【韓国】現代ベラクルーズ、中身はほぼ海外製[09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あばかぶφ ★
現代自 | 起亜自
 自動車部品産業に特化したビジネスリサーチ会社「サプライヤー・ビジネス」によると、
現代自動車の大型SUV(スポーツタイプ多目的車)であるベラクルーズに使用された中核部品
100個のほとんどが、海外製品であることが分かった。例えば、車体部品はZF(ドイツ)、
変速機はアイシン(日本)、燃料噴射・ワイパーシステムはボッシュ(ドイツ)、排気系統は
フォレシア(フランス)、ベアリング類はシェフラー(ドイツ)、ランプ・アンテナはオムロンと
原田(日本)、発電機・点火コイルはデンソー(日本)、エアバッグはオートリブ(スウェーデン)、
レインセンサーやシートベルトはTRW(米国)、四輪駆動系統はボルグワーナー(米国)と
ジェイテクト(日本)が、それぞれ供給している。

 このように高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、国内メーカーが
検証済みの海外製品を好むためだ。そのため、国内メーカーが高級車を作れば作るほど、
海外メーカーだけが儲かり、国内部品メーカーは安価な部品を生産しては餓死してしまう
という悪循環が繰り返されている。

 自動車生産台数で世界第5位を誇る韓国。しかし、それを支える国内部品メーカーの中で、
2007年に全世界の自動車部品メーカー100位圏内にランクされたのは、わずか2社しかない。
100位圏内には米国が30社、日本が26社、ドイツが21社、フランスが7社もランクされたが、
韓国からは現代モービス(27位)と萬都(76位)の2社にとどまった。このうち現代モービスは、
すでに製造された部品をモジュール化して現代・起亜自に供給する「伝達窓口」にすぎないため、
事実上100位圏内に入る韓国部品メーカーはマンドが唯一ということになる。

 こうした現状について、ソウル大学経営学部のキム・スウク教授は「自動車業界の発展は、
部品業界の下支えなくしては不可能だ。今からでも部品メーカーの技術力と規模を育てて
いかなければ、国内自動車産業の発展はすぐに限界に到達してしまう」と話している。
記事入力 : 2008/09/22 12:00:09


朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20080922000047
http://file.chosunonline.com//article/2008/09/22/513350133848405420.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:34:18 ID:R3Bz2tnl
だって組み立て工場でしょ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:34:19 ID:FTIk8Dzg
世界で嫌われる韓国車
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:34:33 ID:BpMT1mRz






チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員





 
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:34:42 ID:GQyWh1AK
燃える車なら任せろ、ウエーアッハッハ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:34:47 ID:VCBj+R7Q
今更だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:34:50 ID:Tof3d+4w
組み立て工場、韓国w
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:35:18 ID:DxTzQvkp BE:46749825-2BP(1)
>>1
画伯はあいかわらずイミフだなwww
9日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/22(月) 15:35:23 ID:XTS09460
>>1
>そのため、国内メーカーが高級車を作れば作るほど、
>海外メーカーだけが儲かり、国内部品メーカーは安価な部品を生産しては餓死してしまう
>という悪循環が繰り返されている。

また鵜かw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:35:50 ID:Z1cym3q7
しかし国に見境ねえなw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:35:57 ID:kP/EA3B8
エラクルーズw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:35:59 ID:xnHmbcnF
イラストが現代車を的確に表してるな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:36:23 ID:jSSm3lgZ
パクリは国技ニダ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:36:34 ID:XbECZtZb
洗濯機御大ならぬ自動車御大キボンヌ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:36:41 ID:lRqMLe+3
>高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、国内メーカーが
>検証済みの海外製品を好むためだ。

違う。技術がなくて開発する意欲や志もなければパクって手っ取り早く金を儲けようとしてるから
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:36:46 ID:SAUu0E42
>今からでも部品メーカーの技術力と規模を育てていかなければ、

もう無理だろ・・・
何十年、同じこと言ってるんだ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:36:48 ID:3+0lYu1v
>>9
(激昂する鵜のコピペry
18あほちょん:2008/09/22(月) 15:37:05 ID:7QgSMNUt
どうせすぐに韓国経済破綻。
日本ほどの技術ももたず、資源なく、頭も悪く、世界の評判も悪く。
10年後は競争力もなく。
早く死ね。あほちょん
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:37:27 ID:Q5rk0iQI
>>1
ウォン安でいよいよ韓国国内の中小企業メーカーが
潰れだしたと受け取っていいですね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:37:35 ID:OPmrG4Qk
世界中から優秀なものを選んで取り寄せて、オールスターチームのように豪華な車だと思っていれば良し。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:37:35 ID:N9DgSrki
部品が外国製でも
組み立てがチョンというだけで
安心できない製品になる不思議
22menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 15:37:36 ID:9snPrBnd
逆に韓国製が何%かを知りたい
パソコンの場合、98%が自社製じゃないそうだが
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:37:50 ID:/c4PRauQ
経済制裁したら下朝鮮死んじゃうな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:37:54 ID:ocDYZ3AV
絵のセンス微妙に受けた
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:38:04 ID:YZq7zmMx
>>1
この記事をヒュンダイ誇らしいニダって言ってる韓国人に見せてやりたいな。
26快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/09/22(月) 15:38:31 ID:xe7nHF1e
自分達で「鵜」であることを認めたと言うのは
成長の証かそれとも謝罪請求への第一歩か

おそらく日本とアメリカとIMFの所為になった上での
経済援助請求運動への幕開けだと思ふな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:38:53 ID:E/UCIVG5
>>14
また分解すんのかよw
ガソリンに発火しそうだ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:39:18 ID:SVpJZF07
なんかまるで、エンジンだけは自社製のような言い草だなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:39:19 ID:yLtvqikd
>部品は海外製
これなら安心して乗れるニカ?<・∀・>

>組み立ては国内
……<´・ω・`>ニダーン
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:39:31 ID:XbECZtZb
               ((⌒⌒)) 
                l|l l|l プンプン
                 ,.::‐、_
                  l::::r'" ̄`
                l::::|
                   ノ:::::i
              /::::::::::|
                /;:;:;:;:;:;:;l::l
             /;:;:;:;:;:;:;:;:i::!
           /;:;:;:;:;:;:;:;:;/:/
             /;:;:;:;:;:;:;:;:;/:/
    ー---―‐-l;:;:;:;:;:;:;:;:::'/
             l:;:;:;:;:;_:'イ゙'=-、
         /:::::/"   ヾミ  \
            l;;;/         `ヽ、
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:39:47 ID:ORzvHoCO



>>1
一流部品を組み合わせて作るも、なぜか評価は三流以下、これ如何に?



32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:40:09 ID:nTmgkzgt
これだけ海外メーカー部品を使ってもMade in Koreaってだけで信用度だだ下がりだよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:40:10 ID:Z1cym3q7
>>28
自主開発という名の三菱製だろw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:40:35 ID:e6/2ou1Y
イイ部品使っってるのになんであんな粗悪品が組み上がるんだ?
何をどうやってんだよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:40:45 ID:E/UCIVG5
>>29
組み立ても技がいるからな・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:41:02 ID:xP+8sVE8
鵜匠がたくさんいて鵜の首にはたくさんの縄が付いていたんだな
縄の引っ張りあいで鵜の首が絞まるぞと
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:41:18 ID:+Ke3H8TQ
>>1
鵜飼商法だなwwww

それにしても絵がやばすぎる件wwww画伯すぐるwwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:41:30 ID:XbECZtZb
>>31
(部品レベル+組み立て技術レベル)/2=製品レベル

(1+x)/2=3

x=5
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:42:23 ID:4vOaqwiw
>>31
おっと!
サムスンのHDDの悪口はそこまでだ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:42:31 ID:FkP+SIuf
各国の部品を買い集めて組み上げて、あれだけ不良車を作り上げるのだから、
組み立て能力に重大な欠損があるはず。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:43:22 ID:iYSsuBrZ
>>1
何をいまさらw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:43:44 ID:cxANgkLY
外国から部品を買い
外国より高い人件費を払い
外国車より安く売る
外国で組み立てるより精度が高いか疑問で
外国メーカーよりも1台あたりの利益が低く
外国よりも研究・開発費が安いことは明らか

結論:在日は韓国車に乗れ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:43:55 ID:VzVaLJMc
記事の内容はどうでもいいが、
朝鮮日報の漫画は大好きだ。
44GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/22(月) 15:44:12 ID:t42p9Qcd
>>31
よりによってエンジン、シャシー、足回りが内製だからじゃ?w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:44:28 ID:m+WdSqOt
なんかここまでバラバラな所から引っ張ってきてたら、
かえって怖い気がする。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:44:50 ID:HJZ1tfP3
さすがはDo画伯。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:45:23 ID:cxANgkLY
PCのBTOに近いのかねw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:45:38 ID:rU08PQaH
ある意味ハイブリッドカーだな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:45:59 ID:ocDYZ3AV
>>43
妙にヘタウマっすよなあ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:46:03 ID:0CHqkaK1
世界中の部品を組み合わせるアイデアを持っているのは韓国だけ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:46:09 ID:oIbx9IG1
ほぼ、じゃなくて100%海外製なら売れたかもしれない…
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:46:13 ID:yMpGOp0W
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:46:38 ID:nTC7xiYI
、、、どっか一ヶ所でも供給止めたら終わりじゃねーか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:47:00 ID:neKMUJ1h
こうやってみると海外ブランド大好きな連中って日本人でも朝鮮の血が入ってるんだろうな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:47:22 ID:LTceiJ3L
世界の良い部品を調達して劣化自動車を作る韓国技術者ってある意味凄いwww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:47:34 ID:3ir9zqQp
良く知らないのだが、

> 韓国からは現代モービス(27位)と萬都(76位)の2社にとどまった。

韓国部品メーカーで使用している各部品は、どこの国で製造されたのか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:47:37 ID://XDg4f1
いっそエンブレムも輸入すれば売れるのに
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:47:42 ID:Np09WTWf
でも、日本のものづくりを支えているのは、優秀な部品メーカーなんだよな。

そこのところを忘れてしまうと、日本だってマズイことになるわな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:48:49 ID:myH9DjCy
> このように高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、国内メーカーが
>検証済みの海外製品を好むためだ。

作れないからだろ。正直に言えよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:49:09 ID:0WTmocdH
ほぼ組み立てでも品質が墜ちるのは何故?
エンジンは三菱の流れだし、フレームぐらいか韓国産は
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:49:27 ID:44GdE9OS
エンジンも最近まで三菱製だったんだろw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:49:44 ID:WKkJaRZC
だから、この板でず〜っと言われてたじゃねえか。
現代車の中身はアイシンやデンソーだって。

いくら良いパーツを使っても、まともに組めないのが現代自動車なんだよなw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:50:12 ID:MW79QsGh
自動車って部品一つ一つが命みたいなもんだから。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:50:32 ID:WbblVCyO
おお。これが噂に聞く、スッポンポン・カー か。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:50:53 ID:qp7fvoBX
>----発展はすぐに限界に到達してしまう-----

もうとっくに限界に来ています。
チョン車は世界から駆逐されるでしょう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:51:06 ID:1+Paf85P
設計から部品調達、組み立てまで全部日本でしたらいいよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:51:15 ID:cxANgkLY
汎用部品を揃えても、専用の部品使ってる車と比べれば
凡庸に感じるでしょ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:51:18 ID:5RvlHJgq
萬都・・・って会社は何の部品を造ってるんだろう?
ぐぐると、九州の寿司屋とかが出てくるんだが。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:52:03 ID:VbmQ0rNR
>現代ベラクルーズ、中身はほぼ海外製

ひょっとしたら安全?
とおもったら、ブレーキ、ガソリンタンクの製造国が書いてないっ!
ひょっとして韓国製?
乗れるか、そんなもん!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:52:11 ID:8w2Bsi0I

100% チョンコ半島製の「自動車」が 動くのだろうか?

100% チョンコ半島製の「自動車」が 動くのだろうか?

100% チョンコ半島製の「自動車」が 動くのだろうか?

100% チョンコ半島製の「自動車」が 動くのだろうか?

100% チョンコ半島製の「自動車」が 動くのだろうか?

100% チョンコ半島製の「自動車」が 動くのだろうか?

100% チョンコ半島製の「自動車」が 動くのだろうか?

100% チョンコ半島製の「自動車」が 動くのだろうか?

100% チョンコ半島製の「自動車」が 動くのだろうか?
71menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 15:54:00 ID:9snPrBnd
>>69
100%外国製で組み立てが支那・朝鮮以外で
エンブレムだけヒュンダイにして売れば
72子ぬこ@ケータイ:2008/09/22(月) 15:54:02 ID:kctPrlnO
>>1
自動車だけじゃなく電気製品もほとんど同じ状態

ウォン安が直撃するよね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:54:18 ID:VsnmUoI4
「まぁそう無理をシナさんな。身の丈にあったものを作ればよろしい」と声をかけてやりたいww。

ところで、ベラクルーズって、”ベラがクルーズする”って言うことか。
ベラって白って言う意味。
白い服をまとった人が運転する車って事でおk?
74 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 15:54:20 ID:UicMfAR9 BE:78278483-2BP(256)
>国内メーカーが検証済みの海外製品を好むためだ
「作れないから」とは口が裂けても言えないわけだ(W
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:54:41 ID:8pgBGJ9Y


 知れば知るほど嫌いになる国、韓国。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:54:42 ID:JvLURtnr
そのうち、タミヤ模型が現代自動車よりもマシな自動車販売しそうだ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:54:44 ID:R3Bz2tnl
>>71
「韓国車」である以上は売れんわね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:55:14 ID:zXfhFREa
組み立て/部品=評価レベル
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:55:29 ID:VbmQ0rNR
>>71
きっとエンブレムが原因で事故起こす!
どんな事故かはしらんが。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:56:07 ID:WKkJaRZC
>>68
ブレーキやダンパーじゃないのかな?
http://dongyungind.com/japan/jap_com_08.htm
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:56:15 ID:Car3N1NP
高価な材料を使ってもキムチしか作れないんじゃしかたないよな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:56:18 ID:qyDOajLQ
正直今からじゃ無理。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:56:44 ID:6VAV82ia
カプサイシンでDNAが損傷し脳細胞が遺伝子レベルで反転し人類とは間逆の発想をする亜人類チョーセンジン。
84 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 15:56:57 ID:UicMfAR9 BE:114156757-2BP(256)
同じ材料を使ったて同じレシピ、同じ手順で作ったとしても、
素人が作った料理とプロが作った料理では雲泥の差になる。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:57:01 ID:GeGvRxtk
100個中何個か書いてないあたり、100%外国製部品の製品もあると思ってもよさそうだ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:57:09 ID:yx7wY/QZ
それならいっそのことOEMにした方が良いのではないか
87灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/09/22(月) 15:57:10 ID:I+JicAN7
こんな記事じゃあ俺のしゃっくりは止まらねぇよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:57:11 ID:3YVRuv2s
>>42
在日は韓国車に乗って韓国へ帰れ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:57:34 ID:ocDYZ3AV
>>84
昔のガンプラみたいなもんだなあ
90menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 15:57:39 ID:9snPrBnd
>>77
そこは、日本車のフリで

>>79
ノーエンブレム!
シールに変更汁
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:58:53 ID:GeGvRxtk
>>87
よう、朝鮮人


















っていったら止まりそうだが、それだけだと、俺の良心がものすごく痛む。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:58:59 ID:WKkJaRZC
>>89
小田さんとか有名モデラーが居たなぁ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:59:07 ID:zoGtJxqF
>>国内メーカーが 検証済みの海外製品を好むためだ。

こらこら、作れませんと正直に言いなさい。組立工場が何言ってんの。

94極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/22(月) 15:59:13 ID:Lm9yRB9M

むしろ、

 <;`∀´>こ、この車は一見韓国製に見えるニガ、実は中身は100%信頼ある他国メーカーの製品ニダ!

・・・・というトコロを売りにした方が売れるんじゃね(´・ω・`)?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:59:16 ID:5RvlHJgq
>>80 Thanks!

