【芸能】 映画「シャラク」の主演にファン・ジョンミン〜日本で写楽になった画家・金弘道役[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://photo.hankooki.com/newsphoto/2008/09/19/coming200809190251290.jpg

映画「シャラク」主演俳優ファン・ジョンミンがもう一人の金弘道(キム・ホンド、訳注:朝鮮王朝
後期の画家。最近、韓国で連続してドラマに取り上げられるなど注目されている)になる。

ファン・ジョンミンは最近、映画<シャラク>(監督:朴泰春(パク・テジュン)、制作:スタジオ2.0・
仮題)の主人公に抜擢された。

<シャラク>の製作会社は製作初期からファン・ジョンミンを念頭に置いてラブコールを送ってきた。
ファン・ジョンミンが出演を決めるにことによって<シャラク>の製作は、勢いに乗ることになる。

ファン・ジョンミンはSBSドラマ<風の絵師>(シナリオ:イ・ウニョン、演出:チャン・テユ)の俳優
パク・シニャン、映画<美人図>(監督:チョン・ユンスク、製作:イルミョン映画社)の俳優、キム・
ヨンホに続き3番目にキム・ホンドの姿を描くことになった。

<シャラク>の関係者は「三人ともみな演技力を認められているが、演技の色は違う。ファン・ジョン
ミンは日本を背景に異国的な姿のキム・ホンドを描くだろう。」と伝えた。

ファン・ジョンミンは現在、映画<空中曲芸師>(監督:パク・テミン、製作:CJエンターテイメント)
の追いこみ撮影中だ。

以後、来る10月24日から始まる演劇<笑いの大学>を終えて<シャラク>を始める計画だ。<シャラク>は
キム・ホンドが歴史的に行績がはっきりしなかった1年間、日本に渡って日本の画家、東洲斎・写楽
(とうしゅうさい・しゃらく)として暮した、という推測から出発する。

ファン・ジョンミンは1794年、日本に急に現われて眩しい作品活動をした後、突然消えた伝説的な
画家、写楽の神秘的な姿を演技する。<シャラク>の撮影は90%以上、日本ロケで進行される予定だ。

ソース:韓国日報(韓国語)パク・シニャン、キム・ヨンホに続きファン・ジョンミン"私もキム・ホンド"
http://news.hankooki.com/lpage/sports/200809/h2008091907225791980.htm

関連記事:『風の絵師』vs『美人図』、違うようで似た歩みに「注目」
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=89044

関連スレ:
【芸能】 写楽の正体を韓国人・金弘道として描く映画『江戸の異邦人』に世界的スタッフ参加★2[02/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202815669/
【韓国】「写楽の正体は韓国人だった」・・・大胆な仮説で描く映画”写楽”のプロットがHAFで選出[01/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199530208/
【書籍】 写楽がのために送り込まれた朝鮮のスパイだったら〜小説『色、写楽』★2[07/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215383583/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:16:43 ID:Sq4dCVoh
シャラくさい
3古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:17:24 ID:3I/XgPJK
相変わらず馬鹿いってるのかwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:17:48 ID:dWWA6BnI
おいおい、本当に撮るのかよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:18:25 ID:e3e03Jce
は????????????
ふざけんなよ勝手になにやってんの
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:19:05 ID:NXx5Ydsj
文化の無い国は必死だな。
また逆に奪われる文化の無い連中は楽でいいよな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:19:39 ID:D8ayhciP
そうそう、これこそがウリナラファンタジーw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:19:46 ID:yaB8sBjf
ジンギスカンが源義経くらいの話を映画にするのか。
ほんとチョンは馬鹿ですねぇ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:20:00 ID:lxkrl/CJ
根拠となる資料を提示してもらおうか。
10闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/09/20(土) 22:20:40 ID:anf2G60q
は?この企画もうずっと前に潰れたんじゃなかったのかい
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:21:07 ID:qg7TKRBo
みんな知らないと思うけど孔子って在日らしいぜ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:22:32 ID:yaB8sBjf
その内これも歴史上の事実にチョンのスポンジ頭ではなるんだろうな。
馬鹿は良いよな何も考えなくて良いから。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:22:47 ID:6BwZkVal
まただぁ〜ダメだコイツら
いくら欧米人が
キム・ホンド→何それ?
シャラク→あぁトーシューサイね

だからって捏造はいかんだろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:23:06 ID:PPs80Y/Z
CGとワイヤーアクションテンコ盛りの超絶冒険活劇ですね
わかります
15古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:23:06 ID:3I/XgPJK
>>10
また復活してきたらしいw
こんなんばっかり作っているから韓国の映画産業は斜陽(ry
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:23:11 ID:MkI7xq0T
9cmの写楽ですか 怒りますよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:23:14 ID:Rg7csD6r
日本で撮るのかwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:24:07 ID:gmIO8h4o
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:24:25 ID:pe+xMWGZ
サウルアビと同じくこの映画が妄想史の裏付けになっちゃうから始末におえない。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:24:36 ID:ruUyBZSQ
現地の日本人はこんな映画の撮影してるって事
知ってるのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:24:43 ID:mY+sa324
みんな知らないと思うけど大作って在日らしいぜ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:24:46 ID:dWWA6BnI
裕木奈江あたりが出そう。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:25:16 ID:+sroVi67
チンギスハンを日本人が演じた映画とっちゃうのと、どっちが最悪かなあ?
24闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/09/20(土) 22:25:22 ID:anf2G60q
>>15
そうなのだね。どうも鮮人見てると時間の経過が殆どないような気すらしてくるのだね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:25:23 ID:D8ayhciP
夢を与えるのが映画の主な役割だとしたら、これほど打って付けのモノはないのではないか(ぼうよみ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:26:08 ID:6s+As7Ez
>>18
全然、リンク見れねぇ!Jane詐欺??w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:26:19 ID:iRNJvJ+f
道端でクソしてた時代にそんな感性ある芸術家うまれるか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:26:23 ID:VbhiOqNL
日本で撮る意味無いよなあ、江戸時代の風景なんて何処にも・・・

あ、太秦と日光か!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:26:41 ID:fHAb90aY
捏造映画は100%コケル
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:26:44 ID:ZmJ39qXU
アンモニア臭いエイを
ウンコに漬け込んで臭いを消す
画期的な文化があるんだから
それを初めに気付いた偉人を映画にすれば良い
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:26:45 ID:6BwZkVal
>>18
残念すぎるくらいジャンルちげえーじゃんwwwwwwwwww浮世絵描いてたならまだしも
32子ぬこ@ケータイ:2008/09/20(土) 22:27:26 ID:TBshmcj1
>>18
画像見れない><
33ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/20(土) 22:27:50 ID:6s+As7Ez
とりあえず、こういう文化捏造を正式に、しかも徹底的に抗議し、妄言を
禁止すべき!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:27:56 ID:2EUa4e2k
写楽の正体は、阿波の能役者の斉藤十郎兵衛でほぼFAだろ。
魚羊はいい加減、さっさと滅べよ!!
35古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:28:16 ID:3I/XgPJK
>>29
韓国国内ではウケル
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:29:36 ID:7CnUWyvq
何これ気色悪。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:29:36 ID:/WaPmYVl
>8
チンギスハンが実は韓国人だったの方が正しくねえか?

つーか俺の例えの方がまだマシじゃねーかorz
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:30:50 ID:TOsoiDK6
毎日、起源起源、ウリナラは世界一、ウリナラの発祥とかそんなんばっかり
韓国いらね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:30:57 ID:AWRIbDT7
>>18
どこが似てるんだろうな…。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:31:38 ID:REyChnOn
この映画、いくらなんでも釣り針でかすぎだろ

韓国人でもさすがに「嘘くせー」だろ? 違うか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:32:00 ID:IqV60FHQ
>>26>>32
落ち着いて汎用ブラウザつかえ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:32:41 ID:1zZJXre/
うわあ、こんな映画が出来たら
百年後はこの映画がソースとなって
写楽韓国人節が正統な歴史として書き換えられているぞ
奴らならやりかねん。
っていうか欧米で大人気の浮きお絵をうらやましがってたもんな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:32:45 ID:mY+sa324
>>34
篠田金治説というのを読んだ。 
それのほうがほんとっぽい。
 
どの説もそれぞれほんとっぽいんだけど
44古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:33:21 ID:3I/XgPJK
>>40
いや、こういうネタには全力で食いつくから、あいつら
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:33:38 ID:xRhNuVz6
金弘道とかいう画家に対しても侮辱だろ、これ。
いいモンなら手前で正当に評価してやれよ。
46ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/20(土) 22:34:07 ID:6s+As7Ez
>>44
この映画をソースにWikipediaの記載を変えてくるに1兆ウォン!!!w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:34:13 ID:2aZb67BK
文化泥棒だな。
許せん。
で、ドコに訴えればいいの??
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:34:56 ID:rY3XOhhE
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:35:00 ID:yeSr3rMD
韓国人は願望を歴史化した話が好きなんですね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:35:09 ID:HUIwEwoA
日本嫌いなんだろ?m9('A`)
51ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/20(土) 22:35:16 ID:6s+As7Ez
>>47
こういう行為を恥ずかしくも無く繰り返すと、英語版のWikipediaの「韓国起源説」に
記載すれば良いかと。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:35:23 ID:7xIzzRy5
>>18
見れないニダ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:35:30 ID:tFdga37U
朝鮮人、くるっとる。
が、チョンとしては正常運転か。
54古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:35:46 ID:3I/XgPJK
>>46
ヲンなんかいらねぇ、Yenでヨコセw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:35:48 ID:pe+xMWGZ
だいたい高貴な朝鮮人様がなんで下等なイルボンの歌舞伎役者なんか描くんだよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:36:44 ID:x4T+nS0J
ハン・ジミンとどう違うの?
57古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:36:57 ID:3I/XgPJK
>>55
間諜説がくっついてるらしいね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:38:10 ID:tFdga37U
>>55
今、世界の注目を集めているニダ!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:38:24 ID:LFt52E1L
最後に

これはフィクションです。史実扱いすると日本人に馬鹿にされますよ

くらいのテロップは出しておいたほうがいいぞ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:38:44 ID:h+DmkwXs
>>18
無理です とにかく違いすぎて無理w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:39:31 ID:qg7TKRBo
一方中国は

中国の現代アート絵画に、なんか見覚えのあるキャラが…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221917332/
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:39:58 ID:+QZoOc+I
フランキー堺がアップを始めましたw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:40:46 ID:xod/wV7+
まーた始まった



半島は更地にすべき
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:41:11 ID:4pl5wYj1
>>55
世界で有名になったから起源を認定する
とてほこらしい大韓ミンジョク(笑)の行為です
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:41:17 ID:EzpF+oll
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:42:36 ID:aPuChDC9
シャラクは実は偉大なる韓民族。またこれでホルホルできますな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:43:13 ID:fDrjhrwK
起源主張以外に独自文化や伝統文化ねーのかよ
チンギス、孔子、写楽
他国の同胞認定ばっかり

朝鮮半島には昔から屑しかいないという事実を間接的に認めているってことだろ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:43:13 ID:OibyVF7n
>>48
普通に良い絵なのに

なんで写楽と名寄せするのかまるでわからん

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:43:15 ID:LFt52E1L
>>18

同じに見える朝鮮人に文化的な才がない事がはっきりわかる
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:43:35 ID:lFLkIjk1
日本は島国が幸いして独自の絵画文化が発達したけど
朝鮮のは中国の影響大でしょ。
日本関係ないから。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:44:11 ID:8+ECnlHE
完成したら『実話に基づいた映画』とか言って海外に売り出すつもりなのかな('A`)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:44:29 ID:tFdga37U
>>18
偏見無く判断してしても、何か文化的に違う。
写楽は芸術かなと思えるけど、金弘道は良く言って風刺漫画。
73ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 22:44:35 ID:VwxOP7Nj
一緒にする事って、写楽に対しても金弘道に対しても
失礼に当たりませんかね?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:44:47 ID:REyChnOn
>>48
なんか、ロバに乗ってるな。馬はいなかったのか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:45:07 ID:vYWorCB3
水野さんの本で論破されてるね、このホラ話
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:45:42 ID:rG8gigsn
推測、願望、自慰が連中の栄養です
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:45:56 ID:tFdga37U
>>73
写楽には失礼でも、金弘道には金星では?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:45:57 ID:Y4R57OAx
李氏朝鮮の人物なんて、世界で最も異文化に溶け込む能力に欠けた連中だろう。
その画家が、江戸時代の日本に渡って、絵師として成功を収めたというのは、
論理の飛躍が多すぎて、説得力があるとは思えない。
はっきり言って、思いつき程度。歴史ミステリーと称するのもおこがましい。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:46:18 ID:KrIzNDbF
>>18
俳画っぽいのと
異常発達したビザールな人物画と
全然違うやんな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:46:27 ID:fDrjhrwK
>>71
写楽を所蔵しているのってギメだっけ?

多分、VANKを通じて海外に「写楽は韓国人です」っていう広報活動が始まるよ
説明文にkoreanを入れろと主張しだすに50000ウォン
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:46:44 ID:GVWRs+SE
日本人に苦痛を与えるためだけに神が創った民族、それが朝鮮人。
82子ぬこ@ケータイ:2008/09/20(土) 22:46:46 ID:TBshmcj1
>>68
普通にこの絵誇ればいいのにね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:47:41 ID:/MdF+Nou
日本(あるいは中国も、か)は、韓国のこういうのの被害者になってばっかりで
ため息出るわ・・・。

仕返しのひとつくらいやってやれや・・・と思っても
韓国って、そういう文化ないんだよな。。。
だから常にパクル側で、被害者の気持ちなんか理解できないんだろう。。
84ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 22:47:45 ID:VwxOP7Nj
>>77
んにゃ、俺の好みでは無いですが
アレはアレで、風俗的価値や、民俗的価値についてはあると思うんですよ

で、金弘道の、どういった独自性を
がっつりとつぶす事になりますので
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:48:09 ID:QkmWsrVe
まぁ〜〜〜た始まった。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:48:29 ID:ESF4LsoR
ファンタジーはいいよ。
歴史の隙間を埋めて物語にするのもよくあることだ。


韓国の場合、そんなフィクションなのに歴史物の扱いになってしまうのがまずい。
だから日本に関わるな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:48:43 ID:cjfWOroX
写楽って韓国人だったのか
知らなかった
日本の有名人は韓国系多いな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:48:44 ID:gmIO8h4o
>>68
適当に調べた限りでは
写楽とキムチなんとかさんが同一人物であると思ってるのは皆無っぽいから
適当な娯楽作品でしかないと思われ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:49:06 ID:Y4R57OAx
>>80
何年か前も、「サムライは朝鮮起源で、サウラビニダ!」と映画まで作って、
キャンペーン張ったわけだが。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:49:11 ID:dUmfp0ou
極基本的な疑問なんだが、写楽の活動期間って一年そこそこなの?
91古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:49:24 ID:3I/XgPJK
>>84
普通に金弘道にも失礼だよなぁ?こういうのって
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:49:27 ID:h4IdSRby
>>73
要するに韓国人は、金弘道が写楽でなければ評価しないって事か。

金弘道の作品そのものの評価はしないんだねえ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:49:33 ID:1zZJXre/
>>65
絵の制作年代はわかるのかな。
どっちにせよ、この二つの絵の作者が同一絵師という方が無理ありすぎ。
タッチはもとより絵の持つ解釈や背景が違いすぎる。
大陸と島国文化の違いくらい違う。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:50:07 ID:fDrjhrwK
>>82
普通はそう思うんだけど、金弘道なる人物の絵は
写楽や広重と比べると海外の認知度は全くダメだろう

だから写楽を利用してその絵の再評価を促す&写楽自体も奪おうとしているのが意図
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:50:13 ID:tFdga37U
>>84
>>48の絵は認めたw
この絵は、結構迫力あるw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:50:17 ID:QMA4GqpF
日本とか韓国とかの前に
芸術を冒涜してると思うよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:50:53 ID:+QZoOc+I
>>48
ここから独自のアレンジが加わって進化するのが面白いし普通だと思うのだが
後々に今現在のアートの系譜をたどっていくと・・・
っていうのが知的好奇心をくすぐられて楽しいのに
なんで乗っ取りを画策して宗主を騙るかなあ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:51:40 ID:NQrtuiBe
バカ民族は本当の歴史だと信じるだろw
99ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/20(土) 22:51:43 ID:rp+FbR4e
>>97
悪い絵でもないけど、結局、なんら目新しい所のないシナ風の絵だものね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:52:14 ID:1oLCQbFo
金弘道と写楽では、絵のタッチが全然違うだろ?w
誰だ?金弘道が写楽だったなんて言い始めたのは?
101ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 22:52:29 ID:VwxOP7Nj
>>91
>>92
んです

韓国人って、と敢えて一般化してしまいますが
自分が好きなものとか、そういう理由で続けてきたものより
ホルホルできるものの方が大切なんだろうなぁ、と思ってしまいますね

「好きなら好きでそれでいーじゃん、俺は全肯定だ」
みたいな腹の据わり方が皆無
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:52:32 ID:xmHKNhvR
「○○だったら」 を 「○○だった」 と捏造する恥知らず朝鮮人www
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:52:35 ID:pKWvm7ZJ

最近ボストン美術館浮世絵展を見て、さらに先日のNHKの浮世絵番組見た今のおいらにとって、
殺意を覚えるネタだなこれは。

「大衆文化」と呼べるモノが存在しなかった朝鮮から来てイキナリ大衆文化の最先端で活躍だ〜?
捏造もたいがいにせ〜よチョンコが!!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:53:03 ID:xPPdbzYs
>>94
面倒だからこのスレで英雄扱いしてやろうよ。もういいじゃん、金弘道が英雄で。
韓国の新聞もここ見てるし。
死に逝く国への手向けとしてさ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:53:15 ID:ztdqFh23
>>100
他に絵描いてた人がいなかったんじゃね?w
106子ぬこ@ケータイ:2008/09/20(土) 22:53:16 ID:TBshmcj1
>>65
ありがとう♪

どう見ても結び付かないよね
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:53:24 ID:g9TcZysv
日本はもっと怒るべきだろう
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:53:29 ID:uxFSn/KT
>>94
んで、キムドボンがまだ駆け出しの北斎に
えらそうに絵を教えるシーンが…

絶対ある
109古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:53:34 ID:3I/XgPJK
>>99
画風は置いておくとしても、当時の風俗とかを描いているから普通に評価されるよなぁ?
いや、普通の国なら、さ
110ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 22:54:15 ID:VwxOP7Nj
>>95
んでせう

でまあ、「写楽なんぞとウリナラの誇るべき芸術を一緒にすんな、このチンイルパ!!」
みてえな奴が出てこないと、本来的におかしいと思うんですがねえ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:54:19 ID:T1SPEBEW
阿波の能役者・斎藤十郎兵衛でFA
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:55:04 ID:aPuChDC9
問題はこの映画を見たチョンが写楽は韓国人だと信じてしまうこと。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:55:05 ID:xPPdbzYs
>>109
その”当時”をなかったものにしたいんだろう。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:55:39 ID:tFdga37U
>>109
日本のものと比べるから殺意が沸くんだw

韓国にもこのようなものがあるといえば、普通に、オぉと思えるのに
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:55:47 ID:3yDLy3uC
>>1

韓国に誇る伝統も歴史も芸能も無いのはわかるけど、こういうのはやっちゃまずいと思いますね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:55:49 ID:/MdF+Nou
韓国だけだよな。
こういう恥ずかしいことばっかりやってるのは・・・。

「国家ブランド」がどうのこうのと気にしている割に
他国の文化パクリまくり。だから嫌われるんだよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:55:51 ID:REyChnOn
こんな戦闘があったことすら初耳なんだが
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:56:10 ID:QMA4GqpF
>>107
だから写楽は不明な部分が多いから
奴らはそれにつけ込んでるんですよ
ずる賢いというかなんというか、とにかく計算づくなんですな
芸術への冒涜です
119古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:57:00 ID:3I/XgPJK
>>113
それはそれで問題がある考え方だよなw
どうも現代韓国人の病気には付き合いきれん
120ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 22:57:05 ID:VwxOP7Nj
>>117
壁|<ヒソヒソ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:57:50 ID:pKWvm7ZJ
>>90
「者楽」名義の出版はそんなもん。

つか、チョンコどもは基本的な浮世絵出版の仕組みすら理解してないんじゃないかという悪寒がするw

ただ優秀な絵師が一人でシコシコ絵書いてりゃいいって話じゃないんだよな>浮世絵出版
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:58:01 ID:QMA4GqpF
金弘道にたいしても失礼だろ
オリジナリティーとか芸術ってものを馬鹿にしてるだろ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:58:33 ID:MTsZTu2q
本当に朝鮮人は病気だな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:58:35 ID:1oLCQbFo
>>108
北斎も広重も、金弘道の弟子だったみたいな展開もありうるw

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:58:58 ID:jq41hruq
韓国しゃら臭ぇwwwwwwww

語源由来辞典
http://gogen-allguide.com/si/syarakusai.html
>しゃらくさいとは、分に似合わず生意気であること。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:59:11 ID:k1Eyyp2L
芸術性があるならほっといても評価されるさ。

一々日本人で、世界的に芸術性が認められていて、名前が売れている人間を、韓国発祥にして、自分達で崇めているからパクり馬鹿民族って言われるんだよ。

まぁ、アレだ、流石韓国人って事だねwww
127地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/09/20(土) 22:59:15 ID:JqJXumm4
日本二十六聖人のうち二名は韓国人だといっているし、
バチカンに報告したら、韓国のカソリックはどうなることやら。
128古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 22:59:28 ID:3I/XgPJK
>>125
ダレウマ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:59:41 ID:4pl5wYj1
誰か写楽にシャナクをかけて朝鮮の呪いをといてください
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 22:59:44 ID:fDrjhrwK
誰か麻生のおっさんに教えてやってくれよ
韓国が写楽を奪おうとしているってさ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:00:17 ID:xPQzL5tb
朝鮮通信使なんて日本人を馬鹿にしきっていたじゃないか。
なんで朝鮮の文人が軽蔑する国に飛び込んで河原乞食の肖像を描く必要があるんだ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:00:36 ID:J6opKyq4
誰か〜
捏造映画を撮り捲る韓国人監督の半生を描いた映画
撮ってくれよ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:00:36 ID:uxFSn/KT
>>124
広重はさすがに時代が…

歌麿が敗北に涙して土下座とかしちゃったりして
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:00:50 ID:dUmfp0ou
>>127
十三課がアップを始めますた。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:01:27 ID:cHjnyY1p
いい加減こいつら一人残らず絶滅させてもいいんじゃないか
136古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:01:31 ID:3I/XgPJK
>>131
その割りに結構うらやましがってたけどなw
「こんな美しい風景が日本のものだというのがくやしい」とかなんとか
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:01:32 ID:tFdga37U
>>131
馬鹿にするというより、僻み根性炸裂では?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:01:42 ID:Qzd5upgJ
別にいいだろ、減るもんじゃないし
139子ぬこ@ケータイ:2008/09/20(土) 23:02:07 ID:TBshmcj1
そいえば写楽って写真雑誌おじさんの家にあったけど
(全部あるって言ってた)有名なの?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:02:21 ID:xPPdbzYs
>>124
紙も木版も通貨も流通経路も歌舞伎も金弘道が教えたことになるのでしょう。
そして金弘道は竹島出身と。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:02:23 ID:T1SPEBEW
>>138
汚れるから駄目だな。
シッシッ!って感じだわw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:02:24 ID:/5d1HO4F
>>18
う、うわぁスゲーそっくりじゃん
俺日本人だけどこれは同じ人物が書いた(ry

と、書く前に画像が見られなくなっていたニダ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:02:27 ID:yQoW5aWj
ムサ
シャラク
d-war
スピードレーサー
ニンジャ アサシン
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:02:42 ID:+QZoOc+I
そのうち松尾芭蕉も朝鮮人とか言い出すのかな
ああ、いやだいやだ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:02:46 ID:REyChnOn
>>131
馬鹿にするつもりが、あまりの繁栄ぶりに、
「恨めしい〜」連発だった
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:03:13 ID:ztdqFh23
朝鮮通信使と聞いても、もう「鶏カエセヨー」しか思い浮かばないw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:03:13 ID:mkehNE/K
毎日毎日、本当にこりないねw
本当に国ごと経済的に潰してやる必要があるな(ゲラw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:03:23 ID:h4IdSRby
>>138
その程度の認識だから、貴様らは文化泥棒しか出来んのだ!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:03:39 ID:k1Eyyp2L
>>131

