【報道/コラム】「媚中報道」を止めた朝日新聞の気になる最近の報道〜高井潔司・北海道大学教授[09/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★“媚中報道”を止めた朝日新聞の気になる最近の報道
中国を読み解く視点(70)−高井潔司(北海道大学教授)

朝日新聞の中国報道がおかしい。ネット右翼から、決まって“媚中派”などと揶揄される同紙だが、最近では
チベット問題などで、そうしたネット右翼に媚びているのではと思いたくなるほど中国当局に手厳しい記事が
目に付くようになった。『文芸春秋』08年10月号の「新・東京裁判」特集の「メディアの大罪」の項では、
満州事変を機に、それまで軍部に対しても批判を展開していた朝日新聞が「大きく社論を転換することになった」
と指摘されている。それによって、体制翼賛、軍国主義礼賛への道が開かれる一因を作った。北京五輪を機に
対中論調を変えたとまではいえないだろうが、朝日の影響力は極めて大きいから、その変化に注意を喚起して
おきたい。

◆チベット民主活動家を礼賛――偏る情報源
北京オリンピックの期間中から、中国問題をめぐって、朝日がこんな報道や評論を掲載するのかと、感じる記事
がちらほらみられたが、一番驚いたのは、9月11日付の国際面である。まず見開きの国際面の右側のトップ記事
となる「厳戒北京で自由叫ぶ チベット民主化支援の活動家」。ワシントン特派員のこの問題をめぐる記事と
活動家の実行メンバーのインタビューの2本立てとなっている。

その情報源はほとんど「チベット学生運動(SFT)」か、亡命チベット組織のメンバーと一方的な内容だ。「綿密に
計画された活動の舞台裏を探った」というのが記事の狙いのようなので、それは仕方がないとしても、こうした
デモ活動からすでに2週間以上経過して、こうした活動が今後の“解放運動”にどうつながっていくのか、という
分析こそあってしかるべきで、なぜこの時点で、彼らの“ゲリラ的活動”の舞台裏を知らせる必要があるのだろうか。
この記事は、「厳戒の中で、してやったり」という活動家の礼賛記事に終わっている。

◆情報源を示さない宗教介入記事
この日の国際面の右側のページに、もう1本、「宗教に政治介入で波紋」「中国新疆ウイグル自治区 断食時も
『営業せよ』」という記事があった、これは上海発の特派員電であった。この記事の奇妙なところは、全く情報源
が書かれていないことだ。情報源が書かれていないので、その内容がどの程度信憑性があるのか、評価の
仕様がないのである。もちろん、こうした記事の場合、情報源については、それを明らかにすると、情報源に
危害が及ぶ場合もあり、情報源が秘匿される場合がある。だが、その場合でも「現地の反体制派筋の話では」
とか「現地のイスラム系住民によると」、場合によっては「当局の文書によると」など、ある程度情報源を示して、
その確度を読者に評価してもらうのが、「客観報道」の原則である。「客観報道」を装う原則であるといっても
いいかもしれない。

ところが、この記事は「自治区の各地方当局が、断食の時間に食事をさせるなど、宗教活動への介入を
強めている」、「政府や共産党のウイグル族職員に対しては、昼間から飲食店を利用し、『宗教的雰囲気を
薄めるため積極的な役割を果たす』よう指示した」などと、全て断定調で、見てきたように書いている。

そこまで中国当局が公然とやるとは思えないから、この記事は内部情報に基づいて書いたものだろう。
ウイグル族の反政府組織の情報かもしれないし、当局内部に勤務するウイグル人からの情報かもしれない。
自治区内の各地の情報を書いているから、記者が直接、見聞きしたものではないはずだ。ならば、当然、
誰から聞いた情報であるのかを書くのが、原則である。上海特派員が上海から発信した記事なのだから、
いつ、どこで、どのような方法によって、この情報が得られたのか、この記事の信憑性を高めるためにも
できるだけ記事の中に書き込む努力が求められる。 (つづく)

(サーチナ/執筆者:高井潔司・北海道大学教授)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0916&f=column_0916_006.shtml
2力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/09/17(水) 00:06:29 ID:???
>>1のつづき)

◆問われるデスクワークの力
実は、これは特派員のせいというより、朝日の国際部のデスクワークのレベルの問題であろう。もし特派員が
こうした記事を書いたとしても、本社のデスクでチェックされるのが、ジャーナリズム専門組織としての新聞社
の長所である。これがなされないというのは、よほどデスクの力が落ちているのか、ネット右翼などの批判を
受けて、必要以上に中国の人権問題、少数民族問題に厳しくなければいけないという意識が働いているため
ではないだろうか。

もちろん中国の人権問題や民主化の遅れに対して、批判記事はあってしかるべきだろう。しかし、報道の原則
やバランスをしっかり守ってやってもらわないと、読者にとって、「信じるか」「信じないのか」の二者択一しかない、
乱暴な記事になってしまう。

この日は見開き紙面と書いたが、この二つの記事は中国の少数民族問題を扱った記事でありながら、左右の
紙面で、ばらばらに掲載されている。通常は関連記事として、集められる。一緒に並べてこそ、中国の少数民族
問題の問題点が明確になる。それ以上に、朝日の最近の中国報道の姿勢もより明確になっただろう。その意味
でも、この日の国際部のデスクワークには問題が多い。

「媚中報道」を止めるのは当然だが、朝日新聞がこのようなレベルの中国報道をしていては、日本の中国報道が
大きく歪んでしまう。特定の新聞社の報道を一方的に俎上にあげるのは忍びないが、朝日新聞の影響力が
大きいだけに、敢えて苦言を呈しておきたい。

【執筆者】
高井潔司(たかい きよし)
北海道大学大学院国際広報メディア研究科教授、日中コミュニケーション研究会理事長、1972年東京外国語大学
中国語学科卒業。読売新聞社入社、上海特派員、北京支局長、論説委員など歴任。天安門事件、トウ小平逝去
などを現地で取材。2000年より現職。中国メディアの研究を中心に、日中関係、現代中国政治などが専門。
3日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA :2008/09/17(水) 00:07:06 ID:3NtATyuf
世界は中華より韓流だしね(´・ω・`)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:07:11 ID:8eoJk1As
もう長野智子は民主党から出馬したら?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:07:34 ID:qihrrnmm
周りのヤツも皆いってるわ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:07:56 ID:n70/ZWE1
>>3

                     _, ーー ーー--  .  
                  ノ            `ヽ 
                  |         _ノ   ヽ、_ヽ
               l        (●)  (●)|
                   l      ::::::::⌒ (__人__)l
              i´ヽ、、i,.        |r┬-|  |   は?
               ゝ  ` 'l`         `ー'´/
              `‐-、   l      -- -―<
                 l  `  Y         Vヽ,
    ─────────i     ノ────/  l.──────────────
                 `‐- '    (⌒ ´   丿
                        `ヽ-‐´
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:08:45 ID:rKVCkiMQ
単に毎日が叩かれている間は良いこちゃんぶってるだけ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:09:11 ID:DP0WW03O
週刊朝日がウヨ化してる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:09:11 ID:asHm6CbC
>>1-2
要は朝日は信用すんな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:09:26 ID:r7CcWvUS
日中記者交換協定とやらを結んでる限り期待しても無駄だろうさ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:09:37 ID:n70/ZWE1
>>7
単に隠しきれない事に気付いたって気もするが。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:09:49 ID:Nzha7wFr
>>1
情報源>大使館じゃないの?
名前出したら命が危ないだろう。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:09:54 ID:pKDCbGld
???なにこれ???
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:10:27 ID:kcRCKN7t
世界は反中より反韓だしね(´・ω・`)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:10:37 ID:8CE/pGWH
日本を貶めるのに集中しだしました
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:10:39 ID:X5jPZ4K5

これってフリチベ運動の創始者でmixiと2ちゃんのフリチベ活動の指導者の
アリ@freetibet氏の影響なんだよな
氏のmixi日記に「オレの影響力で朝日新聞を変えた」って書いてあったから間違いない
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:10:50 ID:8ZMHrAWq
キティ外ですか?>>1
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:11:00 ID:sWwwbJ92
どこが?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:11:09 ID:gOjaOYes
朝日が激しく右傾化しているッ!(相対的な意味で)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:11:20 ID:UA6Ghjfc
朝日万歳!
読売・産経 ウヨ無念!

 
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:11:45 ID:n70/ZWE1
>>16
んなもんどうでも良い。

てかネットは一人だけの力でどうにかなる代物ではない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:12:33 ID:XZeqi6Yz
     M     _
   (@∀@) _/ /   彡
      |   ̄ /  彡
     \_/     ピュ〜
       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄

      クルッ
    , -┃
    ((   ┃   ))
      ┃‐ ´
      ┃
       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄

      カコッ 
  _      M
  \ \_ (@∀@)   彡
   \   ̄  |  彡
     \_/     ピュ〜
       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄

_______________
          o〇
        ∧_∧  ヤベェ
     〃∩(@д@-∩ ソロソロ ネガエルカ?
    ⊂ ⌒ φ _. 人) ∬
       ̄/三/    旦
              ̄ ̄ 
             
    ___  
   / __/|   /
  i|.====B |/ |   潰れろ変態新聞!スポンサーに電凸してやっからな!!!
.  |___|__◎_|_/| \
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:12:42 ID:MvHaeZR8
仲間割れ? 何?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:12:42 ID:03jg1C3O BE:327014273-2BP(6100)
そもそも朝日って朝鮮派じゃなかったの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:12:55 ID:+bLlHVYQ
何言ってんだこの男
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:13:16 ID:bsIRrErD
日本のナショナリズムを蔑ろにしたら売れないさ、そりゃ。

逆に言えばナショナリズムを刺激すりゃ売れる。TV番組は視聴率が取れる。

これは良い傾向だ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:13:29 ID:+rbpEUHQ
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ゆっくりしていってね!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.            ∧∧
.            / 支 \
    ∧_∧ .  ( `ハ´ )  ∧_∧
    ( @∀@)_。_(´__]l[__`)  < `∀´ >
    |  つc(__ア-‐旦―-、 と   ,つ
   ム__)__) (´     旦 )(_(_ム
          [i=======i]
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:13:39 ID:36clGAAs
だがアサヒ、変態と仲良くしてろ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:13:55 ID:06hZOhAZ
>なぜこの時点で、彼らの“ゲリラ的活動”の舞台裏を知らせる必要があるのだろうか。

告げ口なんじゃ?反政府組織があぶないぞ。これ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:14:18 ID:dgWjb5rH
煽ってなんぼの新聞社。
煽る軸足を変えただけ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:14:28 ID:y3gPPaem
風見鶏と書こうとしたら、
>>22 wwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:14:28 ID:to5+U0Gc
>>1
このオッサン、骨の髄まで侵された、筋金入りのシナのパシリなんだなw
哀れな日本人だよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:14:38 ID:wGPDNrm7
毎日が予想外の攻撃を受けて部数を減らしたのを見て、死んだふりをしているのではないのか?
次に自民・民主の対決となる総選挙ではまた中国よりの報道をするとおもう。
34ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/17(水) 00:15:12 ID:juaiQP8s
>>26
朝日が積極的に煽り出すようになったら、ブレーキの掛け時と判断すべきね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:15:25 ID:bsIRrErD
反日馬鹿は国公立大学の教授になるなや。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:15:54 ID:oK5AMVo1
東スポに負けず劣らず面白いよ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:16:14 ID:bsIRrErD
>>34
そういうことだな。何事も「逆朝日」が正しい。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:16:23 ID:soUlPuzH
えーつまり

アサヒ!シナ擁護薄いよ!何やってるの!

でおk?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:16:27 ID:FwuNPvzn
>>31
風にそよぐ続ける葦とも言います。
40ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/17(水) 00:16:55 ID:juaiQP8s
>>37
何を言おうと、信用に値しないからね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:16:57 ID:sWwwbJ92
宗主国が文句言わない時点でまだお墨付きもらってない証拠
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:16:59 ID:asHm6CbC
>>34
戦前の教訓ですね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:17:10 ID:ovRcyO17
朝日新聞が単純なサヨクと言えなくなったのは2005年から。
「医療崩壊」出版がその契機とされる。

経緯を簡単に説明すると、
共産主義者のノリでテキトーに医療バッシングやっていたら日本医療崩壊寸前。
このままいくと日本福祉破壊のA級戦犯に指定されるので、あわてて方針変換。
日本医療崩壊問題解説書である「医療崩壊」を出版し、それまでのアカ路線を転換した。
(ただし、この本自体は名著)

で、その路線を継承しているのが毎日新聞。
奈良周産期医療崩壊させたのはご存知のとおりだ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:17:42 ID:Quiw/aPt
人民日報お金ないの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:18:02 ID:agJftqrv
> よほどデスクの力が落ちているのか、ネット右翼などの批判を
> 受けて、必要以上に中国の人権問題、少数民族問題に厳しくなければいけないという意識が働いているため

我のこと 悪く言う奴 みな右翼



情報源について無理やり書けというのはどうかと思うぞ。
サーチナということからしても、中国共産党の手先と思われても仕方あるまい。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:18:17 ID:Daq03Yc3
本国の共産党が手下の高井工作員を使って
「おい朝日、最近忠誠心が足りんぞ、チェックしてるんだぞ」
と、教育的指導メッセージを入れました
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:18:27 ID:+HAC9KDD
軍ぐつの音が近いのか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:18:41 ID:9nCYnfTi
アサヒ放送の方は日露戦争工作に力士を重点的に叩いていますが何か?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:18:46 ID:EoWxNEMd
分かってないな朝日は戦後、アメの民主党に組みしたのこれは単にアメが支那を警戒
し出したってだけ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:18:55 ID:AoJbCqYw
>この記事の奇妙なところは、全く情報源が書かれていないことだ。

中国礼賛記事では、散々今までもやらかしてただろうよ ( ´,_ゝ`)プッ
文化大革命を持ち上げるなら情報源無しでもOKだったから
批判記事も同じようにしただけなんだがw

ちょいと反中に振れた途端に、中共のから「アサヒは表態せよ!」って
忠実な下僕を使って警告されたわけだwww 
解りやすいなw


51ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/17(水) 00:19:09 ID:juaiQP8s
>>39
思考はしないのね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:19:09 ID:soUlPuzH
てーか、ネット右翼って本気で書いちゃっていいの?

信憑性ガタオチになるぞw
53清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/17(水) 00:19:16 ID:gHeAlOXF
親分に見捨てられたからだろ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:19:44 ID:reS4ld4B
>>1

なるほど高井くんは媚中報道オンリーで宜しくと言いたい訳だね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:20:12 ID:MNEpfPRH
戦争に朝日は付きもの。朝日が無ければ戦争も起きなかったよん。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:20:32 ID:soUlPuzH
>>39
「お前は風に吹かれっぱなしの草か!」
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:20:40 ID:asHm6CbC
>>52
ホロン部並なんだなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:20:58 ID:QPJ68vRl
>「媚中報道」を止めるのは当然だが、朝日新聞がこのようなレベルの中国報道をしていては、日本の中国報道が
大きく歪んでしまう。特定の新聞社の報道を一方的に俎上にあげるのは忍びないが、朝日新聞の影響力が
大きいだけに、敢えて苦言を呈しておきたい。

・・・え〜・・・「中国様に媚びないように中国様マンセーしろ」
ですか?わかりません。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:21:01 ID:XZeqi6Yz
て、ゆーか
朝日は反日上海閥の手先だから北京閥を攻撃しろとか指令されたんじゃない?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:21:03 ID:03jg1C3O BE:373730483-2BP(6100)
>>51
人間は考える朝日である。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:21:05 ID:r/KmbyqQ
>>1
コウさんコウさん
反体制側の情報源を書いたら情報出した人消されるよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:21:03 ID:r+nWDEOq
ネット右翼とか定義もなしに使っていて笑える。しかもサーチナだし。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:21:30 ID:bq0xsBdc
読売って右寄りなの?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:21:39 ID:36clGAAs
そもそもネット右翼とかホロンの見えない敵じゃないか。
ウリナラファンタジーはもういいってw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:21:50 ID:mCura1OZ
サーチナが公然と朝日に説教か
世もまつだな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:22:01 ID:nmJPfS2M
少数民族弾圧、弱い者虐めってのは、日本政府叩きに利用できるからじゃないの?
なんて思ってしまうのは、考え過ぎかな?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:22:04 ID:8Ghrq+X3
そろそろ媚中報道の受けが悪くなってきたから、
次のやり方で部数を増やそうとしてんだろ。
金儲け主義
68田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/09/17(水) 00:22:15 ID:hOQpNm12
この朝日の姿勢が吉と出るかは、赤報隊の出方一つじゃないの?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:22:23 ID:jv5kZk7i
確かに朝日はいつの間にか媚中から媚米に変わっている。
チョン礼賛は相変わらずだが。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:23:08 ID:qShQ9i3L
>>1
ネット右翼って何?おいしいの?
71ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/17(水) 00:23:23 ID:yB9UiD3t
極右新聞朝日!

さて、朝鮮新報に続き二例目ですが
次はどこ?週金?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:23:27 ID:0cqx5C1h
>>1
更に媚びないと中共様はご満足されないのかw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:23:39 ID:03jg1C3O BE:981043079-2BP(6100)
>>70
我慢すれば宣伝時間が延びます
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:24:17 ID:CALZ/vPd
どういう思想を持って記事を書こうがまったく問題はない
問題なのは朝日新聞の思想ではなく、朝日新聞の過去だ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:24:25 ID:LRBkaspK
朝鮮に対するシナの脅威を
リアルに感じ始めたからじゃね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:24:32 ID:EkfOnT+k

大衆への迎合かな。購読者と広告主獲得に火が付いたんでは。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:24:43 ID:ovRcyO17
http://sky.ap.teacup.com/deep/204.html
2006/8/19
「高井潔司のトンデモコラム」  靖国問題
 高井潔司教授(北海道大学)は、中国情報局のサイトでプロパガンダに加担している人物です。内容的にはネット時代には通用しないトンデモなものですが、その中からナショナリズムを「妖怪」と例えた部分を抜粋して検討してみたいと思います。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:25:14 ID:soUlPuzH
>>57
まさか本気で使うバカがいたとは・・・w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:25:33 ID:qShQ9i3L
まあなんだ、朝日は変態伝聞の金子・デブリ・秀敏を見習え
って事だなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:25:39 ID:NfsKoRaP
朝日も大変なんだよ。売り上げが・・・ネットの普及で朝日=反日で固定されて
いる上に広告主が激減、購買数も激減だからな。キャノン(御手洗のおっさん)を
敵にまわしてしまったのが痛手じゃないか?反日からニュートラルに。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:25:55 ID:GCM9WmFb
謎は全て解けた!!  
朝日の言うことは誰も信用しないから、中国に不利な報道=デマ、
つまり中国は何も悪くないと思わせるつもりなんだよ!