ちょーせん製のブレーキね・・・・。(´・ω・`)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:59:43 ID:Z9rZRdQz
>>31
一流のコックなら3流の素材で1流の料理を作るがごとし
97灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/09/22(月) 16:00:15 ID:I+JicAN7
>>91
ピタリと止まった。ありがとう。
98 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 16:00:49 ID:UicMfAR9 BE:58709063-2BP(256)
エンジンはヒュンダイ製なのか。

こわっ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:01:20 ID:WKkJaRZC
>>94
>>1をよ〜く読んでみるニダ


ブレーキのところに、ブレンボやニッシンやロッキードの名前があるニカ?
サスペンションのところにSHOWAやビルシュタインやオーリンズの名前があるニカ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:02:00 ID:tYrufTqa
何この絵
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:02:12 ID:8JeVvbG8
>>95

加速したりしてw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:02:39 ID:qhv08JCY
海外の部品組み合わせもいいけど色々な部品メーカーを使って本来の性能出せるのか
103menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 16:02:45 ID:9snPrBnd
>>97
息の根を止める画像を投げたかったが
弾切れニダ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:02:51 ID:4eAzEzJy
>>1
なるほど…
何故韓国車が走ったり止まったり出来るのかやっと解った…
105 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 16:03:53 ID:UicMfAR9 BE:88064339-2BP(256)
>>95
ブレーキは「運動」エネルギーを「熱」に変換する装置だから、意外と優秀だったりして。
あ、冷めないから駄目か(W
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:04:21 ID:kEiv2P+U
>>100
ファンとエンジンだと思ってもらっては困るニダ
一斗缶が鎮座してるニダよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:04:25 ID:dvTC2NQ/
高級車のみならず実用品として車を使う階層は、国産で満足できてるのかな。

価格が同じだったら、日欧車に乗りたがるんでは。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:04:39 ID:yq5I4e8u
多国籍車ニダ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:05:00 ID:pUMmn2M6
トベラ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:05:09 ID:cKLDuJG8
マニアの趣味レベル
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:05:25 ID:T44P88sW
>>1
逆に言えば、系列に関係なくいいとこ取りも出来る訳で、
それを生かした車作りをすればいいだろう。

…ただ、この路線は、誰でも真似できるから、圧倒的な
シェアによるマスメリットとコスト削減努力が必要。
韓国には、@スト体質A競合が中国、というちょっと厄
介な問題がある。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:05:33 ID:SVpJZF07
マンド
http://www.mando.com/mando/eng/utility/sitemap.asp

よりによって、ブレーキやサスに韓国製を使うから
他にどんなにすばらしい日本やドイツの部品を使っても、
韓国車は韓国車になってしまう
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:06:34 ID:6VAV82ia
エンジンとボディとタイヤも国外製にすれば商品価値がずっと上昇するのに何故やらないのだろう?
114快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/09/22(月) 16:06:34 ID:xe7nHF1e
>>111
ディアゴスティーニと提携すれば良いニダ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:06:45 ID:VbmQ0rNR
>>91
そういうの止めとけ。
しゃっくりは止まったけど、かわりに脳の血管が切れるとか洒落にならん。
116ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/09/22(月) 16:07:06 ID:IH3a3fj9
そういえば昨日と今日と連続でヒュンダイ見たな…。
片方の車…銀行に入っていったんだが…大丈夫かw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:08:19 ID:b0X6mEr2
信用ある部品メーカーの部品集めて作ってるというのに
これだけクソミソ言われる車しか作れないのは流石です
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:08:26 ID:cnsuAL2A
>>116
親指隠しとけw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:08:32 ID:C0FnNyl9
>>1
っていうか、何で今頃そんな事を?
自尊心が損なわれるから誰にも言わなかったけど、もう隠し通せないとか?
「現代自動車は躍進を続けているのに、部品製造ですら雇用を増大しないのはおかしい」と文句言われたとか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:08:33 ID:umQd8UTG
このように高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、
国内メーカーが検証済みの海外製品を好むためだ。


いいえ。基幹部品を作れないからです。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:08:38 ID:WNh4xra3
国内部品メーカーは安価な部品を生産しては餓死してしまうという悪循環
生産を中止すれば餓死しなくてすむのに。
122撲滅!不逞鮮人:2008/09/22(月) 16:08:49 ID:htT8/7en
 中核部品を外国に頼らないといけないのは、自動車に限らずほぼ全産業だからな。みてくれだけで中身のないチョン。WWW
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:08:52 ID:8ibTnd4q
悪循環って循環すらしてないじゃんw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:08:54 ID:Z1cym3q7
>>98
あの国ライセンス生産とかOEMでも韓国製を名乗るよ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:09:17 ID:M588Hw8r
> 部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、国内メーカーが
> 検証済みの海外製品を好むためだ。

何言ってやがる。韓国じゃ部品造れないから買う以外ないんだろw
もしくは出来ても品質が低すぎて製品にならないからだろうが。
こんな事言って誤魔化してるからいつまでたってもマトモなものが造れないんだ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:09:27 ID:9Icf8VhE
>>116
今の処 銀行強盗のニュースは聞かないな〜
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:09:38 ID:WKkJaRZC
>>112
サスやブレーキって、安全性にも燃費にも関わるしねェ。
ウリがバイクのりだった頃は、エンジンよりも先に足回りいじってたニダ
今は営業車兼ファミリー用の自動車なので、オイルとヘッドライトのバルブくらいしか自分で選んで無いけどw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:09:48 ID:KA5VMX1d
良い車じゃないか
ボディもイタリアかドイツに作らせてくれよ
デザインさえよければ日本でもいいや
ああ、現代のロゴはこっちで外しておくから気にすんな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:09:51 ID:Pwy+5nZ9
まぁ部品が海外製でもそれらを集約し、付加価値が付けられればいいんだけどね。

まず進んで買おうとは思わないよ、韓国製品
130元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/22(月) 16:10:08 ID:+jZVl9cG
>>1
これ韓国製っていえるのか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:10:18 ID:GeGvRxtk
>>97
本当に止まったかどうか知る術はないが、そういってくれるお心遣いに感謝します。

>>101
加速どころか、オイル漏れでハンドルが効かなくなる悪寒
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:10:18 ID:zkGFudI9
ピコーン
エンジンと足回りだけ海外製にして、ほかの部品をウリナラ国産にすれば
今のウリナラ車の悪評を覆せるニダ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:10:20 ID:kEiv2P+U
>>112
ABS・・・ブレーキ踏みたくない( ̄ο ̄)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:10:22 ID:mvniYOdp
>>111
彼らの虚栄心がまず立ちはだかるでしょうね・・・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:10:23 ID:1DGH8JKn
韓国が工業製品でシェアを持てるからくりはこういうことなんだね。
136 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 16:10:26 ID:UicMfAR9 BE:39140126-2BP(256)
>>124
そう言えばヒュンダイジャパンのHPが出来てすぐの時
「世界で初めてGDIエンジンを実用化」って書いてて
速攻で消してたっけな。

流石に怒られたんだろうなぁ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:10:56 ID:umQd8UTG
>>124
ノックダウン生産でも、名乗るね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:11:06 ID:LD3OgTRo
韓国の得意分野は組み立て部門。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:11:22 ID:FnufuSan
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:11:45 ID:WKkJaRZC
>>138
得意か?
まともに組み立てできないと思うが。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:12:10 ID:8JeVvbG8
>>140
韓国の得意分野はダウングレード
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:12:29 ID:5RvlHJgq
>>127
ウリもバイク乗りだが、サスやブレーキがやわだと恐くて乗れないニダ。
4輪の話とはいえ、とてもじゃないが韓国製の足回りじゃ・・・・。
143ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/09/22(月) 16:12:31 ID:IH3a3fj9
>>118
霊柩車扱いですか?w

>>126
まさか銀行所有の車じゃないよな。セダンだったんだが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:12:40 ID:UfqrtPBI
韓国人に部品メーカーは無理だよ。下請けとか、人にこき使われる側に立つのは
自尊心を激しく傷つけられちゃうだろw
日本人の部品メーカーは、自分たちしか作れないものをつくるっていうことに異常なほど
プライドを持てるけどさ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:12:48 ID:IoL7uR5M
      韓
     ┗国車┓
      ┏┗  三

こうですか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:13:12 ID:yoq9tlC7
>>138
これだけの部品をくみ上げてあのレベル・・・・・
見事としか言いようがないな(棒)
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:13:13 ID:DCNV4/Rc

こんなレベルの技術でF1開催って、身の程知らずも甚だしい。
148 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 16:13:29 ID:UicMfAR9 BE:114156375-2BP(256)
>>140
何故かネジや部品が余るエコな組み立てとか
検品しないから常に歩留まり100%の生産性とか
日本が逆立ちしても敵わないモノがあります。
149ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/09/22(月) 16:13:41 ID:IH3a3fj9
>>142
なんか某バイク屋にヒョーソングだったっけ?のバイクがおいてあるんだが。。。
3年以上在庫として抱えることになってるんだって。
…上からの命令で逆らえなかったとかw
150東亜書院in紐育 ◆zFA96ufxsY :2008/09/22(月) 16:13:45 ID:3mWgAugD
はい、時差ぼけが悪化し、今日が月曜日だというのに
現地時間の午前3時に目を覚ましてしまい、
こりゃやべー・・・と思っている漏れがきました・・・。


テレビCMとかでは
日本車の場合
トヨタ、マツダ、スズキがガンガンかけてまつ。
米国車の場合だと、懐かしいサターンが・・


で、街中を走っている車を見ますと
トヨタが圧倒的。
地下鉄のあっちこっちで広告を見たけど
車のリースを熱心にやってて、
月額5万円強からトヨタに乗れる!ひゃっほー!とかというのを
バンバカやってるからなのかなあ・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:13:52 ID:JtLoJVJO
むしろ面倒な部品を作るのは白丁の仕事ニダ! ホルホルホル
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:14:01 ID:GeGvRxtk
>>141
コストが変わらないのがミソですねw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:14:09 ID:9/m4n/Mn
日本、ドイツ、フランス、スウェーデン、アメリカ……
偉大なる世界の宗主国たる大韓民国の下請けお疲れ様ですwww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:14:09 ID:HKqfSMxf
韓国が中国に自動車分野で抜かれる日が近いな。
中国の方がこれなら安くできそうだ。
155menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 16:14:38 ID:9snPrBnd
>>150
早速フシアナを
156 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 16:14:45 ID:UicMfAR9 BE:136987676-2BP(256)
>>147
韓国でF1開催して客入るんだろうか?
韓国企業も韓国人ドライバーも居ないのに。
157fushianasan:2008/09/22(月) 16:15:11 ID:3mWgAugD
>>155

あいあい
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:15:21 ID:zkGFudI9
>>156
何逝ってるニカ?
ドライバーを同胞認定すればケンチャナヨ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:15:22 ID:44GdE9OS
メッキが剥がれたどころか
車体が剥がれたなw
http://file.chosunonline.com//article/2008/09/22/513350133848405420.jpg
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:15:29 ID:kEiv2P+U
>>150
CNNでそれらしき日本人を探してたんだが
やる気を見せなかったな、くぬやるめっ!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:15:35 ID:rZq0lXVd
>使用された中核部品100個のほとんどが海外製品であることが分かった。

何を今さら。
韓国産は先進国を利用したパッチワーク商品
162東亜書院 ◆zFA96ufxsY :2008/09/22(月) 16:15:43 ID:3mWgAugD



ごめん・・・ふしあなのスペリング・・・だれか教えて・・・
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:15:47 ID:rU/2ZsoV
ハナから技術なんか持ってないからなw
持ち前の劣等感で先進国から部品買い漁り
朝鮮製のガラクタポンコツ出来上がりw

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:16:04 ID:9Icf8VhE
>>143
担保で取り上げても売れなくて 社用車とかw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:16:25 ID:yL8qYJ75
>>162
fusianasan
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:16:35 ID:kEiv2P+U
>>162
またかよw

fusianasan
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:16:42 ID:3+0lYu1v
>>162
ボケじゃなかったのか!!?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:16:58 ID:FnufuSan
>>112
日信のブレーキやカヤバのダンパー使えば世界水準だったのにね。
ttp://www.nissinkogyo.co.jp/product/index.html
ttp://www.kybclub.com/
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:17:00 ID:Lso6+xtv
>>162
ちょっとワラタw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:17:06 ID:GeGvRxtk
>>142
バイクでコーナーの踏ん張りが利かないのはマジ怖い。
10年以上バイク乗ってないが、ブレーキ関連とサス関連はホントに気を使ったものだ・・・
171元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/22(月) 16:17:25 ID:+jZVl9cG
>>159
エンジンとタイヤは韓国製なのか?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:17:52 ID:44GdE9OS
そもそも日本が隣になければ車なんか作れなかったしな
中国を日本に置き換えたら朝鮮人は下北半島の猿同然だし
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:18:09 ID:dP8ZgI1l
思うんだけども
韓国で部品メーカー作ったら大もうけしそうな感じだが
なんで誰も作らないんだ?

ほとんど独占だろう
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:18:11 ID:WKkJaRZC
>>142
ウリの乗り方はフロントに加重を掛けるスタイルだったので、ブレーキとサスがやわだと怖くて怖くて。
まだリアが多少滑った方が怖く無いニダ
175ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/22(月) 16:18:13 ID:ohKXaBgD
>>150
土産くれ。

(=<ヽ`∀´>つ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:18:21 ID:yL8qYJ75
>>171
タイヤはイルボンの港に置いてあったニダ!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:18:40 ID:kEiv2P+U
>>172
北限で生き抜く猿にあやまれ
178pool-68-161-157-3.ny325.east.verizon.net:2008/09/22(月) 16:18:47 ID:3mWgAugD
>>160

街中で歩いてると、
東洋系の人がたくさんいるけど、
話している言葉からすると・・


<丶`∀´>>( `ハ´)>>>英語>>>>>>>>>>>>(´・ω・`)



逆に言えば、米国社会にすっかり( ・ω・ )が溶け込んでいる
と、エージェントの言葉。




>fusianasan


みなさん とんくる
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:18:52 ID:meKZwMs3
しかしこいつらって研究心ないのか?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:19:20 ID:E/UCIVG5
>>174
Γか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:19:32 ID:yL8qYJ75
>>179
ウソツク教授がいるじゃないか!
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:19:47 ID:AAxhKYp6
元巨人のデラクルーズ禁止
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:19:48 ID:LvQs5Exn
>>19
逆じゃね?
ウォン安なら韓国国内の物買ったほうが安いわけだから。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:19:57 ID:rqGjlX5T
△このように高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、国内メーカーが
 検証済みの海外製品を好むためだ。
○このように高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、盗み(パクリ)専門で
 自社技術が無いからだ。
185pool-68-161-157-3.ny325.east.verizon.net:2008/09/22(月) 16:20:06 ID:3mWgAugD
>>175


つ Twizzlers (www.twizzlers.com)
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:20:21 ID:yL8qYJ75
工作員が+にいるからおもしろくないね
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:20:26 ID:bK2YOHQO
>>173
実際の製造や検査が韓国人なら、メーカーが変わっても信頼性は・・・
それに韓国市場だけのために新工場を作るってのも
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:20:28 ID:WKkJaRZC
>>180
RZ。
ドノーマルでフロント加重で乗ると、なかなか怖いよw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:20:32 ID:kEiv2P+U
>>178
声がでかい、どあつかましいって事ですかw
寝なきゃヤバイんでないの?w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:20:39 ID:GeGvRxtk
>>150
ちょwwwねれwww
眠らなくても横になって目を閉じとれwww

日本車ほんとに強いのね。
こないだ、日本車40ン%、韓車5.ン%でアメリカ車シェア越えたとか言う記事みて嗤ったとこですが、
現地情報があると信憑性高い気がするなぁ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:21:03 ID:uf1D/4MV
今頃気づいたのか
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:21:27 ID:xpWby9Nt
別に日本だって必要があれば海外メーカの部品を使うわけで…。6MTとか。
朝鮮が自前で作れる部品が少ないってだけの話なんじゃないの?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:21:44 ID:yq5I4e8u
世界車の誕生ニダ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:21:46 ID:umQd8UTG
先日には自転車も部品のほとんどが・・・・
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:22:19 ID:zkGFudI9
>>193
コスモポリタン車ニダ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:22:31 ID:R3Bz2tnl
で、あれか?やっぱり日本のせいなのか?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:22:50 ID:oJjvnmfO
>>172
下北半島の猿は教えられなくても風呂に入るんだ。
猿に謝れ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:22:55 ID:5RvlHJgq
>>174
ウリも同じニダ!F16インチに乗ってますた。
自分のバイクやクルマに韓国製の足回りが付いてるなんて、
想像しただけでも、恐くて恐くて・・・。><
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:23:34 ID:s1f7z1Ek
何故、一流の部品を集めているのに出来が悪いの?
死ぬの?
200元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/22(月) 16:23:41 ID:+jZVl9cG
>>192
100の内20が海外製なのと100の内95が海外製だとすると、どっちが健全に見えます?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:24:04 ID:FnufuSan
>>173
部品は職人技が必要だよ。
ドイツが強いのはマイスター制だからだし。
202sage:2008/09/22(月) 16:24:17 ID:um5O70ZW
>>304
おっぱいは乳首に直接触らずに周りを攻めるようにが基本で、息を吹きかけるといいですよ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:24:42 ID:zkGFudI9
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:24:48 ID:s1f7z1Ek
>>202
何処のごばくだ・・・
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:24:54 ID:8JeVvbG8
206pool-68-161-157-3.ny325.east.verizon.net:2008/09/22(月) 16:24:54 ID:3mWgAugD
>>189
チャイナタウン(というより、Fライン沿線に多いでつなあ)で
乗り降りする支那人は比較的静かでつ。
極力英語で話しているんだけど、実家からの親類とか友人とかの間で
比較的小さい声量で・・・という感じ。


朝鮮仁はもう遠慮なし・・・・

ニダニダニダニダうるせえええええええええええええええええええええ!!
せっかくの紐育出張なのに、なんで韓国番のトラウマを!!!!
漏れはミラー大尉かああああああああああ!!!



>>190

しばらくしたら、また寝まつw

あくまでも、マンハッタンでの見た範囲でつので
ソースにはなりませんが、実際、トヨタとマツダが
圧倒的・・・
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:24:59 ID:E/UCIVG5
>>188
RZでフロント加重かける乗り方は確かに怖いw
Γだとフロント小さかったから加重かけないとフロントからすっぽ抜けて行った経験が・・・
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:25:07 ID:yL8qYJ75
>>199
当時、アジアで一流の教育水準だった国が調教してもダメだった国だ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:25:42 ID:E/UCIVG5
>>202
ちょw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:25:43 ID:NcACDFXe
>>202
よし!
今夜早速試してみる!


















