【中国】分離した油は再利用、長江で油汚水回収処理船が始動 [09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おいんくφ ★
◆長江初、油汚水回収処理船が始動

湖北省宜昌市で17日、油汚水回収処理船の使用が開始された。
この種の船の使用は長江流域では初めてで、三峡工程付近のダムで使われる。

一度に90トンの油汚水を回収できるこの船は、船内に油水分離機を積載し
分離された水は河へ戻し、残った油は再利用される。(CNSPHOTO)

ソース:Searchina 2008/09/20(土) 15:46
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0920&f=national_0920_012.shtml

画像:油汚水回収処理船
http://news.searchina.ne.jp/2008/0920/national_0920_012.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:02:42 ID:scWRWVHp
再・・・利用・・・・だと・・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:02:52 ID:Hs+7jMXh
で、食品加工の原料になるわけか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:03:06 ID:28xGl+5d
輸出用のあんこの材料に…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:04:00 ID:da9jTf4n
>>1
 ( `ハ´) 我が属国が喉から手が出るほど欲しがる筈アル
6WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/20(土) 18:04:13 ID:T2RCU4i7 BE:237384364-2BP(555)
そもそも、何に再利用する気だ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:04:40 ID:ePmW3fP5 BE:249154144-2BP(6100)
関連スレ

【中国】度重なる即席ラーメンの中毒事件、廃油の再利用など悪質行為が横行[12/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196823133/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:04:46 ID:KrIzNDbF


  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  リサイクルチャーハンつくるよ
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
9WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/20(土) 18:05:04 ID:T2RCU4i7 BE:237384746-2BP(555)
>>1
最新の設備の割にしょっぺー外観だな・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:05:06 ID:lbiHXVyr
>>1
スタッフが美味しく頂きました
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:08:03 ID:FcTxIREJ
廃油を垂れ流しを前提に作ってんだろw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:09:18 ID:seqSLGM7
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:10:11 ID:hyqLUrBI
僕も揚げ物食べたい

14WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/20(土) 18:10:21 ID:T2RCU4i7 BE:178038836-2BP(555)
>>12
うん、排煙処理せずに燃やしてる気はする。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:10:25 ID:XHuCslYc
エコじゃまいか。
いい話やのう…。











なわけアルかい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:13:07 ID:bGP11agL
食用に回しそうだから、中国製品は死んでも食わね 
でも輸入流通課程で国産に偽装されたら、どうにもならんのだよなあ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:16:36 ID:DD6UkkwN
そういや中国餡の中毒事件、石油くさかったとか言ってたな・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:17:39 ID:6FLM6jAj
>>1
こういうものが稼動しなければならないほど汚れてる川ってどんだけ・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:18:45 ID:IBLH2VMe
支那の再利用は怖い
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:19:51 ID:ePmW3fP5 BE:872038087-2BP(6100)
>>17
「灯油の臭いがした」とかそんな事報道されてましたね。
試しに一口・・・・・で倒れるってどんだけの物が入ってたんだか

原因物質はまだ出てませんよね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:20:07 ID:p0k5eoII
もったいないおばけが出るんだぁ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:20:19 ID:dsi88As/
凄いいやな予感がするんですけど。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:20:33 ID:5mDou4E0
再利用?韓国への輸出用ですね。わかります。
アオノリとかもそうでしたよね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:22:55 ID:8VnbsAgE
朝鮮人も、中国人なら
何かに再利用できるに違いない。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:24:04 ID:0OKyj9xP
そして俺達の口へ…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:24:08 ID:lQsffR9I
その割にはえらい年季の入った船なんだが
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:24:12 ID:p0k5eoII
しかも分離された水はまた元に戻るんだ;;
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:28:34 ID:PJRCGjqB
長江を詩に詠んだ詩人たちは何を思うんだろう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:31:31 ID:wI32+nw1
>>28

二度と中国人には生まれないと誓うだろうな。
油膜の虹色が美しいとか詠まなきゃならないんだぜ…
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:32:19 ID:vmB/yw8o
まずは汚さない努力をしろよっ!www
やってる事は評価するが、この船底から鑑みる結果を考えると……wwwwwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:34:59 ID:cEL6Kyvr
何に再利用すんだよw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:35:29 ID:gCY6jRq2
>>24
使えないから半島にすてたんだよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:35:51 ID:Iyptnp9i
船が古臭いな
回収した油はこの船の燃料になるのか?
食用油にリサイクルだけは勘弁してくれ・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:37:40 ID:zvvtcIHj
この油でコロッケ揚げて冷凍食品として日本に…
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:38:50 ID:8jUXWCwA
>>24
・・・石鹸 とか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 18:56:30 ID:hYQcrwlP
>油汚水回収処理船
どんな立派な船かと期待したら漁船並みの船かよ
なんのギャグだ?
油回収中に爆発して終わりそうな気がする
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:01:30 ID:wiuvcNQ/
チャンコロに油脂の酸化なんか何の影響もないだろ。
どんどんヤレ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:04:44 ID:TBq98/PW
中国朝鮮は素晴らしき見習うべき民族です。
http://fukarikite.exblog.jp/

http://swmitsuki.exblog.jp/
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:04:59 ID:herYTR/A
日本向けの輸出食品に使うよw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:10:51 ID:3yDLy3uC
揚げ物用の油として再利用するのだ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:17:47 ID:GwPMBhO6
確実にこの油で作った冷凍食品が日本の食卓にやって来ます
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:27:31 ID:P6oRDjYJ
川に流す前に回収する習慣付けろよなあ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:28:29 ID:Qe8Dx3Lp
クソ混じりの油だから
いろんな成分が満載
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:31:19 ID:FcTxIREJ
回収船を改修して回収作業ですか
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:32:40 ID:rHzx57Ag
食用油に再利用するので問題ないアル
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:33:59 ID:IBLH2VMe
もちろん丸大向けアル
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:52:01 ID:jEv+LvV+
支那人にそんな能力はないw
どうせ、動力に使う油で再汚染してるだけだろw馬鹿民族
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 20:25:38 ID:Im6ZK3ox
中国だと食用に再利用しそうで怖いな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 20:49:36 ID:lNSqcpk6
なるほどね。さすが支那だね。廃油からバターを作るのですね。わかります。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もうやってるだろうに。「下水溝油」美味しく頂いてるんだろ?