【IT】インターネット速度、日本が1位〜『インターネット強国』の韓国は5位[09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
日本がインターネット速度で世界1位に上がった。『インターネット強国』の韓国は
5位に終わった。

11日(現地時間)のロイター通信によれば、ネットワーク設備会社シスコの協力を
得て、オックスフォード大学などが実施した調査で、日本はインターネット速度が
一番早い国との評価を受けた。続いてスウェーデンとオランダが後に続いて、韓国
は5位に終わった。

今度の調査は、使用者が自分のインターネット速度を点検する『スピードテスト
.ネット(Speedtest.net)』の結果を基に用意された。去る5月、蓄積された800万件
のスピードテスト.ネットの資料とともに、テスト主催側が点検したアップロードと
ダウンロード速度が集計されて最終成績が発表された。

ドイツとスペイン、オーストラリア、イタリアは、youtubeなどのマルチメディア機能
を提供するためインターネット速度が下がる事が調べで分かった。一方、バルト
海沿岸のラトビア共和国が4位の高順位に上がり注目を集めた。10位圏内には
スロベニアとリトアニアなどが含まれ、アメリカとロシアは16位と17位を占めた。

【インターネット速度TOP10】
1.日本
2.スウェーデン
3.オランダ
4.ラトビア
5.大韓民国
6.スイス
7.リトアニア
8.デンマーク
9.ドイツ
10.スロベニア

ソース:NAVER/アジア経済(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=277&aid=0002028705
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:07:27 ID:MoAZvP2F
つまり、強国というのは勘違いだったわけだね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:07:48 ID:v38OzJcE
にじゃないにだー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:08:00 ID:nWBM/ZOk
強国強国うるせぇなチョソwwwwwwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:08:17 ID:S/WJaC5w
>>1
スウェーデンも早いんだ…。
そんなイメージがなかったんだけどね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:08:34 ID:J6PcZ3Do
韓国の場合、スピードよりも内容だろ、問題なのは。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:08:36 ID:JiHS7EaG
勘違いなのか捏造だったのか。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:08:48 ID:79q6bv1w
光なのに26Mbpsしか出ないぞ。
みかかは何とかしろよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:08:57 ID:bAdSXZnZ
インターネットやや強?国ぐらいか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:09:04 ID:diD6lgG6
俺は日本人だが、スゴイナー『インターネット強国』の韓国って。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:09:29 ID:lp8pk1qV
猿がインターネットを使いこなせるはずがないでしょう
捏造です
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:09:31 ID:4DTlfoQc
速度なんてどうでもいいんだけどw
倭猿がまた無意味な調査をしたのかwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:09:40 ID:1k69Eg0c
<*`Д´> ロビー活動のせいニダ!!!111
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:09:42 ID:lMhtNe1m
自称インターネット強国「韓国」
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:09:44 ID:ftjGhUTD
つまり、韓国の実質的な勝利ですねkkk


彼等の脳内ではこんな感じだろなぁ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:09:51 ID:Ne9vrCun
元はといえば自分で強国と言ってるだけだったろw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:09:59 ID:CXhTWe0e
また日本に抜かされたね、朝鮮人

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:10:00 ID:eKYe1kL3
昨日は一番って言ってなかったけwwwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:10:14 ID:tH3C9zo7
回線速度が1位なったくらいで優越感に浸ってる日本人は滑稽だね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:10:24 ID:YNQ7ed34
なんかインターネットに強いと恥ずかしいような気持ちになってきた。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:10:38 ID:EyOjyPLS
>>12
ネットワーク設備会社シスコの協力を得て、オックスフォード大学などが実施した調査
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:10:40 ID:1lGla0wk
これ、前にも同じような調査なかったっけ?
料金だったか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:10:42 ID:neI5xUCP
>>18
俺もヌー速+でそんなスレタイを見たような・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:10:49 ID:TIgwc7lc
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:11:10 ID:Nn8DDMch
チョンの負け惜しみスレはここですか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:11:11 ID:6Yjqwamq
>『インターネット強国』の韓国
コンプレックスの塊だな。鮮人は!