悔しい、悔しい、滅ぼしたい、乗っ取りたいって日記だか、報告書に書いてたな、そう言えばwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:03:50 ID:IvVDQxK5
よく恥ずかしくもなくこんな映画とれるなぁw
151子ぬこ@ケータイ:2008/09/20(土) 23:04:08 ID:TBshmcj1
>>136
悔しい、恨めしい、持って帰りたいの
オンパレード♪
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:04:17 ID:xPPdbzYs
>>138
そう思って日本に住まわせてやったら駅前の土地とか盗られたわけだが。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:04:27 ID:REyChnOn
まあ、あれだな、歴史をテーマにした映画のネタが
尽きてしまったわけだ。
半万年の中で大した歴史エピソードが無いからね。
あとR18ネタが多すぎるし
154古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:04:40 ID:3I/XgPJK
>>150
いや、恥ずかしいと思わないからこんなこと言い出せるんだろw
普通なら言い出せないよな
155ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/20(土) 23:05:42 ID:rp+FbR4e
>>142
2ch専用ブラウザじゃなくって普通のWebブラウザで開くといいですよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:05:48 ID:Y4R57OAx
>>149
だから今、乗っ取りや横取りを実行してるんだと思うよ。
157古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:05:50 ID:3I/XgPJK
>>151
実際「アホ」としか思えんかった、アレ読んだ時w
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:05:50 ID:ygvfbXna
日本も、いい加減な韓国起源説には、抗議すべきだろ。
写楽を管理している機関はどこだ?
この事実を、どこに知らせればいいんだ?
詳しい人、教えてくれ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:06:19 ID:+a8wl/v2
羨ましいって聞こえるんだけど
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:06:44 ID:+QZoOc+I
>>154
そのくせ「ムクゲの花が咲きました」「韓半島」とかは日本で公開しないんだよなw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:07:02 ID:xPPdbzYs
「日本のいいものは実は韓国起源だったシリーズ」がある限り韓国にネタ切れはないな。
ハリウッドがネタ切れで苦しんでいるというのに大違いだ。
まあ、国庫の玉切れの方が早いだろうがな。
162古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:07:21 ID:3I/XgPJK
>>158
写楽の絵は結構世界中に散逸いてるから、統一した管理機関は無いと思った
レブラントだっけ?そういう統一した管理機関があるのは
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:07:24 ID:bwgHDW5T
金弘道の絵って、どれ見ても、人物の表情に対する興味が全然感じられないね。
写楽は、人物の一瞬の表情を生き生きと描くところに真価があるのに。
何に興味を持つかという、芸術家のいちばん肝心な部分が全く相容れない二人を
同一人物と言い張るんじゃ、ただのこじつけと切り捨てられても仕方ない。
日本に擦り寄りたい一心なんだろうけど、痛すぎる。
164ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:07:33 ID:VwxOP7Nj
>>138
つか、日本の画家風情と
李氏朝鮮を代表する風俗画家を一緒にされる事に対して
韓国人が怒り出さないのがおかしいです
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:07:48 ID:tFdga37U
>>160
公開して、興行的に成功すると思います?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:08:01 ID:NUrcS35l
韓国人の寄生虫根性いまだ抜けず
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:08:07 ID:u3FHjrM1
文部科学省???
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:08:12 ID:vi7aG0Ch
あの、なんでだーーーい大嫌いな日本のことをテーマに
映画撮りたいの???
頼むから、韓国には日本のこと考えないでほしいよ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:08:21 ID:qIDzyRNA
普通に考えてキムチが写楽なら
謎の人物になるはず無いw
おもっくそ自己アピールしまくってるはず
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:08:57 ID:fDrjhrwK
>>158
世界中に色んな所にあるらしいけど日本だと富士美術館にあるらしい
これって層化じゃなかった?
171古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:09:06 ID:3I/XgPJK
>>164
普段はウリナラ文化サイコーって言ってるのに矛盾してるよなぁw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:09:10 ID:1/f7fUU0
写楽は役者のクローズアップ・大首絵、
エンコリに挙がった金某の朝鮮の絵は画面に小さく二・三人が描かれた、
広角で作風が全く違う
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:09:16 ID:7o3U3I6u
韓国人って捏造とパクリしか出来ないんだな
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:09:42 ID:cjfWOroX
もともと日本の文化は韓国からとか来たんだから
コレくらいの話はあってもよい
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:09:58 ID:fDrjhrwK
どっかで写楽の研究している機関ないの?
このことを知らせておきたい
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:10:12 ID:tFdga37U
>>174
来ていません!
アホ!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:10:14 ID:IvVDQxK5
で、この映画が歴史資料になるんだろw
欧米で流通する時、最後にフィクションですじゃなくて 
based on a true story とか付けそうだなw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:10:48 ID:k1Eyyp2L
>>156

先祖代々、勝手に日本恨んでんだなぁ、韓国人ってwww

例え日本人を追い出して日本を乗っ取っても、日本人がいなきゃ何も生み出せないのを、いい加減気づけとw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:11:01 ID:Y4R57OAx
写楽=韓国人説を描くということは、韓国人が江戸時代を映画の中で再現するという
ことでもある。どんな江戸時代が見られるか、怖いものみたさ気分はあるな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:11:02 ID:PIGgiWhA
ふざけんな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:11:14 ID:lFLkIjk1
>演劇<笑いの大学>
って役所さんと稲垣君がやってたやつ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:11:39 ID:+QZoOc+I
>>165
いろんな意味で一部に熱狂的なファンがw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:11:41 ID:HBnSOD4l
あほな映画つくりやがって

朝鮮人なら朝鮮マンセーな絵を描くだろ
日本でのロケはお断りだ
朝鮮でやれ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:11:56 ID:xPPdbzYs
>>174
あってもよいのにないからすごい。どうしてそんなに韓国には文化がなかったんだ?
185古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:12:17 ID:3I/XgPJK
>>175
まぁ、「そんな与太話信じると思います?」て言われるのがオチだよ、研究機関とかだと
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:12:20 ID:cEL6Kyvr
これの元になってるバカ本を掲載したのは朝日新聞。

万葉集は韓国語で読めるとかいうのを書いた奴だっけ。
187ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:12:27 ID:VwxOP7Nj
>>171
んですよねえw

>>174
で、この映画は史実なのですか?
史実なら何によって、裏付けられているんです?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:12:36 ID:Y4R57OAx
>>177
映画「戦艦ポチョムキンの反乱」のシーンとか、ソ連では史実映像扱いされていたとか。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:12:45 ID:tFdga37U
>>179
阿鼻叫喚の地獄絵図が語所望なのですね。
判ります。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:12:53 ID:cjfWOroX
>>184
沢山あるよ
日本刀とか韓国起源だよ
知らないノア?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:13:16 ID:cvtUfS7G
>>18 全然違うじゃん…

まあ、それはさて置き。
初めて見たけど、金弘道も結構良い絵を描いてるじゃないか。
ほのぼのとしたタッチで好感が持てる。
当時の風俗も伺い知る事ができるし。資料として良いんじゃないか?

普通に正統に評価してやれよ。
「写楽だ!」とかじゃなくてよ…
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:13:29 ID:fDrjhrwK
>>190
ああ、そうだね
パクリ刀素敵です
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:14:07 ID:yQoW5aWj
日本も韓国の有名な人が実は日本人だったって映画作ろうぜ…
考えてみたら有名な奴いなかったw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:14:15 ID:uxFSn/KT
>>174
浮世絵をはじめとする大衆文化が
これほど繁栄した時代って
朝鮮では近代以前にあるのかよ
195ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:14:31 ID:VwxOP7Nj
>>190
用兵思想自体違うのにですか?
196古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:14:50 ID:3I/XgPJK
>>191
いや、本当にそう思う
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:14:52 ID:tFdga37U
>>190
その材料が朝鮮半島にあるのか?
198ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/20(土) 23:14:55 ID:rp+FbR4e
>>188
有名な「オデッサの階段の虐殺」は実地ロケらしいですの。
映像表現として見ると、確かに価値は高いですが。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:15:06 ID:Y4R57OAx
>>190
へぇ、スプリング鋼を打ち直して、日本刀の起源となった「伝統の朝鮮刀」とか言ってるアレ?
日本の刀鍛冶の修行に耐え切れず、逃げ出して、形だけ真似てる俗物韓国人だったよな。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:15:17 ID:NcCo15zr
何がしゃくに触るって、基本的にやられ損な事だ。
チョンは劣等で、奪われて困るような
素晴らしい物はなにひとつ持っていない。
ま、だから他国の物を平気で奪おうとするし
奪われた側がどう感じるか想像できないのだが。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:15:52 ID:h4IdSRby
>>191
奴らは写楽の名声を、自国の画家にくっつけたいだけなのさ。

失礼な話だろう?
202ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:16:58 ID:VwxOP7Nj
>>191
まったくで

こういうのとかがあるから
韓国人って、自国の事嫌いなんだろうなぁ、ッと思ってしまいます
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:17:03 ID:3BzEOW//
全然似てないじゃん

写楽の絵の線は流れるように滑らか
そして金ナントカの絵の線はやや硬質

ド素人の自分から見ても別モンだと分かるけど。騙されるやついんの?
朝鮮人以外に
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:17:14 ID:lNSqcpk6
もう関わらないじゃ済まないな。地上から抹殺するしかないだろjk
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:17:21 ID:bA+4iN9h
浮世絵で評価が高いのは、葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳と写楽だけど、
チョンはそもそも浮世絵が木版画で大量生産品ということを知らないだろw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:17:22 ID:WJuOgKtp
>>193
お断りだ。ノムが日本人とか嘘でも悲しくなるぜ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:17:25 ID:lTIVqbX/
こいつ等ほんとどうにかならないのか
やっぱり一時の汚名を着せられようが日本は朝鮮人を滅ぼしとくべきだった
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:17:31 ID:LFt52E1L
>>191

なにより、現存してるのがすごい
しかも見れる形で
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:17:42 ID:/MdF+Nou
>>200
まるっきり同感。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:17:51 ID:k1Eyyp2L
最近韓国ドラマのファンタジー歴史物を見ると、日本刀持ってるんだよなwww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:17:55 ID:/AnCL+BI
>>201
その自国の画家や、彼を評価した人々への侮辱でもあるって気付いてないんだね・・・。
212ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:18:39 ID:VwxOP7Nj
>>193
リアルにやろうとするなら、高木氏とか月山氏とかw
213古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:18:46 ID:3I/XgPJK
>>205
パリ万博で包み紙として渡ったものが評価されたんだよな、浮世絵ってw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:18:47 ID:eN3FFBmi
文化泥棒
嫌われ者
朝鮮人
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:18:59 ID:xPPdbzYs
>>190
ああ、あのエンコリの有名な自爆スレw
韓国のゴミ捨て場からコーラの瓶が見つかったらコーラは韓国起源になるんだよな。
貿易の概念がないなんてすごいな。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:19:08 ID:CHMHOm3h
おいおい
写楽のウィキペディアの項目、こんなんなってんぞw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B4%B2%E6%96%8E%E5%86%99%E6%A5%BD

東洲斎 写楽(とうしゅうさい しゃらく、正字体:東洲齋 寫樂、生没年不詳)は、江戸時代の浮世絵師である。寛政6年(1794年)に出版が開始された後、確認されている錦絵作品は、およそ10ヶ月の期間内に集中しており、その後の消息は不明である。 実は韓国人であった
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:19:09 ID:fDrjhrwK
>>193
色々考えてみたけど1人も思い浮かばなかったw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:19:16 ID:tFdga37U
>>210
そりゃ、格好いいし、世界的に日本刀の評価は高いし・・・
ならば当然ですよ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:19:47 ID:Ym1R2tMM
五人組とかの時代にチョソが入り込めるわけが
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:20:05 ID:WJuOgKtp
>>205
絵師の腕もさることながら、彫り師、刷り師の腕も凄いよな、現代に名は残ってないが。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:20:15 ID:xPPdbzYs
>>210
輸出してたからな。それは強ち間違いでもないんだ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:20:25 ID:fDrjhrwK
>>216
神奈川の在日が書いたんだなw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:20:50 ID:+QZoOc+I
写楽が描いた肉筆画って日本国内にあるのか?
チョン説が本当ならひっくり返るほどの大騒ぎになるはずだがw
224古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:21:22 ID:3I/XgPJK
>>216
速攻でけされたもよりwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:21:42 ID:h8bxT0h0
韓国ではフィクションがいつの間に歴史的事実へと変化するからな
ボストン美術館で、これは韓国人の作品だ!、と騒ぐ韓国人が登場する日も近い
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:22:14 ID:fDrjhrwK
>>216
6分で消されてるんじゃねーよw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:22:25 ID:UymcwLdu
>イエスキリストはチョンだったらしい


http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10020193892.html

確かにそうニダ。資料を発見したニダ。
228216:2008/09/20(土) 23:22:53 ID:CHMHOm3h
>>224
おお、まじだwww
仕事が早いwww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:23:11 ID:uxFSn/KT
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:23:19 ID:tFdga37U
>>221
朝鮮人が日本刀を輸出していた?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:23:40 ID:43wl9zLM
気持ち悪い民族だなあ、こいつら・・・
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:23:43 ID:xPPdbzYs
>>225
この映画が公開されたらそうなるだろうな。
ソースは映画ニダとか言い出すんだ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:23:56 ID:7CnUWyvq
日本でロケ、とあるが日本に来て「これこれこういう映画を撮るので許可して下さい」
と日本人に説明出来るのか?また騙した上にトンズラこく気じゃねーだろうな、
高知で踏み倒した金返したのか?いい加減にしろ!
234ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:24:16 ID:VwxOP7Nj
>>224
>>226
スレ住人の自演も疑ってみましたりw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:25:05 ID:xPPdbzYs
>>230
日本が日本刀を輸出していた。
まあ、転売はしてたろうけど。宗主国様に。
236ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:25:13 ID:VwxOP7Nj
>>230
いや、日本が日本刀を輸出していました
勿論、いわゆる三韓時代の事じゃないですが
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:25:17 ID:stRhSEca
文化庁とかは何してんだよ。
抗議しろよ。
『常識で考えれば写楽まで奪うなんてないだろ、たかが映画だし。』
とか思ってんじゃないだろうな?
そうゆう日本に平気で踏み込んでくる。
白昼堂々と盗・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:25:17 ID:LFt52E1L
シャレじゃなく

朝鮮人ってのは、ほんとにしゃらくせえな

クソ外道は、日本人には絶対に理解できん
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:25:54 ID:fDrjhrwK
>>234
俺は断じてやってないwww
240古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:26:34 ID:3I/XgPJK
>>238
いや、理解できる人類はいないと思うよ?w
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:27:03 ID:Y4R57OAx
>>224,228
韓国人が起源説を言い出す事物は、何につけても編集合戦になって、
修正保護されることがつきもの。自国のWikiだけいじってりゃいいのにね。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:27:03 ID:UymcwLdu
【反日教育】井筒和幸カントクが教えてくれました。在日韓国人はどういうひとたちなのか。
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10119154072.html
【17年前からまるで成長なし】みんなコレを見ろ! 「韓国・反日感情のメカニズム 」 (゚Д゚)凸
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10110307972.html
【Youtube】【BBCワールドニュース】驚愕!「隠されてきた韓国軍憲兵による10万人虐殺 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10130960294.html
【Wikipedia】また改ざんされました。ペトロナスツインタワーの傾いているのは日本の方ニダ!
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:27:11 ID:tFdga37U
>>235
>>236
了解です。
今、犬の遠吠えが・・・
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:27:27 ID:ktENN6PX
こうゆうの見て思うんだけど逆に日本人が韓国人を日本人認定したことってあるの?
もちろん在日抜かして半島人限定で。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:27:39 ID:sbeQzLFi
いつかテレビでやってた「平家の貴公子たちはペルシャ人だった」説を映画化してほしい。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:27:53 ID:mY+sa324
日本でもチョンの王様の何とかは島根県の乞食出身だった
ぐらいの映画でも作ったら面白い
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:27:58 ID:nAqYVEkL
Rain(ピ)のスピードレーサーや忍者アサシンと比べたら、
よほどましな推理もののアイデアでしょ。
248ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:28:58 ID:VwxOP7Nj
>>239
んまあ、ジョークっつうことでw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:29:21 ID:Y4R57OAx
>>247
韓国人のエスノセントリズムが絡むと、ロクな映画にならないのは分かりきったこと。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:29:32 ID:+QZoOc+I
>>229
おお!
双方比較すると差がわかるよね
どんな画か見たいなあ
251古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:29:39 ID:3I/XgPJK
>>244
無いんじゃないか?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:30:27 ID:uxFSn/KT
何がむかつくかって
普段めちゃくちゃバカにして蔑んでるくせに
世界的に有名な日本のモノは奪おうとする腐った根性

本来ならせっかく奇跡的に残っているキムの作品を
純粋に褒め称えた上で世界に向けて発信すればいいのに
わざわざ日本のモノを踏み台にしてくれようって
下心が見え見えで本当にきもい

まだ北朝鮮の方がこういうところは筋が通っていてマシだと思えるよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:30:40 ID:oqqIe/ST
>>244
あの人だけどタブーじゃん
254名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 23:30:49 ID:6qeXtHf/
写楽は個人じゃなく、絵師が集まった制作集団という説もある。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:30:56 ID:fDrjhrwK
ああ、そうだ

おい、週刊新潮見てるか!?
これ再来週あたりでネタにしろ!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:31:16 ID:DwsHWoTf
地味な映画になりそう
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:31:33 ID:LFt52E1L
>>247
半島のカスどもが、史実扱いにする
上記の2作の方がマシ

中国人に殺されろクソ外道ども

エンターテインメント内でやるなら文句はいわねーって
チンギスハン=義経みたいな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:31:35 ID:xPPdbzYs
>>243
日宋貿易で日本刀を輸出してる。鎌倉時代だな。
259古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:31:44 ID:3I/XgPJK
>>255
以前からネタにされてなかったっけ?コレw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:31:47 ID:7o3U3I6u
中国みたいに韓国は文化泥棒だと言い続けて
韓国といえば=文化泥棒って認識を世界中に拡散させよう
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:32:10 ID:+qyV2oq1
>>216
前は真面目に朝鮮人説もある、みたいな感じで書いてあったんだけど
それも完全に消されてるなw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:32:45 ID:k1Eyyp2L
まぁ映画で、日本人役を韓国人が演じるのが一番許せん。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:33:02 ID:tFdga37U
>>258
鎌倉時代だと刀が結構湾曲しているタイプ?
264古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:33:48 ID:3I/XgPJK
>>263
んだなす、いわゆる刀
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:34:07 ID:fDrjhrwK
>>261
そもそもがシャラク韓国人説を唱えたのが、
例の「わっしょい」は朝鮮語の「ワッソ」と主張した、画家でも美術家でもない
ただの起源を主張することで飯を食っている婆だから。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:34:25 ID:A0cM7rz3

そういやキリストって在日なんだろ。www
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:35:23 ID:3KFZLzcU
>>244
江戸時代の儒学・林家が、「天皇は中国の普の王家が日本へ逃亡してきたのが起源だ」
という説を唱えたことはあった。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:36:14 ID:sfQKmw/k
「写楽」と漢字で書けない韓国人が、何を妄想してるんだ?
盗人民族として世界から嫌われ続けば良い。

この映画はベートーベンはコリアンだったと言うのと同じ事。
恥を知れコリアン!

世界中で唱え続けてやる。
269古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:36:20 ID:3I/XgPJK
>>266
青森に墓があるから正しい意味での在日といえないことも無い(ムーw)
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:36:33 ID:ZZg+LvVs
この妄想話の元ネタに、十返舎一九は朝鮮通信士が日本人をレーイプして生ませた、とかもあったな。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:36:38 ID:+up+yULn
じきに写楽は実は朝鮮人だったと言い出すな
272「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/09/20(土) 23:36:38 ID:RlCapldu


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3885406

ソンテチャク


http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
自由民主党・山口3区  河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:36:56 ID:IDpnPCBQ
どんだけー

自信無いねん 

自国の文化に
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:36:59 ID:Y4R57OAx
>>261
一部でも朝鮮人説書いてあったら、付け足していって朝鮮人説を主流にしようとするバカがいるので、
全部オミットした方がマシなんですよ。写楽に限らず。

275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:37:25 ID:+QZoOc+I
>>265
そういや「四天王寺ワッソ」ってあったよな
なんか金の無駄じゃんっていつの間にか消えてるけど
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:37:45 ID:EtcNZEIN
>>18

似てるとか似てないとかいう話じゃないな。

ただ単純に、格が違う。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:39:09 ID:xPPdbzYs
>>273
中国とロシアと日本に挟まれて審美眼だけは発達できたのにねえ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:40:42 ID:Y4R57OAx
>>277
朝鮮人は、日本人と違って、金出して他国の文物を集めるようなことはしてませんよ。
審美眼が発達するわけがない。
279古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:41:08 ID:3I/XgPJK
>>277
言われてみりゃ、確かに文化の交流点に成りえたな
ある意味本当にもったいねぇ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:41:51 ID:PhYfzQks
唖然。アホか半島人。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:41:56 ID:1zZJXre/
江戸をどう描くんだろうなあ。
良くは描かないだろうね、非人情的で小汚い町って所かな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:42:01 ID:Ugzokt2H
金弘道=写楽って本当に韓国人は思ってるの??

