【国際】夢のアジア大陸横断鉄道、実現の動きが活発化…「現代のシルクロード」、西はトルコ・ロシア、東はベトナム・韓国まで[9/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 アジアで1960年代に着想を得ながら、戦争や紛争、経済発展の遅れにより数十年間も棚上げとなっていたアジア横断鉄道
(Trans-Asian Railway、TAR)網建設の動きが近年、活発化している。

 かつては夢物語だったアジア横断鉄道だが、2006年11月に開催された国連アジア太平洋経済社会委員会(UNESCAP)で、
中国やロシアを含む18か国がアジア大陸を横断するTAR建設に向けた政府間協定を締結したことから、具体化に向けて
動き出した。

■現代のシルクロード、内陸国もアクセス確保

 現在までに西はトルコ、ロシア、東はベトナム、韓国まで、29か国の一部の路線、総距離7万4700キロが敷設を終えた。
全路線の連結までには、さらに約6200キロの敷設が必要で、UNESCAPはその費用を150億ドル(約1兆6000億円)程度と
見積もっている。

 完成すれば、かつて東西を結んだ交易路シルクロードのように、シンガポールからロシアのサンクトペテルブルク
(St. Petersburg)へ、カンボジアのプノンペン(Phnom Penh)から北朝鮮の平壌(Pyongyang)へと、広大なアジア大陸を横断
する路線を人々や物資を載せた鉄道が往来することとなる。

 インドシナ半島の内陸国ラオスは、これまで国内に鉄道路線を持たなかったが、メコン(Mekong)川をはさんでタイ北東部と
ラオスを結ぶ友好橋(Friendship Bridge)上を走行する鉄道路線が2009年3月に完成する予定だ。橋をはさんでタイ側の
ノンカイ(Nong Khai)とラオス側のターナレーン(Tha Na Laeng)間はわずか5キロの距離だが、内陸国のラオスにとっては、
鉄道による沿岸部へのアクセス手段を得ることなる。

 タイのバンコク(Bangkok)からラオスの首都ビエンチャン(Vientiane)までスパイスや種子などを運ぶ貿易商の男性は、
これまでバス3路線とボートを乗り継いでいたが、一部でも「鉄道を利用すれば時間を短縮できる」と喜ぶ。さらにビエンチャン
まで鉄道が延長されることに期待しているという。

■東南アジアとロシア連結の見通し、阻まれる東西への広がり

 しかし、路線が欠けている部分の大半は東南アジアで、国境をまたいで乗り入れのあるのはシンガポール、マレーシア、タイ
だけだ。タイ-カンボジア間には線路は敷設されているが、90年代まで続いたカンボジア内戦で荒廃してしまった。

 カンボジア公共事業・運輸省によると、アジア開発銀行(Asian Development Bank)が資金援助に乗り出しており、修復は
3年以内に完了するというが、国境紛争のあるタイ間との再連結に関して合意は何もない状態だ。しかし、国連では2年以内に
この路線は開通すると見込んでいる。開通すれば中国を通過する2路線を持つベトナムへのアクセスが開け、東南アジアの
大半とロシアが結ばれるようになる。

 一方、軍事政権が支配し貧困に苦しむミャンマーで、アジア各地とつながる鉄道の建設が実現する可能性はほとんどない。

 UNESCAP輸送部門で経済問題を担当するピエール・シャルティエ(Pierre Chartier)氏によると、韓国国際協力団(Korea
International Cooperation Agency)が出資し、タイとミャンマーをつなぐ鉄道路線の実現可能性が検討されたが、コスト効果
から見て好ましい結果が出なかった。ミャンマーの山がちな地形と軍事政権による鎖国的政策が、東南アジアからインドを抜け、
イラン、トルコへと通じる路線の広がりを阻んでいる。

 一方でシャルティエ氏は、敵対関係にあった韓国と北朝鮮間で前年12月、朝鮮戦争以来初めて軍事境界線を越えて
貨物列車が走行したように、障害が取り除かれれば不可能と思われていた事業も実現できると期待する。

(以下略。全文はソース元でどうぞ)
ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/click.phdo?i=a22c979f0e58ed66f7f38e109b017326
2諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/09/15(月) 22:50:31 ID:???
これは…完成したら「アジア大陸横断・鉄道の旅」とかできるのか。夢が広がるなぁ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:50:41 ID:OnivEmEz
いらん
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:51:24 ID:UBCuPivJ
マン臭鉄道のあじあ号があるじゃん
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:51:35 ID:/5Ti7OJW
韓国はスルーで
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:53:23 ID:qq1Tel4t
平壌からソウルは?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:53:39 ID:39jRbEH7
日本だけ……
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:54:08 ID:t2UYHGjE
>>2
飛行機のほうが安いですw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:54:49 ID:FzPcnRMt
お願いします‥‥日本を巻き込まないで下さい。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:55:10 ID:E4Z8VsHT
どうせ実現したとしてもイスタンブール 〜 北京 。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:55:12 ID:uqCMXcV7
半島はいいでしょ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:55:30 ID:qq1Tel4t
何処へ行くにしても中国かロシア経由じゃあなぁ〜
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:55:41 ID:3Xr+CGlM
韓日トンネルで日本まで延ばそうぜ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:56:10 ID:f9rZe/K3
ほんっと島国で良かった。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:56:21 ID:rb29+T53
>>13
いらない
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:56:29 ID:fUjSopV/
ソウルからイスタンブールまでの夢の鉄道か、凄すぎる
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:56:52 ID:5EowJIvI
お願いします。

日本に


来ないでください。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:56:55 ID:QXisVIsu
>>13
マジカンベン
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:57:15 ID:tF3KPdbh
海洋国家の日本には関係ないな。好きにすればいいんじゃないwww。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:57:30 ID:fApxmfR1
大陸横断鉄道は憧れだよな。
せめてA列車で作ってみたいけど・・・出来ないんだよね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:57:38 ID:j6Y2NiYE
ロシア軍が鉄道で半島に雪崩入るんでせね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:57:39 ID:mr/W9UOI
旅に出ようかしら〜〜♪
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:58:02 ID:tF3KPdbh
>>13
無用でござる。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:58:25 ID:39jRbEH7
窓から景色を見ながら、好きな国に降りて屋台巡りの旅がしたい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:58:27 ID:NLlv1f4w
日本、島国で本当に良かったw

そもそも朝鮮半島に繋がってたら今ごろは・・・

神に感謝する。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:59:34 ID:nm59VvhM
その夢の鉄道やらは半島で止めておけ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 22:59:48 ID:E4Z8VsHT
>>16
「KTX」の凄さにはかなわないよ(笑)
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:00:40 ID:lbeJ4qlH
日本の鹿児島から北海道まで電車で行こうと思えば行けるが、飛行機を使うと言うのに
行きたくもないアジアの国同士がつながったからって日本人には関係ないな
ちょーせんとトンネルつなぐなんて真っ平ごめんだ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:00:54 ID:0j9yLsio
寄生虫民族朝鮮人が、アジア大陸へと雄飛する訳ですね、わかります。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:01:07 ID:7lgPg7op
>>13
日本から20両編成で出た列車が
北朝鮮を抜けると食堂車が減って15両しかなくなっている
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:01:45 ID:38R47ajp
必要ないだろ。設備投資がかかりすぎる。誰が金を払うんだよ?
遠くに行くなら飛行機。
金豚みたいに飛行機が怖いなら、シベリア鉄道にすりゃいい。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:02:03 ID:Bh95KAM1
コスト考えたら船の方が安くて、
時間を考慮すれば飛行機の方が良い、
大陸横断鉄道なんか日本には必要ない。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:02:13 ID:ftZa/5+N
韓国→売春婦を輸出
ロシア→兵隊を輸送
ベトナム→?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:02:21 ID:AvcPwK3x
海路や空路があるのに、なんで「世界紛争地帯の旅」をしなければいけないのだ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:03:23 ID:L0nKm/5k
>>27
確かにすごいね

【韓国鉄道】 KTX、遅延到着被害乗客が3年間で十万人[09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221481485/
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:06:57 ID:0JBOilny
日本を巻き込まないなら好きなようにやればいい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:07:15 ID:E4Z8VsHT
しかし「世界の車窓から」に取り上げられそうな鉄道ではあるな。
なんせ朝日系列だしな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:07:25 ID:ayeLEz09
これって侵略しやすくするためなんじゃないの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:07:52 ID:Bh95KAM1
>>13
日韓トンネルなんか造ったら日本が半島にくっ付いちゃうじゃない。
絶対にやだね。

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:08:40 ID:YIZrvgxp
韓国に人民兵が大量に送られるんですね、わかります
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:09:21 ID:NLlv1f4w
ま、でも海底トンネルだからねw
爆破しようと思えば簡単に沈められるからなw

