレタイに韓国といれないと立てられないんですか、なら仕方ないか・・・
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:24:15 ID:/JXeMwIa
日本企業は外国企業の買収ばっかやってないでもっと国内に金落とすように


1−8月 日本企業のM&A 前年の3倍に 海外企業は“買い時”
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809060051a.nwc

920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:24:26 ID:nwn9GXrH
>882
プギャーーーーーーーーー!!!
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:24:36 ID:su5UT6UC
>>917
小切手の取立て?
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:24:43 ID:fXsapO7H
>>903
いや、アメリカの農業っつーか、知的所有の方の種籾が…。
ただ、あれは本当に大丈夫なのか?と。

モンサントと資源メジャーは存在がいろいろな意味で怖すぎる。
923代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:24:50 ID:kt7Qraqj
>>903
温暖化による影響ですね。
すでに、カナダとの国境沿いで農地開拓を始めていますね。
924みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:24:51 ID:eYpxKBAU
>>895
誰がこの繁栄を僅か60年前に想像できたかしらね?
60年前、倒産の寸前まで追い詰められた企業がね。
恐ろしいものね…
925ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:24:58 ID:3ywX7w4W
>>919
思いっきり円安の時のネタを出されてもなあ。

肝心の買い手が死にかけてるってのに。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:02 ID:A82sqVN/
>>918
なんでそんなことにこだわるの?
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:10 ID:W/sqY2PU


>>1 そのうち、「ウリも入れろ。そもそも、ウリがやっていたニダ」と必ずゴネて来る。
928Free Tibet:2008/09/22(月) 21:25:10 ID:vSI7zvXX
>>882
ソース元のままだよ、文句はB.B.にいってこい。
929火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/22(月) 21:25:10 ID:xfkaI4Iy
>>878
トランジスタ以来IT技術は最先端ですからね・・・
自国で石油取れるのに中東から買い叩いてますし。





















930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:13 ID:EDMBhdID
何だこれ?

882 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/22(月) 21:21:17 ID:qXr0RmFI
スレタイにわざわざ「韓国除く」と書いた理由は?ムカつくんですが

897 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/22(月) 21:22:51 ID:qXr0RmFI
ソースがw
また飛ばし記事かよw

918 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/22(月) 21:24:05 ID:qXr0RmFI
スレタイに韓国といれないと立てられないんですか、なら仕方ないか・・・
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:15 ID:y93tOJNf
>>919
麻生の言う「XXすれば減税」というのは良い考えだと思う。
金が無いんじゃなくて、きっかけがないからカネを使わないんだよね。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:24 ID:DxTzQvkp BE:224395586-2BP(1)
>>906
1,430 +125(+9.58%)
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:30 ID:qmLyD1ij
>>17
ドイツは意外に半島と仲が良いゾ!、古くはヒットラーとスペイン内戦、今は兵器工業は
組んでる。日本か懲り懲りだけど。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:33 ID:qxm0Mhan
>>919
敵が弱っているときが買い時だから。
日本も銀行とか格安で買われたろ。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:35 ID:EIREoUos
韓国除いたのは、経済状況ももちろんのことだけど、
北鮮の絡みもおおいにありそうだな
政治的な動向も野村総研あたりなら普通に集めてるしな・・・・
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:42 ID:7v1RPw39
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /∧  ∧\   ヽ \
  (  く  / \   /  \   > )  野村の社員は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  / \   /  \   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚  \   /)゚o   > )  パーにだwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:53 ID:qXr0RmFI
何かの間違いでしょうね
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:26:01 ID:hm0BVdV0
おまいらエサ少ないからって>>882に食いつき過ぎでつw
939Free Tibet:2008/09/22(月) 21:26:11 ID:vSI7zvXX
>>937
その根拠は?
940みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:26:12 ID:eYpxKBAU
>>922
モンサントはフランスの企業だったわね、そう言えば。
種籾の使用に関しては、とても厳しい制約付きの企業ね。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:26:14 ID:NSCaEwnB
>>882
一番重要なところじゃんw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:26:29 ID:5zMW1fLv