韓国人は盲目的宗教にとりつかれているみたいで哀れ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:42:41 ID:xPPdbzYs
>>278
パクるべきものを見定める能力がパないじゃん。マジすげーよw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:42:51 ID:Hxfekze6
>演劇<笑いの大学>を終えて<シャラク>を始める計画だ
お笑い路線を続ける訳かw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:43:20 ID:cEL6Kyvr
>>258
ところが犬HKで邪馬台国が九州・近畿の論争番組やった時に、当時の日本の刀として湾曲した刀の復元品を持ち出して
当時朝鮮半島から伝来したみてーな事言ってた。柄などを見る限りどう見たって環頭大刀だったのにw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:44:27 ID:kEaOdfe1
【中韓】 なぜ中国で反韓感情?〜中国居住韓国人に緊急アンケート実施[09/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220364729/
>「フェルプスは韓国人だと韓国人は主張している」
>「韓国メディアが孫文を韓国人だと主張した」
>「韓国が中国の4大発明品を世界文化遺産に登録しようとしている」など、
>根拠のない報道が中国インターネット上に飛び交い、反韓感情を煽っている

「根拠のない報道が反韓感情を煽っている」

( ゚Д゚)ポカーン

韓国人自らやってんじゃねーか!>>1
287極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/20(土) 23:45:11 ID:Yjc0I0QE
>>237
 「南京大虐殺なんて誰が信じるんだww?」と当時の日本人が情報戦の重要さを
軽んじて放置してたので、半世紀後に日本人自身も信じさせられそうになるはめに・・・・。

 役人・政治屋は歴史に学んで欲しいものだが・・・・・。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:45:12 ID:k1Eyyp2L
>>281
至る所にコジキと売春婦、韓国人が通ると土下座とか?www

こんなもん撮る前に、反日映画を日本で一年位劇場公開しろよwww
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:45:43 ID:3KFZLzcU
「信長を暗殺した黒幕は秀吉」という説が韓国起源であることは認める。
ちなみにその線でフジテレビが歴史ドラマを作っております。
何かあるのかねぇ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:45:49 ID:p8hCRyIB
恥知らずというか頭がおかしいというか
やっぱ遺伝的に前頭葉に障害負ってるみたいだし
きちんとした物の考え方ってのができないのかな
それにしてもいい迷惑だ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:45:55 ID:dfqRJJjF
朝鮮て、世界に名が知られている有名人いないのか?
いつもこんなことばかり言ってるけど。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:46:03 ID:fDrjhrwK
>>282
もちろん
映画化やドラマ化が決まる前にドキュメントも放送しているから
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:46:11 ID:eohc6I0H
笑いの大学って三谷幸喜のやつなのかな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:46:14 ID:sbeQzLFi
このバカ国は反日の癖になんで日本の話ばかりしたがるんだか。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:46:57 ID:BL+mgq8q
写楽はシャーロックという白人じゃなかたっけ?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:47:14 ID:EVA2a7YY
ゴッホもピカソも韓国人w
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:47:28 ID:uxFSn/KT
>>291
金正日
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:47:45 ID:rf8BuNIW
こうやって既成事実化するんだね
本当に気持ち悪い
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:47:47 ID:dfqRJJjF
>>278
金も物も盗みに来るけどな。
密入国で。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:48:09 ID:tFdga37U
刀で思い出したけど、日本人って昔からオタク
多少平和になると刀の形を丸みにして格好良く変形し、
戦国時代が終了すると、火薬は花火に変形し、
さらにバイオに目覚め、金魚の育成に努力し、
あと、あさがおも何か絡んでいたような・・・
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:48:09 ID:kEaOdfe1
>>1
「カール・ルイスは韓国人」の話と同じじゃねーか。
恥を知れよ糞韓国人
302極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/20(土) 23:48:19 ID:Yjc0I0QE
>>288
浮世絵=「大衆文化の粋」である

  ・・・という現実と、そういう貧相で悲惨な江戸を描く事に思いっきり矛盾があると
思うのだが・・・・モチロン朝鮮人にリアリティとか整合性を求めちゃいけませんよねww
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:48:47 ID:OQgOphCJ
>>213
その辺は伝説もありそう。陶磁器の包み紙だったなんてのも。普通に絵としても輸出されてた
説が。
304ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:48:47 ID:VwxOP7Nj
>>291
多少でよければ、パイク
ただ、飴に帰化してますが
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:49:21 ID:XwLQKWma
義経=チンギスハーン説などは
英雄義経の夭折を惜しむ気持ちから出てくるものだが

韓国人が出してくるこの手の説は
欧米で評価されてる日本の文化を韓国起源と言いたいのが先にありきで
それに都合がいい人物を探してくるだけだからな

金弘道なんてどうせ写楽説が出てくるまで
韓国でもほとんど知られてなかった画家だろ
306古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:49:49 ID:3I/XgPJK
>>300
朝顔は品種改良が盛んだった、とオモタ
江戸中期くらいだっけ?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:51:22 ID:k1Eyyp2L
小さい時から子供に、日本に文化を全て奪われたって教えてたら、こんな国と大人だらけになりました。www

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:51:35 ID:RwqNakjM
>>1
写楽をダシに使わずに、キム・ホンドの映画を作ってやれよ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:51:37 ID:Y4R57OAx
>>289
「中国大返し」のどたばたとか、明智光秀が味方になってくれるよう細川幽斎に出した書状とか、
その程度の思い付きなら、簡単に否定できる確実な史料がいくらでも出てくるぞ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:51:38 ID:tFdga37U
>>306
あさがおにも何かいわれがあるとの記憶しかありません。すみません
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:52:02 ID:EVA2a7YY
>>291
いないねえ。
俺が知ってるのは
ナム・ジュン・パイク(現代アート)ただし韓国系アメリカ人。
クラシック演奏家で数人だけ
他にもいるのかも知れないけど俺は知らない
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:52:27 ID:xPPdbzYs
>>213
一方オランダはクローバーを使った。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:52:29 ID:uxFSn/KT
>>300
変わり咲きの朝顔、菊とか盆栽も
日本庭園なんかも世界的には有名

一昔前の韓国人はこういう日本文化を
島国根性まるだしの箱庭型の矮小文化ってバカにしてたな…

今ではウリナラ起源を叫んでるけど

314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:52:32 ID:002bjbF3
ドラマやら映画やら何本も取ってるって・・・
自分達の勝手な妄想だけでよくここまで粘着できるよな・・・

生粋の気狂い民族なんだなぁ・・・
315古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:53:10 ID:3I/XgPJK
>>310
たしか投機の対象として流行したんじゃなかったかな

まるでオランダのチューリップw
316極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/20(土) 23:53:14 ID:Yjc0I0QE
>>297
http://jp.youtube.com/watch?v=5EDNF8eBwBs&feature=related
ハリウッドデビューだってしてるしなぁ。。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:53:40 ID:1Lx4qixw
すごい妄想力w
9センチオナニー
318携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/20(土) 23:53:44 ID:TUNJqRL8
>>306日本人の平時における凝り性は異常www
多分研究癖が染み付いてるんだよwww
技術大国になった理由が垣間見えるww
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:53:44 ID:OQgOphCJ
>>281
当時でも、世界有数の大都市。上水完備。商工業盛ん。行政充実。どう描いてくれるやら。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:53:47 ID:5PY0Uehr
<*`∀´><写楽関係のお問い合わせ先は
        「とうけふ国立博物館」じゃないニカ?
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=3663

http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B06&processId=01&event_id=3663&event_idx=1&dispdate=2006/11/07

<丶`∀´><ちなみに問い合わせ先はここニダ!
http://www.tnm.jp/jp/footer/suggestion.html
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:53:58 ID:002bjbF3
しかも何の証拠もない、他所の国(日本)の文化を代表する人物をだぜ?
頭おかしいよこいつら
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:54:47 ID:dzQl+Vnp
蛆虫、ゴキブリ、蚤、鮮人
323極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/20(土) 23:55:00 ID:Yjc0I0QE
>>305
 「だからモンゴル人は日本人に感謝するDeath!」とは日本人は言わんが、
 <丶`∀´>「ウリが教えてやった、与えてやったニダ!(感謝汁!)」と朝鮮人は言うからな・・・・

 目的も結果も、もう全然違うよ。。

324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:55:00 ID:xPPdbzYs
>>300
あさがおは流行しまくって番付までされてた。
325古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/20(土) 23:55:36 ID:3I/XgPJK
>>321
頭がおかしいのは現代韓国人の病気だからwww
ほとんど不治の病だよな、これ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:55:52 ID:3KFZLzcU
>>309
そもそも秀吉が光秀を滅ぼしたのだから、本来日本人に信じさせるのはムリな説。
だからその線のドラマ化は韓国にしかなかった。
なぜかフジテレビがそれをドラマ化した。不思議な話。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:57:02 ID:OQgOphCJ
>>313
多少せこい日本庭園って、世界中にあるわな。BONSAIは世界語だ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:57:44 ID:yq8Vz2Mt
写楽は無いだろー。
ダビンチならあり得るのに。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:58:08 ID:cEL6Kyvr
>>318
日本人=凝り性、職人気質

朝鮮人=偏執狂、ストーカー気質
330ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/20(土) 23:58:43 ID:VwxOP7Nj
>>313
根付と言い山水画といい
日本はホント小宇宙上手ですからね
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:58:47 ID:dzQl+Vnp
朝鮮=糞尿、鮮人=蛆虫
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 23:59:35 ID:cEL6Kyvr
>>327
http://www.koreabonsai.com/en/frame.html

KOREA BONSAI

絶賛文化泥棒中
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:00:25 ID:ytO1mECc
>>318
『豆腐百珍』がベストセラーになって続編出るわ、他の食品でも出るわ、大食い大会までやってたし。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:00:50 ID:kytC3s17
日本政府は歴史の直視を
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:01:35 ID:uxFSn/KT
>>318
普通にからくり人形とかすごいよ
18世紀の後半にはマニア向けの解説書もう売り出されてた

国立科学博物館がこの本の説明図通りに作ったら
段返り人形とか茶運び人形とか見事に復元できた
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:02:32 ID:LCmDxwgz
プライドを持てよ。鮮人
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:02:36 ID:wMrvlSB1
だいたい、真実はひとつしかないのだから!
みたいな構えでいるから外堀かこまれちゃうんだよ。
糞で出来てる外堀だって年月がたてば糞に見えない。
本当の石の様に硬くなるもんだ。

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:02:45 ID:JWOUoGf6
別に写楽が韓国人でもいいじゃん
そんなに落ち込むなよ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:02:50 ID:1IEsANr1
>>335
からくり人形だけで600体くらいは現存してるそーな。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:03:06 ID:UryZk1pk
>>332
まあ努力家さんですことw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:03:24 ID:RWLA98Mv
・・・ハナで笑ってるだけでいいのだろうか・・・?

アホにキミはアホだねって言ってやるのも親切のひとつなんじゃねぇ?
まあ論破されたらファビョるだろうけども。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:03:30 ID:NT5PDYnD
>>338
別にお前が韓国人でもいいじゃん
そんなに落ち込むなよ
343古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:03:53 ID:jdYuPac6
>>335
日本人って本当に変なところで凝り性だからなぁw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:04:03 ID:6rjdzfLb
>>338
だったら証拠だしてみろクズ
こんな主張が通用するなら義経=チンギスハーン説だって主張できることになる
日本はそこまで馬鹿じゃないが
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:04:12 ID:1IEsANr1
>>338
よう韓国人。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:04:59 ID:W3p1nVWu
>>300
たとえば、火縄銃なんて
日本人は勝手に改造しまくりでしたからね。
「日本人の身長からしてちょっと長すぎるから短くしようか」
「いや、むしろ長い方が命中率が高くなるから長くしよう」
「重い、軽量化しようよ」
「騎乗で発砲できる銃を作ろうぜ」

で、戦国時代が終わると
「もう銃として性能は無用だから装飾に力を入れようぜ!」


今、一部で流行っている痛車なんかも、歴史的な日本人の特性なのかな?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:06:16 ID:LoEGtN0D
また歴史乗っ取りか、んで映画で見たから史実とか言い出すんだろw
残念だが写楽は紅毛人だ
348古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:06:41 ID:jdYuPac6
>>346
痛車以前に族車も思い出してあげてくださいw
アレも変な意味での凝り性大爆発ですからwww
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:07:13 ID:9owFFEsT
無礼極まりない話だな。こんな映画の撮影を認めるのか??
いや待てよ…それどころか自分の仕事に何の誇りもない文化庁辺りが、なにくれとなく協力するかもな??
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:07:16 ID:bO9DBOD2
そんなに才能あふれたお方が、何故わざわざ劣等国である日本に渡り活動しなきゃならないんだ
そもそも、当時って朝鮮人が自由に出歩けたのか?
特別な許可出したのなら、何の資料も残ってないはずが無い訳だけど
それに大衆文化の為にそんな許可出すとも・・・
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:07:17 ID:UryZk1pk
>>338
写楽の時代に韓国は存在してないぞ?
確かに韓国人は時空を超えるのも密入国するのもお得意だがw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:07:44 ID:OQgOphCJ
>>332
まあ、歴史捏造はやってないみたいなんで、いいんじゃない?各国にあるだろ、こういう団体。
353古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:08:32 ID:jdYuPac6
>>350
確か国王から命ぜられて間諜として日本に潜入、という筋だったと
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:08:40 ID:TA8RuB2b
>>332
ホントに韓国人って文化泥棒根性が染み付いたやつらだな
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:08:49 ID:pwwrXVqa
( ´∀`)<私はホルニスト(ホルン吹き)です。
<丶`∀´><ウリはホルニスト(ホラ吹き)ニダ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:08:52 ID:UryZk1pk
>>348
族車の前のトラック野郎のトラックを思い出してください。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:08:52 ID:VRvVquFx
そういや今日VIPで自分が在日三世だって初めて知ったって奴居たな…。

婆ちゃんがレイプされて母ちゃん産んだって、母ちゃん泣きながら話してくれたってさ。

母ちゃんはそうとう虐められたらしいけどな。
358古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:09:36 ID:jdYuPac6
>>356
そっちもあったかぁぁぁ!!不覚!
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:09:52 ID:yxD2Gpc8
ここまでひどいと基地害としか言いようがないな。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:10:12 ID:ytO1mECc
>>346
引き出しが付いていて、泥が付いたときにふくちり紙の入っている下駄、お湯が入っていて
暖かい下駄があったそうな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:10:20 ID:bO9DBOD2
>>353
隠密が目立つことするのが、朝鮮式なんですね
隠密の言葉すら理解してない様な
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:10:24 ID:UryZk1pk
>>353
日本を侵略する気まんまんだなw
363ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/21(日) 00:11:45 ID:Ylh8iGd1
>>356
そこに行ったら、やはりデコチャリも
言及してあげたく無いです?w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:12:07 ID:bFNC0cJK
起源のまた起源をつくり中ですね、わかります
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:12:13 ID:i+UzBIOa
>>335
田中久重は凄いよね
弓曳童子の一矢目はわざわざ的を外す仕掛けなんて
どんだけ凝り性なのかと
万年時計もひっくり返ったけど
366古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:12:16 ID:jdYuPac6
>>361
理解してたらこんなこと言い出せねぇw
>>362
確か何が目的で、て言う部分が綺麗さっぱりなかったんだよな、この説
367「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/09/21(日) 00:12:16 ID:RkuSDP2i


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3885406

ソンテチャク

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
自由民主党・山口3区  河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
368ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/21(日) 00:13:16 ID:Aozj1Ch7
>>348
車本来のデザインの魅力を殺す、下品な装飾は嫌いなのよ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:13:26 ID:W3p1nVWu
もう面倒だから
デコトラも族車も痛車も韓国が起源でええやん。

韓流最高!
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:14:15 ID:YAk+TULy
>>346
徳川幕府は軍事政権のくせに軍縮に走ったから
銃の開発も制限されちゃったしね。
着火する部分を利用したライターとかあったな。

ある鉄砲鍛冶はオランダ渡りの空気銃を借り受け
それより性能のいい空気銃を作ったあげく
空気銃の原理を利用して自動給油ランプを作ったりした。
この鉄砲鍛冶はそれだけに飽きたらず、
どっかの大名の持っていた望遠鏡をその場で採寸して
何年か後に自分で作ってしまった。
しかもそれで月の観測やら太陽の黒点なんかも観測してたりする。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:14:27 ID:1IEsANr1
>>352
その団体は問題ないのか?
にしてもゲストブックやQ&Aが開けんなw

まぁ韓国は普通にこういう事ほざいてたんだけどね。

盆栽・・・盆栽は中国で始まって韓国で花開いてから日本に渡って行った文化
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/right_m3.htm
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:14:31 ID:pwwrXVqa
( ´∀`)<私はホルニスト(ホルン奏者)です。
<丶`∀´><ウリはホルニスト(ホルホル奏者)ニダ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:14:34 ID:9JWLp8xR
>>367
ブサイクw辛子玉みてえだなw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:14:56 ID:6WLjQXr6
>>1

また歴史ドロボーですね、わかります
375古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:15:12 ID:jdYuPac6
>>368
だから変な意味で、とw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:15:42 ID:mxRnNfS6
画面の構図、色彩の大胆さ、人物の表現力や躍動感といった写楽の
特徴がまったくないよね。農耕牛にやや動きがあるか。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:15:50 ID:HnvC0IYa
>>18
うわぁ・・・
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:16:26 ID:5xA7Wlbe
>>1
関連スレ

【韓国】日本の新内閣は「歴史直視を」 柳明桓外相★2[9/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221893146/
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:16:35 ID:NWfQ7iMu
>>354
koreaのbonsaiとしか、urlで主張できないのは限界というか自重みたいなものを
感じるが。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:17:56 ID:OCxl1LT6
はいはいフクションフィクション
どうでもいいからこの寄生虫民族どうにかしてくれよ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:18:38 ID:1IEsANr1
ttp://www16.plala.or.jp/terubon/zatugaku.html

> 盆栽の歴史は中国の唐で始まって高麗中期に韓国に入ってその後日本に渡って行き、中国は盆景
>と言って、韓国はプンジェ(盆栽)、日本はボンサイ(盆栽 Bonsai)と呼んでいます。 ボンサイ
>という名前で世界100ヶ国以上に拡散させて世界化しました。

> 日本の盆栽のルーツが韓国であると聞くとつい信じてしまいそうですが、そもそも朝鮮半島の文
>人の自然観は一切手を加えないことが最高であり、 10数年前に韓国人の学者は植物を捻じ曲げる
>盆栽に日本人の矮小性・歪曲性・残忍性を見い出していたほどです。しかし、日本の盆栽が世界
>で脚光を浴びると盆栽の起源は韓国になりました。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:19:10 ID:VJdiP14r

一つ疑問があるのだが、写楽が朝鮮人ならどうして現在の在日みたいに
潜日するの?

態々日本に来てまで絵師になるの?
チョンの来日目的は第一に犯罪だろ!!!


383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:19:27 ID:W3p1nVWu
もっと韓流を大切にしようぜ。
お前らに任せたぞ!
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:19:57 ID:rELZd5o0
韓国の何が凄いって、

あの程度の落書きが国民的絵画だと評価されてる事

全く画風につながりがないのに、朝鮮人には区別もつかない事

だよな。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:20:18 ID:bAqELvjC
写楽まで起源説が出たの??? ┐('〜`;)┌
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:22:19 ID:1IEsANr1
>>375
半島のは中国にもありそうな民画の域は出てねーと思うがなw
どうやったらこんな説が出てきたのか全く意味不明だわな。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:22:33 ID:kvxodxXk
フィクションとはいえ、他国の文化を盗むってさ
同じ韓国人の行為に対し、韓国人は恥を感じないの?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:22:40 ID:T1X/JLsz
あんまり調子に乗り過ぎんなよ、クソチョン。
文化泥棒は万死に値する。
呪われて滅んでしまえ劣等民族ども。
389極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/21(日) 00:23:08 ID:W4fU0jS+
>>353
 なるほど・・・・じゃぁ、やっぱり朝鮮通信使はただの鶏泥棒集団だったのか・・・・・。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:23:13 ID:LbSy8j4L
別にこれを真面目に主張し始めなければ、フィクションだし、
かまわないと思うんだけどさぁ……。でも韓国の人って、
そもそも、少しマジで「こいつ写楽じゃねえの?」とかアホな事思ってて、
んでこういう映画撮って、
その後はこの映画を根拠に「こいつは写楽だ!」って言い出すだろ?
勘弁してくれよ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:23:49 ID:3sv/MAtG
韓国人が日本の文化や歴史までレイプしてる。

こいつらの犯罪行為を誰か世界中に曝してくれ、

語学に堪能な方、よろしく頼みます。
392古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:23:52 ID:jdYuPac6
>>386
まぁ、そこは儒教的発想てのがあるんじゃないか?
師を越えることは失礼だとか何とか
393古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:24:47 ID:jdYuPac6
>>389
否定できんのがコワイな(を
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:25:42 ID:paiju0AX
<丶`∀´> シャラクは韓国人ニダ!


(´・ω・`) また?根拠でも見つかった?
       (以前言い出し時も証拠が何も無かったんだけどなぁ)

<丶`∀´> 映画で見た!だから間違いないニダ!


(´-ω-`;) (またソースはフィクチョンかよ)
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:25:49 ID:6vFcWgIg
>>386
欧米で評価が高い日本の浮世絵を韓国起源にしたい
 ↓
活動期間が短く正体不明とされている写楽をロックオン
 ↓
同時代の画家で消息不明だった期間がある朝鮮人画家を探してくる

こういう流れだろ
作風なんて関係ない
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:26:31 ID:L0YENy6t
>>386
活動してた年代が同じ頃だったらしいぜ。
根拠はまさにそれだけ。他には一切ない。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:26:47 ID:lydTU3Jm
驚愕の真実!!『ベルサイユのバラ』の作者は日野日出志だった!!!

くらい無理のある話だよねこれ
398古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:27:39 ID:jdYuPac6
>>397
的確すぎてワロタ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:27:57 ID:YAk+TULy
大事なのは世界的な評価を受けているのは写楽の浮世絵で
キムなんとかという韓国国宝の絵師じゃないことだよな…
韓国人にとっては写楽の評価を奪える格好の機会かもしれないど、
世界的評価:キム<写楽を自ら認めてしまうという矛盾に陥ってるわけだが、
そんなことになってるとは考えてないだろうな。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:27:59 ID:tI8vD6nt
チョンの馬鹿さは、限界がないんだな……
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:28:03 ID:KzhJ7r2a
一度、あからさまに反韓やった方がいいんじゃない?政治的に性格的に韓国を好きになれるとは思わないが、派手に罵声浴びさせた方がパクリや便乗は無くなると思うんだけど
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:28:09 ID:Z97h+ROq
盗んだ文化で走り出す〜
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:29:54 ID:AqumHFhG
>>48
絵から支那の影響をかんじますなあ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:30:17 ID:gu8Fg0Mf
誰かちゃんとした否定をしてやらないといけないのではないか・
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:30:52 ID:UWIFhBLT
で、突然日本に密入国して言語問題はどう解決したとかは映画で説明があるのなら
それはそれで興味は有る。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:31:17 ID:2HhMn2Vo
>>18
全然違うwww
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:31:46 ID:Y1NzSBHh
これだから嫌われるんだよキムチ共
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:32:33 ID:KzmpWWUL

<丶`∀´>
俺たちが広島と長崎に
リトルボーイ(原爆)を落としたから
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:32:58 ID:ytO1mECc
>>371
それもうリンク切れてるぞ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:33:01 ID:N+fzTJsk
謎の絵師ってことなら久隈守景あたりの方が作風も共通点あるのに。
まあ時代が100年ほど違うのがアレだが佐渡に流された息子が朝鮮に渡ってどうこうとか
無理矢理こじつければw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:33:05 ID:08NQhXwG
よくわからないけど、
本宮ひろ志の「夢幻が如く」を映画化。
そして、これが史実だと主張してるようなもん?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:33:41 ID:W3p1nVWu
しかししゃらくがかんこくではないというしょうこはないからかんこくだというかのうせいです
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:34:53 ID:EEoV/wnU
>>402
本当に行く先も分からぬままですよねw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:35:33 ID:rELZd5o0
写楽には謎が多い、出自が不明、約10ヶ月の活躍

朝鮮人の絵描きに空白の1年


写楽は朝鮮人ニダ


もうなんというか、朝鮮人って馬鹿だろw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:36:41 ID:NOYE18iN
「日本へ投げ込まれた朝鮮の知識人」という設定なら文禄・慶長の役で捕虜として
日本へ連れてこられて厚遇され、細川や前田の殿様にも謁見を許されたカンパンという
人が実在する。
「観羊録」という手記も残している。岩波から文庫で出ている。
日本の政治・文化に関して鋭い見解を示した部分とまるで見当外れの部分があって面白い
と、日本人に結構読まれてきたみたい。
しかしカンパンでは今となっては日本人にしか知られておるまいという訳で写楽www

「しゃら臭えトウシロ」と自ら名乗った、あまりにも日本人のセンスが鋭く噴出してるこの人を
朝鮮人にしてドラマ作ってあわよくば史実と認めてもらおうと、「プロ意識を持って」
取り組む人たちこそ写楽に描いてもらいたいモデルだわ。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:36:45 ID:ytO1mECc
>>405
つーより、どう江戸を描くかに興味あるわ。浮世絵が商業ベースで成り立ってた、当時世界有数の
大衆文化都市だ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:37:03 ID:bO9DBOD2
判断の冷静さより、妄想を大切にするってのが
お国柄が出てますよね
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:37:10 ID:i1ARQoUH
作品を日本に遺していく意味がわからん。何のために来日したんだよ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:38:49 ID:rELZd5o0
まあちなみに最近の研究では、写楽=斎藤十郎兵衛がほぼ確定してる。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:39:02 ID:tUj/4t98
こんなことやってるからまともな歴史が残らんのです
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:39:03 ID:ytO1mECc
>>415
日本人で知ってる人もそうはいないと思うが。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:40:18 ID:JWOUoGf6
さまざまな文化をもたらした韓国だから
コレくらいの事を主張する権利はある
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:40:34 ID:bAqELvjC
>>416
日本婦人が乳出し着物着てたら面白いwwwww


424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:40:45 ID:KzhJ7r2a
同じような絵なら、写楽なんかより、その後の画家の初期の絵の方が評価高いらしいね。アメリカに丁寧に保管されてるらしいけど
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:41:41 ID:1IEsANr1
>>422
Wikiの韓国起源説を読んでから吊って来いw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:42:54 ID:YVGNRRQy
>>18
ゴッホが日本に来て浮世絵書いてたというより無理が有るな。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:43:10 ID:xGqC78Di
テジャクも映画化しないかな
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:43:24 ID:8kC1pIvz
あれ、何だろ、凄い、デ・ジャヴ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:43:58 ID:rELZd5o0
ちなみに、韓国が誇る天才画家、金弘道の作品はこちら

http://www.chosunonline.com/article/20071118000010

写楽が浮かばれねえw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:44:38 ID:WS0Da+Ws
歴史は創り出すものニダ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:45:35 ID:nnz5KACu
どうにもならんな、こいつらは。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:46:01 ID:ytO1mECc
>>423
和服では無理だぞ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:46:12 ID:AmWTOVtB
江戸時代の日朝の文化レベルなんて
今の日韓よりもさらに離れていただろ…。
434古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:46:21 ID:jdYuPac6
>>428
以前に出して没った企画<写楽=朝鮮人
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:46:25 ID:7W5DgFv4
なあ、韓国嫌いになっても差別じゃないよな?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:47:17 ID:iFONSXKd
願望を映像化するなw
437名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:47:24 ID:OCxl1LT6
>>422
夢でも見てんのか?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:47:29 ID:TMFOcMYK
これは、
写楽は韓国人→ジャポニスムは韓国起源→ヨーロッパ現代アートは韓国起源
の流れですね。わかります。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:47:53 ID:5VlLEKot
429の「金弘道にも筆の誤り」って「弘法にも筆の誤り」をパクってるだろ。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:48:09 ID:tUj/4t98
>>429
描いてる本人も芸術性重視してるとは思えんよな
どうみても日常風景を描き残してるだけだろ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:49:23 ID:8kC1pIvz
>>434
そだよね、没ってたよね
よっぽど脚本、企画が通らないのか…
通らないときは韓国起源説を思ってくるのか
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:49:23 ID:XFiLJZtB
金弘道「なんで俺がイルボンの画家にされなきゃいけないんだ!同胞め俺を侮辱するか!」
443撲滅!不逞鮮人:2008/09/21(日) 00:49:33 ID:LzbhuRdX
 フィクションとして認識しているのならとやかく言うこともないが、いつの間にかバカチョンは史実にするからな。腐った奴らだよ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:49:38 ID:kvxodxXk
>>429
違和感の原因が分かった、筆以外の物で描いてるんだ。
445142:2008/09/21(日) 00:49:44 ID:jItDjDoN
>>155
ありがとうございます。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:49:57 ID:tUj/4t98
>>435
犬は犬の扱いしないと関係を気づけないからな
差別とは別次元の話だから大丈夫さ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:50:25 ID:IG5MIJM/
「写楽=金弘道」
いくら何でも無理です

浮世絵のコレクター、研究者、芸術評論家は世界中に存在するからです

このような戯れ言は一蹴されるでしょう


フランスにおいては、パリ万博(1900)より前の1870年頃から
浮世絵収集の為に日本を訪れています
世界屈指の東洋美術の殿堂と呼ばれている
国立ギメ東洋美術館も仏にあるのも、そのためです
当時、来日したアンダ-ソンが大英博物館のアンダ-ソンコレクションに
フランク・ロイド・ライトがスポルディングに譲渡し、スポルディングコレクションになったのです
ジョルジュ・ビゴ-にいたっては21年間日本に住んでいました
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:50:31 ID:PwYRgHOK
>>1 ウンコそのものだね
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:51:09 ID:WgP796fL
>来る10月24日から始まる演劇<笑いの大学>を終えて
><シャラク>を始める計画だ。

<笑いの大学>って、これも三谷幸喜のやつの朴李???
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:52:33 ID:AmWTOVtB
もう地球の起源は韓国という事を国連で決議して
以後、一切無視すればいいと思う。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:53:30 ID:HnvC0IYa
>>449
すごく・・・嫌な予感がしますw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:53:46 ID:4bEmMZk4
We are Korean !
黄帝 炎帝 西施 孔子 老子 孟子 墨子 韓非子
劉邦 項羽 虞姫 韓信 楊貴妃 李時珍
孫文 毛沢東 周恩来 ケ小平 姚明

成吉思汗 忽必烈

日本天皇家 聖徳太子 琉球王家
織田信長 豊臣秀吉 徳川家康
千利休 観阿弥 世阿弥 宮本武蔵 東洲斎写楽
鈴木一郎 中田英寿

Mahatma Gandhi India Mother Teresa Vatican
Princess Diana U.K. David Beckham U.K.
Michael Phelps U.S. Usain Bolt Jamaica
James Brown U.S.

