【IT】インターネット速度、日本が1位〜『インターネット強国』の韓国は5位★2[09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉢の中の人φ ★
日本がインターネット速度で世界1位に上がった。『インターネット強国』の韓国は
5位に終わった。

11日(現地時間)のロイター通信によれば、ネットワーク設備会社シスコの協力を
得て、オックスフォード大学などが実施した調査で、日本はインターネット速度が
一番早い国との評価を受けた。続いてスウェーデンとオランダが後に続いて、韓国
は5位に終わった。

今度の調査は、使用者が自分のインターネット速度を点検する『スピードテスト
.ネット(Speedtest.net)』の結果を基に用意された。去る5月、蓄積された800万件
のスピードテスト.ネットの資料とともに、テスト主催側が点検したアップロードと
ダウンロード速度が集計されて最終成績が発表された。

ドイツとスペイン、オーストラリア、イタリアは、youtubeなどのマルチメディア機能
を提供するためインターネット速度が下がる事が調べで分かった。一方、バルト
海沿岸のラトビア共和国が4位の高順位に上がり注目を集めた。10位圏内には
スロベニアとリトアニアなどが含まれ、アメリカとロシアは16位と17位を占めた。

【インターネット速度TOP10】
1.日本
2.スウェーデン
3.オランダ
4.ラトビア
5.大韓民国
6.スイス
7.リトアニア
8.デンマーク
9.ドイツ
10.スロベニア

ソース:NAVER/アジア経済(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=277&aid=0002028705


★1が立った時刻 2008/09/12(金) 15:06:43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221199603/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:38:59 ID:XdNm5n03
>『インターネット強国』の韓国


おいおい
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:39:55 ID:pW6Shvzi
韓国が1位ってニュースが最近貼ってあったぞ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:40:01 ID:gOFrFjsw
なんで韓国を引き合いに出してんだよ
そんな国なんて眼中に無いぞ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:40:23 ID:8szRzNOW
チョンのホルホルなんて最初から真に受けてない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:40:42 ID:mHaCI0+D
インターネット強国自称者が一言↓
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:40:47 ID:NgxltBcb
日本は何位だろうと「インターネット強国」なんて恥ずかしい称号要りません
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:41:10 ID:QyRYtHz0
スピードメーター風の通信速度測定サイト「Speedtest.net」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061030_speedtest/
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:41:40 ID:M3iBKCkU
五位でも>『インターネット強国』って・・・
枕詞みたいなものかな?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:41:43 ID:NGTb2FrT



<丶`∀´> 「1位ニダ!ホルホル…」


(´・ω・`)「ゲッ、これで世界一かよ。もしかして頭打ち?勘弁して…」
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:41:54 ID:Zrfbyc/t
まあ、速度速いと助かるけどな。
12携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/12(金) 20:42:37 ID:iTwpTVRR
インターネット強国ってあんまり強そうじゃない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:42:58 ID:wyVdyuKb
IT強国(笑)

たぶんこの5位も、データを都合の良いように改竄してやっとの数字なんだろうなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:43:39 ID:mHaCI0+D
IEブラウザ遅い気がするんだが
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:44:18 ID:8szRzNOW
ていうかチョンがIT強国と自賛する理由は速さだけだったの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:45:01 ID:8FJUlC/A
国土面積も考慮した速度はどんなもんかな?
bps/km2
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:45:01 ID:iYoDGkhH
日本 世界一になっていたのを知らなかった

韓国 大声でのた打ち回って頑張ったのに世界一になれなかった
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:45:03 ID:mGeJO3nN
>>15
数年前の普及率だけだったような気が…
19(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 20:45:22 ID:ETXSVav9
>>15
つ ADSL普及率
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:45:24 ID:5Nl2Kv+D
速度があればあった方がいいけど、大事なのはその環境をいかに有効活用できるかですな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:45:43 ID:+/FGHYUL
>>18
しかもADSLの。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:45:53 ID:wD+ezyWT
インターネット強国と言われる所以は何なの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:46:03 ID:gJafdEGf
火狐・オペラ使えない時点でアウアウ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:46:11 ID:rzbc2bU2
スウェーデンだっけ?個人で世界一速い回線持ってるお婆ちゃんいるの
25(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 20:46:38 ID:ETXSVav9
>>23
つ グーグルブラウザ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:46:45 ID:CZ+ibnKy
【IT】「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221147896/

米Akamai社が発表した2008年第2四半期のインターネットの現状調査(PDF)によると、
(略
インターネット接続の速度に関しては、上から韓国、日本、香港、スウェーデン、ベルギー、
米国、ルーマニア、オランダ、カナダ、デンマークの順となっている。

http://wiredvision.jp/news/200809/2008091122.html
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:47:08 ID:+hE/SWb/
この場合のインターネット強国とは、一円のワールドスターってのと同義語なのだ。
突っ込まずただ笑ってやればよいのじゃないかな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:47:20 ID:wyVdyuKb
>>22
×言われる

○韓国が勝手に自称している
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:47:39 ID:rguZrp2E
>>22
ネット工作ですぐ騙されてデモで死人まで出す所
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:47:40 ID:gJafdEGf
>>25
向こう使えんのかな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:48:06 ID:8szRzNOW
>>18-19
それだけか…
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:48:48 ID:Z0VHoqQJ
こんなもんで1位になっても日本人はホルホルできんわ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:49:10 ID:+O71s4B5
>>31
いくつもの理由や実績があったケースのほうがレアだろう・・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:49:12 ID:+dqLToL0
朝鮮人は改良・開発なんかしないんだから
時が経てば追い抜かれる

当然の結果
35(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 20:49:23 ID:ETXSVav9
>>30
韓国語対応しているかはしらんがな(´・ω・`)
>>31
あと、ネットゲームでの廃人の多さとか(棒
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:49:52 ID:9NUXfpnu
【調査】「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本 インターネット接続の速度、1位は韓国…米Akamai社のインターネット現状調査
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221097329/

どっちが本当なの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:50:14 ID:L8VsSmvM
ハゲがADSLで足を引っ張ってたけど効果なかったな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:50:44 ID:jRGrLEgO
そんなことより

世界クリック選手権
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:52:01 ID:ZZhblH9i
重要な部分が欠けている。

国土、地理、人口

日本と南朝鮮では話にならない。
なぜなら南朝鮮は 都心 だけしかネット網がないからだ。
ソウツの裏手には平気でスラムが存在している。
総合的に見ても日本は世界最強と自負してもかまわないだろうね。
これは地デジも同じだが、日本はこの分野で少し遅れている。
Bカスや犬HKは銭を取る始末で、地デジ普及には政府は全く金を出さない。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:52:50 ID:o8DOeHxA
インターネット5大強国に入ったニダ
誇らしいニダ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:53:40 ID:rguZrp2E
42朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/09/12(金) 20:53:59 ID:p3cQdwDu
>>22
F5爆撃やらせりゃ世界一だ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:54:00 ID:MqYcl5M1
現時点で世界一じゃ、これ以上トラフィックの多いサービスは当面期待できないな。
新しいサービスはいつもアメリカ発だから…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:54:22 ID:6032sNx6
ADSLのシュアなら韓国1位、光ケーブルシュアなら日本が1位。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:54:24 ID:k9GWNgiP
強国とは言わない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:54:57 ID:wyA3Mjug
この程度で一番なのか・・・・
もっと早くならないかな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:56:13 ID:iIRqPEtZ
ごめん・・・俺足引っ張ってるわ・・・
まだDSLの2Mプランだよ・・・
光にしたいけど家に穴開けないとダメとか('A`)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:56:37 ID:LvisxeZU
>>46
何をあせってるんだ?

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:56:48 ID:sMH31b7h
インターネット強国? 何それ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:57:12 ID:ZZhblH9i
速度を手に入れてもその使い道が違法DLと日本ネチズン・特許庁監視でソフトウェア産業が全く育たず国民の民度的に商売は不可能
な状況では意味がないと思われる。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:57:29 ID:K5LQGB91
森総理のおかげです。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:57:30 ID:3c210zBv
>>46
現状で一位といってるだけで別にこれで限界といってるわけじゃないぞw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:57:35 ID:T+B5q6Qs
つうか韓国、国民の半分がアパート住まい? そっちの方が驚いたわ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:58:06 ID:mHaCI0+D
>>22
サイバーテロリストの強さがトップクラス
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:58:39 ID:bhAMjsjv
強い弱い、勝ち負けなんてあるのか?(  ゜,_ゝ゜)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:58:43 ID:ADjiTN2r
想定していた終着点の違いだな
日本は最初から光回線前提でISDNもADSLも繋ぎの規格に過ぎなかったし
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:59:09 ID:CCHotwgr
> シスコの協力を得て、オックスフォード大学などが

「などが」の部分が気になるけど、シスコが絡んでいるなら
一応まともなインターネット調査っぽいな・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:59:15 ID:7NC9qEme
日本と比較するな!こっち見んな!糞チョン!!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:59:30 ID:i0bPUIjG
速くなって一時は満足するけどその内物足りなくなるんだよね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:59:52 ID:+O71s4B5
>>55
そりゃ、上下で考える韓国にとっては需要なんじゃない?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:00:16 ID:/tZo9ngu
韓国って何が何でも日本と比べるんだな

日本でいう嫌うとは無視のことである
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:00:17 ID:8vrFXkT7
2001年のちょうど同時多発テロが発生した頃の週刊文春で読んだ記事に出てたけど
当時の韓国人は日本に来てインターネットをしたらあまりの遅さにびっくりしてたらしい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:00:22 ID:5pBafsIW
平均値ってだけで、別に自分が特別優遇されてる訳でもないのに
特にホルホルするような事でもないよな…日本人なら

南朝鮮ってつくづく変な国<ネット強国(笑)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:00:44 ID:amOhcmXv
早漏倭猿
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:01:20 ID:+O71s4B5
>>63
まあ速度気にする点では、個人の家の速度のほうが気になるなw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:02:06 ID:WO1aw0B1
ピーガラガラガラ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:02:24 ID:GrdxgOkH
じ、自称一番は譲れないニダ。
300年前から言われているから間違いないニダ!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:02:29 ID:ZZhblH9i
KBSとか見てると面白いでしょ?
記者が皆、PC使ってて、それを 「凄いだろ?」 と自慢げに映してる。
恥ずかしい国だ。

ペンと紙は後進国とでも思っているのだろうね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:02:31 ID:qLqlJ3Yv
ヌルポ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:02:42 ID:L1W/NWkZ
現実世界でもネットの世界でも弱いなんて…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:02:47 ID:q65juAmc
>64
倭猿に支配されてたのが鮮人。わかりますか?
72(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 21:02:52 ID:ETXSVav9
>>69
ガッ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:02:52 ID:GOQ4zmJC
世界ブッチぎりの経済大国のアメリカが十位に
入っていなくて、聞いたことも無いラトビアとか
言う国が四位の謎
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:03:01 ID:PusuoSpW
>>69
ガッ!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:03:10 ID:gOFrFjsw
9600bpsでチャットやってた時代がなつかしい。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:03:28 ID:ENCCYtAH
>>1
おや、強国ってのはどうしたんだ?www
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:03:28 ID:cC7XiPio
世界一とは知らなんだw
ま、速ければ速いほど良いけど。
最近ADSLから光回線に変更したら、電話の声が遠くて...orz
またADSLに戻そうか悩んでる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:03:35 ID:1p9SR5rC
>>1
>インターネット強国

 5位なのに、強い国ってなに? 恥ずかしくないの?
 ごめん。恥なんて概念ないもんね。愚問だった。

 それにしても「○○強国」って、ほんっとに、ものすっげえ恥ずかしい
言い方だと思うよ。朝鮮人は恥ずかしくないの?
 ごめん。恥なんて概念ないもんね。愚問だった。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:04:05 ID:ng+tZ4Dm
ActiveX漬けの自称インターネット強国w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:04:07 ID:ZxTf4Ki8
日本はADSLが普及しなかったおかげで急速に光回線が普及しこんなに速い
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:04:29 ID:g2fD5Hek
インターネット強国wwwwwwwwwwwwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:04:46 ID:/tZo9ngu
<丶`∀´>韓国の通貨つまりお金の価値が上がって世界一高いニダ!ホルホルニダ!!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:04:52 ID:7NC9qEme
>>73
アメリカの田舎をなめんなw
隣家まで2〜3kmとか当たり前の国だぞ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:05:15 ID:iRN7xtVq
>>73
アメは土地が広すぎる
85(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 21:05:18 ID:ETXSVav9
>>80
まあ、ADSLはケーブルとか光回線が引けないときの代替手段的なものだったからねぇ…
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:05:34 ID:U5Ymy2oh
>>36
それは、そのスレ読めば分かるけど、
「ネット接続全体に占める5Mbps以上の高速ブロードバンド接続の割合」

こっちは、SPEEDTESTのデータサーバに蓄積された速度データの平均

8MADSLのを「高速」というなら、韓国の割合は多いけど、実際のユーザーは
みんなとっくに光だよという話だな

「強国」とか言うなら、せめてルートサーバぐらい持ってから言えと
いつもいつもインフラにただ乗りばっかりしやがって
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:07:01 ID:CHznbJxU
これ今やってみたけど、韓国に鯖が無いから
遅くなるのは当然っちゃ当然だな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:07:13 ID:24l5OcR5





P2P エロサイト見ないならウイルスソフトはずしてみー
めちゃくちゃはやい




89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:08:01 ID:t/MMbgY0
韓国はIT先進国として有名だよ
ネット人口もすごい多いし
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:08:11 ID:5wjUiv7P
日本の場合はSBがしゃしゃり出てADSL競争になってしまうまでは、国とNTTの既定路線として光インフラで国中を埋め尽くす予定だった。
だから、日本ではADSLから光への移行が驚くほどスムーズに運び今のインフラになっている。

根本的に10年前に夢見た着地地点が違うんですよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:08:37 ID:7NC9qEme
>>85
そういえば俺のトコは、NTTのADSLに変えて1年程度で電力系の光が来たなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:09:00 ID:jRGrLEgO
F5ファイティン!大好きな韓国が世界クリック選手権でやる気ないのが不思議(笑)
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:09:06 ID:KVCG6Uf1
さすがCS世界一のスウェーデン
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:09:19 ID:7TuHpuDX
まあ、エロビデオのダウンロードが早いのは助かってます。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:09:23 ID:h4zBHpCR
>>1 小泉改革の恩恵だっけ?
使う金は半端無いが、結局、地方まで普及に金は使えなかったな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:10:13 ID:jRGrLEgO
>>89
韓国は世界クリック選手権何位?(笑)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:10:15 ID:DOY0/Gbp
日本、スウェーデンの2倍近くの速度で断トツの一位だ
98(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 21:10:22 ID:ETXSVav9
>>89
>ネット人口もすごい多いし ×
ネットハッカー及びネカマがすごい多いし○

>>91
最近、ウリの家にも光回線の勧誘が来るニダ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:10:54 ID:sy6894mt
>>95
森の仕事。
2ちゃんでは叩かれてるけどな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:10:57 ID:LkYI620X
インターネットの速度が世界一になろうが、
我々、日本人は「日本はインターネット強国」なんてダレもいいませんので…
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:11:20 ID:t/MMbgY0
ネット人口比ってことです
ITって言われたらすぐ韓国を思い浮かべる人も多いはず
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:11:58 ID:2+7GARFO
>>90
基幹の光化は80年代から始めてたからな。
ファイバーケーブルの実用化が70年代だから早いよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:12:06 ID:iRN7xtVq
>>101
香港やシンガポール辺りが強いだろうな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:12:09 ID:jRGrLEgO
>>101
で、世界クリック選手権は何位?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:12:11 ID:sMH31b7h
>>89
IT後進国の間違いじゃないの?
ネット人口たって、オンラインゲーム厨と煽り反日厨だけだろww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:12:29 ID:5wjUiv7P
>>100
インターネット強国とか言い張るなら、せめてRFCの半分以上の策定に韓国が関与しているべきだと思うのです。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:12:32 ID:fMv4cRW7
ADSLの韓国が5位ってことは光が一般的な国てレアなの
アメリカとかもっと上だと思ってた
108(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 21:12:43 ID:ETXSVav9
>>101
I(インポテンツ)T(トンへ)
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:12:48 ID:ZxTf4Ki8
>>89
日本もブログなら多いだろうけど、2chねらーは国民の1割でしかない。
朝鮮のほうは7,8割が2chねらーのような感じ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:12:49 ID:hhu3d+zt
> 『インターネット強国』の韓国

「インターネット強国」?
意味がワカラン言葉だが、、枕詞か何かか?w

それとも速度5位になると貰える永世称号か何かか?
だったら助かった。・・・そんな恥ずかしい称号は要らないし。w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:13:42 ID:t/MMbgY0
>>104
田代事件忘れたの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:13:59 ID:Ko8NL9vq
>>98
最初から光だからなぁ・・・。
つっても32M位しか出ませんがorz
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:14:05 ID:mbBI9/IL
>>100
だよね「インターネット強国」だったら社会は少しはましな
方向に動くよね
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:14:07 ID:5wjUiv7P
>>102
大手町ゲートにはお世話になりました。
さかのぼれば、何気につくば大の大規模コンピュータ導入計画とか懐かしの日本列島改造論まで遡るんだよなあ。
115にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2008/09/12(金) 21:14:18 ID:+zAUImWx
>>101
でも5位なんだろ。ペクチョンw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:14:27 ID:b7NuEudR
>>101
>ITって言われたらすぐ韓国を思い浮かべる人も多いはず
IT=痛い
痛い国として思い浮かべるんですね?
117元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2008/09/12(金) 21:14:42 ID:kGBshYkS
>>89
中国は個人でPC買えない人がまだまだ多くて、結果ネットカフェが大盛況
だったけど韓国はどうなんですか?実際のところ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:14:41 ID:jRGrLEgO
>>111
で、世界クリック選手権は?
韓国は何位?

ねぇ、何位?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:15:27 ID:t/MMbgY0
日本人だって言うの忘れてた。
日本人ですけど
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:15:40 ID:5wjUiv7P
>>107
アメリカは国土が広いのと、電話料金のバカ安さが災いして逆にリッチインフラの需要が伸びなかったんでつ。
それを反面教師として、日本の総務省は一番最初の段階で考えられる最もリッチなインフラを採用すると決めたわけでつ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:15:52 ID:sMH31b7h
>>111
日本が一位で悔しいからって、
自称ネカマ大国のチョンがいちいち煽るなよw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:16:07 ID:Ko8NL9vq
>>118
F5選手権の方が良いと思うんだ・・・。
123にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2008/09/12(金) 21:16:12 ID:+zAUImWx
>>119
ペクチョンジョンがウソつくなよ。朝鮮人風情が。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:16:29 ID:OSUKRtgT
>>1
これ、調査方法がおかしいんだよ。
韓国の独自調査だと、韓国が一位になるはず。
125(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 21:16:30 ID:ETXSVav9
>>119
成りすまし朝鮮人宣言乙
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:16:42 ID:t/MMbgY0
>>118
田代を世界の顔にっての忘れたのかと聞いている
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:16:54 ID:X+j1L8Wu
最近ADSLから光に変えたぜ。
次世代NGNに期待。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:16:59 ID:7NC9qEme
>>100
インターネットの速度なんて所詮はインフラだからねえ
スンゲー田舎に高規格の高速道路が出来ても無駄以外の何物でもないし
要は運用ですなw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:17:13 ID:5wjUiv7P
>>117
韓国もネカフェ率高かったはずです。というか、オンラインゲームのゲーセンとかしているとか何とか。
個人のPC所有率はかなり低かったような。
130にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2008/09/12(金) 21:17:25 ID:+zAUImWx
>>126
朝鮮人も1円を世界の顔にしようとしただろw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:17:48 ID:AOUTUbHG
速度とかじゃなくて、著作権もの無視ってとこじゃ最凶でしょ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:18:09 ID:mbBI9/IL
>>127
違いは実感できる?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:18:15 ID:jRGrLEgO
>>126
それが 世界クリック選手権 と関係してるの?

ねぇ、韓国は世界クリック選手権何位?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:18:25 ID:5wjUiv7P
チーム2chは誇るべき成果だと思うなあ……
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:18:51 ID:YsS5Aox7
インターネット強国(笑)
ただのオンラインゲーム狂国だろw

>>89
VANKみたいな基地害組織もいるくらいだもんなw
ネトゲで死人が出るしw
さすがIT先進国ニダw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:18:55 ID:iRN7xtVq
>>134
塵も積もれば山となるの実例だからな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:18:56 ID:1BKB6k2z
>>3
ワイヤードだっけ?
当てにならないなぁ、どっちが正解なんだw
138元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2008/09/12(金) 21:19:04 ID:kGBshYkS
>>129
そういや韓国ってちょっと前まで毎年何人か、ネットカフェで不眠不休で
ネトゲして死亡って事故(?)がニュースになってたけど、今はどうなん
ですかね?