で、アンタ誰?
211東亜書院いん紐育 ◆zFA96ufxsY :2008/09/22(月) 16:25:55 ID:3mWgAugD
>>202

漏れへの挑戦状か?w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:26:16 ID:yL8qYJ75
>>202
どこの誤爆だ?ww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:26:23 ID:FnufuSan
>>199
だからブレーキが韓国製。
214 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 16:26:30 ID:UicMfAR9 BE:156557568-2BP(256)
>>202
このスレで一番有用な情報がコレだった。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:26:58 ID:s1f7z1Ek
乳の話をするとヌコがくるぞ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:27:00 ID:5RvlHJgq
>>202
その意見を待っていた!
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:27:42 ID:GLahkubw
>>202
ありがとう扱い方が分からずに困ってたんだ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:28:02 ID:zAa3wwWR
良品の部品を集めて、わざわざ不良品を作るミステリー
219おっぱい7 ◆7Oppai/Mjo :2008/09/22(月) 16:28:04 ID:XTS09460
乳首好きのためにこれを置いとこう

http://www.star-line.co.jp/a2/1supplements/nipplecream.html
220名無し:2008/09/22(月) 16:28:05 ID:avzXrCOS
カムサハムニダ、技術もない、知恵もない、ないないずくしが何見栄を張るんだ
いい加減に死ね、
221東亜書院いん紐育 ◆zFA96ufxsY :2008/09/22(月) 16:28:49 ID:3mWgAugD
急に、乳首へ息で
流れがぴったり止まったのは



 @ みんな実践中 (彼女に対して)
 A みんな実践中 (自分の乳首に対して)
 B というか202、破壊力はばつぐんだw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:29:05 ID:XbECZtZb
直接触れる時でも指紋で擦れとは古人の知恵d(ry
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:29:16 ID:jm109KOH
>>218
組み合わせが悪いニカねぇ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:29:42 ID:qSOlJDu+
ベアリング類も日本製かと思ってたけどドイツなのね
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:29:52 ID:yL8qYJ75
ホロン部は全員+へ動員中?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:29:58 ID:8JeVvbG8
>>221

元々どうでも良い話題なんでしょw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:30:03 ID:E/UCIVG5
陥没乳首はどうすれば良いですか?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:30:10 ID:2OU8vdxs
日本の部品メーカーが育った時期は、まだ自動車用部品の技術レベルが相対的
に低く、先行欧米メーカーのキャッチアップが比較的容易であった。欧米の
部品会社も割合技術移転に寛容で日系部品メーカーの多くが育てられていった。
いわば日系メーカー揺籃期は幸福な時代。
翻って現状はキャッチアップすべき技術レベルのハードさが段違いで、先端技術の
囲い込みも桁違いに厳しい。専門部品メーカーを育てるには不幸な時代と言わざるを
得ない。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:30:38 ID:Ll5XUg9/
中日いたやつ?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:30:44 ID:aPtuNEDx
こんな>>202なんかに・・・くやしいっ!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:31:04 ID:GLahkubw
>>221
みんなおっぱいが好きだということじゃないか?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:31:07 ID:GeGvRxtk
>>206
俺が忠告するようなことでもないと思うけど、眠れなくても1、2時間は目を閉じてると楽になるよ。
俺の場合、ホントに寝ちゃったら起きれないんだけどな。

意外だな。マツダ米で強いんだ。やっぱりロータリー実用化したのが効いてるのかなぁ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:32:46 ID:yWXN9dn0
>>1
コレはヒドイ。
全方位(・∀・)<ウォニャス!で死ぬる。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:32:46 ID:fypOd+6U
ノックダウン生産
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:32:47 ID:OChJKWHD
>>202
キモい
236東亜書院いん紐育 ◆zFA96ufxsY :2008/09/22(月) 16:32:52 ID:3mWgAugD
みなさん・・・

>>227 はこのスレで、一番深刻でつ・・・



>>232

うい とんくる
このカキコで寝まつ

10年前、LAだったけど遊びに来た時は
富士重工が強かったんでつけどねえ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:33:01 ID:FnufuSan
モノコックボディーの剛性が低いとハンドリングも乗り心地も悪くなるよ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:33:13 ID:GeGvRxtk
>>221
俺にしてみれば、乳首はてけとうでアナル開発情報の方が大事なんだが…
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:33:19 ID:T44P88sW
>>228
もはや自動車産業は、成熟産業だからだろうね。
新興産業国は、新しい産業で勝負するしかない。

自動車が、内燃機関系からモーター系にシフトする
21世紀前半は、後発組みには大チャンスだろう。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:33:32 ID:J/CypGlz
背伸びするからこうなる。
241快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/09/22(月) 16:34:13 ID:xe7nHF1e
>>227
つタコの吸い出し
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:34:23 ID:OA8mG6vl
何だよこのフランケン車はww
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:34:36 ID:s1f7z1Ek
>>239
どうかなあ
バッテリーとモーターも基本技術押さえられちゃってるから・・・
244オッパイ星人:2008/09/22(月) 16:34:43 ID:ohKXaBgD
何故乳首スレに?
245menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 16:35:49 ID:9snPrBnd
>>236
このおっぱいをどうしましょう

http://www.mcbuki.com/bbs/data2/myfoto/DSC_1380.jpg

この車は、何%外国製でしょうか

http://www.oriman.com/bbs/data/g_free/1104083455/155.jpg
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:35:54 ID:xpWby9Nt
>>200
品質が伴わない内製の部品使う位なら品質の確かな外国製の部品を使うって判断
は正解だと思うけど。って書いたんだけど。
俺的には品質の伴わない部品80%が国内製って方がよっぽど不健全のような…。

部品が海外製ってのを嘆く前に自国で真っ当な部品作れるようにするのが先
なんじゃないの?て感想しか持たないけどな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:37:18 ID:aSL1S/9Q
カローラ買ってきたほうが早いだろ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:37:53 ID:GeGvRxtk
>>245
下の画像、何%が外国製かわからないが、pumaに死亡フラグが立っているのは解った。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:37:55 ID:l8UMBQCL
仮に韓国が今から周辺技術の育成に本気で力を入れても、
中国、インドの自動車産業の急速な技術発展に追いつけないよ。
しかも、世界的にみて自動車産業は国家の基幹産業という事実。
つまりー、韓国は今までの貯金を食いつぶしながらジワジワと衰退していくってこった。
外見だけ取り繕って、中身を育ててこなかったんだから当然だな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:39:49 ID:vp3GOGZp
主要500社国別メーカー名一覧【韓国の部品メーカー】
http://www.marklines.com/ja/supreport/suprep_kortop.jsp

Mando Corporation
[(株)万都]
ブレーキ、サスペンション、ステアリングの3部門から構成。中国4拠点を始め、
海外でも現代・起亜自の工場近隣に生産拠点を置く。

Hyundai Mobis Co., Ltd.
[現代モービス(株)]
韓国No.1の自動車部品サプライヤー。シャシーモジュール、フロントエンドモジュール、
コックピットモジュール等を製造。米国、中国、インド、スロバキアに生産拠点を展開。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:41:09 ID:gju4l3zE
しかし組み立てすらまともにできない南朝鮮
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:41:18 ID:ltYA2PIE
>>1
韓国車はプロペラで動くのか?

253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:41:22 ID:E/UCIVG5
>>241
やってみまつ。初遭遇で戸惑うウリ。
254知性派:2008/09/22(月) 16:41:36 ID:C/TFWdQW
技術移転が急がれる
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:42:04 ID:ZqUhYqb5
>>1
>自動車生産台数で世界第5位を誇る韓国

究極の資源の無駄遣いw
大量にエネルギー消費して粗大ごみ作ってどうする訳?


>国内自動車産業の発展はすぐに限界に到達してしまう

もうとっくに限界だけど、何か?
256どうやら通報され中 ◆zRMZeyPuLs :2008/09/22(月) 16:42:06 ID:BrpITWN0
現代自動車は光岡自動車みたいなもんか
257日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/22(月) 16:42:20 ID:XTS09460
>>254
移転じゃなく、開発しろ。
258menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 16:42:20 ID:9snPrBnd
>>254
フランスから吸い取る気?
259ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/09/22(月) 16:42:21 ID:IH3a3fj9
>>254
願望、妄想はチラシの裏に書いておけ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:42:37 ID:umQd8UTG
>>256
謝れ!光岡自動車に謝れ!(AA略)
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:42:48 ID:blFpOrzD
>>254
そうだな
まずは「螺子の回し方」と「工具の使い方」、「人の工具を盗むのは犯罪」を教えないとな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:43:13 ID:nQc/KW9/
なんだ、さすがだな韓国は。
車の中で万博ひらいてたわけですねw
263極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/22(月) 16:43:14 ID:Lm9yRB9M
>>99
 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
264知性派:2008/09/22(月) 16:43:15 ID:C/TFWdQW
さんざん甘い汁を吸ってきたんです。
移転も許されるはず。
265日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/22(月) 16:43:24 ID:XTS09460
>>258
地下鉄技術?ww
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:43:46 ID:nQc/KW9/
>>264許されないからw
このまま吸われ続けるからw
267快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/09/22(月) 16:44:05 ID:xe7nHF1e
>>254
パクリます宣言ですな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:44:09 ID:ltYA2PIE
>>256
×として
オロチを買え
http://www.mitsuoka-orochi.com/
269日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/22(月) 16:44:13 ID:XTS09460
>>264
さんざん頼りすぎた結果だw
270ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/09/22(月) 16:44:13 ID:IH3a3fj9
>>264
甘い汁?お前らの技術と向上心がないだけだろうがw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:44:26 ID:blFpOrzD
>>264
技術も扱う腕がなきゃ単なる飾りだよ。
272快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/09/22(月) 16:44:44 ID:xe7nHF1e
>>264
吉田戦車の
斉藤さんに謝れ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:44:47 ID:NSCaEwnB
>>264
まったくだ。

何の苦労もせず、散々甘えてきた韓国は地獄に移転すべきだね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:44:55 ID:jDeeKdSU
中世以前は生産性が極端に低くて、自分で作るより他人から奪うほうが現実的だったらしいが、
現代挑戦陣はいまだ中世に生きてるのな
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:44:56 ID:dXARYT0u
廉価部品の組み合わせで車作ってるイメージ
276menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 16:45:06 ID:9snPrBnd
>>264
フランスが許すと思えないが

>>265
朝鮮からみれば、何でもパクる元
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:45:09 ID:umQd8UTG
マイクロメーターはハンマーじゃないからな。

ノギスはレンチじゃないからな。


その辺を教えておかないと。
278知性派:2008/09/22(月) 16:45:19 ID:C/TFWdQW
年間三兆円も儲けやがって!
だからアリとかエコノミックアニマルっち言われるんよ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:45:43 ID:WKkJaRZC
>>264
意味不明。
別にパーツを買ってくる事は悪い事じゃないぞ。


ちゃんと組み立てられない事と、足回りに粗悪品を使ってる事が問題なんだろうが。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:45:56 ID:blFpOrzD
まあ技術が大事なのは何処も一緒

日本も「こんな事があろうかと!」な科学者や技術者を大量生産しろよ。マジで
281日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/22(月) 16:46:04 ID:XTS09460
>>278
だったら日本から買うなよw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:46:10 ID:s1f7z1Ek
エンジンブロックの鋳物の公差+1.0を
+10mmで仕上げてくるようじゃ技術云々を教えても無駄w
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:46:24 ID:SgIUj7WX
>>278
なら日本からの輸入をやめたらいい
284ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/09/22(月) 16:46:31 ID:IH3a3fj9
>>278
自分で作れないんじゃしょうがないだろw
嫌なら買うなよwww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:46:33 ID:nQc/KW9/
>>278独自開発したらいいじゃないw
優秀な韓国人が他国に頼らなくてもいいだろw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:46:43 ID:0MYGhp3n
次は、韓国の自尊心の船を取り上げて欲しいw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:46:49 ID:NSCaEwnB
>>278
3兆円ぽっちでガタガタ言うな。
288快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/09/22(月) 16:46:51 ID:xe7nHF1e
>>278
日本から買わなければいいだけですな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:46:51 ID:WKkJaRZC
>>278
ドイツやイタリアにもパーツメーカーあるぞ。
文句あるならそっちから買えよ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:46:55 ID:E/UCIVG5
>>282
それは組み上がるニカ?w
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:47:08 ID:blFpOrzD
>>282
逆に+0.01〜0.1で仕上げてこそ職人
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:47:11 ID:XbECZtZb
年間三兆円も儲けやがって! 
だからアリとかエコノミックアニマルっち言われるんよ。 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧  
            ⊂⌒( ´Д`)自力で技術開発しろよ無能
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:47:16 ID:yoq9tlC7
>>278
知っとうや?

働き蟻って半分以上が働いてないっち。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:47:21 ID:ltYA2PIE
団塊の世代の大量退職で日本の技術がアジアに大量流失
団塊は再就職禁止
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:47:41 ID:s1f7z1Ek
>>290−291
だからエンドミルが折れるんだww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:47:56 ID:blFpOrzD
>>290
無理矢理組み合わせます

その結果は
つ韓国船
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:48:17 ID:nT9Rq8vH
>>254
宗主国様に土下座して頼めば?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:48:47 ID:2OU8vdxs
>>290
ケンチャナヨ!
加工時にたくさん削るだけニダ。切子がいっぱいでて、鋳物やにたくさん売れるニダ。
299知性派:2008/09/22(月) 16:48:57 ID:C/TFWdQW
買えじゃなく、技術朝貢が必要。
韓民族の誇りはアジアの誇りでしょ!
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:49:01 ID:BzKoDwzx
>>1
だがちょっと待って欲しい。
海外の会社を下請けとしてこき使っているとホルホルすればいいじゃな〜い!w
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:49:22 ID:s1f7z1Ek
>>299
塵芥の埃だな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:49:30 ID:WKkJaRZC
>>299
だったら、ドイツやイタリアのメーカーに頼めよ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:49:39 ID:yoq9tlC7
>>299
平日から・・・・・・・
釣れますか?
304menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 16:49:41 ID:9snPrBnd
>>299
どうみても埃
305日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/22(月) 16:49:42 ID:XTS09460
>>299
知らんがなw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:49:42 ID:ob4kr2qY
自動車どころか自転車すら国産パーツ100%で作れない国って言う記事を先月くらいに見た。
まじで、日本製部品のクオリティ出せるパーツ下請け無いらしい。
この10年間何やってたのかな?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:49:46 ID:umQd8UTG
>>299
いや、何も実力がないような人種は、誇りでもないんでもないですから。

強いて言えば、埃かな。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:50:04 ID:E/UCIVG5
>>295,296
工具も壊しちゃうかw
物を大事にせん奴らだな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:50:10 ID:blFpOrzD
>>299
貢献しても使えないんじゃ意味がないからw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:50:13 ID:MS8kguJa
>>299
恥の間違いだろ
311ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/09/22(月) 16:50:16 ID:IH3a3fj9
>>299
黙れペクチョン。お前らには過ぎた技術だw
どうせお前らには作れないw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:50:19 ID:XbECZtZb
買えじゃなく、技術朝貢が必要。 
韓民族の誇りはアジアの誇りでしょ! 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧  
            ⊂⌒( ´Д`)誇らしい技術を自力開発しろよ無能
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:50:22 ID:ltYA2PIE
高校の実習でマシニングセンタでエンドミルを折って軸を曲げたやつが
いたな
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:50:39 ID:WKkJaRZC
>>306
しょうがないよ。
自転車はシマノが世界シェアの半分以上をおさえちゃってるんだし。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:50:45 ID:rvq5uXaG
韓民族=悲しいアジアの吹き溜まり
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:51:31 ID:YflQT3OU
>>296
空荷になるとバルバスバウが海面から出るが
あれって性能や効率的にはどうなんやろ?<鮮船
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:51:36 ID:WSwqTzac
>>299
……その程度の認識だから、韓国は万年組み立て国から抜け出せないんだよ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:51:39 ID:nQc/KW9/
>>299わけ分からんこと言ってないで、頼むなら態度ってもんがあるだろw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:52:01 ID:yoq9tlC7
>>306
自転車の場合
向こうは極端に台数が少ないんだっけ?
「白丁の乗るもの」って蔑まれてたから。
商業ベースに乗らないと難しい面もあるんだろうが・・・・・・・


つくづくエコとは縁遠いミンジョク・・・・・・
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:52:11 ID:blFpOrzD
分かりやすく解説