分かりにくいかな? 
朝日の逆が正しいから中国の現状→中国は酷くない、となるのだ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:25:56 ID:VywkzuyB
新聞の勧誘がきた
朝日と聞いて
思わず笑ってしまった

なんで笑われたか
わかんないだろ〜な〜
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:26:21 ID:qShQ9i3L
>>78
過去に朝日もネット右翼って単語使ってるぞw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:26:31 ID:AoJbCqYw
アカピの無能に比べたら、そらぁ秀逸に見えるぞ コッチは・・・

■【昭和正論座】文芸評論家・村松剛「均衡とれた中国報道を」
 昭和48年7月20日掲載(再掲は2008/6/14)
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid551.html
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:26:35 ID:69CQHJZC
極左となると、朝日すら右翼になるって本当だったんだなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:26:53 ID:wUxkj0d9
>>1
>朝日の国際部のデスクワークのレベルの問題であろう。もし特派員が こうし
>た記事を書いたとしても、本社のデスクでチェックされるのが、ジャーナリズ
>ム専門組織としての新聞社 の長所である。これがなされないというのは、よほ
>どデスクの力が落ちているのか

これが伝統的アサヒなんだよ。
チェックしてれば教科書虚報問題も起こらなかったし、慰安婦問題も起こらなかった。
チェックしないのがアサヒなの!!!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:27:07 ID:WZa+Ywg/
ただの事大だろ。
テレ朝も古舘の豹変ぶりがキモイ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:27:12 ID:soUlPuzH
>>83
アサヒなら納得する俺が居るw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:27:15 ID:wWV2f+Py
>>1

毎日の変態記事が、朝日にも影響力を及ぼしたとか。
新聞社も人の子が働いているから、新聞広告がなくなるのは、
社員にとって死活問題。

四川大地震のとき、朝日新聞も取材に冷遇されたんだろ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:27:43 ID:WUzGskxn
逆にここの住人が媚中、媚台になってる気がするのは私だけでしょうか
91    :2008/09/17(水) 00:27:44 ID:IU5ZGglS
>満州事変を機に、それまで軍部に対しても批判を展開して
>いた朝日新聞が「大きく社論を転換することになった」

満州事変のとき、朝日新聞だけが飛行機を導入し、

満州からの記事送稿スピードで圧倒し、

事変期間の6ヶ月で「戦勝号外」を136回も打ち、

国民の戦意高揚に迎合した結果、部数を30%伸ばして

東京日々新聞を追い抜いた。


92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:28:29 ID:qShQ9i3L
>>87
つーか、今更手の平返したって新聞読むようになるわけでも
テレビを見るようになるわけでもないのにな。
「自分達の流したい情報」しか集中的に流さない既存マスゴミ
なんて最早相手にする気も無い。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:28:34 ID:ygSM1HxP
>>90
台はともかく、中はないなぁ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:28:35 ID:bsIRrErD
>>90
おまいだけ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:29:21 ID:NfsKoRaP
しかし、電車の中で朝日新聞読む人激減しているよな。
聖教新聞並みじゃないか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:29:21 ID:2VcKTlpd
朝日が人民日報と完全同一論調でないことにご立腹の真性工作員か。

リアル電波は実にスゴイな。

朝日だって半分くらいは日本人だから全部中国様というわけにはいかないのよ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:29:24 ID:ON2DlgXR
そもそも、「ネット右翼」は、学者が使って良いような言葉じゃないぞ。
集団としての線引きも、厳密な定義もなされていない。
「右のゴミ共」程度の意味しかない、侮蔑語だ。

もちろん、高井君に学究としての活躍を期待している人間は誰もいないから、
構わないんだろうけどね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:29:58 ID:YgleeYQY
ポルポトがアジア的な優しいオジサンでチベット侵略を解放と書いた朝日がどうしたって?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:30:06 ID:mzmrL13N
>もちろん中国の人権問題や民主化の遅れに対して、批判記事はあってしかるべきだろう。しかし、報道の原則
>やバランスをしっかり守ってやってもらわないと、読者にとって、「信じるか」「信じないのか」の二者択一しかない、
>乱暴な記事になってしまう。

まあ、今までの記事は「信じない」か「信じられない」の二者択一だったんだから
少しは進歩したんじゃないのかな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:30:07 ID:soUlPuzH
>>90
台は馬政権になってから随分離れたぞ。

シナも朝鮮も嫌い。それがここのスタンス。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:30:24 ID:UDFMMJ72
頭のおかしい新聞社の尻拭いをさせられるのは我々若い世代の人間です。

◆ 恐るべき朝日新聞の真実(1) 
--------------------------------------------------------
朝日新聞を読むと、反日が生きがいになる。
中国、北朝鮮、韓国の工作員としか思えない言動の数々。

★朝日新聞社の場合 ―今までなにを報じてきたのか―
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/virus/v-asahi-1.html

★「朝日報道」を検証する ―その罪を考えて欲しい―
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/asahi-hanzai/frame1.html

※上記で紹介されている旧日本軍人の老人の言葉
「事の真相を知らぬ世代の人たちが、中国人の言っていることを真に受けて、
日本が悪い悪いと謝罪しているとどうなるでしょう。ますます彼等は増長して、
いずれ日本は彼等に侵略される時が来るのではないでしょうか」

★日本を叩く一方で北朝鮮を持ち上げる記事。精神構造は今も同じ。
1978/11/24 朝日新聞夕刊 '78冬 北朝鮮 1 一糸乱れず すべてに金日成主席
1978/11/29 朝日新聞夕刊 '78冬 北朝鮮 3 文化革命 芸術も娯楽も超健全
1978/11/30 朝日新聞夕刊 '78冬 北朝鮮 4 安定 衣食住には心配なし
1978/12/01 朝日新聞夕刊 '78冬 北朝鮮 5 女性解放 進学以外は全員就労
1985/05/17 朝日新聞朝刊 '85春 北朝鮮 4 経済開国 合弁法で経済に活
1985/05/22 朝日新聞朝刊 '85春 北朝鮮 7 安定社会 物価も給与も不変
1985/05/25 朝日新聞朝刊 '85春 北朝鮮10 農業優遇 増産へ手厚い補助
1985/05/29 朝日新聞朝刊 '85春 北朝鮮12 平和の中で 戦争への警戒常に
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:30:37 ID:qShQ9i3L
>>100
支那 危険

朝鮮 キモイ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:30:37 ID:asHm6CbC
朝日が慰安婦捏造を認めたら少しは見直してやるよ。

買わないけどな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:30:49 ID:oK5AMVo1


203 名無しさん@八周年 sage 2007/12/28(金) 15:30:33 ID:xsi6njlM0
>>103
うちも年に一回は来るよ、結構なおじさんだけど。
オジサン:「朝日新聞ですが、契約・・・・・」
オイラ:「あ、新聞要らない」と言った後で、ちょっとおじさんに聞いてみたら
オジサン:「契約が減ってる」と愚痴る
オイラ:「今の契約者は年配者が殆どで40代位から下の人は少ないの?」
オジサン:「そうなんだよ、良く知ってるね」
オイラ:「オジサン、インターネットやってないの?」
オジサン:「孫がやってるけど、あれって良いのかい?分かんねぇーんだよ」
オイラ:・・・契約の仕方はこんなんで、月々いくらで・・・と説明して
    「他の新聞社の記事と比べたりするよ」といった後に「それにエロサイト見れるしね」
オジサン:「らしいなぁ、俺も女の裸見たいんだよナァ。」と言った後に、いきなり
      「アサヒるって悪い意味なのかい?」
オイラ:「オジサン良く知ってるね」
オジサン:「勧誘の際に言われたり、販売店で若い連中が話してたりするから覚えた」
オイラ:「オジサン時間が出来たら、お孫さんに教わってインターネット始めなよ」
オジサン:「そうだなぁ〜」
  -------以上玄関先での会話終了-----

これってネタみたいだけど、ちょっと前の混じりっ気無しのマジ話だよ。
「アサヒる」って「記事でウソつく」等と併せてオジサンは結構オマイラに言われてるみたいだ。
人は良さ気なおじさんだったんだけど、また来たら報告するよ。

【マスコミ】 朝日新聞の「読者信頼度」、3位に転落…朝日「原因は、コンテンツ力低下」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198820719/
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:31:14 ID:36clGAAs
>>93
馬がいるから台湾もちょっとな・・・。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:32:17 ID:bsIRrErD
>>97
それが、構わなくない。正確な数字はわからんが教授の給料も含めた国公立大学の運営には精勤が投入されている。
納税者は遠慮なくDQN教授を批判すべきである。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:33:24 ID:UDFMMJ72
ばかたれ。
産経にくらべて朝日の歪曲がどれだけ日本に損害をもたらした
産経などかわいいもんぞ
この左翼め


ーーーーーーーーーー

北海道大学大学院広報メディア研究科教授 高井潔司
                                                『日本と中国』2001年4月5日号掲載

 本誌をはじめ友好団体の機関紙はこのところ産経新聞の報道や歴史教科書問題を批判するキャンペーンを続けている。
 本欄でもここ数回、一連の問題を取り上げた。その際、産経掲載の「日中再考」について、必ずしも内容すべてがウソではないだろうし、過剰な反応は慎んだほうが良いと書いた。
  しかし、本誌や国際貿易促進協会の機関紙『国際貿易』の反論を読んでみると、産経連載はずさんな取材と思い込みによって、事実をねじ曲げ、「無責任な伝聞記事」が多い。
  筆者もかつて新聞記者だったので、まさかここまで悪質とは思いも寄らなかった。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:33:41 ID:soUlPuzH
>>102
見事に現してるなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:33:48 ID:AoJbCqYw
>「右のゴミ共」程度の意味しかない、侮蔑語だ。

そりゃ朝鮮人が朝鮮人って単語を差別語だぁ!って自ら仕立てるみたいなwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:34:12 ID:ovRcyO17
>>97
同意。

2002年頃から使われだしたと記憶してる。
おれはネット上でこの単語を使う奴に対し、今までその定義を問うてきたのだが、
一度もマトモな回答があったためしがない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:34:57 ID:Daq03Yc3
朝日の加藤千洋工作員
NHKの加藤青延工作員
毎日の金子秀敏工作員
TBSの田畑光永工作員
自民の加藤紘一工作員

工作員たちはみんな元中国特派員や北京支局長w
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:35:30 ID:03jg1C3O BE:622884285-2BP(6100)
>>110
定義ならはっきりしてるじゃない。
「自分の意見に従わない勢力」の事だよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:35:41 ID:EqKWRXid
侮日フルボッコにビビったか?
いや、朝日に限ってそれは無いか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:36:04 ID:wUxkj0d9
本多勝一の中国の旅なんてノーチェック
教科書問題の侵略→進出もノーチェック

何をいまさら・・・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:36:07 ID:AoJbCqYw
>はずさんな取材と思い込みによって、事実をねじ曲げ、「無責任な伝聞記事」が多い。

おやまw 見事に朝日新聞の記事の特徴を言い当ててるとはwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:36:17 ID:52xClsRG
最後だけみるとまとも
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:36:25 ID:nmJPfS2M
台湾は、こっちに靡くなら積極的に援護もするだろうけど、靡かないなら、
飲み込まれない程度に援護するだけだわな.
台湾近海や、中国の干渉を受けず中東まで行ける航路ができたら、
どうでもいい.って状況だな.
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:36:32 ID:FwuNPvzn
>>112
先生、麻生太郎はネット右翼に入りますか?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:36:32 ID:vmd/zfvG
高井 潔司(たかい きよし)ってこんな人

・東京外語大学中国語学科卒業
・元読売新聞記者
・北海道大学国際広報メディア研究科教授(何学部?)
・専門は現代中国政治
・著書
『日中関係とメディアの役割――日中コミュニケーション学のすすめ』
『日中関係の改善とメディア――友好から戦略互恵関係へ』
『対日新思考論議の批判的検討』
・要するに媚中派
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:36:50 ID:NfsKoRaP
中学校PTA会議でのご意見。
PTA「朝日新聞を子供に読むよう推奨している教師がいるそうですが?」
教頭「はぁ、社会科の授業でそのような事があったと聞いていますが・・」
PTA「この捏造記事についてですか?」
教頭「あー、それは分かりません。」
PTA「その教師は反日思想が強いと聞いています。そのような教師に日本の
歴史教育をさせるのは如何か?」
教頭「臨時教員ですので・・・善処します。」
・・・・・で、次の年から解雇になった。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:36:52 ID:QPJ68vRl
>>111
そういや加藤登紀子もお花畑電波サヨクだったが、
「加藤」ってのにはロクなのがいないのか。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:36:53 ID:asHm6CbC
>>110
だって支那朝鮮シンパに同調しないと『ネット右翼』だもん。

恥ずかしくて説明出来ないわな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:37:16 ID:qShQ9i3L
>>113
広告費も購読者も減ってるから、朝日なりに試行錯誤した
結果でしょw
今更遅いけどw

ちなみに、何気に最近日経の方向転換が一番激しい気がする。
個人的に次に激しいのが読売。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:37:29 ID:DzkWk85g
>>113
どちらかと言うと、アサピーは昔からソ連の手下。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:37:46 ID:T8hQPOX+
朝日は確固たる主張がある訳ではなく
その時代その時代で何処かに事大してるだけだしな
ただし見る目がないから朝日が媚たもんは必ず滅びる

あれ?どっかのミンジョクみたいだな?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:37:57 ID:03jg1C3O BE:498307384-2BP(6100)
>>118
入るんじゃね?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:38:09 ID:MvS8Urds
ネラーみたいに「ソース出せ」って一言で言えば良いのに・・・これだから利口ぶった大学教授は困る。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:38:27 ID:LbGYE3OC
シャドウボクサーかよ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:38:47 ID:n70/ZWE1
>>118
入らない理由がわからない
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:39:01 ID:A6T9DQCw
>>112
情報ソースを元に、中国、韓国、北朝鮮の妄言を客観的に否定できる人の総称だろ?w
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:40:06 ID:nmJPfS2M
>>128
左道ボクサー...詰まらんか、失礼.
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:40:22 ID:lynSy6Oe
まあ、どんなに媚びようとも
毎日の次は朝日なんですけどね
133ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/17(水) 00:40:29 ID:yB9UiD3t
>>110
価値判断を一切はさまずに書こうとすると
「アンチ既成マスコミの傾向を持つナショナリスト」とかっすか?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:40:46 ID:J2i8//IN
アカ日は、別にまともになったわけじゃないだろう
北朝鮮が朝鮮自治区になりそうだから朝鮮人保護の下準備をしていると考えられる

朝鮮自治区になったら北朝鮮人は少数民族ってことになる
このままだと、チベット人やウイグル人のように迫害されるから
可哀想な北朝鮮移民を受け入れようって風に持っていきたいんでないか


そうはいくか。ボケ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:41:06 ID:vmd/zfvG
>>110
もともとは都革新が自分達に従わない若い人をネットウヨク認定したのが始まりみたい・・・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:41:38 ID:qShQ9i3L
朝日のこれからの方針って、親特亜で徹底して一貫していく
のが正解だと思うんだがなぁ。
今更ねらーと同じ論調になったところで朝日なんて相手にされ
ないし、>>1みたいな連中からも嫌われて本末転倒じゃないか。
どっち付かずの半端な事すんなよw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:41:55 ID:8VVQFyG3
朝日= 朝鮮日報。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:42:16 ID:7hnI8MXe
ネット右翼ってチャネラがネタで言ってるんだとばかり思ってた。

日本の右翼の定義って簡単なんだな〜。

日本が好きですって言った瞬間から右翼扱いされそう
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:42:44 ID:qShQ9i3L
>>135
中核派は2005年にねらーにコケにされて逆恨みから
使い出しただけでは?w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:42:56 ID:QPJ68vRl
>>134
無茶苦茶説得力あるんですが。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:43:23 ID:xOt7VQd+
なんで「ネット」に限定するんだろうな?
全員自宅警備員だとでも思っているんだろうか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:43:52 ID:soUlPuzH
>>138
>日本が好きですって言った瞬間から右翼扱いされそう

それは普通にあるんじゃね?
いつだかのオリンピックの時も
「自分の為に頑張ります」
って行った選手を絶賛してたじゃん。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:44:28 ID:wUxkj0d9
しかし、世界中が中国の人権問題、侵略などに気づきはじめ問題にしてる時に
いくらアカヒといえどそれを無視していては報道機関ではなくなることぐらい
分かっているだろ。この人はそれも無視しろっていってんの?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:44:48 ID:049er7BH
ネット右翼って使ってることは気に入らんが、朝日が営業上シナ嫌いに
媚び始めたのが確実になってきたってことか。
結局は何ら骨のない風見鶏だったってことだな。
悲しいかな、アカヒ批判してる人たちはその程度の論調変更程度で
購読することはありえないのに。
ああ、それでも第二の変態新聞としてターゲットにされる恐怖からは
少しだけ逃れられるのか。ますます情けない。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:45:42 ID:AoJbCqYw
>>143
それが中共の忠実な下僕
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:46:07 ID:qShQ9i3L
>>144
ゆっくり死ぬか即死するかの違いでしかない気がするがw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:46:22 ID:5rFMJQV0
風見鶏新聞の本領発揮してるだけ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:46:24 ID:QPJ68vRl
>>138
変態新聞の記者なんかオリンピックの時に
「頑張れ日本!」って言っただけで罪悪感感じるんだぞw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:46:29 ID:LbGYE3OC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2793733

日本は人民解放軍を見習え by朝日新聞

ほんとに?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:47:09 ID:+LUSTUPW
>>1
朝日は朝(鮮)日(報)じゃないのか?(苦笑)
媚中バカ大学教授が何かほざいているようだ