そこらへん詳しそうですし、答えていただけませんか?>>126
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:19:25 ID:t/MMbgY0
寝ますね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:19:37 ID:X+j1L8Wu
>>132
HP閲覧はそんなに変わらん。
DLはやはり早くなった。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:19:44 ID:027YHyPZ
>>83
つ国土が広い
142にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2008/09/12(金) 21:19:59 ID:+zAUImWx
>>139
もう敗北宣言かwww
143偽コリ ◆7/p3p.dV.. :2008/09/12(金) 21:20:12 ID:+Wm2DwPG
>>139
逃亡する前に論理破綻完了くらい言えよ、ミラクル在日馬鹿。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:20:13 ID:5wjUiv7P
>>138
ネカフェで衰弱死って、中国でもありませんでしたっけ?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:20:15 ID:g3bOihzp
そういや、2002年W杯の開会式で、
モニターの着ぐるみがいっぱい出てきたとき、
NHK穴が嬉しそうに「IT大国韓国の象徴です!」とか言ってたな。
なんでモニターがIT大国の象徴なのか不思議に思ったが。
146(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 21:20:16 ID:ETXSVav9
>>139
ちょwww逃亡早すぎwww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:20:17 ID:ZxTf4Ki8
こういうところでもホロン部とか言うネトウヨがわくのでしょうか
リアル在日と区別するために生まれた言葉らしいですが、日本語理解できる時点でネトウヨ=在日だろ。
本国から書き込んでるとは思えん。
148元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2008/09/12(金) 21:20:32 ID:kGBshYkS
>>139
寝る前に>>138の質問に答えていただけるとありがたいんですが
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:20:31 ID:jRGrLEgO
>>139
で、韓国は世界クリック選手権何位?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:20:41 ID:wqtSEnPf
韓国がインターネット強国なのは
スパムの発信源とF5アタックと国ごとアク禁数くらいだろ
あ!いやがらせメールとネットアンケートの組織票もあったか
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:20:44 ID:027YHyPZ
>>89
(笑)
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:21:04 ID:iRN7xtVq
>>147
総連のバイトらしい
賃金はかなり安い模様
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:28:34 ID:5vfEJdp8
扇風機とインコが熾烈な争いをする世界クリック選手権と聞いて
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:31:04 ID:L1W/NWkZ
大丈夫
韓国は世界一のレイプ大国さ
155真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 21:31:25 ID:aUsyYje6 BE:194016948-PLT(13334)

日本のDDOS攻撃には・・・

PIEデータセンタに対するリロード爆撃も含まれてたりw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:31:42 ID:5vfEJdp8
http://ja.wikipedia.org/wiki/Clickclickclick.com

回線速度、ユーザー数、開発能力etc・・・ 総合的にインターネット強国(笑)の力を測るには案外いい指標かもよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:32:31 ID:ZnKEND3i
さすが超巨大韓優秀民国だな。恐れ入ったぜw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:33:15 ID:SaErrmDc
>>102
>基幹の光化は80年代から始めてたからな。

90年代のアメリカの情報スーパーハイウェイ構想は、当時の日本の光ファイバー網の
充実度と将来計画に驚愕したアメリカのIT産業がゴア副大統領候補(当時)に働きかけ
構想化されたんだよね。

当時の馬鹿メディアや政治家がアメリカは情報革命を目指しているのに、日本は置いていかれる!
とか無知丸出しで憂慮してたのには笑った。
ゴアと親しい高市早苗が、あれ日本に追いつき追い越そう!プロジェクトなんですけど(笑)
って何かの番組でコメントしてたのを覚えてる。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:33:47 ID:2m/v4a7m
アメリカはダイヤルアップかよw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:34:10 ID:L3vlljaq
>>62
日本は光ファイバを一挙に推進する積もりだったが
韓国でADSLが爆発的普及をしてしまったため
日本でもADSLが普及してしまった→遠回り
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:35:18 ID:5vfEJdp8
>>160
孫正義のADSL押し付けで邪魔されたのよね(´・ω・`)>光ファイバ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:36:39 ID:Ko8NL9vq
>>161
結局ろくな事しないのか・・・。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:37:01 ID:6DFq+0tB
『インターネット強国』の韓国(笑い
164チョ・スンヒの憂鬱:2008/09/12(金) 21:38:58 ID:lzCaPTJf
>>1
大丈夫
手の 速さなら 韓国人が最速
ファビョーん!!
ドガっ!!ドガっ!!
ドメスティックバイオレンス が国技〜
しかも 最速〜
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:39:11 ID:5vfEJdp8
>>162
まぁぶっちゃけ スカイプ+ネトラジ+ニコ動 とかやっててもADSLで困るほど遅くはないけどね。

まぁ・・・アイマスのカタログのサイズがクソデカイ奴DLするときはちと時間がかかるかなーと思うけど。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:43:44 ID:CBJ9YkkI
相変わらずくだらないランキングが好きな国ですなあ・・・。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:43:47 ID:5vfEJdp8
韓国ネチズンコナイねぇ・・・(´・ω・`)
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:45:02 ID:azGrkbfo
速度より機能。
日本人がアゲる動画はボヤけ動画ばかりで見れたもんじゃない。
アゲかたが下手くそなだけかもしれないが。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:45:15 ID:LkYI620X
米国は市内通話が定額制でアナログでもネット繋ぎ放題なので、
高速回線の普及が進んでないんだよな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:45:58 ID:7BvEXZo8
インターネット強国韓国?

InterneT強国…IT強国…

イット強国韓国ですね…わかります
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:46:01 ID:5vfEJdp8
>>168
エコノミー会員乙w
172さざなみ:2008/09/12(金) 21:46:02 ID:/IG9pQEM
かつての森総理が立ち上げた、e-japan構想が成功した証です。

これからWINDSや準天頂衛星などの活躍も相まって、日本のインターネット大国としての地位は磐石なものになります!

・・・・まぁ・・「だからなんだ」って言われれば、それまでですが・・・・。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:46:31 ID:Rh3KkRUg
>>168
機能も速度に依存するんだぜ。
どんなに機能が良くても速度が遅ければ負担にしかならんw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:46:59 ID:7B5EHblk
>>1
中途半端に5位とかなのに自己申告で「強国」とか言っちゃうしな
虚勢を張らねば生きていられないのだろうか?
実に見苦しい民族だ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:47:02 ID:sMH31b7h
>>161
孫はチョンには優しいからな

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:47:45 ID:9KMot14o
>>174
5位で「強国」だと1位の称号はどうなるんだべな...
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:47:48 ID:QhPRvx7S
< `Д´> かんしゃくおこるニダ!!
178menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 21:47:52 ID:ocfZ2qAn
>>167
こちらに来ました

【調査】世界の大学ランキング 東大19位/アジアでは東大1位、ソウル大17位、北京大23位…上海交通大学調べ [09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221221352/
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:48:12 ID:iRN7xtVq
>>176
超大国かな?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:48:39 ID:MLr0/Pi0
韓国人にとってはこれは重要なニュースなのか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:48:52 ID:aDHtgazD
「インターネット強国韓国」って「誇らしい韓国史」みたいなもんなんだろ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:48:55 ID:afXYAixs
在日&馬鹿サヨが涙目なんですね、わかります
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:49:11 ID:pAXQ5K12
アメリカNBCもヨーロッパEBU-UERも北京五輪のインターネットLIVE中継が10チャンネル以上。
中国もCCTVでインターネットLIVE中継してただろう。
国籍不明の OL1とかOL2とかもあったし。

日本は? しょぼしょぼの「gorin.jp」 wwwwwwwwww
テレビごみメディアが放映権独占して 何とかジャパン!とかばっかwwww
韓国は知らん。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:49:27 ID:Rh3KkRUg
>>176
「強大国」つうのも芸が無いよなぁ。

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:49:41 ID:5vfEJdp8
■ダウンロード世界3位を達成したDLC、映像配信
さらに、アイマスの魅力のひとつとして、ダウンロードコンテンツ(以下、DLC)配信の存在がある。
Xbox 360やPS3などのゲームでは、DLCによってアイテムやキャラクター、システムを追加できるものが
多くあるが、アイマスではこのDLCによる衣装を、2007年1月の創刊号から2008年1月の第12号まで毎月配信した。

同社によると、このDLCによる売り上げは約3億円を突破し、映像などの無料配信分を含めたダウンロード総数は
約120万ダウンロードを達成しているという。この数字は、世界3位のダウンロード数となっている
(2007年9月現在)。日本だけで発売されているソフトなのにかかわらず、である。

ちなみに2006年に北米で、2007年に国内で発売された大ヒットTPSゲーム「Gears of War」は全世界で
450万本を販売、2007年9月に全世界で発売された超ヒットFPSゲーム「Halo 3」は全世界で810万本を
販売している。一方アイマスは、11月に販売開始した廉価版のプラチナコレクション版と合わせて、
10万本の出荷だという。ミリオン超級タイトルと肩を並べるダウンロード数を誇っているのだ。恐ろしい。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:49:49 ID:ENCCYtAH
ところで光に変えたら、立ち上げから数分はIEが良く落ちるんですが、なんとかならんか。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:50:14 ID:5HyDHZfq
>>1
簡単に全土にインフラ整備できる小国上位に並ぶ中で、
日本が一位ってのは凄い事なんだろな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:51:18 ID:Rh3KkRUg
>>186
ちゃんとアップデートしてるかい?
ダメなら、他のブラウザ使うのも手だと思うぞ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:51:39 ID:Ko8NL9vq
>>171
鯖エンコもあるだろうが、今時そんなことする奴いない希ガス。
よほど変な動画見てるんでしょ、>>168は。
190(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 21:51:48 ID:ETXSVav9
>>183
それしか祖国の活躍を見る手段が無かったんですね^^わかります^^
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:51:55 ID:1PSZ9JQx
実測世界一か
おまいらに実感通りだったな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:52:00 ID:DyosD6tn BE:422228148-2BP(223)
   ____ ___
  || ̄ ∧_∧|il三i|
  ||_<    >:_:| 
  \と´    )   \
    (^_  ┳ノ  ̄ ̄

   ____ ___
  || ̄ ∧_∧|il三i| グギィィィィッ・・・、チョパーリめ・・・
  ||_<`田´;il!>:_:|
  \と´    )   \
    (^_  ┳ノ  ̄ ̄
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:52:21 ID:5HyDHZfq
>>186
接続ツールを更新するとか
ブラウザソフトを更新するとか
OSのアップデートを確認するとか
194源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 21:52:25 ID:xWEoK+Du
>>186
IEと言うか、OSの不具合かと思われる。
入れ直しをするか、レジストを綺麗にしましょう。但し、98やMEだったら、
素直にXP以上にしましょう。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:52:46 ID:MMl5ZHPp
まだ強国とか言ってるんだ。
ADSL普及しかけの頃の、
つまり過去の栄光じゃん。

いつまで夢見てんだよw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:53:02 ID:5vfEJdp8
>>189
つべかもしれんしねぇ・・・


で、つべの動画を薄型テレビで見れるようにしたの売るらしいのだけど・・・
薄型テレビで見るクオリティだろうかとおもた
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:53:02 ID:wqtSEnPf
まともにいうなら強大国だが
やつら相手だから超帝国でいいや
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:53:35 ID:1PSZ9JQx
>>180
うんw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:53:40 ID:ENCCYtAH
>>188
あっ!
アップデートか。

自動でやってるような気になってたが、調べる
有賀d
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:53:48 ID:iRN7xtVq
>>195
現実逃避だからこそ夢を見る
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:54:10 ID:PFKxWqPl
韓国が5位とは流石IT大国
日本が抜かれるのも秒読みである
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:55:25 ID:5vfEJdp8
>>201
で、韓国は世界クリック選手権は何位? いつ頃勝てそう?w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:56:39 ID:IX0urymd
つか日本に老いぬかれたんでね?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:56:39 ID:PFKxWqPl
>>202
韓国は世界一忙しい国家だからそのような遊びに付き合ってる暇はないのだろう
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:57:47 ID:5vfEJdp8
>>204
遊びじゃないよ?世界クリック選手権は。
なんだ、インターネット環境が弱い韓国は参加できないのか(笑)
206menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 21:58:04 ID:ocfZ2qAn
>>202
あんまり参加してなかったんじゃ

http://www.clickclickclick.com/rank.asp
207(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 21:58:33 ID:ETXSVav9
>>204
え?プロのゲーマーがいるのに?^^
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:00:09 ID:PFKxWqPl
>>207
恐らくそのような暇人は一握りもいないだろう
極端な例を挙げて非難するのは悪いことだ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:00:13 ID:+O71s4B5
>>207
韓国人はネトゲで嫌われてる変人も多いぞw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:00:51 ID:YiW2KZc/
F5強国
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:01:02 ID:iRN7xtVq
>>206
あれ…以前ハンガリーに抜かれていたような記憶が
212menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 22:01:09 ID:ocfZ2qAn
>>208
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 21:59:06 ID:PFKxWqPl
韓国と日本では経済レベルに差がありすぎる
日本が韓国と同じレベルになってから再度調べるべき
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:01:15 ID:5vfEJdp8
>>208
世界中 それこそ南極大陸からも 参加がある世界クリック選手権を馬鹿にするのか、おまえw
214(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:01:46 ID:ETXSVav9
>>208
え?若年層の失業率が高いのに暇人はいないと?^^
>>209
そりゃ、ゲーム以前の問題(ry
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:01:50 ID:QQAGoYBP
>>208
昼間っからジャージ姿で、でっかいビルの下に巣くってる暇人がいっぱいおるやろ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:02:31 ID:nRECEvsX
>>211
ハンガリーは強敵とかいてトモと呼ぶにふさわしい国
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:02:45 ID:5vfEJdp8
そういえば韓国には ネットゲーム がないそうですね(笑)
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:02:48 ID:+O71s4B5
>>214
個人的に、「あれは韓国人」「そうか、じゃあ無視で」で話の終わる世界は
結構衝撃だったw
219menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 22:03:03 ID:ocfZ2qAn
>>211
vipperがんばっているね
220(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:03:41 ID:ETXSVav9
>>218
ネットゲームは意外と冷淡ですからねぇ…
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:04:07 ID:PFKxWqPl
>>209
日本のニートと同じようにそのような暇人は性格が捻じ曲がるのだと思われる
普通の韓国人は礼儀正しく清潔で何よりエリートが多い
しかし日本の場合はエリートニート略してエニートが殆どだ
同じ日本人として恥ずかしい限り
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:05:06 ID:5vfEJdp8
>>221
おいら日本人でエリートですけど、何か。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:05:11 ID:rytitnR6
>>201
ネット環境ではチョンが進んでたんじゃなかったか?

軽くぶっちぎっちゃったけどw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:05:30 ID:ENCCYtAH
>>218
理想の世界だ
2次元に心から行きたいと思ったのは初めてだ
225menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 22:05:42 ID:ocfZ2qAn
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:06:01 ID:Rh3KkRUg
>>221
どんなにエリートが多いか分からないが
南朝鮮の経済は落ちる一方ですね。
どういう面でのエリートなんだろう。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:06:04 ID:EZMFsV3z
韓国はあらゆる強国ではない。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:06:31 ID:+O71s4B5
>>220
そうなのか・・・・・

世話好きな外国人とか、かなり凝った役作りしてる人とか
居たからそう思わなかったよ
229源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 22:07:10 ID:xWEoK+Du
韓国は、ネット云々の前にPCを自前で買え
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:07:12 ID:5HyDHZfq
>>220
下手に構うとストーキングとかして来るんだもん ('A`) >ネトゲの世界は割と冷淡
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:07:20 ID:5vfEJdp8
>>227
CODERED感染量に関しては世界一の強国だった記憶w>韓国

セキュリティザル自慢を強国というかはさておき
232(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:07:21 ID:ETXSVav9
>>221
>普通の韓国人は礼儀正しく清潔で何よりエリートが多い
竹島に抗議して、いつもキムチ臭くて、なにより実社会経験が無くて使えない

の間違いジャマイカ?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:07:48 ID:1PSZ9JQx
本記事
・BBC
Japan tops world broadband study
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7610534.stm

Only Japan has the broadband quality to cope with next-generation internet
applications, a new study has revealed.

Sweden and the Netherlands have Europe's best broadband, according to
the 42-nation study sponsored by internet equipment maker Cisco Systems.


・ロイター

Japan, Sweden, Netherlands lead in broadband: study
http://www.reuters.com/article/technologyNews/idUSLB73176920080911

AMSTERDAM (Reuters) - Sweden and The Netherlands have the best performing
broadband Internet connections in Europe, helped by investments in high-speed
fiber-optic links and upgrades to cable TV networks, a study found.

Japan was the global leader by a large margin in the study, released on Friday, carried
out by the Universities of Oxford and Oviedo and sponsored by network gear maker
Cisco Systems Inc.


具体的な数字はないな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:07:56 ID:2wIsW8i+
「インターネット先進国」
「永遠のライバル」(おもにサッカー、野球の試合関係で)
「お隣の国、韓国」
「美容先進国」

なんで日本のマスゴミはいちいち枕詞つけたがるの?
社内規則なの?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:08:08 ID:+O71s4B5
>>224
迷惑行為や話を聞かないって意味で有名らしいよ

236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:08:22 ID:r62YZCG2
アメリカもロシアも
国土がデカすぎてインフラが
追いつかないって感じかね。
こーゆー時は日本くらいの大きさがちょうど良い。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:08:30 ID:eTGd2IuL BE:158335643-2BP(223)

カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!
カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!
   ____ ___カチッ!!カチッ!!
  || ̄ ∧_∧|il三i|カチッ!!カチッ!!
  ||_<´    >:_:|カチッ!!カチッ!!
  \と´     ))  \カチッ!!カチッ!!
    (^_  ┳ノ  ̄ ̄カチッ!!カチッ!!
カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!
カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!


\ ウェーハハハ♪ /
   ____ ___
  || ̄ ∧_∧|il三i|
  ||_<`∀´ ; >:_:|  ダブル・クリック選手権ならウリナラが
  \と´    )   \世界第一位間違いなしニダよ♪
    (^_  ┳ノ  ̄ ̄
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:09:00 ID:PFKxWqPl
>>222
たとえお前がエリートであっても日本人にエニートが多いのには変わりはない

>>225
極端な例を挙げて非難するのは卑怯だ
239(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:09:01 ID:ETXSVav9
>>228
そういう人もいるけど、やっぱ直接顔合わせていないから、ものすごくよそよそしいとい感じはする(私見
240源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 22:09:01 ID:xWEoK+Du
>>230
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!


ですね
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:09:18 ID:+O71s4B5
>>234
つけないとさ

「ふーん」で終わるからじゃない?
今は、付けても終わるけどさw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:09:45 ID:5vfEJdp8
>>238
やっぱりただのアホ高麗棒子か
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:09:57 ID:rytitnR6
>>221
在日?なりすまし?
244源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 22:10:29 ID:xWEoK+Du
>>238
君がチョリートならば、自前のPCを上げてみて
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:10:33 ID:x9aaS/fP
>>80
それは話が逆ではないか?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:10:50 ID:npDjiejs
>>237
えっ
ダブルクラッチ選手権?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:10:53 ID:hS+atJlY
>>1
つーか、インターネット強国とかバカじゃねーの?w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:11:04 ID:1PSZ9JQx
>>231
被害状況地図でウリナラの被害の赤丸で倭国を覆い尽くしてやった。
倭サルが自国の被害を捜すためにマウスを右往左往したいたのは良い思い出ニダ

ウェーハハ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:11:35 ID:+O71s4B5
>>239
そういう意味だと、顔が見えんけどさ
ここもそうだしな
250源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 22:13:07 ID:xWEoK+Du
>>245
1980年代にNTTは一つの選択を迫られた。
ISDNを進めるべきか、ADSLを進めるべきかを。
選択したのはISDN。理由は全国どこでも一律のサービスを提供出来るから。
そして、ISDNの次は光と定めて、大都市を中心に光の設置を進めた。
251(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:13:23 ID:ETXSVav9
>>249
それに加えてレアアイテムとかが絡むと、もの凄く殺伐としたりね…
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:13:24 ID:PFKxWqPl
>>249
だから日本人は2ちゃんねるで韓国人を批判するのだろう
これは恐らく優秀な韓国人に嫉妬していると思われる
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:13:32 ID:EZMFsV3z
>>221
嘘で始まり嘘で終わる。そういう嘘をずっと信じてるといいよ。周りの国はみんなもう
いい加減韓国が嘘で塗り固められた国だって事気付いてるというのに、実に哀れだね。
日本だって一度どん底を味わったんだがね。まあ虚構の栄光にしがみついてる方が
何かと楽だからね、永遠にそうしてな。国は終わるけどね、名前の違う国で旧時代の
老人として戯言を繰り返してれば、いずれボケだと思われて事なきを得るよ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:13:55 ID:F7bMv8Ut

【インターネット速度TOP10】w←これって、そんなに重要なのかなぁ?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:14:01 ID:npDjiejs
>>251
ノーマナー(笑)ですw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:14:38 ID:5vfEJdp8
>>252
優秀な韓国には ネットゲーム がないのはなぜ?
優秀な韓国が 世界クリック選手権 で成果出せないのはなぜ?
257(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:14:51 ID:ETXSVav9
>>252
どっちみち韓国人はバカやってるから批判されるんじゃね?^^
お前みたいに^^
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:15:16 ID:l3Q6AyF4
速ければいいというものではない。大事なのはネットで何を為すかだ。
大韓民国はネットと市民がガッチリスクラムを組政治をダイナミック
に動かしている。正しい民族主義の総意志として。他民族には真似できない
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:16:11 ID:npDjiejs
>>258
F5アタックですね。
わかります。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:16:48 ID:+Tsna2Ae
昨日だったかN速+で世界一回線の早い国は韓国で
スパムの発信源は日本ってな記事を見た気が

スレの結論は統計の嘘だったがアレは何だったんだ
261日特 ◆vfdybyoVxg :2008/09/12(金) 22:17:03 ID:AzShgLnF
>>258
うんうん
盧武鉉大統領は偉大だったねぇ (´ー`)y─┛~~
262(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:17:04 ID:ETXSVav9
>>255
あれは、浅ましい…あれでネットゲーム止めました(´・ω・`)

>>258
F5アタックですね。わかります
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:17:05 ID:5vfEJdp8
>>258
韓国の水道水が猛毒オキシダンに高濃度汚染されているのに・・・それをひたかくしにされたまま
だれも糾弾しない韓国の市民(笑)

そのまま政府に騙されて猛毒のオキシダン中毒で死んでしまへ
264子ぬこ@ケータイ:2008/09/12(金) 22:17:26 ID:HCTbGWD8
>>1
とりあえずサイトてか軽く使えるようにしようよ

エンコリとかのテキストサイトさえ重いって問題外!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:17:28 ID:x9aaS/fP
>>221
> 普通の韓国人は礼儀正しく清潔で何よりエリートが多い

韓国人て週に何回風呂に入るの?w
266日特 ◆vfdybyoVxg :2008/09/12(金) 22:18:05 ID:AzShgLnF
>>260

つ【>>36 & >>86
267回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/12(金) 22:18:06 ID:UjtsUfv3
>>252
はいはい嫉妬嫉妬。
そんなんだからお前等成長しねーんだよ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:18:14 ID:npDjiejs
>>263
一言一句同じだと・・・?
信じられん・・・・!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:18:21 ID:AuMO7rkx
日本が一位だなんてしらなかった。
だって前まで(5年位前?)日本はネットインフラ遅れてるとか騒いでたじゃん。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:18:31 ID:S/yTAJ2s
「インターネット強国」の韓国

「ワールドスター」のピ

朝鮮「民主主義」共和国のブタ

言ってることと現実が異なるのはいつものことだな
271(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:18:33 ID:ETXSVav9
>>265
>韓国人て週に何回風呂に入るの?w
年何回の割合、のまちがいだろ常考…
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:19:04 ID:PFKxWqPl
>>253
死刑・捕鯨・外国人差別で世界から孤立しているのは日本の方だ

>>256
前のレスにも書いたが韓国は忙しいからだ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:19:48 ID:/tZo9ngu
<丶`∀´>韓国人のフリのテーブルトークだったら
<丶`∀´>もちろんウリもニホンジュインのフリするニダ
274(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:19:54 ID:ETXSVav9
>>269
ヒント:NTTの光回線

ヒント:SBのADSL押し売り
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:20:09 ID:5vfEJdp8
>>272
ネットゲーム産業 は世界的な商売ですよ?
ああ、韓国は産業をやる暇がないくらい日々の食い扶持にこまってますか、そうですか(笑)
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:20:14 ID:EZMFsV3z
>>258
お前今回こそは、想像でモノ言ってるだろ?w
277日特 ◆vfdybyoVxg :2008/09/12(金) 22:20:46 ID:AzShgLnF
>>263
朝鮮人は、数十度のオキシダンに毎日浸かった方がいいと思うよ、うん
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:21:14 ID:QQAGoYBP
>>272
朝鮮半島では「死んだ鯨」だの「死んだイルカ」だのが運良く捕れまくってるらしいなw
お前も食ったか?
279(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:21:42 ID:ETXSVav9
>>272
女性・黒人差別で嫌われているのは韓国だ。
スポーツマナーの悪さで嫌われているのも韓国だ。
280しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:22:00 ID:3vMoqYFH
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:22:24 ID:2vl5tweM
>>272
釣り・・・・なのか?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:22:25 ID:l3Q6AyF4
>>276
韓国のネット市民は政治を動かす。日本のネット市民は言論弾圧をしメディア攻撃する。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:22:26 ID:5vfEJdp8
外国人差別 捕鯨 死刑 どれも世界では多数派だが、まぁスレ違いなんでおいておこう。