日本が韓国に定時運行のマニュアルを渡したとしよう
韓国に扱えますか? (・∀・)ニヤニヤ
321menumainichinco.jpn【姉妹鍋】:2008/09/22(月) 16:53:05 ID:9snPrBnd
>>320
ちょwww
また地下鉄ネタ?
322名無し:2008/09/22(月) 16:53:07 ID:avzXrCOS
アンニョンハセヨ、売春で稼ぎなさい。パン助の国三助の国。
323知性派:2008/09/22(月) 16:53:18 ID:C/TFWdQW
麻生さんならやってくれるはず!
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:53:19 ID:WKkJaRZC
>>319
IMFショックの時も、役員以上は一人一台の社有車で通勤してたしねェ。
威厳が無くなるとかなんとかの理由で。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:53:33 ID:MS8kguJa
>>316
海水を満たしてバランスをとる
まあ、そんな事を繰り返してきたせいで
港湾付近の生態系は目茶苦茶ですが
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:53:44 ID:NSCaEwnB
>>306
惰眠を貪ってた。
327日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/22(月) 16:53:50 ID:XTS09460
>>323
だったらいいな。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:53:53 ID:rvq5uXaG
>>323
(・∀・)ニヤニヤ ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:54:19 ID:j+nXyEqF
>>323
小沢じゃなくていいのか?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:54:37 ID:eSXS8Ldi
毎度毎度の事だが朝鮮日報の絵はシュールだな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:54:40 ID:s1f7z1Ek
むしろ麻生総理だと
勝手に沈んでくれ位言いそうだがww
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:54:54 ID:MS8kguJa
>>323
介錯をか?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:54:56 ID:ltYA2PIE
団塊の世代の技術者を中国にとられるとまずくないか
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:55:54 ID:NSCaEwnB
>>323
チョンダイや韓国は自動車造り止めて、ネトゲでも造ればいいじゃん。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:56:10 ID:yoq9tlC7
>>331
「韓国は礼儀正しいンだってな。
皮肉って知ってるか?」(AA略)
くらい言ったら神をも越えるなw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:56:11 ID:ob4kr2qY
>>319
日本だと車乗ってても近所のコンビニ用にちゃりんこ1台あると便利ですよね。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:56:15 ID:blFpOrzD
>>323
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:57:10 ID:XbECZtZb
他力本願しかできないなら、くたばれ無能!
         ∧,,_∧∩       
        ⊂(´・ω・)彡-、 旦  
      /// ⊂彡/:::::/ /  麻生さんならやってくれるは・・・  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ   
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  
  /______/ | | と.、  i   
  | |-----------|     (_0_0   
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:57:21 ID:nQc/KW9/
>>323もう、お前は頑張ったよw
楽になっていいんだぞw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:57:40 ID:WSwqTzac
>>323
何と言うか、お前の書き込みを見ていると、韓国国内には自ら生み出す希望ってのが見えてこないんだよなあ。

普段のたまっている、自国の優秀さと誇りはどこへいったんだ?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:58:18 ID:blFpOrzD
          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |     ニダーはおだてなくても木に登る
                  |三 |∧∧
                  |三.<`∀´> ホルホルホル
                  |三⊂  )
                  |三⊂_ノ〜
                  |三 |    ./ ̄ ̄ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜|三 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜


          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |     が、すぐ落ちる
                  |三 |
                  |三 |
                  |三 |
                  |三 |           アイゴー
                  |三 |  。゚ ・∧∧.≡∧∧ ・゚ 。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜|三 |〜〜ヾ<`Д´;≡`Д´;>ノ〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜バシャバシャ

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:59:27 ID:NlTq9JUO
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:59:37 ID:ltYA2PIE
<世論調査>嫌いな国も、見習うべき国も「日本」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105062&servcode=200§code=200
日本のパクリは止められない
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:01:03 ID:MONsUMNM
>>330
世界屈指の酢と塩の専門紙だからな・・・・
もう一人、白黒で絵を書く人が居るんだが、前にその人が条数合わない
旭日旗書いた時に陸軍は8条、海軍は16条ですってメール送ったら、
丁寧な返事が帰ってきて和んだw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:04:45 ID:GeGvRxtk
>>344
俺も地味に和んだww
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:04:56 ID:qX6WPJ44
ハングルってただの落書きに見えるな
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:05:09 ID:TBcl2msB
酢と塩?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:05:41 ID:TqRvjp7W
これだけ海外部品を使っていて、
現代に安全神話が生まれないのは不思議だね〜
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:05:54 ID:df/yIuLb
今まで散々パクるなり部品使うなりしてたのに、何故それを吸収しようとしないのか
するつもりが無いのか、吸収する技術が無いのかハッキリさせろよw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:07:56 ID:+xY11/hR
ボッシュってそんなに良いかな、むしろ外れだと思うけどな
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:12:35 ID:2OU8vdxs
>>350
世界最初の燃料噴射機構を開発し、ずーっと燃料供給系の技術開発の先端を
走り続けてきた歴史に対する敬意もあると思う。
ともかくインジェクターの内面と高圧側の加工両精度をみると脱帽せざるを
得ない。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:12:43 ID:ltYA2PIE
>>348
現代ベラクルーズ、レクサスRX350を超えた…米専門誌
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88128&servcode=300§code=320
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:13:17 ID:rvq5uXaG
>>347
これ
       _,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::;-'"~ヽ
     |:::::::::::::::::::l _ |   
     l:::::::r―、ノ _` |
     ヾ::::l, `    ` l、
      )::::::`、    _r‐'
      ヾ;;;;;;/    `ー|    ウェーハハハーハァー
     ,r''i::::'   r―‐'"
   ,/  ヽ::::   /:: ̄`ヽ
  /     ゙ヽ::::  、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
 l l    ヽr‐───⊂////;`ゞ────── 、
 ゙l゙l,     l,|┌―――l,,l,|,iノ―_i三i_.―――┐   ー――――――,、.,:;:'"""'::;,,,
 | ヽ     ヽ|  酉乍     |:.塩.:|      |   ...............................|..| |   = = = = = =
 /"ヽ     'j|:::::::::::::::::::::::::::;;;;/"''''''''''''⊃::::::::::|::::::; ――――――‐`゙"'::;;,,,,;;:::''"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"‐――┴‐´
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:14:51 ID:ltYA2PIE
>>348
安全面でレクサス超えた現代車…車体重くて燃費は悪い
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104028&servcode=300§code=320
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:15:27 ID:FnufuSan
>>350
ボッシュでないと低公害ディーゼル作れないよ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:16:44 ID:ltYA2PIE
>>355
ボッシュ以外でも作れるよ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:20:08 ID:FnufuSan
>>356
コモンレールはボッシュの特許でなかった?
358知性派:2008/09/22(月) 17:21:08 ID:C/TFWdQW
まず、日本が韓国の発展を阻害する、つまり陰謀をやめるべき。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:22:22 ID:FokH+qY2
ATはアイシン最強だな・・
360ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/09/22(月) 17:22:29 ID:IH3a3fj9
>>358
時間をかけて考えた書き込みがそれか。
お前もう才能ないよ。
悪いことは言わんから祖国に帰れ。な?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:24:10 ID:2OU8vdxs
>>359
そのATもボルグワーナーに教えてもらったのが始まり。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:24:40 ID:geBHPY1/

高速鉄道のKTXも腐ランス製じゃんwwwwwwwww
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:25:04 ID:WSwqTzac
>>358
つまり、膨大な貿易赤字の元となる、韓国への輸出をやめろってことか。

どうぞどうぞご自由に。その後の展開がどうなっても関知はせんがなw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:27:12 ID:ny9PLFQP
エンジンオイルやミッションオイルの油脂系も海外製だろ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:27:20 ID:bwqQbCfJ

主要国と 都道府県の GDP (2005年)

 1 米国   1,401.7 兆円
 2 日本     516.2
 9 スペイン 127.9
11 東京      92.3
12 インド     91.6
13 韓国      89.6 
22 大阪      38.5
23 愛知      35.8
28 神奈川    31.2
  島根      2.5
  北朝鮮    2.5

       ・・・・・ これ豆知識な
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:29:11 ID:kg2a0Ocq
コモンレールもピエゾインジェクターも最新はデンソーだろ。
価値を見出せずに、ボッシュにシェア食われた
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:30:20 ID:kg2a0Ocq
最新 x
最初 o
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:30:22 ID:dCmVovLn
このニュースが「韓国だからw」てのもあるんだろうけど、
今の時代に自動車のような数万の部品で構成される工業製品を
全て自国の製品で構成するというか、構成しないでどうするなんてのはナンセンス。

自動車じゃなくて、航空機なんてみてるとファミレスの食材以上に国際色が豊かだしな。

その記事のナンセンスさでお腹が痛いのは漏れだけ?w
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:32:34 ID:dQr/GKHB
いいじゃん 儲けてるんだろ。

後発なんだから無理することはないと思うが。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:32:56 ID:j+nXyEqF
>>358
麻生に期待とか抜かしていたが民団は民主推してるよな
お前は自民推してるみたいだが 平気なのか お前のレスは?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:32:59 ID:WJI4wQh4
自作PCみてえ・・・
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:36:21 ID:AXHkGmLD
超賎人の無能の証明。

いい気味w
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:36:25 ID:ePHWLjgh
自国で車を作れないとはw
だからハイブリッドカーの燃費もガソリン車より悪いんですねw
各国の部品を寄せ集めて組み立てただけだからw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:36:28 ID:+uzt2zaO
金型やら治具をまともに作れるようになってから言えw

375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:37:00 ID:MS8kguJa
>>371
まあ、日本だって
国産パーツはメモリーぐらいしかないしな

電子部品単位で見れば、コンデンサーとかが国産だが
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:39:21 ID:eMVUSK7e
そりゃーあんた拙速に結果と成果をあせれば、評価の定まった部品なりを組み込んだほ方が
楽。韓国製品は押し並べてそのようにロイヤリティを払うか完成品を購入し組み立てるかで
成長してきた。おのずと自己開発能力は劣るのはあたりまえー。まさしく中身の無い、見栄
ばかりの空っぽ経済、じつに朝鮮人らしいし他国文化パクリも根はいっしょ。
377知性派:2008/09/22(月) 17:39:21 ID:C/TFWdQW
>>365
アメリカに3倍の差を付けられてる日本、悲惨すぎませんか?w
バブル期は1.5倍くらいだったに・・・
やはり韓国と経済統合するしかないか。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:40:38 ID:JA1IQBeo
>>377
バブル期は1.5倍くらいだったに・・・

だったニダ?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:40:45 ID:AImDIwdg
朝鮮の車と言えばコレですね。
猫車(実車)写真(ページ一番下あたり)
http://plaza.rakuten.co.jp/tyusan/diary/200807190000/
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:41:17 ID:pBbxk1S6
>>377
なんで朝鮮人は大キライな日本人に
為りたがるの?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:41:58 ID:umQd8UTG
>>377
日本より下のは良いのか?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:42:55 ID:ePHWLjgh
>>375
でも日本は「作らない」のであって「作れない」じゃないからな
韓国の>>1の件は間違いなく「作れない」だろw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:42:56 ID:DyFgOyMJ
部品だけ見るとかなり性能は良さそうだなwwww
ま、組み立てがクソだろうけどwww
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:43:09 ID:SgIUj7WX
>>377
アメリカに15倍差を付けられてる奴が何言ってるの?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:43:12 ID:EyT70XPt
>>375
国産コンデンサ使ったMBは高い。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:43:41 ID:j+nXyEqF
>>377
必要ないだろ韓国はコリアリスク高すぎ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:43:58 ID:H0JTUPo7

高級部品を使っても、出来るのは安物なんだよなあw
いったいどうやって儲けてるの?w
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:47:07 ID:ePHWLjgh
>>387
海外の中核部品以外が韓国製でクソみたいに安いんじゃね?w
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:48:55 ID:1HfdGHOO
よく儲けがでるな
390うりならまんせー:2008/09/22(月) 17:49:20 ID:wqNTiLqS
なんだよこれ?
日本とドイツから部品買ってきて組み立ててるだけじゃんよwww



ある意味最強かもしれんがw
391知性派:2008/09/22(月) 17:53:00 ID:C/TFWdQW
韓国は「安馬」みたい。上り調子。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:54:06 ID:GeGvRxtk
>>391
どこをどう見れば…
素人目にも登る材料が皆無なんですが。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:54:46 ID:rYUq50Nm
近鉄に居た黒人ピッチャーだな。変な投げ方で160kmの。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:55:12 ID:DzlQgeTF
>>377ドラゴンボールでザーボンがベジータに殺される時俺と手を組んでフリーザを倒そう
って言ったのに貴様と組んでフリーザが倒せるなら苦労しないわと言われて殺されたのを思い出した
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:55:22 ID:pBbxk1S6
>>392
良いじゃん
そっとしとけば
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:56:36 ID:FNJHSLdU
中身が朝鮮製ではない、つまりおまいらも安心して買っていいということだ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:57:31 ID:UkXLnwzo
いまさらw
398朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/09/22(月) 17:59:06 ID:R2PKToJq
   /  ̄`ヽ、  >>1
  ノ ノノノヽ)) 日本の有名なメーカの
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl!  ノートパソコンも
  ⊂i[》《]i7う 中身はほぼ海外製よ  
   /_|i__i|_.フ  それでも利益はあるんだから
   `~(_ノ ヽ_)  全然問題ないわー
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:59:09 ID:zDMHo/0K
最先端の技術もないのに高級車用の部品を作れるわけ無いじゃん
国産部品を作って糞みたいな車を生産しても売れないしな
逆に日本製部品を使っていることを宣伝した方が売れるんじゃねえの?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:01:53 ID:tWP5mqhJ
>>377
韓国と経済統合て、悟空とミスターサタンの合体かよ。
401 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 18:03:51 ID:UicMfAR9 BE:136987676-2BP(256)
>>382
品質とコストを信頼性さえ度外視すれば
韓国にでも作れる。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:04:20 ID:tWP5mqhJ
>>396
いいパーツを組み合わせても、アホが組むとアホなPCができる。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:05:52 ID:u1hrcUzf
なんでも国産化にこだわる
日本とは違うからね

これも商売の形でしょ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:06:06 ID:YVySULL7
自社や国内で作る時でも、工作機器はXX国、使う刃物はOO国〜って具合でっしょ?
民生品より軍事や特殊な物に傾けば・・・Assy屋も悪くない手法だと思うけどねぇ?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:06:39 ID:OFTA/gZg
実は外見も海外から朴ったニダ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:06:52 ID:/zkxnfPK
逆に日本ではエンジンなんかヒュンダイ製だったりする、三菱のエンジンはヒュンダイ製のODAだし、

ホンダにいたっては、ボンネットふたを開けてみるとヒュンダイのマークが入ってる
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:08:28 ID:kEiv2P+U
>>406
大山さんに弟子入りして来い、始めはオシメの買出しからだ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:08:53 ID:umQd8UTG
>>406
釣り針がでかいな。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:10:05 ID:tWP5mqhJ
>>406
いつから日本は韓国からODA受けるようになったんだ?
それ、どこの時空?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:10:19 ID:GeGvRxtk
>>406
韓国に移住するといいよ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:12:43 ID:P66nyB63
イラストが赤塚不二夫のパクリっぽい
412うりならまんせー:2008/09/22(月) 18:13:25 ID:wqNTiLqS
ヒュンダイがちゃんとドルなり円で日本の部品メーカーに決済してるか気になる
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:14:23 ID:XNWamDk6
DOS/Vみたいだな。
車のsotecかマハーポーシャか
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:16:47 ID:LjovXxB7
>>406
うん、
そのとうり
だよ
ねーーー
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:17:07 ID:Arxi/AAi


韓国は今まで、散々「鵜飼の鵜」とか言われてバカにされてきたので、
この辺で放鳥して、「鵜飼の鵜」状態から開放してあげましょう。

         , - 、
.         ,'  ゚,=-- 、 チョッパリ、今日はどうして紐をつけないニカ?
          l::::r'''"" ̄""    ,,,,,,,,,
.       ノ三i`        i::鵜::l
      /:::::::::)         |::匠:::|
     <* `∀´>        (ω・` ;) 今日から君は自由なんだ。どこでも好きなところに言っていいんだよ。
     /:::ヽ )つ       (,,i `y´/)  今まで本当にありがとう。そして、さようなら・・・・・
     ,ゝ,、ツ/         人iiiiiiiiiiiノ
    (;;;フ;;;:_フ         し (_,,)


416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:18:57 ID:NtZh5DJK
すべてパクリの韓国人、
いまごろきずいた振りすんじゃねーよ。

馬鹿韓国人が自国で作れるものは歴史捏造と恥さらしヒトモドキだけ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:19:03 ID:li5Cvdf0
不思議の国それは韓国。知れば知るほど嫌悪感だけが大きくなる。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:21:08 ID:AZyf60jU
チョン車だっせーw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:23:15 ID:2RVahHpL
パソコンから何から
本当に自力では何にも出来んのか隣国は(笑
一流の部品を導入しときながら
組み立てが馬鹿だから(ry

とここで思い出されるのがOJシンプソンズ&BBCの車番組
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:25:48 ID:g89P58iu
おおー。なんという組立工場。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:27:30 ID:/uUbwnJ9
自主開発で世界最強ってホルホルしてる戦車も同じ事やってるし
422朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/09/22(月) 18:29:22 ID:R2PKToJq
   /  ̄`ヽ、 
  ノ ノノノヽ)) >>419
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl!  日本製も組み立ては
  ⊂i[》《]i7う 工場勤務で派遣されてる  
   /_|i__i|_.フ  ねちずん君たちの仕事でしょう くすw くすw
   `~(_ノ ヽ_)  最後は自暴自棄になって秋葉原で・・・・
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:32:11 ID:/zkxnfPK
>>422
日本人の労働者は韓国の労働者ほど強くありません、、

多くは蟹光線のようにこき使われているだけです
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:34:54 ID:8rSvmbUQ
>>1 http://file.chosunonline.com//article/2008/09/22/513350133848405420.jpg