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:47:41 ID:nmJPfS2M
>>142
それに近い現象が日本国旗だな.
日の丸のステッカーを車に張ってるのを見ると、どうしても右翼と思ってしまう.
好きなんだがなぁ、日の丸.けど、車に張る勇気は無い.
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:47:59 ID:asHm6CbC
家の小学生の倅と娘は、君が代を一生懸命に唱和するんだが右翼になるんかね?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:48:12 ID:a/ACT3MT
発行部数激減でネット住民に縋るか
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:48:13 ID:SBFrXrRd
>>1
なんだこいつ何度もネット右翼って
2chで口惜しい思いでもしたのかねww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:48:21 ID:Gr1fjyuX
流石にそろそろやべぇよ…そろそろ方針転換するか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___ ____
   | ◎|  /.   /|| ∧_∧            \  /
   |.][:|  | ̄ ̄|  ||(@∀@;) カタカタカタ
   |= |  \  ̄\_ | l ̄\と )           ∧ ∧
  「二二二二二二二二「二二二|           (`ハ´*)
  . || |       || | (====)            と とヽ
.   || \       ||. \ ||               ヽ  ヽ〜
.   ||___] .    ||___]. ロ=O              し'ヽ)

               +   *
             +    *   +
   ___ __*_ ハッ! *
   | ◎|  /.   /|| ∧_∧ + *
   |.][:|  | ̄ ̄|  ||(@Д@;)    ☆彡 アイヤ〜♪
   |= |  \  ̄\_ | l ̄\と )    \  ∧ ∧
  「二二二二二二二二「二二二|      ⊂(`ハ´*)  < 昔の心に戻る魔法アル
  . || |       || | (====)          \   ,)〜
.   || \       ||. \ ||             ( ( |
.   ||___] .    ||___]. ロ=O            ∪


撃ちてし止まん!一億総火の玉!
鬼畜英米!大東亜共栄圏!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ___ ____
   | ◎|  /.   /|| ∧_∧
   |.][:|  | ̄ ̄|  ||(,@∀@ ) カタカタカタ
   |= |  \  ̄\_ | l ̄\と )                ∧_∧  アイヤー!!
  「二二二二二二二二「二二二|                (|i|`ハ´)  戻しすぎたアル!!
  . || |       || | (====)                 /  つ_つ
.   || \       ||. \ ||               三  人  Y
.   ||___] .    ||___]. ロ=O    ──☆    三   し'<_>
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:48:55 ID:qShQ9i3L
>>154
この板でフルボッコにされた過去があったりしてw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:49:04 ID:n70/ZWE1
>>155
わろたwwwwwwwwwwww


保存しますたw
158ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/17(水) 00:49:57 ID:yB9UiD3t
>>138
そういや、右翼度数のコピペってありましたね
初詣に神社へ行ったら+1000右翼
自衛隊基地祭りに行ったら+5000右翼
見たいなやつ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:49:58 ID:sWwwbJ92
毎日新聞なら
「お子様ランチはいろんな外人が食べるのに日の丸とはどういうことか」
とか社説書きそうだな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:50:41 ID:soUlPuzH
>>151
街宣右翼の成果だわな。

ムカつくけど、アレは確実に右翼のイメージを的確に落としてるわ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:50:43 ID:5gRmmVgz
シナの嫌韓が顕著になってきてるから
日本がシナに対して敵対する様にもっていくのは当然
最近のホロン部と同じ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:51:13 ID:36clGAAs
>>156
マジレスしまくって必死になってる姿が見えますw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:51:16 ID:XwxDzH+J
>>1
朝日は媚中というより、反日じゃね?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:52:59 ID:0LbU6wKo
                  我
              批  の
         ネ  判  こ
         .ッ  す  .と
         ト   る
         ウ  奴
      中  ヨ
          .∧_,,∧
         ∩#`ハ´)'')
         ヽ    ノ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:54:12 ID:36clGAAs
>>160
あの基地外ね、田舎にまで来やがってウザイことこの上ない。
そんなに声闘したいなら朝鮮に逝けと。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:54:18 ID:LbGYE3OC
まぁ、最近じゃ、学校で国旗を掲げただけで、マスコミ揃って大騒ぎだからね。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:54:31 ID:nmJPfS2M
ふと思った...
悪さをする奴が、ちょっと言い事をすると褒められるよな?
それと同じ事を狙ってるんじゃないか?
落として、小さな善行で持ち上げる.そうすると何倍もの効果が...
なんて面倒な事考えないかw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:55:04 ID:8Ghrq+X3
>>155
本当にその路線に戻したら、ためしに一年間購買するww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:56:23 ID:/pKJn/ZZ
ネット右翼 こんなこと書いてるだけでお里が知れるざんす
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:56:42 ID:0jSCYMma
昔ここで、朝日は北朝鮮寄りだと聞いたんだけど、
それが本当なら別に大きな路線変更ではないんじゃないかと思う。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:56:54 ID:soUlPuzH
>>169
まだネトウヨと書かないだけ理性的なのかもしれんw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:58:18 ID:RbuFEPRw
朝日新聞なんてもうぜってー読まないって。
電車の中で朝日新聞が目にはいっただけで吐き気がする。
今更路線変更しても不信感増すだけで逆効果。
今まで日本人をここまで自虐的に貶め・だまし続けた新聞が
あっただろうか。

ネット右翼?日本が好き、中国・朝鮮が嫌いって
だけでそうなるなら、中国・朝鮮の日本嫌いは日本から見れば
ぜーーーーんぶネット右翼ですが? この記事かいてる人もいい加減だな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:58:28 ID:+gCq1Bm0
新聞も、左右中道に分けて販売したらいいのに。あらかじめ宣言しといたらややこしい事は起きない。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 00:59:08 ID:asHm6CbC
>>166
そんな学校は一部じゃないのか?
家の子供の学校じゃ有り得ん。
先週の運動会も、国旗掲揚君が代斉唱をちゃんとしてたよ。
175ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/09/17(水) 00:59:36 ID:juaiQP8s
>>160
珍走もでかいと思うわ。
どっちにせよ、見かけたら40mm擲弾銃をフルオートでぶち込んでやりたい衝動に駆られるわ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:00:23 ID:WUzGskxn
昨今の毒米、潜水艦、なんかで中国に対する不信感が止まらなくなった
逆に無関係の韓国が身近に感じてきた気がするなあ
近日怒り売る未曾有の経済危機に備えてがっちり組んでいかなきゃいけない相手だし
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:00:27 ID:jnpaWN5G
そうしたネット右翼に媚びているのではと思いたくなるほど


キムチの食いすぎじゃねえの、帰化朝鮮人の高さん
病院行ったらあ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:01:18 ID:4jhpdmMk
なんだアサヒ擁護か
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:01:29 ID:xQMV8Dr5
まぁ、報ステの加藤工作員も今年に入ったあたりから対中論調が
妙に厳しい事があるんだよね
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:01:42 ID:nmJPfS2M
>>160
思い出した.
昔、中学の教師が、”なんで右翼がわざわざ大声で演説してるか分かるか?
あんなことしたら普通嫌われるだろ?何故だと思う?...”
って言ってたの思い出した.
もしかしたらあの教師、正体知った上で考えさせたのかな?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:01:43 ID:soUlPuzH
>>175
特攻服とかフザケンナって感じよね。

手前ら遺書書いてるのかって。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:02:56 ID:NIgU6qpe
>>176
経済危機に関しては
韓国 完全無視
中国 極力無視
台湾 ほどほどに

これでいいと思う。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:03:38 ID:soUlPuzH
>>180
いい教師だったんだな。
製と自ら考えさせるって教師は今少ないだろう。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:04:12 ID:qShQ9i3L
>>179
加藤工作員は報捨て引退らしいぞ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:06:02 ID:v/vHp8lA
正論吐いてたらそれはそれでさみしい。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:06:43 ID:7hnI8MXe
>>142

それじゃラモスも立派な右翼w

君が代最高だっていってるし、日の丸をつけて居たからこそ37歳ってオッサンになってもドーハで戦えたんだってコメント残してるんだぞ

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:07:28 ID:nmJPfS2M
>>183
まぁ、当時は結論に行き着かなかった訳だけど、今なら理解できる、色々と.
教師って微妙な立場だしなぁ...
今でも記憶に残ってるってのは、かなり異様に思ったんだろうな.>右翼.
...当時は多かった.ってか、かなりうるさかった.
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:08:07 ID:DFnEcdy4
アカヒは胡錦濤きらいなんじゃね?
反日江沢民だいすっきだったから
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:11:17 ID:duCqY/Tr
毎日は潰れろ!

ああーーーーのどごしうめーーーーーーーーー

KIRIN最高!!!

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:11:47 ID:B2kPwBmp

左右に振れるが、反日なのは変わらん。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:11:53 ID:XDK4RrXM
戦前にさんざん戦意高揚を計って、軍と国民に驕りを持たせたのが、当の朝日新聞だろうにな。

192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:13:55 ID:44lREAIL BE:556596454-2BP(0)
中共と朝日新聞の、あいだに、なぜ?関係のない「ネット右翼」と言う
ワードを入れるのか。朝日・毎日はいつも、ハッタリ記事ばかりじゃないか。
最初から、だれも、信用してない。

朝日新聞と毎日新聞が消滅すれば、ネット右翼と言う言葉も消滅する。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:14:05 ID:d5cN+rR0
朝鮮日報日本版なんだから、媚中はちょっと違う
今までは、中国寄りの見解=韓国の利益につながるだっただけだろう
中国の嫌韓感情の高まりに、意趣返ししてるんじゃねーの?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:15:56 ID:wUxkj0d9
今の中国では
格差問題
人権問題
経済問題
環境問題
チベット・ウイグル問題
四川大地震

などろくなニュースは無い。このような状況でどうすれば中国マンセー記事が書けるのか・
アカヒでも無視できないということだろ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:16:11 ID:McQSADPk
>>8
半歩右に動いた程度だろ。

いまだに、去年の「福田参上」が忘れられんよ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:18:00 ID:zEeK9zGa
変態新聞と一緒くたにされるのに耐えられなくなっただけ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:18:40 ID:qShQ9i3L
朝日って未だにマルクス経済学学んだやつが主流派で
人事権握ってるって聞いた事あるなw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:18:58 ID:FPZTHTPA
一番いいのは右も左も同じ割合である中道で、その次はわが道を行く極左、極右のどちらか。

朝日は極左と極右をウロウロ。これが最低。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:19:01 ID:+rbpEUHQ
             ∧∧             ∧∧
           ./ 支\ ____ (⌒\  / 支\      ||
  日本の     (  `ハ´) ||反対|  \ ヽヽ( `ハ´ )   ∧||∧
常任入り反対→ (⊃   ⊃.|| ̄ ̄    (mJ 反日 ⌒\  ( / ⌒ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ ∩暴動/ /   | |   |
      /.|   /.|   ./.|       ( | .|∧_∧    ∪ / ノ ←上海領事館員自殺
     /核/  ./核/   /核/    /\丿 | (     )    | ||
  _ / / _ ./ / _../ /    日本人暴行・殺害↑    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                   .|| 愛国無罪 。   /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||  小日本 \ (`ハ´  )
     ↑日本に照準      _|   3000000   |_    .||______⊂   ⊂)
   ∧∧/ガスヽ     _ \ ._______ /_        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /       (   ,,)      |
 (`ハ´  )魚⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ     ↑反日教育
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
 ↑盗掘   / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 違法操業 / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 打倒 / ̄    (`ハ´)        ,`〜ソ 三二―
 クラゲ餌アル∧∧       / 日本 /          `ー―――――一'´
  ポイ  /支 \            |\         ↑領海侵犯は日課
。●;.彡⊂(`ハ´  )        / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し |   対中批判が多過ぎ。小日本は報道規制をしろ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:19:16 ID:dz3B6dAD
>>187
自分で考えるのは重要だよな。
漏れは自虐史観の教育をされたんだが、ずっと「警察予備隊」が引っかかっていた。
なんで警察の予備部隊が軍隊になるのかと、全く理解できなかったんだが、ネットで情報に触れていくウチに
「朝鮮進駐軍」の鎮圧にはそれぐらいの火力が必要だったと判って氷解した。

この疑問を持っていたことが、自虐史観から抜けるきっかけの一つだったよ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:19:37 ID:jL8lu8EF
事大が大好きだから、 戦後 に備えて伏線張ってるだけだろうな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:20:19 ID:AN3p2EzM
毎日が一人底に落とすために必死に頑張ってます
今はとりあえず空気のように存在感を消して毎日からの飛び火を回避
そんな朝日新聞
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:21:34 ID:qShQ9i3L
>>198
そもそも日本のマスゴミには右翼も左翼もいないだろ。
単なる商業紙と特亜の広報紙があるだけ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:21:41 ID:JJFbWMF0
右よりの読売新聞社の論説委員まで務めた方が言っておられるのだから、やはりネット右翼はろくでなしだな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:21:57 ID:4mTymO5I
そりゃぁ、媚中報道は商売上だから。
媚中報道市場が縮小すれば、離れていくのは当然。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:22:38 ID:Wv8Znga6
    ___
   /愛国心\ 情報弱者の崇める9条はゴミ!
  | / -O-O-ヽ|  マスゴミの捏造の歴史はネットで知った!
  6| . : )'e'( : . |9 
   ` ‐-=-‐ ' 
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:24:25 ID:7+PHUPyw
俺たちネット右翼も役に立っているんだな。ニートなのに。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:25:26 ID:e5a7ZWOB
>>155
「暴支膺懲」も仲間に入れてあげてください。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:25:33 ID:PxHDMVQS
中国の影響力もここまでか
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:25:45 ID:asHm6CbC
>>206
こういう事をするから嫌われんのに。
馬鹿だな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:26:23 ID:lmEhElU6
>>1
中国が嫌韓になったからだろwww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:26:56 ID:IFCFp/KX
安部元総理がらみのNHK問題で諸悪の根源である
社会部が整理されたなんて話もあるしな
そういうのも影響してるかも

何にせよチベット問題をメディアの力で日本だけ
隠しとおせる時代ではないよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:26:59 ID:jL8lu8EF
次はどういう路線にシフトするんだろう?迷走中じゃね?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:29:20 ID:/rOjG4UL
そもそも朝日でクソなのは社説やコラムであって
記事そのものは意外と客観性を重視したものが多い
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:33:52 ID:qShQ9i3L
>>210
こいつら中身の無いレッテル貼りや罵倒しか出来ないからね。
ネット上ではそんなものは全く通用しないって事が未だに理解
できないらしいw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:34:28 ID:lzth5C90
>>214
偽名(通名)報道は徹底してるぞw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:35:14 ID:McQSADPk
>>214

通名報道ですね。わかります。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:36:06 ID:TZQyxeLj
コウモリなだけか、社内勢力が変わったのか。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:36:52 ID:F0mXDbat
>>215
俺とか一般人から見ると、ネサヨってキモいという印象しかないなw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:37:09 ID:aczpzXL4
>>214
騙されてるぞw
選挙前に他紙と読み比べてみて、違いが分かるから。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:38:06 ID:SUCXdVQo
>>219
ネットだけか?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:38:55 ID:aczpzXL4
>>221
リアルだとただの馬鹿w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:39:09 ID:25Fi4qaZ
>>1
昔、浅野にも右翼呼ばわりされてたなw
つまり・・・この高井とやらは浅野並の(ry
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:39:26 ID:X5jPZ4K5
>>21
ひょっとしてアリ氏を知らないのか?
mixi日記「世界最低の国、日本」で30万人を動かして
日本のフリチベを始めたカリスマだぞ
安倍元総理ともマブダチだし、
日本人でダライ・ラマを動かせるのはこの人しかいない
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:39:43 ID:akj3gGpJ
ネットの言論は右翼的なんじゃなくて単に「反マスコミ」なだけなんだけどね。
常にマスコミの正反対を行く。
右向きに書けばネットは多分左に揺れると思う。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:41:10 ID:JOpte3LM
かつての反日左翼の多くは媚中やめて媚韓・媚米になりましたとさw
反日マルクス主義者、反日社会主義者→今は反日新自由主義者のパターンね。
今の日本には実に多いですね。

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:41:51 ID:o1mFb0lb
媚中?