Darth Vader(Unknown ← NEW
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:53:55 ID:Jtk9jYBG
正直この話、韓国を馬鹿にしたネタだと思ってたよ

すみません、本当に馬鹿なんですね
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:56:10 ID:nl0pcBdv
気持ちの悪い連中だ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:56:35 ID:AmWTOVtB
どうせ日本のマスコミはこの映画の存在を伝えないんだろうな。
456古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 00:57:39 ID:jdYuPac6
>>455
てか、最近韓流映画の「か」の字も見かけないんだけど
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:57:53 ID:KzmpWWUL
<丶`∀´>
映画になったぐらいだから事実ニダ。
写楽は韓国人。誇らしいニダ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:58:11 ID:1IEsANr1
>>455
元ネタなら朝日が記事にして広めたんだがなw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 00:59:52 ID:XFiLJZtB
写楽クンは三つ目族だよ。
460極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/21(日) 01:01:25 ID:W4fU0jS+

ひろみちより、仙腰a尚の絵の方が魅力的。

http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/sengai/
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:01:51 ID:f2hmRLUh
写楽は徳島藩のお抱え絵師で結論出てるだろ。
徳島藩は朝鮮人絵師をお抱えしたのか?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:02:16 ID:mSmRsOXI
>>405
可能性としては、蔦屋重三郎を朝鮮人としてしまうとか?w
そうでもないと(そうであっても無茶だが)、ネイティブな日本人との会話で一発で露見するし、
双方鎖国なのに、地理にも生活習慣にも不案内な馬鹿チョンが潜入して何かやろうなんて無理だわな。
で、問題は蔦重をどうやって朝鮮人とするかだなw
さもないと五十銭が言えないチョンは蔦重と打ち合わせも出来ないw

てか、amazonの原作「もうひとりの写楽―海を渡ってきた李朝絵師 (単行本) 李 寧煕」

>内容(「BOOK」データベースより)
>金弘道は、何故日本にやって来たのか。どこから入り込み、どこを廻ってどこから出国したのか。
>江戸では何をしていたのか。浮世絵の他に金弘道の名で描いた絵は無かったか。
>描いたとするとどういう絵か。随行者はいなかったか。いたとするとそれは誰か。
>そして十返舎一九自身の出自と、金弘道との関係は?これら疑問への回答が、
>奇想天外な形式でこの三巻十五丁の絵本「初登山手習方帖」に凝縮されている。

十返舎一九の認定は知っているが、十返舎一九が先輩の朝鮮忍者(笑)で、これが導いたとかなっているのか、もしかしてw
読んだ人、言葉や地理や習慣の問題をどう解決したのかも含めて、この李とか言う馬鹿が何言っているのかヨロ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:02:19 ID:CVCXfurJ
またかよw
464古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 01:02:41 ID:jdYuPac6
>>460
なんか癒されるな
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:03:15 ID:IyjzTRtn
>>18
どうみても別人だろ

>>191
同意

>>18>>48のせっかくの良い画なのに(´・ω・`)
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:03:39 ID:ytO1mECc
>>455
ぜひ上映後の韓国人の反応も報道してもらいたいが。それは東亜に期待かな?
467韓国では文化泥棒も立派な文化:2008/09/21(日) 01:03:47 ID:d4e38Sou
写楽程の 世界的知名度には 14万8千光年程遠いけれど 南朝鮮人どもをファビョらせることで言えば
李 瞬臣 日本人説でいいんでないかな?(精神的ダメ―ジは日本人にもありそうだけどw)
468極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/21(日) 01:04:26 ID:W4fU0jS+
>>464
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/cc811881214834e38647ac8a7ca8e1f1.jpg

これ見たとき、天才だと確信しますた・・・・・。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:04:31 ID:+1VR0r0k
日本系英国人、写楽方難はいわずとしれた名探偵
日本武術バリツで悪党を退治し、麻薬に浸ります
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:05:46 ID:HKNmYIfe
>>467
李舜臣いらね

そんならブルースリーの方がよっぽどいいわ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:06:49 ID:q8jbGJkd
>>452
おいおい、フォースグリップでくびり殺されるぞww
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:06:50 ID:mSmRsOXI
473古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 01:07:13 ID:jdYuPac6
>>470
それだと韓国人にダメージが行かないw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:07:24 ID:pwwrXVqa
<丶`∀´><この電波は「奥地の変人ロッテ」の提供でお送りしまスミダ。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:07:26 ID:6bSt9Nlz
>>18
技量云々以前に表現手法がまるで異次元ww
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:07:31 ID:vCarbosz
>>440
上で出てる韓国国宝の絵で顕著だが、
この人はちゃんとした南宗画の技法を学んだ上で、
南宗画が余り書かない人物像を積極的に描いている。
これは単なる風俗画だが、こういう慎ましい絵を好んで書いたことは好感が持てるよ。
ゲージツで名声を得るニダという浅ましさが感じられなくていい。

>>449
タイトルまで完全に同じということは、公式のライセンシーだと思われ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:09:03 ID:ytO1mECc
>>462
十返舎一九と言えば、膝栗毛の中に自分の名前を出すという、どっかの漫画家のようなことを
やっていたな。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:09:03 ID:RJmOqWHP
>>315
資料探しの旅に出ていましたw。最初は江戸時代を探していましたが、あったのは古代王権
ちなみに、朝日百科日本の歴史42です。バイオへの執着−金魚 少し、記述
金魚は、フナの変種なのだそうだ。そのフナから金魚への品種改良は、古く中国に始まって・・・
・・・金魚における、そして朝顔におけるバイオテクノロジーは、世界の近代科学の発展には
ほとんど貢献することなく終わった。

資料探索はここで終了です。そして朝顔の文字も上記のみでした。orz
気付けば1時間、個人的には楽しい時間だったけどw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:09:56 ID:6bSt9Nlz


写楽 ディフォルメとしての内面表現

金ちゃん 写実

全然違うわwwwww
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:10:12 ID:IyjzTRtn
>>472
結構適当だなw

適当といえばボブって絵描きさんがちょいちょいと書いて
「ね、簡単でしょう?」って言ってたの思い出したw
481ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/21(日) 01:10:28 ID:Aozj1Ch7
>>472
手が左右で取り違えられてたり、指が一本多かったり、は、過密スケジュールで作画を行う週刊コミックで
はよくある話だけど…仮にもプロなのに、普通の絵でこれはない。
482古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 01:12:11 ID:jdYuPac6
>>478
おつかれさーんw
でもそういう資料探し(ネット、本に限らず)楽しいよな
気が付くと休みが一日潰れていたりする
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:13:26 ID:HnvC0IYa
>>470
>>472
そういう発言って二日後には「日本ネチズンの反応」になってそうな気がw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:14:25 ID:ytO1mECc
>>472
朝鮮って彩色画ないんかね?錦絵は多色刷りでキンキラキンだけど。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:14:46 ID:5i7XCz8N
何せ他国じゃおとぎ話、ファンタジーになるような神話が堂々と歴史の
教科書に載せるような国じゃこの程度の作り話が史実になるのも不思議
じゃない。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:14:55 ID:vCarbosz
>>416
撮影も大部分日本ということで、たぶん日本の映画会社から時代劇のセット借りてやるんでしょ。
味付けがどうなるかはよく知らんがw

>>481
当時の朝鮮の出版・印刷事情をかんがみると、下書きなどもせず筆で一発描きしかできなかった資料だと思われ。
あと「風俗図牒」に関しては弟子との共同制作とかもあると思うよ。屏風絵などでない単なる資料集だし。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:16:06 ID:YAk+TULy
>>478
こんなんあるよ
http://www.kimcom.jp/asagao/rekisi.php

変わり咲き朝顔で検索すればいいとおもう
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:18:56 ID:GSfsagV5
朝鮮では文化は両班が独占したから、歌舞伎、浄瑠璃、俳句、浮世絵などに
匹敵するような大衆文化なんか無に等しいよ。文化が大衆に降りていかない
社会なんだ。たまに来る当時の朝鮮通信使なんか、めちゃめずらしがらたん
だぜ。写楽が朝鮮人なわけねだろ!
489携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/21(日) 01:19:02 ID:0Yk8biy6
本当に誇るなら金弘道を評価しなきゃ、胡散臭いだけだろうに。
金弘道の子孫とかファンがいるかわからないが、そういう人達は怒らないのかな?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:19:16 ID:ytO1mECc
>>486
江戸を当時の朝鮮とまともに比べたら、それだけで火病のネタになりそうだがw。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:21:10 ID:dgWYrxAv
また来たよw
得意の捏造が。
日本の学界や政府も何か反論しろやw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:21:32 ID:2CIROrb5
英語圏Wikipediaの韓国起源説は
既に朝鮮人によって事例の項目が削除など、書き換えられてますよ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:22:01 ID:vCarbosz
>>484
金弘道は山水画の系譜をくむ画家なので、基本は無彩色。
部分的に藍っぽいものとか、草木由来ではないかと思われる茶色の染料を使っている(実物を調べたことがないので詳細は不明)
中国の肖像画系統の画風のものでビビッドな色を使ったものは見られる。
版画はほとんど見たことがないなあ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:23:42 ID:GSfsagV5
日本で写楽になる必然性もないし、名前も残さないで忽然と消える必要もない
じゃねか。それに物証のカケラもないのも変。浮世絵は鎖国がしからしめたも
の。朝鮮の野郎どものファンタジーも度が過ぎるよ!
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:25:08 ID:XFiLJZtB
金弘道「俺は俺なりの絵で作品を残した。ウリナラ起源のダシにするのはやめて欲しい」
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:26:29 ID:RJmOqWHP
>>482
>>478
ありがとうございます。
本をエアーで吹きつけ、埃を飛ばすことから始まり・・・
もう20年経っているのに綺麗なままでした。日本の技術に感謝!
酔っ払ったので、シャワーで就寝です。でも、資料探しは楽しかった。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:28:46 ID:v3DEm9Hc
つくづくフィクションというものが描けない国だな
それによく騙されるメリケン人も相当だがww
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:30:47 ID:mSmRsOXI
>>489
ここ何年かで、欧米のジャポニズムを知った。
そこに欧米で評価された正体不明とされている写楽を見つけた。
写楽が朝鮮人であれば朝鮮人の評価が上がる。
金弘道の子孫やファンがいたとしても、それもあの生き物なのだから、
写楽の評価が「韓民族(比重はこっちが重い)」の金弘道の評価となるわけでマンセー。

こんなもんでしょ。
499467:2008/09/21(日) 01:31:38 ID:d4e38Sou
文化起源も朝鮮人認定も ワンサイドゲ―ムだわ ほんとムカついて 寝れなくなった( ・`д・´)
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:33:45 ID:otFmknLj
恥知らずな韓国人なんか絶滅してしまえばいい…
501穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2008/09/21(日) 01:34:18 ID:cy5eI+h/
>>1
フランキー堺に謝罪(ry
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:37:03 ID:vkmzS2sG
これどうやったらやめさせられる?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:37:44 ID:dLOV/4Q7
韓国絵画なんて、仏画と古墳壁画以外日本人にとっちゃどーでもいい世界だが、
こうやって写楽を持ち出されると、ふだん“こっちを見んな!”って言っているのに
どうしても見てしまうのがクヤシイ。アイツらもそれを狙ってんじゃねえの?
 
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:37:58 ID:mSmRsOXI
>>497
金弘道は勿論、写楽にも興味がない外国人(場合によっては日本人も)が、
自信満々に「写楽と言う浮世絵師の正体は韓国人ニダ」と言われてしまえば(嘘を堂々とつけるのが彼ら)、
「へえ、そうなの」で終わってしまうのは仕方がない。
(写楽ではないが、かつてはキムダルスの電波起源論に日本人の一部も振り回された)

ただ、もしそこで興味を持ってしまって「じゃあその絵見せてみてよ」となってしまうと、
>>18になってしまい、どんなアホでも「えっ???どこが???」となるとは思う。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:38:03 ID:Kd5xLtKd
>>346
欧米に比べりゃしてない方だよ
数だけはあったみたいだが
もうその時期のヨーロッパの銃に比べたら鉄屑同然だ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:38:26 ID:f6bvgbOF
秀吉軍のゴミ溜めから盗んだ残飯から、キムチを作った映画でも作れ!
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:43:01 ID:EEoV/wnU
>>499
<ヽ`∀´>ウリにかまっても時間の無駄ニダよ
      昨日のぱぱさんの話では、最近入管と公安が韓国人の違法水商売をガンガン摘発してるらしいから
      (その関連で2chのログも漁ってるそうだ)
      その姿勢が他の害悪朝鮮人にも向く夢を見ながらオヤスミニダ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:43:57 ID:2CIROrb5
>>505
うん。
刀剣の種類見れば分かるように、そっちはむしろヨーロッパ。
日本は弧刀影裡流居合術や北辰一刀流などスタイルですね。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:49:28 ID:XFiLJZtB
金弘道「言っとくけど、ウリ自分で作品残してるんですよ?
   なのに、写楽扱いとかなんなんですか!この仕打ちは何ですか!?
   ウリの名前と作品じゃ朝鮮の文化財として不足だって言うんですか!?」
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:49:31 ID:3sv/MAtG
韓国人が日本の文化や歴史までレイプしてる。

こいつらの犯罪行為を誰か世界中に曝してくれ、

語学に堪能な方
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:51:44 ID:Vuyrh9RQ

韓国には、何も文化がないから日本で資料を探し、それを朝鮮人に都合よく脚色し
最後は、起源を捏造して日本を文化泥棒と世界に宣伝し貶める。
韓国映画は、不愉快で詰まんないから日本でロケさせたり公開させるな。
売国メディアNHKは、国民を欺くな。朝日、毎日の売国新聞は、潰れなさい。
韓国は、完全な「日本の敵国」であり、反日教育、反日プロパガンダ、日本を
仮想敵国にして軍事訓練をしている。

日本の政府、外務省、防衛省、もう気づいているのか?。もう対策しているのか?
日本国民にも、そろそろ現状を説明し韓国との窓口をどんどん閉じていって欲しい。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:52:11 ID:VFcZ7grY
おいおい、ウリナラファンタジーで映画撮るつもりかよw
キャッチフレーズはこれだなw

「全米が失笑した」
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:52:51 ID:YAk+TULy
強引にこの説を世界に広めた後は
日本に写楽の作品の返還要求を突きつける
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 01:56:42 ID:HKNmYIfe
誰かハン板にスレ立てて下さいよ。
やろうと思ったらはじかれた。
スレタイはこれで 【ウリナラ起源】写楽が韓国人にされそうになっている
515穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2008/09/21(日) 01:59:50 ID:cy5eI+h/
>>505
いや、戦国〜安土桃山=江戸初期までの日本の鉄砲は
外国から購入したり、独自で改造してたりしてたでそ?

それに数だけって言うが、実際当時の日本の戦国大名から一般の
雑兵に到るまで鉄砲&刀剣の所持数は世界でも最大規模だったらししね。
516古き者 ◆h3.SQZdva. :2008/09/21(日) 02:04:00 ID:jdYuPac6
>>514
最初にこの与太話が報じられた時に散々やったんでないの?<ハン板
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:07:16 ID:b2luS4u8

祖国が倒産すると言うときに 何をやっているんだ

518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:07:43 ID:fQKLYayt
そういや折り紙も平然と、モスクワやNYCで韓式オリガミとして啓蒙してた気が…。マジでヤベーよ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:13:47 ID:EiRkvY8e
>>48
金弘道の絵って、国宝になってるの。そんな画家を一介の浮世絵師にしちゃって、
国の誇りはないのかなあ。韓国人が世界に注目してもらうためには、
ザパニージュしなきゃだめだっていう信念が、経験上、全国民の心に染み付いているんだろうね。
可哀想に。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:16:19 ID:bUX1vi60
>>18
これはヒドイ

東海道五十三次とかと間違えてないか?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:18:08 ID:XYoWj7XT
日本人には全然別の絵に見えても
チョンには同じに見えるんだろう。
文化のない国だから絵画なんてどれでもいっしょなんだよ。きっと。

しねばいい。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:19:42 ID:iZcxScDe
ウリナラファンタジー
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:20:53 ID:Vuyrh9RQ
こいつら頭がいかれちまっているから、先に写楽の映画を作った方が歴史にが作れると妄想して
いるから、内容も極端に歪曲し視聴者を洗脳すし本当に始末が悪い。

朝鮮の考古学者、歴史学者は、韓国では歴史を発掘しないで、日本に来て古墳や神社仏閣を調査し
古文書を調べ、特に曖昧な部分は韓国に都合よく解釈し、韓国に帰り出版する。哀れな学者達だ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:22:12 ID:NnlNTNLr
孫文
チンギスハーン
そして写楽、まさに夜盗以下の略奪行為

ああそういえば
「武蔵」の映画も朝鮮人が作るんだっけ
副題に韓国剣道とでもつけるのかな?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:22:17 ID:Z80wLQHK
韓国人は気付いてるのかな?

自ら金弘道を馬鹿にしてるのを?

写楽の名前借りなきゃそこまでの画家だとさ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:28:19 ID:O0GJDsz0
>>18がjaneで見られない。
これ、どうにかしてjaneで見れない?
いちいちコピペして汎ブラで開くのマジ面倒くさい。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:29:32 ID:2CIROrb5
英語版ウィキペディアの朝鮮起源はソースが無いとして事例が削除されてるから、
ソースを伴う起源捏造はありがたい。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:36:19 ID:Vuyrh9RQ
日本ロケ中に、日本人やくざの街宣車は出ないのか?。写楽=金弘道の証拠もないのに図々しく、
冷たい視線の中でロケするなんて恥かしくないのか。もし、ロケ見つけたらヤジらねば・・・。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:37:46 ID:pyWCPbQL
>>18
どこが似とるんじゃ、ボケ!
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:37:53 ID:NnlNTNLr
ナショナルジオグラフィックかNHKスペシャルあたりで
朝鮮人捏造特集作ってくれないかな?
ネタならこの映画丸ごと使えば事足りる。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:38:15 ID:YOvdBZDw
ぶっちゃけ
年代がおなじよーなかんじなんで、きっと同一人物ニダって、
やっただけだとおもうぞ。

とりあえず、美術かじった人間が言ってるとは思えない。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:39:26 ID:5zOjtXaH
撮影現場に出くわした人は
演者に石を全力投球してくださいwww
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:39:56 ID:wtOEMqOk
根拠もないことをネタに映画を作るか。。

まあ、エンタなら何でもありですね。
写楽にコピーライトはないから何でもありですね。
毛沢東も韓国人だと言っているんだから、その映画も作って欲しいですね。

534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:43:06 ID:8C9X4Ez8
マスタベ映画もいいとこだな
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:49:57 ID:iuIRkzX7
日本も義経=チンギスハンで4,5本映画作ってるから
他人のこと言えないある。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:54:06 ID:LPhcxl27
写楽って、現代で言うヤマジュンみたいなもんだろ?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:55:11 ID:ncXbYfr5
>>535
しかし、その説を信じてる日本人って居るのか?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:56:11 ID:mSmRsOXI
>>535
なんだそれは。
あると言うなら題名と配給会社と監督名よろしくw

まあ、朝鮮人が、
【韓国】「チンギス・ハーンも韓民族」〜ポール・キム代表がNYで歴史講義★6[9/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221920015/l50
とやってしまったから、ウリ認定に義経だしての相対化はやめた方がいいんじゃねえかw
義経=チンギスのネタ元はドイツ人だし。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 02:58:33 ID:iuIRkzX7
日芸の文化祭で上映されてるの見たある。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:02:54 ID:fQKLYayt
こんな嘗糞企画がすんなり通る所をみると、やつらの自己意識は相当深刻な危機を迎えてるらしいな。
経済といい、頭打ちなんだろ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:07:31 ID:bOYnC6Zi
レイプするのは自国の人だけにしてくれないかな
歴史や美術史は勘弁しろよ
江戸時代に風俗画が系統としてあったのは日本だけだったんじゃなかったっけ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:16:34 ID:vU7I4prW
>>535
本当に息をするように嘘をつくな。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:19:28 ID:/Q9QJf2i
ちなみにルノアールは韓国系って説すらあるからw
なんでもフランスではじめてアジア的なニュアンスをもちこんだんだとさ。
ジャポニスムは誤りだってよ
544東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/21(日) 03:19:38 ID:7dFKOyLg
>>48

いい絵なんだけどね、
これなんかは逆に桃山時代の襖絵なんかの影響があるような・・・
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:22:22 ID:NnlNTNLr
ロケットの起源は朝鮮って映画作ってたっけ
しかも作ったロケットを国立博物館に寄贈するおまけつきw

ぜひ中国で放映してくれ!
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:25:39 ID:quwo6pFj
日本の、チンギスハーン=義経は小説の話で昔読んだが面白かった。
だけど誰も本気では信じないだろ「そうだったら面白いねー」ぐらいの感想。