陸にある線路とは違う。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:10:03 ID:s9WjS3FH
海上封鎖でもいいならトンネル作ってもいいよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:10:11 ID:UjI6Yh+w
KTXですら赤字なのに、これって需要あるのか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:10:23 ID:L0nKm/5k
>>38
鉄道はいの一番に破壊されます
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:10:37 ID:Zmw+2Y+1
まさに 夢です
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:10:46 ID:rBEXOPvz
日本-韓国-北朝鮮-ロシア-中国-日本

夢の環状線(*´Д`)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:10:51 ID:1rjgnPUx
間宮海峡ルートでいいだろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:11:13 ID:25r/naES
これできたらすごいなあ
シベリア鉄道使わずに列車だけで欧州に行けるなんて
20年後のバックパっカーうらやましい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:11:40 ID:lbeJ4qlH
>>46
悪夢だな・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:12:09 ID:NLlv1f4w
マトモに一周できないだろうなw

間違いなく盗賊(朝鮮人・支那人) に合うだろうw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:12:59 ID:NCJZLm3X
韓国まで侵略しますよって事でおk?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:13:45 ID:NLlv1f4w
>>48
飛行機よりリスク高いだろ。
死んでも使いたくない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:13:58 ID:tF3KPdbh
トンネルなんていらない。此れ以上ないってくらいの資源・金・人の無駄遣いだ。一億火の玉で反対だね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:15:28 ID:ypMuqu18
>夢の
どんな悪夢だよ...
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:16:14 ID:iQz+f0YM
インドとか電車の使い方がかなり違うからなW
多分日本人には不愉快すぎて乗れないと思うW
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:16:55 ID:zKc6gQlD
別にうらやましくはないなあ・・・・・だって海のシルクロードは最初から繋がってるもの。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:17:11 ID:z9ulWSFs
北朝鮮はワープ?トンネル?
どっちにしても韓国で
否、中国内で終点でおk
58特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2008/09/15(月) 23:22:59 ID:5eGAx6XG
>>1
仮にできたとするじゃん。で、中国内での線路の盗難が相次いで終了だろ?
59(Unknown) ◆8gT.VS71QM :2008/09/15(月) 23:23:28 ID:RaslefaF
煽りぬきで、韓国って本来のシルクロードに含まれてたの?
てっきり長安までだと思ってたよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:30:13 ID:zKc6gQlD
>>59
一般的には長安まで。
ただ、その長安から更に文物を受け取っていたなら称しても良いと思う。
日本も、奈良で「シルクロードの終着駅」って名乗ってたし。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:36:31 ID:bkQ+yx06
早く作ってくれ
チョンの旅行先が大陸内側方面に向かってくれるなら日本の治安も良くなる
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:36:31 ID:zm2akTVQ
運行誰がやるんだ?
車両は?
動力源は?

夢がひろがりんぐ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:41:33 ID:U1BllkQw
尻が床ずれになりそうだお( ^ω^)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:43:49 ID:CMIPT4JB
大陸で勝手にやって下さい。日本は金出しませんから。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:44:31 ID:AQRc+Cck
大陸の地下掘り進めてモンゴルとつなぐんなら参加してもいいかな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:50:06 ID:Wnd+RYuM
これ実現したら全く関係ない日本にも建設費出せって言ってきそう
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:53:12 ID:tF3KPdbh
つアジア開発銀行
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:54:58 ID:7/YKl6wz
南鮮が大陸とつながるのは、北鮮が消滅しなければ実現しない。

 あと数十年はかかるだろうな。それまでに一戦あるだろうし。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:55:04 ID:z99HXVio
シベリア鉄道でいいんじゃネ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:55:29 ID:t4V+8DFT
日本には利益なさそうだ。金だけ取られるわけだ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:57:17 ID:dCbed9YD
いらねぇっとか言ってる奴。
国柄にもよるだろうが、建設目的は旅客でなくて、ほとんど貨物だっつうの。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:57:38 ID:VYY+ISgf
戦争が近いな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 23:57:54 ID:H543FGx/
勝手やってろ…
絶対日本を絡めるな!
って感じだね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:00:16 ID:Aq7K5mv1
日本は新潟からウラジオまで船にすればいいだけの話だ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:00:53 ID:Qf54e7j3
高速鉄道じゃないし日本の技術を提供しろとかはなさそうだな
せいぜい保安装置や制御装置を売りつけるくらいか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:02:31 ID:Er+hcCs2
日本まで来なくてよかった
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:02:40 ID:xa5HQEEZ
戦争や内乱になりゃ、一発で破壊される施設だろ
作っても維持出来んの?
日本絡まなきゃ適当にどうぞ
78光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/16(火) 00:06:14 ID:iCXfc2AP
>>1

シベリア超特急で十分。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:07:29 ID:hqMVNcVA
規格違うのにごくろうさん
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:08:11 ID:pmKDNk6R
ロシアと中共の覇権主義が裏にあるだけだろ?
遠征しても、大陸横断鉄道があれば、補給線は確保出来るしな。
日本には関係ないから、勝手にどぞ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:08:19 ID:r/0W9mJc
一方、日本ではJR各社をまたぐ寝台特急を廃止していった。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:09:30 ID:Y4RK/wZm
>>71
貨物目的なら、余計に朝鮮半島につなげる意味が無いだろw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:13:09 ID:rAUJMw0l
東南アジアからトルコまで繋げればいいだけだよ。

中国を絡めるな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:14:36 ID:xow5BYfl
>朝鮮戦争以来初めて軍事境界線を越えて貨物列車が走行したように

もう、止まったのでは? それに北は、貨車を宗主様に返していないし。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:18:48 ID:y5O2hsK8
最終的にどこが責任もって管理するんだ?
86地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/09/16(火) 00:29:46 ID:s+cJ3DdL
これこそ日帝残滓のような気が……。
もっとも当時は大連から満鉄に乗っていたようで、やはり韓国はカヤの外。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:30:51 ID:i8uoIFnL
韓中トンネルですね、わかります
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:31:38 ID:X6plbsft
単に世界最長の鈍行ローカル路線というだけの話だろ、これ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:33:02 ID:JtwTnFU0
>>1
いやあ日本関係ない話題で、良かった。

さてボーイングは、いつドリームライナーを
収めてくれるんだと小一時間
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:37:14 ID:i8uoIFnL
さっさと韓中トンネルを掘って
「これでウリナラはヨーロッパまで繋がったニダ!誇らしいニダ!
チョッパリに羨ましいニダか?チョッパリとは繋げてやらないニダwwwww」
とか言って欲しい
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:39:04 ID:EZIUOBkT
ロマンがあっていいな
中国を迂回するルートにしてくれたらとくに
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:39:05 ID:y987UZrV
辺境部ではテロの絶好の標的じゃないか

昔満州での関東軍は満鉄の安全確保を名目として満州に展開したが
さすがに中国全土を警備出来る規模の軍は存在しないだろ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:39:33 ID:JtwTnFU0
>>86
まあ、その大連まで、東京から高速鉄道を繋げようという
ムチャな計画があり、一部着手はしていた。

その計画を修正・洗練したものは新幹線という名前がついたのん。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:40:09 ID:Jpvn4QRf
後に「HEMP EXPRESS(大麻鉄道)」と呼ばれる計画である。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:43:10 ID:Dy1/l3lP
いつレールを盗まれるか分からんw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:45:58 ID:2SSE/iSC
あー陸続きじゃなくよかった
97Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/16(火) 00:46:48 ID:T2Ad1Hlp BE:1000344285-PLT(20001)
もし日本に通すなら北海道から樺太通ってシベリア鉄道につなぐのが現実的だな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 00:48:14 ID:WfSBYNKj
コリアンは途中の駅で叩き降ろされそうだな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:06:16 ID:66B5LDKW
シベリア鉄道の汚さは異常。トイレはウンコだらけだ。
アジアの鉄道なんてもっとひどくなるだろうな。

ま、新幹線の小便器のブースも床におしっこが水溜りに
なってるけどな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:09:50 ID:ITDR4j84
日本が関わらない分には凄く夢があっていい話だな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:10:17 ID:8W6n/6RG
あちこちで事故おこりそうな鉄道だな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:11:45 ID:tAKqhNhu
アジア鉄道開通前の国家勢力図
===================中国
===============日本
===北朝鮮
=========韓国
開通後
==============================中国
===========日本
=====北朝鮮
===========韓国
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:14:02 ID:sIC+R3JY
島国万歳
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:17:03 ID:c1nVgVy+
>>102
がんばって!(棒
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:17:31 ID:M0wtuTeF
日本〜EU間の最短ルートは
宗谷海峡にトンネル作って、樺太経由でシベリア鉄道に連結した上で
欧州各都市と結ぶ路線だろうな。