韓国がえばれるITってなんかあったっけ?w
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:22:37 ID:PFKxWqPl
>>278
死んだ生き物を食べるのは悪くないが食べるために殺すのは野蛮な民族がすることだ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:22:47 ID:y0GcHOhD
>>252
嫉妬www
勘違いすんな、チョンはネタの宝庫なだけだwww
286レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:22:49 ID:tvFmJmiH
>>269
その辺は財力のお陰でしょうね。
光通信も前は大都市に限られていたけど、今では中堅都市にも網が広がってきてるし。
その辺の影響じゃない?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:23:17 ID:QQAGoYBP
>>284
ワンワンは食べるか?
288日特 ◆vfdybyoVxg :2008/09/12(金) 22:23:26 ID:AzShgLnF
>>282
そのネチズンの力で、盧武鉉大統領をもう一度大統領にしてくれw
289(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:23:41 ID:ETXSVav9
>>282
韓国のネット市民は政治を動かす×
韓国のネット市民は政治を煽動してテロルに陥れる○
290しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:23:45 ID:3vMoqYFH
>>282
.........っPD手帳
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:23:50 ID:I9CldN1B
>>68
遅レスだが、あれおもしろいよね。
292WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:24:02 ID:XQQsO3+9 BE:276948274-2BP(555)
>>272
日本より鯨を食ってる朝鮮人が何か言ってらw
293ニヤニヤ:2008/09/12(金) 22:24:12 ID:wy9nOW1A
世界一の速度で
インターネッツスパイを育成して行くスレはここでつか? w
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:24:15 ID:5vfEJdp8
>>282
韓国の水道水が猛毒オキシダンに高濃度汚染されているのに・・・それをひたかくしにされたまま
だれも糾弾しない韓国の市民(笑)

動かせてないじゃん。オキシダンはガン細胞から検出される猛毒だぞ。
韓国人は胃がんが多いってデータも出てるじゃないか。
なんでネット市民は政治を動かして オキシダン汚染された水道水をなんとかしようとしないの?馬鹿なの?死ぬの?
295日特 ◆vfdybyoVxg :2008/09/12(金) 22:24:20 ID:AzShgLnF
>>286
違う
計画性の差だ


日本の光ファイバー幹線は、ADSL普及前から準備されていた
296レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:24:36 ID:tvFmJmiH
>>272
フランスに行ってから出直してこいやヴォケ。
日本人ほど温厚な民族はいない。
297(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:24:47 ID:ETXSVav9
>>284
>食べるために殺すのは野蛮な民族がすることだ
全世界の漁師及び畜産家に謝罪を要求する。
298源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 22:25:21 ID:xWEoK+Du
>>272
死刑制度・・・・恨みと妬みと嫉みの権化であるアブラハムの宗教を持つ国と、
         日本を同列で語ることが間違い。

捕鯨・・・・韓国の鯨の密漁は異常

外国人差別・・・・韓国での差別は凄まじく。差別により、韓国人による米海兵隊無差別殺人事件がよく起こる。
          また、韓国に渡った白人の自殺も多く、過去にタイ国の大臣一族を売春婦呼ばわりして、
          タイ国に喧嘩を売った事もある。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:25:24 ID:w9BpPlYj
そうか、日本のネットの速度って早いんだ
そういやラリージャパンの取材に来てた外国人記者が、ネットが早いとよろこんでたって記事を見たような希ガス
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:25:36 ID:5vfEJdp8
>>284
じゃあお前は今から一生何も食えないw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:26:15 ID:PFKxWqPl
>>283
世の先進国は捕鯨・死刑を排除し外国人を受け入れている
それに乗っていかない日本は韓国に劣る後進国である
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:26:16 ID:R5ZBytrF
>>284
ジャガイモや椎茸の「死」って、どんな状態?
303レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:27:00 ID:tvFmJmiH
>>284
お前もその恩恵受けてるじゃんw
304WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:27:07 ID:XQQsO3+9 BE:138475027-2BP(555)
>>284
犬を嬲り殺しにして肉にするのは問題ねえんだ?w
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:27:11 ID:x9aaS/fP
>>283
韓国人といえばITってのは東亜じゃ常識でしょ。




もちろん、Information Technologyの略では無いw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:27:23 ID:l3Q6AyF4
どんなに優れた道具やインフラがあってそれを使うのが世界でも最低スペックの日本人では意味がなね
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:27:34 ID:p4RyuUnM
>>301
先進国の定義が「捕鯨死刑廃止・移民受け入れ」なら
日本は先進国じゃなくて良いよ。
朝鮮半島は頑張って先進国になってね。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:27:43 ID:5vfEJdp8
>>306
ふーんw
309(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:28:04 ID:ETXSVav9
>>306
どんなに優れた道具やインフラがあってそれを使うのが世界でも最低スペックの日本人では意味がな×

どんなに優れた道具やインフラがあってそれを使うのが世界でも最低スペックの韓国人では意味がな○
310日特 ◆vfdybyoVxg :2008/09/12(金) 22:28:19 ID:AzShgLnF
>>306
(w
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:28:55 ID:QQAGoYBP
>>306
がなね君飯食っておいで
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:29:17 ID:uOvi/ZX1
コード・レッド
不正アクセス、著作権侵害、違法サーバーとか
強国は大変だな
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:29:32 ID:Ko8NL9vq
>>305
ITisですね、分かります。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:29:47 ID:trgwudwq
>>221
じゃあなんでレイプするやつが韓国に山ほどいるんだ?
エリート? ただのビチグソじゃねえかwww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:29:57 ID:EZMFsV3z
>>306
可哀そうにな。日本語が使えても、ネットが使えても、信じる事ができないとはな・・・主に韓国に関する世界の反応を
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:29:57 ID:3c210zBv
>>313
違うよイトコリのことだよ
317(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:30:18 ID:ETXSVav9
>>301
さっさと、アフリカから移民受け入れしろよ^^<韓国
さっさと、チェ・スンヒでも死刑にしない国にしろよ^^<韓国
さっさと、犬食べるの止めろよ^^<韓国
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:30:20 ID:l3Q6AyF4
日本人にはネットで悪いことしかしないね。殺人予告とか。なんで優れたインフラを社会正義の実現に使わないのか
319しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:30:36 ID:3vMoqYFH
>>301
先進国のすることがこういうことなら、日本は、先進国でなくて良いよ。
(グロ画像なので注意)
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg
320レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:30:39 ID:tvFmJmiH
>>306
F-15Kを通常飛行中に墜落させた民族に言われたくはないわ。
321回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/12(金) 22:31:03 ID:UjtsUfv3
>>306
割れOSとActiveXから脱却できたら聞いてやるよw
322WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:31:21 ID:XQQsO3+9 BE:39564522-2BP(555)
>>320
それ今言うと突っ込まれる。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:31:23 ID:5vfEJdp8
で、韓国は世界クリック選手権で何位なの?w
324(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:31:44 ID:ETXSVav9
>>318
韓国人はネットで悪いことしかしないね。デマを信じて蝋燭デモ呼びかけとか。なんで優れたインフラを社会正義の実現に使わないのか
325偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 22:31:51 ID:YSlSs4bu
>>322
マンホールはまだ無いからw
326しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:32:29 ID:3vMoqYFH
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:32:31 ID:PFKxWqPl
>>319
他国の食文化を認められないのは先進国ではない証拠である
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:32:56 ID:FxSUIx8c
>>318
朝鮮人はネトゲにしか使わないな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:33:02 ID:1PSZ9JQx
てか、日本人は自国が先進国であることなんか気にもしてないよw
330(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:33:02 ID:ETXSVav9
>>319
しまじろうニムー!!

コテが極東のまま!!
コテが極東のまま!!
331WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:33:17 ID:XQQsO3+9 BE:59346432-2BP(555)
>>327
犬の首を道端に並べるのが韓国の食文化なんですか?
332日特 ◆vfdybyoVxg :2008/09/12(金) 22:33:27 ID:AzShgLnF
>>318
ネットのようなインフラから何かを得ようとすると、実は方向性より多様性が大事なんだが、理解できまいなぁ・・・
333レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:33:45 ID:tvFmJmiH
>>322
MJDSK…
自分でばらまいた地雷に自分で踏んじゃあ世話無いわw
334(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:33:47 ID:ETXSVav9
>>327
じゃあ、捕鯨にも文句言うなよ?
335しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:34:00 ID:3vMoqYFH
>>327
韓国の食文化
(これもグロいので注意)
ttp://www.kukinews.com/online_image/2007/0523/070523e6.jpg
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:34:06 ID:trgwudwq
>>301
韓国はレイプ犯おおいだろが どこがエリートで礼儀正しいんだよw
アタワ悪すぎる
3378492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2008/09/12(金) 22:34:59 ID:FU8ClFai
>>319
ワアアアァァァアァァァァ!!!!!
わんこが!!!わんこがぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
338しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:34:59 ID:3vMoqYFH
>>330
工エエェェ(´д`)ェェエエ工…ひぃぃぃぃぃぃ〜〜〜><
設定忘れてたニダぁぁぁぁぁ カムサハムニダぁぁ
339WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:35:00 ID:XQQsO3+9 BE:276948847-2BP(555)
>>333
国内ニュースも少しはみておくといいよん。
とりあえずどっかのニュースサイトでF-15を検索。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:35:01 ID:1xqQC78E
スウェーデンに化け物が一人いたが、日本一位なのか
USBストレージよりも、ネット回線が速い国とか言われるだけあるなw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:35:01 ID:/HHtPllx
>11日(現地時間)のロイター通信によれば、ネットワーク設備会社シスコ
の協力を得て、オックスフォード大学などが実施した調査で、

こっちの調査は信用できそうだな。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:35:03 ID:5vfEJdp8
インターネットの話から反らすのはインターネットに自信のない韓国人の策略だから



インターネットの話しようぜ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:35:08 ID:PFKxWqPl
>>331
あれは本物ではない

>>334
捕鯨は食文化以前の問題だ
仮に人を殺して食べるの国があるとすればそれは食文化と言えるのか?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:35:09 ID:x9aaS/fP
>>327
どう見てもデモの一環で食文化じゃないだろw
345レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:35:10 ID:tvFmJmiH
>>327
日本ほど世界各国の料理を食える国は無いんだが…
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:35:15 ID:QQAGoYBP
>>327
いろいろと日本のお菓子をパクッてくれてありがとうよ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:35:30 ID:QDneCOtb
韓国って通信速度誇って何がしたいんだろうな

もっと技術的な事で標準になったとかあるのかね
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:36:00 ID:OVQnPyzw
IT強国(笑)
349(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:36:12 ID:ETXSVav9
>>343
で、捕鯨のどこが問題なんだ?
「欧米が禁止してるから」以外の理由で。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:36:32 ID:R5ZBytrF
>>322
福岡県民として謝罪する

正直、スマンかった
351偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 22:37:14 ID:YSlSs4bu
>>343
「あの犬の頭が本物でない」というソースは?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:37:17 ID:3c210zBv
>>343
こちらでのご歓談も結構ですが
そろそろこちらにもお返事いただけないでしょうか?

【調査】世界の大学ランキング 東大19位/アジアでは東大1位、ソウル大17位、北京大23位…上海交通大学調べ [09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221221352/154
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:37:22 ID:H9wIRcoQ
あんまり感動しないな。
不思議だ、なぜだ。
北島の金メダルの余韻がまだあんのかな、馬鹿小泉みたいに。
なんでも順位で日本の上を行かないと気が済まない韓国とは違うな。
心が高麗棒子と同じじゃ、ご先祖様に申し訳ないからな。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:37:46 ID:PFKxWqPl
>>349
倫理観のない日本人に説明しても理解できないだろう
355WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:37:59 ID:XQQsO3+9 BE:98910252-2BP(555)
>>343
では、本物ではないというソースをどうぞ。
仮に本物でなくても不気味なことには変わりはないわけで。

捕鯨ってのは屠殺と同様、最小限の苦しみで〆て食肉加工されるわけだが。
韓国の網にかかった鯨ってのは溺死しているわけだが?
どちらがより苦しい死に方かわからないんだろうな。
356しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:38:03 ID:3vMoqYFH
>>343
先進国国民である韓国人のすることは、グロ過ぎるぞ。
ttp://imgnews.naver.com/image/003/2007/03/01/NISI20070301_0003930375_web.jpg
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:38:48 ID:OVQnPyzw
>>354
なんで鯨食べたらいけないの?
豚と何が違うの?
牛と何が違うの?
犬と何が違うの?
358(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:38:54 ID:ETXSVav9
>>354
で、鯨は食ってダメなのに、犬は食っていい朝鮮人の倫理観を説明してくれ? 
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:39:00 ID:ZjwZzu5A
>>343
その言い分だとオマエは死んでる人間の肉は食えるんだなw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:39:14 ID:eTGd2IuL BE:369449647-2BP(223)
「 F5 !! 」アタックと「ダブル・クリック」は、じぇんじぇん別の技ニダよ!
F5はサーバー攻撃のとき、ダブル・クリックはネトゲの時に使うニダ!
   ____ ___
  || ̄ ∧_∧|il三i|
  ||_< `Д´ ;>:_:|  今からウリがやってみせるからよく見ておくニダ!
  \と´    つ   \
    (^_ ┳_^)ノ  ̄ ̄

カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!
カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これがダブル・クリックニダよ!ネトゲでチヨッパリを見つけて攻撃する時に使うニダ!
\____  _________
   __|/_ ___カチッ!!カチッ!!
  || ̄ ∧_∧|il三i|カチッ!!カチッ!!
  ||_<´    >:_:|カチッ!!カチッ!!
  \と´     ))  \カチッ!!カチッ!!
    (^_  ┳ノ  ̄ ̄カチッ!!カチッ!!
カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!
カチッ!!カチッ!!カチッ!!カチッ!!


F5!!F5!!F5!!F5!!
F5!!F5!!F5!!F5!!F5!!F5!!F5!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてこれが「F5アタック」ニダ!「チヨッパリめ!」と心の中で繰り返し唱えると効果的ニダ!
\____  _________
   __|/_ ___F5!!F5!!F5!!F5!!
  || ̄ ∧_∧|il三i|F5!!F5!!F5!!F5!!
  ||_<´    >:_:|F5!!F5!!F5!!F5!!
  \と´     ,)  \F5!!F5!!F5!!F5!!
    (^_  ┳ノ  ̄ ̄F5!!F5!!F5!!F5!!
F5!!F5!!F5!!F5!!F5!!F5!!F5!!F5!!
F5!!F5!!F5!!F5!!F5!!F5!!

\ ウェーハハハ♪ ああ、スッキリしたニダ♪ /
   ____ ___
  || ̄ ∧_∧|il三i| わかったニカ?
  ||_<`∀´ >:_:| 
  \と´    )   \
    (^_  ┳ノ  ̄ ̄
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:39:17 ID:trgwudwq
>>354
レイプが多いくせにどこがエリートで礼儀正しいんだ?
頭わるすぎるぞ オマエ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:39:44 ID:FxSUIx8c
>>354
お前は後進国の人間ですね?
363偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 22:40:10 ID:YSlSs4bu
>>361
敬語でSEXって鳥肌実のネタだっけ?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:40:22 ID:PFKxWqPl
>>355
では本物だという根拠を出せ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:40:23 ID:HXcerlq+
>>343
そうですね
犬を殴り殺して食うのも問題ですよね
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:40:39 ID:EZMFsV3z
>>343
信じたいものを信じているがいいよ、ネット強国の人w
そのネットがどこにつながってるのか知らんが、世界のネットをやる人たちはもう韓国がどんな国か大体わかってる。キティガイばっかやってるからねw 論より証拠だよ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:40:43 ID:TNc9MvPa
ほっとけよ
ただのレス乞食だろ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:40:51 ID:knSuD14z
あんな世界の奴隷な国のキムチとか中華とかどうでもいいww
369WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:41:02 ID:XQQsO3+9 BE:98910252-2BP(555)
>>364
お前が否定したんだから否定の論拠をまず持ってくるのが筋だろ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:41:09 ID:5vfEJdp8
で、 韓国 は 世界クリック選手権 で 何位 ?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:41:11 ID:k6Ne+Ym2
>>363
Yes
3728492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2008/09/12(金) 22:41:19 ID:FU8ClFai
>>354
鯨食ってるのは日本人だけじゃないぞ?
ちなみに、犬を主食に近い物として食ってるのは朝鮮と中国ぐらいだよ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:41:32 ID:OVQnPyzw
>>364
少なくとも俺には本物に見える
お前ら的にはこれでも証拠になるだろ?ww
374レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:41:40 ID:tvFmJmiH
>343
じゃあ、犬を食べるのは食文化じゃないんだな?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:42:00 ID:PFKxWqPl
>>369
根拠は持っているがお前達は捏造だのソースが信用できないだの言うつもりだろう
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:42:12 ID:ZjwZzu5A
>>354
ノルウェー人やアイスランド人も倫理観が無いとなw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:42:16 ID:x9aaS/fP
>>354
日本人に説明できる論理を持ってないだけだろうw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:42:26 ID:okB9oQX+
四位のラトビア、昔行ったけど、
ホテルには確かに無線LANが配備されてて、速度も日本とそう遜色なかった。
まぁそこそこのホテルに泊まったからかもしれないが。
379しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:42:56 ID:3vMoqYFH
380(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/12(金) 22:43:01 ID:ETXSVav9
>>375
はいはい。言い訳乙

論破できないから屁理屈で揚げ足取りですね。わかります。
381WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:43:02 ID:XQQsO3+9 BE:801171599-2BP(555)
>>375
いちゃもんつけられたくなかったら信用に足るもんもってこいよ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:43:04 ID:3c210zBv
>>375
>>352に対する返答をお願いいたします
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:43:09 ID:HAXxtFeB
アメリカは入ってないんだな。ビルゲイツもがっくりか?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:43:37 ID:ZjwZzu5A
つか韓国だって捕鯨国じゃんw なんなの?この馬鹿
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:43:44 ID:OVQnPyzw
>>375
ちゃんとしたソースあるんなら出してみ
それが本当に正しいものなら認めるよ
386偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 22:43:56 ID:YSlSs4bu
>>375
言う前から信頼できないソースじゃあねえw
387レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:44:45 ID:tvFmJmiH
>>375
やってみなきゃ解らんだろうが。
388しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:44:47 ID:3vMoqYFH
>>375
まずは、その根拠とやらを提出しろ。
話は、それからだ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:45:18 ID:LkYI620X
>>383
米国は市内電話が定額制で、
アナログモデムでもネット繋ぎ放題なんだよ

だから、高速回線の普及が遅れてる
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:45:33 ID:yDOiMPwB
光回線とか韓国にあんの?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:45:38 ID:5vfEJdp8
ネットの話できないのつまんね(´・ω・`)

ニフティとかその辺の話をだなry
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:46:25 ID:RCBaSqDD
>>1
ラトビア以下かよwww
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:46:31 ID:QQAGoYBP

勝利宣言の折には『次は糞投げる』で締めくくっていただきたい
394レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:47:10 ID:tvFmJmiH
>>391
一時間前に来れば良かったものをw
みんなピラニアになってるから無理w
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:47:28 ID:5NmSMG6/
>>390
あるにはあるみたいだけどね。
396WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:48:06 ID:XQQsO3+9 BE:633024588-2BP(555)
韓国って数年前まで家庭用ルーターが存在しなかったんだよなあ・・・w
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:48:14 ID:EZMFsV3z
>>395
韓国ってネットあるの?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:48:48 ID:pb8OmyIq
>>397
あるにはあるみたいだけどね。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:48:55 ID:RCBaSqDD
>>397
4700万人が加入する、イントラネットならw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:48:57 ID:ZjwZzu5A
>>391
ネットの話で引っ張れるホロン部が不在
ハン板からコリアンエンジェルでもつれて来て加齢臭臭くして貰うかw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:49:06 ID:MuVysexy
家にインターネット回線が無くて、ネカフェオンリーのくせに何故日本より遅いのか理解不能。
402しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:49:27 ID:3vMoqYFH
>>391
んじゃ、ネットの話。

俺が年に1度入院する病院の病室にLANが来ていて、インターネットが使えるのは、
本当に助かるよ。
速度は、10Mだけど、ようつべもニコ動も問題なく見られるし、スカイプも大丈夫だった。
テラ暇な入院生活でネットがあるかないかは、とても重要。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:49:44 ID:1rHiUZqf
プッ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:49:50 ID:LkYI620X
韓国なんて、一般家庭ではPCもネット回線もなく
PC-VANで、みんなネトゲやBBSをやってる状態なのにねw
405WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:49:58 ID:XQQsO3+9 BE:395640858-2BP(555)
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:50:10 ID:5vfEJdp8
>>402
LANがない ってだけでいらいらするようになるから困るよね。慣れると(爆
407地獄博士:2008/09/12(金) 22:50:13 ID:cWemNgtK
これは恥ずかしい
408レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:50:14 ID:tvFmJmiH
>>396
確か殆どネカフェからのアクセスだったんですよね。
現に韓ドラでそういう描写もあるし。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:50:25 ID:ErNcUHKP
ID:PFKxWqPl
話題そらしに必死だなぁ、おいw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:50:49 ID:5NmSMG6/
>>400
('A`)ヤメテクレ
411狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/12(金) 22:51:02 ID:jnMe6DvY
<丶`∀´><速度より質ニダ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:51:03 ID:trgwudwq
>>401
おまいのIDイカしてんぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
413しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:51:25 ID:3vMoqYFH
>>406
今は、どこへ行ってもネット環境があるから、無いと……イ゛ヤ゛すぐる(笑
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:51:26 ID:QQAGoYBP
>>405
いい仕事してるニダねぇ
415WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:51:45 ID:XQQsO3+9 BE:553896678-2BP(555)
>>410
大丈夫、ここの住人だけで紙テープとかそういう話題までさかのぼるからw
416TAME NIP ◆EU2flUHnlo :2008/09/12(金) 22:51:51 ID:o216GhUg
コリアアズナンバーワン!コリアアズナンバーワン!
ネットスピードは、コリアがウォン!
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:52:26 ID:5vfEJdp8
>>413
携帯電話にPC用フルブラウザ入れるとかなりカバーできるから楽にはなりましたけどね。
コミケ旅行くらいだとPC持って行ったり、ネカフェに駆け込んだりしなくて済む
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:52:43 ID:QQAGoYBP
>>416
自称ハーバード、もっと面白い事言え
419地獄博士:2008/09/12(金) 22:52:48 ID:cWemNgtK
>>405
これハイエロファント・グリーンの結界だろwwww
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:52:52 ID:k6Ne+Ym2
>>415
銀行だとまだ現役で動いてるんですたっけ >紙テープ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:53:00 ID:H9wIRcoQ
シッパル火病高麗棒子。
はやくIMF呼べや。
中国の株暴落で暴動の余波が韓国内に。
ついでに、北にクーデター発生、全軍に韓国討伐命令がくだる。
アメリカも、どうせ祖国統一すんだからと、関与せず。
勝手にやってろ高麗棒子菌。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:53:02 ID:Ko8NL9vq
>>405
地下に埋めて下さい。
4238492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2008/09/12(金) 22:53:03 ID:FU8ClFai
>>405
これ・・・火事の元だろ?
424WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:53:05 ID:XQQsO3+9 BE:316512184-2BP(555)
>>416
はいはい、FTTHの接続戸数の実数は?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:53:22 ID:ZjwZzu5A
>>401
韓国は末端を光にしても基幹線が貧弱だからな。
そのくせユーザー数はそこそこ多いから常に飽和状態
426しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:53:50 ID:3vMoqYFH
>>415
NTTの電子交換機や初期のデジタル交換機は、紙テープ対応でつた。
電子交換機の初期のは、ブートストラップが紙テープ。