「暮らしの知恵袋」と同じ漫画家だね
425田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/22(月) 18:35:39 ID:zQbwIIvd
いい加減、一人立ちしろよ・・・朝鮮人。

一人で満足にできるのは強姦と売春だけか?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:35:55 ID:K9BipIgv
一流の部品を使って組立たはずが韓国車
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:36:50 ID:tWP5mqhJ
>>423
ドクトルG…






カニレーザー
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:37:23 ID:RaLBtnkv
>>423
それはハサミから出すの?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:37:32 ID:j+nXyEqF
技術力が本当に無いんだな ノムを大統領なんかしたから弊害起きたな

アキヒロも大変だろうな
430mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/22(月) 18:38:09 ID:d4XWeNxZ
>>1
アナリストって何処の国でも役立たずだな。
そんな事解っているけど、どうにもならないから韓国は困ってんだろ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:38:45 ID:ShzVTBbP
車体部品はZF(ドイツ)、
変速機はアイシン(日本)、燃料噴射・ワイパーシステムはボッシュ(ドイツ)、排気系統は
フォレシア(フランス)、ベアリング類はシェフラー(ドイツ)、ランプ・アンテナはオムロンと
原田(日本)、発電機・点火コイルはデンソー(日本)、エアバッグはオートリブ(スウェーデン)、
レインセンサーやシートベルトはTRW(米国)、四輪駆動系統はボルグワーナー(米国)と
ジェイテクト(日本)

これだけ一流メーカーの部品使って採算取れるのか?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:40:06 ID:ShzVTBbP
まあトヨタもホンダも様々な下請け企業のお陰で成り立っているしな。
433田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/22(月) 18:40:12 ID:zQbwIIvd
>>431
しかも鮮人共の賃金(スト中含む)も超一流だぜ!
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:40:55 ID:Arxi/AAi

          蟹 光 線 !!                        ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;::: >>423
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:43:42 ID:tWP5mqhJ
>>422>>423
日本の社会問題を揶揄しても、韓国車の現実は揺らがないわけだが?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:44:31 ID:zDMHo/0K
>>431
これだけいろんな国から部品を買うと、規格とかまちまちで使いづらいんじゃねえの?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:45:32 ID:zFSZ3KUv
高級車だとオーディオあたりも海外製じゃないか
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:56:23 ID:IOeiw2zv
一流品を組み立てて三流品を造る朝鮮人ワロタ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:57:46 ID:uwNoakIt
>>1
>韓国からは現代モービス(27位)と萬都(76位)の2社にとどまった。このうち現代モービスは、
>すでに製造された部品をモジュール化して現代・起亜自に供給する「伝達窓口」にすぎないため、
>事実上100位圏内に入る韓国部品メーカーはマンドが唯一ということになる。

萬都って、調べてみたら、カーナビの地図会社じゃんかwしかも韓国限定w
グローバルに利用できる技術を持つ会社としては、
事実上は、0社だろ?w


このテーマの本質と違うなw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 18:59:31 ID:3PuhcVOR



朝鮮製の部品だけで出来た自動車なんて怖く乗れんやろ?在日は現代の車を

買ってやれよな・・・
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:00:30 ID:+MUEGd7S
>>439
カーナビの地図会社がなぜ全世界の自動車部品メーカー100位に入ってるんだろう
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:04:12 ID:haEROI72
>>436
基本的にインチ規格(米国)とミリ規格(世界標準)。
ミリ規格(日本とヨーロッパ)にすれば問題無いはず。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:04:41 ID:umQd8UTG
>>441
ひんとは、高級オーディオをつけると高級車。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:04:58 ID:B5kkItHW
>>441
国内シェアが馬鹿みたいに大きくて、足元見て単価あげまくってるんじゃね?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:06:35 ID:AMv3VPP8
>>1
この海外パーツメーカーからどんくらいのロットで買ってるんだろう。
各パーツメーカーからの言いなりで買ってたら笑えるんだけどな。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:08:57 ID:XyDOGTj0
つーか一流どこの部品使ってんな
チョンの癖に生意気だぞ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:09:51 ID:+VPxyf4r
>>436

ちゃんと組み立てていないから大丈夫ニダ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:12:24 ID:2PthoQvb
こんなに輸入パーツばかりじゃ原油算出ピークアウトした後じゃやってけ無いじゃんw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:12:33 ID:GbB512fH
ほんとチョンって技術力ないんだなw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:12:54 ID:6QeKHNms
>>441
この順位の詳細は知らないけど…

上位数社で市場の大半を占めるような市場で、
100位近くなんて、下請けの下請けの下請けってとこじゃね?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:16:04 ID:rRSx9vXW
マンド=韓国車専用キムチホルダー製造会社
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:16:40 ID:/IBM0DyQ

デンソーが中国人の次に、韓国人から技術情報の大量盗難に遭うんですね。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:16:40 ID:2PthoQvb
>>401
品質満たせないなら間違ってもそれは作れたとは言えないよ。w
腐った果物店頭に並べても意味内どころか店が潰れるのがわからん池沼レベル。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:17:46 ID:ipxjm+QM
ぼったくりのイギリス車よりは良心的じゃん。
イギリスの車メーカーなんて独自にエンジン持ってる会社てTVRだけでしょ?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:17:58 ID:ShzVTBbP
韓国車って中身は凄いんだね!

と思わせるイメージアップ作戦か?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:19:12 ID:Sh9ixbt+
>>419
PCについてはサムスンと三宝がマザー自前、CPUとGPU以外はほぼ韓国産で組むことが出来るよ
品質はマジ屑だけどね…

てか、CPUとかのグリスちゃんと塗布できるようになったのかなあw
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:20:48 ID:y93tOJNf
>>453
最高級車ですら、走行中にハングアップする有様だからな。

しかし内需市場ではこういうことがまだ相次いでいる。現代(ヒョンデ)自動車が今年1月
に発表した高級セダン「ジェネシス」の場合、「走行中に止まる」という不満が一部の消費者
から最近提起された。エンジン関連の電子制御装置(ECU)の異常で、高速走行中に
ダッシュボード(インストゥルメントパネル)のインジケータランプが点滅し、アクセルを踏んでも
速度を出せずに止まってしまうということだ。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104281&servcode=300§code=320
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:22:39 ID:aRxvt/TI
エリア88のP4の戦闘機みたいだなw
エンジンはアメリカ、電子系はドイツやイギリス、
計器類は日本で、タイヤはフランスのミシュランっていう感じだった。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:23:12 ID:46fmf8Hj
マンドξ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:25:15 ID:ShzVTBbP
世界一流の部品を世界一流の賃金で組み立てて・・・こうやってつけて

美味い!テーテッテレ〜♪
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:28:39 ID:2RVahHpL
>>434

ワロタw
462mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/22(月) 19:37:55 ID:d4XWeNxZ
>>456
細かいところだと、コネクタ類とか自製できるようになったのかなあ?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:39:52 ID:GhfIedEb
>車体部品はZF(ドイツ)、変速機はアイシン(日本)、燃料噴射・ワイパーシステムはボッシュ(ドイツ)、
>排気系統はフォレシア(フランス)、ベアリング類はシェフラー(ドイツ)、ランプ・アンテナはオムロンと
>原田(日本)、発電機・点火コイルはデンソー(日本)、エアバッグはオートリブ(スウェーデン)、
>レインセンサーやシートベルトはTRW(米国)、四輪駆動系統はボルグワーナー(米国)とジェイテクト

外側が日本メーカーだったら結構いい値段になりそうなw
でもアッセンブリが南鮮ってだけで日本じゃ誰も買わない事実。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:40:47 ID:fKGSw/6A
別に車に限ったことじゃないんだろ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:46:35 ID:WRK63Xwy
構成部品の生産国とメーカー見ると
「すげぇいい車じゃん」って思うんだけど
現代・・・(´・ω・`)
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:49:18 ID:H6N/BRiW
ホルホルHONDA®自、前輪駆動車の6段自動変速機を量産化ニダ
(上)
http://www.chosunonline.com/article/20080908000041
(下)
http://www.chosunonline.com/article/20080908000042

アイゴー!HONDA®自、ストで新車発表も延期ニダ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104935&servcode=300§code=320

アイゴー!HONDA®・基亜(基地外特亜の略)のスト、産業界全体に悪影響ニダ
(上)
http://www.chosunonline.com/article/20080921000020
(中)
http://www.chosunonline.com/article/20080921000021
(下)
http://www.chosunonline.com/article/20080921000022

ホルホルウリナラ車の海外輸出モデル、安全面で高評価ニダ
(上)
http://www.chosunonline.com/article/20080921000024
(下)
http://www.chosunonline.com/article/20080921000025

キレ痔・・・基亜自、珍・・・新型CUV「ソウル」発表ニダ
http://www.chosunonline.com/article/20080922000062
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:51:20 ID:dUd2BGWl
>>465
ブランド力スゲーwwwww
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:53:23 ID:egj6JxSm
世界中の一流品を集めたのに
現代ブランドが付いただけで価値がた減り
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:54:08 ID:mRjFa1js
団塊の世代が狙われている!!技術・人材の流出を防がなければ、
半導体産業(日本の自業自得)と同じ運命をたどるぞ!!

【PDF】日韓自由貿易協定 共同研究会報告書
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_korea/pdfs/report_j.pdf

P43 139. より
>加えて、韓国側は、両国政府が、韓国の中小企業に日本の退職技術者を雇
>用することを支援する仕組みを導入する方策を探るべきであると提案した。

【 過去の実績 】
日本:半導体、液晶テレビ、造船産業は
   世界トップレベルのシェアを有していた。

日本の半導体、液晶テレビ、造船の技術・人材が韓国に流出する。

韓国の主要産業となり、日本を抜き世界トップシェアになる。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:58:22 ID:oZmMH5bX
>>1
あー…うん。
どっからどう見ても組み立て工場です。
どうも(ry
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:58:59 ID:fvVFEJlh
>>468 ほんとにそうなってるよな 現代じゃなく日本の無名組み立て会社が同じ物作ったらもっと売れる気がする
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:02:37 ID:haEROI72
>>466
前輪駆動はCVTの無段変則が主流だね。
何てたってコストが安い。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:03:39 ID:d7WN4P2W
>>1
これでどこがアイデアは姦酷、儲けは日本なんだ、クズ。
結局、ただの組立工じゃん、チョソ。
これからも日本のために働いてくれや、カス。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:04:34 ID:2JcYYjkS
>>375
国産ではないが国内メーカー製ならHDDや光学ドライブが加わる
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:05:30 ID:emXj8uKP
おみゃあら!鵜に対して大変失礼な書き込みだぞ!あやみゃれ!
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:09:51 ID:WNh4xra3
>>1
で、デザインはパクりw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:16:48 ID:eWgSeAjW
自動車産業や航空産業というのは裾野を育てるプラットフォームだったんだよね。
車や飛行機が作れるー>国内の部品産業のレベルがそうなっているから。

ところがアッセンブリーだけの産業だとなにも育たない。
人件費が高騰すれば競争に負けてしまう。いまだに組み立て工場だけなら終わってるよ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:21:44 ID:hxAl1Qap
ここまで独創性がない国も珍しいよね
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:29:46 ID:dY64sMEr
車に限らず、韓国製品に対するイメージってものが無いよね
安物とか粗悪品とか日本の劣化コピーっていうの以外
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:31:18 ID:XulQtCe0
韓国の戦車と同じだな
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:32:14 ID:aRxvt/TI
>>469
そのトップシェアの実態が日本で造った部品でくみ上げて世界に売るだから。
貿易摩擦回避狙ったって話もあるね。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:33:37 ID:LwgU/Vrb
事大産業ですね。
中国ですら、産地中国の物を使ってると言うのに
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:34:53 ID:mRAuk5HR
今更何を…
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:35:10 ID:vHsGsl2S
なにー,日帝が5億ドル支援だと
ウリは5000万ドル支援するニダ
アナンさん「政治的な競争に使うべきではなく、本当に援助できる
金額を提示すべきだ」

日本完済

アレ?なんか世界的にあんまり取り上げなくなったニダ
500万ドルに変更ニダ

まだ300万ドルしか払ってない

ちなみにF1パイロット シューマッハは個人で1000万ドル支援

以上、スマトラ沖地震義援金
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:38:42 ID:ucgPVLyA
ほとんど全部じゃんw
接着剤いらないプラモ組み立ててるだけかよ
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:40:02 ID:xyHs72HL

韓国ってエンジン作れるの?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:12 ID:0UVNqtvI
タイヤはブリジストンだろうか…


ある意味、素晴らしい万国融合の車じゃないか
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:43:29 ID:haEROI72
>>486
現代はほぼ三菱のライセンス。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:46:19 ID:4v7Vg2gp
>>487
高級タイヤを組み立て工が盗むに10000W
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:18 ID:Bq/1IYvm
>>1
韓国っておもろいねw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:47:20 ID:WKkJaRZC
>>487
タイヤはクムホかハンコックでそ。
で、>>1を読めば分かるけど、ブレーキとサスペンションはウリナラ産。


もうね、その時点で駄目駄目でしょ。
全部外国製で組上げたほうがよっぽどまし。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:52:03 ID:zDMHo/0K
PC屋のショップブランドみたいな車だなw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:57:02 ID:pBbxk1S6
>>480
それは違うよ。
韓国戦車は設計も外国人w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 20:58:13 ID:M/MvSKaq
>>1
実寸代のプラモだなw
495WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/22(月) 20:58:34 ID:QGpPOFLo BE:207711937-2BP(555)
ベラクルーズってこの酷い車だろ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1605224
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:04:08 ID:BSScCHwq
現代という鵜は獲った魚の半分くらいは自分の取り分としているのかと思ってたけど・・・
まだまだ自分は勉強不足だということを痛感したよ・・・。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:10:02 ID:bhOc81o/
>>486
エンジンどころかマトモなネジすら作れない(マジ)。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:12:32 ID:0dpBKvLO
>>497
ネジなら民潭構成員がたくさん住んでる大阪に、いっぱい会社あるのになあ。
しかしマジでネジ造れんのかや。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:13:06 ID:4P24ulrV
>>491
>ブレーキとサスペンションはウリナラ産

えーっ!それじゃ台無しじゃんorz
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:13:59 ID:ET5seERl
>>472
車用CVTは日本の技術です。ドイツでさえ実用化は無理とあきらめたものを日本精工が
実用化に成功させました。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:15:42 ID:0dpBKvLO
>>500
おっ、NSKも地道にやってるのね。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:16:34 ID:bhOc81o/
>>498
そういう「下級技術」は下請けに任せとけばいいnida!という考えらしい。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:18:38 ID:TBcl2msB
世界中から高価なパーツ買ってきて組み立ててる見たいだが、適正なコンピューター制御
出来てないとスペック出ないんじゃあ?いい加減な数値でソフト構築してんじゃないの。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:19:58 ID:0dpBKvLO
>>502
ねじを馬鹿にしながら、犬の肉質には拘るのね(|| ゚Д゚)ガーン!!
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:21:09 ID:ET5seERl
>>498
ネジとか秋葉とかでPC用で使うのがケースで売ってると思うが、それ買ってきて見てみればいいよ
頭の位置がずれてるとか普通だから。
因みにベアリングの精度も世界一なんだぜ?日本製
アメリカで軍用で要求されるレベルでミサイルとかに使われているベアリングより、日本の民生に使われてる
ベアリングのほうが精度が高かったとか・・。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:24:26 ID:ipxjm+QM
>491
高級車種はミシュラン履かせてるよ。
静かで鳴かない良いタイヤを使ってます。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:25:17 ID:0dpBKvLO
>>505
普通に図面ひいてたら、日本製以外は使わんが
安くあげろと韓国製の直動メーカー指定される場合がある。
どうせ納入先の生産現場で文句が出るのにw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:30:46 ID:qtBLnNte
ベラクルーズって、えらくルーズな作りですね
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:33:55 ID:kb/CYfYT
なんという組立工場w
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:43:14 ID:S2L86NUV
これ昔のこち亀に出てきた車好きの大学教授が騙されて買った車だろう
ギャグ漫画を地でいくとは
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:43:24 ID:rf4djR0w
>>439
日本では、地図会社は自動車部品メーカーじゃないんだけどなあ。

ちなみに、PSPで声優カーナビできるけど、これもちろん自動車部品ではありませんし。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:45:02 ID:dHQAVmcR
>>499
世界中から高級食材を集めたが、味付けはコチジャン。
こうですか?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:46:11 ID:ExtlKcxj
>>505
ミネベアか?
あそこって日本とタイ工場を結ぶ旅客機持ってない?それとも貨物機?
昔、社員の出張の為に自社旅客機を持っているって聞いたような・・・

まっ、すれ違いの話題だった・・・すまそ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:55:35 ID:5C0V56sR
米国:中国企業に情報転売した産業スパイ、容疑認める

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/09/html/d35612.html
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:57:54 ID:iXjRnCut
組み立てだけならどこの発展途上国でもできるぞwwwwww
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:58:55 ID:rgnPZWXz
>>4
宣伝にはなってませんがな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 21:59:11 ID:sdnRi6DZ
洗濯機分解した人も、中のパーツが日本製だっつって
キレてなかったっけ違かったっけ
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:01:46 ID:Ho2urTtw
>>517
モーターが日本からの輸入だったからしょげていたなあ
更に組み立てに失敗して…
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:02:12 ID:/zkxnfPK
諸君らは今、日本の若者でブームになっている蟹光線でも読んで見ると良い、