実際、東京〜ロンドン間の空路では、シベリア・北極海上空を通過する。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:19:30 ID:QfRn5KdW
>>102
意味がわからん
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:21:59 ID:QfRn5KdW
つーか、日本ーEU間を鉄道で結ぶ経済的メリットを
列挙することが出来ねー('A`)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:30:23 ID:NYsUX0+h
>>102

       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ   い  あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  つ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /   で  :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    も
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    開
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   通
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    す
 |'. (|       彡|          |)) | .|    る
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   ぜ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_   ?
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
109穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2008/09/16(火) 01:37:28 ID:G70/vLKV
>>78
水野さん・・(-人-)
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:47:17 ID:KFYZqGdM
>>102
よかったな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:48:40 ID:0G+RejFY
>>82
それは同意、土人国ともうすぐ土人国に鉄道は必要ないな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:14:23 ID:apiHJQSz
隣国への定期的な移動手段ができるのを歓迎する人も多いだろうが、これどうやって運行上の安全を確保できるんだろ。
テロ行為や貨物が盗まれたりしたらどこが責任もつかなどで、開通前も後もいろいろゴタゴタしそうなんだが。

日本が含まれてなくて本当によかった。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:21:23 ID:JEsmPN9U
つうか こんな権利の複雑な物 無理でしょ時間的にも経済的にもメリット無いし
114Free Tibet:2008/09/16(火) 02:22:10 ID:9F13y9eo
>>1
飛行機で良いじゃん。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:24:24 ID:ZB28bnRT
>>7
むしろ、日本がはずれてうれしいがな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:25:54 ID:ZB28bnRT
>>113
つ「ある物の密輸」
117俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2008/09/16(火) 02:31:20 ID:1S9Dif5Y
海峡を経て、モンゴル、ベトナム、タイ、インドネシア、ブータン、ネパール、(チベット)、インド、トルコ横断ならいいなぁ・・・。
全然つながらないけど。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:37:35 ID:qKqD/Qce
>>7

日本に来させるのは、物理的に無理だろ。何兆円かかると思ってる。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:46:17 ID:zMNd2xZR
線路、盗まれまくりだろ
ちゃんと走れるのか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:54:37 ID:aRqpBtd6
日本関係ないから金せびるなよ。
あとトンネルも勝手に掘るなよ。
121Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/16(火) 02:58:09 ID:T2Ad1Hlp BE:350120472-PLT(20001)
>>105
宗谷海峡トンネルはさほど難しくないだろうなぁ。
繋がる先がロシアっていうのはちょっと…(ry
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 02:58:37 ID:3mLa1+yR
貧民街道
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:01:10 ID:AWboDEZh
これが出来たら、日韓トンネルも旨味が出てくるな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:05:38 ID:eSQ6SGbw
>>123
統一してから言え
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:06:19 ID:4hI3jmGG
地球一周する山の手線作ってください。。。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:11:17 ID:oMVSp375
どうやってコリアに繋がるというのか?一応、北と線路だけは繋げたらしいが。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:12:22 ID:2YIoW4xB
馬に乗った列車強盗がおきそうだな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:14:29 ID:6HxD5wru
>>124
統一した後でもイラネェじゃん
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:15:04 ID:Esht4FdX
アメリカの移民問題しかり
国はある程度閉鎖的でいいと思う。
受け入れまくりで国の内紛の種になりかねんし・・・

他国では優劣を競うためにいろいろ開発したりするが、
日本人特有の周りのみんなを楽しませたいって気質が
他国では思いつかない独自の文化を生み出してると思う。


すまん、脱線したが言いたいのは日本はこのままおkってことです。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:17:31 ID:77mca1dP
>>129
同感です
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:23:47 ID:Qpzy+2ua
一番近い国がおとなしい熊だったら宗谷海峡なんかを
通せばいいんだろけど、おそロシアだしなあ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:23:48 ID:h5ROWdm4
交通の便が良くなると,金も技術も,それを生かすことができる場所に集中し,
生かすことができない場所からは吸い出される.半島はますます空虚になるな.
結果,半島のンコとキムチの臭いは減り,この鉄道に沿って拡散するわけだな.
だから,日本には絶対繋いじゃいかん.
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:24:17 ID:u+FvJJct
先生質問。

北極の氷が解けて、ルートができた場合
>>1は大陸横断鉄道は採算取れるんでしょうか?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:24:58 ID:ps139u48
>>1
そうだ。広大な大陸にこそ君たち朝鮮人の未来があるのだ。
西だ、西に目を向けろ。こっち見んな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:28:12 ID:77mca1dP
>こっち見んな
同感です
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:30:02 ID:cyDbaBn8
日本海は神が与え給うた防壁だな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:32:51 ID:77mca1dP
そうですね>>136
陸続きだったら今日の日本はと
考えるとぞっとしますね
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:50:28 ID:CdubA44x
そして日本は忘れさられた孤島と化すのだった
ついにはアメリカからも見放された日本は、国連を脱退し大陸への侵略を企て始める
しかし鉄道開通後のアジア大陸では急速にインフラが進み、日本の国力では太刀打ち出来無いほどに発展を無し遂げていた
結局日本は侵略を諦め中国の属国となる事を選択した
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:50:29 ID:M+GysIyS
おそらくこんな計画は当分無理
一体鉄道がどれだけ金食い虫なのかわかっていない
日本のような小さな島国の鉄道ですら赤字路線だらけなんだよ

まずユーラシア大陸を横断するような長大な路線を敷設するのに、どれだけの資金が必要かわかっているのか?
数千キロレベルの路線を敷設するのに、山あり谷あり砂漠ありと内陸特有の過酷な環境だぞ
敷設したとして、それを維持するためにどれだけの金が必要かわかっているのか?
おそらく路線維持のために専用の軍隊まで作らなければ無理
それだけの建設費や維持費を償還するだけの経営ができるのか?
事故やテロなどで路線が吹っ飛べば、下手すれば全線運休の可能性があるんだよ
安全保障といった面まで考慮して、あえて鉄道による陸運をなす理由があるのか?
第一、そんな大陸横断鉄道なんか作ったら、おそらくアメリカとかが横槍を入れるって
地政学的リスクを抑えようとするからさ

大量輸送するなら、やはり海運に頼るよ
船が一隻沈んでも、他の船には影響ないし、鉄道と違って船と港湾施設さえつくれば、道は海だし
安全保障を担う防衛体制さえ築けば、陸運とは比べ物にならないくらいに建設費維持費のコストが安い

要するに朝鮮人特有の誇大妄想と事大主義なんだよ
自分じゃなにも出来ない朝鮮人は、他人と引っ付いて他人の業績に絡もうと必死
こんな奴ら一番邪魔なのにね

まさか日本に金出せとか言い出すんじゃねーだろーな?
絶対出すなよ日本政府

むしろ潰せ
140めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/16(火) 03:51:59 ID:uXon4qKY
この手の鉄道ってよっぽど内陸部でないと採算取れぬのではないかのう
141Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/16(火) 03:52:40 ID:T2Ad1Hlp BE:500172454-PLT(20001)
>>138
それにしても幸せ回路全開だなw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:52:43 ID:NoZDhBnK
終着駅が朝鮮だなんて、ロマンというよりは悪夢だろ!
銀河鉄道999の結末に似ている・・・。('A`)
143めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/16(火) 03:53:45 ID:uXon4qKY
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:54:53 ID:B5dak0Vy
とにかくまだ金のあるうちに作るもん作って逃げるための準備?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:55:34 ID:B5dak0Vy
>>138
韓国も忘れないでニダ
146めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/16(火) 03:56:43 ID:uXon4qKY
というか思い切り地域紛争を跨ぐ形になるだろうなこれw