ウルトラマンの科学特捜隊のコンピューターみたいだったでつw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:53:51 ID:5vfEJdp8
>>416
コリア の 世界クリック選手権 順位は?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:53:54 ID:QQAGoYBP
>>415
初めて触らせてもらったのは紙のカードでしたが
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:54:18 ID:o216GhUg
427へ
ナンバーワン!ナンバーワン!!
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:54:22 ID:k6Ne+Ym2
>>423

<丶`∀´> 高度な国技ニダ
431源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 22:54:22 ID:xWEoK+Du
>>401
昔、ネイバーに来ていたある韓国人の台詞。
「韓国のネット環境は世界一。俺のアパートも電話線と
 PCを繋ぐだけで、光を利用したネットが出来るんだぜ!」
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:54:55 ID:2T9JGTsD
このニュース、海外の一般市民から見たら
5位のダイカンミンコクてなんなの?という印象じゃない?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:54:57 ID:5vfEJdp8
>>429
嘘ですね。過去一度も上位にランクインすらしてないじゃないですか
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:55:03 ID:5NmSMG6/
>>408
南朝鮮はPCの個人所有数が少ないしねェ。
でも、PCを持っていなくても、家屋にネット回線があれば(マンションに最初から引かれてるなど)、
その家族の人数分がネット人口に数えられていると言う不思議w
435WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:55:19 ID:XQQsO3+9 BE:445095959-2BP(555)
>>425
線が光でも集合住宅の屋根まできたらVDSLに切り替わるから
利得ガタ落ちになるんだよ。
VDSL=電話回線の2極4芯。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:55:32 ID:3c210zBv
>>429
ハーバード大学を貶める工作員か何かなのか?w
437レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:56:04 ID:tvFmJmiH
>>416
おまい…そんな英語力で…
哀れむよ…
438しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:56:09 ID:3vMoqYFH
>>417
俺は、利用したこと無いけど、最近のビジネスホテルは、どこもLANが整備されてるみたいで、
たまに友達が出先のホテルからスカイプで呼び出したりしてくるよ。
便利になったもんでつ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:56:28 ID:eznCM4Dg
誰がなんと言おうと韓国はIT強国(笑)です。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:56:32 ID:5NmSMG6/
>>431
だって連中、DSLにモデムが必要って事、ルータの個人所有が解禁されるまで知らなかったんだしw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:56:53 ID:o216GhUg
433へ
コリアのネチズンはしつこくクリック
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:57:06 ID:5vfEJdp8
>>438
コミケで宿泊して部屋に入った時点で気がついて涙目 だったことがあるんす(´・ω・`)
443WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 22:57:08 ID:XQQsO3+9 BE:623133779-2BP(555)
>>434
韓国の場合、一契約にグローバルIPを付与するから
何かしでかしたときはIP追うだけで個人特定が可能。

ちなみにIPを枯渇させたのは韓国です。
444狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/12(金) 22:57:47 ID:jnMe6DvY
>>441
釣りか('A`)
445偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 22:57:59 ID:YSlSs4bu
>>438
ビジネスホテルで隣で原稿書いてる相手にメッセージ送るのが楽になったですよねー♪
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:58:01 ID:2T7QgOCA
で、韓国発で世界を席巻しているネット上のサービスってなに?
一つぐらいあるんだよね、IT強国なんだし
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:58:06 ID:Kd0zRNMc
【調査】世界の大学ランキング 東大19位/アジアでは東大1位、ソウル大17位、北京大23位…上海交通大学調べ [09/11]


110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 21:59:06 ID:PFKxWqPl
韓国と日本では経済レベルに差がありすぎる
日本が韓国と同じレベルになってから再度調べるべき

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 22:05:08 ID:PFKxWqPl
>>113
同じ土俵で戦うべきだと言っている

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 22:11:09 ID:PFKxWqPl
>>127
韓国が豊かになると韓国人の心にも余裕が生まれ今以上に勉学に励むであろう
そのときこそ日本の終焉だ

>>129
隣国として我が国日本が韓国に支援するべきである

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 22:16:23 ID:PFKxWqPl
>>136-137
韓国には資源もないし常に隣国からの脅威に晒されている
自力でなんとかするにも余裕がないのだ

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 22:20:30 ID:PFKxWqPl
>>146
日頃日本人は優秀と叫んでいるのだから少しぐらい韓国に援助しても潰れないだろう



   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
   このスレに朝鮮人が居ます!
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:58:07 ID:5NmSMG6/
>>443
マンションの空き部屋にもIP振ってるしねェ。
449地獄博士:2008/09/12(金) 22:58:08 ID:cWemNgtK
ほんと無知だな。日本が隣にいなかったら石器時代だろ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:58:15 ID:mgXq5Pbz
Test.
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:58:16 ID:CG1i1se/
一般家庭に光ファイバーを低価格で引ける国って、そうはないからねぇ
452狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2008/09/12(金) 22:58:36 ID:jnMe6DvY
>>446
不法共有じゃない?
453源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 22:58:39 ID:xWEoK+Du
>>440
もっとスゴイのは、一つのアパートに
DSL回線を一本引いて、それをルータで部屋分に分ける事をしていた。
なので、実質電話より遅くなります。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:58:55 ID:AicUibSq
インターネット強国 大国ならまだしも強国って何なんだ
自慢するようなことでもないだろうに
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 22:59:13 ID:5vfEJdp8
>>451
光ファイバーをスマブラDXのために引く一般家庭

凄いんだか堕落してるんだか・・・
456レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 22:59:13 ID:tvFmJmiH
>>443

つまり、IP全部埋めちゃったってことですか?
あり得ない…
457しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 22:59:18 ID:3vMoqYFH
>>442
それは…・゚・(つД`)・゚・
予め調べておきましょう。
4588492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2008/09/12(金) 22:59:40 ID:FU8ClFai
>>449
石器時代・・・・優しいな
山葡萄原人のままですよ・・・・・・
459源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 23:00:02 ID:xWEoK+Du
>>446
昔はインターネットで銀行を使う技術が進んでいた。
今では標準になっているけどね。
460WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 23:00:32 ID:XQQsO3+9 BE:237384083-2BP(555)
>>456
IPをフローティングせずにグローバル振っちゃったからねえ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:00:37 ID:CG1i1se/
>>455
まぁインフラが安いのは良い事なんだが、、、使い道がねぇ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:01:03 ID:o216GhUg
458へ
コリアが隣になければ、日本はいまごろ北京原人さ
コリアにちゃんとアプリシエイトしよう!
463WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 23:01:35 ID:XQQsO3+9 BE:197820645-2BP(555)
>>459
韓国のインターネットバンキングはVISTA到来で殆どの銀行が対応不能になったw
464レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:01:50 ID:tvFmJmiH
>>458
優しいな…。
山葡萄どころか、原始生物では?w
465偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 23:01:57 ID:YSlSs4bu
>>461
あれば使い方のが後から付いてくるさw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:02:20 ID:ZjwZzu5A
>>453
それをやる奴が大杉て、最近までルーター禁止だったような。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:02:23 ID:QQAGoYBP
>>462

>>458
コリアが隣になければ、日本はいまごろ北京原人さ
コリアにちゃんとアプリシエイトしよう!

↑こうやって書け、低脳
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:02:27 ID:ON6+nM52
ITといえば「それ」。亜米利加では朝鮮人をさすことば。
たしかに朝鮮人だらけの韓国はIT大国には違いない。
だが世界一ITが住んでいるのは支那の満州らしいな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:02:51 ID:5vfEJdp8
>>461
光ファイバー引いてる一般家庭の大半が
何が凄いのか理解すらできない光電話と、あとはWiiに接続 位にしか使ってへんからねぇ(笑)

ネットを使いまくる層は今ではミニノートPCを使ってネトラジしながら旅行とかしてるし(笑)
470 :2008/09/12(金) 23:03:20 ID:F0TEUDqY
元々、韓国はアナログ銅線通信インフラが糞だったんだよ。

90年代初めころでも、電話をする場合、
電話をかけた方が先に
「ヌグセヨ?(誰?)」って聞いてたんだぞ。

つまり、まともにダイヤルしても、どこに繋がるか
分からないくらい糞なインフラだった。
電線を地中に埋設してるから、雨が降るとますます
おかしくなって、混線してしまう。


471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:03:27 ID:kevmepbS
日本の一位は、へぇー電電乙、とかよく分からない感じだが、、、

IT強国(笑)
472源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 23:03:29 ID:xWEoK+Du
>>461
光テレビやら、アクトビラでTSUTAYAから映画をダウンロード
473しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:03:41 ID:3vMoqYFH
>>445
スカイプでもファイル転送機能があるんで、映像とかも送れて便利でつ。
そういえば俺、ここ数年、ネットが無い環境にいたことないなぁ〜。

>>456
>IPマスカレードを法律で制限したことによるIPアドレスの浪費など世界の
>インターネット基盤への過剰な寄り掛かり体質から、APNICなどでもアジア各国から
>韓国代表に向け、多くの批判が集中している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
困ったモンです。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:03:53 ID:kUkHb+HJ
>>1
気になってしょうがないんだなw
毎日が発展的でいいねwwwww

475レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:03:55 ID:tvFmJmiH
>>460
そうしちゃうとこうなるって、警鐘ならした人居るのか疑問に思えてきた…
476WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 23:04:11 ID:XQQsO3+9 BE:276948847-2BP(555)
>>469
ASUSのサブノート欲しいんよねw
イーモバと連携させたら美味しいと思うの。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:04:33 ID:MMcbRpbh
>>475
さすがにいただろう、
結局やっちゃったけど
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:04:42 ID:5vfEJdp8
>>473
文字のコードも「使うことのないハングル」とかで大量に占拠してるのに・・・・>韓国
479WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 23:05:07 ID:XQQsO3+9 BE:98910252-2BP(555)
>>473
ネット完全に無しで耐えられるのはいいとこ三日だな。
480WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 23:06:12 ID:XQQsO3+9 BE:158257128-2BP(555)
>>478
アレはね、チョッパリよりフォントが少ないのは癇癪起こるニダ!って理由で無駄に増やした。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:06:24 ID:CG1i1se/
>>479
1週間ほど、ネットと携帯から離れると世間が代わって見えて面白いよw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:07:08 ID:GmERJVyv
>>391
あの頃からシマンテックは高い金だけ取って、サポートは駄目だった。

Niftyのサポート窓口にトラブルを報告すると窓口の人が社内の担当者に
連絡をあげている報告が、Nintyに返信されるが、何も動かない。

ただ、窓口の人が社内で調整している返信だけが上がるので、
 シマンテック自身はトラブル解消に協力的でない、
とフォーラムの中で意見が一致した途端、会議室改装の一言で、
窓口の人はどっかに飛ばされ、それまでの会議室のログは消し去られた。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:07:13 ID:5vfEJdp8
>>481
携帯無しで生活すると 公衆電話の減りっぷりに愕然と出来る
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:07:34 ID:yF6lmera
これからはインターネット弱国と名乗るがよい
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:07:36 ID:+O71s4B5
>>252
・・・・・俺はそのネトゲで出来事を日本人間の話と言ってないのにw

馬鹿だなw
486偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 23:07:48 ID:YSlSs4bu
>>473
「原稿マダー」
「まだー?」
「いいから手を動かせ!」
487しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:07:52 ID:3vMoqYFH
>>478
まぁ、少数話者の言語の文字でもネットで使えるようにしようってこと
みたいなんで仕方ないですねぇ。

>>479
一昨年、去年と5日程入院した時は、ノートPC無かったんで、病気じゃなくて
ネットが無いことで死ぬ思いをしたです・゚・(つД`)・゚・
488レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:07:53 ID:tvFmJmiH
>>479
携帯持ってるとつい使っちゃうのよね…
つか、これしかネット環境無いわけですがw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:08:38 ID:ON6+nM52
>>471
高速大学ネットワーク構築予算ってのがばんばんついてだな。
それでNTTなどから回線を大規模にレンタルしている。
この要求に応えるためにNTTなどがインフラ整備できた。
インフラ整備された周辺では民間も光に出来たという訳。

つまり膨大な国家予算が使われているんですよ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:09:01 ID:7NC9qEme
>>481
つ【外航船】

ネットどころか、世界情勢(英字新聞ゆえ)や日本語からも隔離されてました・・・
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:09:03 ID:MMcbRpbh
>>487
俺はネットないまま一ヶ月入院していた
大丈夫、そのうち慣れるから
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:10:33 ID:Ko8NL9vq
>>488
PCに専ブラ入れてやると携帯が不便で仕方ないです。><
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:10:42 ID:GmERJVyv
得意だと思っていることで、一位でないことが判明したときに、韓国が発する言葉。

「実質一位」
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:11:03 ID:l7XgTJqK
>>233
ロイターの元リンク乙

日本語なら、こっちのほうが訳があっているよ

ブロードバンド品質、日本がダントツでトップ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/12/news038.html
495しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:11:54 ID:3vMoqYFH
>>483
2000年頃、スーパーの脇のグレ電でISDN使ってネットしてて、オバハン達に
変な目で見られてた頃がナツカシス。

>>486
ウリの場合…
ダチ「画像まだぁ〜?」
ウリ「今フォトショで加工してるから待つニダ!」
ダチ「ねぇ〜まだぁ〜?」
ウリ「えーいッカンシャク起こる!!」
496レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:12:09 ID:tvFmJmiH
>>483
それ、解る。
確か何かで見たことがあるんだけど、携帯電話が普及する前は1キロ四方に一つは公衆電話があったけど、今では探すより誰かに携帯電話借りた方が早いしねw
しかも時計にもなってるし、テレビ代わりにもなってる。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:12:34 ID:Ko8NL9vq
>>494

>>233
> ロイターの元リンク乙
毎度ロリータに見えて困るorz
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:12:40 ID:Rh3KkRUg
>>462
日本に北京なんぞ無いのに、北京原人とはこれいかにw
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:12:53 ID:gTO3MFuO
>>3
俺も見た気がする。
ソースどこだったかな。
韓国1位とかありえねーから。
500WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 23:13:01 ID:XQQsO3+9 BE:316512184-2BP(555)
>>495
最近SKYPEmeにしてなくても海外からチャット要請が来る・・・w
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:13:09 ID:jJOxq+NJ
>>493
「潜在的」もあるw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:13:33 ID:AVKcKtIG
>>487
Unicodeで0x2000バイト分ハングル関連が無駄に占有してるんだっけ?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:13:48 ID:Rh3KkRUg
>>497
精神修行からやりなおしてこい('A`)
504しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:14:18 ID:3vMoqYFH
>>490
インマルサットを使ってインターネットって出来ないんでつか?

>>491
ウリは、そんな環境に1ヶ月も置かれたら…死んじゃう><
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:14:32 ID:QQAGoYBP
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:14:53 ID:rmfrDNxL
朝から、1日中2chに書き込みしてるような人々が、
インターネットの速さを話しを自慢してもねえ
507レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:15:32 ID:tvFmJmiH
>>492
JANEだったっけな?
WIN100で紹介されてたけど、すごく便利だなって思った。
携帯用の専ブラ在ればいいのに…
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:16:14 ID:Mv+jQYFq
あれ?韓国インターネット大国じゃなかったの?2年前くらいはそうだったよねw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:16:18 ID:GOQ4zmJC
>>506
さぁ、はぶちょは今すぐ首を吊るんだ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:16:42 ID:Rh3KkRUg
>>499
インターネット使用人口じゃないかな?
南朝鮮だと4000万に迫る程の人口らしいよ(南朝鮮の総人口は4400万)
日本は1億2000万の人口を持ちながら、インターネット人口は2500万弱とか
・・・誇ってるようだけど病気だよね 一種の。
511源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 23:16:42 ID:xWEoK+Du
>>507
べっかんこ

が一番使えますね。
512しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:17:31 ID:3vMoqYFH
>>500
ソレって、びっくりするよねw
初めての時は、何事かと思ったニダ。

>>502
そんなに…明らかに無駄でつ。
それに南北でコード違うみたいだし…困るんですよぉ、総連の奴が書いたハングルの
文章をウリのPCで処理しようとすると、文字化けしたり出力されなかったりして。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:17:37 ID:MMcbRpbh
>>510
それ両国で計算方法が違うんじゃないか?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:17:49 ID:5vfEJdp8
携帯用専ブラなら imona
515レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:19:30 ID:tvFmJmiH
>>511
べっかんこですか。

パソコンネットにつないでみたら入れてみる。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:19:41 ID:rmfrDNxL
>>510
まあ、一般日本人の多くは、インターネットの情報なんて信じないし、
情報はテレビや新聞のニュースを信用してるからな
517偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 23:19:51 ID:YSlSs4bu
>>495
ありがちだw

>>512
なんていうか、漢字は無理糞コードあわせられたのによー
半島で無駄コード大杉
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:20:04 ID:Rh3KkRUg
>>513
まぁあっちは個人も商用も問わずに計算する所があるとは聞くけど・・・。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:20:21 ID:7NC9qEme
>>504
できるけど・・・
FAXやE-mail流すのに節約のため文章や写真削るのに
ネットなんか怖くてできませんw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:20:45 ID:jJOxq+NJ
>>513
アパートなんかの集合住宅で
一戸でも引いてたらその建物全戸が
加入とか
カフェの端末数まで入れた
「なんちゃって加入数」らしい
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:21:01 ID:Kd0zRNMc
>>516
あ、はぶちょさん何してはるん?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:21:18 ID:o/kHc+iN
>>510
何をもって、「インターネットを使用している」と解釈するかで、その程度の数字は
簡単に操作できると思った。

クレジットカードを利用しているなら、大抵の場合、ネット回線の世話にならないという
場合はない。だが、メールアドレスを持ち、自分がインターネットを利用していると
自覚している場合を「インターネットを使用している」と限定した場合は、数千万に減る
だろう。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:21:46 ID:nPOYe1/M
俺が平均下げた。
公称3.6M実測1.4Mしかでない。



まぁ、携帯接続なんだけどね。
これでも十分だ。つべもニコも不満は無い。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:22:15 ID:GUKCDQtv
>>499
ヒント 国内調査の資料&端末数と勘違い
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:22:32 ID:c1/WkKrj
韓国は狭いからいざとなったら光ファイバー網を張り巡らすのは簡単だろうな
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:22:33 ID:Rh3KkRUg
>>516
インターネットと言う情報端末があるのに、それを利用してるにも係わらず。
自国歴史を詳しくしろうと外部からの情報を知識として受け入れる事が出来ない
朝鮮人にインターネットなんてメディアは無用の長物であり、朝鮮マスコミのオナ
ニーだけで南朝鮮は十分っすよね。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:22:55 ID:aDHtgazD
>>520
つか未だにネットカフェがメインなんだろ?
PCより携帯が普及してるんじゃなかったっけ?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:22:55 ID:+O71s4B5
>>522
つーか、延べで見れば簡単に増えるなw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:22:59 ID:AVKcKtIG
>>512
詳細が書かれた資料がないので詳しくはわからないけど,
第2版では0x5000〜0x9FFFが日 中     韓の表意文字で
それとは別に0xB000〜$0xCFFFがハングル
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:23:01 ID:GmERJVyv
にちゃんの常套句だった、

 回線切って〜

はもう時代遅れになって消えていったよな。

もう、常時接続が当たり前になったから、
回線を切ることなんてなくなった。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:23:33 ID:5NmSMG6/
>>518
PC房(南朝鮮のネカフェ)は会員数でカウントなので、当然ダブりあり。
家庭の回線は、回線を引いている家庭の人数分(赤ん坊や寝たきり老人服務)でカウント。
一時期は、回線が引いてある空き部屋のマンションも、その部屋が想定する居住人数でカウント。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:23:40 ID:o/kHc+iN
>>512
鉄のカーテンの両側で、テレビ映像方式を変えたみたいに、北朝鮮と韓国では
ハングルのコードすら変えてるわけですね。
どのみち、国力が違いすぎるから、統一したら、韓国側で統一されることは
目に見えてるけど。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:23:42 ID:7NC9qEme
>>518
最近のコンビニはレジ通すだけで中央にデータ流して、
全部を管理するシステムになってるからなあ
534源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 23:23:47 ID:xWEoK+Du
>>515
べっかんこ

って、携帯専用の2chブラウザの一つです。
http://ula.cc/


PC版ですと、私はギコナビです。
535しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:23:49 ID:3vMoqYFH
>>519
そんなに気をつけるって、やっぱかなり高額なんでつか?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:23:56 ID:tQKI1g3g
韓国ってDSLの歴史しかないのにネット大国ってヌカシてるんだよな。
日本のネットは電話回線→ISDN→ADSL→FTTHって歴史を歩んでるのに。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:24:11 ID:KHFq6h3n
ネトゲで死人を出すような間抜けな国にはなりたくないものだ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:24:11 ID:+O71s4B5
>>531
う〜んw

なんて虚数w
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:24:51 ID:YI7ZQPrJ
>>530
スレ全表示しては回線切ってた頃が懐かしいねぇ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:25:18 ID:rmfrDNxL
まあ、君らにはブタに真珠、猫の小判と言った話ではあるけどね
じゃ、お休みなさい、そして、いい連休にしましょう
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:25:32 ID:Rh3KkRUg
>>525
簡単とか言ってるけど、大都市圏に光ファイバーをNTTが敷設するのに何年掛けたか知ってる?
南朝鮮が狭いから簡単とかって、どういう理屈でそう書いたん?
光ファイバー繋げれば「はい 光回線敷設」とかにはならんぞ。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:25:35 ID:urJCDUfn
確かに日本がISDN普及し始めた時に何も手をつけてなかった南朝鮮はASDL化が進んだ。
だからインターネット大国とか言われたが、今もADSLのまま。しかもモデムのフルスペックの速度での比較
実際には1Mとか2Mでるかどうかってレベル。更に会社のPCも会社に引いてる回線を全てのPCの速度で出してた。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:25:40 ID:aDHtgazD
>>531
それノムヒョンの時代の「インターネット強国」の政策の一貫じゃ
なかったかなw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:26:25 ID:KHFq6h3n
最早釣りレスにさえ食いついてもらえない哀れなはぶちょ(笑)
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:26:35 ID:GOQ4zmJC
>>540
祖国に帰れはぶちょ