ああ、あの黄色いヤツね
▼ ̄>─-< ̄▼
  Y●  ●.Y
  (〇 ∀ 〇) <
   >    <√]
  人)   (人√

228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:42:29 ID:McQSADPk
>>225

中国や、朝鮮に批判的な記事を書いても、左にはぶれないような気がする。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:43:37 ID:vSpHu0kv
ネトウヨはチョン並みにファビョるから普通にバカにされるようになったけど
例えマスゴミが右転向しようが中韓のキチガイ反日がある限りネットの大勢が
本気で左に行くことはないよ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:43:45 ID:oQgE/uRG
>>1
>満州事変を機に、それまで軍部に対しても批判を展開していた朝日新聞が「大きく社論を転換することになった」

簡単だよ。軍部に反論しまくって、大衆に売れなくなっていったんだ。
それで、朝日は方針大転換。

今回だって、なんだか世論が嫌中になりだしてる。
それを見て、方向性変えただけでしょ。


朝日だけじゃないけど、結局は売れる方向にメディアは傾くよ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:43:48 ID:jpbQYXEM
流石にチベットの件は擁護出来ないだろ。
そんな事したら、未だに朝日なぞ信じてる連中にすら正体がバレる。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:44:22 ID:+Nn4IkK8
変節しすぎ!反面教師にもほどがある。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:44:23 ID:a/ACT3MT
>>226
一般人の方が圧倒的に多いと思うが。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:45:15 ID:+7W0Fj5/
半島さっさとフォールドしてくれないかなw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:45:24 ID:qShQ9i3L
つーか、実は嫌韓流が嫌韓を題材にしたマスゴミ批判本
って事を理解しているマスゴミ関係者はどれだけいる
だろうか。
そういう本質が解って、やっとなんでマスゴミが叩かれている
かが解るんだけどな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:45:26 ID:asHm6CbC
>>225
マスゴミは右左じゃなくて売国か否か。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:47:17 ID:IKrBhomC
アドホックな中国批判が先行して記事の精査が疎かになれば、
却って中国批判が飛ばし扱いされて信用されなくなるから、
朝日は裏取りなり記事の質なりを注意してくれ、ってこったろ。

もっと言えば、飛ばし臭い記事を中国脅威論の焦点をずらす煙幕に使うなってこと。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:48:26 ID:SgvgyG2X
ソースがサーチナって時点で中国の意向で書かれた朝日帰って来いの記事だろ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:49:25 ID:psBXWK+h
>>3
おまえのつまらなさは、さすが寒流だ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:49:26 ID:ElVrGU4d
「媚中報道」辞めたらウヨ呼ばわり、ってこいつ何なの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:52:38 ID:nZwpiFW4
>>235
>そういう本質が解って、やっとなんでマスゴミが叩かれている
>かが解るんだけどな。

ああいう人たちって
飲み屋で絡まれでもしないかぎり
自分らが嫌われてる理由を理解しないと思うw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:53:23 ID:7o2v5YEt
>>1
お前さん、朝日が右に見えるって相当なもんだぞ・・・
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:53:59 ID:Ay81BNeK
団塊がリタイヤしたらこんなもんなんじゃないの
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:56:06 ID:FqY7QrfW
>>240
マジもんの工作員
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:56:15 ID:NxwO7Hmt
加藤が報ステを辞めるのも、朝日のこの動きと関係あるのでは。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:56:51 ID:c+UkAKdZ
新聞社は、主観を排した記事を書け。

新聞は冷めた目線で多くの事実を機械的に伝えるだけで良い。

それを元に解釈するのは読者の方だ。

独善的に世論を導こうという考え(彼等はそれをジャージナリズムと言う)は捨てよ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:57:02 ID:SUCXdVQo
>>241
いやいやいや
同僚同士で殴り合っても理解しなかったじゃんw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 01:58:09 ID:ZFnHTJzU
正論だな。
最近の朝日が情報源を適当にして中国を叩く様は、
日本のマスコミの情報の信頼性そのものを揺るがす行為だ。
敵国の批判であろうとも最低限のルールは守るべき。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:02:21 ID:mjB90zbv
新聞社は商売だからね。
左の記事で新聞が売れなくなれば右の記事を書き出すだけだよ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:03:35 ID:asHm6CbC
>>246
同意だわ。

○○の反発は必死です。
なんつうのは要らない。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:05:52 ID:PPuyFYgl
そもそも朝日新聞は昔から日和見主義だったけどな
252豚馬 ◆2AD8YO1iCs :2008/09/17(水) 02:13:39 ID:pt868+e5
北海道大学教授の高井潔司さん、心配する事無いよ。ソースがサーチナだもん。貴方自体が
既に中共シナーの手下に為って情報操作しようったて世の中そんなに甘くないさ。見てる人は
見抜いてるよ。朝日死に紙、 レコチャイ、そしてサーチナなんて民間を装った3台中共シナーの
宣伝扇動機関だってのは知れ渡ってるさ。其の一員にアンタが為ったって知れ渡った唯だよ。

果たしてあんたを使って中共シナーと死に紙は何を目論んでるのだろう?。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:14:08 ID:hvTyLQDF
>>1
どんなのをイメージして言ってるのか知らんが「ネット右翼」とやらではなく、
単に「売れなくなった」だけだろ?・・・でも、あれで右傾とは到底思えんぞ。(購読者だがw)
つか、媚中報道じゃなきゃ「ネット右翼などによる批判の影響」呼ばわりって、どんだけだよ。w

それに、ソースが適当なんてのは、今まででも赤匪というかマスコミでは珍しくないだろ。
今になって、急にデスクの能力落ちたとは思えんなぁ。昔から、いや元々でしょ。
例えば、自分達の意見(や構成)に沿う「街行く人」の意見を、世間の声のようにしたりさ。w

侮日変態新聞のような騒動でもあれば、ネットでの批判を気にしたと言えるだろうが、
所詮、商売だし、一番影響があるのは「売れなくなった」でしょ。・・・もし本当に変わる兆しがあるのなら。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:14:16 ID:7cVvp91L
俺もメディア研究をしているのだけど、朝日新聞も媚中媚韓は少数に
なってきているみたいで、もう一世代交代したら改憲派が多数になるってさ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:16:50 ID:LqKEwmH4
大学教授がネット右翼とか真顔で言っているのを見ると
とても幼稚で馬鹿っぽく感じる
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:20:14 ID:gw9jkBk/
簡単すぐる。

団塊の自虐バカサヨからニホンジンモドキへの体制シフトが完了しただけです。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:20:58 ID:ZdyiyivH
団塊世代が退職して時間にゆとりが出来て、左翼、赤いマスコミに騙されてたのに気づき始めたのさ。
中国への幻想が崩れたのが大きいね。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:21:34 ID:6n+ak8+G
>1->2
この記事もへんな記事だな?
結局中国擁護かよ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:25:32 ID:LbGYE3OC
この教授、2ちゃんねらーなんだろうな。
ネット右翼とか演じたりしてるんだろう。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:27:50 ID:EKDmiXlV
「ネット右翼」なんて言葉をサラッと使ってるあたりに、
この高井潔司とか言う奴の頭の悪さ、偏った思想がみて取れる
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:30:32 ID:9X2d4aXN
>>260
たまにいるよな
「本当にネトウヨは云々」って長文書いた後、「自分は中道派です」とか言う奴

頭が悪いんだろうな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:34:20 ID:asHm6CbC
>>261
右翼が罵倒になると思ってるんだろ。
外宣右翼を繰り出してるだけあるわ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:36:41 ID:3YzS0C6U
戦後最大の売国奴を今さら許すと思うか?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:37:39 ID:UIr0I3iV
朝日は、まず在日の偽名報道辞めろよ!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:40:16 ID:kgeTVGAS
胡錦涛政権を潰したいだけじゃねーの?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:46:50 ID:AhO+zRFw
慰安婦問題で取り返しのつかない誤報をして日本を陥れた朝日の罪は消えない
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:49:57 ID:yGLc1wwg
なんでネット右翼なるものが存在する前提でモノ語ってんだろう?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:50:56 ID:gOjaOYes
それはね、面白いからだよ。
宇宙人と同じ。
269Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/17(水) 02:51:21 ID:tv9b7v67 BE:400138144-PLT(20001)
ネット右翼って何なん?w
思想にネットも糞もないだろw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:53:02 ID:hsdcYxhJ
高井潔司はアホか。
存在があいまいなネット右翼とかの幻想じゃなく、
欧米のリベラルメディアが中国批判論調に舵を取ったから
日本の自称リベラル新聞である朝日も嫌でも中国批判を
しなけりゃならなくなったんだろ。
てか現在、軍国主義に近いのは誰が見ても中国の体制なんだが。
北海道って都市が捨てたゴミ情報しかこない掃き溜めなのか。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:54:34 ID:cYREPuwq
こういうイカレたオッサンがネット右翼という言葉を使うんですね、わかりますw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:55:41 ID:qXHIRnrM
これから朝日新聞はボディブローのようにじわじわと戦後60年の無責任な編集体制が問題になる。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:55:52 ID:hml/z2pF
>>1
リアルでネット右翼って普通使ってる人いねーだろ
きっとこの人は2ちゃんで支那や朝鮮を批判してるだけで
「ネトウヨ哀れwww」ってやってるんだろな。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:58:23 ID:AhO+zRFw
まず脳内妄想が作った「ネット右翼」なるものの定義をしっかりと書いてから使えよって感じだなw
まぁピント外れな事書くんだろうけどw
275Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/17(水) 02:58:52 ID:tv9b7v67 BE:1000344285-PLT(20001)
>>270
おっと、北海道の悪口はそこまでだ。
まぁ、サヨクが調子にのってるのは認めるが…
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 02:59:05 ID:AXKoSk0D
>>1

朝日も商売だからね世論が右に寄ったらそれにあわせるんだよ。
戦前も同じで朝日が煽ったのは確かだけど売れるから書くだけだよ。
ただの民間の出版社だからね。
儲けが第一なんだね。

朝日に影響力なんかもう無いよ。
277OKIOKI:2008/09/17(水) 03:04:37 ID:YjsVbrcZ
世論に合わせて中国を叩いてるとしたら、この糞新聞を左翼と呼ぶのはホントの左翼に失礼だなw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:05:13 ID:/3W2sCxr
>>224
アホか
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:06:32 ID:NGEJFaX4
また朝日の転向かw
露骨だな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:07:17 ID:AoJbCqYw
>>275
まぁ落ち着けw 北海道を知らない輩の暴走だw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:11:35 ID:+jISFCsz
ネット右翼

ソースはインターネットですね
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:15:48 ID:+FcG2hEC
>>90
なにかにつけ自民党か民主党を批判するのが増えた気がする
283Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/17(水) 03:17:25 ID:tv9b7v67 BE:150052032-PLT(20001)
>>90
シナに対する反感がだいぶ解消されてきてるように俺も感じる。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:17:50 ID:aBnfEdwH
>>1
すげえw
大学教授がネット右翼なんて恥ずかしい単語使ってるwwww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:21:13 ID:NhwIP0zT
いまさら許さんよ。


>>283
馬鹿な属国のおかげだと思う。
まぁ反感が和らぐのとは違う気がするがな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:23:33 ID:c3QkkxAl

ようするに、高井潔司が支那に媚びている奴だということだろ。

朝日、毎日、NHKと一緒にくたばってしまえ。


それに「ネット右翼」なんぞ、サヨク連中にしか見えないまぼろしぞ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:24:43 ID:I1DjWd8p
中国は一枚岩じゃないからね。
実質は軍区ごとに独自政府があると言ってよい。

で、朝日がズブズブなのは上海閥。
江沢民は持ち上げても、胡錦濤には冷たい記事が多い。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:26:47 ID:asHm6CbC
>>283
反感を通りすぎて無視なんだよ。
支那製の食い物なんか無視でしょ。
日本人は、怒ってる時はまだマシ。
無視になったらオシマイ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:28:47 ID:y/vXlfZZ
ネット右翼きたw
本当は新聞屋が一番、ネットで批判してるのはたんなる右翼じゃないってわかってるんじゃないのかねw
脳みそお花畑でも給料貰える馬鹿教授と違って、新聞屋はネット右翼呼ばわりで敵視してるとどんどん売り上げ落ちてるんですよ、たぶんw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:29:42 ID:NhwIP0zT
>>287
>胡錦濤には冷たい記事が多い。

普通により反日的な奴マンセーしてるだけでは?
朝日は相手の権力構造なんてそんな上等なこと考えてないでしょ。

まぁどこまで性根腐ってるんだよって話ではあるがw
291Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/17(水) 03:30:45 ID:tv9b7v67 BE:1800619698-PLT(20001)
>>288
そうなら別に良いんだけどさ。
騙されてる奴がふえてそうな気がして…
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:31:02 ID:GAtcO6gV
無視と言うより、呆れてる。どうでもいい。関わるな。

そんな感じ。

その代わり、何か問題になった場合、関係する日本企業にもソノ矛先は逝く。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:31:57 ID:lmYOPmFD
正論すぎる
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:32:22 ID:7Cwv7d6U


で、珊瑚は大丈夫なのか!!!!


295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:33:29 ID:4vt36tRB

そういえば、最近マスコミの報道もちょっとかわってきたね。
いつも、中国目線の古館が初めて非難してるとこみたよ。
そんとき、マジ俺幻みてるようだった。

これって、なんの方向転換なの?
あれだけ、日本をケチョンケチョンに叩いて+捏造報道+世論操作までしてたくせに。
意味わかんねぇ。

俺と同じ感想持った人いない?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:34:31 ID:asHm6CbC
>>291
中には騙されてる奴、騙してる奴も居るさ。

でも、支那を友好国だと思ってる奴よりも逆が多いいでしょ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:37:52 ID:MCEQrD3C
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:38:36 ID:MCEQrD3C
じゃなかった、上のは>>295に対して。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:41:15 ID:uSBAsoE6
朝日の就職試験を受けたことを自慢にしていた父親が朝日新聞の購読やめるくらいだもの
反日極左の旗ふっていてたらつぶれるのを待つだけだって気づいたんだろ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:42:18 ID:R49CKRK6
今更世論に合わせようがどうしようが、変態のお仲間と一緒に
潰れることは確定している。戦争を煽り、反日を煽り、
日本を翻弄し続けた有害新聞はもうこの世に必要ない。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:44:41 ID:asHm6CbC
>>300
朝日に比べりゃ毎日なんか屑みたいなもんだし。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:50:00 ID:0Va+Pvq0
最近はNHKも朝日もベトナムやキューバにシフトしてる感じがあるよな。
サヨの好きな人権や環境で、支那を擁護しきれなくなったからかな。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 03:57:38 ID:ksA/Hypu
毎日変態新聞の窮状を見て
びびって、ぶるぶる震えて世間に媚売ってるだけだろwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:02:21 ID:+FcG2hEC
今まで媚中なのが不思議なくらいだ
今の中国は実質独裁資本主義だし人権のかけらもない
国民もナショナリストばっか
左翼とはむしろ逆の方向なのに
305Free Tibet:2008/09/17(水) 04:04:05 ID:qDtXxMLr
>>1
支那・朝鮮や朝日を嫌うもの=「ネットウヨク」??

この記事おかしいよw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:06:05 ID:YeLPPWy0
♪ウ〜ヨウ〜ヨウヨ ヤクザの子〜
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:10:43 ID:3c0qb/aB
>>295
朝日は朝鮮人のやってる新聞
中共とは全然関係ないし、路線変更もない

通常は、社会主義イデオロギーに日本を飲み込み、
特亜の奴隷国家としての地位を確立させたいから、媚中記事をバラまくが
今回のように、日中が共益を求めて接近するような場合は
朝鮮はハブられ、日本が発展するという形になるから、日中離間・関係破壊に動き出す。
そういうこと。

とにかく
・朝日は北朝鮮のやってる新聞  (中国と北朝鮮を一体化して見ないこと)
・何が北朝鮮の利益になるか   (基調は中国賛美だが叩くのも別におかしくない)
・日本の有形無形の力を失わせる方法は何か

という認識にたてば、朝日のスタンスに何ら矛盾はなく
一貫性を保持していることがわかるはず。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:21:32 ID:KqGfCrrY
浅い記事だなあ、
戦中はスパイが入り込んで、
アメリカと戦争させよう煽ったとバレつつあるのに。

ついでにNHK騒動の頃に気がついたんだけど、
朝日は社会部が親北朝鮮で、
政治部が中国よりだったが、
NHK騒動の結果、
何故だか親北朝鮮が朝日の中では優勢になったように見えた。
結果、対中国では報ステも含めきつくになった様に思うのですが。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:25:08 ID:+FcG2hEC
なんかここ見たほうがテレビ見るより利口になれそう
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:26:08 ID:+FcG2hEC
ごめん誤爆
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:30:34 ID:mMo9j6HG
人権を大切に思っている新聞なら
中国を非難するのは当然だろ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:35:51 ID:GAtcO6gV
止めただけで、激しく非難しないのは朝日たる所以だろう。

今となっては、媚中報道を止めて普通にしているだけでも反日なんだからw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:35:53 ID:8LWIyUtW
>>304
朝日新聞って結局は、“親全体主義”なんだよね。
戦前戦中の日本は全体主義だったから、朝日新聞は生き生きしてたw
戦後GHQが持ち込んだ価値観には反発し、親中・親北へ流れた。
そう考えると全てが上手くつながるんだけど、
記事としては、いささかの矛盾が生じてしまう。
そこをネット界に突っ込まれて、右往左往というのが、今の姿なんじゃないかな?
つまりイデオロギーに占領されていて、論理的でないわけよ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:39:41 ID:uFVOnkmh
週刊朝日の中吊り広告で「いい加減にしろ!韓国人」との文句を見たときには驚いたが、
社内の風向きが変わってきているのだろうか
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:44:43 ID:2UfWekO2

朝日新聞紙面審議会で佐藤卓己が、人権擁護を重視するはずの左派系の
新聞が支那等の人権問題を隠蔽し、逆に右派系が人権問題に取り組むと
いうねじれを解消するという意味では、朝日がチベット等の人権抑圧に
批判的な記事を載せるのは、重要だとか言って、評価していたから、そ
の路線は継続されるんだろう。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:49:20 ID:2UfWekO2
>>314

それは、新聞社系週刊誌は、新聞紙面とは対極のことをやるって言う
のは結構昔からあるからね。
70年代の『週刊読売』は金日成体制礼賛記事載せてたから。

317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:51:35 ID:B99jhceA
まっ、それでもアサピが親日じゃない事は南京捏造を隠してる事からもわかるけどな。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:51:39 ID:GAtcO6gV
単なる売上。

中身は同じ。

当たり前だろ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 04:51:52 ID:MQ16anD7
>>316
週刊誌は反主流派だからねえ。紙面だと文化面とかに逆な論調が多いね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 05:12:40 ID:ZrXjfBP8
架空生物ネウヨーすげーwww

つか、このオッサン結局あさぴーに媚中であって欲しいのか欲しくないのかどっちだよwww
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 05:26:40 ID:aVBA6Y0E
朝日の本紙は知らんが確かに週朝は最近おかしいなw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 05:27:58 ID:oK5AMVo1

「今後、在日朝鮮人がノーベル賞をとったら日本名で報道するんですね?」


御皇室を侮辱し、鬼畜支那人の肩を持つ朝日新聞を許すな!!! 【後編】3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=ZGU98JFPBS8&feature=related
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 06:09:46 ID:7C6VWIS2

発想は、特アと同じ、

単なる、売り上げ第一、愛国無罪、
戦前路線回帰だろwwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 06:17:10 ID:5CP5K9lZ
>>315
左派系の敗者の代表が若宮啓文で右派系の勝者の代表が船橋洋一だろ。
元々秋山は減り続ける部数と広告収入の減少を
左派イデオロギーが出すぎたせいだと考えていたからこそ
「ジャーナリスト宣言」なんて持って回った言い方で
社内の論調修正を図ったんだから。

でも中国批判については批判の対象が現政権の政策に偏っていることや
江沢民時代の悪政がまったく無視されてていることを考えれば
単純に人権擁護の姿勢が維持されているというより
朝日が持っている中国パイプの派閥ラインや
中国共産党内での勢力闘争が大きく関係していると思う。


325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 06:21:31 ID:qoe7YVpx
>ひょっとしてアリ氏を知らないのか?
>mixi日記「世界最低の国、日本」で30万人を動かして
>日本のフリチベを始めたカリスマだぞ
>安倍元総理ともマブダチだし、
>日本人でダライ・ラマを動かせるのはこの人しかいない

東亜ってすごいな
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 06:24:51 ID:40Kj/TWu
>>3
歴史教育残念組だね
ニッテイなんかあったためしがねーよ(戦後は)
妄想、空想、陰謀渦巻く歴史教育釣り野郎はつまんねぇーから どーにかなれ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 06:59:01 ID:+MI9yeqH
>>1
中国の少数民族弾圧問題が世界的に非難されているのに
朝日は隠蔽している、という論調を受けて朝日も多少影響を受けているのは事実だろうが、
それらの記事ぐらいで朝日が右傾化しているので危険だなどというのは、
この教授の「普通」の基準が途方もなく左に寄っているとしか言いようがない。
世界じゃもっとウイグルやチベットに関して普段から報道されているよ、日本のように隣国ではないにもかかわらず…
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:01:13 ID:fHhxScoU
>>1
報ステは相変わらずだけどね
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:13:53 ID:IY+yXp6e
未だ南朝鮮には媚朝放送してるが。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:18:50 ID:ip0Rn4zq
>>1 コさんも必死だね 宗主国さまだもんな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:19:41 ID:wRzyaZpX
>328
TBSは毎日系だろ

とりあえず「朝日新聞の記事は引き続き要注意」ってことか?>1-2
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:19:41 ID:oQgE/uRG
朝日新聞に転向されそうな残存左翼が必死?>>1
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:21:13 ID:ylz0CKGt
大学教授にもばかなのは居る
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:21:41 ID:LLMkbwtU
媚先を朝鮮半島一本に絞ったんだろ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:25:05 ID:jSo9TdJe
CO2利権で中国に5兆円ささげる公報に貢献WW

今後も日本を売り渡す工作を続けるけしからんマスコミWWW

336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:25:15 ID:neRojbLg
こいつ朝日に金貰って記事書いてるのか
捏造の朝日の世論誘導じゃねえの
337mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/17(水) 07:29:37 ID:tHmyi9zM
支那より日本の国益を重視するようになった訳でなし、何が「右傾化」なのかと。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:33:37 ID:LOpWchet
極左から真ん中に戻ってきただけだろ?