アジアハイウェー構想なんてのありましたねえ、あれどうなったんだ
っけかな?w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:56:58 ID:B5dak0Vy
>>139
こういうのってアジア開発銀行とかからお金出たりするのかな?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 03:58:34 ID:cQlHlkpC
>>142
機械の顔をくれる国ニカ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:00:14 ID:KITxPDoF
客が全員強盗みたいな列車は遠慮します
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:03:13 ID:cyDbaBn8
日本は地球の核をぶち抜いて、ブラジルあたりと地球エレベーター構想でも練ろうか
トンデモ的にはいい勝負だろう
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:04:06 ID:LtfZpLaD
無駄w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:04:31 ID:fH/V3Tmh
現代のシルクロードはいいけど、シルクの代わりに何運ぶんだよ?
そんな鉄道作ってまで運びたい物なんかあるのか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:05:42 ID:sZx+tnQu
っていうか、これ>>1を読む限り、韓国内には線路が走ってないように思うんだが
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:06:56 ID:y4zW6KYs
ニダーという寄生虫を運ぶ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:07:06 ID:xC7HRImN
>>152
白い粉。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:08:39 ID:yKZQ2nJB
( ´∀`)つ【空路】
( ´∀`)つ【費用対効果】
( ´∀`)つ【移動時間の無駄遣い】
( ´∀`)つ【原価償却】
( ´∀`)つ【建設費用の捻出】
( ´∀`)つ【机上の空論】
( ´∀`)つ【現実を見ろ】
( ´∀`)つ【北超汚染の政情不安定】
( ´∀`)つ【ウリナラと北超汚染の関係】
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:09:19 ID:cQlHlkpC
>>139
いや、殆どの部分は当該国の既存の路線を使うから全部新規じゃないよ
ただトルコより東のルートは何処通ってもテロリストうじゃうじゃで通れたモンじゃない
それよりましなはずの東南アジアでもこんなモンだ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:10:45 ID:JncXuAK1
悪い事言わないから半島だけには乗り入れるな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:13:42 ID:Bn75lmsk
東は越南韓国が露西亜領なんですね
わかります
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:30:38 ID:ps139u48
>>152
キムチを満載した列車が大陸を疾走するという夢の話ニダ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:38:51 ID:CdubA44x
そして最後には韓国にまで見捨てられるのだった
日本が何度も韓国に対して海底トンネル計画を持ち出したが駄目だった
拒否理由は従軍慰安婦や強制連行などの過去の日本の犯罪に対して謝罪や賠償が無い事だった
162Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/16(火) 04:39:58 ID:T2Ad1Hlp BE:1350464696-PLT(20001)
>>161
そのファンタジー面白いなw
もっと聞かせて聞かせて〜♪
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:43:27 ID:+tlXSOTP
>>161
> 日本が何度も韓国に対して海底トンネル計画を持ち出したが駄目だった

あれは統一協会のパフォーマンスだろが

> 拒否理由は従軍慰安婦や強制連行などの過去の日本の犯罪に対して謝罪や賠償が無い事だった
寝言は寝て言え
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:48:31 ID:ypKqPH3s
盗賊やテロリスト等のいいねらい目になるんでねの
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:49:39 ID:gxX+cia9
トルコと韓国だとトルコ風呂が真っ先に思い浮かぶな
ごめんよトルコ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:50:19 ID:ZQhvSPCK
朝鮮人て皆、ID:CdubA44xみたいなことを毎日想像しながら生きてる。
豆知識な
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 04:57:23 ID:6KrBNHj6
間違いなくテロの標的。恐ろしいな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:01:50 ID:CdubA44x
とどめは北朝鮮からの無視だった
鉄道が開通してからの北朝鮮は急速に経済が発展して豊かになった
日本側から拉致問題の解決や経済連携などを申しでたが駄目だった
理由はただ単に日本にはもう用は無いだった
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:03:17 ID:BwUV3oUR
まぁ“中国まで”だったら割と楽に実現するんじゃないかな
北朝鮮をどうにかするってのは難しいぞ

ディーゼル車やら汽車使えばいいのかな
170Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/16(火) 05:03:46 ID:T2Ad1Hlp BE:300103362-PLT(20001)
>>168
さっさと作文しろ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:04:26 ID:BwUV3oUR
>>168
おい、南チョンがすでに鉄道(笑)でつなげてるだろうが
あれどうなったんだよ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:05:08 ID:nOVch7yk

日本は、朝鮮半島とはたとえ脅されても関係を深めようなんて思うんじゃねぇ。
どなたか偉い議員の方、韓国とは、鉄道はおろか、空路も海路も電話も不要だ切断してくれ。
鮮人国には、感謝、謝罪、譲歩、返済の言葉がなく、拝金、朴李、威嚇、威張の言葉はある。

鮮人国と友好など絶対にあり得ない。日本から屈辱をとり安泰に望むなら韓国を勘当しろ。
俺は、鮮人に舐められ搾取されぐらいなら、どんなに貧しくとも鮮人と鎖国がより楽しい。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:05:59 ID:Dy1/l3lP
物資運ぶのって、船と列車とどっちが効率良いの?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:07:41 ID:Dy1/l3lP
>>171
一応、経済発展してる中国とも繋がってるがなw

ああ、貨物車両返さないから、宗主国様切れちゃったよねw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:18:34 ID:kuDl1oMC
アニメかよバロス
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:20:56 ID:uuKw3klS
日本は繋がなくていい。
地続きになったら次から次へと密入国者が来る。

日本には関係ない話だ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:33:52 ID:zRhOY032
ま、日本は関係ないんで勝手にやってて下さい(笑)
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:42:16 ID:x1733ThC
ベトナムあたりから、列車でトルコに行くとか
ちょっと興味津々・・・・・・だけど、やっぱ治安悪いかな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:45:38 ID:yA0tWntf
金正日じゃあるまいし、
韓国からトルコや東南アジアに線路がつながったからって、どうだと言うんだ?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:47:35 ID:yA0tWntf
>>178
理想は理想でしかない。
上海発ハルビン行きという寝台列車があるんで、「あれ乗ってみたいな〜」言ったら
中国人に「寝たら財布取られるよ」言われた。
寝てはいけない寝台列車なんて意味ないじゃんw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 05:57:58 ID:x1733ThC
>>180
体を伸ばせるだけで、わりと嬉しいかも、、、
でも、寝ちゃうよね。あぶない。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:27:12 ID:rf7Cmm80
>>161 別にトンネルなんかいらねえ!チベットの二の舞が落ちだわW
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:37:38 ID:j+n5+PjU
なんで在日は、日韓トンネルを肯定してるの?
日本嫌いなんだろ?普通は否定するだろ?プライドないの?
まあ、日本に依存している時点で朝鮮の誇りなんて捨ててるようなものだから、
今更プライドがどうこうなんて言ってもしょうがないか。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:40:41 ID:h/ErGAWn
半島から害獣が侵入するので、トンネルなんてお断りです
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:42:33 ID:yA0tWntf
>>183
半島が暮らしづらいから、韓国人みんな日本に移住させようってことじゃないの?。
それを韓国人は「日本を植民地にする」とか言ってるけど、
日韓併合を肯定する行為なんだよなw 朝鮮人バカだからわかってない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:43:29 ID:9DWABOfq
犯罪者輸送鉄道
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:43:51 ID:QqeF8cTk
>>183
日韓トンネルなんて夢が無いもんな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:45:14 ID:x1733ThC
悪夢はある・・・
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:47:06 ID:0ymJQDiP
飛行機に乗れない将軍様が出資すれば良いんじゃね
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 08:57:36 ID:HG0/PVhS
>>180
関口jrは、よく無事に帰って来れたもんだなとオモ
スタッフが不寝番をしていたか、もしくは現地の公安警察がしっかり警護してくれたのか?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 09:01:16 ID:NSDAqjsN
山口住んでるから日韓トンネルは悪夢だわ
関門橋落としたくなる・・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 09:04:38 ID:yA0tWntf
>>190
つかあの番組、画面には映ってないけどCCTVあたりが同行してるでしょう。
中国がそんな、海外のテレビ局に単独自由取材させるわけない
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 09:06:44 ID:ZhX7F+vb
左翼の夢
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 09:11:21 ID:dwk3433b
>>187
夢と妄想の世界の住人である朝鮮人には、「大宇宙ハイウェイ計画」並みの大言をぬかしてもらいたいな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 10:04:40 ID:BuuhMXqs
兼高かおるってまだいきてる?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 10:19:24 ID:NeWv3kEq
これもクサイよな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 11:04:26 ID:pmKDNk6R
>152
中共の兵を西へ、ロシアの兵を東へ運ぶんじゃない。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 13:11:28 ID:2teuGwQN
夢で終わるなw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 13:13:44 ID:XVbxb/NS
日本海という最強の防壁を日本にあたえてくださった神に感謝
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 13:20:18 ID:b7t41/Um
日本列島が意思を持って大陸から離れたとしか思えない
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 13:49:41 ID:VruQof/E
物騒なテロや内戦国ばっか通るんだろ?
路線の維持に多国籍軍がいるんじゃねーのww
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:16:24 ID:NYSA/4d+
島国であることに感謝w
乞食よってくるな!あっち行け!
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:23:47 ID:UAVYyIV5
いつも思うんだけど 釜山対馬福岡を海底トンネルで繋いで リニアや新幹線走らせれば
日本 韓国 中国との交流も深まると思うんだよね。
新幹線も東京から横浜→名古屋→京都→新大阪→広島→福岡→対馬→釜山→大邸→大田→ソウル→平壌→瀋陽→北京と繋げば最高!
向こうの中国人がたくさん日本に来れる。俺の知り合い(友人)の中国人(元研修生)も日本と中国の往来には規制が多くて困るって言ってたし。
今日本国籍取ろうとしてる中国人の知り合い(中国共産党員)も中国との往復はめんどくさいと言ってた。
新幹線が繋がればかなり楽だろ。いずれEUとの大陸横断路線が繋がり、西の果てロンドンから東京まで新幹線やリニアで繋がったら最高だな。
正に夢列車が完成する。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:29:54 ID:lJxjQtfQ
どんなルートなんだろう?
シベリア鉄道経由なのかな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:30:09 ID:Gv7OWShI