韓国の現代自動車の社員は高給取りだが、日本の自動車会社の労働者は虐げられ
蟹光線の餌食になっている、、

韓国の自動車産業は世界の良い部品を集めて作っているので利益率が高いので、
社員も高給取りでハッピーなんだよ、

520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:03:34 ID:xb3FNjZL
組み立てるだけ何のに故障が頻発する不思議
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:04:38 ID:C0FnNyl9
>>519
バルタン星人が滅亡の憂き目を見たのは、朝鮮と関わったからなのか
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:04:54 ID:i8LdV1OA
>>519
お前がかにこうせんを知らない低学歴って事はよくわかった
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:05:06 ID:UGlf0/6n
おいらのDAEWOOの小型冷蔵庫が半年で壊れた。もう二度と
ハントー製には手を出さないつもりだ。安かったけどな。
もう作るなよ、粗大ゴミを、地球に迷惑だろうが。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:06:28 ID:1wDpehrF
>>519
韓国企業の純利益の数字はすばらしいよなww
対日赤字と比べるとホルホルできますw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:06:57 ID:/zkxnfPK
>>522
俺は高学歴でプロレタリアート独裁やマルエン全集もちゃんと知ってるよ、

いうなれば、自分はプロレタリアート階級
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:09:19 ID:Y3YFNYMC
一流メーカーの部品を使ってるのに朝鮮車はサッパリ売れないの?w
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:09:32 ID:1wDpehrF
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:12:38 ID:dHQAVmcR
>>525
今時イデオロギーでもないだろ。ソ連は崩壊したし、中国も拝金主義。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:12:58 ID:i2FH4sYs
>>525
夜釣りにはもう寒いな・・・・・・
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:15:09 ID:dHQAVmcR
>>519
まあ、会社あってのことだけどな。会社なくなりゃ高給も雲散霧消。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:15:34 ID:lH+Dm7S6
奴らにはサムスンとLGと現代しか誇るものがないから
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:18:11 ID:Kbx0/3KM
>>15が結論
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:19:07 ID:i2FH4sYs
>>530
リーマンの社員も
結構なジェットコースター人生
なのかねえ・・・・・・・
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:24:12 ID:3JEynVcp
>>1
車に限ったことじゃないだろ。
本当に朝鮮人は馬鹿だな。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:25:27 ID:hIMsJagL
たかが組み立て工員しか居ない発展途上国型の会社従業員の分際で無駄に高い人件費を貰ってるから韓国は国家が丸ごと破綻するんだろ。

部品を集めて組み立てるだけなら、インドやベトナムあたりの工員の方が韓国人件よりもっと安い賃金でちゃんと働くよ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:26:55 ID:AE9y+EUQ
蟹光線ワロタ、バルタンかよw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:29:55 ID:g6l1ZP8p
>>525
ボロ出過ぎてるから書き込み止めとけ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:31:58 ID:1wDpehrF
>>525
学歴あっても、プロレタリアート独裁やマルエン全集なんて知らんやつは知らんよw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:38:00 ID:TBcl2msB
巨大蟹がハサミから光線だしてるAAをどっかで見たんだが
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:39:18 ID:AE9y+EUQ
>>538
つうかプロレタリア文学に偏重する奴と知り合いにはなりたくねーわなw
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:41:07 ID:i2FH4sYs
>>538
つか
医者や工学屋とかで読んでる人間
ホイホイいるのか?今時
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:41:26 ID:fvVFEJlh
韓国のトップ企業が実は日本の下請工場未満の組立工場なんだからなあ

まあ日本の下請工場は甘く見れないけどなと言いたい下請けの機械設計屋の自負
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:42:04 ID:0dpBKvLO
>>539
今日みかけた筈だが、重い打線のでコレで
          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:42:28 ID:1wDpehrF
>>541
何を読んでる人間?
俺は工学屋
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:44:03 ID:i2FH4sYs
>>544
水産屋
資源生物を少々
546544:2008/09/22(月) 22:44:35 ID:1wDpehrF
あ、プロレタリアート独裁やマルエン全集のことねw
>>541スマンw
俺も知らんし周りも知らないと思うw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:46:33 ID:i2FH4sYs
>>546
大学時代
機械学の教授が
「君らも読んでた方が良い」と
「資本論」を・・・・・・・

おそらくほとんどの受講生は読んでないと思う。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:48:09 ID:PhkkBmLk
>>500
トロイダルCVTですかね > NSK

あれは金額が・・・なのでベルト式CVTの方が主流かと思います
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:49:15 ID:1wDpehrF
>>547
へぇーw教養に関する科目で経済入門みたいなの取ったけど俺は寝てましたw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:49:17 ID:6RL8DlnC
>>542
その昔、日本の町工場の実力を例えるのに、
「材料さえありゃ広島型原爆なら三日でできる。」
ってのがあって・・・二十年前の話

現代、町興しに人工衛星作った企業団地があってだなぁ
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:50:51 ID:TBcl2msB
>>543、アリガト
552ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/22(月) 22:51:12 ID:8rewJzpU
>>525
あんた、低学歴でしょうwww
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:52:42 ID:PhkkBmLk
>>550
爆縮だっけ、最初の制御が一発で上手くいくとは思えないなぁ。
3回ぐらいあればやりそうだけどw

東大阪だったかな、あったね > 人工衛星
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:53:00 ID:dUd2BGWl
箱○のフォルッツァ2レースゲームじゃチョソのスポーツカーも入ってるんだが、実在すんのか
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:54:34 ID:PhkkBmLk
>>406
気づけば失礼なこと書いてる馬鹿がいるな(#´_ゝ`)
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 22:57:55 ID:g6l1ZP8p
>>552
プロエラニート階級なんだから馬鹿にしちゃいかんよ。
557ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/22(月) 23:00:08 ID:8rewJzpU
>>556
ぼくもフリーターだから、馬鹿にはしたくないんですけどねーwww
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:02:19 ID:6RL8DlnC
>>553
そう、「まいど一号」
あれもう飛ばしたんだっけ?

しかし町工場が人工衛生こしらえたなんて国、日本だけだよなぁ〜
傘貼り職人が蒸気機関つくるお国柄なだけはある
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:03:30 ID:hIMsJagL
匿名掲示板で学歴自慢を始める時点でただの知恵遅れ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:03:52 ID:g6l1ZP8p
>>557
だから山形来てたのかw
まぁ、またいらっしゃいw
561ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/22(月) 23:05:44 ID:8rewJzpU
>>560
あーいw
今は絶賛北海道放浪中w
昨日深川今日富良野、明日はどこにするべいか、ってな感じなのです。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:06:05 ID:0dpBKvLO
>>560
ぬこは諸国味めぐりをしながら、じつはお庭番でございましてw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:07:38 ID:F2xUZT5W
つーかずっとハリボテでやって来たのに、いきなり韓国100%なんて車が
作れる訳は無いんだよなあ。

韓国人が30年ほど恥に我慢して一からで直すならともかく。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:09:12 ID:ZUmEPYb+
自転車で同じ事を言ってなかったか?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:09:49 ID:0dpBKvLO
>>563
短気筒のレーシングエンジンからでもやってりゃ、30年もあればソコソコ行っただろうにねぇ。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:10:50 ID:7vzI7ebD
劣化コピー!!!劣化ヒトモドキ
567ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/22(月) 23:15:44 ID:8rewJzpU
>>565
ピストンリングのクリアランスを彼らがどこまで詰められると思います?w
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:16:22 ID:AU9EOUwR
こりゃひどいなw
でも、韓国製の部品だと危険だから顧客にとってはいいんじゃねーの?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:17:39 ID:AE9y+EUQ
>>568
プラモとか作ればわかるんでないの?

特に戦艦シリーズとかw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:18:59 ID:vQSBfiIs
>>1
実績のある海外メーカーの部品を多用する事で開発期間やコストを極端に省くのは
現代他韓国企業のウリジナル、普通に部品開発からやったら今の値段の倍くらいじゃ
ないと利益出ないでしょ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:19:53 ID:0dpBKvLO
>>567
ピストンリング?プレゼントニカ?

短・・・何か字を間違った気もするが、意味は何となく合ってるのでスルーしとこw
572ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/22(月) 23:20:34 ID:8rewJzpU
>>571
チンチンが短い方なのですね、わかりますww
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:22:45 ID:WLQUn73J
と言う事は自国丸ごと生産はキムチだけ? あれだって中国製白菜
使用かも知れないな,クワバラ クワバラ
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:24:09 ID:unqsYpLK
そもそもエンジンからして劣化三菱だしなw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:25:59 ID:Hquw2clD
【韓国】日本税関での知的財産権侵害、韓国が最多全体の52.2%を占めた。
http://japanese.joins.com/html/2004/1007/20041007183653300.html
【韓国】韓国サムスン電子を提訴−米ウィスコンシン大、半導体特許めぐり
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a0iQXc8O26_E&refer=jp_japan
【韓国】東芝、三星電子の特許侵害容疑を提訴
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020423130501300
【韓国】「特許侵害」キャノン、三星電気を提訴
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20010827212231300
【韓国】松下電器、サムスン電子を訴える!
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002012903.html
【韓国】富士通子会社,サムスン電機を米で特許侵害提訴
http://www.onekoreanews.net/20040616/keizai20040616003.htm
【韓国】米国「知的財産権をめぐり韓国を優先監視対象国に」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/04/20040504000079.html
【韓国】日本税関での知的財産権侵害、韓国が最多
http://japanese.joins.com/html/2004/1007/20041007183653300.html
【韓国】海外との特許紛争相次ぐ国内電子メーカー
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/10/20040910000055.html
【韓国】国産カメラ付き携帯の部品7割が「米日製品」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/07/20031107000074.html
【韓国】世界最高の中核技術、韓国には皆無
http://www.chosunonline.com/article/20041004000073
【韓国】海外との特許紛争相次ぐ国内電子メーカー
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/10/20040910000055.html
576 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 23:26:29 ID:XQV5oIkN BE:58709636-2BP(256)
3気筒のディーゼルエンジンってそんなの変なの?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:27:17 ID:yn6knG7s
>>1
今更三郎だな・・・
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:27:57 ID:yn6knG7s
>>576
3気筒のディーゼルそのものは
別に変ではない
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:28:00 ID:Njwv8CGt
チョン型組立工場の終焉は近いよwww
でも、これしか脳ないから首絞まり続けてもやめられないんだよねw
でもね、これが行き着く未来だったとあきらめてねwwwww
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:28:07 ID:0dpBKvLO
>>576
ダイハツシャレードにあったよ。
581地獄博士:2008/09/22(月) 23:29:47 ID:g3t2M6Gh
>>576
昔ならあったけど今更作る必要は無いよ。
普通に4気筒にしないと振動がでかくて泣く。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:30:07 ID:yn6knG7s
>>580
近々では、Smart ForFourのディーゼル(欧州仕様)がそう
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:30:19 ID:vv2pfb+O
これ買って日本でバラして組み立てなおしたら買値の倍くらいで売れないか?
584田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/22(月) 23:30:54 ID:zQbwIIvd
>>558
只今、大阪から筑波研究所に陸送中

精密機械なんで低速で移動しております。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:31:21 ID:yn6knG7s
>>581
上述のSmartの3気筒ディーゼル乗ったけど、そんなに振動酷くなかったぞ
まあ、Benzの技術力あってのものかもしれんが
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:31:41 ID:hH1nsqgf
パーツは最高。でも、組み立て精度が糞。これで完成品も糞。
自動車製造は難しいし奥が深い。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:31:44 ID:0dpBKvLO
>>582
そうだったのきゃー!知らなかったd ぐぐってから寝よう。
588地獄博士:2008/09/22(月) 23:32:17 ID:g3t2M6Gh
>>585
ベンツのディーゼルと比べるなんて・・・
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:33:49 ID:yn6knG7s
>>588
ベンツの偉いところは、基本を押さえながらツボを心得てるところ

Aクラスのガソリン仕様なんて、未だSOHC2弁なんだよねぇ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:34:14 ID:W88GrTTH
韓国人は自国製品を信用してないんだな
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:34:46 ID:syGXsSvY
ふと、プロジェクト4を思い出してしまった。
592 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 23:36:10 ID:XQV5oIkN BE:13046922-2BP(256)
>>589
DOHCに拘るのは日本だけって聞いたけどな。
SOHCでもいいエンジンなんていっぱいあんのに。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:38:57 ID:DQXFC2Xy
逆に、日本人は何で国産化にこだわるのか謎だわ
職人魂とでも言うのかね
594地獄博士:2008/09/22(月) 23:40:08 ID:g3t2M6Gh
>>592
日本だと他のメーカーに無いものつけないと売れないからってんで、いろいろくっつけたがる。

むしろ差別化できていいと思う。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:40:16 ID:i2FH4sYs
>>593
隣の国が反面教師・・・・・・・
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:41:57 ID:WLQUn73J
手が汚れる止めて置け
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:44:27 ID:DnIbqvYt
日本も昔はそうだったわけだが、たいしたもんだよなー・・・今更ながら。
アイシンAWなんて、ボルグワーナーとあんなに不利な契約したのに今じゃすっかり一人立ち。
韓国も時代が良ければもう少し行けたろうが、もう無理だよ
598 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 23:44:56 ID:XQV5oIkN BE:176127269-2BP(256)
>>593
日本でも、面倒くさいところとかは海外製だったりするけどね。
コペンの開閉機構はドイツとイタリアの会社が共同で設立したOASys社製。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:45:29 ID:9Xbno0DI
>>1
ほとんど外国の部品で出来ているから、現代車を買っても安心なんだよ、ということ?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:46:05 ID:7P5bP44g
>>593
バネ一個から等それぞれの段階で作りたいモノがある技術者や経営者が
素材供給者へ要求を出し供給者側が期待に応えてたら自国産業が強く育った

今は昔と成りつつある日本興隆神話の一つですよ。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:46:11 ID:/zkxnfPK
ちょっと前は東大クラスになると、プロレタリ文学の一つぐらいかじっておく物だが、
どうやら、ここには、自分たちが資本主義者によって搾取されているのも知らないのか?

蟹光線は小説だが、ここで書きこんでいる2ch右翼の諸君らも実は知らずに蟹光線の餌食になっている

韓国は現代自動車の労働組合がプロレタリアート独裁で格差社会を無くしている、そして、ベラクルスは余分な
開発投資を行わないので低コストかつ高性能の車として欧米では受けている
602田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/22(月) 23:47:15 ID:zQbwIIvd
>>599
でも組み立ててるのはOO人なんだ。

さて、OOとわ?
603 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 23:47:28 ID:XQV5oIkN BE:39139362-2BP(256)
>>601
ヒュンダイって大財閥だろ…
604ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/22(月) 23:47:42 ID:8rewJzpU
>>601
プロレタリアとか時代遅れな概念にしがみついているという時点で、あんたにはもう生きている価値が無いよんw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:48:03 ID:pBbxk1S6
>>586
レースでも同じ車のはずなのに、
管理しているチームで性能違っちゃうからね。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:49:40 ID:/zkxnfPK
世界中から優れた部品を集めるから、韓国自動車は性能が高い証、

いうなれば、山海の珍味を集めたフルコースのような物だ、
日本車は日本の島国だけの部品なので、吉野家の牛丼みたいな物だ
607 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 23:50:42 ID:XQV5oIkN BE:52185582-2BP(256)
>>606
珍味ってさ、「珍しい」ってだけで旨いワケじゃねぇのな。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:51:29 ID:5twoOvgl
他の車種も中身は外国製だろ。
それでも故障しまくりって、どうすればそうなるのか教えて欲しいぜ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:51:55 ID:hH1nsqgf
>>606
世界のタミヤのプラモデルでも造る人によって全然違う仕上がりになるのだが。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:52:11 ID:/Rap0baz
これだけ外国製の部品使ってるのに性能悪いって
一昔前のReal Madridみたいじゃないか
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:52:31 ID:/zkxnfPK
>>604
最近は共産党がネットでも人気と2chで見た

>>605
レース界では日本と欧米のメーカーが韓国メーカーに卑劣な虐めをしてるので、
出ても勝てないのだ、

ガソリンの代わりにニトロを入れるなど、酷い
612田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/22(月) 23:54:09 ID:zQbwIIvd
>>606
でも、集めてる連中は世界一使いもんにならん鮮人ですよ。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:54:56 ID:uz2JXJfY
>>1
現代車は5つ星で世界最高水準の安全性を米国で認められた
とか言った記事があったけど、内容がこれでは・・・。
614地獄博士:2008/09/22(月) 23:55:33 ID:g3t2M6Gh
>>611
ニトロ何ぞ入れても壊れるだけだ。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:55:45 ID:TcsspfxY
>>611
とりあえずFIAに罰金払ってから文句言おうや。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:56:17 ID:/zkxnfPK
>>610
それを言うなら、日本の巨人軍も似たような物だ

しかし、スンヨプが選手会長になってから10連勝だ、
つまり、韓国人は人をまとめるのが上手い、

国連事務総長に韓国人がなったとたんに、世界の紛争がぱったり止まったのも記憶に新しい
617田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/22(月) 23:56:34 ID:zQbwIIvd
>>611
>レース界では日本と欧米のメーカーが韓国メーカーに卑劣な虐めをしてるので、
出ても勝てないのだ、