右傾化(笑) そりゃあ極左から見れば全て右だよねw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:38:24 ID:wli8EfiD
中国が日本より韓国を嫌いな国と報道したからだろ朝 鮮 日 新聞。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:39:46 ID:W9eefe+j
つうかネット右翼ってどこのどいつなんだよw
オタクを具象化した宅八郎みたいなタレントが出るかもしれんな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:40:49 ID:5KlVWCvg
だが断る
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:42:37 ID:WAHqcCLe
媚中派の人間がこの記事書いてるから全然説得力が無いwww
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:47:27 ID:vlIiHKfc
朝日の影響力は極めて大きいwwww
頭の中が昭和の時代でストップしてんなww
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:49:29 ID:L18zutat
>>340
Q.最近ネットウヨクという言葉をよく耳にしますが、どのようなものですか? 千葉県 主婦(57)

A.主にインターネット上で活動する匿名の右翼、ナショナリストなどの総称、蔑称
ですが、明確な団体が存在するわけではありません。
特徴としては右派的主張に加え、韓国など近隣国に病的な敵愾心を抱くことなどがあります。
多くが低所得層や無職者で構成され、こと労働、福祉政策に関してはリベラル、左派的傾向が
強いことから、旧来の保守や右派とは区別され、カタカナ表記の「ウヨク」はそのような軽薄さを
暗に表現していると言われます。
中道左派を自称する者もいますが、このような都合の良い部分のつまみ食いに過ぎないのが現実です。

また、「つまみ食い」は主義思想にとどまらず、知識自体もインターネットの偏った情報や
ミスリード、プロパガンダなどの中途半端なパッチワークからなり、非常にアンバランスです。
これは主に彼らの多くがあまり高い教育を受けておらず、テキストクリティックや
メディアリテラシーの基本に欠けていることが原因ですが、当人はインターネットで
世間の知らない真実を知った先覚者であると確信していて周囲の声に耳を傾ける
ことはありません。「社会的地位が低く省みられることの無かった層がネット書き込みを通じて
現実世界の政治や権力の行使に参加している幻想を抱くという快感は中毒性が強く
更生させることは困難」と指摘する研究者もいます。

上述のような背景から繰り出される主張は極めて幼稚かつ短絡的で聞くに堪えず
インターネット上でも忌避されていますが、それが余計に根拠の無い選民意識や
殉国精神を高揚させ尖鋭化するという悪循環に陥っており、今日日本のネット社会が
抱える恥部のひとつとなっています。
しかし、格差社会の犠牲者でもある彼らを更生させていくことは、今後の日本の大きな
課題であるとも言えましょう。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:53:51 ID:3Tv0n6l2
五輪を契機に中国の内情が世界で暴露されまくってる。
こんな中で、朝日が今までと同じような報道やってたら朝日が消えるだけだよ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:54:06 ID:BScWC4GP
>>343
確かに大きいぞ。
珊瑚事件のおかげでマスコミを疑う姿勢が身についたわけだからなw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 07:57:01 ID:3DPYTUWp
朝日としては毎日が叩かれてるから、ここで媚中をして毎日と同じ穴のムジナと思われたくないってだけだろ。
毎日叩きが朝日叩きになるのを非常に恐れている。

俺はこれに尽きると思うね。
毎日叩きが沈静化したらまた媚中を始めますよ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 08:08:42 ID:NA8bjQjt
朝日としてはvs安倍戦みたいに要所だけ落として行ければいいんだろ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 08:21:50 ID:O8eC0Q9V
>>331
報道ステーションはテレ朝でしょ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 08:22:13 ID:XkpGG5XK
なに?こいつ
中共の工作員?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 08:26:38 ID:mK18ycIm
記事内容が媚び中止めるなってストレートな内容で噴いたw

書いた奴アホだろ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 08:29:36 ID:Vch0mAcK
>347
まあ毎日のあれが利いたことは間違いないな
じっさい俺も「次は朝日」と思ってたもんなw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 08:54:12 ID:vdglPqoR
ネット世論を無視した毎日新聞が倒産しそうなのを見て、
怖くなって論調を変えたのかな?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 08:58:02 ID:vHpKp/ez
>>1
>高井潔司(北海道大学教授)

コイツも「ネット右翼」とか書いちゃってる時点でなんかオカシイ
中国様を賛美しないからご不満なのか?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 08:58:59 ID:QG9Nsjy9
「ネット右翼」とか軽々しく使うアホに教授の資格なんてないだろ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:00:01 ID:LPaVutGU
記事にネット右翼はねーよな
変な文章だし
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:16:21 ID:MNyhlLEM
日本に居る教授って基本的に馬鹿ばかりだな、普通の人間がネット右翼なんて極左のレッテル造語を使うかよ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:17:45 ID:KpvrCvyp
>>1
「ネット右翼」(w

そんないない者を想定して媚びる媚びないってどんな馬鹿だよ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:19:04 ID:uD46efwI
靖国問題では相変わらずだろ?w
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:22:59 ID:bmp02Yrr

演技でしょ!購読してほしいから演技に決まってる!
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:26:40 ID:AelD2lPB
媚中を止めても反日は止めないんでしょ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:28:33 ID:jeBv4J5H
毎日の叩かれ方見て、
ネット民侮り難しと悟っただけじゃないですかね。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:32:48 ID:m2OdEu4u
日本と中国を対立させ、中国の嫌韓を止める
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:35:18 ID:LPaVutGU
日本と中国は昔から中悪いしこれからも殺韓
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:40:48 ID:OAASQakP
朝日と毎日はマジ潰れろ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:42:43 ID:jSo9TdJe
「ネット右翼」は朝鮮人しか使わないんだがWW
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:45:51 ID:bnwVwe8H

「朝日は最近極左からも批判されている」と印象付けて
離れた購買層を戻そうとする中共工作員と仕組んだ自作自演。

こんなトコじゃないの?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:46:43 ID:2CJW/6oB
これは左翼ボケの教授が「朝日が裏切った!!」って火病起こしてるのか?
それともマトモな学者が朝日の動向に気をつけろ!って忠告してるの?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:47:39 ID:LPaVutGU
チョンモドキの日記
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:50:10 ID:jiZAc8JF
「ネット右翼」とか、平気で使っている時点でもうね……。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:58:28 ID:wRzyaZpX
>349
あ、悪い
勘違いしてた
テレ朝やね
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 09:59:01 ID:LQYlY2lR


>高井潔司・北海道大学教授

こいつが中国共産党の工作員だということは分かった。

373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:02:06 ID:jSF/oUC8
しかし朝日新聞に絡んでくる自称知識人どもは本当に気持ち悪いな。朝日に対する
疑念が確信に変わったよ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:06:21 ID:jSo9TdJe
学者はマルクスの資本論を読み直して
中国の労働情報と重ねて欲しい

マルクスが批判した炭鉱労働者は今中国に居るんだぞWWW
年間5万人死んでるんだがWWWW

おまえら接待におぼれてる場合か?WWW
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:06:50 ID:jSF/oUC8
朝日が本当に自社の報道姿勢を変えるなら、まず人事が一新されるよ。
それがされていないということは演技です、間違いない。

変態報道で「反省している」と言った毎日新聞が責任者を社長に昇進させた
のを見ればそれは明らか。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:07:08 ID:RYKckVIn
高井潔司ってのはキチガイだな
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:12:41 ID:Sat7v1QN
>>338
たしかに方向的には真ん中へだけど、せいぜい5mm右ずれた程度の極左だよね。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:19:20 ID:B/psKbmF
朝日は相変わらず韓国にはべったりだけど
379皇桜院:2008/09/17(水) 10:21:08 ID:mDo8aIsh
>>374
あんな元祖ニートなオッサンが書いた本なんて…
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:24:39 ID:2+3DmzU9
※右のAAのズレない環境が標準ニダ。|        | ∧ ∧ |     |      |
                       | Λ_Λ | / 支\ | ∧_∧ | ∧_∧ |
                       |<丶`Д´>|( `ハ´)|(´Д`; )|(@∀@-)|
.                A
             ズ  A     どーしてもズレるという人はココを参考に!
             レ  の    ttp://tail.s170.xrea.com/html/text/aa_promo/aa_setting/
         み  る
         な  奴      ※IE7を更新した際、最初の設定でフォントをクリアー・Typeに
         右  ら       した場合uni-codeが表示出来なる場合があります。
         翼  は       (『 []・? 』と表示される。)
      圖
         ∧_∧フハハハッ♪
         (-@∀@)
        φと 朝  )
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:27:06 ID:WFJsO2AG
朝日もさすがに媚中だけはまずいことに気が付いたのであろう。
韓国マンセーは健在かな。
それも危険なことに気づく必要があるが。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:31:19 ID:PTYA24P/
何かがあるぜ!
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:32:43 ID:gubwZPRO
この教授はスパイなの?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:33:16 ID:vuM+7RP8
KYだからなサンゴ的な意味で
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:35:05 ID:Cav95oJg
>>313
日本が全体主義だった時代なんて戦争中だけだ。
別にGHQがもちこんだわけでわない。>戦後の価値観
戦争終わって元に戻っただけ。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:42:34 ID:m3FvnOl+
最近、中国の反日が薄まったからな。
朝日はそこが気に入らないんだろう。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:45:59 ID:/uRvxZpD
高井潔司って読売に潜伏していた中共の工作員だろが

388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 10:50:02 ID:Cav95oJg
>>1
中国礼賛の体制翼賛新聞がいっても説得力ないw
この辺はアカピーのがマシ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:00:20 ID:oLAwXanA
てっきり朝日をからかってるコラムかと思ってたら
心配でたまらないシナの嘆きじゃねえかw
390河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2008/09/17(水) 11:03:43 ID:UlDP8j+a
朝日新聞を監視しろ!
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:07:38 ID:GVKxS2dQ





【悲鳴】朝日新聞よハシゴを外すな!もう戻れねぇんだよ70だし〜高井潔司・北海道大学教授[09/16]
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:11:16 ID:7da6Rv4q
>朝日新聞の中国報道がおかしい。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \


ま、おかしくない部分なんて無いけどな。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:14:44 ID:MUhEvQh6
まぁ、戦前も戦中も戦後も、正解は、すべて朝日の「逆」にあるということだ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:14:52 ID:qjf7BYYk
ネット右翼っていう時点で読む価値なしw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:19:55 ID:aBSpzTDs
野中 「麻生は資質に疑問」 「民主党に政権を渡して政界再編を」 「二度と戦争をしない日本を」 −毎日新聞
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221617608/
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:22:25 ID:ZzN5SjVu
>>1

大方、ダブルスパイでも目指してるんだろ。

味方のフリして近づく奴には弱いからな!


397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:26:12 ID:clS27/xl
>>1
うおおおお、北海道は熱い!!!!!!!!
なんというサヨク本拠wwwwwwwwwwwwww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:30:25 ID:9exNzSLQ
その前に、中国がチベット侵略してきた経緯を全く報道してこないで
「チベットの民主活動化万歳」ってバカか?
朝日しか読んでないアホには意味がわからんだろう
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:33:28 ID:XwzA291V
中国を間違った方向に導くために
味方の振りしてただけでしょ?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:34:25 ID:AVXr4AvV
反韓、反中をネット右翼って一括りにするって・・・
ネットの中にしか存在しないとでも思ってんだろうか
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:36:43 ID:Sat7v1QN
>>397
五稜郭で討ち死にしそうな勢いですね。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:36:46 ID:Sat7v1QN
>>397
五稜郭で討ち死にしそうな勢いですね。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:37:16 ID:S3NkvaQT
>>1
こんなの「オリンピック後」の万が一に備えて二股かけてるだけでしょ。
「朝日がどこか特定の国に媚びたなんてとんでもない!
 こうやって中国の問題点にも眼を向けてバランスのとれた取材をしてますよ」

アリバイづくりよ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:45:29 ID:bIiSB9V5
アサヒが風見鶏なのは戦前からわかってたことじゃない。

連中のポリシーはいかに部数を売るか?空気を読むスピードは遅いが所詮は瓦版売りなんだよ。
405南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/17(水) 11:48:52 ID:SGRu0/T3
サーチナってソースになるのか?ネットウヨクという言葉を
当たり前のように記事に書いてるwwww
どこにいるの?ネットウヨクとかネットサヨクとかwqqqqqqqq
2ちゃんねらーが言うならまだしもwwqqqqqqqqqqqqq
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:51:12 ID:kyZzMuWD
>>405
何を!?
朝鮮には東亜スレから引用して記事を書く新聞社があるというのに!
407南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/17(水) 11:52:28 ID:SGRu0/T3
>>406
ナンダッテーΩΩΩ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:55:13 ID:kyZzMuWD
>>407
ちょくちょく記事になってるニダ
ちょっとした祭になった事もあるけど、今じゃ日常風景の一つに組み込まれてしまったニダ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:55:20 ID:OGhNxkYr
まさか毎日が脂肪するとはなwwwwwwwwwwwwwwww

な〜朝日wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ビビってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

戦々恐々だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/17(水) 11:56:53 ID:SGRu0/T3
>>408
どうも小生はニュー速+に長くいすぎたようだ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 11:58:31 ID:6kinLyFg
ソースがサーチナか。
日本のサヨク教授の口を借りた、中国からの朝日新聞への警告かな?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:03:58 ID:OQoV2oFh
中国が韓国を叩きだしたからだろ
中国は悪い国!って論調にしたい
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:04:55 ID:slj/VGho
毎日新聞効果かもね。
マスコミ不信が選挙前に広まったらマズイからね。
アリバイ作りには騙されない。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:07:22 ID:2vpYj9EA
媚中派?
シナ共産党日本語版広報誌ですが
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:07:49 ID:8W4w1SGD
右に振れようが左の振れようがアカヒなんぞ無視すればオケー
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:08:03 ID:S3NkvaQT
>>412
朝日が中国より韓国に事大する理由を教えて
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:11:39 ID:Z/yg3ZBm
ネット右翼?
じゃあ、高井潔司という人物は「ネット左翼」ってことでいいの?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:13:45 ID:OQoV2oFh
>>416
朝日の中枢に入り込んでるのが朝鮮人だからだよ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:13:54 ID:NOXsuzeE
今週、喧嘩商売に出演した加藤工作員の立場は・・・

っていうか加藤工作員のお国自慢してる顔がむかつく。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:15:08 ID:Cav95oJg
>>417
愛国無罪の全体主義国家中国マンセーみたいだから
実は極右
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:19:41 ID:S3NkvaQT
>>418
鮮人担当は毎日で
朝日伝聞はシナ・ロシア一括担当だと思ってたよ
422アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/09/17(水) 12:21:24 ID:01Q5/lKe
くだらん三文芝居よ。
油断でもさせたいか?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:37:52 ID:2BevIJ+T
要は朝日の中は在日が多かったってことか?
ま、あんまり右寄りになられてもツマらんのだがw
424GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/17(水) 12:38:02 ID:9aA/SAul
>実は、これは特派員のせいというより、朝日の国際部のデスクワークのレベルの問題であろう。もし特派員が
>こうした記事を書いたとしても、本社のデスクでチェックされるのが、ジャーナリズム専門組織としての新聞社
>の長所である

朝日新聞の場合、殴り合いで決めるんじゃなかったかね?w
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:40:21 ID:kx8vHQXo
朝日と変態の部数減はワロタからなw逆に産経とか増えてるしw
旗色悪くなるや優勢な方に擦り寄る姿勢はどっか近くの国の人とそっくりw
ネットウヨどころか政治ポリシー中道な人すら気づいてきてるんだからもう遅いよ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:40:29 ID:BYt7pN+F
>>395
朝日新聞 2006年02月11日社説 「麻生発言 外交がとても心配だ」より
>思い出されるのは、麻生氏が自民党政調会長だった03年、
>韓国を植民地支配した時代の創氏改名について、
>朝鮮の人々が望んでいたかのような発言をして猛反発を招いたことである。
>望んでいたのだから創氏改名には問題がなかった、朝鮮人のためを思ってやったことだ。
>そう言わんばかりだった。

その麻生の発言
http://www.tamanegiya.com/asou15.5.31.html

「別冊正論」 第一号
http://www.sankei.co.jp/seiron/etra/no01/ex01.html
〈覆面座談会〉全国紙政治部記者・月刊誌編集者・週刊誌記者

>かつて自民党総務会で、野中広務が、
>「創氏改名は朝鮮人が望んだ」と発言した麻生太郎を吊るし上げたことがある。
>でも当時はまだ奥野誠亮がいて、
>「野中くん、きみは若いから知らないかもしれないが、麻生君が言うことは100%正解だよ。
> 朝鮮名のままだと商売がやりにくかった。
> そういう訴えが多かったので、創氏改名に踏み切った。判子をついたのは内務官僚、この私なんだ」
>と言ったら、野中はそこで中座して出ていってしまった。
>横で聞いていた野呂田芳成が、「いや、奥野先生、今日はホントにいい話を聞かせていただきました」と。

奥野誠亮
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%FC%CC%EE%C0%BF%CE%BC?kid=114622
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:42:27 ID:I9cUXZdP
媚中派の温床だった社会部を潰したからでしょ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:43:23 ID:h11CCFhv
中国賞賛記事を書かないのは情報統制が甘くなったからだ?