とにかくだ、何があろうと日本は朝鮮とは関わらない。これは国是だから。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:31:27 ID:CLqp/K5s
勝手にやってろ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:38:31 ID:kqnhGr0w
>>206
日韓トンネルが開通すればトルコから日本まで、夢の極西亜から極東亜までになるじゃん。
日本からトルコまで列車で旅できるなんて、凄いと思わないかい?
ワクワクしてこないかい?
すげーw
日韓トンネル開通を同時進行で進めるべき。
日本に色んな人種、民族が来る。ワクワク♪
208レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/16(火) 14:44:04 ID:2jH1J4FV
>>203
すべて却下の方向で。
何故なら、犯罪者をこれ以上入れたら日本の安全神話が崩壊する。
ま、在日のおかげで崩壊しかかってるがな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:52:01 ID:UAVYyIV5
ついでに妄想してみた。
まずベーリング海峡に海底トンネルを掘る。これでロシアとアラスカが繋がる。
次ぎにパナマ運河の海底を 更にスエズ運河の海底を 最後にシンガポールからインドネシアの島々→オーストラリアの海底をトンネルで繋ぐ。
これで 五大陸を陸路で連結完了する。
あとは 五大陸の主要な都市をリニアや新幹線で繋げば 日本からシドニーやニューヨーク ブラジル アルゼンチン ガーナや南アフリカにも
鉄道のみで行けるぞ まさに鉄ヲタにはたまらない未来だな。
一千万貯めて 世界の鉄道を乗り捲る。写真や切符のコレクションも増えるなあ
そのうち青春18切符ならぬ 生涯青春切符なんてできたりしてw
500万で 一年間世界中の鉄道乗り放題とか(^-^)o(^o^)oワクワク
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:54:30 ID:7ol8Eifs
でもこれができると日本からヨーロッパまで船便で二ヶ月かかるのに

韓国からヨーロッパまで翌日到着だよ

国際競争力で日本は負けるぞ

だから今のうちに韓国と日本のトンネルを作った方がいい
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:59:17 ID:GQW3sly/
日本はけっこうです!
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:01:30 ID:GQW3sly/
沖縄ー台湾ー杭州 というルートならまだ許せる。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:02:42 ID:SeLv+y4X
日本が孤立する!





ニダ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:03:17 ID:UAVYyIV5
楽しみだね ガンダーラ歌いながら汽車に揺られて東京からヨーロッパまで のらりくらりの鉄道の旅
「そこ〜に行〜けば〜〜 ど〜ん〜〜なゆ〜めもお〜〜〜 か〜なうとお〜〜 言〜うよお〜〜〜」
日韓トンネルと平行して ベーリング海トンネルもお願い。距離的には日韓トンネルと同じくらいだから
これで 日本→韓国→中国→シベリア→アラスカ→カナダを通って北米の旅もできる
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:03:37 ID:p/I9jSnF
>>203
全て維持費が高く付き、管理も難しいので


全 く の 金 の 無 駄
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:04:07 ID:Gv7OWShI
>>210
大丈夫、大丈夫。
朝鮮人、支那人、ロシア人が関わっているのだから、まともに稼働するはずない。
217携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/16(火) 15:05:06 ID:DY6+sSkl
>>214何を言ってるんだ?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:06:00 ID:p/I9jSnF
ホロン沸きまくってるwww
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:09:11 ID:u37/wakV
>>210
飛行機恐怖症の方ですか?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:11:30 ID:u37/wakV
>>214
>→韓国→中国→

ここ経由する必要すらない。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:12:09 ID:x1733ThC
>>212
それいいなぁ。
それぞれ数日途中下車したい。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:12:53 ID:IYpQrPIJ
支那で線路が盗まれるに100シルクロード
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:13:16 ID:KPJ51sa1
日韓トンネルねぇ。
別に作ってもいいよ。
その代り韓国だけでやれよ。
人も技術も金も日本は出さない。

で、日本に無事繋がったら交渉しようw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:15:11 ID:RnPxTL5R
やったー
日本が入ってない
うれしーやったねv
アジアはユーラシア大陸で終わり
日本は太平洋に浮かぶ島国であり太平洋諸国の一員
日本はアジアでは無い
日本をアジアに含めないこの記事は素晴らしい
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:16:20 ID:UAVYyIV5
日本はもっと 大陸と交流すべき。日韓トンネルは急務。
在日中国人 在日朝鮮人 在中日本人 在朝日本人をもっと増やすべき。
お互いの国を行き来してこそ 真の交流と理解が得られるはず 日本の良さもわかって貰える。
ゆくゆくは EUのように東亜連合を作って 国籍関係なくフリーパスで行き来できるようにするのが吉。
東アジア全体で移住も自由にすれば 不毛な対立も無くなる。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:17:48 ID:hn0Ib5S9
とにかくこれ以上密入国が増えるのは勘弁。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:20:21 ID:KPJ51sa1
>>225
だから日本は仲間外れでいいってw

日本は狭いから中国辺りで仲良くしてなよ、お前が。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:22:06 ID:Gv7OWShI
>>225
特亜だけでやれ。中華三兄弟、支那、北朝鮮、韓国だけでやれ。
実現性は高いぞ。南北朝鮮が支那に飲み込まれれば、10年後には実現する。
229携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/16(火) 15:22:30 ID:DY6+sSkl
>>225ケータイは縦解りづらいんだ
教えて、この駄文のどこをどう読むんだ?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:22:47 ID:xC7HRImN
>>223
日本の領海に入ったら潰しますけどね。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:24:05 ID:q4GfTq+d
> アジアで1960年代に着想を得ながら

はて?面妖な。明治時代に日本では、パリ・ロンドンまでも鉄道切符が買えたわけだが・・・
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:25:48 ID:UAVYyIV5
>>227 いや国境崩壊して 東アジア全体で一つの国になるってのもよくない?
今現在の国名を入れると問題になるから いっそのこと「東亞人民共和国」とかにして
その 韓国省とか日本省とか ベトナム省とかにすればいい。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:26:51 ID:pphWI+61
>>225
大陸と交流するなら港と船舶整備したほうがコスト安いぞ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:27:13 ID:McID2LzL
一往復で車両が寿命を迎えそうだ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:27:34 ID:Gv7OWShI
>>232
なるほど。これが中共の野望なんですね。良く分かりました。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:27:59 ID:pphWI+61
>>232
まず半島でやれ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:29:46 ID:Tn/ZMmwL
日韓トンネルが出来たとしたらさ
国境またぎの場所が出来ると思うんだけど、そこには日韓の軍人配置するのかな
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:29:47 ID:xC7HRImN
>>232
よくない。おわり。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:32:10 ID:kqnhGr0w
日本への移民なんぞ興味ないし、どーでもイイと思ってたけど、
ネトウヨが嫌がるなら悲鳴をあげるなら正しい政策って事だ。
もっとガンガンやるべきだろう。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:33:13 ID:o8hOVBre
犯罪鉄道
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:34:02 ID:70RxFr27
日本だけ仲間はずれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金だけだせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:34:48 ID:78WGWJMc
北海道ーサハリンー大陸のパイプラインの方が先にできますた。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:35:52 ID:xC7HRImN
>>239
興味ないのにワクワク?。
ワクワクしてるのに興味ない?。

どっち?。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:35:53 ID:UAVYyIV5
>>235 いや 省だと中共くさいから州でもいいよ アメリカみたいに。
東亞人民共和国 日本州 インドネシア州 山東州 四川州 韓国州 ミャンマー州 モンゴル州
勿論連邦議会制だ。 起来 起来 到 到 統一民主国
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:36:19 ID:sXRCQJgB
在日朝鮮人と在中朝鮮人ってどっちが多いんですか?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:37:09 ID:pVImbcsv
朝鮮は手漕ぎだろ?
247めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/16(火) 15:37:11 ID:uXon4qKY
気持ち悪い白丁がいるなぁ…
248携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/16(火) 15:38:48 ID:DY6+sSkl
めそさんやっつけてwww
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:39:42 ID:cS0qOuwb
日本に来なければ、どうでもいいよ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:40:57 ID:5eyDi+Wz
チョン半島w