日本はお前にとって真珠だ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:26:59 ID:5NmSMG6/
>>543
そう。
ノムの政策で見かけ上の数字をでかくしたニダw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:27:00 ID:AVKcKtIG
>>536
FTTHで繋げたとしても, 途中にボトルネックがあるから
あまり意味ないような気がしないこともないけどw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:27:25 ID:jJOxq+NJ
>>527
まあ、奴らの言う数字は良く見てみると
大したことない項目をさらに膨らませて
自慢してるだけだから。


例:造船(受注数、しかも修理や点検まで含めてホルホルしてる)
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:28:21 ID:7NC9qEme
>>535
うん、高い。
船員でも沿岸を通過する時(衛星経由でない時)に、順番を決めて電話するほど高い。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:29:11 ID:rmfrDNxL
> 『インターネット強国』の韓国
ネトゲにはまってるイメージしかないな
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:29:20 ID:o/kHc+iN
>>549
「ヤマト」のフェアウェル・パーティを思い出した。
552レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:29:56 ID:tvFmJmiH
>>534
ありがとう。マジありがとう。
すげえ便利w
『あれ?何番だったっけ?』って思い出さずにすむw
553しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:30:17 ID:3vMoqYFH
>>529
漢字の約1/3くらいでつかねぇ、なんだかなぁ〜……('A`)

>>532
実は、東西ドイツでは、互いに白黒では、見ることは、出来たんです。(西:PAL-B、東:SECAM-B)
朝鮮半島では、南北が全く互換性の無いテレビ方式なんでどーしよーもありませんニダ。
ハングルのコードが南北で違うのは、マジでマンドクセでして、朝鮮人の
映像の仕事を受けたときは、いつも困ってたニダよ。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:30:24 ID:nPOYe1/M
>>534
W2chとかもあるな。imonaと双璧。
ドコモなら不自由しない。

>>530
自作自演したいならイーモバお勧めw
ダイヤル接続だから一度切ればID変わる。。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:30:31 ID:o/kHc+iN
>>550
今のブログ跋扈時代よりも、ホムペ全盛時代のほうが楽しかった記憶が有るな。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:31:30 ID:urJCDUfn
>>531
大体当時の南朝鮮の物価って日本の1/10程度。50円が500ウォンだな。
日本でも当時はPCなんて20万近くしてたから、単純に100万以上のものがそうそう各家庭にあるわけないんだよね。
だからネットカフェが流行るんだよ。南朝鮮では
557レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:32:22 ID:tvFmJmiH
>>554
僕AUなんですよ。しかもBREW。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:32:34 ID:nPOYe1/M
>>555
つか、ブログうぜえ。
調べ物しようにも、ブログかネットショップばっか引っかかって探すの容易じゃない。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:32:53 ID:8B0TRyCE
韓国ってActiveXだっけ?
これないとサイトがまともに見れないってほんと?
560源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 23:34:23 ID:xWEoK+Du
>>552
お役に立てて幸いです。

>>554
いや〜、私の携帯auなんですが、
その両方とも使えないのですよ。
だから、べっかんこを使用しています。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:34:49 ID:5NmSMG6/
>>556
PCは国内物価に関係ないからねェ。
総じて物価が安い国でも、PCの値段は物価の高い国と大して変わらない値段だったりするしね。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:34:55 ID:urJCDUfn
>>559
サイトは見れるところは多いが、ネットバンクとかWebアプリが殆どActiveXを使ってる
その手の認証したり、動的なページが殆どActiveXなんで実質的にどうしようもない。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:36:06 ID:AuMO7rkx
アメリカが10位に入ってないの?
以外だな。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:36:07 ID:SmySujFx
ネット狂国ワロスww
565しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:36:25 ID:3vMoqYFH
>>549
やっぱり、高いんですねぇ。
テレビ局がよくインマルサットか何かで映像中継してるけど、あれは、天文学的
料金なんでしょうな。

>>551
これですね…この第10話「さらば太陽系!!銀河より愛をこめて!!」を見ると号泣するニダ。
ttp://www.vipper.net/vip611610.jpg
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:36:45 ID:09CfGaO+
近所の おばちゃん連中の 情報速度は 光より 早いんだぞ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:38:00 ID:9WDMJGeE
かなりどうでもいいニュースだな
日本と韓国の位置が逆だったとして、奴らこんなんでホルホルできんのか?
568源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 23:38:19 ID:xWEoK+Du
>>559>>562
政府系のサイトもActiveXですから、
どうしようもないですね。

あと、向こうの一番スゴイのはアンチウイルスソフトも無料で、
それがスパイウェアの固まりだったり、中にはウイルスを仕込まれていたりしますね。
日本や中国でも、ウイルス入りアンチウイルスソフトを発売しました。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:38:20 ID:t/MMbgY0
でも「インターネット強国」って検索すると韓国がいっぱい出てきた
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:38:21 ID:Ko8NL9vq
>>557
オープンアプリプレイヤーはないの?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:39:10 ID:P4TYVMtu
>>566
しかも、何故か転送量が増えていく不思議w
572偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 23:39:13 ID:YSlSs4bu
>>553
奴等和解きするきなんてサラサラねえな
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:39:27 ID:afXYAixs
馬鹿サヨ悔しがってるな(ワラワラ
574チベット大虐殺/文化大破壊を止めろ:2008/09/12(金) 23:39:33 ID:qL/HH4ZL
>>566
何の。
朝鮮人の噂は千里を走ります。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:39:53 ID:GOQ4zmJC
>>569

まぁ、朝鮮人しか使ってない言葉だし
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:40:13 ID:o/kHc+iN
>>565
確か、衛星携帯の基本料金が、月額30万円だっけ?
イラクなど、戦地からの写真画像転送に、今は一眼デジカメで撮った画像を衛星携帯
でデータ転送という手段が使われるけど、フリーのカメラマンは賄えないので、契約出版社
から貸与してもらうという話を聞いたことあるニダ
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:40:30 ID:5NmSMG6/
>>563
国土が広いから、都市部しかDSLや光回線が使えないから。
隣の家まで数マイルって言うのもざらだしね。
そんな所に電話線を引くだけでも大変。
DSLなら、速度低下が激しすぎ。
なので、未だに56kモデムの人も結構いたりする。
因みに、アメリカは市内通話はかけ放題なので、アクセスポイントが十数マイル離れていようが市内にあれば、
通話料金は固定料金ニダ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:40:41 ID:AmK+yAEv
>>569
インターネット  強姦 でも韓国がいっぱい出てくるからキニスンナ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:40:51 ID:Rh3KkRUg
>>569
そりゃ「インターネット強国」なんて南朝鮮しか使わないし。
580チベット大虐殺/文化大破壊を止めろ:2008/09/12(金) 23:41:47 ID:qL/HH4ZL
>>575
ネチズン並みに恥かしい言葉だな.
581ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/12(金) 23:42:06 ID:jJg15g8G
>>568
ActiveXを使う事自体は、目的と手段、さらにセキュリティの確保さえ
出来ていれば問題はないよ。

韓国の問題点は、サーバ側でセキュリティを確保できていない点と
接続されるクライアント側でウィルスが大増殖しており、それをサーバ
側で考慮した設計になっていない点。
582地獄博士:2008/09/12(金) 23:42:52 ID:cWemNgtK
インターネットは充実している割には国民はバカばっかだな。
バカとハサミは使いようとはよく言ったものだ。
583ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/12(金) 23:43:13 ID:jJg15g8G
>>565
古代が雪に気を使ってる姿が涙を誘うニダ!!w
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:43:36 ID:AVKcKtIG
>>581
サーバ自体も割れ物のOSを使っているというどうしようもない状態だしw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:44:10 ID:ynyFVgJx
強とか弱とかの言葉に過剰に反応したうえに、その手の言葉が大好きなヒトモドキの卑屈さにびっくりだわ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:44:25 ID:YaVTcUpQ
最近の韓国ってもうボロボロだな
GDPは16位に後退するしこのまま消えそうな勢いだ
587しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:44:34 ID:3vMoqYFH
>>566
オバチャン通信の速度は、ワープ10!!

>>572
北がPAL-D/Russiaで南がNTSC-M/USAで、もう何10年だからテレビは、もう統一不可でしょうね。
ハングルコードもどうするんだか…

>>576
月額30万…毎月クワッドコアマシンが2第くらい作れてしまう。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:44:42 ID:tBvDdCfB
アメリカが遅すぎる件
589ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/12(金) 23:45:24 ID:jJg15g8G
>>582
だって、変質した情報か、変態的な情報しか流れないんだぜ・・・・wwww

>>584
鯖側は割れOSは使ってないよ。w

一応、WindowsでもNT4.0とか2000、2003R1が多いけど、ライセンスは購入ライセンス。
それを使い回してるから進歩が無い。まぁ、チン○も無いけど・・・w
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:45:33 ID:Rh3KkRUg
てか、南朝鮮はインターネットを利用してはいるが、コンテンツ供給とかに寄与しておるのか?
どうも南朝鮮の印象は総じて利用するだけで貢献と言う図式が思いつかないんだが。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:45:43 ID:7NC9qEme
>>559
官公庁や企業のサービスが受けれない
しかも笑える事にActiveX依存しすぎて、Vistaに変わった時にサービスが受けられなくなったと苦情殺到w

コレが自称IT大国の実状ですww
592しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/12(金) 23:47:28 ID:3vMoqYFH
>>583
雪が家族と話すシーンは、号泣物。・゚・(ノД`)・゚・。
593偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/09/12(金) 23:47:33 ID:YSlSs4bu
>>587
無理矢理 でしょうねえ

>>591
後のことを考えない攻撃一辺倒の姿勢w
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:47:48 ID:o/kHc+iN
>>591
Javaも分からぬIT技術者を、大量に日本に送り込もうとする自称IT大国ですからな。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:48:00 ID:P7+iz4k/
>>589
Linuxという選択肢が無いのは犬食いと関係有るニカ?
596源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/12(金) 23:48:00 ID:xWEoK+Du
>>570
auの場合、imonaの開発がされていないので、
最近の機種は対象外です。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:49:21 ID:AVKcKtIG
>>589
そうなの?
ActiveXに依存しすぎたせいでUNIX, UNIX-LIKEの普及が進んでないから
windowsばかりで大変だねぇ・・・・・・
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:49:56 ID:o/kHc+iN
>>595
そういやリーナス・トーバルズって、韓国ソウル市の名誉市民章授与されているってね。
韓国に関心を示したことも無いのに。w
599ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/12(金) 23:50:04 ID:jJg15g8G
>>591
実際、国を挙げてWindowsに傾注した理由は、チョンの国の国家IT戦略企画部で
採用されたのが、Windowsエンジニアだったというのが理由。

しかし、そのWindowsエンジニアを採用したのが、コンピュータを知らない連中
(木っ端役人とノムの周辺)が、唯一、判る(ネットで検索できる)OSがWindowsだった
というのが真の理由だったりする・・・・・wwwww

その反省で、今はLinuxが推奨らしいぞ・・・ww

AsianLinux<=Turboとか紅旗Linuxとかの亜流。要は、日本人中心に開発したLinux
なんだよなぁ、実は。w

まぁ、特亜の使うOSは、アメリカ製か日本製という・・・・・
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:50:38 ID:MrRlc3nd
韓国なんて速度が速くてもハングルで読めるサイトにはカス情報しかないからな。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:50:48 ID:iQuO5BPc
日本のプロバイダと契約したニダ /
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ 
 < `∀´>/ ̄ ̄/    /
 ( つ _// LG /  <  これでウリも世界最速の仲間入りニダ
  {二二} 三三}.   \
    ̄ ̄ ̄ ̄"
 カタカタカタ・・・
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:51:03 ID:t/MMbgY0
韓国に追いつけ追い越せの精神で日本も頑張ってる
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:51:38 ID:KHFq6h3n
>>602
寝たんじゃないの?
604ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/12(金) 23:51:45 ID:jJg15g8G
>>595,598
最近の国推奨のガバメントアーキテクチャには、プラットホームとして、Solaris/Linux、
Windowsが推奨されてるみたいだよ。

Win以外は無償って点に・・・・wwww
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:52:02 ID:61GoK9gU
>>602
どこのパラレルワールドから来た?w
606チベット大虐殺/文化大破壊を止めろ:2008/09/12(金) 23:52:18 ID:qL/HH4ZL
さあ、在日棄民、出番だぞ。
今すぐ電話回線に切り替えて、日本の速度を一気に落とすんだ

>>602
で、勧告は後方にマッハで抜き去られたと。



607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:52:21 ID:Nmr3tUBE
>>443
Unicodeもハングルとかゆう糞文字で数十万無駄にしてくれてるよな。
もうチョンを国際規格に混ぜるの止めようぜ・・・
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:52:30 ID:Ko8NL9vq
>>596
そういえば、52Sで苦労してないから携帯に興味なくなっちゃったからなあ。
PC使ってからフリーウェア漁りが趣味になっちゃったし。
609地獄博士:2008/09/12(金) 23:52:30 ID:cWemNgtK
ホロン部がこねえwwww
話が高度過ぎたかw
610レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:53:22 ID:tvFmJmiH
>>570

調べてみたんですが、対応GUYでした。
予想GUYでした。
まぁ、そろそろ携帯変えるし。バッテリーが…orz
611ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/12(金) 23:53:50 ID:jJg15g8G
>>602
あのさ、ゴール最短地点に居るランナー(日本・アメリカ・北欧諸国など)を、スタート直後に
転倒した骨折ランナー(韓国)に追いつくって事は、周回遅れって事、判ってる??
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:54:03 ID:5vfEJdp8
>>602
で、韓国は 世界クリック選手権は?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:54:52 ID:8yKPgAYx
日本はクリックでも世界一だw

韓国は実質47位だなw

http://www.clickclickclick.com/league.asp

614レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:55:04 ID:tvFmJmiH
>>609
全くですね。
ちびっこりもマジコリもITも韓萌もどこにいったのやら。
615子ぬこ@ケータイ:2008/09/12(金) 23:56:24 ID:HCTbGWD8
>>553
つまりハングルさえなければ旧字体や繁字体もかなり増えると言うことなのですね
616ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/12(金) 23:56:25 ID:jJg15g8G
>>614
待ってるのに・・・・w
そろそろぬこ嬢も来るかなぁ。あ、でも金曜日にはぬこ出没しない。
寿司ぬこかおでかけぬこになってるのかなぁ・・・・
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:56:55 ID:AVKcKtIG
>>604
まずインスコできるのかな?ずいぶんインスコが楽になったけどw>Unix&Unix系
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:57:03 ID:Ui1blfvy
科学万博の時代に電電が吠えまくった、光回線の世界が実現した成果なのですね・・・。
色々ありましたな。遠い目
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:58:10 ID:16SITxx+
>>618
あの跡地も今じゃ開発されて・・・
620レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/12(金) 23:58:20 ID:tvFmJmiH
>>616
僕はとりあえず遭遇はしましたよ。マジコリに。
でも来たら速攻で草生やして逃げやがったw
真紅さんも居ないし。ちょっとサーフィンしてくる。
621いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/09/12(金) 23:59:26 ID:pKi0c32I
>>612
F5クリック部門なら、たぶん文句なしの世界一だなw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 23:59:48 ID:1qaF4wPy
>>617
Solarisの/var構成がわからんで悩んだことがw
623ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/13(土) 00:00:10 ID:jJg15g8G
>>617
インストールは楽だから・・・・w

問題は、エンタープライズ設定が出来るか・・・でしょうね。
2001年頃は、SAPとか入れるとか言っても、LVMやクラスタとか、ストレージの
SANとか全く理解できてなかったし、高可用クラスタの待機ノードが無駄とか
言って、コストを削るしか頭が無かったしねぇ。

ぶっちゃけ、韓国のITの大御所は日本の3年目のエンジニアに、劣敗状態です。
624子ぬこ@ケータイ:2008/09/13(土) 00:00:27 ID:HCTbGWD8
>>616
あるいみめ〜わくさんのストーカー化してますね

最近のぱぱさん
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:00:44 ID:Ko8NL9vq
>>621
クリックっていうか連打部門?でも高橋名人が(ry
626しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2008/09/13(土) 00:01:22 ID:3vMoqYFH
今は、小笠原村も常時接続なんでつねぇ〜。
ttp://www.ogasawara-channel.com/news/archives/000934.html

>>615
その辺詳しくないんですが、恐らくそういうことでせう。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:01:22 ID:o/kHc+iN
>>618
いつの間にやら、8万円だかボッタくられた電話回線敷設権は、
資産じゃ無くなろうとしている。光回線敷設権に切り替えろとは言わんが、
もうちょっとマシな方法があったんじゃないか?>NTT
628ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/13(土) 00:01:33 ID:jJg15g8G
>>624
いや、ウリはみ○みタンを除く、全女傑のストーカです。www
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:02:31 ID:Ko8NL9vq
>>624
コサっぽ(ry
いや、浮気?w
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:02:40 ID:AVKcKtIG
>>623
そこはケンチャナヨ精神でやってるんじゃないのかな?w

>>625
ファミコン体操ファミコン体操しなくちゃならない♪
631ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/13(土) 00:02:42 ID:jJg15g8G
>>627
今、売るといくらになるのかね?

632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:03:21 ID:P7+iz4k/
>>628
好き嫌いは(・∀・)イクナイ。残さず食せ。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:03:35 ID:Y5P7evDI
>>3
あれ、だって5Mbpsの割合だもん
日本で5Mなんてもう低速の部類だろ
634子ぬこ@ケータイ:2008/09/13(土) 00:04:13 ID:HCTbGWD8
>>628
殺されますよ

そんなこと言うと

み○みさんにw




じゃ真紅姐さんはどうなのかが気になるところ
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:05:03 ID:o/kHc+iN
>>631
さて、買取やってた金券ショップ自体が大半、店じまいしてますからねぇ。
バブル期の半分以下。使われないまま眠っているテレホンカード資産は
日本に何兆円あることやら。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:05:12 ID:Ko8NL9vq
そういえば最速の回線って誰が持ってるんだろう?
ばあちゃんだとか聞いたことあるけど。
637子ぬこ@ケータイ:2008/09/13(土) 00:05:37 ID:HCTbGWD8
>>631
ほぼ0円です
638ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/13(土) 00:07:03 ID:xJYU2VrE
>>630
これはあるスパコンベンダーの友人に聞いた話なんですが・・・・

地球シミュレータに使われてる、とあるベクトルコンピュータを、とある国の気象局に
納入した際、そのスパコンを制御するインタフェース鯖のHP−UXの鯖が無駄といって
買わないという伝説に残る発注をしたそうです。

当然、そのベンダーはいろいろと説明したところ・・・・
「いまあるサーバで代用する」とのたまわったそうです。

しかし、1年8ヵ月後、そのスパコンは、何故かCrayに置き換わりました。
なんと、飾りというかモニュメントというか、オブジェというか・・・になっていたそうです。

月額2000万のオブジェってかっこいいよね。
639いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/09/13(土) 00:07:22 ID:Rzv7E8bq
>>633
意外にそうでもないぞ。

某自衛隊の若い衆あたりではエアエッジが主流だと聞いたことがある。
(最速でも256kbps/secではあるんだが、無線で接続できるメリットは大きい)
640ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/13(土) 00:08:14 ID:xJYU2VrE
>>634
水銀○さんは、OBHNスレだけで食せばいいのです。www

あ、真紅は猫だから、いじっちゃだめなの。w
絡んできたら、遊ぶの。wwww
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:09:32 ID:PzkfmyJ3
>>640
レス保存しますね(´・ω・`)
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:09:57 ID:nYhe3F2i
>>638
>スパコンを制御するインタフェース鯖のHP−UXの鯖が無駄といって買わない
どう制御しようとしたのか逆に知りたいw
643ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/13(土) 00:11:08 ID:xJYU2VrE
>>641
あ、トリ割れしたもようです。絶対にそれです!!!

>>642
ケチャナヨ!!!w
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:11:41 ID:HBOYS50b
やっぱあれか?一位になったんだから喜んどいたほうがいいのか?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:12:00 ID:ucSGFlhI
>>642
windows2000を入れようとしたにみすみ一日占有券一枚。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:12:26 ID:JSUb4d77
>>639
昔、PHSでチャットやメールしていた自衛隊員がいたなw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:13:11 ID:PzkfmyJ3
>>643
ID・・・。
648ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/13(土) 00:13:53 ID:xJYU2VrE
>>646
たとえば、入院中のぷよタンとか・・・?www

>>645
そんな割れOSに割れ女傑・・・w
649いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/09/13(土) 00:19:04 ID:Rzv7E8bq
>>646
なお、現在の主流は「携帯でネット」らしい。

あんなこと(主にnyでの情報流出)やこんなこと(それを受けた規則改定)で、
私物PCの保有そのものがヤバい状況なので、な。

フルブラおkとか、パケット定額のおかげだw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:21:09 ID:0BjH6WBE
日本人はインフラに関する要求が世界一高いから、
この状況でも満足できないっしょ。むしろ11n以上の速度でWi-Fi環境を
張り巡らせて欲しい。世界の国々と比べてどうこう、って言うのは無意味。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:24:41 ID:nfqxdefj
>>649
もうちょっと早く、軍事情報のIT体系化に関心を持って対応していれば、
私物PCや私物メディアを現場に持ち込んで、いろいろとトラブルを引き起こすという
ことはなかっただろうにとは思うんですよ。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:25:24 ID:PzkfmyJ3
>>649
nyはやりたくなるほどの価値がないんだよね。
ファイルによっては現行の法律でも有罪だし。
他の方法ならいいかという意味ではないので誤解なきよう。
653レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/13(土) 00:27:14 ID:6HiSlGuG
>>651
ま、失敗から学ぶわけだからね。
つーか、あれにはマジでビビった。機密情報を家に持ち帰るとか危機意識なさ過ぎ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:28:09 ID:U+v+umUc
日本からダイヤルアップで接続しまくって平均値を下げるニダ
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:28:55 ID:HL24m9lg
>>638
そういう話しならF15Kでもあるなw
データリンク用地上設備は自分たちで作るから要らないといって買わなかったそうだ。
もちろん作れるはずありませんから、F15K同士でしかリンクできませんとさw

<丶`∀´> 1機を地上に置いておけばリンクできるニダ!
<丶`Д´>アイゴー 地上なのに、マンホールに撃墜されたニダー
韓国で高速ブロードバンドが世界で最も早く普及した真の理由
(1)IMFのお世話になり、国民総欝状態
(2)「ネットカフェ(PC房)でゲームをLAN対戦するのが流行」とマスコミが報道
(3)ネットカフェブームになる
(4)店内LAN対戦だけだとつまらない
(5)お店同士で対戦するため、高いカネ払ってネット回線導入する店が登場
(6)全国で高速ネット回線導入するネットカフェ急増
(7)回線業者同士の価格競争で、回線低価格化
(8)個人でも引ける程度の値段にまで下がったので、自宅にADSL引くヤツ急増
(9)【重要】韓国タレントのセックス映像が流出。エロビデオ販売は違法のため、オヤジどもがADSL加入続々
ってことで、ゲームと韓国タレントが一肌脱いだことが韓国のブロードバンド普及を促進したと言われる
いや、別に自分から流出させたわけじゃないんだろうけどさ」
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:30:26 ID:nfqxdefj
>>653
確かに、日本の各現場のIT化は上から推進したものじゃなくて、現場の人が私物PCを
職場に持ち込んで始まったようなものですからな。会社、教師、公務員、そしてJ隊と。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:31:57 ID:A7qGZaCA
パソコン通信時代の話してたら、あのころは56Kモデムがどうたらと
平気で嘘ついて話に割り込んでくる国民性だもんなー
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:32:01 ID:nfqxdefj
>>655
それって、「リバースエンジニアリングやるニダ!」ってことじゃ…。
ライセンス違反もいいところだな。w
660レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/13(土) 00:34:47 ID:6HiSlGuG
昔、会社のパソより自前のパソコンの方が性能が良いからとか言って私物持ってきた人が居るらしい。
まぁ、俺のパソも会社より数段上だけど。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:35:59 ID:YpU5R0gr
インターネット強国ってまだ言ってんの?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:38:12 ID:Gj9e9u+0
九州の某ロケット基地に某作家が取材に行ったら、自分の持ち込んだノートPCが一番性能よかったとか。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:38:43 ID:e7i3eUCE
>>660
昔の俺だ・・・
664回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 00:41:51 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ 規制の隙間を縫ってテレホ時代にホスト運営してた俺登場!
   (つ/ 真紅 ./ 
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:42:22 ID:+mFa4gpp
>>659
通信仕様はちゃんと譲渡されてるという事じゃないかと。