まず現代は違約金を払おう、話しはそれからだ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:56:47 ID:pBbxk1S6
>>614
今時ニトロなんてゼロヨンぐらいだよなw
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:57:44 ID:/zkxnfPK
>>617
あれは、誘拐犯に身代金を払うような物、むしろ、現代自動車はFIFAに
損害賠償請求をしてもかまわないぐらいだ、
620田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/22(月) 23:57:47 ID:zQbwIIvd
>>616
バクダットでテロがあった時、一番パニックだったのがその事務総長だったのは記憶に新しい
621 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 23:57:51 ID:XQV5oIkN BE:182650087-2BP(256)
>>611
>ガソリンの代わりにニトロ
入れねぇよ(W

ニトロつってもニトログリセンとは違って爆発しないんだよ。
ガソリンと化合させて燃焼効率を上げるもんだ。
冷却効果による圧縮率の向上もあるけど。

ソースはGT5
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:58:27 ID:AU9EOUwR
>>601
共産党の人?
そんなに資本主義が嫌いなら日本から出ていけば良いと思うよ。
623田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/22(月) 23:58:48 ID:zQbwIIvd
>>619
おまえら命乞いして平気でテロリストに金をばら撒くではないか。
624ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/22(月) 23:59:32 ID:8rewJzpU
>>611
共産党、議席ほとんど無いじゃんwww
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:01:05 ID:pBbxk1S6
>>619
だったらスポーツ裁判所にでも、
訴えたらどうだ?w

いつまで経ってもFIFA統括のレースに
参入出来ないぞ。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:01:16 ID:+nfbrqmd
>>606
最高の食材を幼稚園児に渡して最高の料理が出来上がるか?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:02:27 ID:D1U7Wlir
パクリの起源は韓国
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:04:04 ID:u7p0WyEY
>>606 調理人がど素人のチョン国か
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:04:55 ID:3Gyhorfj
>>1
組み立てしか出来ないくぜに嘘を言うなw
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:05:11 ID:u7p0WyEY
>>615 そういやあ罰金払ってないのにF1とかやれるものか?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:05:57 ID:UCxgwK+T
>>611
まずエンジンを1から作れるようになってから言おうな

因みにFIA公認レースは殆どの場合、指定ガソリンをFIAから購入して使ってます。
WRCもしかりで360円/1Lくらいします
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:06:20 ID:+l1deqqf
>>619
最初からそうルールで決まってたんだから仕方ないじゃんw
ルールも守れない連中にフェアなプレイを期待できないし。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:06:49 ID:0/sXrEkT
>>619
FIFAってwww
現代はサッカー協会にも違約金払う義務があったのかwww
そいつは面しれー
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:08:54 ID:UCxgwK+T
>>605
何故か同じアメリカ軍なのに、横須賀で整備された空母、戦闘機の稼働率だけは異常に高い
635田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/23(火) 00:09:15 ID:FBP8XKGI
>>630
罰金の件は現代のWRCだけなんで

現代さえ絡まなきゃ関係ないはず

しかし、視聴率、興行面で韓国でやるメリットはないと思う。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:13:09 ID:hlXlA/jD
中国にしても韓国にしても、日本や欧州のような、ものつくり文化ではなく、
あちらから100円で仕入れたものを、こちらに1000円で売る、という商人文化。
文化だから、一朝一夕には変わらない。

それと、下請け中小企業が成長している国、すなわち日本とヨーロッパは
ともに、封建制度を経験している。中央に大きな殿様がいるけれど、地方は
その地方のお殿様がそれぞれ独立して治めている。この体制。これが大企業
とその下請けの共生関係を成立させる文化的背景になっている。

しかし、朝鮮の歴史をみると、一人の王様・独裁者が全国を統治するという
絶対王朝の制度しか存在しない。中国もロシアもそう。このため、中国と韓国に
下請け企業が発展するのは、それを受け入れる文化がないから難しい。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:20:31 ID:EoVTak+M
>>601

蟹光線はプロレタリア文学じゃなくてTRPGリプレイだと思う
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:24:36 ID:VHl5n2z5
>>636
資源の出る北朝鮮が切り離れてなければ
商人文化でイケてたのかもね
日本は資源がないからものづくりであって・・・

どうでもいいけど悪ブローカーと悪投資家は駆除したいよね
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:25:23 ID:/EbmBr1R
独自技術を何も持ってないんだからどうしようもないね。
寄せ集めでまともなものが作れないってどういうことよ?
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:25:44 ID:p+/dnVxH
つーかね、WRCとかF1とか背伸びしすぎw
そんなもんに金かける前に、他にできることあるだろうとw
朝鮮人ってのは基本的にモータースポーツ理解してないのなw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:28:19 ID:CkYJzEAA
部品メーカーって、ある意味、職人集団的なところがあるよね。
職人を大事にしないどころか、職人を下層職種として見下す傾向のある韓国では、
まともな部品メーカーなんて育たないだろう。まあ、自業自得ってことだな。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:29:21 ID:E5XoVPzh
>>601
マンガで読める蟹光線ですね。

今は、社長のほうのなりてがなくて、
社員のほうが良いわーつー時代だからね。

あのマンガは、労働者とオーナーの話ではなくて、
正社員と日雇いの格差の問題じゃないのか?
正社員は毎日お風呂に入れるわけだし
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:30:10 ID:sZG4vTCZ
>>634
スーパーGTでね
ドライバーが勝つ為に、
所属チームじゃないチームに、
マシンの管理を委託した事が在ったんだよ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:31:04 ID:/EbmBr1R
>>641
世界中から注文が殺到する電球職人とか砲丸投げの玉を作成する人とかですね。
機械ですら真似できない技ってすばらしい。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:35:52 ID:E+FGFg4T
>>1
重工業の基に為ってる軽工業の代表業種の自転車工業は、部品工業企業は0絶無!、
全て日本の星野や仏企業製品。自動車工業も後何年で部品製造企業が0に為るか
楽しみだナ〜!。チョンは単なる鵜飼経済の組み立て工場・工業か。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:36:05 ID:2SZe860S
おいおい、おまえらがあまりに職人褒めちゃうと、
あいつら今度は手のひら返したように職人大事にしちゃうよ?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:42:51 ID:E5XoVPzh
>>644
韓国の自動車会社にも、世界に類を見ないものはありますよ。
あのテレビCMで、ちぇがやってる、

草薙さぁん〜 韓国では車を作らない日があるんですよ。
車を作らない日があると、仕事しないで給料が貰えたり、
待遇がUPしたり、さまざまな特典があるんですよ。

ってやつ。
世界有数のエコ企業です。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:43:12 ID:O9R3ujyx
>>646
無理
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:43:57 ID:u7p0WyEY
>>646 無理だろ地道にやるのを蔑む社会では育たないさ 奴らの本質は何百年経っても変らない
変らないから何度も同じ失敗をして破綻する 過去に学ぶという事が無いのがこの10年でも証明されている
IMFから何度も指摘されていても無視して暴走して国を潰す
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:55:24 ID:hlXlA/jD
>>646
韓国は、一人の王様が統治するシステムしか知らない。
李王朝もそうだが、現在の大統領制もそうだ。システムの一部を他人に任せる
すなわち各地に小さな殿様の存在をみとめて自治を託す、ということができない。

このため、たとえ韓国が職人を大切にし始めたとしても、経営的には独立させな
いはずで、大企業の飼い犬になる公算が大きい。つまり職人を大切にしても、
職人を独立させて一国一城の主にはしないため、下請けの育成につながらない。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:57:43 ID:2SZe860S
三つも安価がつくとちょっと叩かれた気分になるぜw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 00:58:14 ID:E+FGFg4T
>>646
脳細胞が変わらなければ無理だろう。日本に逃げ出して来た白丁の子孫の在日で、
職人なんて見た事も聞いた事も無い。五輪前に1ヶ月に渡って日本探求特集を遣った
チョン日報にも掲載されてた(確かサイマル出版から翻訳が出てる、持ってるが
本棚の奥で取り出せない)。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:08:18 ID:AtV41aNS
大型SUVは仕方ないとして、小型車は100%内製だよな?当然
棒おしえれくれw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:11:06 ID:u7p0WyEY
>>651 いやいやあなたも否定的に見ていると思っての同意のレスなので
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:16:19 ID:kQIhx7Ra
英BBCで放送「TopGrar」

お笑い韓国車 KOREAN CAR 字幕版 前半
ttp://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
お笑い韓国車 KOREAN CAR 字幕版 後半
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM

初めてこれ観た時はキーボードにお茶吹いたもんだ
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:18:03 ID:kQIhx7Ra
>>655
訂正「TopGear」ねw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:27:53 ID:t6mBVrkd
>今からでも部品メーカーの技術力と規模を育てて
>いかなければ、国内自動車産業の発展はすぐに限界に到達してしまう

1960年代から毎度同じ事言ってるな・・・w
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:45:30 ID:sgcvwu5y
復活してきた自転車業界でさえこの有様
  ↓
>韓国自転車工業協会では、「一時は40社以上もあった韓国の自転車部品メーカーは、
>04年には21社にまで減り、今はほとんど存在しない」と明らかにした。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:53:33 ID:O9R3ujyx
組み立ても海外に任せたら品質向上しね?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:57:12 ID:Tl5j7TMI
>>1
なにを今更w
Kタイだって同じ図式だろうが
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 01:59:11 ID:x0hE6GKA
これだけの個性をよくまとめ上げた!
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:00:40 ID:y9GWEvZf
>>659
ソーテックが韓国工場があまりに不良率が酷いから
海外に工場移転したんだっけ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:01:02 ID:Gc7Brho0
>>601
蟹光線・・・ああ、イプセマスジーのことですね、分かりましたw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:07:36 ID:kokFfTrj
やっぱ米独は強いな
本当に目指し甲斐のある国だわ
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:12:19 ID:dpqzotdS
組立て車メーカーなのか?W
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:14:28 ID:nlqiDiu8
ウォン安で叩き売りできるだろw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:15:33 ID:EOnG+Bdz
>>1 よくこんなんで商売ができるものだなw]
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:17:39 ID:dpqzotdS
チョーセン人が5位メーカを作っただけでも宇宙の奇跡。
これ以上何を望む?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:18:01 ID:Gc7Brho0
>>665
実はその組み立てもイマイチ・・・いや、かなり不安w
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:29:12 ID:E+FGFg4T
>>1
>このように高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、国内メーカーが
>検証済みの海外製品を好むためだ。
此のレベルの歴史認識と技術認識しかない人間が、チョン日報って言ったらチョンじゃ書き手と
しては最高級レベルの職場だろう。矢張りチョンは脳細胞変えなくちゃ、使えない。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:31:41 ID:ldnoZaPq
>今からでも部品メーカーの技術力と規模を育てていかなければ

最初は低価格車にしか使ってもらえないんだぞ
しかもそこそこ鍛えられてる中国あたりの企業とモロに競合するわけだが
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:33:03 ID:E+FGFg4T
>>659
冗談じゃなくて、台湾の方が組み立て技術も上だろう。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:36:56 ID:L9RBDAZM
それなのにこんなに性能が悪いのはナンデ?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:37:41 ID:9Xy9peE1
韓国はまた日本に身売りすんだろな
んでまた日帝が奪った云々
関わらない方法があればね。日本に在日多すぎだ
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:38:01 ID:fYVDVJhc
世界トップクラスのメーカーが作った部品を使った
集大成とも言える車はさぞ性能がいいんでしょうね?

676 ◆65537KeAAA :2008/09/23(火) 02:43:07 ID:QFsNUrm6 BE:65232454-2BP(256)
>>657
今から育てて間に合うのかね?
中国の車、後5年もしたら韓国車のレベルに並んじゃうんじゃねぇかと。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:44:13 ID:2rrFe1XG
韓国人にものが作れる訳ないだろ
作れるんだったら建築とかなんかは残ってるはず
韓国には何もないじゃないか
書物すらない
678 ◆65537KeAAA :2008/09/23(火) 02:44:38 ID:QFsNUrm6 BE:117418649-2BP(256)
>>672
起死回生で日本にヒュンダイの工場作って日本人が組み立てるってのはどうか?
韓国国内と北米で、爆発的に売れるんじゃね?
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:49:34 ID:E+FGFg4T
>>678
人件費高くて駄目だろう。派遣使うったって主要ポストは社員にしなければならないし。
其れと部品の精度の問題が有る。
680 ◆65537KeAAA :2008/09/23(火) 02:50:40 ID:QFsNUrm6 BE:58709636-2BP(256)
>>679
働くのは全員韓国からの「研修生」で(W
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 02:58:42 ID:kQIhx7Ra
>>680
なるほど。そうやってMade in Japanを地に落としていく手もありますね。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:05:17 ID:Ug+iNn74
努力して得た技術じゃないから、あきらめろよ

一からやり直してインドのタタあたりと張り合っとけ

朝鮮には苦労して得たものがない
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:16:59 ID:fYVDVJhc
部品取りにいいんではなかろうか?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:23:04 ID:BJahKvC9
日本が得意とするのは摺り合わせ
米国が得意とするのは組み合わせ
中国が得意とするのは帳尻あわせ

韓国が作り出すのはあり合わせ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:25:25 ID:fNBKlte8
今の最新技術満載の車は


特許で埋め尽くされていて

新規参入はほぼ不可能なのですよ
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:44:22 ID:XbIIb5m/
二社入ってるだけで驚きw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:48:49 ID:Djnpa4RQ
日常的に特殊部品を作ってると、特殊なのを忘れてしまう。
俺んとこの工作所には医療機器から自衛隊向け部品まで作ってる。

今日も眠い目をこすりながらマザックと遊んでるよ……。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 03:59:18 ID:WakEx7Mi
朝鮮日報大丈夫かな?ウンコされちゃわないかな?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 04:25:34 ID:HIsCx8XT

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   ゆっくりしていってね!!!   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ィ'''''''ヽ
         l ゚,-.゚ l          ,,,,,,,,,,
         l、∨ ,l         i:::鵜::l
         |i 三 i|`ヽ、      |::::匠:::|
.        < `∀´ >  `ヽ、   (´・ω・`)
          ノ、;::ハ::,ヽ    `ヽ、(,,i `y´ |,,)
        〈シ、ヘ、人ヾ〉      ハiiiiiiiiiiiiiハ
        〈;;;__X;:::_フ       (_,,X,,_)
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 04:28:07 ID:72hhui5h
>>636
あと封建制だと領主間の競争があるから
極端な愚民教育を展開できないのよ。

江戸時代なんて、他領の商人に自領の領民が騙されると
富が流失するから、算術ぐらいはできないと困る
とかマジで言っているぐらいだし。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 04:47:39 ID:j4LqnVnz
>>684
自分で考えたの??
なかなかいいゴロ合わせだなww
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 04:51:13 ID:72hhui5h
蟹光線かよw

戦前の共産主義は良家の子弟のたしなみでインテリのステイタス。
暖炉の前でパイプを燻らせながら、不平等や人間性の疎外について怒り
悩むのが最高の楽しみだったんだよ。
生活感覚のある庶民が共産主義を鼻で笑うのを、愚民どもめと見下しながらな。
そう生活感覚のある連中は国家社会主義に流れた。

現代も軽井沢の別荘でバーベキューパーティやりながら、格差論を論じる
民主党のぽっぽとかその伝統を全身で継承している。

蟹光線の喜多次ですらインテリのエリート、拷問され死んだけどな。
現実感覚の無い連中が机の上で夢見たユートピア、それが共産主義。
この机上の空論のせいで何千万死んだやら。

団塊のじじいどもは、自分たちのコピーをゆとり教育で作り上げ、それを左翼に
オルグしようとしたわけか、まったくうかつにもそこまで読めなかったw

これやばいな。天洋食品事件で見えてきたけど、中国人の女工が年収19万で
工場長が年収4000万、年収19万で働く人間が何億人も日本の近くの
共産主義国に存在している上に、とんでもない格差がある。
こいつらが格差の原因と気が付いたら、共産主義のベクトルにはいかない。
共産主義って左のグローバル主義だからな〜
その反対の一国共産主義&民族主義が国家社会主義のようなもんだし。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 04:57:19 ID:sj8s+1XQ
見境なしの寄せ集めだなw
こんな車乗りたいのかw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:03:08 ID:KW6bsCka
ところでチョン代の高級セダンどうなってるんだろう。

もうアメリカで売り出してるのか?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:37:35 ID:Q3eJu4BO
>>268
おろち 子供サイトってwww
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:09:35 ID:++s/3iZc
>>690
昔から日本は識字率高かったからな。室町時代の朝鮮通信使の申叔舟は、日本人は男女身分に関わらず
全員が字を読み書きすると記録していて、ハングルの創製にも参加したし。その努力にもかかわらず日本
統治まで普及できなかったわけだが。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:27:44 ID:NgZ4sT+L
>>695
そのネーミングは大手に影響与えてるらしいから笑えないw

日産のフーガ(風雅)とかさ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:37:03 ID:mLbzy+xF
自称世界一の韓国K-2戦車の車体はアメリカ エンジンはドイツ 武器システムはフランスみたいなもんだろ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 07:44:01 ID:SRBy+Dw1
キットカーってのは聞いた事が有るが、
キット戦車ってのはなあ。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:13:48 ID:SCKmiZki
韓国は下請けを卑しい職種と思っているから育成は難しいというかできないんだろうなぁ。
日本も奥田某のところをはじめとしてそういう風潮が浸透しつつあるのが気がかり。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:30:14 ID:jqPQPmL5
>>655
現代自動車の1台がまともだが値段も欧州車並と評価された車が
有るがあれは部品のほとんどが欧州製なのでしょうね。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 08:34:17 ID:jqPQPmL5
>>690
韓国人に忠臣蔵の感想を聞きたいものだ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:14:21 ID:dH+pElOD
>>701
欧州車を直接買う方が手っ取り早くないか?
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:16:36 ID:u7p0WyEY
>>701 ダンピングで同等の欧州車より安く売っても売れて無いんだろうな 分かります
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:28:55 ID:7wTCUA/6
となると韓国政府は麻生に自動車部品メーカーの技術移転を要求するだろうから

麻生は受け入れざるを得ないだろ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:33:30 ID:u7p0WyEY
パクリ国家韓国を代表する会社らしいパクリっぷりですな
韓国そのままの体質を現した会社とも言える
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 09:51:27 ID:yvZ88Aok
>>238
スタートはしわの一本一本を丁寧に(ry
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:21:01 ID:r7YWYI1K
アイゴーーーーーー
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:23:25 ID:7QkGUXmE
>>705
出すかボケ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 10:28:39 ID:XOIASy4w
>>705
組み上げ能力が絶望的なのに
部品の事を気にする段階か?