251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:41:41 ID:MstnxGcq
>>241
海洋国家に大陸横断鉄道なんて不要。
つーか夢はあっても実利がないから、仮に開通しても5年と保たないだろ〜な。

電気泥棒やらレール泥棒が横行する国が中に含まれているし。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:43:26 ID:jAUfNbzK
日本が関わってなくて良かった〜
253めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/16(火) 15:44:22 ID:uXon4qKY
というか大航海時代辺りから海洋交通の優位が広まり、船の沈没、遭難
が滅多に起こらなくなってきた蒸気船舶以降は海洋交通の天下。一時
鉄道の発展でその優位に蔭りが出るのでは?とされたが実際はそれほど
のものではなかった。
とまぁそういうことなので、港があるなら貨物輸送には船がいい。人員
の長距離移動なら航空機だな。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:44:37 ID:OQ1O+Blf
北朝鮮はどうやって通るんだ?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:45:50 ID:KcIXQ4zo
日本が参加させられたら
金だけとられて終了になる


大陸と結ばれるなんてまっぴらだ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:48:10 ID:8dyEkhyr
日本は島国で良かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:48:16 ID:PFfDBloV
ロシアのシベリア鉄道みたいに一国でなら、又は欧州みたいに似通った技術、思想の国ならなんとかなるだろうけど、
思想も宗教も技術も違う国同士でこれは無理じゃないかな?
鉄道の幅はどうするんだ?運転手は?これを造る資金は?車両は?
もうこの基礎の段階でアウトだろ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:48:46 ID:RnPxTL5R
203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/16(火) 14:23:47 ID:UAVYyIV5
いつも思うんだけど 釜山対馬福岡を海底トンネルで繋いで リニアや新幹線走らせれば
日本 韓国 中国との交流も深まると思うんだよね。
新幹線も東京から横浜→名古屋→京都→新大阪→広島→福岡→対馬→釜山→大邸→大田→ソウル→平壌→瀋陽→北京と繋げば最高!
向こうの中国人がたくさん日本に来れる。俺の知り合い(友人)の中国人(元研修生)も日本と中国の往来には規制が多くて困るって言ってたし。
今日本国籍取ろうとしてる中国人の知り合い(中国共産党員)も中国との往復はめんどくさいと言ってた。
新幹線が繋がればかなり楽だろ。いずれEUとの大陸横断路線が繋がり、西の果てロンドンから東京まで新幹線やリニアで繋がったら最高だな。
正に夢列車が完成する。

209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/16(火) 14:52:01 ID:UAVYyIV5
ついでに妄想してみた。
まずベーリング海峡に海底トンネルを掘る。これでロシアとアラスカが繋がる。
次ぎにパナマ運河の海底を 更にスエズ運河の海底を 最後にシンガポールからインドネシアの島々→オーストラリアの海底をトンネルで繋ぐ。
これで 五大陸を陸路で連結完了する。
あとは 五大陸の主要な都市をリニアや新幹線で繋げば 日本からシドニーやニューヨーク ブラジル アルゼンチン ガーナや南アフリカにも
鉄道のみで行けるぞ まさに鉄ヲタにはたまらない未来だな。
一千万貯めて 世界の鉄道を乗り捲る。写真や切符のコレクションも増えるなあ
そのうち青春18切符ならぬ 生涯青春切符なんてできたりしてw
500万で 一年間世界中の鉄道乗り放題とか(^-^)o(^o^)oワクワク

214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/16(火) 15:03:17 ID:UAVYyIV5
楽しみだね ガンダーラ歌いながら汽車に揺られて東京からヨーロッパまで のらりくらりの鉄道の旅
「そこ〜に行〜けば〜〜 ど〜ん〜〜なゆ〜めもお〜〜〜 か〜なうとお〜〜 言〜うよお〜〜〜」
日韓トンネルと平行して ベーリング海トンネルもお願い。距離的には日韓トンネルと同じくらいだから
これで 日本→韓国→中国→シベリア→アラスカ→カナダを通って北米の旅もできる

225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/16(火) 15:16:20 ID:UAVYyIV5
日本はもっと 大陸と交流すべき。日韓トンネルは急務。
在日中国人 在日朝鮮人 在中日本人 在朝日本人をもっと増やすべき。
お互いの国を行き来してこそ 真の交流と理解が得られるはず 日本の良さもわかって貰える。
ゆくゆくは EUのように東亜連合を作って 国籍関係なくフリーパスで行き来できるようにするのが吉。
東アジア全体で移住も自由にすれば 不毛な対立も無くなる。

232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/16(火) 15:25:48 ID:UAVYyIV5
>>227 いや国境崩壊して 東アジア全体で一つの国になるってのもよくない?
今現在の国名を入れると問題になるから いっそのこと「東亞人民共和国」とかにして
その 韓国省とか日本省とか ベトナム省とかにすればいい。

244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/16(火) 15:35:53 ID:UAVYyIV5
>>235 いや 省だと中共くさいから州でもいいよ アメリカみたいに。
東亞人民共和国 日本州 インドネシア州 山東州 四川州 韓国州 ミャンマー州 モンゴル州
勿論連邦議会制だ。 起来 起来 到 到 統一民主国
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:50:16 ID:PFfDBloV
>>258
思いっきり日本を中国の属国にする気満々じゃねぇか
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:50:44 ID:UAVYyIV5
友達(元中国人研修生)が向こう(中国)だと どんなに働いても月に2000元(日本円で約3万円)にしかならないって嘆いてた
日本には研修生で来ても 最長で3年間しか滞在できない(短い人だと1年間)、
中国だと全然お金が稼げなくて 娘の教育費もきついと言っていた。
日本は滞在審査が厳し過ぎるから 国籍なんか関係なく日本に滞在したいと切望している。
日本だと しっかりお金を稼げるからね。
東アジア 国境なんか無くなればいいのに。民主党に期待。
ちなみに心配しなくても 中国は国内のインフラ整って 分裂の危機が治まり経済格差が是正されてきたら
30年後50年後には いずれ共産党は無くなってアメリカみたいに民主化するって向こうの中国人が言ってた。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:51:16 ID:MstnxGcq
>>253
安い人員を安く長距離移動させるなら列車かな。
船に満載すると船内衛生の問題が出て管理が面倒。
列車なら中で粗相されてもコンテナ1個だけの話で済む。
262めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/16(火) 15:51:44 ID:uXon4qKY
>>260
鮮人シナ人の類は日本に来るんじゃない、失せ失せ
263めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/16(火) 15:53:05 ID:uXon4qKY
>>261
んーでもそれなりの距離の移動ともなると、列車も航空機もあまり値段
の面ではあまり関係なくなってくるような。
途上国ではそうでもないか。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:53:19 ID:XhcjiXqD
http://www.asahi.com/politics/update/0916/TKY200809160120.html
民主党と国民新党合併。
小沢も自民党から弾き出された奴だし、お似合いだなw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:53:50 ID:X1kb25YH
> 30年後50年後には いずれ共産党は無くなってアメリカみたいに民主化するって向こうの中国人が言ってた。
じゃ、続きは30年後、50年後にな
266携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/16(火) 15:54:58 ID:DY6+sSkl
>>261コンテナ一つだなんてまるで密入国だな。
日本が繋がらなければいいよ特亜の中でチョーセンジン(コンテナ在中)を押し付け合えば。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:55:37 ID:Gv7OWShI
>>265
中国人が中国人である限り、1000年後でも無理ですね。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:56:02 ID:FiJ70V+C
百害あって一利なし
269めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/16(火) 15:57:18 ID:uXon4qKY
はっきり言ってシベリア鉄道を新幹線にするってののほうがまだ現実的
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:58:09 ID:sXRCQJgB
今どれくらいの在日中国人朝鮮人が日本に侵略し始めているのか
どれほどの在日中国人朝鮮人が帰化をしてエセ日本人になっているのか