いかにも共産圏の影響を受けた人間が考えそうな記事だな
日本の大半の層は保守的だっていうのに
わざわざネット右翼を引き合い出さなくてもいいだろ

ネットで偏向報道の大半が看破されちゃうんじゃ
朝日新聞もこの高井も相当にやりにくかろうになw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:50:36 ID:Xan7Em4j
今まで発言の場がなかった一般の日本人がネット掲示板で
「60年も前に謝罪も賠償も済んで講和条約も結んでるのに一体いつまで文句言われるの?」
って雑談始めたら
「右傾化だ!帝国主義復活だ!ネット右翼だ!!」
とレッテル貼りしたわけだろ
なにが「ネット右翼」だよ ただの一般的日本人の総意じゃないか
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:52:34 ID:7zEmGxc1
>特定の新聞社の報道を一方的に俎上にあげるのは忍びないが

報道の内容はともかく、報道手法に問題があったらガンガン指摘しあえよマスコミ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 12:59:15 ID:BwtRaPS3
仲間割れ?
432電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/09/17(水) 13:04:51 ID:mILHtOjo
支那に媚びた内容が少なくなったのは社会部を改革したと聞いたが…
発行部数減の煽りもあって大変みたいだよ。身から出た錆だから同情はしないけど。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:08:59 ID:asrtAOVr
でもチョンは誉め続けるんだろ?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:09:30 ID:qV40ewzI
慰安婦、靖国も勝手に問題化して中国と組み日本を陥れようとしたのは朝日新聞
まともな日本人は絶対許しませんよ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:10:50 ID:ptpB3Sdl
左派論調に反感をいだいたら右翼なのかよw
なんでもかんでもネトウヨ・ネトウヨって、ずいぶん短絡的だな。
ネットの登場で、今までのマスゴミの嘘・欺瞞がバレただけだろ。
こんなのが大学教授って…w
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:11:49 ID:OkrCoSK7
朝日新聞=捏造癖のある変節漢
だろ、評価は100年前から変わらない
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:11:53 ID:9DvfaHRB
>>1
わかってねーな
方向なんて関係ない。戦前からなんも変わっちゃいない。常に事実より政治を優先してるクズ新聞。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:13:58 ID:7VfagqWV
特定の国に媚びる事がそもそも異常だとこの教授は思わないのかな。
自ら媚中だと言ってるんだから分かてるはずだけどね。
左翼はやっぱりアホですな。
ジャーナリズムは客観的に事実を報道するのが責務じゃないのかな。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:15:16 ID:QjAhJK69
朝日は、米国の人形だ
リベラルの本山はアメリカ
親中に見えるのは、その時々の米国の意図を反映しているだけだ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:19:22 ID:ZcnpLb0K
>>430
まあその通りだが、
その台詞を言っている人は大学教授だから
教授の身分として特定のマスコミを叩きたくはないということでは
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:19:52 ID:fMulWgKE
そうだなぁ、2chでネット右翼判定される人の特徴といえば

・嫌韓、嫌中
・だが、関わりを持ちたくないだけで、攻めろとか領土を取れ
大東亜共栄圏万歳などとは言わない
・日本の資本、資金を韓国や中国にばら撒く売国奴議員を叩く
・韓国や中国を小馬鹿にして遊ぶ
・ホロン部をいじって遊ぶ

こんな感じ。学校のうっとおしい同級生をいじめる感じ。
平等のお花畑が頭に広がる人には差別的に見えるのだろう。
たとえ、その同級生が財布から金取る泥棒であっても、
学校にナイフ持ってくるDQNであっても。
どちらかというと、子供に友達は選べという親に近い。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:21:43 ID:8W4w1SGD
だって不変不当のアカヒだもん。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:25:21 ID:hGJAM2K0
>>1
え、朝日って支那のアナル舐めやめてたの?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:30:11 ID:JK8CBh+Y
騙されねーぞ
珊瑚も慰安婦も忘れねーからな
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:35:42 ID:KXYy+xJG

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:38:15 ID:49R30CVL
>>1
「朝日は変節漢」なんて誰でもしっとるわ。

ttp://www1.raidway.ne.jp/~huguruma/seki/seieki020225.html

今更何言ってんの?死ぬの?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:50:11 ID:r5mkEhRt
そのくらいなら書いてもよろしい
と、中国様が許可してるからだね。

変なことばかり書いて、
一般の読者を白けさせてしまうよりはマシ
という判断が働いたんだろう。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:51:37 ID:lURMI+tT
ネトウヨって言葉はインターネット内だけでしか使わない
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 13:54:17 ID:lAlqmSbL
まあ最近酷いのは毎日
朝日より毎日を潰したい
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:01:42 ID:zWcz0Qnn
(  `ハ´)「日本併合後は例外なく、すべての日本人を奴隷化し、冷遇し、使い捨てにする。覚悟しておくアル。」
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:05:23 ID:kz0KVfLg
朝日ってその時の憲法に忠実なだけで売国も愛国もないと思うよ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:06:43 ID:Cav95oJg
>>451
意味がわからん
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:08:09 ID:3YzS0C6U
売国奴はちゃんとツケを払ってから氏んでもらいましょう
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:20:48 ID:ACiWZYEr
憲法は天からの啓示だから何人死のうと絶対服従
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:21:17 ID:5VsL3NMh
竹島を韓国に譲れなどと書いた新聞が一体何を吼えてるのか?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:25:08 ID:qtZDCZQ6
くだらねぇ

朝日読まないから知らないけど
感情論で媚中をやめたとか結論付けさられてもなあ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:28:14 ID:t7uZWmzl
オリンピックおわったからな。
もう経済も滞ってるし
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:39:28 ID:JcELi5Qb
高井は売国なの?それとももともと日本人じゃないの?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:42:58 ID:qmnrBRF/
>>454
日本語で頼む
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:43:09 ID:GZzZ0poT
>>453
河野か
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 14:59:15 ID:gvU2KxrE
朝日は腹が空いてきた(売り上げの急減)のだろう
原因は 朝(鮮日)日新聞と人民日報築地支社 だ
彼らが自身が一番良く知っている
朝日を満腹にするとまた反日を始めるので
不買は継続
広告商品は不買

462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 15:00:38 ID:TMBH6pf/
>>1
この一文を思い出す今日この頃

朝日が日露戦争を賛美したのは何の不思議も無い。国家社会主義と共産
主義 の間は容易に転向できる。そのうち、大東亜戦争の「白人支配からの解放」という面につい
て 賞賛する日も近いだろうね。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 15:41:25 ID:UNWjbbqA
チョンの新聞社だし、中国の事を悪く書いても痛くも痒くもないんだろ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 15:44:44 ID:5iXTsk2u
(;@∀@) 何この朝日新聞は媚中であるべき論から始まるバカコラムは・・・
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 16:12:13 ID:wRzyaZpX
>462
国家社会主義(反米保守)に舵を切った?
まぁこの記事だけじゃ判らんけどね

そもそも戦後サヨクの連中がウヨだのサヨだのわけのわからんレッテル貼り論法を行ってきたのが良くない
日本の思想の流れをきちんと把握してない香具師が多すぎる
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 16:16:43 ID:PLTD6dBm
自分の信用の無さを逆手にとって
こう言えば朝日がまた嘘を付いてると
言われると思ってんじゃないの?

狼少年「狼は来ないぞー」

って感じかな。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 16:34:25 ID:U9EMjthZ
チベット民主活動家達の内部情報が朝日経由で中国に流れてる
ってだけだったりして
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 17:31:15 ID:9VmE/DXw
まぁ何だ、それなりに情報を発信できる立場の人物が苦言を言える状態は守らなきゃな、
そうでないとソース依存の2chは成り立たなくなる。
当人にどんなイデオロギーがあるかは知らないが、異論が完全に排除される世界は恐怖だぞ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 17:40:40 ID:Llp8FqL6
世界が朝日から孤立している!
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 18:01:00 ID:uD46efwI
中国問題だけじゃねーぞアサヒってんのは。

471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 18:13:29 ID:TMBH6pf/
>>465
スレと直接関係無いけど、一文をコピペしておきます。
これ読んでなるほどと膝を叩いたものです。

日本の対立構造は

親大陸派 (共同体主義、ランドパワー)
=親アジア主義、親儒教、親社会主義、親官僚制(=中央集権)、
親全体主義、親人治主義、親合理(観念)論、親水戸学、親平田派国学、親朱子学

親英米派 (自由主義、シーパワー)

=親国際主義、親資本主義、親封建制(=地方分権)、
親自由主義、親立憲主義、親法治主義、親経験論、親仏教、親国学(本居宣長)、親徂徠学

である。

親大陸派は天皇制を認めるかどうかで国家社会主義(親ドイツ)か共産主義(親ソ連)に分かれ、
親英米派は伝統の重視の度合いで保守主義と自由主義に分かれる。

今風の言葉で言えば、反米保守は親大陸派で、親米保守は昔ながらの親英米派なんだよ。
両者は戦後、反共産主義という一点で手を組んだ訳だが、元々は水と油。
共産主義が崩壊した90年代以降、元の親大陸派vs親英米派の構図に戻っただけの話。
戦前の革新官僚や軍部の中の国家社会主義者に儀装した共産主義者が沢山いたってのは
有名な話で、この両者は天皇の扱いを除いては対立点はないから、転向は簡単。
西部邁、小林よしのりも何度も転向してるでしょ。
でも、親大陸派は絶対に親英米派にはなれない。逆もしかり。根本の思想が違う。

で、日露戦争の評価について言えば、「白人に対する被支配者有色人種の勝利」と言う点を
重視するのが 親大陸派の特徴で、英米日の文明国が専制的(=アジア的)なツァーリのロシア
に勝利したと言 う点を重視するのが親英米派の特徴。当時の人々はどう思っていたかと言うと、
圧倒的に後者 が多いだろね。当時の一般の日本人は文明の度合いを肌の色よりも重視した。

このように考えると、朝日が日露戦争を賛美したのは何の不思議も無い。国家社会主義と共産
主義 の間は容易に転向できる。そのうち、大東亜戦争の「白人支配からの解放」という面につい
て 賞賛する日も近いだろうね。そして孫文のアジア主義の訴えだが、中国は伝統的に日本と英
米との 離間を企てるのに熱心で、孫文は日英同盟にも強硬に反対していた。今の中国の日米
同盟反対と同じだな。
これに東洋の王道だなんて感動してる奴は馬鹿としか言いようが無い。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 18:17:50 ID:Cav95oJg
>>471
ぐだんねえイデオロギー論争だな。
なんじゃ親封建制ってw

ま、太郎さんはこんな単純化した
二元対立にはのってこんだろうにw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 18:19:43 ID:Cav95oJg
総裁選スレと行き来したから
脈略ないのに太郎さんの名前だしてしまったw
気にしないで
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 19:06:05 ID:I/IigBnb
>>344
これ、どこのブログから引っ張ってきたのかは知らないけど、
そういうネット上の存在は
「ネットイナゴ」の単語で定義化されてるはずだよ?

経緯は省くけど、
・なぜ「ネット」なのか?
・なぜ「ネットサヨク」は存在しないのか?
 (右翼・左翼は対立補足概念なので、かならず対応するカウンターパートが必要だから)
↑これらの疑問点を説明できないから、ネット上の無責任な群集を現す「ネットイナゴ」に収束された。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 19:09:17 ID:I/IigBnb
>>471
お前がデッチ上げた学説もどきだろうが。
くだらねえ。
476時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/09/17(水) 19:16:13 ID:1GfN66rL
サヨは民主主義が好きなのでチベットの運動そのものは否定しない。
中国にやたら遠慮はするが。

で、この教授は何? ハニートラップに引っ掛かったホンモノのバカ?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 19:21:43 ID:3M1SzddH
>>476
ハニトラにかかった訳でも無く、自ら望んで中華の尻穴を舐めてる真性工作員。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 19:44:24 ID:BLAUMzkz
今日の夕刊から在日マンセー特集始まるよーw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 19:46:50 ID:GjHGFy6Z
>>1
こんなのに騙される奴居るのか?w
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 19:54:54 ID:yXpLBr3o
★人間には奴隷でいたいという願望がある。

<アサヒ系人種>
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 19:59:52 ID:ZvR7wG2+
>472
イデオロギー対立じゃなくて、戦前からずっと続いてる思想対立の構図だよ
今日本で親米保守を代表してるのが清和会で、対立してるのが田中派や宏池会 こっちは当然反米保守になる

朝日新聞は日清・日露戦争の頃からずっとタカ派の親大陸保守だ
戦時中に朝日新聞がやたら日米開戦を煽った事を、鬼の首でもとったかのように囃す輩がいるが、
行動にはなんら矛盾はないね
思想の原点を押さえてないからおかしな話になるんであってな

知らんのならこの辺でも読んできたらどうだ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E7%B1%B3%E4%BF%9D%E5%AE%88
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%B1%B3%E4%BF%9D%E5%AE%88


もっとも米中が接近しつつある中、これらの二分思想も大きな舵取りを迫られる事になるだろうな
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:14:49 ID:Cav95oJg
>>481
いや、>>475みたいな阿呆な説があるのは前から知ってたから。
つうかそのwikiの記述で一番正しいのは反米保守の↓だな

>反米保守は「二極的な思考しかできない者の空虚な論」と斬って捨てて反論している。

例えば同じ清和会でも太郎ちゃんと小泉らでは全然考え方が違う。
そんな単純じゃないんだよ、世の中。
483482:2008/09/17(水) 20:15:58 ID:Cav95oJg
間違えた
>>475みたいな阿呆な説

>>471みたいな阿呆な説
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:20:06 ID:Cav95oJg
ちなみに元共産党支持者の谷沢永一氏とかは
親英米派?とやらに転向してるけど>>471的にはどうなわけ?

と突っ込み始めたらキリがないのでこの辺で止めとく。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:32:06 ID:hvMMb+t0
北海道新聞=北海道大学=グンクツ
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:42:37 ID:QlPFTobi
報道の自由に文句をつける大学教授ってどうよ?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:44:59 ID:cdDfy57X
>>441
自分に批判的な相手にはレッテル張りして口を封じ込めるのがサヨクの伝統的なやり方だもん
ネットじゃそれが通用しなくなっているだけです。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:47:20 ID:LfpA/Frq
>>486
相手方の都合のいい情報しか流さないのは
自由と違う、単なる歪曲だから批判されて当然だろ

それと、教授側の思想、発言の自由は許さないって?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 20:54:39 ID:NYvOIloj
>>1-2
一般論として言うと、
 ことさらに、ネット右翼、ネット右翼と連呼するヤツの言う事は信用できない。

第一に、そもそもネット右翼なる者が本当に実在するのか、極めて疑わしい。

2ちゃんねらー = ネット右翼 と呼ぶ人もいるが、それは短絡的過ぎるだろう。

2ちゃんねらーは所詮は一般庶民。その考え方がネット右翼の思想を示しているというのなら、
とりもなおさず、日本国民の大部分・一般国民がみなネット右翼の資質を持っているというだけの話。
つまり、ネット右翼的意見が世間一般の標準的かつ常識的見解ということ。
世界経済がやばくなって、媚びる意味が無くなったと推測。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:05:38 ID:3b2f7R9d
>>489
> 2ちゃんねらー = ネット右翼 と呼ぶ人もいるが、

共産党板住民涙目w
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:07:40 ID:QlLvvP//
平成研は典型的な親米保守だろう。
ただしグローバリストという、アメリカでいうところのネオコン。

>>482
清和会の太郎ちゃんって誰?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:11:37 ID:t8YjQE7/
ネトウヨ、ネトサヨ、ネット沢庵と三通りのレッテルを貼られた俺から言わせれば
ネット上でウヨサヨなんてレッテル貼りは意味がないと思います
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:12:45 ID:BgDhV0Kp
>ネット右翼から

ネット右翼とか言ってる時点で信頼性ゼロなんだが。
朝日をネタにしてアサヒるなよ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:14:11 ID:F5DukQBT
(-@∀@)は上海閥が好きなだけであって、北京閥が好きなわけではないかと
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 21:19:23 ID:Cav95oJg
>>492
ごめんよ、書いたすぐ後気づいた。
福田康夫の間違いw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 22:03:38 ID:v9+zdyZX


おい、河野洋平が死んだぞ。


498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 22:12:57 ID:ZvR7wG2+
>489
ネット右翼ってのは、現状の既得権益者である戦後サヨクが名づけた呼称だろう
本来、右翼左翼ってのは彼らの専売特許ビジネスだった
根底の思想なんてあったものじゃない
時々街宣車出して行列作ってみたり、誰もいない池に迫撃砲撃ってみたり
全部ヤラセなんだよ
所詮は金を得るための手段でしかない
裏じゃ連中、全部つながってる
4マス支配してた時代は、情報は彼らのものであり、その図式に文句をつける奴もいなかった
居たとしても声を挙げる手段がなく、無理矢理あげようとして消された人もいたのかもしれん

時を経て情報インフラが整備され、彼らの醜態が明るみに出るにつれ、徐々に声をあげる人たちが出だして連中は慌てた
迷惑だもんな
本来自分達の専売特許でしかないビジネスに、素人が首突っ込んでネットなんていう影も
掴ませないとこで言いたい放題言ってるんだから
とりあえず声が大きい事は判ってるが実態はわからない
だからとりあえず声のデカい存在である「右翼」と名づけてみた、ってのが真相だろう

東亜に来てる奴ならわかってるだろうが、2chに来てる連中に総意なんてありはしない
来て、好き勝手な事を書き散らしていくだけだ
ただ一点だけ共通点があるとしたら、「戦後サヨクが嫌いなこと」これぐらいだろう
だから、「戦後サヨクを否定するもの」もしくは「戦後サヨクに不利益な行動・言動を為すもの」
もっというなら「4マス以外の情報を入手し、自分で考えるもの」全てがネット右翼であるとみなしていいのかもしれないな
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 23:22:09 ID:UzIqIpSP
ちょっと待て、チベットの人権侵害を取り上げたら「右翼に媚びている」のか?
中国の民主化の遅れを指摘したら右傾化なのか?
いや、そういうのはむしろ左翼の本来の論調だろ
「本来の仕事をしている」と言うか、もしくは「左傾化している」と言うべきw
チベットや中国の民主化を応援するネットの論調も
「ネット右翼」ではなく「ネット左翼」と言うべきw