ただかの国の奴らはこういうのを既成事実みたいにして
「民族の優秀性」とか変なのに繋げるから気持ち悪い。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:34:58 ID:fQKLYayt
だまって自国のポンチ絵でも眺めときなさい。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:44:22 ID:T1NpDnGo
こんなことしといて、なぜ韓国が嫌われるのかわからないって言うからな…
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:46:44 ID:Cloi/u//
チンギスハーン=義経は、もともとシーボルトが言い出した説だろ。
それ日本に逆輸入しただけ。しかも、学会がきちんと対応して否定してるし。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:50:31 ID:5zOjtXaH
>>537
今鮮。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:52:04 ID:lsv1K8Lo
>>537
いない。
テレビでもおファンタジーネタの例の一つとして紹介されてたな
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:52:24 ID:jLewQ9hA
アリストテレスは韓国人らしい
553拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/21(日) 03:55:20 ID:WbXqS3N0
>>1
まーたはじまった(´Д`)

写楽は能役者の実在で、ほぼ正体が固まったんじゃないのかと
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:59:28 ID:os0tS28Y
>>18
中世の絵にしか見えないな
日本で言う鎌倉や室町くらいの絵で教科書に出てくる資料みたいだ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:02:42 ID:ikbqcGAs
>>2はもっと評価されていい
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:02:52 ID:eGdfOLaD
金弘道が可哀想だな
韓国にも金弘道という優れた画家がいたということを誇るのではなく
日本の写楽は金弘道だった、やはりウリナラは優れてるという感じで優越感に浸ろうとする
裏を返せば、金弘道という人物より写楽の方が知名度があり、才能があったということになるのだが
俺は金弘道をよく知らないから何ともいえないが、そんなにろくでもない人物なのか?
無駄にプライド高いくせに、本当の意味でのプライドはないよな
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:08:23 ID:HLm9Xby5
しかし義経=チンギス説だ古代日本とユダヤがどうたらだのバラエティーとは言え
平気で垂れながすテレビ局は潰れてくれ
あと、東国原知事がモンゴル行った時だったか義経=チンギス説があるんですよとか言ってたな
韓国のこと笑えねえぞ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:09:59 ID:LG8cAYCY
まーた朝鮮オナニーかよw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:10:07 ID:bw2c5CF8
浮世絵が共同作業だってことも知らないんだろうなw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:10:09 ID:lsv1K8Lo
>>557
こちらはお笑いのつもりで言っても向こうの人は真面目にとるだろうから
そういうこと言ったらいかんわな
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:13:22 ID:ScVcfBUe
最初は馬鹿にしていた日本文化を世界的な評価が加わっただけで朝鮮起源で日本人に教えてやったとか本当は朝鮮人だったなんて言い出すんだもんな。嫌になるよ、本当に。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:14:30 ID:Z8WA1dbK
金弘道の人生が否定された訳だ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:15:36 ID:of6kieNk
また日本でのロケ費用踏み倒すのかな
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:20:44 ID:87FgEisX
キムホンドの絵はこれはこれで悪くないが
写楽とは全然別物じゃねーかwww
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:24:33 ID:CQ7UU3rv
これが20年後には「写楽は韓国人だったニダ」という証拠になるんだなw
日本を絡めないとドラマも作れないのかよ朝鮮人はw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:26:43 ID:HmtwWmfe


ま〜た、はじまった。

【韓国】Rain(ピ)『倭色物議?』〜「日本伝統の忍者ではなく、アジア的カラーの忍者を見せます」★3[09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221931519/
【韓国】「チンギス・ハーンも韓民族」〜ポール・キム代表がNYで歴史講義★6[9/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221920015/
【韓国】「古代朝鮮特有文化の古墳から見える古代朝鮮の日本支配」〜ソウル大学 [9/10]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/

567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:30:49 ID:1fU/dxNd
こんな国に「正しい歴史観」と言われても、冗談にしか聞こえない。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:34:42 ID:hQNUftg7
563
そんなことあったな、ホテルにメールで教えてやらないと。」
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:45:20 ID:2zZMSvQo
>>48
いい絵じゃないか

自分トコのいい画家をそのまま評価せず
わざわざ写楽と絡めて世に売り出そうとするその芸術軽視の姿勢は
美大出としてはちょっと悲しいものがあるな。

アプローチの仕方が根本から間違ってる。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:50:42 ID:iDRcx6Ll
これってさ、日本でいう義経が大陸に渡ってチンギス・ハンになったっていうファンタジーと同じ類のものだよね?

まさかこれを元に、写楽は韓国人!とかいわないよね?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:52:11 ID:dBV++cKS
>>524
武蔵が朝鮮人とは言わんが、武蔵って戦争で一度も勝利してないんだよな。
剣の勝負では無敗かもしれんが、戦争は関ヶ原に始まって、生涯1勝もせず、
弟子伊織の捨扶持で暮らしたという・・・
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:52:47 ID:2zZMSvQo
>>570
ファクションとか言ってたぞ。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:52:52 ID:dBV++cKS
>>570
・・・・・・もう言ってるから。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:55:03 ID:dBV++cKS
>>48
日本なら重文クラスかな?
保存状態が良ければなぁ〜
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:56:03 ID:7AjvS+lg
たしかにチンギスハン=義経説を唱える日本人もどうかしてるが
韓国の場合は平気で一線を越えるからな
小説や都市伝説レベルで終わらしていればいいものを
映画にまでやっちゃうんだからどうしようもないよ
多分こいつら脳にキズがあるんだと思う
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 04:57:42 ID:qiHCFDsi
>>575
>多分こいつら脳にキズがあるんだと思う

まさしくそうだよ。
朝鮮人の性質は、人格障害の症状にぴたり当てはまる。
人格障害者そのものなんだよ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 05:16:29 ID:mSmRsOXI
>>549
ホロン部の

「日本人も義経はチンギス・ハーンと言っていたから、韓国の事を笑えないwww」

てのも、馬鹿の一つ覚えで、対抗して出せるのが義経=チンギス汗だけと言うのがね。

なんと言っても、それに対する朝鮮の歴史上の個人の認定は、新聞報道されたのだけでも、

継体天皇、舒明天皇、敏達天皇、蘇我馬子、藤原鎌足、天智天皇、天武天皇、桓武天皇、
源義光、武田信玄、千利休、十返舎一九、写楽、尚円王(琉球)、西施、箕子、孔子、
チンギス汗(new)ets.....

義経一人で「チョッパリも同じ穴の狢ニダ」は無理だわなw
578たからや洋品店 ◆ww1nWwVwUI :2008/09/21(日) 05:22:04 ID:liXCZ/+t
有田焼だったら捏造具合では朝鮮に有利なストーリーに展開できるのに。

腕の良い陶工がHIDEYOSHI軍に連れて行かれた

家族アイゴー!

日本で奴隷のように焼き物を焼かされる陶工

藩士が作品を奪って輸出で大儲け。

貧しい暮らしに耐えながら作品を作り続ける陶工。
朝鮮に思いを馳せながら死亡……

日本が輸出なんかしたらウリナラファンタジーに合わないかw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 05:24:53 ID:MTr5ea50
新作映画で歴史の証拠固めをする連中なんて相手にしたくないよ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 05:56:28 ID:Cloi/u//
ツーか写楽の正体なんて判明してんのに、いつまでこんな馬鹿やってんだか
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:00:29 ID:EiXXyAMQ
100年後、写楽が韓国人だという根拠に値する映画が発見されたと言い出すぞ
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:00:32 ID:QQ8TX5qD
>ツーか写楽の正体なんて判明してんのに
kwsk!
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:03:13 ID:2zZMSvQo
あれ、東洲斎写楽=斎藤十郎兵衛でFAじゃなかったのか?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:06:02 ID:VLGF/Xrp
ヒロミチ写楽説をいまだに妄信してるのかw つくづく進歩の無い民族だな。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:13:25 ID:Cloi/u//
>>582
>>583
これでもう確定だよ。当の昔に。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:16:54 ID:LIAaBnMa
馬鹿チョンには文化がないので
日本の文化人を無理矢理
馬奸國に気化させる。
これは馬奸國人の國民病
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:17:58 ID:j/zPEMbt
真実を書こう。
こういうネタは彼らにとっての「願望」の表れ
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:18:29 ID:vR9+14Au
>>1
韓国人は悪質なファンタジーが好きだな
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:19:15 ID:Du7S69NL
マジレスするとチョンは全員気違い
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:42:13 ID:1CguWCKk
映画作ったことで歴史を真実に書き換えてしまう恐ろしい民族・・・奴らをなんとかしないと・・・

591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:44:49 ID:MTr5ea50
>581
「証拠の映画を撮影します」と大々的に発表する。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:45:22 ID:Z5YxJYwW
こういう連中に「正しい歴史を」とか「歴史を直視せよ」とか言われているんだから、日本側は笑うしかない。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:45:44 ID:h8m/bYuK
>>18
  でも 乳出しチョゴリがあってワロタwww
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:51:46 ID:kJ8+xLB7
チョンは相変わらず救いようがないですなぁ
よし、これをネタにキムチ留学生で遊んでこよう。
595武753式・改:2008/09/21(日) 06:55:59 ID:PaRaL54c
願望だけに留まっていればいいがね。
そのうち、写楽朝鮮人説なんぞ言い出しかねない。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:58:54 ID:M0cSUJPw
シャラプ?
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 06:59:15 ID:hlXggj2m
来年には歴史教科書に載るんだろコレ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:09:58 ID:Z8co9liv
源義経は大陸に逃れてチンギス・ハンになった。
これ豆知識な。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:12:20 ID:J1A/dQNb
他人が苦労して導き出した答えを
後ろから見て丸写し
あまつさえそれを自分の手柄と吹聴する
カンニング国家、略してカン国です。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:14:16 ID:hlXggj2m
写楽=阿波の能役者、斎藤十郎兵衛という記録はあったんだよね
でも斎藤十郎兵衛の実在を裏付けるような他の資料が
何一つ発見されないという不自然さから「写楽の正体は何者か?」
という謎が誕生したのだけれど

後々、斎藤十郎兵衛という人物が存在したことを裏付ける
資料がいくつか見つかって、謎の出発点である
「写楽とされる人物が、実は実在していなかった」という問題が
解決してしまった

そもそも、過度に美化しないで実を描いて役者に嫌われた
あるいは、浮世絵師としては素人だったのではないか、
という点から「写楽は歌舞伎の関係者ではないのか」
活動時期が限られていることから
「参勤交代で江戸に上がった武家関係者ではないか」
等々の推理があったわけだけど
蜂須賀家につかえる能役者であれば、江戸にいられる時期は
限られ写楽の活動期間と一致するし、地方の能役者は江戸で
歌舞伎の舞台に関わることもあった

写楽の正体の謎、というのは謎が解けてしまえば
最初からもう、明確な答えが出ていた「謎」でしかなかったのだ
601最低の野郎ども ◆VOTOMS8zgk :2008/09/21(日) 07:19:57 ID:QSzLIAaA
日本で公開するんかい?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:23:25 ID:UeCiobeb
李舜臣が実は日本の海賊あるいは倭寇だった、なんて映画を日本で作ったら、チョンどもは発狂するだろうな。

まあ、チョンはともかく、そんなもんを作ったら、日本の海賊・倭寇を愚弄することになるよね。

スイマセンでした、日本の海賊さん、倭寇さん。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:26:45 ID:j4ImQW4/
しゃらくさい
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:29:49 ID:6zGTWy+x

このひとたちの
あまりといえば あまりのしょぎょうを
あなたたちに なんとか してほしいです…
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:35:08 ID:VLGF/Xrp
ウリナラ起源関係ってたんなる馬鹿民族の戯言のレベルじゃなくて
国際社会に誤解をまき散らして日本の有形無形の国益にダメージを与える犯罪行為だという認識を
もっと強く持つべきなんだろうな〜
これは、そういう事実を公のメディアが口をつぐんで伝えないから
被害者である日本国民の耳にさえなかなか届かないのが歯がゆいところ。
606皇桜院:2008/09/21(日) 07:35:14 ID:1zNTes0W
>>598
テムジンは生没地がハッキリしないだけで、父母から祖父母までハッキリわかってる
間違いなくモンゴル人
これ、歴史的事実な
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:36:06 ID:uMUiuA1L
国際的に認められると、ウリナラですね

孔子・毛沢東・ジンギスカン・写楽
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:36:58 ID:6IEQwtUZ
でさ、写楽はハングル書けたんだよね?(棒
609皇桜院:2008/09/21(日) 07:37:16 ID:1zNTes0W
>>602
いや、後期倭冦は朝鮮人と明人のなりすましだよ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:38:24 ID:qYZqqCkb
フィクションじゃ済まない人たちだからねチョンって・・・
厄介な事になりそうだ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:43:33 ID:7oWXmrun
どうしても写楽を韓国人にしたいっていう願望がひしひしと現れている映画だな。
写楽も天皇も中田もたけしも韓国人にしたくてたまらない。でもトンカチ王子はアメリカ人。w
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:44:31 ID:H9TJKchk
水野俊平氏が著本で指摘した矛盾点

韓国の書物より

「延豊邑詩」
金弘道は申亥年(1791年)に赴任(延豊県の官職に)し、乙卯年(1795年)に離任した 


「日省録(1795年1月7日)」
延豊県監金弘道は多年間官職にありながら何一つ善政を行わなかった

※写楽の活動期は1794年5月から翌年2月迄 


朝鮮で役人やってる時に日本で写楽やれるかっつうの
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:45:40 ID:muaxfPyE
伊藤博文も在日同胞認定されそうだな。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:46:12 ID:VLGF/Xrp
韓国の教育システムによる弊害で
「ほぼすべての日本文化の起源は韓国にあるニダ」と洗脳されてるから
日本がなにか世界で注目をあびると、
注目に値する文化なのであればそれは日本のものであるはずがないニダ、という意味不明の根拠が
自動的にチョンの脳内でスパークし、なんでもかんでも時空を超えた論理でウリナラ起源に
してしまうんだろうな。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:47:03 ID:CMiuj5Rf
やっぱり朝鮮人って頭おかしい 関係妄想ほんとキモイよ

関わりたくなくても 勝手に関わってくるんだからタチが悪いんだよ あれは

こういうことは 甘く見ないで一つ一つきちんと関係団体が抗議しないと
いつのまにか世界に写楽は韓国人って発信し続けて既成事実化してしまう
とにかく関係団体はきちんと韓国に抗議した方がいいね 抗議したとう事実が大切なんだから
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:48:53 ID:XCPzQEok
実は豊臣秀吉もry
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:49:07 ID:ZHeSm1PW
<ヽ`_´>キリッ!
ウリは偉大なるミンジョクニダ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:50:23 ID:+Y4yzCIS
>>613
伊藤博文を殺したテロリスト安重根が英雄なので、それはないだろう
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:52:04 ID:1TcLOSiU
>>618
北朝鮮では国賊扱いだぞ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:52:43 ID:d68aCUlc
>>606
テムジンってだれ のこと?
義経?チンギスハン?マジでわからん。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:54:02 ID:nKLoD+Oy
韓国人は今現在の自分達の行動が、やがて自分達の歴史に
嫌でも刻まれる事を理解してるのか?
こうしてまた恥ずかしい一ページをミンジョクの歴史に加えるのでしたってかw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:55:20 ID:QoOL+nng
>>1
なってねぇよww
盲目にも程があるぞ韓国人。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 07:55:53 ID:kJ8+xLB7
>>620
チンギスハンの幼名。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:00:48 ID:Wzr6ymak
まだ言ってるの?バカ?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:02:49 ID:fH5A6QDW
韓国きもい
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:04:41 ID:uMUiuA1L
ジンギスカン=蒼き狼。実在
天神+熊女=檀君熊男?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:06:44 ID:XTRmKqHf
こんな映画を平気で作っちゃう人間が、日本は朝鮮に配慮するニダって言ってるんだから滑稽だよな。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:11:53 ID:mSmRsOXI
>>623
幼名というより本名じゃないかい。
チンギス・ハーンは称号。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:15:13 ID:FNZosSTd
>>1
誰も笑の大学に触れない不思議。これも三谷のやつでしょ。どこまでも倭色にすがってでしか
自己主張もできない文化乞食の朝鮮人ども。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:18:13 ID:cy5eI+h/
最近隣の国はほんまに頭おかしいと思うようになってきた
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:19:44 ID:JEhFRdv8
>>570
何時だか忘れたけどね、似たような「ファクション小説」について
・このような想像が出来るのは「歴史的事実があった」からこそ(大意)
つー記事が載ってたよ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:28:18 ID:JEhFRdv8
これも又貼って置こう


第11回通信使が往復に11カ月も費やした最大の理由は、復路の大阪で一行の一人が対馬藩の
役人に殺されるという「殺人事件」があったからだが、ここではその大阪で、通訳官の一人が
一行の世話をしていた日本人下女をはらませたという「別の事件」に注目したい。

なぜかといえば、その下女が産んだ子供は、何と『東海道中膝栗毛』の作者・十返舎一九という
説があるからだ。それは李寧煕氏の『もう一人の写楽』という著書に記されている。
謎の浮世絵師・東洲斎写楽とは韓国人絵師・金弘道であるというのが書の主題だが、
この主題は十返舎一九が通信使のおとし子でないと成り立たない。

主題への賛否は留保するが、一行の滞日中、善隣友好という大義名分の他にも様々なレベルの
交流があったことをここでは指摘したい。当然ながら、本当の友好関係とは草の根交流が
その基礎になっているからだ。(Y)

(2007.7.18 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=91&corner=8
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:34:04 ID:he6XFfzy
この程度の、どうみても普通の画家キモホンド
がもうすでに2度も映画化・・って書いてあるなWW
文化クォリティの低さは悲しいものがあるな。
心底、日本がうらやましいんだろう。
・・・だからって捏造すんな!
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:36:48 ID:j82OmON2

斎藤十郎兵衛で確定でしょう。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:39:52 ID:6IEQwtUZ
>>630
全世界の人間の脳がz80で出来てるとすれば、
韓国の人の脳は量子コンピュータでできてるんだよ。

ただし量子コンピューターはあと10年以内に完成しますw
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:40:31 ID:Y1NzSBHh
>>632
属国生活長すぎて、ものすごく小さな希望を生きる糧にしてるのな…
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:49:35 ID:gDF6ELzk
まさに歴史文化窃盗団
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:50:38 ID:WtwxHyX8
結局、写楽も忍者も欧米経由で韓国に入って来てるから
欧米の評価その物が高いから、悔しくてしょうがないだろうなw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:52:24 ID:lzyuS+65
明らかに、今中国人からも馬鹿にされてる、何でも朝鮮人説のの一種だよな。
その一例として攻撃するのが筋だろう。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:54:38 ID:HTzTFspC
朝鮮には美術を鑑定できる専門家や組織はいないの?
朝鮮の数少ない文化を思い切り侮辱した映画だぞ、これw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:55:07 ID:ZLp5xZ2E
なんで ここまで日本を絡めるんだ?

朝鮮時代に自国で活躍した画家を取り上げろよ アホ

これでこのドラマを見た馬鹿チョンが、写楽は朝鮮人だと言い張るじゃないかよ ボケ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:57:36 ID:VLGF/Xrp
数少ない正真正銘の世界的な韓国系アーティスト、ナムジュンパイクの映画でも作ればいいのに。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:59:50 ID:gKZ+4WSJ
相当数の密入国朝鮮人が写楽の時代に存在していたならものは考えようだが、
だいたいにおいて朝鮮通信使においても気位は一丁前だが本国の臭い街と比較して
当時の日本の都市に異常に羨望しているし焦がれる余りに呪っているしまつ。
宗主国に事大するしか能のない王族貴族とリャンバンと獣以下の農奴ばっかの朝鮮で
庶民文化が花開くはずもなく、太平300年のサブカルチャー江戸文化に焦がれた当時の
朝鮮通信使(鶏泥棒)と同じく現在の朝鮮人が他国の文化を窃盗する(確信犯的に
支那にも指摘されているようだが)ような真似は許されない。それ以前に恥知らずの大バカ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:00:12 ID:HTzTFspC
金弘道「なぜウリナラはウリ作品を認めないニカ?」
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:00:20 ID:L/mxw36T
二十世紀まで知らなかっただろw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:00:33 ID:UgDUKuwL
笑の大学も韓国版にローカライズされたら場合
最初は検閲官役が日本人設定かなと思ったけど
セリフの中でしか登場しない所長が日本人設定になりそうな予感
そんで、「ウリもこんなことはしたくないけど・・・日本人所長が・・・」っていう展開
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:06:26 ID:6IEQwtUZ
>>644
何でも鑑定団に出てくる、
「良く書けてるのに高名な署名をして偽物扱いされる掛け軸」
だなw
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:06:57 ID:WtwxHyX8
せめて、当時の朝鮮通信の一団が持ち帰った浮世絵が朝鮮でも流行り、
数多く残されてるとかなら分かるが、外人経由で浮世絵を知ったくせにw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:07:23 ID:uLOA4/BK
これで写楽も汚されたな。
真筆を二、三枚持ってるけど、今度ゴミといっしょに庭で焼こう。
650皇桜院:2008/09/21(日) 09:08:32 ID:1zNTes0W
>>643
> 相当数の密入国朝鮮人が写楽の時代に存在していたならものは考えようだが、

日明朝はそれぞれ鎖国政策を取っていたためそれはないでしょう

密入国が発覚すれば引き渡されて死刑
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:10:18 ID:vyrDULjZ
ジンギスカンになった義経は在日韓国人。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:11:23 ID:NWfQ7iMu
こうやって日本の歴史をつまみ食いして自国の歴史にしていくのがむかつく。

653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:12:23 ID:6V87QuGh
1794年にふらっと日本に来てふらっと帰って行くって…
無理っしょ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:15:46 ID:mSmRsOXI
>>641
>なんで ここまで日本を絡めるんだ?
写楽の方が欧米(自称アジアの白人の今の事大先)での評価が高いから。
それが倭人では癇癪起こるから。

それと、話しは変わるが、
エンコリやdaumやDCのエラ連中見ていると、ジャポニズム自体をあまり知らないみたいだったよね。

>632の著者はネット以前に海外に出てとかで知ったのかも知れないが、
この著者含めてジャポニズムの事を知らない頃の彼らは、例えどこかで浮世絵師っても、

<`∀´> 「浮世絵って子供の落書きkk倭人画家は劣等ですねkkkkkk金弘道でも見て勉強しなさいkkk」

と、やっていたと予想。
「生魚食うなんて野蛮人」が「寿司の起源はウリナラ」にまで変容した経緯と同じとか。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:15:57 ID:A5AVT7qC
だんだんクオリティーが落ちていくのは唐辛子不足のせいなのか!
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:21:17 ID:g9TyHiJc
底浅い嘘ついたところで世界的に恥かくだけだから勝手にやらせとけばいいんでないの。
Nスペの浮世絵特集で涙流してた研究者いたけど日本人より日本史好きの欧米人沢山いるし
あの中国人にも戦国武将が密かなブームらしいし簡単に論破されるでしょ。
むしろ一番警戒すべきは日本マスコミだろ。
657偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/21(日) 09:30:24 ID:tkD85Z3e
正直やめとけ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:30:33 ID:Jn20A/Bo
マスゴミは無視していい
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:31:26 ID:6osRNNr1
またチョンの歴史捏造映画か
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:31:41 ID:VLGF/Xrp
中国もそうだけど、当事国になってはじめて韓国のウリナラ起源病に気づくんだよな。
欧米関係では、「イギリス人は韓国人」というわけわかめな例くらいしかないから
なかなか欧米ではその辺りの事情が伝わってなさそう。
「リンカーンは韓国人」とか「ナポレオンは韓国人」とか、かましてくれれば
ニダ民族のイカレ具合が共通認識になると思うが。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:38:31 ID:g1xkkBZh
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:42:57 ID:vV9sdUH/
金弘道「ウリは悲しいニダ」
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:45:22 ID:AZNgdoq7
なんでわざわざ海渡ってくるんだ?歩いて大陸側にいくだろ普通
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:53:06 ID:NWfQ7iMu
>>653
関所や通行手形を知らないらしい
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:53:45 ID:CMWD8P8h
>>662

この金なんとかってひとが生きてたらそういうだろうな。使節として来たんなら一応リャンハンとかよばれる身分でそ。
「ウリがチョッパリの賎しい役者など描くわけないニダ!かんしゃくおこる」
だろうね
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:57:46 ID:rxuYqok+
>618

別スレで安重根=韓国忍術説があった

発端はピ(一円)の韓国忍術発言から
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:57:47 ID:kohIzalh
>>661
これ捏造な
有名だけど
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:00:16 ID:kqhkJPUw
ttp://ko.wikipedia.org/wiki/%EA%B9%80%ED%99%8D%EB%8F%84

wikipediaの金弘道(韓国語)の項にはこんなことが書いてある。

>1789年ギムウングファンが釜山から病気に死ぬとキム・ホンドは対馬島に行って
>日本の地図を計略して枝で帰って来たが,絵を描いた方法が似ていると言って
>日本で諜報活動をしながら画家に活動したという説がある.