はあ…
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:59:11 ID:u6+TXleX
鉄道が経済的に折り合うのは、過密都市だけだな。
ヨーロッパやアメリカで鉄道が廃れたのも、乗り継ぎの不自由さやや時間の不正確さによる。
まぁ旅をしたいだけなら、おもしろい企画だw
272ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/09/16(火) 15:59:20 ID:RcXMdwDL
鹿児島(与論島)と沖縄を繋ごうか
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 15:59:38 ID:ggUAw2yT
間に北朝鮮があるが、どーやって韓国にくるんだ?
あと、北朝鮮に電車なんかあったか?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:02:45 ID:rk0WQY69
>約6200キロの敷設が必要で、
>UNESCAPはその費用を150億ドル(約1兆6000億円)程度と見積もっている。
安っ! 新幹線は、上野〜大宮30キロが4000億円だっけ?
275ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/09/16(火) 16:03:10 ID:RcXMdwDL
>>273

一応あります。支那から入ってきた貨物をそのまま盗みましたから
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:03:58 ID:Gv7OWShI
>>274
日本は土地代がねえ....
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:09:43 ID:G8t8S3ly
>>258
まじめに考えてもとてもペイで切る計画じゃないだろ、それ。

飛行機ぐらいがちょうどいい。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:18:53 ID:tGBLtWna
日韓トンネルは宗谷海峡トンネルの10倍も建設コストがかかるんだぞ。

できるとしても宗谷海峡トンネルしかありえない。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:23:35 ID:x86rX5rD
トンネル火災が怖いから(テロ?)日本には来なくていいよ。英仏トンネルは何時
復旧出来るのやら…
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:24:14 ID:tQsMcVfm
   日韓トンネル?
                   地続きで
                              あんな事やこんな事が出来るニダ           
 , -―-、、     , -―-、、       , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧ /::::::::::::: γ ⌒ミヽ  /:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>l:::::::::::::<丶`∀´>  l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ ヽ、:::::::::フづとノ'   ヽ、:::::::::フづとノ'
  `〜人  Y    `〜人  Y       `〜人 Y
    し'(_)      し'(_)        し'(_)
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:30:43 ID:KPJ51sa1
>>230
日本が手を貸さなければ日本の領海までも無理だってw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:31:03 ID:UAVYyIV5
考えてもみたまえ。会社を辞めて 長期旅行の実現だ。貯めた貯金は一千万。
手配を全て終え荷物を持って朝 東京駅に到着。 新しく開通した大陸弾道リニアラインの東の終着点 東京駅だ。
期待に胸躍りながら リニアのシートに座る。ロンドンまでの 大陸横断旅行のスタートだ!
途中さまざまな都市で下車して 2〜3日その都市を観光する。
リニアの中では 壮大な夜景を眺めながら 美味しいディナーに舌鼓を打つ。
北京では 二週間滞在して満間全席を堪能。熊の手 虎のペニス 猿の脳ミソ ツバメの巣 珍味美味の競演だ
日韓海底トンネルでは 透明チューブの中を通って 海底の魚の群れを眺めながら ビビンバと美味しい焼き肉を堪能。
内陸アジアでは 羊料理を堪能。
ヨーロッパでは 美味しいワインと料理をリニアの中で満喫。
車内にはもちろんジムや温泉 映画やインターネットも完備。バーやカフェもある。
地中海の青い海をみながら イタリア半島を一周。途中で ベニスやローマにも寄るよ。
パリで二週間の滞在。ドイツはフランクフルトで地ビール飲みまくる。
終着点はロンドン。そこでイギリス国内を1ヶ月かけてまわる。美味しいスコッチで朝から酔っぱらいながら
どうだ 楽しそうだろう!!
20年後30年後には こういった楽しみができるんだ。 みんな長生きしよう!o(^o^)o
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:37:38 ID:oY/xfuu8
北京か上海までで良いだろ
284ぬこアルク:2008/09/16(火) 16:37:39 ID:X8Ojcg2n
>>282夢を見るのは君の勝手ニャ。しかし、東亜板の一コテハンとして言わせて頂こう。








ニャぜあんニャ泥棒大陸人と鉄道で結ばれニャければニャらニャい?まっぴらごめんだニャ。
285ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/09/16(火) 16:42:27 ID:bcHO/21e
>>1
マッハ10ぐらいでにゃーと実用的でにゃーだろう。どう考えても
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:48:04 ID:rk0WQY69
>車内にはもちろんジムや温泉 映画やインターネットも完備。バーやカフェもある。
ヨーロッパの貴族たちのために、狐狩りするための森も設えてやってくれ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:48:50 ID:KPJ51sa1
>>282
北京まで飛行機で行って乗り込めばよろしいw
しかし、君の夢は視野も行動範囲も狭いな。
そんなせせこましい列車の旅するくらいなら宇宙旅行へ行った方がマシってもんだ。

日本にまで繋ぐ意味が全くないどころかマイナスだ。
費用が莫大にかかる割には日本人には不利益ばかりだから。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:49:20 ID:oY/xfuu8
>>282
どれも豪華客船ですでに出来るレベルだな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:54:15 ID:X1kb25YH
>>288
ID:UAVYyIV5 が「贅沢をした事が無い」ってのがバレバレで痛々しいよな
おぼっちゃまクン読んで金持ちに憧れる小学生でも、もうすこしまともな夢想をする
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:55:24 ID:KcIXQ4zo
日韓トンネルについて語ってるやつがいるが



ヒント*日本海溝ww
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 16:59:20 ID:Veu/xEhi
>>46
おことわりだな 
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:01:37 ID:Veu/xEhi
>>138
>>161
>>168
チラシの裏で
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:10:28 ID:AqVf18Ph
これが実現すれば日本にも恩恵がある訳だから
日本も金を出すべきだよね
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:13:10 ID:Gv7OWShI
>>293
恩恵なんて何もない。それどころか害悪ばかり。
だから日本は金は出さん。やりたければ特亜だけでやれ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:22:12 ID:UAVYyIV5
>>豪華客船では意味ないんだよ。鉄道で行くことにロマンがあるんだ。
ちなみに中国東北部を走る車両は「あじあ号」でお願い(^-^)

日本からヨーロッパだけでなく ヨーロッパから日本への旅行者も増えるぞ。
ヨーロッパ人でも 日本や東アジアに興味のあるやつはいっぱいいる。
東の終点日本で 本場の寿司や各種日本料理 地酒 魚料理に舌鼓をうちながら 温泉を巡りたい外国人も
いっぱいいるだろう。京都や大阪 秋葉原 日本にはいろいろな観光地があるよ。
東京の首都高ハトバス巡りは外人さんに大人気らしいね。
都心の密集したビルの間を縫って走る日本の首都高は外国人からすると驚きらしいね。
あと 東京の張り巡らされた地下鉄も新鮮らしい。俺の知り合った外国人はみんな日本は本当に面白いと言ってる
ヨーロッパから日本に鉄道で来て 伊豆や熱海 日本各地の秘境や温泉を巡るのは
各地の地酒や郷土料理も堪能できるし 浴衣を着て旅館でしっぽり 外人さんも日本を実感できて大喜びだろ。
観光収入で外貨も見込める。 まさに夢列車なわけだ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:23:52 ID:G8t8S3ly
>>282
つピンク…じゃなかったピースボート
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:25:16 ID:/05uupiM
これ完成したら足し算引き算したとしても確実に経済は活性化するだろうね

298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:27:34 ID:IJSzExLu
韓国人売春婦が、この列車で各国にバラまかれるわけですね
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:29:19 ID:vvX+vUtv
入国手続きやら面倒臭そう。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:29:54 ID:Z2j0e8lN
景気対策に必死なんだろwどこもw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:30:10 ID:X1kb25YH
>まさに夢列車なわけだ。
夢で終わるしな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:32:21 ID:KPJ51sa1
>>301
座布団・・・w
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:39:11 ID:p/I9jSnF
>>295
所詮夢は夢
現実を見な
線路・車両・(架線にするなら)トロリー線・(リニアにするなら)電磁コイルetcの管理費に幾ら掛かる?
更には、信号機などの保安設備費・長距離トンネルを使う場合、非常出口も必要だが、海底の場合何処に地上出口を作るのだ?海上か?
なら、出口からの移動手段は?