ハブった理由って何なんだ?
単純にカネの話か?
政治的なもんか?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:26:33 ID:fXsapO7H
>>937
火病なのはわかったから、壁に向かって呟け。
944ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/09/22(月) 21:26:34 ID:igsF71sz
>>923
温暖化もありますけど、地下の膨大な水脈から無計画に汲み上げて、
数千万年かけて溜まった水が枯渇の危機にあるです。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:26:40 ID:yVTdCqHP
ID:qXr0RmFIがID:7v1RPw39の貼ってるAAまんまな件
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:26:51 ID:4R9BmsLn
>>921
ウリは外国から送られてくる小切手を現金化する事があるんだけど
身分証明なんて最初の一回で良いのに
毎回毎回やらされるもんだからぶち切れて支店長呼び出したことがあるニダ。
支店長平謝り。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:26:59 ID:1VKUEcYB
何これ噴いたww
君子危うきになんとやらって訳ですか
948愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/09/22(月) 21:26:58 ID:ZTFWhX6p BE:406782162-2BP(2)
ところで今回のこの買収合意、今夜これから開かれるNY市場にはどういう反応で返ってくるのかな?
好材料ではあるとは思うけど……


というか、リーマンは爆発した、AIGは国が介入した、他の爆弾はどう処理されてる状態なんでしたっけ?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:27:00 ID:tDwzkYIf
>>930
いわゆる、日本語でおk
950ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:27:05 ID:3ywX7w4W
>>924
社長が名誉職になって生き延びて、残った社員が死にものぐるいで働いて、
こちらを吸収合併した会社から技術を吸収し、赤字解散させられてから
みんなのお金をちょっとずつ集めて小さな会社を再興し、
そこからみんなが少しずつ頑張って会社を大きくしていったからねえ。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:27:12 ID:NQSC19HD
>>944
それじゃ開拓しても、焼畑農法と大差ないんじゃ?
おまけに回復にはえらい時間がかかるし
952王心凌 ◆b8Uj9ZUYD2 :2008/09/22(月) 21:27:14 ID:TwBfX148
リーマンも韓国経済の中抜きで儲けた虚業だしね♪
日本もサブプライムの煽りを受けたくなかったらスワップは発動される前倒しで韓国経済を支援した方が懸命
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:27:14 ID:qXr0RmFI
根拠は日本語版ってところですかね
どうせいつもの韓国を貶める作戦ってとこでしょう
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:27:19 ID:NSCaEwnB
>>937
サムチョン証券が買うみたいよ。
955代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:27:18 ID:kt7Qraqj
>>924
そこは、三河人の粘り強さですね。
大企業ですが、中の人は地元優先の田舎企業のままですからね。
956ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/22(月) 21:27:19 ID:niC4byXh
>>903
にゃーか日本を見ている気がするにゃー
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:27:34 ID:su5UT6UC
>>931
税の仕組みから言えば、財産税を取るのが理想的だが、それが無理なのでどうしても金を溜め込んでしまう
資本主義の欠点で難しいところの一つ
958Free Tibet:2008/09/22(月) 21:28:09 ID:vSI7zvXX
>>942
下朝鮮には優秀な企業が存在しますし(らしいし)、日本のお世話になる必要がないのでしょう(棒)
959きょぬー派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/09/22(月) 21:28:08 ID:Rcgvgy+q
>>937
>>1 嫁 
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:28:22 ID:y93tOJNf
>>948
GSですら、公的資金投入に備え銀行に化けました。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:28:23 ID:NQSC19HD
>>952
リーマンの歴史を何だと…
韓国経済の中ぬきはただのおやつですよ?
962FREE ◆TIBETlaTO. :2008/09/22(月) 21:28:26 ID:aqjQxuwk
>>953
そうだといいね。(´,_ゝ`)プッ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:28:36 ID:DxTzQvkp BE:196346467-2BP(1)
>>942
両面でしょ。
サムスン証券が手を上げてたらしいしw
野村にとって韓国市場はうま味もないだろうしw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:28:58 ID:lqBjVPmm
ままっ、今日の株式市場では野村よりもGSユアサパニックだったけどなw

でも今のアメリカ金融政策ってもろ護送船団方式だと思うんだけど・・・^^;)
MS/GSとか組み込んじゃったりw

965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:28:59 ID:GFTlyf3H
>>950
凄い会社ですね。うちは60年前トヨタよりずっと大きかったですが、
今では向うに切られたら終わってしまう。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:29:06 ID:FdQZw+uq