写楽と書いてないのはなんでだろう
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/09/21(日) 10:04:25 ID:SloTiezZ
欧米のUKIYOE研究はものすごい。韓国人の馬鹿さが露見するだけだ。
だいたい韓国人は浮世絵を知らないだろう。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:10:08 ID:ORSCeI8U
【総連】北朝鮮と仲良くしるのは平和への道、民主党の議員も協力してくれる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1221938806/
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:10:11 ID:6rSWRTMa
日本でロケすんなwww
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:11:53 ID:3sFMJXTY
>>18
俺は生粋の日本人だけど、違うようで似た歩みに思えるな。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:13:51 ID:iFONSXKd
冒頭に「この映画はフィクションでありただの願望です」をつける事
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:17:06 ID:hD4+zvHk
もう、いっそのこと
放送作家に歴史つくってもらえよ。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:18:19 ID:AvGqO9XQ
>>1

 日本への憧れも、度が過ぎるな。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:20:21 ID:hwparzy+
捏造すんな!
677極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/21(日) 10:20:34 ID:W4fU0jS+
>>667
 何のために・・・・・w
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:22:44 ID:vV9sdUH/
>>665
金弘道「ウリナラは滅んだニカ?ウリミンジョクの誇りはなくなったニカ?」
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:23:10 ID:Sny1VnfU
これは是非世界で公開して欲しい。
韓半島あたりとセットで。

そして韓国という国のうすらみっともなさを
さらけ出してこい。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:26:19 ID:F3N+Zdiu
欧米の浮世絵愛好家が知ったら、怒るだろうなぁ
天国で浮世絵に影響うけたゴッホなんかがチョンを袋叩きにしているな
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:31:07 ID:I0yNSmOg
>>571
江田島平八だって一人では戦争には勝てなかった。
A-RODやイチローがいくら打っても優勝はできないし。
マイケル・ジョーダンも全然優勝できなかった。
優勝できるようになったのは晩年。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:32:47 ID:kohIzalh
>>677
<丶`∀´>
「俺たちが広島と長崎に
リトルボーイ(原爆)を落としたから
戦争が早く終結した」
とアメリカ人に言われたら日本人はどう思いますか?

っていう発言の前半部分キャプっただけ
683極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/21(日) 10:34:00 ID:W4fU0jS+
>>681
ガンダム一機の働きで、マチルダが助けられたり戦争が勝てるなどというほど
甘いものではないんだぞ
684極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/21(日) 10:34:49 ID:W4fU0jS+
>>682
 キャプ自体の捏造ってワケじゃないのね。なら納得。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:36:23 ID:Cloi/u//
>>682
朝鮮人はさておき、だったらイラクにも原爆落としてとっとと交戦状態終結しろよと言ってやりたい。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:42:22 ID:oL9QULTz
>>682
争ってる所全部に落として、終戦どころか地球滅亡でもさせれば良いじゃん!悪魔!!!
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:44:14 ID:2Xiq+SRf
>>681
タケゾーの場合、戦場で活躍することすら、なかったから。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:44:58 ID:2zZMSvQo
>>683
俺がガンダムだ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:57:09 ID:VUmNWouP

日本や中国の有名なものは全て自分達のものにしたくて仕方ない民族。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:04:24 ID:m6UYS4CW
別の国がこういう映画を作ったらギャグとして笑えるけど、
朝鮮人は平気でフィクションをソースにし出すから笑えね。
691極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/21(日) 11:05:57 ID:W4fU0jS+
>>688
姉妹スレ?

俺が ガンタンクだ
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1221961974/
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:05:58 ID:sQQjsD6g
>>48
 同時代の中国画のパクリじゃねーか。儒教国家の悲しい性だわな。師匠とそっくりに描かねばならないんだから。
693極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/21(日) 11:12:09 ID:W4fU0jS+
>>692
 そういや、浮世絵の世界は、常に「新しい技術」「新しいモチーフ」など「新しいもの」を
飽くなき探究心で求め続けたからあれだけ発展したんだよなぁ。

 弟子が師匠を上回ってはいけない「儒教原理」の世界では絶対に起こりえない現象
ですわ。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:13:17 ID:oCOtEXzZ
【在日】 朝鮮通信使のおとし子“十返舎一九” (民団新聞)07/07/19

〜通訳官が大阪で下女を孕ませる

朝鮮通信使400周年記念行事は今も各地で続いている。
結構な傾向だが、通信使関連記事にはもう食傷気味という読者も少なくないかもしれない。
ここでは、通信使の歴史的意義という名分ではなく、一行の日常とはどのようなものだったのか、
それがかいま見える説を紹介しよう。

一行がソウルを出発してソウルに帰還するまで通常6カ月かかり、最も長い場合(第11回通信使/
1763年8月3日ソウル出発)、11カ月もかかった。 江戸滞在は1カ月間なので、残りの期間は道中
の日々である。

第11回通信使が往復に11カ月も費やした最大の理由は、復路の大阪で一行の一人が対馬藩の
役人に殺されるという「殺人事件」があったからだが、ここではその大阪で、通訳官の一人が一行の
世話をしていた日本人下女を強姦し孕ませたという「別の事件」に注目したい。

なぜかといえば、その下女が産んだ子供は、何と『東海道中膝栗毛』の作者・十返舎一九という説が
あるからだ。それは李寧煕氏の『もう一人の写楽』という著書に記されている。謎の浮世絵師・東洲斎
写楽とは韓国人絵師・金弘道であるというのが書の主題だが、この主題は十返舎一九が通信使のお
とし子でないと成り立たない。

主題への賛否は留保するが、一行の滞日中、善隣友好という大義名分の他にも様々なレベルの
交流があったことをここでは指摘したい。当然ながら、本当の友好関係とは草の根交流が
その基礎になっているからだ。(Y)

http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=91&corner=8

チョーセン人の起こした強姦事件を電波解釈した挙句、「写楽も十返舎一九もウリナラ起源ニダ!」ってかwww
しかも、その根拠が現代韓国人が書いた小説って...
脳味噌腐ってるとしか思えんな。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:13:37 ID:+5eoWM+d
汗する人を尊ばない国に、才能を見いだす目利きがいて、パトロンとなる人が存在するわけがない。
他人の才能つぶしをしないことには自己否定で、両班は精子もばらまけないものなのね。竹島にも精子をかけちゃったの?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:24:49 ID:jMA/78ly
この前のNHKで紹介されてた歌川国政の絵が良すぎたな、
写楽と画題が被ってるだけに比較されてたけど、国政と比べると、
写楽は技術的に中途半端だと感じた
その一種素人臭さが写楽の魅力なんだろうけど
697極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/21(日) 11:29:46 ID:W4fU0jS+
>>696
 そいや、写楽=CLAMPという説を唱えているヤツがいて得心した覚えがw
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:40:55 ID:BCcOlwuc
日本の映画関係者も協力するなよ…
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:41:00 ID:LUOQ2gjQ
>>697
複数犯ってことかw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:54:06 ID:JzqUzdMY
つうかほんとに潰したほうが良いだろ
既成事実作られちまうぞ
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:13:35 ID:m6UYS4CW
こんな映画の日本ロケを平気で許す日本政府は、
自国文化をどう思ってんだろうな。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:20:11 ID:mpPKswGD
義経チンギスハン説ってのは
日本人の源義経好きが嵩じて「義経は生き延びていてほしかった」って思いから
「義経はきっと生き延びて異国の地で幸せになったんだ」
時期が同じチンギスハンと結びつけようってな感じだったんだろうが

チンギスハン韓国人説ってのは
世界的な偉業をなしたチンギスハンがうらやましい
よし「チンギスハンは韓国人ってことにしよう」って感じなんだろう
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:21:50 ID:uIy9AXus
シャナクか・・・本人が呪われてる場合って効いたっけ?
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:31:48 ID:WfLw29eN
>>18
写楽の話があればそのつどこれを貼ればいいよ。
欧州も浮世絵好き日本好きがいて、調べ済んでいるので
証拠もなくいきなり映画つくっても信じないもんだよ。

ただ日本としては起源説やウィキなどで痛手を被ってるので
何もしないわけには言えないよな。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:33:36 ID:PD9qN3FC
本来は文化庁が抗議すべきなんだよ
何の為に存在しているんだか・・・
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:34:09 ID:WfLw29eN
>>701
フィクションの表現の自由を認めてる良い国だよ。

お隣の国で斜め上の日本映画を撮らせないのとはえらい違いなのよ。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:39:51 ID:FCGWmqTM
>>705
フィクションに抗議するわけにもいかねえだろ。それこそ、民度を疑われる。
708侮辱だ:2008/09/21(日) 12:43:36 ID:Ze6dRY5V

写楽は日本人である。
この映画は、日本人に対する侮辱である。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:48:56 ID:FCGWmqTM
>>708
逆だろ?それだけ写楽が世界的な画家だという証明で、日本人にとっては誇らしいところ。
ただし、フィクションとしての映画そのものは。これ見た韓国人が何と言うかは問題だが。 
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:50:53 ID:Ze6dRY5V
>>707
>フィクションに抗議するわけにもいかねえだろ。それこそ、民度を疑われる。
そうやって、日本が甘いから、
韓国では、日本人殺しのドラマや映画が娯楽として栄える。
やつらにとって、フィクションは、時間経過とともにノンフィクションになる。
韓国人とは、フィクションの反日映画を見て、日本に抗議する連中だ。
抗議しないと、民度が高いのか?

2005年5月。韓国・馬山市の「対馬の日」に対して、「抗議せず無視」を言う人々

【韓国】来月17日に「対馬の日」式典=韓国・馬山[05/24]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116922868/
4 名前 (´・ω・`)さん 日付:2005/05/24(火) 17:22:44 ID:ZZNECChS
無視。民度の違いを思い知らせてやろう
こいつら飽きた無視でいいんじゃない
189 名前 (´・ω・`)さん 日付:2005/05/24(火) 20:14:21 ID:1Gyn6BMG
対馬に侵略してくるわけじゃないんだろ?
無視だな
214 名前 (´・ω・`)さん 日付:2005/05/24(火) 22:21:35 ID:i2YOlX94
無視 とか言ってるヤツって、罪日キムチだろ。
竹島と同様、既成事実化して、乗っ取りをし易くする工作ですよね?w
対馬に何をやられても、無視させて 略奪し様という。
240 名前 名無しさん 日付:2005/05/25(水) 00:49:43 ID:rPR03GLf
いちいち馬鹿にとりあうな 無視
そのうちかまって光線出すから
267 名前 (´・ω・`)さん 日付:2005/05/25(水) 11:22:19 ID:cMA2qM8C
こういうのをシラット無視して、日本人がいかに民度が高いか
見せ付けるのって結構快感w
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:51:15 ID:JzqUzdMY
きちんとフィクションだとすれば問題ないけどな
あいつらのやり方はグレーゾーン突付いて既成事実を作ろうとするやり方だから
日本は「ノンフィクション」で写楽関係の映画作ったほうが良いかもな
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:54:23 ID:L3HedP/1
何で、朝鮮の士大夫宮廷絵師が、
日本の、プロマイド大量生産広告絵師(後に独特のデフォルメで世界的な画家扱い)になるのだ?

別人だろう。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:54:49 ID:Cloi/u//
>>709
朝鮮人が褒めようとけなそうと物の価値は変わりません。
それよりも朝鮮人がかかわったと言う時点で物の価値は下がります。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:56:33 ID:Cloi/u//
まぁ撮影を許可した上で、秘密組織使ってボコボコにして二度とこんな馬鹿げたことしないように
思い知らせてやるのが大人の国家だよなw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:56:59 ID:JXK/5z48
>>18
バカに親切に教えてやるが、子供時代の技量と成長した大人の技量が違うから別人って言うのと一緒だな。人はそれは愚の骨頂という。
金弘道=写楽という現実を直視せず、毒米食いまくって現実逃避するのはよくないな。
716ハートマン☆マジカル二等陸士 ◆Y1.by2NI5. :2008/09/21(日) 12:58:55 ID:94fYmDl8
>>715
アホか
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 12:59:10 ID:QlQ+BFWN
>>715 映画がソースか?w
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:00:18 ID:JzqUzdMY
>>715
馬鹿に親切に教えてやるが、根拠もなしに同一視する妄想を愚の骨頂って言うんだよ
解ったかカス
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:01:21 ID:FCGWmqTM
>>710
対馬の日には大いに抗議すべきだぞ、外務省が。あれはフィクションと銘打ってないからな。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:03:31 ID:j7j5MmQr
>>1
すんげぇ〜〜、写楽も十返舎一九も朝鮮通信使の落とし種か。









さすが国技だ、チョセン塵。日本に来るたびにレイープしていたんだな。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:03:48 ID:naLy4SZC
>>716-718

いいえ朝鮮人です。朝鮮は諸外国の属国でした。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:05:02 ID:FCGWmqTM
>>715
フィクションと現実の区別ぐらいつけろや。でないと世界がとんでもないことに
なったりするんだ。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:10:44 ID:BfnC5fXR
>>1
いろいろ符合して面白いのか?
写楽は日本語が話せなかったとか、日本人ばなれした感性の持ち主だったとか
そういう逸話が日本の書物に残っていたりするのか?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:14:02 ID:Tqq/gnTs
>>18をできるだけ偏見無く見ようと心引き締めて見て損した…

朝鮮人くらい馬鹿でないとこれを同一人物とは言えないだろうな
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:16:48 ID:QlQ+BFWN
>>18 下に行くといきなり絵が貧乏臭くなる件w
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:20:14 ID:of6kieNk
>>715
>金弘道=写楽という現実を直視

だから朝鮮人は馬鹿だって言われるんだよ、馬鹿。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:21:50 ID:+Y4yzCIS
>>18
同一人物だと主張する方が偏見だろ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:21:55 ID:ORSCeI8U
野中広務、日本は「中国、韓国、北朝鮮、そしてロシアとともにEUのような国づくりを」 ・・毎日新聞
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221970348/

中日友好の集い:歴史知り合うことが大切 野中さんが講演−−神戸 /兵庫

神戸中華総商会は20日、神戸市中央区で「9・18中日友好の集い」を開き、
元自民党幹事長の野中広務さん(82)が講演。98年、政府高官・自民党幹部と
して初めて訪れた中国南京市の南京大虐殺記念館の様子を紹介し、「1人でも
多くの日本人が訪れ、お互いの歴史を率直に知り、友好を深めることが大切」と語った。

1925年、京都府園部町(現南丹市)に生まれた野中さんは「自宅近くの山の斜面に
兵器工場が疎開してきた。中国や朝鮮半島から連行されてきた人たちが働いていた」
と明かした。将来は友好を深め、日本は「中国、韓国、北朝鮮、そしてロシアとともに
EU(欧州連合)のような国づくりを描かなければならない」と述べた。【浜本年弘】

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20080921ddlk28040216000c.html
729知性派:2008/09/21(日) 13:27:43 ID:JVA1mORo
写楽は渡来人って説はあるよね。
専門家は黙殺してるようだけど、実際はどうなんだろうか。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:29:18 ID:+1CASUtL
で、その金弘道とやらはどんな絵を描いていたんだ?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:33:19 ID:jBubaUHB
>>729
説にもなってねーよカスw
732皇桜院:2008/09/21(日) 13:33:56 ID:1zNTes0W
>>729
初美魅
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:34:38 ID:FCGWmqTM
>>729
鎖国してる江戸時代で、どこからの渡来人だよ?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:36:04 ID:dLOV/4Q7
>>729
藩お抱えの能役者であった父親の実在がはっきりしたんだから、
それはないだろ。由緒書きを藩に提出しているはずだし。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:38:06 ID:jItDjDoN
>>729
アレですね、宇宙からの訪問者だったというw


江戸むらさき特急(ほりのぶゆき)
にもそんなネタがあったような
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:40:31 ID:FCGWmqTM
>>735
江戸時代版M.I.B.だな。
737知性派:2008/09/21(日) 13:40:38 ID:JVA1mORo
チンギス・カンは義経って言ってた人もいるんだから、
これはお相子だと思う。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:41:26 ID:GTs2jAMb
東洲斎写楽って、
海を東の方向に進んできたシャーロックさんで、 
わずかな期間しか活動しなかったのは、
オランダ使節が日本に滞在してる期間しか日本にいなかったからだ。
っていう説を聞いたことある。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:42:33 ID:x90LINcu
もう朝鮮人は死んでくれw





東亜住人へ。ニュー速はいつも通り民主支持のチョン工作員でいっぱいです。
たまには顔出せ。
●【民主党】 党員資格
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
在日外国人の方もOKです   ← 日本の党で唯一認めてるwww
●民主党「憲法提言中間報告」(要約版)
(6)外国人の人権
永住外国人の地方参政権を認めるべきである。
民主党支持の、在日動画↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143121
740皇桜院:2008/09/21(日) 13:43:30 ID:1zNTes0W
>>737
モンゴル人に言われるならな

モンゴル人から、その点を指摘批判されたら、誠心誠意謝罪するぞ?おれは
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:46:47 ID:FCGWmqTM
>>740
いや、フィクションですから、で終わりだろ?モンゴル人だっておこらねえよ。
742皇桜院:2008/09/21(日) 13:49:19 ID:1zNTes0W
>>741
怒られたらの話です
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:49:44 ID:jBubaUHB
>>737
おあいこじゃねーよカス。
チンギス・ハンも韓民族って言い出してるだろ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:50:14 ID:FGw+WXZ2
写楽は浮世絵師である。
浮世絵は、版元の指揮によって、絵師・彫師・摺師の分業によって完成する。
当然、できあがるまでに、ここの色がどうだとか、刷り上ったものを前にして
最低でも4者の間でいろいろと話し合われただろうことは想像に難くない。

そこにいきなりどこの馬の骨ともわからん朝鮮人がやってきて
綿密なコミュニケーションが取れたかどうか?
それともわざわざ日本語勉強してから来たとでも言うつもりなのだろうか?
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:51:23 ID:tVWP3jTV
>>730
山水画とか、風俗画が多かったかと。
この板だと、シルムの絵とかを見た事はあるかも。

しかし写楽とは時代が一緒という以外、
画風も技法も何もかんも差がありすぎるわけで、
せめて別の人間にしれとか思うが、朝鮮人には審美眼がないので無理かと。

写楽は何とかっていう能役者のペンネームだという説があったと思う。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:51:31 ID:SL2qofp4
全く、シャラクセー国だな、力も金もねーくせに。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:51:48 ID:x90LINcu
朝鮮人の場合

これをフィクションとしない事が問題
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:52:20 ID:CKtxH3KB
日本文化に寄生wwwwwwwwwwwwwwwwww
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:54:21 ID:92dmRriU
画風が違いすぎるし、そもそもどういう根拠でこれを言い出したんだ?

まさか「写楽の活躍時期に、朝鮮でも有名が画家がいた」程度の根拠じゃないよな
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:55:00 ID:aQS9dg9h
韓国の場合は歴史研究家みたいな連中が大々的にチンギスハンは韓国系とか言っちゃうから問題になるんだよな。

751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:55:37 ID:FCGWmqTM
>>747
フィクションで止まっててくれるなら、江戸のすばらしさのいい宣伝になるんだがな。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:58:24 ID:92dmRriU
>>750
日本で言うとアマチュアレベルの電波妄想しかない連中が「歴史家」扱いされる韓国が問題
少なくとも資料研究くらいしろよと小一時間
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 13:59:13 ID:iUr4fV4g
TVのスペシャルドラマ程度にしときゃよかったのに
映画なんぞでしかも日本ロケなんかやったら
写楽研究家から「100%無い」っていう証拠を出されたり
藪を突付いて蛇を出す事態になると思うんだがな…
まあ考えてないんだろうね。
754皇桜院:2008/09/21(日) 14:02:07 ID:1zNTes0W
>>745
斎藤十郎兵衛

東州斎→藤十斎
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:02:19 ID:W2nr9lsE
外務省は対応すんだろうな。
まさかスルー?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:02:45 ID:m6UYS4CW
フィクションだからと放っておくと、闇の子供たちやあなたを忘れないみたいに、
嘘を本当だと受け取るアホが出てくるのよね。
そんな情報弱者は放っておいても問題なければいいけどさ。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:04:04 ID:MMuJBN/i
>>745
斎藤十郎兵衛
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:07:21 ID:FCGWmqTM
>>755
対応したら、民度が低いと言われるわ。一応フィクションなんだから。
映画見て斜め上の反応したら、笑えばいいの。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:08:58 ID:pmAn8LYA
これって義経がジンギスカンになったっていうレベルだろw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:10:21 ID:uIy9AXus
>>759
むしろジンギスカンが義経になったってレベル
761 ◆K/mDsnFqPw :2008/09/21(日) 14:12:08 ID:tVWP3jTV
>>754>>757
ああ、それだ。
ありがとう。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:14:47 ID:bg2zI/Jj
>>759
日本はそれをネタとして楽しむレベルなのに
本気で信じて映画化しちゃうのが韓国ww
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:17:28 ID:yfGUzRWk

こいつらマジで歴史文化泥棒世界に知らせないと駄目だろ。
こんな事を日本人の抗議が皆無のままやらせるのか?
もういい加減コリアン相手に宿主やってる馬鹿国家も終わるぞ。
とうとう捏造もここまで来たか。
使い方によっては
世界に歴史文化泥棒民族国家だと良いアピールになるのに。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:27:32 ID:sD+Tg9us
この手のトンデモバカ歴史映画が、いつの間にか事実として
一人歩きし出すからなぁあの国では

ホント鬱陶しい国だわ
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:35:01 ID:1SgM7F/W BE:209857777-2BP(1022)
主人公は三ツ目ですか?
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:40:31 ID:y2dXjzER

またホロン部のソースが増えたかw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:48:42 ID:92dmRriU
世界的に評価される朝鮮人ってのは皆無なのか?
なんでこの金ナントカが素晴らしい画家だったってストーリーで映画化しないのw
何でもかんでも日本人の有名人に寄生して、それで満足できる自尊心が不思議だ。

例えるならノーベル賞学者と同窓であることを自慢するニートと同じ。すこしでも自尊心
があれば「同じ環境で方やノーベル賞、こっちはニート」と恥じるべきなのにな

768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:49:52 ID:8Ju97jNe
朝鮮人はどうしようもないクズだな
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:50:17 ID:KOg2SIl1
李舜臣は日本人だったって設定の映画作れ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:53:35 ID:92dmRriU
安重恨が日本人だったってストーリーは作れるな。
なんせ伊藤博文暗殺の理由に孝明天皇を暗殺した事を挙げてるからなw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:53:56 ID:bAqELvjC
アニキロは半チョパリ!!!!