ところでインターネット速度って何?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:44:26 ID:PzkfmyJ3
>>664
でも過疎ってますw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:45:48 ID:JSUb4d77
>>664
INS64で2回線とかw
668いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/09/13(土) 00:46:05 ID:Rzv7E8bq
>>657
当時の状況は、PC必須なのに支給はないという、
ここは一体どこのアフリカの傭兵部隊だよ?という状況だったんだ。

そして、私物ワープロから連綿と続く私物持ち込みに発展した。

自衛隊が先進国の軍事組織ではないことに気づいた、な。いやマジで。
669回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 00:48:17 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>666
   (つ/ 真紅 ./ しょんぼり。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  >>667
      ̄ ̄ ̄   月の電話代8万とかさ。いい思い出。
            
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:51:05 ID:QVErURts
>>587
ワープ10は理論上∞だぞw(TNG以降)
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:51:54 ID:4jyeDb2G
>>668
イラクの反政府組織も持ってなかったっけ?
ありゃ三バカの私物だったか・・・・・
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:52:02 ID:nfqxdefj
>>668
自衛隊として、PC機材リース契約始めたのが、つい2、3年前ですからな。
省昇格喜ぶ以前に、やるべきことはいくらでもあるだろうと。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:52:02 ID:JSUb4d77
>>669
ホスト運営だと着信だのになんで8万w
月2万ぐらい払ってたけど
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:53:33 ID:flWdlqXl
>>1
インターネット強国の定義を述べてみろ
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:54:27 ID:HL24m9lg
>>668
まず部門に1台とか共用で順番待ちみたいな状態になってたからなぁ
そのくせ、上司とか使いもしない奴らから支給されていった。で、結局個人のPC持ち込みとなった。
ただ当時はまだネットつってもパソコン通信程度だったし、ウィルスさえまだ殆ど無かった時代だけどなw
効率っていう意味ではいち早く気づいて投資したのは流石に民間企業ってところだろ
公共機関は効率化なんてしたら仕事なくなるから無理だw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:54:58 ID:gXb5LuNh


  <<<<< 日本はコンピュータ開発強国であり、かつ、IT強国でもある。そういう国は米国しか無い。 >>>>>>>


日本のIT産業が持つ、韓国には全く無い特徴、それはIT産業の基幹となるコンピュータの
開発能力です。

日本は、アメリカに次ぐコンピュータ開発強国、です。

その基盤があってこそのIT強国が日本、なのです。

韓国とは、底力が全く異なるのです。



@ ノート型PCを、世界で最初に開発。
A 国産スーパーコンピュータを開発し販売出来る国は、アメリカと日本だけ。
B アメリカに次ぐスーパーコンピュータの普及。
C 気象観測システム、原子力防災ネットワーク、地震予知ネットワークなどの設置はアメリカに次ぐ規模。
  気象観測・予測結果は近隣国にも配信。日本の地震予知システムは、中国が注目。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:55:57 ID:U+v+umUc
googleみたいな企業があるわけでもないのにインターネット強国とな
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:56:31 ID:WSK0W3zW
韓国が強いというデータでるのは国内だけで計測した場合
海外との回線の帯域だと屁にもならない
つか5位というのも日本の回線を経由しているからwwwww

朝鮮半島内で違法データ流通する分には現状で充分
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:57:30 ID:1Vl2t04+
>>674
インターネットが強い国
680回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 00:58:24 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>676
   (つ/ 真紅 ./ ソフトウェアってのは設計思想が9割だからなぁ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  プログラムが組めるなんてのは当たり前の次元の話でさ。
      ̄ ̄ ̄   
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:58:28 ID:8APY9Cc+
インターネット強国とかいう恥ずかしいカテゴリには速度と普及率のみが重要なのかよ。

過度なActiveX偏重、操作性無視のFLASH多様、セキュリティ皆無でスパム、攻撃トラフィックの巣窟、
これだけの状況がそろってて強国とか果てしないまでの面の皮の厚さはある意味
うらやましくもあるな。
682676:2008/09/13(土) 01:00:24 ID:gXb5LuNh

By >>676


<<<< 日本は、単にインターネットがどれだけ普及しているか、とか、速度が速い
とか、そんなレベルには居ない、という事です。>>>>>

683いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/09/13(土) 01:00:51 ID:Rzv7E8bq
>>672
おまけ。

「戦闘装着セット」が出回るまえの陸自は、
ぶっちゃけ「夜になるとどこの軍隊なのかも不明」という状態だったがな。

(各自でマニアショップに出かけて、使えると思った放出装備品を購入していた)
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:01:08 ID:sChFBJdx
>>1
韓国はネトゲ廃人の数、音楽とゲーム違法ダウンロードで強国ですね。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:02:46 ID:g09LFdfk
韓国は『インターネット中毒』だろwwww
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:05:20 ID:nfqxdefj
>>675
その点は、自衛隊を軍隊としてではなく、役所として考えた方が分かりやすい。

日本の役所ってのは、基本的に書類を受理するところではなく、書類に難癖をつけて
撥ね付ける場所。細かい書式やメディアに文句をつけて、ありとあらゆる新しいものを
拒否してきた。
具体的に言うと、明治時代から「毛筆でないと駄目」「万年筆でないと駄目」「ボールペン
でないと駄目」「ワープロ書きは駄目」「電子メディア提出は駄目」と、そういった硬直した
体質が、自衛隊にもしっかり受け継がれていると思う。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:06:05 ID:V54+SEDH
NTT>実際問題維持費がメタクソ高いので赤字でも光にしたい

AT&T>ぶっちゃけインフラが腐ってても短期利益上がらないと絶対しない

韓国>知らない。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:07:00 ID:3eBb8gFb
今の主流は光だがNTT関連会社の電話攻撃のおかげで
絶対に光にしないと誓ったぜwww
689レブ ◆CFGN/LvlWI :2008/09/13(土) 01:09:42 ID:6HiSlGuG
>>686
よく言えば昔気質、悪く言えば石頭ってところだな。
流石に眠くなってきた。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:14:06 ID:+4fKtOjq
>>688
可哀想になwww
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:14:22 ID:y+DF1mEv
しっかし〜強国とか〜宗主国とか好きだな
692676:2008/09/13(土) 01:17:20 ID:gXb5LuNh
>>691 やられた方は、そういうのに憧れるよね。
やった方は、関心無し。

イギリス、フランス、日本
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:18:00 ID:K51OYPW7
NEVERとか韓国の動画サイトとかって韓国のサーバーでしょ?

アクセスしてもめっちゃ遅くて何がインターネット強国だとしばし思うのだが
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:18:02 ID:kjYdSsK6
>>688
いいぞ〜CATVはいいぞ〜
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:18:12 ID:PxsJB8/W

息を吸うように嘘をつく南鮮人
696692:2008/09/13(土) 01:18:55 ID:gXb5LuNh


 韓国人も、一度はやってみたら? 宗主国。

 結構、面倒くさいんだぜ。

 やらなきゃ良かったって思うよ、きっと。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:19:28 ID:5YXNsSw5
日本は官主導がはまると強いんだけどね。
任天堂や計算機戦争という例外はあるにしても、
民主導だとなんかぱっとしないのはなぜ?
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:22:19 ID:1Vl2t04+
>>694
J-COMだけはアウト。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:23:26 ID:eR042aQx
>>686
もう半世紀前に為るらしいが、東大法学部の学生会組織で緑会ってのが有って、
当時は履歴書は毛筆で書いたものだが、この緑会の委員長が運動を始めて、
今のJIS規格の横書き書式に為ったて聞いた事が有る。其の功績で8年掛かって、
教授会も容認して卒業出来たって。今じゃ考えられないが毛筆で履歴書なんて!。
700回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 01:24:17 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>688
   (つ/ 真紅 ./ まあ、施設したからには維持費のペイが必要でさ。アナログに固執されるのも色々都合が悪い訳よ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  携帯でいえばmovaに固執されるのと同じでさ。採算性の悪いものを何時までも抱えてないといけない事になるわけ。
      ̄ ̄ ̄   不採算部門がいつまでも残っていると、採算部門が利益上げても設備投資に回せる割合が減るので
            結果的に施設されていないほかの地域にも影響が出るわけ。
            それにアナログだから光ファイバーじゃなくて金属線じゃん?劣化とかも考えると維持費高いしな。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:26:58 ID:c8yWTxhO
井の中の蛙で、海外のほうがすごいのかもしれんけども
日本て、インフラにかける情熱すごいよなぁ
道路といい、鉄道といい
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:28:29 ID:DO4hzLxa
エンコリで、この統計はSpeedtestが世界一なだけで、Speedの世界一は韓国だ、
とかって、青が騒いでたよ。
さんざん赤に馬鹿にされてたけどね。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:35:04 ID:W6fKxKRH
>>701
まあ、日本のインフラ整備の執念は治水と街道整備で命を繋いできたという日本人の文明病でしょう。
完璧なものをつくらないと、自然に負けちゃうという経験が未だに根っこにあるんでしょうなあ。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:35:30 ID:ccQrn+vt
>>161
インターネット普及率を加速させた点は評価してやってもいいんじゃない?
それまではISDNだぜ。128Kだよ。
705回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 01:37:44 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>703
   (つ/ 真紅 ./ 土地に合わせて人間間引いてた時代があるのなんて日本くらいじゃねぇの?
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  結果的に間引きになるというのとは違って明確な意思を以って間引いてたという意味では。
      ̄ ̄ ̄   人は自然に生かされているという概念が根付いてたんだと思う。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:45:29 ID:Nzd2+nYW
>>703
それはきれいに言い過ぎじゃ…。まぁ、土建政治ということで
欧米のインフラは、ほら、あっちは日本が鎖国してる時代にいろいろと…
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:46:17 ID:HL24m9lg
>>701
目標が明確な場合は日本人の力はものすごく発揮される。
箱物が得意なのもそう、道路を作ればいい、良い道路って強度があるとか、目標が単純だからね。
逆にソフトウェアが弱い。形のないものをプロジェクト全員に共有させて実現するというのが不得意だな
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:53:31 ID:JVtr8fsq
外国人おたくが日本を好きな理由、嫌いな理由 dannychoo.com
http://goyaku.seesaa.net/article/89315633.html

>Benjamin Takeyo in Formerly in ...
>まあ、多かれ少なかれ、俺の理由は君と同じだよダニー。
>おたく文化、高い生活水準、低い犯罪率、〜100mbpsインターネット。

>Hangmen13 in Sabah, Malaysia
>良いところ;
>- 自動販売機
>- 清潔
>- アニメと漫画の商品が豊富
>- 礼儀正しい態度
>- 公共の交通機関が素晴らしい
>- 尋常じゃないインターネットの速さ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:56:18 ID:dO6X9WHa
>>1
ああ、これは日本が悪い、スレタイだけでわかった。
太閤秀吉が朝魚羊征伐で、朝魚羊にあった高速回線の全てを強制連行し
その証拠を焼き捨ててしまった。
それ以来魚羊人は高速回線を忘れ去ることを余儀なくされた。
一方の日本では、朝魚羊から伝えられた高速回線が一般にも普及した。
秀吉の子孫、日本は謝罪汁w
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:57:35 ID:Nzd2+nYW
>>707
おれは、別段、日本がソフトウェアが弱いとは思わんな。現状、アメリカ基準の
コンピュータソフトウェアが弱いというのは事実だと思うけど、それは日本人
の能力の方向性の問題というより、アメリカ基準におけるいろいろなハンデが
でかすぎるだけ。

形のないものをみんなで共有するなんてことはむしろ日本人が得意とするところ
なんじゃないかと思うぞ。少なくとも、日本のサブカルチャーを見てると。
711回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 02:04:08 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>710
   (つ/ 真紅 ./ どっちかというと内向性の方が強いからそういう印象は受けるかもしれないけどね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  まあ、標準というものの基準線をどこに定めるかの差でしかないと思う。
      ̄ ̄ ̄   
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 02:17:26 ID:pGcHtec4
>「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本

みんながstooqをリロードするから…
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 02:26:06 ID:qPAWQwJD
>>712
ごめん、でも止められないんだ
714回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 02:28:00 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>712
   (つ/ 真紅 ./ ああ、それ何でそうなるのかちょっと考えてみたんだけど、
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  原因がイマイチわからんのだよな。一つ考え得るのが外国に
      ̄ ̄ ̄   利用者がいるP2Pかなと。
            ノード情報保持→DHCPで別のIPに→元のIPに割り当てられた人にとっては不必要なSYNが来る
            こんなところじゃねーかな。まあ、実際のところは必要な情報見ないとわからんが。
715676:2008/09/13(土) 02:33:32 ID:gXb5LuNh
>>710 同意です。

<<<<< 「日本はソフトが弱い」という言い方は、正しくない。正確には、アメリカより弱いだけ。>>>>

「日本はソフトが弱い」と言うのは、日本人が得意な自省的な言い方を好むマスコミの影響であると思われます。

正確に言うと、

アメリカと比較すれば、弱いというだけで、韓国や中国やヨーロッパが強いわけではない。

その証拠に、日本にある海外輸入ソフトのほとんどは、アメリカからのもの。

残りは国産です。中国や韓国やEU製のソフトは、全く目に付かないですよね。

世界の各国が同じ様な状況です。コンピュータを発明しインターネットを

発明したアメリカのソフトに勝てる国は無い。そんな国に負けたから、と言って

卑屈になる必要はありません。

>>676に述べた様に、大雑把な業績だけでも世界のコンピュータ産業に於ける日本の

地位は、アメリカに次ぐ世界第二位の地位にある。

大型汎用コンピュータからスーパーコンピュータまで、パソコン以上のコンピュータを

開発し、国内外を問わず市場を作る事が出来る国は、アメリカと日本以外にありません。

EUですらコンピュータの自力開発を行っていないのに韓国ごときが、、、という感じですね。

716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 03:06:13 ID:+mFa4gpp
>>715
>EU製のソフトは、全く目に付かない
とりあえずあんたがLinuxやOperaにまったく注意を払っていないことは良く分かった。
まあ今のLinuxは半分くらいアメリカ製といっても差し支えない代物なわけだがw

確かに日本のソフトが弱いというのは結果だけを見た話で、技術的にはそう捨てたモンでもないとは思うんだが…
思うに技術というよりは企画力や営業の面で絶望的に負けてるんじゃないのかと。
717回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 03:37:04 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>716
   (つ/ 真紅 ./ コンセプトの違いだから。SAP R/3にしろ何にしろ、
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  これが標準だから使えってのが向こうの考え方。
      ̄ ̄ ̄   日本は逆に運用に合わせてシステムを構築する。主がどっちかってだけ。
            まあ、売る方は既製品売るのと同じだから楽っちゃ楽だわな。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:18:46 ID:FkEcwSQk
こんなの日本で報道されたっけ?俺はこれみて初めて知った
勝手に取り上げて、勝手に嫉妬して、勝手に恨んでくるんだよな、どーせw
本当にうざいやつらだ
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:21:10 ID:ME5KapfE
大韓民国はすごいな・
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:23:23 ID:NHdv6tjb
>>719
ここに逃げてきたのかペクチョン
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:24:38 ID:koMKM29L
あれ?数日前に韓国が一位ってニュース見た気がするんだが。どゆこと?
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:25:15 ID:T1UuRaWJ
>>719
じゃあ半島に帰れよ寄生虫w
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:25:32 ID:ME5KapfE
>>718
恨まない・
真の強国は大韓民国だからしかたない・
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:25:41 ID:7XBJKqxf
>>719
よう、ビビンバップw
お前はストーキングされていますkkk
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:26:47 ID:T1UuRaWJ
>>718
こんな下らないネタまともな国でニュースになるわけないじゃんw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:26:54 ID:7XBJKqxf
>>723
恨まなくていいから祖国に帰れよ
祖国が大変な時期なのに、お前は暢気に2ch遊びするのか?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:27:24 ID:koMKM29L
>>723
いやほんとすごいわ。あーすごいすごい。
だからこっちみんな。こっちくんな。ここつかうな。
すごい大韓民国で満足してろ。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:28:13 ID:koMKM29L
>>725
ニュースになってもいいけど、自慢するほどのことかなあとは確かに思うな。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:30:00 ID:eNcqWSWW
速度はどうでもいいけど、

韓国って小さいのに
なんで大韓民国って言うんだい?

日本だけ韓国って呼ばず
日本もコリアにしたらいいのでは?

730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:30:30 ID:ME5KapfE
>>724
ビピンパッフ言えないのに食べてるのか・
倭はプライドが無いね・
おいこされてから泣くんだね・
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:31:28 ID:PKLpIP/k
>>730
やあ、札幌所属のビピンバッフ君。
札幌市清田区平岡に行けばいいのかな?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:32:31 ID:7XBJKqxf
>>730
ビビンバップはマークされています
札幌右翼にストーキングされています
733ビピンバッフ:2008/09/13(土) 04:33:31 ID:v2aQvwSy
>>723
コテ命名しただろ
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:33:38 ID:jk8WpJ47
>>725
フォローになる様で癪だが、それはそうでもない
日本も専門サイトや
総合の各種類の記事でくだらん事がニュースになる事はよくある
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:36:15 ID:ME5KapfE
>>733
うるさいな・
よけいな人は無視して議論をしよう・
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:37:29 ID:NHdv6tjb
>>730
ビビンパッフとかって、食べ物?
ひょっとしたら、あの残飯混ぜ混ぜメシか?
あんな貧乏臭いもの喰わないよ(´_ゝ`)プッ
日本人は、秋はサンマだろ
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:37:47 ID:4quDe95B
>>735
何の議論?また「これは日本の捏造ニダ!一位は韓国ニダ」とでもいうの?
738きょぬー派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/09/13(土) 04:38:25 ID:v2aQvwSy
>>735

ビピンパッフなのかビピンバッフなのかどっちだ 

ビピンバッフ君
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:39:11 ID:cJ257+z5
インターネット速度とは通信速度のことか?
740携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/13(土) 04:39:22 ID:Kccb9fI8
>>730ビピンバッフ平岡に行けば会えるんだよね?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:39:54 ID:7XBJKqxf
>>735
じゃあ真面目な議論をしよう

韓国国内の景気はどうだ?
徴兵は済ませたか?
犬の肉は好きか?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:40:46 ID:Qd28wT1h
>>1
> 『インターネット強国』の韓国は

韓国のは巨大イントラネットだろうw
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:42:58 ID:4quDe95B
>>742
たしかにオンラインゲーム産業は強いかもしれない。
でもそれが引きこもりを量産しているというお得意の自爆。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:43:47 ID:ME5KapfE
大韓民国がインターネット強国なのは証明された・
あっというまに一位になるだろう・
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:43:54 ID:4quDe95B
>>741
犬の肉って…共食い?
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:44:43 ID:4quDe95B
>>744
うん、十年後の未来にね。
747きょぬー派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/09/13(土) 04:45:08 ID:v2aQvwSy
ビピンパッフ  ぐーぐる先生反応なし 

ビピンバッフ  ビビンバがHit

748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:45:19 ID:5Rx5c2Oo
>>744
永遠にやってこない十年後にね
749携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/13(土) 04:45:24 ID:Kccb9fI8
>>744証明されてないだろwww
清田区真栄か?
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:45:46 ID:h7A4keOK
>>743
カナダやアメリカの方がいまは強いっしょ
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:48:39 ID:al0ZsUVu
>>744
韓国がインターネット狂国なのは知ってるけどなぁ。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:48:48 ID:ME5KapfE
>>749
そんなこと言うと訴えられるぞ・
ネトゲは負けてるのを認めろ・
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:49:38 ID:JADmkcKo
>>744
10年後国が存続してるといいね
754きょぬー派夢民 ◆LYNKFR8PTk :2008/09/13(土) 04:50:46 ID:v2aQvwSy
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:51:57 ID:TYPgCzLT
>>752
それだけではない。
アダルトサイトへのアクセス率も負けている。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:52:08 ID:bNOyhaPd
>>752
ネトゲなんぞ日本のクリエーターは力入れてないんだがw
757携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/13(土) 04:52:12 ID:Kccb9fI8
>>752寒流ドラマと同じで代わり映えしないネトゲばっかりじゃないかwww
イオンに買い物よくいくか?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:52:14 ID:al0ZsUVu
>>752
単に違法コピーが跋扈してるから通常のコンシューマーゲームが
まともに販売されてないだけでしょ。
結果、韓国はネトゲしかなくなる。

韓国がネトゲで大国でも、通信速度も遅いしインフラも随分ボロボロの
状態では、何の意味もない。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:52:37 ID:5Rx5c2Oo
>>752
誰に訴えられんの?
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:55:35 ID:GQc2cXgG
次に自称するのは何強国だ?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:55:39 ID:xl91GK5O
南朝鮮はインフラ整備しても
もうじき維持する事が出来なくなるだろ
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:56:13 ID:4quDe95B
>>752
日本語わかってないんだからそっとしてあげて。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:57:14 ID:Psoo22IS
強国とか依然におれのadslは3mしかでねーつーのヤフーbb
764 ◆65537KeAAA :2008/09/13(土) 04:58:43 ID:8c2e2HJe BE:88064339-2BP(256)
韓国発のインターネット技術ってなんか在るっけ?
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 04:59:18 ID:ME5KapfE
>>757
イオンじゃないだろジャスコだろ・
電話が来たからむかえに行って帰る・
うらやましくて死にそうだろ?
真栄とかかんけいないから・
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:00:29 ID:al0ZsUVu
>>765
ネカフェにいて、迎えに行くって…。この時間に…。

お前、それ、朝鮮風俗女の付き人やってるって事じゃねえのか?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:01:00 ID:T1UuRaWJ
韓国って北との内戦で日本が戦前に整備してやったインフラ破壊して
戦後はまた日本の経済援助金でインフラ整備しなおしてとか・・・

もはや存在自体が日本に対する嫌がらせでしかないんだかw
768回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 05:02:48 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ 何で伸びてるかと思えばホロンの逃亡先になっただけか。
   (つ/ 真紅 ./ ちょっと残念だw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
769携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/13(土) 05:05:36 ID:Kccb9fI8
>>765(・∀・)ニヤニヤ