あちゃ、マジで韓国は孤立しちゃったのね。

こりゃ、不良債権処理が長引きどうだな。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:29:14 ID:pBbxk1S6
>>929
アメリカは本格的に国内の油田開発に乗り出すとか、
昨日の日高リポートで言ってた。
968王心凌 ◆b8Uj9ZUYD2 :2008/09/22(月) 21:29:16 ID:TwBfX148
1000ならアメリカ死亡
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:29:16 ID:AUgPPqkb
俺の確定拠出年金は野村一本に絞ろう。
サブプ・・・・・・・見通しが厳しい・・・・・ってIRはもう見飽きた
明日から株の見方を少し変えて、デイのやり方も変えてみる
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:29:18 ID:D3DQtCkV
>>882
気になる?
971火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/22(月) 21:29:24 ID:xfkaI4Iy
>>951
水田しか方法が無い・・・
これからは米の時代です
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:29:29 ID:/yxPFW9w
アメリカの証券会社ってのきなみFRB支配下の株式化したよね
今後はほとんど、政府統制化に置かれる状況になるのかな
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:29:41 ID:tDwzkYIf
>>948
とりあえず
爆発に巻き込まれないように/爆発しても処理できるように
シェルターに避難/隔離された
974愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/09/22(月) 21:29:49 ID:ZTFWhX6p BE:1423737667-2BP(2)
>>923
温暖化がすすむと農業地として期待がされてるのに、シベリア地帯のあたりがあがってましたよね
975みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/09/22(月) 21:29:49 ID:eYpxKBAU
>>950
悪夢のリストラ劇からこう誓ったそうだわ。
「解雇されたものたちを受け入れ返すことが出来る誇りある企業にしよう」ってね。
976王心凌 ◆b8Uj9ZUYD2 :2008/09/22(月) 21:29:54 ID:TwBfX148
1000なら世界京子
977きょぬー派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/09/22(月) 21:29:54 ID:Rcgvgy+q
>>953

>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1 
嫁嫁嫁嫁嫁嫁嫁 

韓国人みたいなやつだな
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:29:59 ID:XWXmFGpk
>>956
日本の水田は持続的農業には適してますが、めちゃくちゃ手間がかかりますよ。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:02 ID:PFKRnJKI
>>968のトリを掘ってくる
980代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/22(月) 21:30:02 ID:kt7Qraqj
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:07 ID:DxTzQvkp BE:140247465-2BP(1)
>>952
釣りはvipでやれよ
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:08 ID:34W/Q/NL
失われた十年を取り戻す時が来たみたいだな
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:11 ID:0Pbu2qbV
>>884
俺がオッパイ聖人だとよくわかったなーWWW
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:13 ID:NQSC19HD
>>971
皆でお米を食べるのか
それいいな
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:24 ID:su5UT6UC
>>965
豊田織機?
986ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/09/22(月) 21:30:24 ID:3ywX7w4W
>>966
100年ちょい前は人間のウンコ
今は不良資産のウンコが周りに飛び散ってる
不潔な地に足を踏み入れたい馬鹿はいないって事でしょ。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:28 ID:4R9BmsLn
>>971
水田は、洪水が起こるほどに雨が豊富な土地じゃないと無理ぽな希ガスですが。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:28 ID:qJnST3hw
>>944
最後の最後には外に打って出るしかないのかもな〜w
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:29 ID:0dpBKvLO
今北
マジコリ臭がする・・・
990ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/22(月) 21:30:40 ID:niC4byXh
>>944
海水の淡水化プラントを作って地下に水でも溜めますかニャ?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:40 ID:SsMgpMbM
>韓国事業を除いて
ww
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:41 ID:yVTdCqHP
>>980
乙です
>>981
ほっといたほうがおもろいやんw
1000なら韓国どうでもいい、僕に彼氏が出来る
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:51 ID:trqKNEls
>>972
メリケンはどんどん日本化しつつあるなwww
995王心凌 ◆b8Uj9ZUYD2 :2008/09/22(月) 21:30:53 ID:TwBfX148
1000なら臭マンが治る
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:55 ID:GZQ4pPLE
>>971
水田の欠点は水を大量に使うことですな・・・日本や東南アジアの雨の多いところでまっとうに運用できるかなあ?
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:57 ID:PFKRnJKI
10000000
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:31:11 ID:EZRyudK7
>>931
あれは正に商売人の発想だな。
今だから、日本の政治には商売人が必要だと思うわ。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:31:18 ID:S2L86NUV
世界恐慌きたる
1000狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/22(月) 21:31:18 ID:IPAMHwzF
1000なら993の願いが叶うw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/