やっぱり駄目な奴は何やっても(ry
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:00:19 ID:tqH+95co
>>705
IQが世界一高いんだろ?天才なんだろ?
その程度自国で開発してみろよ?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:02:40 ID:UVoFdgYy
だって朝鮮は下請け組立屋じゃん
しかも開発努力の皆無な
しかも自覚が無いんだからどうしようも無いだろ
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:03:26 ID:XFeCJyZM
>>711
IQ430のセクハラ大統領候補が居たな
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:22:15 ID:gaEknAd5
>1
米国もなんだかんだいって有力な部品メーカー多いんだ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:52:18 ID:BS+/BZUC
K&Nしか知らないっす。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:02:26 ID:JMmiexAw
プラモデル組み立ててるのと同じだな。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:09:28 ID:9xgCD0Zy
>このように高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、国内メーカーが
>検証済みの海外製品を好むためだ。
 これは、朝鮮日報の捏造記事なのか、メーカーが国民感情を考慮しているか、どっちなんだ。

 韓国の部品メーカーに技術も能力も特許も無いのは、自明なのに。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:13:43 ID:CMzOyiix
>>717
韓国の部品メーカーに技術も能力も特許も無いから、海外製を使うのでは?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:25:37 ID:6uMnQEDN
馬鹿チョンってのはプラモを完成させて他人売ってるだけw
それでホルホルしてるのが馬鹿チョンなんだよなw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:28:00 ID:j7+dGDup
各部品のつなぎは韓国ニダ、だからつなぎ部分がすぐ故障するニダ
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:28:40 ID:xM0lObvK
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:30:03 ID:xM0lObvK
>>717
これって自国の部品メーカは
検証もできん糞だって自分で言っちゃったって事?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:31:05 ID:b959cN80
>>714
研究で使う試薬もアメリカは大将だしなぁ。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:32:32 ID:1zCNkcoj
>>1
車産業だけかよwww
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:35:52 ID:cTqVhL2e
ところで韓国人は疑問に思わないのだろうか。
同じ部品を使って組み立てたのに、どうして性能が違うのだろうか?
同じ部品を使っている限り、ライバルを出し抜くとは永久に不可能ではないか?
同じ部品を使っている限り、コスト競争は絶対に不利になるはずでは?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:36:46 ID:Nh2Je+pq
早く人間になりたいニダ
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:52:18 ID:B+7AppKW
ID:/zkxnfPKは釣りなのか天然なのかよく分からん。あまりに馬鹿全開の書きっぷりで
逆に疑わしい。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:52:28 ID:ObpRa4xt
>>80

URLに 「jap_」 って入ってるなw

さすがチョン、こういう差別意識が、深層心理に現れていることを、
よく表現しているわw

729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:00:17 ID:Y7KSXlte
> このように高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを得ない理由は、国内メーカーが
>検証済みの海外製品を好むためだ。

この部分、何度読んでも理解できない。普通の人がわかる言葉に翻訳すると、

「現代自動車がこのように高級部品を全面的に海外メーカーに頼らざるを
得ない理由は、韓国国内部品メーカーが検証済みの製品を供給できないためだ。」

ということか?
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:05:38 ID:u7p0WyEY
>>729 普通に文章を書くとそうなるがそう書こうとすると ウリは優秀ニダ という根拠無いものが邪魔をして
あんなレベルと知識の低い文になる
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:07:32 ID:AtV41aNS
ヒュンダイのフラグシップモデルってなに?TB?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:08:25 ID:ycas+xa4
>>729
検証を採用例や採用実績としたほうが分かりやすくね?

他の海外メーカが採用し、実績のある部品しか使いたくない
国内品は採用しないから実績も蓄積されないと
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:10:04 ID:wSGJiOIj
日本の 終わり 残った 自尊心が 自動車しか 残らなかったか..

なにとぞ 自動車 日本だけ 追い付こう
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:12:48 ID:wSGJiOIj
日本人たちの 反応に 大部分の 我が国 人々が かっとなって 彼らを カックアネリですよね.
. 何 チォックバリドルは 悪口を言われても 安いが 私たちまで ような 水準で カデなら 彼 奴らと まったく同じです
ところで これは ご存じですか? 我が国の 対日赤字が 300億ドルを 過ぎるという 事実を..
みんな チォックバリドルが 部品では 話すと 無視するが, それが 悲しいが 当たる 現実ですT^T
中国で 積いだ 外貨を そのまま そっくりそのまま 日本に がジョだ 捧げる つもりです.
日本は 阿洲 高級技術と 係わった 特許を 数多い 中小企業たちが 持って あります.
私たち 国とは 比較が なるの ないでしょう..
私も 否認して たいが 部品論は 不正で たくても 不正な 数 ない 現実で, 300億 ドルの 対日赤字は 実に おびただしい ことですよ.
我が国も 中小企業を 育成して チォックバリドルの 口で 部品論が ぐいっと 入って行く 日が 来たら 良いですね^^
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:13:47 ID:u7p0WyEY
>>733 落ち着け チョン人 意味分からないぞ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:15:25 ID:XVD5bQXX
他国が試行錯誤しながら開発・技術向上に努めてきた中、

その上澄みだけをすくって楽に商売してきたツケが当然のごとく回ってきたな
どんな産業であれ、肝心なのは基礎や土台
高層ビルが建つのも堅固な基礎や土台があってこそ
そこを蔑ろにして上物だけどんどん積み上げていったら、
徐々に歪みが出て、ある程度までいったら積めなくなるか崩壊するのは当たり前
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:15:56 ID:wSGJiOIj
>>733>>734はこのスレROMってる造船人の反応ニダ
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:20:11 ID:AtV41aNS
本物はニダニダ言ってねーじゃねーかw
チョパーリじゃなくてチォックバリドルとか、生々しいww
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:23:58 ID:wSGJiOIj
多分>>733の意味は

>日本の 終わり 残った 自尊心が 自動車しか 残らなかったか..
>なにとぞ 自動車 日本だけ 追い付こう

日本の最後に自尊心を満たすのは自動車しか残らなかったかw 
(半導体、液晶テレビは韓国の方が上ニダwホルホル)
自動車産業も日本だけは追い越してやろうw

ってなかんじかと
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:25:52 ID:2A1R1EUA
>>729
持って回った言い方してるが、要するに海外製品と同等の性能の部品を作れる部品メーカーが
無いって事だ。と言う事は国内メーカーの劣化部品はチョン国内向けに使ってるって事。
今は関税が有るから遣って行けるが、雨との自由貿易協定を終結したら、部品メーカーは
殆ど絶滅するだろう。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:26:23 ID:Ug+iNn74
韓国の発展の理由は簡単なことだ

日本に近かった


ただそれだけw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:28:47 ID:u7p0WyEY
>>739 なるほど しかし現実は自転車すら自国だけで作れないんだからな

造船も韓国の粗悪な船の修理でドックは予定がびっしりらしいしね

これからは人件費・物価・ウオン安・金利高でどうする事やらwktkが止まらない
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:31:47 ID:wSGJiOIj
要望あれば逆ROM貼るけど?
スレ汚しになるしもうお腹いっぱいかな?

意外とこの件には総じてしおらしい造船人達でしたw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:40:11 ID:CMzOyiix
>>742
実際、液晶や半導体も日本製の工場ライン・ロボットで作ってくれてるし、
部品も日本から買ってくれている。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:48:47 ID:L/iWw/RQ
いくらちゃんとした部品くっつけても韓国が組み立ててるんじゃ誰も買わないよ
韓国製の部品もそうだけど韓国自体のブランドが地に落ちてる
100%韓国製なんて製品誰が買う?
韓国国内でも誰も買わないよ
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:13:24 ID:mDf+XxFE
自分の事ウリとか言ってるヤツいるが気持ち悪い。
ちゃんと日本語使おうぜ。癖になるよ。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:25:49 ID:8xcxf61s
これは見事なパッチワーク車w
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:31:48 ID:u7p0WyEY
>>746 俺もそう思う 最近増えた?単に俺が経済破綻間近でほぼ毎日覗く様になって良く見るだけか
749 ◆65537KeAAA :2008/09/23(火) 16:23:10 ID:QFsNUrm6 BE:205481579-2BP(257)
>>746
現実的な問題として、IMEが腐っていくのな。
この間「日程」と「日帝」間違った(W
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 16:32:51 ID:hlXlA/jD
じゃあ何か。ボンネットとか屋根とか骨組み部分、なんの機械装置も含まない
鉄の皮だけが、韓国製というわけか。

と思ったら、デザインが日本車のパクリだから、これも韓国製であるとは言い難い。
しかもその鉄を作ってる製鉄所からして、そもそも日本の技術供与と資金援助で
成立したものですからね。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 16:40:21 ID:hlXlA/jD
しかし冷静に考えてみるとだな、部品の組立てそれ自体にしても、本当に韓国が
独自にやっているものだと言えるのだろうか。。。

日本車を分解してみて、その組み立てかたを模倣しているだけじゃないのか。
あるいは日本の工場ラインを見学して、おなじ工程フローを再現しているだけのよ
うにも見える。

つまり、組み立てラインに並んだ作業員は韓国人であっても、組み立ての順序とか
方式とか、あらゆる組立ノウハウは、日本製なんじゃないのかな??
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 16:46:23 ID:WJM+A7G2
>>750
>なんの機械装置も含まない鉄の皮だけが、韓国製というわけか。

甘いな 
鋼板だって日本から輸入した新日鉄製かも知れんぞw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 16:47:24 ID:nRnhMA0i
>>752
知れないじゃなく正真正銘
「メイドインジャパン」だってさ。


中の人の独り言
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:13:18 ID:0HYM6iKM

つまり
働けど・・貧乏w
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:03:29 ID:fx9G2YmR
>>727
いゃぁ〜天然でしょう。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:41:55 ID:Q3eJu4BO
>>754
ぢっと手を見る
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:53:38 ID:upv6HgpW
>>753
原料等の高騰で値上げしたら足元見やがってと逆恨みしてたよな
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:00:57 ID:mLbzy+xF
三菱が韓国進出したらヤバイんじゃねぇの?チョンダイ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:02:00 ID:cbvsHJN3
いまさらなにいってんだか・・・
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:11:17 ID:phuwsAKW
こんなの計画の時点でどうにかしなくちゃならない問題なのに
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:23:29 ID:AnTy4oD3
こんだけ寄せ集めで問題が起きないってのも、それなりに凄い技術なんじゃねーのw
日本の車メーカーは設計段階から部品メーカーを参加させてるって聞いたが
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:30:12 ID:+YHdr7jj
でもなぁ、もしこの話が本当なら、なぜ
しっかり検証された他国の部品をマニュアル通りに組み立てたのに、
完成品が他国のそれよりはるかに劣るのはどういう事なのか。
部品と組み立ての手順が間違いなくても完成品の品質に
相当なバラつきが出るなんてよく理解できないんだが。
今のライン生産なんて特別な職人技なんて全く必要ないレベルだぞ、
入りたての派遣が鼻歌歌いながら出来るくらいの単純作業なのに。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:37:19 ID:DQjQ+S/w
自動車に限った話じゃないだろうに・・・・
何をいまさらw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 21:40:55 ID:5Ckdk1p3
現代テラワロース       ちょっと無理があったか
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:00:57 ID:lptF+z8j
>>1
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:04:15 ID:MSiHiAHR
なんたるプラモデルw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 22:21:10 ID:RoRKY+n2
おいおい、パクりにもなってないじゃないか。
出来合いのパーツつなぎ合わせて自作のパソコンです!って言ってるやつと同じじゃないか?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:32:59 ID:2qtq/IsI
>>767
甘いな
奴らは
「世界一のパソコンニダ。
これなら大枚はたいて買う人間がいるニダ」
ってホルホルする。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 00:18:56 ID:jG4PDcYZ
やつらは実際に作ったものが店頭に並んだりするのを見てホルホルしたいので
部品などの表に出ないものは馬鹿にして作ろうとしない
見た目だけに拘る、クラフトマンシップと対極にいる者どもだからなぁ
見た目と金だけが動機じゃパーツメーカーは育たんよ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 03:08:15 ID:ETKTB8+C
部品メーカーとしては世界的トップ企業ばかりだなぁ・・・・・







なんで、一流メーカーの部品を使ってアノ程度の物しか出来上がらないの・・・・?
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 21:56:56 ID:Lhevtr0L
>>762
ヒュンダイのライン工は「小型車を沢山作るのは面倒だから嫌ニダ」とストするレベルだからな。
我々の常識で計るのは無意味かも知れん。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 22:34:20 ID:u0CS38g0
昔、近所のパソコン専門店でSOTECのスピーカー(確かkenwood製)だけ売られていたのを、ふと思い出した。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 02:36:04 ID:jHGc8Nsu
逆に考えるんだ。
技術もなにもないのに、
それなりに儲けられてるんだから、
それでいいじゃまいか。
鵜として生きろ。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 04:55:54 ID:LNmdhA4r
自分たちで部品から造ったら、インド製や中国製以外になっちゃうじゃないかw
もともと技術力なんて、日本からたかったものと盗んだものしかないんだから
775子ぬこ@ケータイ:2008/09/26(金) 05:00:18 ID:RS2rPvCc
>>774
×以外
○以下

たぶんアフリカや南米でも韓国以上の組み立て技術
すぐ習得できると思う
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 05:10:11 ID:cgywtZ6l
車台とエンジンは内製で、設計から製造までやってんのかね
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 08:26:00 ID:hH70v5CQ
又、また、マタ、パクリかよぉ〜!
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/26(金) 08:40:33 ID:N8Zp6Rbr
チョンってほんと能無しなんだね
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 00:13:22 ID:ugqghwQm
ヒュンダイの世界における位置付けは、日本でいうと光岡自動車になる。
しかし光岡自動車は、部品は組立でも、デザインはオリジナル性が高い。
ヒュンダイよりはるかに尊敬できる個性の強い企業である。

何故ヒュンダイが成長できたかというと、性能でもなくデザインでもなく燃費
でもない。韓国市場を閉鎖して、日本車や欧米車を排除して、消費者の選択肢
を国産車に限定したから。それ以外の理由は、一切ない。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 00:41:24 ID:+DxNfkTW
>何故ヒュンダイが成長できたかというと

あとは70年代から三菱自動車から最新の技術支援を得たからですね。
まあ何とか大手になったけど、全然三菱には感謝してないみたいだけどさ・・・。
781肉食うさぎ:2008/10/01(水) 03:40:34 ID:JpneoKY/
劇録!ベラクルーズの鵜匠たち

ドイツ人の鵜匠(ZF)
日本人の鵜匠(アイシン)
ドイツ人の鵜匠(ボッシュ)
プランス人の鵜匠(フォレシア)
ドイツ人の鵜匠(シェフラー)
日本人の鵜匠(オムロン)
日本人の鵜匠(原田)
日本人の鵜匠(デンソー)
スウェーデン人の鵜匠(オートリブ)
アメリカ人の鵜匠(TRW)
アメリカ人の鵜匠(ボルグワーナー)
日本人の鵜匠(ジェイテクト)
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 04:25:47 ID:lky9JzZn
チョンは寄生虫入りキムチだけ作ってろ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 05:07:10 ID:RRHMXzpN
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \  原作の世界観を壊さないように
     |   u.   `Y⌒y'´    |  パンチラは控えめでお願いしますね!
      \       ゙ー ′  ,/  ttp://blog76.fc2.com/d/danceofeternity/file/20080326142741.jpg
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,> 原作者 ヾ_ノ,|
       ____
    /GONZO\
   /  \    /\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |  分かりましたパンモロで行きましょう
 \     ` ⌒´   /  ttp://blog59.fc2.com/t/twodimension/file/20080430195501.jpg
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
    |  \/゙(__)\,|  i | 
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
自分とこで作れないんだから仕方ないだろ。