このように、今の日本の右左の基準なんていい加減すぎる
右や左と言い出した時点で本質を見誤りかねん
「左翼」と「右翼」の単語を禁止にして論議した方が
抽象的ではなく具体的に論議ができて、いい論議ができるような気がする

あと、朝日が情報源を示さないのは昔っからだろ
サンゴをはじめとする捏造の数々を見てみろ
何を今更、言うのが数十年遅いぞ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:44:46 ID:+dXFsIrP
>>499
自称中道(実は左派)の都合の悪いことは、全部右寄りということなんだろう。
中国の利益優先って、なんかおかしな左派・左翼だよね。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:45:24 ID:6zlOa3Pl
反日のまままったく変わっていませんが
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:50:09 ID:3+po45cE
ネットウヨクと名付けたのは誰か知らんが、広めたのは確か朝…

いや、小林よしのりブームと絡めて書いていたような気がするんだ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:51:13 ID:6BYA3D/p
 ネット右翼 って見たことないんですけど?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:54:47 ID:3+po45cE
ちょっと調べてみるとこの高井という人は朝日的というより外務のチャイナスクールに近い人かという印象。
まぁ、読売の記者上がりだしw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:59:03 ID:OGom44aJ
ウリ北大卒だけどこんな教授知らな・・・
>北海道大学大学院国際広報メディア研究科教授
と言うことは文系ニダ。知らなくても困らないニダ。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:08:31 ID:UfG2K0Yk
>>499
今回の朝日の傾向はある意味典型的な腐れサヨクだよね。
弱い(ように見える)方=非の打ち所のない善人
強い(ように見える)方=絶対悪
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:09:04 ID:4wX/sXLu
韓国、国民年金をリーマンなどに投資…元金の66%損失(YAHOO KOREA)

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2008091617510091698&newssetid=8
http://honyaku.yahoo.co.jp/url ←YAHOO翻訳

韓国が国民年金を米リーマン・ブラザーズとAIG、そしてメリルリンチに
合わせて7千220万ドルを投資したことが明らかになった。

国民年金管理工団がハンナラ党のワンフィモック議員室に
提出した資料によると、国民年金をリーマン・ブラザーズに
株式830万ドル、債券1,140万ドルを投資した。

15日現在、評価額は元金の45.7%に過ぎないことが判明した。

またAIGには株式 3,750万ドル、債券に440万ドルが投資された中の
現在評価額は、元金の16%に過ぎない680万ドルであることがわかりました。

ワンフィモック議員はアメリカの3金融会社への投資損失が66%を越えると
国民年金基金運用委員会が急に会議を召集して、基金運用計画に対して
全面見直しをしなければならないと主張しました。

ちょwwwwwwwwwwwwww
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:09:47 ID:4wX/sXLu
>>1
ネットキムチは
日本と日本人と読売と産経と自民党とネットと2ちゃんが大嫌い
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:16:32 ID:g1OP18Vp
アカヒのいつもの手口にダマされるなよw
虫獄様を上げてばかりじゃ、メリハリが無いだろ?
上げて、落して、また上げる。それだけの事。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:18:39 ID:tyRu1dKu
サーチナでおっけーってことは、ここまでおっけーなんだろ?

毎日の次はおまいだ。というか毎日より先だろ・・・
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:23:25 ID:M0zj4sHS
サヨクの本道とは、中国に媚びる事である。
512火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/18(木) 01:28:03 ID:2sXLNEwz
>>511
嘘つかない。
赤を持ち上げること以上
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:28:37 ID:08wTwwAm
>「中国新疆ウイグル自治区 断食時も『営業せよ』」
>そこまで中国当局が公然とやるとは思えないから、
Curbs Imposed on Muslims in Western China During Ramadan
ttp://www.nytimes.com/2008/09/09/world/asia/09china.html?_r=1&scp=1&sq=china+ramadan&st=nyt&oref=slogin
...according to the Web sites of four of those governments.
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:58:22 ID:tQw4rmTI
>>502
「サヨク」に対する「ウヨク」「クソウヨ」の語句が2ch上で誕生したのは見たことが有るし、
使用されるようになった経緯も理解できる。

ただ、「ネット右翼」「ネットウヨ」の成立の歴史とその定義はいまだに不明なんだよな。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 02:17:42 ID:DqHvO6L4
定義を明確にするとレッテルが成り立たなくなるんだよ。
気に入らないものを全て該当させるためには定義は曖昧にせざるを得ない。
つまり彼らも無意識にファジーな日本社会に馴染んでるわけで…
そこが却って厄介なのかなと思う。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 02:33:59 ID:EXQ4tMyv
朝日って朝鮮メディアじゃないの?
今まで媚中だったのは、中国が反日で朝鮮と歩調合せてたからでしょ
中国が反日転換して朝鮮叩き始めたら、朝日も急に中国叩き始めた気がするけど
まぁ、中国叩いてる分には勝手にやればとしか思わんけどねw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 02:45:05 ID:ieWIxUPR
>>516
俺は朝日はGHQメディア→現在では米民主党メディアだと思ってたが
反米はしてても共和党叩きばかりで民主には妙に甘いし
クリントン時とブッシュ時の扱いの違いときたら…
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 02:59:19 ID:3eabn68l
 まぁ、朝日、毎日の論調を一言でいえば左翼小児症ということだろう。

 同じ論調が南鮮の新聞にも見られることから電波発信源は北鮮、その背後に
いるシナ、ロシアであることは間違いない。つまりはマルクス教という
新興宗教的カルト新聞と言える。これに多少、民族感情をまじえた論調でしか
ない。

 朝鮮の方は民族感情過剰だが、日本はどこかで在日が目を光らしているせい
で民族感情を抑えたものになっているという違いしかないだろう。

 結論は、在日による左翼小児症新聞か。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 03:09:37 ID:IXA2W5iR
朝日は共産党メディアですW
中国、北朝鮮のメディアWWW
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 08:42:06 ID:rIvqDemm
>>514
数年前に
「嫌韓厨」を連呼してたバカが
論破されまくって「ネット右翼」と言い出す現場を見たことあるぞ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 08:48:26 ID:Fi7Kin7E
相変わらず「友達の友達の友達から聞いたけど、10月3日解散で
26日総選挙決定だって!!」とか言ってる。
願望と事実の区別が付かないような朝日なんぞ信用出来るかいな。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 09:05:30 ID:rfLRfEJw
昔から、中核派とかの人たちからみると、共産党すら「ブルジョア政党」呼ばわりだし
朝日新聞も「大企業におもねるブルジョア新聞」扱いだよ。
523GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/18(木) 09:23:08 ID:gIvtEtU9
森永卓郎まで見放した模様w

>知り合いの中国人に、「このまま格差の拡大を放置していくと
>共産主義革命が起きるぞ」と冗談まじりで言ったら、本気で怒っていた。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/150/index2.html
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 09:39:35 ID:wJQBG67C
>>1
 これって単に、キチッとした文章の勉強をしてキチッとした文章を書ける記者が少なくなってきているってことじゃないの?
朝日新聞にだけ見られる現象なのかね?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 10:32:52 ID:GiOEyhkn
>>520
そういや最近聞かないな、嫌韓厨
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 10:51:48 ID:vX1n1RNd
中国が崩壊すれば愛人を日本に帰化させられるな
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 11:03:32 ID:iSFHkhSj
朝日は、朝日様の記事は勉強になるな〜とかいう情報難民な読者が多いからな

朝日様が中国様と朝鮮様をヨイショしてるから日中友好は大切だ〜と、いってる連中が手のひら返すことになる

まぁ、影響は大きいだろうな

528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 11:04:33 ID:5us8NCt3
たしかにチベットこのことから叩きはしないが、持ち上げもしないな。
中国の軍艦来ただけで漏らさんばかりの熱狂ぶりだったのに
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 11:05:52 ID:sZ29Qgif
>>1
ワロス、中国がそれとなく圧力かけてきてるぜw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 11:11:27 ID:mHelpSlT
大学院でマスメディア論を教えてるような先生様がネット右翼とかいうなよw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 11:22:34 ID:WH0mvEat
>>1
>「媚中報道」を止めた朝日新聞の気になる最近の報道

単に中国が北朝鮮に冷たいからだよ、朝日新聞の心の拠り所は北朝鮮だもんな。w

たった、此れだけの意味。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 11:26:12 ID:u/oIxmvK
ネット右翼(笑)なんていねーよww
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 11:40:59 ID:zVVbxRb/
「ネット右翼」扱いされているのは昔の「ノンポリ(死語)」。

「ノンポリ」とか「反革命分子」とかレッテル貼りして
魔女狩り・吊るし上げしていた団塊サヨク革命闘士の末裔が
21世紀になって他人を罵倒する時に使う言葉、それが「ネット右翼」。

534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 11:49:31 ID:SJhKtttx
>>7
同感
表向きだけ装ってるのよ。朝日も潰れろ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 11:54:04 ID:GyKEGwnK
>>533
あーその流れはよく分かるわw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 14:03:07 ID:0Aj5TlMx
>>533
まあ、罵倒語句であるとかレッテル貼りであるとかの意味はわかるけど。

「ノンポリ」って政治や思想にまったく興味の無い層を指す言葉だから、
「ネット右翼」という単語に対する親和性は無いと思う。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 14:18:19 ID:56YoF33F
船橋洋一が主筆になってから少し変わったような気がする。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 14:28:59 ID:UxhQLlIN
ちょっとスレ違いになるけど聞いて欲しい
アサヒがリーマンの債券を10億保有してました。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 15:11:41 ID:DqHvO6L4
>>536
支離滅裂でもとりあえずレッテルを貼り付けられるなら何でもいいんだよ。
彼らの行動にはしっかりとした理由を付ける必要はない、
少しでも気に入らないものを闇雲に攻撃してるだけだから。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 15:25:04 ID:B3YQJSop
アジアクロスロード
9月18日(木)16:40〜17:58 / NHK BS1

5:15〜5:57 ◆香港フェニックスTV 時事弁論会
「日本人は中国人が嫌いか」

今週のは面白そうだ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 15:28:39 ID:3PIp7pCV
もうじき毎日みたいに倒産モード確定な朝日新聞(笑)
小細工しても普通の日本人からは見放されてるよ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 15:35:15 ID:Ge7Hnw0r
>>1
ネット右翼だのってネットの意見を単一視してる時点で、
この人の言う一方的じゃない報道ってのが分かるってもんだ。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 19:10:36 ID:m5CSkF3j
>>1
「媚中派」とは思っていない。






「売国派」としか。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 23:49:34 ID:kd3FrVPa
何この学者。
アサピーも日本的左翼から欧米的リベラルの要素を取り入れただけだ。
やっと人権に国境はない、と気づき始めたといえる。
だが朝日の対中報道が変化したのかは、まだ疑う必要がある。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 00:52:30 ID:qf5VQtAJ

   ∧_∧       −−アサピー君を救う会−−
  (;@∀@)     
  _| ⊃/(___    アサピー君は「突発性リーマン病」という難病を発症し瀕死の状態です。
/ └-(____/    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   そこで10億円を目標に募金を行うことになりました…
        ___
    /  ̄    ̄ \
    /          ヽ  アサピー君のために
  /              |             あなたの血税を投入してください… 
  |     , -===- 、i                                
   |   /         ヽ
   ヽ /          | |           
     |_|           |_|
     (.__.)        |_)
      │     -● |      
      |     |   | .       
     ⊂二二⊃⊂二⊃       


546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 01:34:01 ID:pCAsNaOJ
息子が大麻で捕まった社長が思想的には比較的マトモで、
若宮みたいな基地外と対立してるとか聞いたが。
在日はともかく、媚中派は以前に比べて肩身狭いだろうな。

靖国報道関連で同僚の携帯ぶっ壊して内ゲバ起こした社員、今どうしてるんだろうか。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 01:41:28 ID:0Qi9paUs
>>544
朝日を信用するな。
朝日は朝鮮>>>>>>越えられない壁>>>>中国なだけだ。
何処の反日新聞にも言える事だが。
相変わらず在日マンセー・朝鮮マンセーはしてる。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 01:55:18 ID:kCuP7Xmj
つい、このあいだ朝日新聞で
「トリック無しの本物の南京大虐殺の写真が見つかった」
とやってたぞ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:01:03 ID:UehFxK8v
>>537
ほう、今の朝日の主筆は船橋か…
そりゃ変わるわな。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:05:14 ID:0Qi9paUs
>>548
今まではトリックだという事を暗に認めてるんじゃないかw
何という自爆・・・
写真で300万人だかの証拠になると思ってるのが笑える。
最早心霊写真のレベルだな。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:07:11 ID:v7LkPoDH
誇りの無いクズ
552榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/09/19(金) 02:10:24 ID:LEl1cSuz
>>1
>ネット右翼

呼ばれた気がした。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:11:38 ID:98S98j87
うちの60のおかんがネットやりだして、朝日嫌いの核武装希望の右派になりますた。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:11:56 ID:Y2yQJqRX
ロープ右翼

フック右翼
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:15:21 ID:2e1GIUDq
在日や帰化してる朝鮮人の社員は今どうしてる?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:23:17 ID:7m7J2Dg8
>>553
かっこいいオカンだなw
スカイネット壊滅しそうな
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:28:43 ID:xracLGps
元々媚中じゃなかったんだろう
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:31:45 ID:dH2WPO01
守旧勢力がこぞって憔悴して、急速に瓦解を始めており
日本国民のあらゆる洗脳が急激に解け始めている今、自虐売国報道なんかしていて
それが一体何の意味があるというのか
インターネット時代になって、マスゴミ間で規制してきたいろんなタブーも事実上無くなったしね
ていうか、もう国民とってアカヒなんか何の必要もないから廃業したら?

さよならw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:48:22 ID:N1F+8ilM
高井「あさひのばかー! うらぎりものー!」
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:51:10 ID:+JujlsFI
>>546
というより、朝日の記者のうちの何人かは共産圏の工作員と何らかのつながりが有るといっても良い。
引退する加藤工作員なんかは、鉄板で北朝鮮と中国の対日工作員とかかわってたし。
(成田空港の闘争で、アカに加担して報道権限で武器を供与した馬鹿もいる)

金正日がくたばりかけ、中国経済はジリ貧一方。
何かの拍子で国が崩壊したりして、対日工作の全容がもれるようなことが起こったら・・・。
それまでに、早く社内粛清をおこなわないと手遅れになる。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 02:52:50 ID:7m7J2Dg8
朝日の一連の反中報道ってそんな背景があるのね
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 03:15:51 ID:lou5hXDV
>>540

見れんかった。
どんなかんじだったのか教えてほしい。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 03:21:11 ID:MIR3vohQ
日中友好を媚中と解釈するのはおかしい。
まさに偏見だな。
朝日新聞が自分で媚中だと騙ったのか?
違うだろう。
証拠も無しに。
レッテル貼るなら朝日新聞側は告訴してやりゃいい。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 04:00:32 ID:oW9UHO6e
変態新聞の件を外から見てビビってるだけだろ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 04:34:12 ID:8uAkugYE
>>548-550
あの記事も、以前の書き方とは随分と変わっていて、かなり冷静に書いてて好感を持ってたよ。
昔だったら「それ見たことか!」って具合にシッポを掴んだような紙面のつくりだったはず。
今回の記事は朝日なりに検証をしてるし、断定のしかたもやわらかくなってる。
ちなみにオレはあの写真は別件だと思うけどね。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 04:48:09 ID:U94/Fcol
頼むから辞めてくれ。朝日の報道は味方になると国滅ぶ。
日本国が絶対正義だなんて報道でもされてみろ・・・・・
中朝韓と同じくらいに勘違い野郎が量産される。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 06:30:01 ID:iUr6V3vo
売れないと困るからだろ?
ジャーナリスト(笑)とか関係ないじゃん、営利企業なんだし。
社員に給料払わなきゃならないんだもの。
それとも>>1のセンセーがアカピの社員を養ってくれるとでも?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 18:55:15 ID:GDQFKykU
嘘の混ぜ方を再検討したんだな。 どうやったら嘘を嘘と見抜かれないようになるか。研究したんだろう。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 19:28:06 ID:ahAC+kmm
そういやこの前アカヒの勧誘が来たけど
販売部数がマジでやばいとか言ってたなぁw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 19:35:53 ID:w3IK0adP
販売数が落ち込んだので、ためしに若干方向転換してみたという感じですか?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 19:39:22 ID:WE33i84q
この新聞の評価をする必要は無い。

朝日新聞ではなく、チョウニチ新聞と言われるほど朝鮮半島よりの新聞だ。

教科書問題、従軍慰安婦問題も朝日が捏造か早とちりしたもので

それに対して、何の謝罪もない。

自分の記事に責任が持てない反日売国新聞を評価しても仕方ないだろう。

572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 19:44:33 ID:WE33i84q
チョウニチ新聞が反日を煽ると、それに見事に呼応して中韓が同調する。

タイムラグがまったくないから、媚中媚韓と呼ばれるのは当たり前。

御忠臣してんだから、他の呼び方をすれば売国新聞としか言えんだろう。

573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 19:45:16 ID:mi+skPhj
高井潔司・北海道大学教授

哀れな馬鹿だよなwこの高井って気違いw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 19:46:19 ID:D4q8/VKk
それで加藤工作員が降板したのか・・・
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 19:47:16 ID:CVePWld1



     中 国 か ら の 司 令 だ ろ w
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 19:50:59 ID:QCmWEh/u
紅の傭兵も引退だしな…
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 19:52:54 ID:PJ5KCkT4
ギョーザ事件になぜか靖国でてたり、気狂いは変わってないんじゃね?w
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 20:00:13 ID:2RXE5Hai
サーチナ 支那バブルは弾けるわ 朝日にまでそっぽ向かれるわ



     必死だな





 
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 20:32:30 ID:rBLOorOr
朝日が変わったんじゃなくて、中国側がきったんじゃないの。
オリンピックも終わったことだし、契約更新はしないって。

善光寺で日本側の抗議活動が目に見える形で行われてしまったので、
反日マスコミを煽って利益を得るという、黄金パターンが通用しなくなったって
悟ったんじゃない。

580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 22:50:09 ID:locOQR0t
親中派と言われた福田を叩く為に変えたんだろうな。
親中派を叩くには、遠回しに中国を叩かないといけないからね。

今度は誰がなっても保守派に変わりそうだから、中国にすり寄るだろうね。
朝日はサヨクなのではなくて、日本政府とアメリカを叩けばいいという新聞。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 01:39:27 ID:mMcjmGDO
>報道の原則 やバランスをしっかり守ってやってもらわないと

元々ド左のやつにバランスも糞もねーだろ、特に政治的問題でマスコミに中立公正なんてありえなんだから
そんな、適当で曖昧な「バランス」とかつかってんじゃねーよ
「ネット右翼」と言う単語使うヤツのバランスって何なんだろうねw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 01:41:42 ID:mMcjmGDO
>>3
韓流の前の文字が一つ落ちてましたよ?