なんか液体窒素を使って世界最速を頑張る競技?あるらしいですね?
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:06:44 ID:PKLpIP/k
>>768
そんな貴方にw
韓国は、日本の半分以下のスコアだね。

Top Countries by Download Speed
Japan - 16146kb/s
Sweden - 9320kb/s
Romania - 8675kb/s
Latvia - 8170kb/s
Korea,Republic of - 7749kb/s

http://www.speedtest.net/global.php
771回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 05:14:13 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>770
   (つ/ 真紅 ./ 速度測定つーのはネットワークのスペックだけじゃなくて
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  CPUやHDDのスペックも必要なんですけどね。
      ̄ ̄ ̄   日本は総じてマシンスペックが高いってのもあるだろうね。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:17:15 ID:1a+Gy2wv
>>771
韓国のニュースサイトのFlashは日本の環境とマシンでみると
なんか異常に再生速度が速いんですが...
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:19:43 ID:xmAqQAmG
>>772
俺の記憶が確かなら、Flashって再生速度というかfpsを設定出来るはずなんだけど・・・
どういう設定してるんだろ?
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:24:20 ID:1a+Gy2wv
>>773
設定はできる、んだが何か恐ろしく早かった。
あっちの国民性で再生速度が速いのが好き!というのがあるとか、
Mac環境だと速くなってしまう、とかいうのがあるとかいうんでも
無い限りなんか変。

今朝鮮日報見たらそうでもなかったが、以前どっかの朝鮮系新聞のニュース
サイト見た時は、なんか人形がちゃかちゃか動き回って木を蹴っ飛ばしたら
イガグリが落ちて来て刺さってギャーーーーーーー!みたいな作りのFlash
の再生速度がドラゴンボールの戦闘シーンみたいな速度になっとったw
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:28:24 ID:xmAqQAmG
>>773
うーん、早いのが好きなのはいいが、コマを削らず動きが早いってのは、
あまり見る側のマシン性能を考えずにFlash作ってる人がいるのかな・・・
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:37:56 ID:39F6k8Yv
>>775
遅いマシンで作るとfps指定しようがすまいがスピードは変わらんから
そもそも指定の必要性すら気づかない、と言うことではないだろうか。

てか、韓国のマシンってそんなに遅いの?
777回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 05:45:43 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>772
   (つ/ 真紅 ./ フレーム設定してないんじゃね?
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  自分の使ってるマシンでこう動く=他のマシンでもそう動く
      ̄ ̄ ̄   と思う連中だし。いや、実はもっと凄いんだけどね。
            自分がこう組んだ=こう動くはず
            テストもしてない&動きもしないものを当たり前のように納品します(実話)
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:48:13 ID:KEtJAdhw
ベストエフォート方式だっけ?あれなんとかならんの?
100M謳って20Mしか出ないとか。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 05:50:18 ID:xmAqQAmG
>>776
デフォルト設定のまま、作ってるPCでもまともに動かないようなモノを作ってると。
どうせFlashもOSも割れ物なんだろうし、マシンくらいまともなの使えと・・・
780回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/13(土) 06:15:48 ID:k4s70W6M
    ∧∧
   ( 回 )___ >>778
   (つ/ 真紅 ./ 無理スよ。設備費用足んねーし。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  設備が増えればそれに伴う人件費も必要だしね。
      ̄ ̄ ̄   値段が安すぎるってのも一長一短なんですよ。
            それに拡充といっても、枝葉だけでなく収束する部分をそれに伴って拡充する必要があるので
            事実上経路全体の拡張が必要になるわけです。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:30:08 ID:jjHvZEtR
>>1のソースが更新されて、最後に新たな一文が加わりました。
もし次にスレを立てるときは追加してください

  >しかし今度結果に対して国内インターネット業界は "韓国にスピードテストドットネットサーバーがいなくて
  >日本を経由しなければならないなど客観的で公正なテストが成り立つことができなかった"と結果に疑問を申し立てた.
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:32:29 ID:/DD37K/J
光ファイバはまだのびしろがある。実際、関西は衝き8000円払えば共有で無い1ギガ回線が引けると遂先日伺った。

日本はまだ手を抜いている。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:34:09 ID:/DD37K/J
月。

衝きなんて候補をしつこく挙げるIMEは

最高である。これで遠隔操作されてんじゃねえかなあとか書くとフルボッコだのじんわり視線。欲しい候補が最後の
最後なんてことはしょっちゅうなんだがな。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:36:41 ID:yxQVBzIh
>>781
ワロタ!w
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:44:08 ID:/DD37K/J
>>784
お前、「バルキリー」つって「それウォーカーマシーンのひとつだよな」という発言で笑うレベルなんだな。

敷延すればである。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:45:38 ID:JSUb4d77
>>782
光が共有とかってクライアント側の事情だろ。

787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:47:55 ID:/DD37K/J
>>786
「直通で1ギガ」つうとったぞ。実測800メガとかなんだろう。月8000円で。おれはその十分の一に月6000円…

払ってなかったから(まだ払ってない 次、加入させてくれなかったりして!!おねがいミカカ、格差社会なの!!
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:50:22 ID:Dbp6Z/SW
エンコリで日本はキムチ後進国てチョンが言ってたよw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:50:42 ID:AA0+Xs/q
だれもネット速度なんて対外的に競争してないのに
やれインターネット強国だ、やれ世界1位に上がった、やれ韓国は5位に終わったって
バカじゃないの?韓国wwww
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:51:19 ID:2guU3d4z
週末になると、糞コテが大量発生するな、NG登録が追いつかない。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:52:02 ID:al0ZsUVu
>>788
それはまたw

そうするとキムチを毒物指定したフランスはどうなるんだろうw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:53:02 ID:m5oxCpC2
>>1
いいですか?言いますよ。
しょうもな!!
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:57:27 ID:VSkyhmEq
日本と韓国の間のケーブルを切断したら、すっきりするんじゃね?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:58:34 ID:VSkyhmEq
>>782
そんな話は、してない。
どっか逝け。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 06:58:45 ID:JSUb4d77
>>787
ISPまでは1Gだろうけどその先はどうよ?
て考えたりしないのかね。

796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:01:25 ID:VSkyhmEq
>>744
あっという間に10年経つぞ。

お前らは、他国も進歩していることは、考えないんだな。
ヴァカチョーン。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:07:09 ID:/DD37K/J
>>794
嫉妬?

みっともないわね。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:07:56 ID:Cxmjby4O
また根拠のないウリナラナンバー1妄想が覆されたのですね
懲りないね
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:08:11 ID:9smg1lTy
朝早くまでアホの相手、お疲れ様です。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:09:16 ID:W6fKxKRH
固定もいいけど、移動体通信網をもっと充実させんと。
全キャリア音声定額サービス実施に至るだけの、ネットワークの強靱さはまだまだ足りてないからなあ。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:13:52 ID:i1YNP6cp
こんなものを自尊心にできる神経がわからない
どうだっていいだろ、こんなこと
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:14:24 ID:/DD37K/J
>>800
IEEE802.11シリーズ知らないか。あれのインフラは超安価。あんた金出してよ。私的ゲリラインフラが構築可能な野蛮性。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:18:57 ID:GoWQxBUc
ほかにも同じような記事が・・・

☆日本におくれをとった韓国のインターネット〜通信速度遅く、料金高く 2007-11-15(韓国語)  ソース:NAVER
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=105&sid2=226&oid=032&aid=0000253086

>>14日、経済協力開発機構(OECD)によれば30の会員国を対象に超高速インターネット通信速度を調査した結果、日本が秒当たり93メガビット(Mbps)で一番早かった。

>>OECDの調査の結果、月平均料金も韓国は42.25ドル(18位)で日本(34.21ドル)に比べて8ドル(7300ウォン)も高かった。
>>伝送速度を勘案した料金も韓国はメガビット当たり0.38ドルで、30ヶ国中最も低い日本(0.13ドル)やフランス(0.33ドル)、スウェーデン (0.35ドル)に続いて4位だった。


☆日、インターネット速度、韓米よりはるかに速い 2007.08.31(日本語) ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90742&servcode=300§code=330

>>日本のインターネット接続速度が、IT(情報技術)強国を誇る韓国とインターネットの元祖を掲げてきた米国に比べて数段速いことがわかったとワシントンポスト(WP)が29日、報道した。

>>  ポストはこの日「インフォメーションテクノロジーアンドインフォメーションファウンデーション(ITF)」の資料を引用、
>>日本のインターネットダウンロード中間速度は61Mbps(1秒当たり61メガバイト)で2Mbpsにすぎない米国より30倍以上速いと伝えた。
>>韓国は46Mbpsで日本より遅いが、フィンランド(21Mbps)、スウェーデン(18Mbps)、カナダ(8Mbps)、米国よりは2〜23倍近く速かった。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:19:51 ID:/DD37K/J
おいMbpsってビットだったのかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜超萎えるんですけど!!
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:21:23 ID:PMtQpjAD
チョーセンジンて
哀れだね

どうでも良いけど
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:21:39 ID:/DD37K/J
ファミコン業界とおなじ精神性で通信業界も動いてるとはしらんかた。まあおれもミスドの3ポイントインフレカードで
うれしくなっちゃう貧乏根性ではあるが

ファミコンではだまされなかった。えっへん。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:23:40 ID:99dIrvGl
インターネット速度なんかどうでもいいが、朝鮮人がファビョってるのは滑稽だな
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:24:04 ID:/DD37K/J
痛快だろ。おれはそうである。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:24:47 ID:al0ZsUVu
>>807
今更奴らに光でインフラ引きなおす余力もないし、これからますます
発狂するだろうねw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:25:36 ID:/DD37K/J
ん?

今どんどん光敷設してるっていうぜ、韓国も。慢心最大の敵也。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:26:34 ID:VSkyhmEq
>>797
ネカマか。

なんで、お前らのようなクサイ国に嫉妬するんだよ。
キンポ空港の臭気は、世界最悪だな。飛び抜けてクサイんだよ。

日本人は、お前らのようにだけは、ならないように日頃から気をつかってるんだよ。
勘違いするな。糞ちょん。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:26:37 ID:Wcus+EaR
>>802
ぎりぎりインフラのfonかw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:26:56 ID:GoWQxBUc
>>804,806
>>おいMbpsってビットだったのかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜超萎えるんですけど!!

>>ファミコン業界とおなじ精神性で通信業界も動いてるとはしらんかた。まあおれもミスドの3ポイントインフレカードで

おまえさぁ、通信業界がどうとかじゃなくて・・・

MB と大文字で書いたら、メガバイト
Mb と小文字で書いたら、メガビット

わかる?
B = バイト、b = ビット

これは基本中の基本!

814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:27:17 ID:EEi+P2Ow
韓国気にしすぎw
半導体や造船、技術大国日本はいずこへ?w
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:27:19 ID:/DD37K/J
>>811
関西って韓国だったのか。含蓄のある発言はやめておけ。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:30:28 ID:/DD37K/J
>>813
油断してるとそういう基本中の基本をチョンは そっと いじって来るから気をつけよう。

保つ(もつ を そっと 持つ にいつも変えたり。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:31:40 ID:kK7FEaML
MSXでパソコン通信してた時代が懐かしい。
アスキーにつないでたっけ。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:31:57 ID:AA0+Xs/q
ネットの活用法なんてどれほどネタがあるかないかで決まるよな
日本だと映画、TV、ラジオ、アニメ、お笑い、ゲーム、音楽、落語、歴史遺産、景色と腐るほどあるが
韓国の場合、半分は日本のネタで楽しんでるだろw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:32:05 ID:W6fKxKRH
>>802
高速ハンドオーバーが出来なきゃ、音声通話のインフラにはならんがな。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:34:05 ID:/DD37K/J
>>819
安価とは言い難くなるが、PHSのノウハウは活かせる。あとはやる気。


一家庭一デヴァイス奨励したら、相当楽だな。屋外合法化と連動して。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:34:27 ID:7NtOh5Zy
昔はボーレートとか言ってたなぁ...
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:34:55 ID:al0ZsUVu
>>814
半導体は今、韓国はフラッシュメモリが大ピンチじゃなかったっけ?
後、造船は材料費で死にそうになってたと思うが。韓国。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:36:53 ID:VSkyhmEq
>>814
 バカだな、ばかチョンは。日本は、業態が薄利多売になったら、投資しないんだよ。

 スクリューさえ満足に作れない国には、薄利多売がお似合いなんだけどな。お前らの国のことだ。

 日本の強みは、高品質、高純益が基本で、欧米のMBAが日本の製造業に来てもほとんど役に立たない。
 これは、世界にはない独自ビジネスモデルなんだよ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:37:58 ID:al0ZsUVu
>>821
1200とか2400の時代で、9600が神の速度に思えた頃かな?w
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:39:11 ID:/DD37K/J
未来だけみてると砂糖になり過去だけみてると塩になる。めざせアミノ酸
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:41:35 ID:JSUb4d77
>>824
メールや記事落としながら読めた時代w
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:42:52 ID:/DD37K/J
ま 奥さんはそれでも言うことをきかなかったんだよなっ。セトだったかなあ。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:42:55 ID:7NtOh5Zy
>>824
2400が神速でしたw
あれは感動したなぁ...ISDN→光より感動した.
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:43:58 ID:Nzd2+nYW
1バイトは8bitと決まってるわけじゃない。その昔、1バイト9bitの実装系も
あったのじゃよ。なので、端末の実装を必ずしも特定できない通信業界
などでは、最小単位、つまりbitで表すんだな。

これ、豆知識な。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:44:24 ID:W6fKxKRH
FMCにIEEE.802規格はもちろんアリだが、移動体通信網のインフラにゃ使えん。
周波数帯域が高すぎるんで、遮蔽に弱すぎる。家庭バンドじゃ出力も足らんしね。
IMT-A規格の3GHzでも遮蔽に弱いっていうんで、IMT2000とのデュアルでいくべって話になってんのに。

音声通話は輻輳必発だから、そこんとこを考えて余力のあるインフラ組まないとだめぽ。
回線収容能力は全キャリア込みで億超えちゃうんだから。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:44:44 ID:/DD37K/J
>>829
1bitはチェックサムかなんかでしたかね。レジスタとか。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:46:12 ID:/DD37K/J
>>830
回折しにくいんだな。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:46:32 ID:W6fKxKRH
冗長系に3bitとかもあったような。。。
bit反転使って検出だっけ?

覚えてないぽ。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:49:06 ID:/DD37K/J
や、家庭用に1万円台で売れるってことは、実際は数千円の原価なわけで。1億円あれば数万台揃えられるわけ。

出力の弱さが無問題にさせうる。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:50:37 ID:jaMy6R7y
10bitのもあったよね。、確か。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:53:14 ID:W6fKxKRH
……家庭用なんか、数そろえてもインフラには使えないんだが。
業務機器でコストが嵩むのは冗長系を含めたタフネスさを維持するため。
早い話が、メンテナンスフリーにするための必要コストが家庭用と業務用の壁。

第一、家庭用ルーターの通信エリア重ねまくったらチャンネル輻輳起きまくりじゃん。
PHSのアンテナ網とWANの無線エリアはそもそも流すパケットの効率が違いすぎ。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:53:35 ID:/DD37K/J
あれだよ。

罵韓国ではブラウザが高速なんだとさ。ウィンドウ開く動作に何か日本は総じて差し込まれてる確度が高い。

そろそろクソ警察は不正アクセスに本腰いれてくれんかね。もちろん摘発のほうに。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:55:16 ID:/DD37K/J
>>836
あんた騙されてますよじゃない?

メンテナンスしまくりの家庭用機器なんて聞いたことねえぞ。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:57:51 ID:W6fKxKRH
>>838
家庭用はメンテナンスじゃなくて、故障修理もしくは取り替えだろーに。。。
メンテナンスフリーってのは、基本的に組み込んだらあとは定期点検以外はノータッチ状態。
屋外設置になるんだから、気温湿度の変化なんかも家庭用じゃ足らん品。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:02:44 ID:9gEWdd3Y
>>810
>今どんどん光敷設してるっていうぜ、韓国も。慢心最大の敵也。
そもそも「競争」なんてしとらんがな。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:03:18 ID:W6fKxKRH
別にWANに限らず、アクセシビリティコストが上昇すれば上昇するほど冗長コストは急増する。
最強に高コストなのは宇宙機関連で、あれは打ち上げちゃうとよっぽど使える(ハッブルとかミールとか)代物じゃない限りは壊れたらそこでEnd。
だから、ちょっとやそっとじゃ死なないようにシールドしまくりーの、冗長系つみまくりーの、放射線によるビット反転にそなえた検出冗長系でカバーしまくりーのとすごいことになるわけで。
あとは地面に埋めちゃうような代物だとか、海に沈めちゃうようなのも、コスト嵩む。
とくに土中は湿気と細菌類対策がとても大変。
某大学のスパコンなんか、冷却系の液体に謎の微生物が繁殖してえらい騒ぎになったしw
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:03:52 ID:/DD37K/J
>>839
おれは問題は既得権益層(ぁぅとSB の窮策だと思うんだが。

>>840
えっ。ちゃんと罵韓のやつらが鼻高々なのを逐一へしおってました?
843地獄博士:2008/09/13(土) 08:04:50 ID:9HKb3FQP
インターネットが早くなっても豚に真珠だろ。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:05:07 ID:/DD37K/J
地上でできることは地上でしたほうが、不測の事態に超対処でけんべや。

通信衛星は結構過去の遺物になりうる。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:06:04 ID:FMiUuXXu
光って最初安いけど2年目から通常の料金になって馬鹿高くなるんだよなorz
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:11:10 ID:W6fKxKRH
ひかりのヒドスなところはベストエフォートを言い訳にした、ラストワンマイル部分の回線のシェアのずさんさだと思う。
漏れの所は、漏れのシマの光回線をなんと漏れ一人で占有しているという田舎っぺさなのですっげえ速度出てるんだけどさ。
知り合いの所は周囲に割れ野郎が密集しているらしく、おっそろしく速度が不安定になってる。

あれは何とかしてほしい。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:11:50 ID:xmAqQAmG
>>843
いや、著作権ガン無視でファイル落としたりするから、むしろキチガイに刃物という表現の方がいいだろうw
848奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2008/09/13(土) 08:12:50 ID:BBx3gQ4M
永遠の10年か・・・
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:17:51 ID:/DD37K/J
おれも引っ越さないほういいのかなあ。田んぼのある町内会かいわいなんだけど。たぶん入れてたときうちだけ。
850窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/13(土) 08:21:08 ID:DF+WPff5
経済の本当のことを書くと逮捕されるインターネット峡谷
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:21:41 ID:/DD37K/J
どうかんがえてもね、今のPCパワーからしたらクリックオープン瞬時一発なはずなのよ。むしろクッ発くらいの。


ここで日本に巣食ってる罵韓(’95ねんごろ大量不法入国 どもが「日本人の」ウィンドウズのどこを苛ってるのか
つきとめんと、永遠に「日本人の」ブラウザは低速のまま。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:26:10 ID:/DD37K/J
ま…

確かに、今 その解析したほうが実質実入りというか 感動が あるのかも。ただおれのPCはノートンを問題無く
乗り越えてくる墓ーにあんまり侵入されるもんでもうほったらかしてることは伝えておく。ウィルススキャンして
駆除した直後に再スキャンするとほぼ同数のがまた復活してる状態だった。再生機能をどっかうまいことに
隠してたんだろうが、おれも他のことで忙しかったし。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:27:44 ID:pS0Murqy
>>823
「スクリューさえ満足に作れない国」
大型船のスクリューは職人の名人芸がないと出来ない。
ttp://www.nakashima.co.jp/tech/tech2.html
日本がもっとも得意とする所で韓国がもっとも苦手とする所。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:30:48 ID:zbVQR/x5
>>1
こんなニュース流すと、また半島が過敏に反応するぞ!
「日本の技術は我が国が教えてあげたものだ」とか・・・きっと言い出すぞw
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:34:25 ID:/DD37K/J
ポート80の伝説ってほんとうかね?

そこをふさげばどうとかとか。おれはポートをいじったことはない。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:38:04 ID:/DD37K/J
兎に角

日本に住んでる限り、新しいパソコン買ってきて「正しい対処を事前にした上で」初接続せんことには瞬時に低速
ブラウザマシンの仲間入りの覚悟を持ったほうがいいと思う。

ネットカフェによってはノウハウ持ってるとこもありそうだが、彼らは売り上げにひびくから口外せんだろうし。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:41:14 ID:FMiUuXXu
>>852
ウイルス感染したPC使ってんじゃねーよwww
フォーマットしろよwww
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:41:59 ID:/DD37K/J
あとなー

あんまりあいつら侵入数が多くてだな かつ暇だから(日本からお給金が出てる

「もっと『アナログな』『文系的な』解除条件」があっかもだぞ。エロサイト観ないとか。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:43:21 ID:/DD37K/J
>>857
リカバリーディスクなど無いッ

1050円で買った98SEマスン(びっぐぶるう おつこうておる。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:44:03 ID:W6fKxKRH
……光にして「速度でねー」って香具師はみんなMTUの再設定してないよね。
あれ、すっげえ不思議。

それはともかく、>>853のリンクみて目から鱗った。

スクリューってテンプレ無しの手作り形成だったんだ。。。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:44:40 ID:/DD37K/J
>>860
してもあんまりあがんなかったよ。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:45:30 ID:RmbGjMax
政府機関のウェブサイトがIEでしかまともに表示されないとか
Flashのコードがエラーだらけとか、立派はインターネット強国だわな
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:46:55 ID:iq8yaUMF
>>861
マシンスペックが・・・あれじゃあなあ
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:46:59 ID:/DD37K/J
光を使ってた頃のあれこれ;

・p2pは相手によって十倍以上の高低がある

ン これしか覚えとらんな。なんとお互い光でもそうなのだ。改善されたかしら。数Mバイトで数秒だといい感じ。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:47:52 ID:/DD37K/J
>>863
んときゃPIII866MXpだった。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:49:06 ID:hZ004rTm
フレッツ光の起源は日本です。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:50:47 ID:mONyHgdJ
異様に加齢臭漂うスレだな。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:51:04 ID:W6fKxKRH
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5794/geobook_kako4.html

なんか、すっげえ懐かしくなった。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:52:43 ID:W6fKxKRH
>>862
そういや、ぐぐるの中の人だか誰だかが「Kの国はActiveX使いすぎ。ActiveXはあくまでもMS規格であって、RFCの精神からは外れてる」
とか言ってなかったっけ?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:55:23 ID:/DD37K/J
「ウェイト」「ポーズ」「ディレイ」

これをいかに排除するかだ。PC98の頃から数百倍早くなってなきゃおかしいんだからな。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:57:58 ID:RmbGjMax
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:58:35 ID:QrBX0Bt5
速度ってあまり意味なくね?
光とADSLってかわらねーぞ
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:59:29 ID:/DD37K/J
>>872
韓国にいってやれ。安心するぞ。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 08:59:55 ID:lvqr6bMj
 えーっ?これで一位?ということはこれ以上の速度向上はなかなか難しいって事だよな。幻滅・・・。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:01:22 ID:T1UuRaWJ
>>874
じゃあ個人的に一度、ダイアルアップに戻してみては?
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:02:12 ID:/DD37K/J
>>874
まだ光はブルーフレームクラスにもいっとらんぞ。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:04:20 ID:W6fKxKRH
回線よりもNICとかOSのパケロスとかルータがついていきませんとか、そっちの方がボトルネックだったりするんだよね。
何気にLAN線が10M規格のままとかw
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:05:58 ID:/DD37K/J
なるほど!!