さぁ教えてくれ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:46:32 ID:Gv7OWShI
>>303
朝鮮人には、維持・管理コストという概念がないからなあ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:55:02 ID:p/I9jSnF
>>304
冷静に考えれば、チョンの妄想にマヂレスする必要は、無かったな
しかし、関西の某市営地下鉄の駅員研修生としては、言わずにいられなかった
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 17:55:36 ID:4Unusd54
>>290
日本海溝は太平洋側にあるんだが。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:03:25 ID:lrGg0dEo
>295
それならシベリア鉄道を間宮海峡、樺太、宗谷海峡経由でフリーゲージトレインを使って通した方が早いんじゃないか?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:05:31 ID:+HCfgZCJ
下朝鮮で売春婦にたかられ
北朝鮮で拉致られ
支那で臓器抜かれ
中東でテロられ

命がいくつあっても足りない
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:05:44 ID:bP67XOHH
>一方、軍事政権が支配し貧困に苦しむミャンマーで、アジア各地とつながる鉄道の建設が実現する可能性はほとんどない。
南朝鮮も陸の孤島じゃん。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:07:04 ID:yOKPxiB2
だから日本は金寄越せとつい連想してしまう俺様は2ch脳。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:09:55 ID:IJyOwe/K
問題はどこの企業が請け負うかだ。
312ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/09/16(火) 18:10:18 ID:RcXMdwDL
「さらばシベリア鉄道」

を聞きたくなるな…
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:29:58 ID:NYSA/4d+
本当にゴメンなさい・・・
日本人はシナチョンが大嫌いなんでw
あいつらまじクサイんでw

日本巻き込まないでください
ソウル止まりで全然OKじゃないですか
日本除いてアジアでもっと発展してくださいw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:29:58 ID:UAVYyIV5
これできたら JRや旅行会社はウハウハだろうな。
俺的には世界中の観光客を引き寄せる最大の目玉は
日韓海底トンネルの透明チューブ化だと思う。もちろん地盤の安定した区間のみだが。
福岡〜釜山間の海底の一部を海中を通るようにチューブを沈める。
乗客は列車の車窓から透明チューブを伝わって 海中の生物や魚群を見ることが可能。
太陽光の届く 海面下20bくらいの深さを透明チューブで横切る。
要するに橋桁を作って 海中にチューブを連結すればいい。
これ作ったら世界中の観光客が訪れるのは必至。
あと 京都などの古都は近代建築を規制して 昔ながらの木造家屋を増やす。 もちろん最新テクノロジーを使ってね。
近代建築は全部取り壊す。京都タワーなんてもっての他
外観は木造でも 中は現代的。快適空間。コンビニなんかも全部木造。もちろん看板はどっしりとした木の板に墨で
藍染の暖簾や 日本の古都の情緒をだした景観。世界に誇る日本の観光地。室町時代の景観を現代でよみがえらせる。
ジャポニスムにはまった外国人がわんさかやってくるよ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:31:31 ID:uZSVx0+e
今日ほど、島国でよかったと思った日はない。
316ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/09/16(火) 18:39:03 ID:RcXMdwDL
>>314
飛行機でいいじゃん。観光客は空路で宜しい
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:39:56 ID:esSxkhMj
>>315
俺も昨夜このスレタイ見てそう思ったクチ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:41:05 ID:8XemR4Jf
>>312
大瀧バージョンのがいいよな
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:41:10 ID:G8t8S3ly
>>314
京都に幻想抱き過ぎ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 18:44:18 ID:5A9YxZnu
20世紀の人類教訓は「民族混ぜるな危険」「越境するな」。
321ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/09/16(火) 18:45:55 ID:RcXMdwDL
>>318

うんうん。あれは名曲

逆に女が歌ってたのを知らなかったよ(;^ω^A

結構あるんだよね。「夢の途中」やら、野郎がいいやつ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 19:12:50 ID:KcIXQ4zo
>>314


そんなことしなくても今

外国人がそこらじゅにいある

渋谷や秋葉原には 10人に一人ぐらい外国人がいるぞ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 19:17:31 ID:arugMj4G
ID:UAVYyIV5
こいつはくせぇ
ゲロ以下のにおいがぷんぷんするぜ


>>203
>いつも思うんだけど 釜山対馬福岡を海底トンネルで繋いで リニアや新幹線走らせれば日本 韓国 中国との交流も深まると思うんだよね。

>>209
>ついでに妄想してみた。

>>214
>楽しみだね ガンダーラ歌いながら汽車に揺られて東京からヨーロッパまで のらりくらりの鉄道の旅

>>225
>日本はもっと 大陸と交流すべき。日韓トンネルは急務。
>在日中国人 在日朝鮮人 在中日本人 在朝日本人をもっと増やすべき。

>>232
>いや国境崩壊して 東アジア全体で一つの国になるってのもよくない?

>>244
>いや 省だと中共くさいから州でもいいよ アメリカみたいに。

>>260
>東アジア 国境なんか無くなればいいのに。民主党に期待。

>>282
>考えてもみたまえ。会社を辞めて 長期旅行の実現だ。貯めた貯金は一千万。
>手配を全て終え荷物を持って朝 東京駅に到着。 新しく開通した大陸弾道リニアラインの東の終着点 東京駅だ。

>>295
>日本からヨーロッパだけでなく ヨーロッパから日本への旅行者も増えるぞ。
>観光収入で外貨も見込める。 まさに夢列車なわけだ。

>>314
>これできたら JRや旅行会社はウハウハだろうな。
>ジャポニスムにはまった外国人がわんさかやってくるよ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 19:37:11 ID:UAVYyIV5
>>323 これなんてシルクロード まで読んだ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 19:42:23 ID:s+op3MxI
日本の貿易相手はアメリカとシナだからなぁ
両方とも航路の方が安くつくだろ
つまり一切関係ない
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 19:48:50 ID:wvMPA4MO
ひさびさに臭いを連想させる記事だったな。

ワキガ臭(失礼だが中東あたり)にスカトロ臭(勿論チャイナ)、そしてキムチ臭(韓国)。
意外や北朝鮮は何の臭いも連想しなかった。

空っぽすぎて臭いさえない国という印象。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 19:50:50 ID:x86rX5rD
>>314
水族館じゃないのだから、トンネルと列車の窓越しで時速数百キロで流れる背景(魚群)
を目視出来るのだろうか?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 20:24:54 ID:sZx+tnQu
つか、ホースじゃねぇんだからw
329止まない雨は名無しさん:2008/09/16(火) 20:59:37 ID:nJNPAt7K
古代のシルクロードは、秦の始皇帝の時代に日本列島と完全に繋がった。
日本はまだ弥生時代だった。物々交換による皇帝の商業活動が始まり、
後漢の時代には漢人商人によって、鉄器文化が大量に日本に流入するようになった。

文化を伝えた、教えたの韓国・朝鮮とは何の関係も無い。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 21:04:11 ID:uqJ+xh5N
>>1
日本は抜きでお願いします。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 21:07:17 ID:zNeHvVOd
水野さんはもう…
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 21:47:26 ID:n0qyW4mX
途中の、中・露・韓 がなあ・・・

日欧トンネルにしようぜ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 21:58:19 ID:UrU5ttvA
韓国からトルコに物資運ぶのにこれほど効率の悪い輸送手段ねーだろ
ばかじゃねーの?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 22:03:44 ID:fa+EA2Jn
北朝鮮が壁だな
ベトナム止まりだ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 22:12:21 ID:cN89NTuf
The old bulldozer we found in the hedge today reminded us of the gardener robots in Miyazaki's - 'Castle in the Sky'.
Kind've noble & sad & beautiful all at once & with the addition of live vegetation it looked more protector than destructor.
It reminded us of another time when we were kids. The place where we grew up was on the edge of town & backed onto a large caravan site (trailer park).
There's still a vivid memory of the bulldozer that was hauled in to clear land to provide parking space for the new generation of super caravans
that were being brought in to provide holiday lets for the Brummies that travelled West every Summer.
So far out've town were we in fact that the children of the migrant Brummies who lived over twenty miles away were our dearest friends & playmates.
All our mates at school lived on the council estate on the other side of the valley & at a time when most parents weren't wealthy enough to own cars they were too far away to venture West of the ravine.
Hence most of our closest friends were seasonal, though for all of our early lives I never grasped exactly why that was.
The bulldozer we found today was exactly like the one we discovered as exited little kids 
scraping off turf & gouging bright orange slices out've the top field.
The driver was unusually skinny with thick black rimmed glasses like Hank Marvin (Buddy Holly hadn't wiggled into my life).
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 22:25:30 ID:Qpu3+/Tu
>>332
日欧なら北極海航路のほうが早い

しかも、船のが安いかもしれない
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 17:27:26 ID:VS/FNj2y
各国への中国人移民がより円滑に…アジア逃げてー
338天照大神:2008/09/17(水) 18:45:53 ID:TT1+dyR2
サンドイッチマン
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 18:55:11 ID:oD/4H2rT
ヨーロッパへ行くのなら大圏コースに近いシベリア鉄道を利用するのが
経済合理的だな。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/17(水) 18:56:20 ID:mbS9uMMl
タタール海峡にトンネルを掘り樺太と大陸をつなぐなんて構想もあったけど、
採算取れないしねぇ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国のはげ山見ながら何十時間も乗ってても失望と退屈なだけ。

それよりも、やっぱ軍事目的がいいだろう。

鉄道が通った国は、次々に中国に占領された。

やっぱ、これだよ。