全然 嬉しくないな。。。。。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:56:13 ID:MMuJBN/i
>>767
実際この映画の発想は、金弘道が彼の実績だけでは世界的に評価されていないので、
写楽の名を借りようというようなものだから、金弘道に対する侮辱でしかないと思うんだけどねぇ。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:56:51 ID:QlQ+BFWN
>>767 半島の一番の有名人が金日成、金正日という時点でぬるぽだろう?w
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 15:19:20 ID:I9Czk1J+
>>772

付け加えれば、仮に金弘道が本当に写楽だったとして、
それは優れた人でも朝鮮半島では後世に名を残せないことを言っているようなもので
朝鮮半島の社会文化を貶める行為なんですけどね。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 15:31:03 ID:ZwD9NUai

写楽も後の世でチョンってことにされたらたまんね〜な〜w

チョン公マジ殺す!!!!!!!!!
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 15:53:13 ID:IcpwdDoy
>>18
貧乏くせえw

けど現実w受け入れろw
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:02:37 ID:FMUk2lyl
というか写楽自体、大した浮世絵師ではない。
実際、江戸末期や明治初期には殆ど忘れられていた絵師。

注目されたのは、ナントカっていうドイツ人が研究対象にしたから。
西洋コンプレックスが激しかった日本人は嬉しくて写楽を過大評価してしまっただけ。

778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:08:25 ID:Jy42y/TN
当時は画家であろうとは役者以外は楽屋には入れないんじゃなかったか?
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:09:02 ID:man3qCx7
妄想もここまでくると泣けてくるな
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:10:45 ID:pUYV4zEC
まーたウリナラ起源か いい加減あいつ等潰したほうがいいんじゃね?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:17:11 ID:ZwD9NUai

現在でも朝鮮人が日本語喋ったら変です
まして江戸時代に突如朝鮮から渡って来て
日本人に成りすますなど奇想天外にもほどがある
チョンの脳は沸騰してんじゃねーか
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:18:13 ID:IG5MIJM/
>>777
ユリウス・クルトですね


「ライフ」の(この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人)

日本人で唯一選ばれたのが葛飾北斎です
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:19:00 ID:LqKFbsYN
国際的な韓国人がいないもんなぁ
欲しくなるよ
784放置:2008/09/21(日) 16:20:13 ID:Ze6dRY5V
韓国人のフィクションは、放置できない。

オランダ人「ゴッホは、浮世絵を参考にしていて、たくさん模写している」
韓国人「写楽は韓国人でした。浮世絵は韓国人が作ったんですよ。韓国は浮世絵の宗主国です」
オランダ人「へーへーへー」
韓国人「韓国人は、日本人に文化を教えました。日本人は創造性がなくマネばかりしています。
    寿司、折り紙、柔道、剣道、浮世絵、陶芸、ぜんぶ、韓国人が日本人に教えました。」


中国人は「孔子は韓国人」に対して、騒いで、すぐに反論した。
もし、放置していたら、「儒教は韓国起源」が後に続くことになる。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:20:37 ID:olnxUCtN
そういえば、洪吉童−ホン・ギルトンも北朝鮮のドラマか映画で忍者として活躍してたなw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:21:06 ID:fQKLYayt
欲しいのは屋号ニダ。
種から蒔いて育てるなんて、ハナからウリ達は考えもしないニダ。 <`▽′>
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:22:44 ID:olnxUCtN
>>785
ごめんなさい誤爆だ。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:25:26 ID:MMuJBN/i
>>777
フランスで印象派の画家たちに注目されたというのもあるんじゃね?
日本では忘れられていたわけじゃないけど、他の日本画の大家のような扱いは受けていなかった。
つか、浮世絵そのものが大量生産の、今で言う雑誌グラビアみたいな存在だったわけで。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:25:44 ID:ZwD9NUai

オランダ人「でも、韓国にそれらしい文化が全く無いのはなぜだ?」
     「韓国人の握った寿司など喰えんぞ!」
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 16:37:21 ID:X7f42mrl
>>1
朝鮮人って気持ち悪いな、まるで寄生虫みたい。
もうこれ以上日本の文化や文化史上の偉人を穢すのはやめてほしい。
791GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/21(日) 16:52:43 ID:SOkm/Vzq
>>777
浮世絵自体、ポップカルチャーだからな。

現代で例えれば、韓国画壇の重鎮が偽名で萌絵師をやってるようなものだ。
権威主義の朝鮮人がするはずが無いw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 17:08:29 ID:5saw987x
100%韓国でロケ出来るだろ
韓国人説ならw
793エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/21(日) 17:09:45 ID:Oy8myA26
>>791
今で言うとニコニコ動画に絵をウプして同人がそれなりに売れてるようなヤツラだよ。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 17:12:06 ID:q0vWC0YH
>>208
本物かね?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 17:18:55 ID:3sv/MAtG
日本文化もパクッて強姦、
歴史は都合よく捏造、
顔は整形。

だれか世界中に恥さらしな韓国人を晒してくれー
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 17:36:42 ID:xWj9oo8C
>>18
全く絵柄が違うw

チョンの奴は雪舟とか、支那の仏画に近いな。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 17:39:18 ID:LUOQ2gjQ
>>791
浮世絵は、現代で言えば「MEGAMI マガジン」だな。
あれが欧米人に与えた衝撃ったらないよw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 18:17:10 ID:07wIqswB
なんつーかわざわざ写楽認定しなくても・・・
この人はこの人で凄くいい絵を描いてるんだから。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 18:20:11 ID:naLy4SZC
>>796
>チョンの奴は雪舟とか

           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
         <`∀´>
        ノ(  )ヽ
         <  >
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 18:30:29 ID:mSmRsOXI
>>702
んだ。
判官贔屓が衣川から義経は北に逃げて生き延びたになり、
それが蝦夷地にまで逃げた(江戸時代初期?水戸黄門も関わる)となり、
更には白石の時代に、一部知識人(似非)が、偽書を作って満州まで逃れたとし、
女真(金)の将軍になり、その後裔が清の皇帝の一族になったとした。
これは直ちに否定されている。
まあ、わが民族は優秀と言いたいが為と言うより、義経への愛情が暴走したって感じか。

そして江戸末期にシーボルトが、チンギス汗も清和源氏も白旗を用いるとかで、
義経=チンギス説を唱え、それに乗せられた日本人がそれを書いた。


>>715
金は日本に潜入した時代だけ写楽になって、その前の朝鮮にいた時はもとより、
日本から朝鮮に帰った後も、浮世絵とは全く関係ない描写で描いていたのですね。
同一人物の根拠は何?w
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 18:41:25 ID:MMuJBN/i
>>797
間違ってなさそうだから困るw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 18:55:54 ID:klFdjHGP
>>799
雪舟は明に渡ってるんだよな。
明に行く途中で(ry
803エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/21(日) 19:30:15 ID:IWl3x/fo
>>800
むしろ、日本の場合はそういう捏造や物語がどうしておこったか、というのも
重要な研究テーマになってる。

コリアンとは違うのだよ、コリアンとは。

804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 19:53:56 ID:e1tHmWUB
金弘道「ウリ民辱はそんなにウリの絵が誇れないニカ?ウリをチョッパリにしないと誇れないニカ?かんしゃくおこるニダ」
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:33:19 ID:3kQ4RwIJ
なんだ これって 映画制作詐欺じゃなかったのか?
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 21:50:46 ID:al8pllZF
日本の時代劇のような「時代考証」はしないだろうから、
韓国得意のデタラメでファンタスチックな江戸の社会風景を捏造するんだろう。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 22:02:42 ID:L3HedP/1
そもそも、写楽が幻の画家になってしまった理由は、
蔦屋が大宣伝して大量に刷って売り出したが、
デフォルメが大胆すぎて当時の流行に合わず、全く人気が得られなかったからなのだ。
その為に、次の絵が出なかった。
現代で言うと、本人だけ大傑作のつもりで大々的に宣伝し、完全にスルーされた作品に近い。

本人は、売れない絵師だった……と自分のことを考えて死んだと思うよ。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 22:13:11 ID:DiaeZeDa
コレに限らず韓国のウリナラ起源ってのは

・世界中で評価されている日本の文化(日本人)は、実は韓国だった(もしくは韓国人)だった
・だから世界中から評価されているのは実は日本ではなく韓国なのだ!
・つまり実は韓国の方が日本より格上だった→自尊心が満たされるバンザイ!
・さらに世界中に「この事実」を知らせれば、韓国は世界中から尊敬されるだろう!

 ・・・って構造じゃないのか?

孔子の韓国人説や、漢方を韓方にするのもそうだけど
韓国の起源主張って必ず「世界的に認められたステイタス」に対して向けられる

それだけ韓国にステイタスと呼べるものが無いんだろうね



809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 22:16:16 ID:6KLuA87j

漂流していた英国人船員シャーロックが写楽の正体なんだが?

最後は幕府に異人だとバレて斬り殺されたわけだが。

810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 22:18:30 ID:zZvFYqA1
義経がチンギス・ハーンになったような話か?
しかしチョンにかかると,この映画も事実として認識されるw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 22:26:50 ID:C1IE135J
マイナーな人材を韓国人認定したから、珍しいなとおもい、調べたら
いつも通り海外で評価れた日本人でした、シャラクは
当時の日本では売れず、後にヨーロッパで評価された人物。
これみた時、改めて韓国文化認定は海外評価が絶対だと思った
盗むのは海外で評価されたもののみ。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:05:01 ID:YAk+TULy
写楽がマイナーとか
どんだけゆとりかよ
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:10:04 ID:2kvM0Oaj
>>811
フランキー堺に謝れ(;`皿´)
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:12:16 ID:x8lpgHT2
代表する偉人がいない韓国人。可哀相
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:13:44 ID:kS49ZWTh
>>16
歌麿と混同してるだろw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:15:37 ID:hs5spY3k
半年したら教科書に「写楽は韓国人」で載ります。
これは確定的事実です。変更不可能です。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:17:59 ID:XN0Rvjve
>>526

> いちいちコピペして汎ブラで開くのマジ面倒くさい。

ひんと:右くりっく
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:22:10 ID:XN0Rvjve
>>603

あほくさい
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:26:41 ID:kS49ZWTh
>>804
朝鮮では絵師なんてハナから賤民扱いだろがw
いまさら嘆くなwww
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:34:48 ID:kS49ZWTh
>>767
オマエは朝鮮人と同窓なのか?
それで良いのか?
俺はヤだ。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:26:39 ID:DNUNn91/
>300
朝顔の品種改良してましたよ。メンデルの法則を経験で取得してた。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:31:17 ID:/IBM0DyQ
また嫌韓を増やす作品作るのかwwww 
日本で時代モノ? 大映やら東映の時代劇セット使うつもりでいるのけ?

また勝手に言ってるんじゃねーの?  着物の所作も出来ないで火病起こすんだろうwww
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:31:34 ID:nqXGdJb6
>>811
朝鮮人が馬鹿以前に写楽をマイナーと言う日本人に愕然とした
ゆとり教育の結果か。日本終わったな
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:37:03 ID:ZAp9IPMz
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:37:04 ID:DNUNn91/
スレ読み途中でレスしてしまい頓珍漢な一文を挿入してしまい失礼しました。<821

>811
写楽がマイナーはありえない・・・。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:42:06 ID:CyAuVVQj
なんかアレだな初めてこの手の話を聞いた時は憤ったもんだが、
さいきんは「またか・・・」っておもうようになったわ

そのうちこういった話題をネタに思える日も来るんかねぇ
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:45:04 ID:7rIXBVxg
>>823 >825
写楽は比較的マイナーなのは確かだぞ。
歌麿に始まり、北斎、広重が別格。この二人は外国でも一般人が知ってる。
写楽は外人でも美術史をやってないと知らない部類。
外国からの逆輸入時に、謎の絵師というミステリーが付いて日本で有名になった。
wikipediaの外国語版を見てみれば分かる。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:48:08 ID:4Ah9aPMQ
で、何で朝鮮には写楽みたいな存在が(ry
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:49:39 ID:b6yZpJJQ
>>827
>写楽は外人でも美術史をやってないと知らない部類。

でもってなんだよ
日本で普通に有名だろうが
歌麿写楽北斎広重なんて
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:50:21 ID:UiZYJzAF
>>784
youtubeで殆ど同じ会話見たことあるよ。
相手はフランス人だったが。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:54:53 ID:7rIXBVxg
>>829
写楽は作品数も少ないし、写楽の謎ブームに乗らなければ大して有名でもないであろう人物。
本当にゆとり世代ならまだ国芳の方を知ってるだろうし、美術史的にもそっちが先でよし。
写楽が常識なのは昭和だけで構わん。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:03:51 ID:b6yZpJJQ
>>831
あんたの写楽評を議論する場じゃないんですがね
この場で国芳の方が上とかホントどうでもいいです
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:05:48 ID:1zm+sA4w
「蔦屋が、大型新人登場!と銘打って大々的に売り出したが
 全然売れずにそのまま消えた、見込み違いの大型新人さん。」
それが東洲斎写楽の当時の位置付け。
つまり、週刊少年ジャンプの十週打ち切り漫画家のようなもの。

ところが独特のデフォルメが美術的には受け、後のヨーロッパの美術家の絶賛を浴びた。
そのため歴史に残ることとなった。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:21:00 ID:oDnW4Xca
>>824
>韓国は人材に事欠かないね
>ペラーリ

いい仕事してますね
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:24:09 ID:Ey3V62su
西洋で圧倒的に「ジャポニズム」の方が知れ渡ってるからな
チョンが騒いだ所で何も変わらない気がするんだが
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:26:19 ID:Z67HMv05
いいかげんにしろよ韓国 そしていい加減怒れ日本人

シャラクとやらが認められたら日本の漫画文化自体までも韓国のものとして認められてしまうに等しい

テコンドーだのなんだの、インチキ韓国武道が少しずつ西洋人に認められてきているようにな
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:27:48 ID:/IBM0DyQ
韓国人は知らないんだろうねぇw
浮世絵など、日本よりも寧ろ欧米の方が熱心に研究してることをwww
こんな映画を欧米に売り込んだら、それこそ嘲笑されるなw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:29:08 ID:/IBM0DyQ
写楽よりも、もっと評価の高い幻の絵師が居ることも知らないんだねw
犬HK特集でもやってたが、なぜかこの特集番組だけ再放送されないよ。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:29:45 ID:kT3AFGbt
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:30:09 ID:Z67HMv05
>>835
西洋人は日本人と韓国人、中国人の違いがわかってない

ドラゴンボールもその責任を少なからず背負っていると思うが
西洋人には顔も文化もまったく違うんだってことがなかなか理解できないんだよ
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:33:36 ID:U6qYtB6m
上映後はこの映画をソースに写楽=朝鮮人が韓国内で定説になる…か。

滅べば?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:33:41 ID:CizIP+I4
浮世絵なんか弁当の包み紙に使ってたのに、外人が物珍しさに収集しだしたら突然芸術扱い。
なんでも白人様が価値観の基準だよな日本人って
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:38:19 ID:Xd/7Za94
>>842
量産版画と肉筆浮世絵の区別がついてない?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:40:35 ID:/IBM0DyQ
>>840
で、アイム ザパニージュ がまだ通じると思ってる韓国人www

とっくに違いがバレてるのにwww
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:42:08 ID:/IBM0DyQ
>>842
白人様に無条件で土下座する韓国人とは違うけどねwww
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 01:46:59 ID:Z67HMv05
余裕こいてると足元すくわれるっつーか、こんなネタでも言い続けてると
日本人の中でも信じる奴が出てくるほど日本人はお人良し過ぎるので
ちゃんと抵抗しないとダメだ

どんなに浮世絵は日本の文化だという証拠が残っていようと
西洋人はそんなもんいちいち気にしない
今目の前にあるかっこいいと思ったものを選択し、評価する
…そう解釈しなければ、ディスカバリーチャンネルでの韓国、中国マンセー番組が理解できねーわ(つДT)
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 02:09:00 ID:dDyK926n
>>842
外国で評価されて国内で再評価なんて話は
中世ヨーロッパから現代に至るまでいくらでもあるよ。
芸術に限らずあらゆる分野でね、あと没後再評価も。
チョンにはその手の話はなさそうだけどW
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 02:15:56 ID:Xd/7Za94
再評価もなにも、肉筆は評価されてた
海外に緩衝材とかでながれたのは安い量産もの
「浮世絵」を全部ごっちゃにとらえてるのが間違い
無論、現代なら量産ものでも価値があるだろうけど、時代を経たからの話
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 03:06:43 ID:eKbtBIQs
浮世絵も初摺りはプレミアムもんだからな。
当たり前のことだが、版画である以上摺れば摺るほど、版木は磨耗していくわけで
そういう場合の量産品は当然二束三文。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 09:36:19 ID:7aR+wQ/X
>>840
日本製アニメが海外で日本製だと認識されていなかった時代の笑い話。

日「だからハイジとかも日本製のアニメだってば」
外「嘘つけ、日本人が作ったなら主人公が日本人になるだろ」
日「ハイジやネロを日本人にするかよw」
でもって、『まんが日本昔話』を見せる。
日「これなら明らかに日本人が作ったアニメと言えるだろ」
OPの竜の子太郎を見て
外「これはモンゴル人だよ」
日「ちげぇw」
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 10:01:16 ID:7rIXBVxg
>>847
ゴッホとかいくらでもいますなあ。

>>849
冨嶽三十六景+10、東海道五十三次絵、東都名所なんかもコレクションとして好評で版を重ねたわけだしね。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 12:12:44 ID:wa61+fbV

写楽=金弘道説を唱えてるのはコイツwww
http://enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=73883&st=sno&sw=60643&end_range=73883
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 12:24:15 ID:4jYzj78o
チョン死ね。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 12:47:44 ID:JheWyGLc
>>852
クソワロタ。
>恋しくて、陰嚢が大きくなるからでありました。

韓国人はチンポコじゃなくてタマ袋が大きくなるのか?w
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 12:49:53 ID:p9TQJacj
なあ、そろそろ本気でこういう戯言、妄言へ反論、防止するような組織を民間でも政府機関でも作るべきじゃないか。
あらゆる韓国人の妄言に、すぐに反論したり、「こういう嘘に注意してくれ」と20ヶ国語くらいのHPを造ったり。
リタイアした爺さんたち、作ってくれないかなぁ。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 12:50:57 ID:hIMsJagL
絵心のある人間が見たら別人の画風にしか見えない二人を無理矢理結びつけるような歴史歪曲を試みても、
韓国人の教養水準の低さを世界に印象づけるだけだよ。

士郎正宗と蛭子能収を同一人物だと言い張ってるようなもんだろ。
たった一年間どこに居たのか分からないというだけで。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 12:51:51 ID:XdbvSPPA
韓国人は写楽の中の人が日本に来るまで浮世絵は無かったと思ってるっぽいな。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 13:01:37 ID:XJRJeOjJ
Fully care cowards! To become midnote ← 芭蕉はイギリス人だったらしいぞw
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 13:55:38 ID:XUanru1H
中学の時、写楽の“三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛”を彫刻したなぁ。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 13:56:31 ID:s+M9FRB8
なんかさ
文化の無い国だから、他所の、しかも大嫌いな国の文化をさも自分達の功績のように世界にアピールするのに必死な姿が


お か わ い そ う


でも昔から優秀だったんだろ?w
なんで江戸時代にこだわるんだよ?w
まさか戦前の歴史がないとか?wwwww
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:02:16 ID:4rKPbdZH
>>857
浮世絵そのものを理解してるかどうかも怪しい。

写楽ことひろみちが普通に水彩画描くように描いて「浮世絵ニダ」とか口走るシーンが無いか楽しm
・・・心配ですw

862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:04:43 ID:EWFXf7yC
素人だけど、弘道の絵ってただの風俗画に見える。
デッサン力も足りないし構図もぱっとしない。
国宝とやらは何かを模写したように思える。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:04:43 ID:KANQUM2h
恥知らずのキチガイ揃い。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:08:10 ID:4rKPbdZH
>>862
独創性ゼロなのよね。写楽に見られる風刺画のような大胆なデフォルメとかの欠片すらない。

まあ「儒教の国」ではもともと生まれようがないんだけどさ>独創性。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:15:32 ID:ghdDo0ui
日本の国宝級の絵画ってインパクト凄いもの多いからな。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:16:58 ID:jpRDgMhw
ヒロミチの絵と写楽の絵のどこに類似点があるのかサッパリわからん。
似ないように努力した、とかw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:26:22 ID:cI5vaNTC
写楽って朝鮮人なの?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:27:04 ID:/x6rFnAX
>>865
江戸時代はおろか平安末くらいには既に凄いのがあるからな。
平治物語絵巻、鳥獣戯画あたりは誰がみてもその独創性に度肝ぬかれる。
同時代の世界の絵画と比べると特にそのレベルの高さがわかるよな。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:30:59 ID:TcuIV+PK
写楽がマイナーと言い張ってる日本人に唖然。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 14:32:04 ID:bmM5r3gP
写楽=朝鮮人説って、大昔のニュースステーションで特集してた覚えがあるな。
871 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 14:33:56 ID:UicMfAR9 BE:45662472-2BP(256)
このキム某とやらって画家に対しても失礼だと思うんだが?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:19:32 ID:DskMBglw
てゆうか、あたしは写楽の絵が嫌い。
作風があまりにあざとい。吊り目が嫌いなのもあるけど。
個人の好みだからレスつけないように。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:27:14 ID:ocDYZ3AV
>>872
おまえからMの匂いをかぎ取った
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:33:20 ID:2ccr6s0Z
韓国って本当っに何の文化も無いんだな。
それで他国の文化を盗もうなんて

もう、つくづく嫌になるわ。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:36:35 ID:DskMBglw
おまいは嗅ぎ取り教の教祖か?

写楽好きじゃないから日本人でなくてもいいな。
てゆうか、葛飾北斎以外の浮世絵ぜんぶ嫌い。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:38:58 ID:ftlOef7L
この映画をもとに海外の美術館に写楽を朝鮮人画家に

分類させるよう、ごり押しして事実と認定させる

必ず奴らはやるよ、そして日本の文化をまた盗んでいくよ

間違いない
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:39:07 ID:DskMBglw
浮世絵って薄っぺらい。なんでゴッホが心酔したか
わからん。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:42:09 ID:ftlOef7L
>写楽好きじゃないから日本人でなくてもいいな。

だから朝鮮に寄越せって事ですね
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:43:44 ID:ocDYZ3AV
別に人の趣味は十人十色だからね
お前が好きや評価しなくても、評価するやつはいるんだよw

お前の書き込みが薄っぺらすぎて笑うよw
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:50:40 ID:DskMBglw
おまいは薄っぺら教の教祖か?

あんまし浮世絵を過大評価して外人に
自慢しないように。10人中7人はふーんて
いうから。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:56:07 ID:ocDYZ3AV
お前は壺でも買ってろよ
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 15:59:04 ID:6/VMfhjM
>>880
朝鮮人じゃあるまいしw
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:03:01 ID:DskMBglw
おまいら、浮世絵、過大評価し過ぎ。
海外での評価はアボリジニの絵の
方がはるかに上。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:04:12 ID:rU/2ZsoV
また糞舐め土人か
糞尿まみれの土人がどうやって絵書くんだよ
お前らはただの飼い犬なんだからいい加減自覚しろよ
浅はかな対抗心持ってるからいつまでも日本コンプレックス患うんだよ
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:04:29 ID:XUfSBVm2
朝鮮人がまた歴史泥棒かよ
886 ◆65537KeAAA :2008/09/22(月) 16:04:48 ID:UicMfAR9 BE:130464285-2BP(256)
春画は凄いジャン。

今のエロゲのシュチュエーションのほとんどが既にあるってどういう事?
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:07:36 ID:ndjrWsO2
しかし何でも欲しがるよな

映像などで既成事実化しようとするからたちが悪い。

捏造の歴史しかないからな
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:08:46 ID:1MbhrMUj
文化は多様性だからね、人様が糞なめようがキムチばかり食ってようが、笑う事はあるが、盗んではいかんな
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:09:36 ID:fvVFEJlh
お前ら騒ぎ過ぎ ビッグバンは韓国人が起こしたんだからこのくらい普通だろ
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:10:32 ID:DskMBglw
だからさあ、浮世絵は春画とセットで紹介されるから
よけいにたちがわるいのよ。
日本のイメージをけっして高めてはいないのよ。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:12:39 ID:Oy6tzhxV
みじめな韓国人
恥ずかしい...
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:15:03 ID:IpJkeJOe
在日ってストーカーが振り向いてくれない対象者を
殺してしまうのと同じ心理で起源捏造や在日認定に
失敗したモノを異常に叩く習性があるよね。
893極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/22(月) 16:15:45 ID:Lm9yRB9M
>>880
 「自身がわからん」>>877からって、他の人間もそうだと思うなよww
 
  そもそもお前じっくりと浮世絵見たことあんの?