ああ 256k回線をきのうおとといつこうたんだが(えあえっじ 画像オープンが牧歌的だった。マシンは2.4セレロン。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:06:02 ID:t4JeinD6
速度が早いと 強国 なのかね?
チョンの脳内は 理解できないなあ。
まあ、ベンチマーク国家だからね、姦国は----クダラナイ国だね。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:06:46 ID:28xYlyDA
>>874
NTTの下請けは適当な仕事するからな
クレームがでてから処理すればいいと思ってるみたいだし
速度が遅いのは大体マンホールでおちてるからどうしょうもないんだけどな
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:07:30 ID:lvqr6bMj
>>877
 10MのADSLでも1M以上の速度出たことないもんなぁ・・・。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:07:48 ID:/DD37K/J
まあ

低賃金でモチベーションあがるのはつきぬけたアホウのみ。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:08:45 ID:/DD37K/J
yahooの50M宣伝てよく公取動かんよな。まあ不得手なのはわかる。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:08:47 ID:wPBX9LyK
オタク代表みたいで嫌だ
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:09:17 ID:vfGnQOen
韓国はネットゲームでリアルに死ぬような国
ネット狂国一位でいいや
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:09:24 ID:61gkYe8a
元々始まってない国が「五位に終わった」とかプッ
屁が出るよプッ
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:10:17 ID:/DD37K/J
>>884
不特定多数対象性交族への扉はいつも開放中。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:12:59 ID:pS0Murqy
http://www.musen-lan.com/speed/
ここで通信速度を量れるよ。
因みに自分のPCは

下り 61.329M/bps
上り 8.66M/bps

光ケーブルでこんなものか。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:16:41 ID:/DD37K/J
下り0.64M
上り0.54Mだった。以前よかおちてんな。前0.8Mくらいだた。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:18:04 ID:I+KWDdlS
>>『インターネット強国』の韓国

まだ言ってるのか

そんなもんインターネットの草創期だけ


とっくに『インターネット強国』韓国は終了してる

早く現実に目覚めるんだな、田舎者の朝鮮人
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:19:17 ID:T1UuRaWJ
韓国人はインターネットを何か特別のものだとでも誤解しているんだろうな
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:20:22 ID:SBTiG4nD
インターネット強国って定義は何を基準にしてるの?
下り 34.7Mbps
上り 36.69Mbps だった…

なんで上りの方が早いんだ…
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:21:02 ID:zXlcQ+IC
1.NTTPC(WebARENA)1? 4571.378kbps(4.571Mbps) 571.34kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2? 2026.415kbps(2.026Mbps) 253.13kB/sec
謗ィ螳夊サ「騾?\溷コヲ? 4571.378kbps(4.571Mbps) 571.34kB/sec

これは早いのか?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:21:08 ID:0Zri+oii
>>892
F5だろ?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:21:58 ID:SX/Rc+Ag
>>890
そうでもないぞ。
プロゲーマーもいるし、エロ画像やコピーソフトも簡単に手に入るし、
今でも日本には負けないインターネット強国だ。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:22:14 ID:Azes9aH8
自称 インターネット強国
だろ
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:23:01 ID:UxlQ3IAy
プロゲーマーwwwww
>>894
ADSLならそんなものかと。光だったら遅い。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:24:24 ID:T1UuRaWJ
韓国のプロゲーマー = 日本のパチプロ


みたいな位置づけなのかなぁ?
よくわからん
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:24:32 ID:LQ/tnilC
>>890
日本はすでにダイアルアップモデムやISDNが浸透していたからブロードバンドへの移行が緩やかだったけど、
遅れていた韓国は最初からブロードバンドだったから普及が早かった、ってだけの話だもんな。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:25:26 ID:RpNjYc9t
>>896
そういや、
「オリンピック競技に「ゲーム」を入れるニダ!」
とか騒いでた連中がいたような…
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:26:36 ID:0Zri+oii
>>902
あいつら、ウメハラに勝てるのか?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:26:51 ID:zXlcQ+IC
>>899 (,,。Д゚) 一応光.....w
905気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/13(土) 09:29:00 ID:SWEl4Owj
単にブロードバンドの普及が早かっただけで全然強国じゃないし
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:32:28 ID:0Zri+oii
>>905
しかも、一般への普及率じゃなくPC房の利用者数だし・・・
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:36:17 ID:eYu/XoPN
インターネット強国w違法でAV観てるだけじゃん
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:37:35 ID:XHFYRJWE

あれ、昨日のスレでは、韓国になってたぜ・・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221097329/l50



このてのニュースはあてになんねってことか。
>>904
えーと…ゲフンッゲフンッ…
ご…ご愁傷様ですw
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:45:33 ID:XmyiEOyH
>>908あっホントだ・・・
しかしながら日本人でこんな事気にしてる人の数は物凄く少数なんで
当てになってもならなくてもどうでもいいんじゃねえかな。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:45:57 ID:pS0Murqy
韓国のインターネット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
ここ読めば何故韓国のインターネットの速度が上がらないのかが解る。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:46:04 ID:/DD37K/J
ひょっとしたらねー


通信速度テストってPCスペックにも依存するっぽい。まあ当然のようなそうでないような。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:50:32 ID:XHFYRJWE
>>910

いんだけど、エンコ利でチョンどもを論破するときに役に立つから。

日本はIT後進国ニダwwwwってスレ良く見るからw

このスレの方が信憑性あるな〜オックスフォードまで絡んでるから。

よし!保存。あとでチョンを虐めるwww
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:54:11 ID:39F6k8Yv
>>853
「会社潰すにはバケツ一杯の水でOK」

どうやるかって?

銅合金融かした電気炉にバケツの水を入れる。


鋳込みと仕上げはまだ手作業なのかなぁ......
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:55:35 ID:RpNjYc9t
>>903
この場合、危ぶむべき問題は、
「オリンピック競技場が国際コスプレ会場と化すのでは」
ではないだろうか。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 09:59:13 ID:39F6k8Yv
>>860
プロペラは鋳物です。
原型作って、それから砂を固めて型枠を作ります。
そこに湯(溶けた銅合金)を流し込む。

この型枠の作り方と、湯の温度管理、流し込みが1つの職人芸。

そして、型枠から出して仕上げるのは荒削りは6軸加工機を使いますが、
最終仕上げは職人芸。


小型のは同じ型枠で大量生産するのでさほどでもありませんが、
大型は一品モノです。それぞれ仕様が違います。



917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:01:57 ID:XsBTMnyi
俺んちの回線速度は1ギガなんだけど今じゃ普通なのか??
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:03:20 ID:2W/62KOb
>>916
新幹線の先頭部分も手作業と聞いた。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:04:48 ID:s7+7/wuw
IT強国って言えなくなっちゃったね

次は豆腐宗主国?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:07:17 ID:pS0Murqy
>>917
PCのLANポートは最大100M/bpsなので回線が1G有っても無駄だと思う。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:07:59 ID:2W/62KOb
>>919
中国にばれたらやばいんじゃ・・・・・・w

あいつらほんとに何にも考えてないな。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:09:19 ID:mhVCHpBa
>>919
あとはネトゲとサムチョンとスポーツくらいでそ
それも国が大金をつぎ込んでるから生き残っているだけ
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:09:34 ID:39F6k8Yv
>>920
GigaBitなLANカードは既に市販されていますし、最初から組み込んであるのもあります。

もちろんそのカードのチップに本当に処理できる性能があるのかとか、マシンのバスが処理できるのかとか、
ケーブルが対応してなかったりハブが対応してなかったり

いろいろと阻害要因はあります。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:13:32 ID:4K3Mwxkj
>>918
NASAのロケットの先端も日本製
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:14:30 ID:39F6k8Yv
>>918
同じ先頭形状の生産数が少ないので打ち出しするそうですね。
よくよく眺めてみると結構波打ってたりはします。700系とか結構複雑ですし。

正直図面を引く方は長足の進歩を遂げましたが、
それを現実のモノにするにはまだまだ職人技が必要な事が多いようです。
それでも大量生産品となれば職人技含めて機械化できるのですが、
少量だとなかなかそうもいかないようです。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:18:25 ID:pS0Murqy
>>923
LANケーブルも100BASE-TXではなく1000BASE-TXが必要になるね。
ttp://www.sanwa.co.jp/support/list/html/cable_lan/index.html
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:23:57 ID:w87/wurR
インターネット強国(笑)
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:24:07 ID:XKWO/g3B
アメリカも財政がメチャクチャ悪化してるのに金食い虫の原子力空母や原子力潜水艦をダラダラ生産し続けている最大の理由は、
生産体制を一度廃止したら今まで蓄積したノウハウを失うからだそうな。

難儀な奴等だ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:24:12 ID:39F6k8Yv
>>926
樹脂製の光ファイバーも実用化待ちと言うことなので、
室内に光ファイバーが普及するのはひょっとしたらラスト1マイルより早いのかもしれません。

930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:25:54 ID:39F6k8Yv
>>928
日本もそうだよ。少しずつでも発注して造船技術や航空機生産技術がとぎれないようにしている。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:29:17 ID:XKWO/g3B
日本の場合は豊和工業のバカ高い鉄砲とかだからささやかなもんだよ。
そんなモンは武器輸出を解禁すれば瞬時にコストダウンできる。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:29:42 ID:pS0Murqy
>>928
国内で生産してお金が国内に回るので有れば財政悪化しても問題無いよ。
問題になるのはお金が外国に出て行く場合。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:33:48 ID:pS0Murqy
>>931
輸入するのはお金が国外に出る事を意味して良くない。
高くても高度技術は国産すべきでしょう。
豊和工業の社員の給料は国内で消費されるので無駄にはならない。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:36:10 ID:XKWO/g3B
アメリカの場合は貿易も家計も赤字だから、身の丈に合わない軍備に浪費して財政を圧迫しても自分の首を絞める結果にしかならないよ。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:37:42 ID:XKWO/g3B
俺は日本製の武器を輸出しろと言ってるんだがね。
輸入なら昔からやってんじゃん。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:37:56 ID:3mZkmWnq
どこかの海外の記事で
韓国は光ケーブルの普及率が断トツに高く
世界最高速とかつい最近読んだ
アジア圏以外、韓国だろうが中国だろうが日本だろうが
どれも一緒に見えるっぽ
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:39:21 ID:/DD37K/J
アメリカ軍は宇宙フロンティア群に改変するしか打つ手無し。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:40:04 ID:aiv+Xvtd
確か南朝鮮って、ネット弱小国でなかったっけw
IDがパソコン別に管理されてる(個人を特定するため)から
たしかもうID使い切ったはずじゃ?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:40:45 ID:/DD37K/J
>>936
そろそろ嘘が必要になってきたんだな。明確な。
940ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/09/13(土) 10:42:35 ID:4uzxIiRr
つかよ、別にそれがどうしたって話なんだがね。
日本人的に。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:42:57 ID:pS0Murqy
アメリカの貿易赤字はいざとなればドル札刷って返せるので問題無い。
ユーロもいざとなればユーロ札刷れる。
日本の円は外貨になっていないのでそれが出来ない。
でも貿易黒字と莫大な外貨準備が有る。
韓国は既に貿易赤字だし外貨準備も怪しい。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:43:10 ID:1yKwloKZ
回線だけ早くても、発信すべきコンテンツがなければ意味はあるまいよ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:43:35 ID:/DD37K/J
>>940
日本人にもいろいろいる。お前の感想は牽引者の相違ではもちろんまるでない。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:44:59 ID:/DD37K/J
創意だった

あつくなっちゃった。







総意だった。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:45:39 ID:IMeeypp2
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:45:43 ID:XKWO/g3B
別に日本が上から何番目だろうとどうでも良いが、矛盾するニュースを並べられたら白黒つけないとイライラする。

韓国の方が早いのか遅いのか結局どっちなんだ?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:47:14 ID:/DD37K/J
イギリス人は正確な調査が好きだからな。国是といってもいい。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:47:55 ID:pS0Murqy
韓国はサーバーが遅いのでいくら回線を速くしてもあまり意味無い。
韓国の動画見れば良く分かるはず。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:48:07 ID:kGrH7cDJ
違法ダウンロードするだけなんだし
普通回線で十分
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 10:56:29 ID:I+KWDdlS
インターネット強国なんて自称してるが

世界はどこも韓国がインターネット強国なんて認めてないw


951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:00:57 ID:eYu/XoPN
IT大国からインターネット強国に格下げか
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:01:28 ID:nDAgo0pX
新しい!!立憲民政党 その6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219852396/
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:02:34 ID:pS0Murqy
韓国は都合が良い時だけ先進国を自称するからね。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:04:37 ID:dP1Q61CX

>『インターネット強国』の韓国は5位に終わった。


どうでもいい事で、すぐ悔しがるなwwww
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:12:27 ID:IrlS1Oi2
韓国ではネット接続速度が気になってしょうがないらしいが、
日本の場合、最良を求めた結果なだけであって
別段「インターネット強国」などという意識は薄いよな・・
国民としては、「放っておいたら普及してた」という感じ。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:16:30 ID:x23zFWXX
まぁた韓国のメッキが剥がれてきたなぁw

957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:17:07 ID:cJgearoP
今のうちにしっかり味わっておけ。
日本は回線使用料滞納したら即座にカットするから。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:17:42 ID:/DD37K/J
「放っておいたらキャプテンシステムだったので放っておいてる顔をしながら⇒ そして普及した」。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:20:43 ID:IG0PCKJk
五番手で強国と言う事は漫画で言うとどのレベルだ?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:22:15 ID:4K3Mwxkj
>>959
オデロ(Vガン)
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:22:39 ID:/DD37K/J
ウーロンしかねえだろ…。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:24:21 ID:ljjrnjYG
インターネットの速度がどうしたとか世界で何番目だとかアホだな南朝鮮
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:26:06 ID:/DD37K/J
韓国人は国際世論がじわじわと「朝鮮は李氏朝鮮のほうがマシ」で足並みそろってきとることを自覚せる。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:30:00 ID:XK4MIs41
え〜と、韓国人がいつも使う理屈だと「日本がインターネット宗主国になった」
「これで韓国は日本に永久服従だ」だよなw
ほらほら南鮮の土民共よ、宗主国様へ土下座はまだか?w
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:33:18 ID:Er3juJSO
インターネット強国…恥ずかしすぎるwww
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:37:09 ID:cAb97yGM
あのソウルのホテルから眼下に見える広大な貧民街の住民たちがインターネット?
冗談だろ?5位の数字も怪しいもんだ。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:37:11 ID:iq8yaUMF
>>888
Yahoo!bb ADSL
下り
1.NTTPC(WebARENA)1: 8569.225kbps(8.569Mbps) 1070.5kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 8389.94kbps(8.389Mbps) 1048.52kB/sec
推定転送速度: 8569.225kbps(8.569Mbps) 1070.5kB/sec
上り
<アップロード速度>
データ転送速度: 736.65kbps (92.08kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 6.516秒
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:41:29 ID:sf+LjnCr
↓これは何?なんかよくわからんくなってきた

「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本
2008年9月11日

Betsy Schiffman
米Akamai社が発表した2008年第2四半期のインターネットの現状調査(PDF)によると、
米国におけるインターネットの普及は、いくつかの国々より遅れている。
また、韓国は非常に高速のインターネット・アクセスを実現していて、日本は「攻撃トラフィック」の発信源として世界をリードしている。
インターネットの普及に関して米国より進んでいる国および地域は、スウェーデン、ノルウェー、
アイスランド、フィンランド、オランダ、英領ケイマン諸島だ。米国はその後の7位につけている。このインターネット普及率は、
総人口に対するユニークIPアドレスの数で算出している。
攻撃トラフィックの発信源、すなわち「分散型サービス拒否」(DDoS)攻撃や、ハッキング行為、
DNS(ドメイン・ネーム・システム)ハイジャックのトラフィックが特に多かったのは、
日本[30.07%。前期の3.56%(7位)から急浮上した]、米国[21.52%]、中国[8.90%]、ドイツ[5.56%]だった。
その後を、ウクライナ、韓国、台湾、フランス、ロシア、ポーランドが続いている。
インターネット接続の速度に関しては、上から韓国、日本、香港、スウェーデン、ベルギー、米国、ルーマニア、
オランダ、カナダ、デンマークの順となっている。[ネット接続全体に占める5Mbps以上の高速ブロードバンド接続の割合を算出。
トップ3は韓国64%、日本52%、香港37%となっている]
報告書によると、韓国は政府による支援のおかげで、ブロードバンド接続の普及率で他国を大きく引き離している。さらに、
韓国では光ファイバーの敷設がより簡単な集合住宅が、全住宅の50%以上を占めていることも、ブロードバンド普及率に貢献しているという。

http://wiredvision.jp/news/200809/2008091122.html
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:42:23 ID:Loaq4ksH
速度がどうかしたのか?
んなことどうでもいいわい。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:43:44 ID:ow7pMrTa
インターネット強国?
韓国にMSとかgoogleあったっけ?
アメリカ1強だろ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:43:57 ID:yw7iZOO7
そだな。10Mbps超えてくると「速度はどーでもええ」的感覚になるな。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:45:39 ID:/DD37K/J
>>971
ま、お前はハイビジョンと縁がないからなっ。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:46:50 ID:w8HfeAxB
日本人からしたら速度などどうでもいいことなんだがチョンワロス
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:46:57 ID:XK4MIs41
次に言い出すのは「大事なのは速度ではなく、コンテンツの充実度だ。その点でやはり我が国は
インターネット宗主国の名に相応しいと言えるだろう。一方日本は速度だけは速いが、コンテンツで
見ると、明らかに我が国より10年は遅れていると見るべきである。」だなw

>>966
向こうは1軒ネット坊があると、その周辺の家全部がネット民にカウントされるから。
個人で回線引いてても家族全部、棺桶に両足突っ込んでるような爺婆から0歳児までカウントされるし。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:47:00 ID:pS0Murqy
>>968
攻撃トラフィックとはDoS攻撃の事だよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DoS%E6%94%BB%E6%92%83
有名なのに「F5アタック」が有る。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:49:10 ID:/DD37K/J
>>973
光ファイバーが空気と同様であることに感謝しろよ。おれは、している。日本人としてである。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:49:23 ID:k8q7HCS3
>>968
そこに書かれている地図見たら、日本に北海道も九州、四国もないな。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:50:15 ID:pS0Murqy
要は世界中で韓国からのネットを遮断しているのが多いので
韓国からのDOS攻撃が出来なくなっている。
だから日本を使う訳。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:51:19 ID:/DD37K/J
特定局からの遮断ってできんだな。完璧に。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:54:54 ID:mhVCHpBa
>>978
じゃあ日本も止められる可能性があるからやばくないか
いっそ日本も南朝鮮からのアクセス禁止すればいいのに
なんら困ることはないしむしろ有益だろ。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:56:38 ID:/DD37K/J
国としては無理。個人でやるのは勝手。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 11:57:34 ID:lEVzlgQK
ソフバンが
光からADSLに変える方が増えてるんですが
って言ってました

うぜーよ。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:00:10 ID:/DD37K/J
SBもそろそろ裏の顔が隠し切れなくなってきたか。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:03:48 ID:pS0Murqy
>>980
日本を経由ではF5アタックは出来ないよ。
在日か日本に居る韓国人が日本から発信しているのでないの?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:04:05 ID:COdl+QjO
iPhoneがコケたのは、米朝の日本市場侵略を食い止めた意味でよかったか
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:26:44 ID:DO4hzLxa
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2008/09/11/0600000000AJP20080911001300882.HTML
全世界のセキュリティー脅威の約半分が、韓国で発生

>情報通信(IT)インフラが強い韓国の特性上、
>セキュリティー面で多くの攻撃を受けざるを得ない

こうきたか…
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:32:41 ID:39F6k8Yv
とかなんとか言っているうちに無線が高速化。

多くの国では
有線のインターネットが普及しきる前に
無線が普及するんだろうな。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:40:00 ID:/DD37K/J
>>987
地デジの回線速度が前話題になったことがある。確か光のほうが↑なんだよ。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:40:33 ID:t5BpIXGB

     ∧_∧
    <`,皿,´#>O キィィィィィ
   Oノ`从/^/|
   \  ●  / ビリビリ
    ) ヽ  \
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:46:03 ID:t6aBr0IS
>>986
> レポートはこうした結果について、韓国が多くの攻撃を受け、
> それに伴い感染した悪性コードが再び攻撃を試みたためと分析している。
> 攻撃タイプ別の分析では、攻撃を受けたセキュリティー上のぜい弱点トップ5が
> すべて公開から3年を超えるものだった。これは、ぜい弱な点があらわになっても
> システムにパッチを適用しない場合が依然として多いためとみられる。

要するにセキュリティ対策を何も施さずに無防備のままネットに繋いでる奴が
多いってことだろ。さすがはインターネット強国w
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:59:21 ID:pS0Murqy
>>990
ウイルス対策ソフトは最新版が自動ダウンロードされるようになっている。
ただし有効なのは1年だけ。
1年過ぎたら有料で継続契約する必要が有る。
韓国人はそれをやらないか3ヶ月無料体験版だけしか使わないのかも。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 12:59:47 ID:JSUb4d77
職場や家の環境が100Mだからバックボーンも100Mありゃ十分って感覚だな。

993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 13:05:01 ID:4vrA12Tb
何をもってしてインターネット強国を自称してるわけ?
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 13:07:08 ID:M2AAYFh3
>>993
スパムの多さだきっとw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 13:08:29 ID:0SB/PauA
外国人おたくが日本を好きな理由、嫌いな理由 dannychoo.com
http://goyaku.seesaa.net/article/89315633.html

>Benjamin Takeyo in Formerly in ...
>まあ、多かれ少なかれ、俺の理由は君と同じだよダニー。
>おたく文化、高い生活水準、低い犯罪率、〜100mbpsインターネット。

>Hangmen13 in Sabah, Malaysia
>良いところ;
>- 自動販売機
>- 清潔
>- アニメと漫画の商品が豊富
>- 礼儀正しい態度
>- 公共の交通機関が素晴らしい
>- 尋常じゃないインターネットの速さ
996イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/13(土) 13:10:14 ID:KH1RztAw
ラトビアが4位?
こんなデータを誰が信じるかっての♪
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 13:11:13 ID:M2AAYFh3
>>996
朝鮮ソースだぞw
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 13:12:42 ID:rlDZjQMQ
>>996
シスコとオックスフォードに喧嘩を売るとは、いい度胸だな。
999イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/13(土) 13:12:50 ID:KH1RztAw
>ネットワーク設備会社シスコの協力を得て、オックスフォード大学などが実施した調査

シスコがなんで世界中の速度がわかるのかと小一時間・・・
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 13:13:02 ID:hncnqhQb
1000ゲト合戦逝くぞゴルァ!
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/