つ「嫌」
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 09:11:49 ID:NvLrEwp7
朝日が過去に犯した罪、仕掛けた罠が許されるわけでもなし。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 09:49:54 ID:aMY2F9nf
>>581
この記事の元凶の言うバランス=支那政府にちょっとは気を使えよ
バランスと言えば聞こえはいいが左よりのバランスじゃなあ

いわゆるネットウヨに批判されないように媚び中万歳とは書いていないけれど
文章の端々に支那の抵抗勢力の発言を鵜呑みにするな!との
批判が至るところにされてるジャン
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:25:49 ID:TBq98/PW
私の大好きな中国朝鮮民族を侮蔑するような言動は慎むべきですね!

http://fukarikite.exblog.jp/

http://swmitsuki.exblog.jp/
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 19:41:41 ID:EYcDgy0Z
KY新聞
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 20:17:31 ID:1wAwlm8I
朝日から読売に切り替えたんで読んでなかったが
最近は大人しいのか
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 20:21:22 ID:mYuwnmeq
>>587
そういえば、また朝日か〜みたいな事が少なくなった希ガス
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 20:35:05 ID:RTvgJ8Np
またそのうち死神の件みたいな自爆をするよ。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 20:53:38 ID:nayT5Hc8
利益を追求した結果
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 21:19:47 ID:43wl9zLM
どーせ、また何か企んでんだろ >死に紙
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 21:23:27 ID:1p64kbkh
何か企んでるだろうな
戦前から一環して、日本にはマイナスな事しかしてないからw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 21:34:27 ID:1/f7fUU0
朝日は、
在日朝鮮・韓国人犯罪者の、通名報道をやめろ〜
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 21:35:34 ID:DhOyLPHD
>>553
しんじられへん
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 21:41:05 ID:hZSkOeBD
test
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 21:41:45 ID:nOQKGYVW
大嘘を付く準備

実質100万部に落ちたんで媚売ってると見せかけて
CO2利権詐欺(中国に5兆円)を支援WWW

太陽活動活発期のため、地球の気温は2030年まで上昇します
CO2は関係ない!
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/20(土) 21:59:16 ID:9cVhFhOM
満州事変の時軍部に批判的な記事を書いて関西を中心に購読拒否に遭い
方針を変更したそうな。国民は既に軍国教育で洗脳され、朝日の記事を
反日と断罪した。今も昔も読者には敵わないのです。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:39:23 ID:T0ALBI8X
昔からアジア外交アジア外交ってお馬鹿な国民煽ってたんですよね
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 03:44:16 ID:yrh+038i
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:03:37 ID:kzZ/GiWf
朝日の中でも北京系と上海系に分かれてて、
それがせめぎ合ってるんだろ。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 08:13:26 ID:/F7w4XOv
東亜見てる限りたまにあるけど、確かに少なくなったな。

毎日見て怖くなっているのか???

中国からの資金が途切れたのか???
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:31:19 ID:jBIz1xPv

媚中新聞
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 09:57:55 ID:hD4+zvHk
日本国内における朝日の利用価値が低下し
中国上層部が朝日を見限った。
それに対する朝日の報復記事

と予想。

加藤工作員の引退といい、今回の記事といい
何か動きがあったのは確か
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 10:59:34 ID:VUmNWouP
ネットが発達して工作紙として役に立たなくなってきたからだろ。
嘘も簡単に見破られてしまう。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:02:03 ID:ycC37kRf
もともと、思想を広めるために出来たもんだからな〜新聞なんて。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:02:49 ID:f7tobuTl
新聞も所詮商売だから、売り上げ落ちれば方向転換する。
ただそれだけなんじゃないの?
前に言ってたジャーナリズム宣言なんて今は無かったことになってそうだし
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:03:03 ID:N9NEFPya
嘘をつき続けたら誰も信じてくれなくなるからな。ヤベーって思ったんだろ。
大嘘付くために、小嘘を控えているだけの話。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:11:17 ID:koqF9kqq
朝日は毎日変態新聞の例をみて、同じ轍は踏むまいと必死なのだろう。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 11:14:26 ID:rQXiztZ1

資金元が変わったんだろ。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:05:25 ID:cuQeqJDz
>>1
結局こいつは朝日に何を期待しているのか
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 14:36:32 ID:i5v43bsS
>1
なんだなんだ?
天変地異の前触れか?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:13:45 ID:yF5Dyf2H

                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      
          .∧_∧
         ∩#`Д´>'') <おまえらは『ネットウヨ』ニダ!
         ヽ    ノ 
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/21(日) 23:27:26 ID:lKlOQusk
だからて朝日新聞なんか購買しないけどね。漫画喫茶に置いてるから、漫画喫茶にいった時だけ読むが、反日記事が減ったような気もする。でも朝日新聞は購買しないがね。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 00:17:22 ID:s+KQCurs
>>613
つか、在日用語、中国人(帰化者含めて)が相変わらず多い。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 04:36:10 ID:B491YI+q
媚中止めようが反日である事に変わりはない。

猫のトイレ紙にしては高すぎるし。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:58:40 ID:rIeHXgO8
その代わり夕刊の1面使って在日を褒め称えるコラムを連載中です。
今日は売国映画監督井筒が出ていました。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 08:44:32 ID:bvkML5XZ
メラミン問題―海またぐ食の安全管理を

 中国で乳児らに深刻な健康被害を起こしている牛乳や粉ミルクのメラミン汚染の問題が、日本に飛び火した。

 メラミンの混ざった製品をつくった中国の乳業メーカーの牛乳を、
日本の大手の丸大食品が肉まんなどの原料として使っていたというのだ。

 こうした食品はスーパーで売られ、病院や福祉施設でも食事、おやつとして出されていた。
実際にメラミンが含まれていたのかは検査中だが、丸大食品は商品の自主回収を始めた。

 口に入るものだけに、回収や販売中止などの対策をとるのは当然だ。
他社製を含むほかの商品にも問題がないかどうか、十分に確かめる必要がある。

 事件の発端は、中国河北省のメーカーの粉ミルクを飲んだ乳幼児らが腎臓結石を起こして死亡したことだ。
子どもを抱えた親たちが病院に殺到し、1万3千人が入院したという。

 この粉ミルクに入っていたのが、有害物質のメラミンだった。
さらに中国の他の大手企業の牛乳やヨーグルトにも含まれていることが発覚し、中国の人たちを不安に陥れている。

 メラミンを混ぜると、たんぱく質の多い良質の生乳であるかのように偽装できる。
ごまかしの手口として酪農家の間に広まったらしい。

 こうしたメラミン混入は、なぜ、これまで発覚しなかったのか。加工企業や行政機関は知らなかったのか。
中国の捜査当局は事実関係を解明し、責任の追及を急いでもらいたい。

 今回の問題は、国境を越えて大量の食べ物が移動する時代の危うさを改めて浮き彫りにした。
危険な食品であっても、やすやすと海を越えて広がってしまう。まして加工食品となると、
安全な原材料が使われているかどうかを消費者が見極めるのは難しい。

 東南アジアでは中国の乳製品の輸入や販売を禁じる国も出てきた。今のところ日本で健康被害の報告はない。
仮に原料にメラミンが混ざっていたとしても、粉ミルクを直接口に入れた場合と比べれば影響は小さいのだろう。

 丸大食品は中国の事件の巻き添えになったかたちだが、今回の教訓は、
原材料の一つひとつに至るまで責任を持って安全性を確かめなければならないということだ。
それは消費者の安全を守るだけでなく、企業の信用を保つためにも欠かせない。

 とりわけ、いまの日本の食卓は中国製の食品に大きく依存している。
だからこそ危険な食品をなくすため、日中間でもっと協力すべきだ。
両国の企業間の風通しを良くして正確な情報を交換し、チェックする。
日中の政府もそれを後押しする仕組みをつくる。そうしたことを進めてもらいたい。

 中国からの冷凍ギョーザや国内の汚染米問題で食の安全が揺らいでいる。対策は、大胆に迅速に、である。

朝日新聞:http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
618これ流行らしたい:2008/09/25(木) 15:13:10 ID:PtNHc4Q+



          新聞は嘘しか書かない


                          吉田茂
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 00:33:48 ID:oaCX3Ly/

   / ̄ ̄\  如何しちゃったのよ?朝日
 /   ⌒ ⌒\           ■■■■■
 |    ( ●)(●)         ■      ■
. |   ⌒(__人__)         ii/    \ ii
  |     ` ⌒´ノ        |_\  ./_  |
.  |         }  \     〈 ___ ||   ___ 〉
.  ヽ        }     \    |  ● ●    |  所謂、毎日変態祭り効果って奴ニダ
   ヽ     ノ       \.   \  Д    /
   /    く. \      \  ノ        \
   |     \  \    (⌒二           |
    |    |ヽ、二⌒)、      \      |  |
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 00:59:49 ID:MiqOoySs
明治の最初の頃は朝日だって国の機嫌を伺った記事しか書かなかったらしいがどうなんだ
当時は「日本」という新聞がありそこだけ反政府だったらしい
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 01:02:20 ID:9rV5V1kX
朝日ももう一度、夏目漱石の連載小説からやり直したらいいな。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/27(土) 01:09:04 ID:Gyvv6ni7
この中国の高井というスパイはなんで「ネット右翼」という言葉を使ってるの?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 05:37:34 ID:kBqJyMqf
反日を上手く隠したつもりなんだろ、アカピ。
本質はまったく変わらない。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 07:16:53 ID:e0ojT7J6
CO2利権の大嘘を隠すためだよWWW

中国に5兆円のCO2利権契約したのを日本人のほとんどは知らない
2030年まで太陽は活性期にありCO2関係なく気温は上昇する(気象庁)
NHKと朝日は無知な国民を騙すけしからんメディアである

さらにいうと火山だけで年間数十億トンの有害物質ばらまいてるわけだが
これらの研究はなされていないのが現状WW

河野洋平は中国に5兆円売国して逃げたW
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/29(月) 21:05:30 ID:k8buZj7x
ちゃんと朝日の紙面見てみ。
いまや単なる朝鮮民族の広報だ。
ネットのニュース検索で、妙な朝鮮民族礼賛記事が
紛れ込んでると思ったら、十中八九朝日だわな。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/07(火) 16:21:48 ID:l21XayUm

      _____/^Vヽ
    /        ,,,,,,  ヽ
    /   ___,,  / 川  〉
   /    l    //l/l/|/
   |    |   \, ´ ,/ |
   |    | 二・ヽ  /・フl
   |     l       〈  |     _________
   |  ( ~  /     __〉  |   /
    |   |  i         l   <  ほう!>>3は韓国人か。くわばら くわばら。
    l .|ヽ   '――― /    \_________
    ヾ |  \_____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

      _____/^Vヽ
    /        ,,,,,,  ヽ
    /   ___,,  / 川  〉
   /    l    //l/l/|/
   |    |   \, ´ ,/ |
   |    |  ⌒    ⌒l
   |     l       〈  |     __________________
   |  ( ~  /     __〉  |   /
    |   |  i  ,ー―一, l   <  また謝罪しろだなどと言出だされたらたまらんからな、全く身の程しらずの連中だ。
    l .|ヽ   l____ノ /    \__________________
    ヾ |  \_____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|


美味しんぼの悪役 金上氏の名言
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 08:59:52 ID:uxcxZi+2
南部さんは日本人?米国人? 人材流動化で意見百出
http://www.asahi.com/science/update/1008/TKY200810080230_01.html

「二重国籍を許すなど差別のない住みやすい日本を作るため、
 国内のみんながしっかり取り組まなくてはだめだ」

ノーベル賞受賞という事象も、朝日新聞にかかればあっという間に在日利益誘導に
変わるんだな。

628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 19:33:15 ID:Fnb1viIX
>>627
これはひどい。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 21:17:51 ID:uMqGxgb4
>>627
ほんとにすごい執念だな朝日w
半分くらい在日なんかね?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 21:57:12 ID:9WhslA2/
ゾルゲ事件
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 22:26:04 ID:vcQmYPeg
チベット侵略を長年報道してこなかったくせに
急にチベットチベット言い出しちゃって。
最初から説明しないと無知な朝日読者にはわからないでしょ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 23:27:54 ID:6yCCYFVw
>>1
あれだけチベットで人権が抑圧されているのに、何で報道機関がそれを書くのがいけないの?
中国の人権弾圧を朝日新聞が見てみぬふりをしなかったのがいけないというの?

何それ??

633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 23:38:43 ID:+OXLFk5F

毎日新聞やめたときは
そりゃもう
たいへんだったぜ

モノは持ってくるわ
しばらくただにするわだの
電話は毎日かかってくるわ
でも
きっぱりやめた。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 23:56:10 ID:8nPDxnE6
新聞の販売店も商売がえを考えるべき。
もう新聞の配達では食べてはいけない。
アサヒ変態は内容がひどすぎる。
635お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2008/10/09(木) 23:59:12 ID:rmM8DfEa
理想論を追求して、一貫してお花畑的な記事を書いてるのなら理解できるし、価値もあると思うんだ。
どうも朝日は自分で味付けし過ぎるよな。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:02:11 ID:smzxgpP0
朝日は韓国系だったんだろ。
最近、あの二国仲悪いからな
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:13:12 ID:7ZljnP0a
>朝日の影響力は極めて大きいから、

団塊以上の年寄りに対しての話だな
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:17:59 ID:YqN4Kc6M
報ステで古館が中国に厳しくなったり
加藤さんがいなくなっちゃったのも会社の方針だったんだなあ
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:22:02 ID:dl4iOB5T
朝日が裏切りそうだと泡食ってるわけか・・・
思ったよりサヨクも必死なんだな。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:24:15 ID:yKdKPqQJ
あれだけ広告減ってりゃやばいと思ったんだろうなあ。
ちょっと前だけど、見開きの広告が「精力材」だものw

でももう遅いな。反日続けてそのまま倒産しろやw
ついでに株式もちあいしたテレ朝も!
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:25:36 ID:+zP2CTaj
アカヒは極左反日でまとまってるように見えるが、けっこう社内に対立がある組織なんだよ。
むかしは中国派とソ連派で抗争があって、中国派が勝った。
いまは親朝鮮半島派と中国派で割れて、半島派が強いのかな?
在日枠で入社した半島系が非常に多いからね。

たしかにチベット記事が増えてるが、半島マンセーの論調はパワーアップ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:35:20 ID:ccoKyekq
シナっころやめたらチョンコロにいって変態毎日とタッグ組むんだろ
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:39:31 ID:oQlDMnGJ
チョンニチ新聞だからだろ。
左云々じゃなくチョンにのっとられてるだけ。

俺電車で読んでる奴見かけると指差して聞こえるようにバカにしてるぜ。
みんなもやってみ。結構まわりから禿同オーラが来るのがおもろいw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:49:39 ID:JiOTaUmB
団塊の世代がそろそろ引退する時期だから
論調の変化があってもおかしくはないと思うが
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 00:52:18 ID:fEINIkU0
いつまで媚米ネオリベ路線を続けるつもりなのか。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 01:14:54 ID:lzbg6ACk
>>614
と言いますと?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 01:51:16 ID:RvX+LSsw
それなりの大学教授がしょっぱなからネット右翼が〜ってw
恥ずかしいね
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 02:05:33 ID:8jrj20cl
日本の大学の先生の半分はこんなものじゃないかしら?
論文の根拠をアサヒに依存して、まんまと、食と地位に
ありついてらっしゃるから、時代の変化を裏切りに感じ
るのよね。
 日本が太平洋戦争に勝つはずだったのに、裏切られた。
 日帝は、悪辣にも、ウリナラをペテンにかけた。
 謝罪と補償をせよ。と、朝鮮人がゆう。それと同じじゃ
 ないかしら?
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 02:12:49 ID:sQgqmZ1d
アサピーとマイニッチとチュウニッチはどうであれ電波の朝鮮新聞、どうでも良い
もちろん北海道大学の提灯持ち職員なんか存在すら無駄w
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 02:18:58 ID:uo/HrhKz
単純に奴らは、日和見主義のサラリーマンだってこった。

戦前も、軍部が台頭してきたら、批判をやめてしっぽをふりふり、

戦後は、GHQにしっぽをふりふり、

その後は左翼勢力にしっぽをふりふり。

反権力がカッコいい、って時代だったし、
在日は圧力団体で相手にすると損だし、
中国は絡め手で弱みを握ってくるし・・・

それが、ネットの台頭で、
「普通の日本人」が文句を言ってくるようになってきた。
当然のことだが、軍部や在日や中国人よりも、
日本国内では圧倒的多数の「日本人」に逆らえるわけもない。

やっと、朝卑は、しっぽをふる正しい相手をわかってきたようだ。
しつけの悪い犬には、理屈ではなく、力で理解させなければならない。

奴らには信念なんてない。そのときの都合のいい相手に迎合する、
ただのサラリーマンだ。まぁ、そんなことをいったら、サラリーマンに失礼か。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 02:23:56 ID:hpNLH1o2
高井潔司(たかい きよし)
北海道大学大学院国際広報メディア研究科教授、日中コミュニケーション研究会理事長、
1972年東京外国語大学中国語学科卒業。読売新聞社入社、上海特派員、北京支局長、
論説委員など歴任。天安門事件、トウ小平逝去などを現地で取材。2000年より現職。
中国メディアの研究を中心に、日中関係、現代中国政治などが専門。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/10(金) 02:34:24 ID:yKMbnMAf
中立的でもなく、主義主張がころころ変わる情報紙など読む価値はない。
蝙蝠は嫌われる(笑)
批判されていると言うことは、相手にされている事の裏返しである。

だいたい、団塊の世代が死ねば時代錯誤な情報紙は誰も読まなくなる。
今の時代の若者たちの中で、新聞を情報源にしている人ほど、哀れなくらいに何も知らない。
彼らが、時代に取り残されている感じを否めない。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
どっちにしても反日新聞である事に変わりなし。