  アレ、平成の日本人が見たら、江戸末期にアレに遭遇した西洋人と同じレベルの
 衝撃体験できるシロモノなんだけどw
  
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:20:05 ID:DskMBglw
おまいは起源捏造強迫症か?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:21:19 ID:PqoeqJbm
起源捏造=歴史的に長いこと中国や日本の支配下にあったという劣等感の裏返し
896極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/22(月) 16:21:29 ID:Lm9yRB9M
>>868
 まぁ、その時代ってのは決して「大衆文化」ではなかったから、実際には大きな自慢には
ならんけど(貴族・特権階級の文化でいいなら、世界にはもっと昔から素晴らしい文化・文明
あるし、あの文化暗黒地帯(笑)の朝鮮半島にすらも特権階級のソレでいいなら素晴らしい
作品とか成果は多少はある・・・ような気がするw)、江戸の文化は間違いなく「町人」=大衆の
文化だからな。

 あれが大衆文化の「粋」だった、ここにこそ、浮世絵が異邦人(時代を超えた、現代日本人含む)
により大きな衝撃を与えた原因があると思うんですよ。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:23:21 ID:zoGtJxqF
英雄がいないってつらいのう。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:24:40 ID:/x6rFnAX
そういえば日本には俗人のセックスをとやかく言う宗教は定着しなかったなw
俗人どころか僧侶のセックスOKの宗派が日本最大になる始末w
明らかな春画があの時代におおっぴらに描かれ、芸術性さえ帯びたのは日本ならではだなw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:25:58 ID:MDsFwKMU
>日本で写楽になった画家・金弘道

もう事実認定されたの?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:26:22 ID:yWXN9dn0
キム・ボンドと写楽は画風が全然違うジャン。

また、コリエイトか。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:29:18 ID:Oy6tzhxV
なぁこれさぁまだエピソード1でさ
出生不明とか消息不明になった歴史上の人物とか
実は朝鮮人だったとか次々と言いだすんじゃ...キモイゼ
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:29:20 ID:/x6rFnAX
>>896
絵画に関しては案外そうでもないよ。
当時の日本が最高だなんて言うつもりはないが、案外発達してないよ。
建築とか彫刻とかは紀元前からもの凄いのがあちこちにあるがね。
歴史の長い中近東ではイスラムになってしまったのが絵画発展にマイナスだろうしね。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:29:54 ID:jpRDgMhw
おはようからおやすみまでイルボンを見つめるハイエナ
904極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/22(月) 16:35:47 ID:Lm9yRB9M
>>902
 なるほど・・・昔から「二次なら任せろ!」というトコロが、らしいっちゃらしいですw
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:38:34 ID:2Snc7Lr+
文化捏造

属国民のやることは悲しい
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:39:05 ID:ZR045S8n
台湾が誇るアジアの歌姫ですよ/捏造韓流ボッタクリ公演と比べると「8800円」は
実に良心的と言えますね,高金素梅さんも喜んでおられると想います♪

【広報】

本日,阿妹♪日本発・単独好演♪

アーメイ/阿妹/張恵妹♪
今夜,來日好演しますので,ぜひとも応援ヨロシク♪

http://www.tbs.co.jp/act/event/ameilive2008/
907極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/09/22(月) 16:42:19 ID:Lm9yRB9M
>>906
>高金素梅さんも

いや、そいつには喜ばれたくないな・・・・・・・。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:42:19 ID:fwwFQua9
>>906
マルチコピペは嫌われるだけだからやめとけ。
909皇桜院:2008/09/22(月) 16:43:39 ID:evxT1vAi
>>899
ウィキでさえ珍説扱いですが、なにか?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:45:11 ID:EEpqAfN7
と言うか仮にこれが本当だったとしてだ。

・・・本国でその実力を発揮出来なかった事の方が恥かしいんじゃないか?
その才能を発揮する土壌が無かったって事の証明になるんだから。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:45:33 ID:3KqXUz87
自分の方から嫌韓になってくれと言ってるんだもん、世話ない。
こういうの意外にマジにパンピ日本人は嫌う。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:45:42 ID:XJRJeOjJ
>>901
何でもこの写楽=金弘道説は十辺舎一九=朝鮮通信使の私生児説を
史実とすると疑うべくも無いそうだよ?w
913皇桜院:2008/09/22(月) 16:46:02 ID:evxT1vAi
>>904
明治に西洋絵画の技術が入るまで、立体的絵画の手法がありませんでしたからねぇ
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:51:24 ID:/x6rFnAX
>>913
その代わり絵巻物のような時空を超えた表現があるからね。
あれはアニメみたいなもんだね。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:55:16 ID:EDjUQaJs
写楽=斎藤十郎兵衛ってほぼ証明されてるんじゃ無かったけ?
なに今更こんなんでホルホルしてんの
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:56:41 ID:eKAJR6S+
>>892
てか、それで浮世絵自体を叩くなら、ここでやるより、>>694の民潭新聞と李寧煕を叩いてほしいもんだ罠。
「浮世絵を金弘道と一緒にするなニダ」って、
アボリジニの絵と優劣付けしなければならない浮世絵なら、認定なんて事をしなければいいわけだし。

なんで自浄と言う事が出来んのかねえ。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 16:58:50 ID:jpRDgMhw
TVはもうあきらめてるが、出版界でこういう文化テロはもっととりあげて
危機感を広めてほしい。
918皇桜院:2008/09/22(月) 17:23:07 ID:evxT1vAi
>>914
というより漫画に近いかも?
いずれにしても、現在のサブカルの源流と言えますね

源氏物語なんかまんまロリショタものw
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:27:46 ID:TcuIV+PK
>>910
>と言うか仮にこれが本当だったとしてだ。

本当じゃねーよ、ヴォケ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:30:19 ID:JheWyGLc
しかし改めて>>694読むとすごいな。
強姦が「交流」になってるんだからなw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 17:35:59 ID:fwwFQua9
>>915
ほぼ確定。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 23:56:48 ID:wa61+fbV
画風とか決定的な条件を無視するとしてもだよ、

何でスパイがそんなに目立つんだとか、
金弘集は何時日本語を学んだんだとか、
鎖国の時代に朝鮮人が何やってんだとか、
風景画ならともかく歌舞伎の役者絵なんて描くか?普通。とか
版元にどうやって渡りをつけたんだ?とか
スパイなら中央政府に報告が行ってるだろ?とか
問題点は無数にあると思うんだが、
原作書いた映倫ババアはどう解決したんだろうな
923東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/23(火) 02:46:51 ID:6BMBcX+r
>>913

そりゃあ、勘違い。
陰影法がなくても、立体感の表現はありますよ。
室町時代の頂像とかもそうだし、
絵巻物も馬なんかを見比べても立体感の表現の奥深さが見てとれます。
陰影法と一点透視図法というのは、
ルネッサンス絵画至上主義によって強調されたものと見るべきじゃないですかね?
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 04:40:56 ID:zUmEOUNR
【中韓】 北京五輪水泳の英雄フェルプスが韓国系?中国メディアがまた歪曲[08/20]

北京オリンピック水泳8冠王であるアメリカのマイケル・フェルプスが韓国の血筋だという中国の荒
唐無稽な報道が登場した。「朝鮮日報」という韓国メディアまであげる大胆さだ。

19日、朝鮮日報記事によれば中国インターネットポータル東北網は「一つの秘密を言おう。フェルプ
スは実は韓国血統」と言うタイトルの記事を出したことが明らかになった。朝鮮日報の報道を引用し
たかのように装って信頼感を加えようと成均館大史学科朴プンギョン教授という名前を書いた。この
記事は「B.C.1000年頃、済州島近隣の昔の朝鮮人がアメリカに渡ってメリーランド州ボルティモア市
に定着した。フェルプス家はメリーランド土着民だから韓国人の血がまじている可能性が大きい」と
述べた。

しかし、朝鮮日報はこのような内容の記事を報道したことがない。また、成均館大学史学科には朴プ
ンギョン教授という人物の名前を見つけることができない。

中国メディアの歴史歪曲記事は今回が初めてではない。先月31日にもいくつかのメディアで朝鮮日報
の報道を引用して朴プンギョン教授が「孫文は韓民族」という論文を発表したと報じた事がある。当
時も朝鮮日報は記者コラムを通じて「虚報」としながら戸惑いを隠せなかった。このような持続的な
歪曲報道の効果なのか、中国に居住する韓国人たちは中国内の反韓国感情が空高くそびえたっている、
とインターネットを通じて知らせている。

韓国ネチズンたちも怒っている。彼らは中国メディアが小説を書いている、と朝鮮日報と成均館大学
に「必ず告訴せよ」とそのまま終わらせないよう求めている。これはオリンピックで我が国と違う国
が競技する度に中国観衆が相手チームを応援する姿をテレビを通じて見守った状態で登場した歪曲報
道だとネチズンたちは不満を隠さなかった。

何人かのネチズンは「孔子、老子、釈迦は韓国人」「中国四大発明品は、実は韓国で先に作っていた
と韓国人たちの主張」など根拠のない記事が中国で繰り返し出ることに対して「中国ではあんな記事
が通じるということだ」とはがゆがった。

あるネチズンは「笑ってすませていると、関係ない外国人たちまで私たちに歪曲は程々にしなさい、
と言いがかりをつけるかもしれない」と積極的な対応の必要性に言及した。他のネチズンは「こんな
歪曲された話がどうして広がるのか、原因を分析して対処しなければならないようだ」という見解を
明らかにした。

ソース:dcinside(韓国語)フェルプスが韓国系?中国メディア歪曲酷いね
http://www.dcnews.in/news_list.php?code=ahh&id=329013

関連スレ:
【中国】「孫文は韓国人」と韓国紙? 中国駐在韓国大使が否定「根拠がなく、ねつ造だ」★2[08/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219037205/
【中韓】「韓国はどこまでやれば気が済むのか」五輪開幕式報道、孫文・毛沢東は韓国人、風水や中国神話は韓国起源…鳳凰論壇★2〔8/3〕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217772800/
【中韓】 「韓国はなんでも奪おうとする文化泥棒」中国で反韓国感情高まる★2[08/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217976791/
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:19:06 ID:srTHfiQq
別にいいんじゃね?
向こうもフィクションのつもりなんだろ?
チンギス・ハン=源義経を映画化するようなもんだろよ
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:22:56 ID:Zh6F3VJ/
>>925
フィクションを全部事実にしちゃう国だから( ゚д゚)ポカーン なわけでしょ。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:24:48 ID:VDOeyikp
>>925
ネタじゃなくてマジだから困る。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:26:46 ID:5PveR601
>>925
ファクションだってさ

フィクション+ファクト→ファクション
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:28:29 ID:4slJEECP
日本はどんな風に描かれてるんだろう
『蛮族の住む未開の地』みたいな感じかなw
何にせよ好意的な物ではないと思うんだけどなあ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:36:05 ID:0+FyD+ag
>>925
チョンの場合、他国の文化に対して紛らわしい真似してくるのが問題。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:36:53 ID:IY5rdsnL
この映画を歴史的資料として、写楽は朝鮮人とか主張しかねない

でもつっこみどころ満載の映画になりそうで楽しみ
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 05:41:11 ID:Sc0DScoe
>>931
ドラマが史実になる国だから十分ありえるだろうな
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:21:34 ID:61LBLz9J

つまり、種子島に鉄砲が伝わって国産化した日本こそ鉄砲宗主国だから、日本人が北米大陸に渡って
カウボーイの祖になった、みたいな話を作って日本人が万歳してたらアメリカ人はどう思うのか、
という話で。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 06:23:51 ID:NTHkUFUw
写楽が心配
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:46:24 ID:Qr+HFw3H
「もうひとりの写楽」を図書館で見てみたが、ものすごい電波だったぞ。
日本の地名から何からすべて朝鮮語認定。テンプラも朝鮮語なんだそうだ。
時間ができたらじっくり読んで、こてんぱんに論破してみたいw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 11:51:25 ID:CnlkcWQc
>>935
ポルトガル人まで怒らせるつもりか?
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:04:29 ID:AtV41aNS
普通さ「キムホンド」って奴の名をタイトルにするんじゃね?W
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:07:17 ID:PaCxzOUr
>>937
ニダーさん「誰ニカ?」
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:09:13 ID:k59PcYxT
今度は写楽を奪おうとしているのか・・・

自分で何か作れよ!
教育受けてるんだろ?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:15:40 ID:KmdDVVqQ
義経が好きだったから生かしたくてチンギスハンって話が出来たんだろ?
写楽が韓国人認定されてる理由は何?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:16:45 ID:AAj59yqG
>>933
漫画でありそうなんですけど
942東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/23(火) 12:16:45 ID:6BMBcX+r
>>938

一応、朝鮮で一番有名な画家なんだぜ・・・
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 12:21:47 ID:2LLvhqNU
>>935
先日、日本書紀の現代語訳買ってさあ読もうと思ったら
電波なまえがきを読んで気持ちシオシオ
古代朝鮮語で読めば奇抜な理解の仕方がある…とかそんなのばっか
韓国人研究者に洗脳されちゃってるよ  orz
944こんな感じか?:2008/09/23(火) 13:18:55 ID:kJ0tR6ib
君命により身分を隠し、スパイとしてイルボンに潜入した絵師金弘道。
やがて日本の遅れた絵画を教導する為に浮世絵師写楽として活動するようになる。
当初はチョッパリの差別と嫉妬に苦しむが、やがてその日本にはない先進的な画風が
注目を集め、写楽は彗星の様に現れた謎のカリスマ浮世絵師として
大きな評判を呼び、様々な絵師達が写楽を師と仰ぎ教えを乞うまでになる。
しかし写楽は、弟子である葛飾北斎の『富嶽三十六景』に触発されて
民族愛に目覚め、独島を題材にした風景画の連作に挑もうとして
日本右翼のロビー活動に晒され、破滅してしまう。
韓半島に逃げ帰ってきた金弘道が、船上で独島を見て涙を流すエンディングは
涙無しには見られない。他にも見所として、

・写楽の絵に感動し、秀吉の蛮行を涙ながらに謝罪する家康
・その後も精進を続け、「70、80になってようやく絵が判ってきた。
私など師・金弘道に遠く及ばない」と涙を流す年老いた葛飾北斎
・「私には女人の美を描ききることは難しい。日本女は壮健で民族的に優秀な
大韓男性に憧れており、決して私の前でその真の美を晒す事はないからです。
貴方ならばあるいは……」という歌麿の語り

等があげられる。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:38:34 ID:/7//zMHJ
フィクションなら何をやってもいい、というわけではないよ。
それなりの節度や礼儀は必要だ。
この映画からは、日本の文化を横取りしようとする意図がありありと伺える。
こんな作品を作っていて、恥ずかしくないのか?

まあ、朝鮮人のやることに、目くじらを立てても意味はないが。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:42:45 ID:mwA2Mmne
朝鮮の絵師が世界で評価される映画を作れよ
誰かいるんだろ?
俺が知らないだけで
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:43:08 ID:gQxhOLyZ

まあ余り国際マーケットでも相手にされないと思われ。

948東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/23(火) 13:49:13 ID:6BMBcX+r
>>946

この金洪道が一番有名なんだってばw
高麗時代に仏画を描いていた絵仏師なんてどうかねえ。
『高麗史』に名前の一つや二つ残ってそうなものだけど。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 13:59:28 ID:Qr+HFw3H
>>943
>韓国人研究者に洗脳されちゃってるよ  orz

「研究者」じゃないってw
李寧煕なんて、梨花女子大英文科卒の「児童文学者」なんだから。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:16:23 ID:NdLnRfyY
>>949
なぜか韓国って、専門外の素人ばっかりがあぁ出しゃばってくるんだよな。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:17:02 ID:KvRBdSbT
内需の為でしょ?こんなもん
日本の映画配給会社が買ったら、笑うけどね
952東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/23(火) 14:23:50 ID:6BMBcX+r
>>951

どうせなら日本で展覧会を開いて、
写楽と金弘道を並べてみたらいいかもw
李朝の庶民社会が、チャングムなんぞとはまるで別物なのが一目でわかるんだけどなあ・・・
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:36:20 ID:LC8ogMFD
>>1
こいつらマジで気色悪いな・・・
日本嫌いなんだろ?
いい加減日本をダシに使うのやめたらどうなんだ?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:42:21 ID:cOa8hNYD
>>950
いかに韓国だろうと、ある程度の専門家になれば、荒唐無稽な事はわかるからだろう。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 14:51:27 ID:5cTPt7KL
しかしこれキムホンドという画家に対してこれほど失礼な事はないんじゃないか
アンタの描いた絵だけじゃ世界では誰も評価してくれないんですよって
言ってるようなもんじゃないかw
実際韓国以外でキムホンドを知っている人間なんて皆無なんだが
956たからや洋品店 ◆ww1nWwVwUI :2008/09/23(火) 15:09:58 ID:EXv3r0B1
>>929
そんなもん世界にばらまいたら笑い物になるのは朝鮮

なんだけど、まあいいかw
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:45:46 ID:KidrBXh6
>>953
日本は嫌いだけど日本が一応手に入れてる世界からの評価は欲しいのよ。
何でもいいから世界からの評価が欲しいの。その上日本が「何か持ってる」のが
許せないのねん。
958たからや洋品店 ◆ww1nWwVwUI :2008/09/23(火) 15:58:06 ID:EXv3r0B1
>>957
その何かを手に入れるプロセスは、35年の間に教えたんだけどなぁ。
時間がなかったとはいえ、何でもしてあげちゃったのが失敗だった。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:38:52 ID:VJNe2Mte
>>950
つまり専門家がいな(ry
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:40:28 ID:qlAMqI2d
朝鮮人は写楽が朝鮮人だったなんていったら日本人が激怒する事を判ってやっているのかねー?
961東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/23(火) 19:44:12 ID:6BMBcX+r
>>960

<;`Д´><???歴史上の偉人がウリみんじょくというのに、なじぇ誇らしく思わないニカ?
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 23:50:14 ID:sfm5eoDm
映画「シャラク」---こうして、妄想が歴史になる。
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmovie&nid=293592

残念ながら韓国人は写楽韓国人説を信じてるぞ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 01:47:06 ID:FQPp6bkI
韓国人にガツンと言うプーチンみたいな武道派の政治家でてこないかな
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 02:15:50 ID:weHB0maX
写楽の絵って後期になるほど下手糞になるらしいなw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 20:44:38 ID:iaO4dq2y

















野蛮チョンの対馬侵略

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4725362
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 15:56:58 ID:azGokclB
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/03(金) 16:11:33 ID:INkB1VSp
糞を食べ 嘘を吐き出す 朝鮮人

嘘つきチョン 嘘をごまかす 嘘をつく

チョンが書き チョンが演じる 捏造史

朝鮮人  今日もせっせと   嘘をつき

朝鮮人  息吸うように  嘘を吐き

朝鮮人  いつまで経っても  朝鮮人

魯迅さえ  呆れるほどの  阿Qチョン
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 06:11:13 ID:ZVVEeMwb
映画化→ウリナラ小説出版

韓国起源の出来上がり!
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 11:25:59 ID:CkHIjFYi
文化泥棒ウゼえ!
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/05(日) 02:11:40 ID:rNJ6z/Mw
         , ─ 、      / ⌒ \
        /    \   /     ヽ
        /   , −´  ̄ ̄ ̄ ─  、|
       /  /    , ───── \
       | /    /            ヽ
/  /  |/     /   ⌒\     /ヽ ヽ
  /   /    /     ヽ l /      ヽ l /  ヽ
/      l     /      / ⌒ヽ     /⌒ヽ   l
   / |    l      | (‘l |      |(‘l |   | お兄ちゃんに続いて、写楽がウリナラ認定されてるーー!!
  /   |    |     l     l   _ l    l  l
/  / l     |      ` ー ´   (二) ー ´  |
  /    l   l          ___       !
/  /  ヽ  ヽ     ヽ/´      l     /
  //   lヽ   ヽ      ノ─-、    ノ     /
//    /ヽ\ ヽ   /____ノ_ /   /
/    /  \` ー` ‐─────── イ   /
  /  /     ` −──/⌒/´ー‐─´\ / /
/   /        \  ヽ_/  #♯# ヽ /
                >´⌒ヽ   ♯# /⌒ヽ /
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 10:32:31 ID:tfzaWqiC
シャーロックホームズとジェームズボンドが、ごっちゃになってきた。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 10:51:13 ID:838YgGPO
<丶`∀´>ウリ達は、今、歴史を作っているニダ
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 10:52:14 ID:ynIBoVir
日本政府や関係団体は抗議しろやw
シナなら絶対に中止させてるぜ。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 11:19:34 ID:pa3xk8zG

まともな国だったら他の国から言われなくても自国内から「恥ずかしいから止めろ」と
言う声が巻き起こるんだが、さすが朝鮮人というか面の皮の厚さでは世界一だなwwwww
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 11:28:19 ID:u8jTZs7o
後の世のKR人がこれを証拠に写楽KR説を展開しそうで怖いな
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/06(月) 12:26:51 ID:kOXncrGm
出来上がりは、きっとこんな感じ
汚い不潔な江戸に先進国の朝鮮から来たカラフルな韓服を着たウリが繁華街を歩く。日本の町娘達がウリの格好よさに振り替える
絵描きの道具を借りて絵を描けばあまりの上手さに人集りができ、たちまち評判になったと思いきやウリは名前も告げる事なく帰国するのである
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 00:51:42 ID:abi40NKW
うわあ・・・ありえる
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 01:00:29 ID:rlYaxWE+
これ、モンゴルで源義経がチンギスハンになっちゃいましたで映画作ったのと同じレベル。
ってかこの国チンギスハンも朝鮮人だって言ってるんだっけ?
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 01:21:26 ID:0FkBosXO
道路にゴミひとつ落ちてない、現在でも他に例をみないくらいにリサイクルシステムの整った町並み
なーんてのを再現できるものならしてみやがれw
江戸が当時どれだけ文化的に発展してたのか、未だ発展途上の国にゃわかるめぇww
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 10:16:02 ID:kw5FopLT
二十年くらい前、北斎ポルトガル人説に基づく映画をマーロンブランド主演でハリウッドが計画したが、結局、お釈迦になったのを思い出した。
韓国は本気でやる気か?
さすが文化泥棒www
孔子もヨロシクwww
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 10:20:16 ID:LekSy90m
文化泥棒は韓国起源
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 10:21:46 ID:ePsX73ks
幕府が厳しい鎖国政策を引いていたのに、得体の知れない朝鮮人が江戸なんかに潜入出来る
訳ねーだろうにw 少しは頭を使えば、いかに荒唐無稽なアホ話を主張しているかがまるで理解
出来てないんだろうなw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 10:55:41 ID:OZ/vAC7i
金ナンタラ、日本語喋れるのか?
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 11:21:17 ID:kw5FopLT
>>976
ウリ、かっけー!!!
映画見たくなったwww
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 11:39:50 ID:5Vw7hv5+
ひでえフィクションだなぁ
シャラクがなんでチョンなんだよ
まじキメエんすけど〜
文化略奪ってこういうことか。
中国人が怒るのも理解できるなあ
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 11:42:59 ID:QJt2MNX8
朝鮮人は盗む対象がたくさんあるからこういうことするけど、
他の国の人は朝鮮に盗むものが全くないし、あってもそんな恥ずかしいこと
するわけ無いから、結局朝鮮が一方的に文化泥棒することになるんだよね。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 11:45:59 ID:PuoQL8YG
写楽は間違いなく映画の中で独島の版画を彫ると思うよ
そして馬鹿観客は大喜びでホルホル踊りを踊り出す
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 11:46:30 ID:prOb/d1d
韓国は北朝鮮といっしょにつぶれればいいのに
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 11:48:04 ID:2bUKGi5x
また歴史の捏造か
恥を知れ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 11:58:15 ID:F+PlIDtp
>>48
大胆ではあるけど、稚拙な感じに見える。いいとこは荒々しいと言うだけ。
写楽の浮世絵らしい大胆な構図と緻密な線、人物をそれに似せデホルメしたセンス。
円もガタガタ、机も歪んでるし、線もぼけてる、人も書き分けられてないような朝鮮人画家と似ても似つかない。
ちょっと美術かじればまったく似ても似つかないことくらい誰でもわかる。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 12:06:10 ID:eGIXdmEv
自分たちに誇れる文化が
無いからって人様の文化を勝手に
自分たちのものニダって捏造するのは良くない。
こんなことばかりやってるから中国にも
嫌われるんだよ。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 12:06:36 ID:xr2TAmiw
>>962
下のほうにも書いてるけど歴史を好き放題後先考えずに捏造して
国威掲揚してきたからな
で、気づいたらそれに見合う物、人物、発明等何もなかった
朝鮮人らしいといえばそれまでだけど
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 15:35:45 ID:fepIYE/f
妄想癖ってレベルじゃねーぞ
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 16:46:04 ID:13gKRdAI
ホンドから007のジェームズ・ボンドを連想した後、お得意の妄想力で
話を作ったんだろ?
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 16:48:53 ID:/J2TlSRz

文化泥棒はぶっ殺す。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 16:49:28 ID:N7Itmyax
つける薬がないな…
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 17:52:06 ID:dOwtBi+u
997
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 18:38:01 ID:JhGBw+uA
998
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 18:39:53 ID:sw+yL6VT
1000なら写楽は日本人
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 18:40:11 ID:H6y39BmF
1000
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/