劣等感

見栄を張る

嘘を付く

泣き叫ぶ

メンヘル民族の鮮人にはいい加減ウンザリだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:11:18 ID:bg/3AHSD
>>7
「元xxx級世界チャンピオン」みたいなもんだろ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:11:18 ID:MkWNkBQ7
日本の場合安いからな
普及もしやすい
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:11:18 ID:sAdmJXY1
5MB以上を高速ブロードバンドとして計算して
チョンが世界一とか数日前に載ってたな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:11:18 ID:F61Q0rWN
インターネット強国も捏造でしたwwww
31はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/09/12(金) 15:11:22 ID:EEJ1275h
韓国のサイトってどこもアホみたいに重いんだけど、あっちの
PCでは普通に開けるのだろうか…。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:11:47 ID:EyOjyPLS
>>22
確か料金と速度両方だね。
もっとも安価でもっとも高速と、日本が評価されてたよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:11:55 ID:DfKpUIwg
相変わらず強国だの、大国だのが好きだな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:12:00 ID:ucsIZ+Bi
どうして、韓国歴史ドラマには乳出しチョゴリのご婦人が登場しないのですか?
韓国ドラマの大ファンだけに残念でなりません。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:12:02 ID:MGk7u+CI
また〜強国の話か・・・いい加減飽きるな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:12:10 ID:pdg09Y5Y
アメリカがそんなに低いとは意外
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:12:25 ID:C6A2LyHN
どうでもいいけど、

何一つ真実と誇れるもののない捏造パクリ韓国人、

消えて。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:12:34 ID:d7JbNxog
あれ、チョンコ、昨日だか一昨日だかのはどうなったのw?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:12:40 ID:EyOjyPLS
>>29
たしか2MBで超高速インターネット回線と言ってる記事もあったよーなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:12:45 ID:u8kT1Vn8
またストーカーですか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:12:56 ID:GMCZ3Zfm
>>36
結局、集合住宅型の光回線が押し上げているんじゃないか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:12:58 ID:027YHyPZ
うん、韓国が日本に負けるなんて有り得ないよね
韓国内の記事は順位入れ替えておいてもいいよ
そのかわり日本には来ないでね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:01 ID:aLlcuZT1
メタルで30Mbps出る俺は勝ち組
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:15 ID:J6PcZ3Do
インターネット速度は世界一なんだが、利用してるのは、2ちゃんとエロ動画
だけだったりするなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:17 ID:v4mDsnqo
速度が速くても有効的に使えてるかというと日本の場合そんなことはない

そう、画面の前の君のことだよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:19 ID:/8Qndvmx
>>27
「元芸能人」というタイトルの付いたAVレベル
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:23 ID:84tqDU2s
ネットでも大鑑巨砲主義は時代遅れだよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:27 ID:VK2b9gwM
5位って結構上だな
49Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/12(金) 15:13:29 ID:drbZ9MbX BE:93436823-2BP(1025)
僕のところは、BフレッツのVDSLだけど、計測すると上り下りとも50MB+5%くらいコンスタントにあるんだよね。
日本に生まれて良かったなあ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:34 ID:Ek8wBXk0
Kの国は平気で「なんとか50強大国」とか言うからなぁ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:38 ID:A3vXz/S+
>>6
そうですね。韓国の場合、コンテンツが非常に優れているので、
インターネット強国の地位は揺らぎません。

でいいですか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:41 ID:EZWLvcTK
>>29
これのことですな( ´ω`)

【調査】「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本 インターネット接続の速度、1位は韓国…米Akamai社のインターネット現状調査
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221097329/
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:13:51 ID:jYNAtWd5
OCNは55Mbpsしか出ないのをなんとかしてくれ。
実家のeoは75Mbps出てたのに今より安かったぞ!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:07 ID:rFX4Uqf5
韓国ってたいしたことねーな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:08 ID:neI5xUCP
>>52
あぁ、それそれ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:08 ID:S578PEvv
1位と5位といっても数値は倍違うんだけどね
ttp://www.speedtest.net/global.php
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:09 ID:GMCZ3Zfm
>>45
多くの奴が動画やってるから
有意義だとおもうぞ

もしかしてファイル交換ソフト?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:13 ID:Rmm3zAiW
一方、僕の部屋のパソコンは鯖に接続されていない
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:18 ID:DfKpUIwg
>>50
クラス上位10人くらいの価値しかないなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:40 ID:d7JbNxog
世界から忘れられていく韓国
というかまだ知られてないか…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:45 ID:EdwK6xwv
>>36

人口多いと不利なんでね?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:47 ID:omK4aZeT
国土面積と人口比も見てみるともっと面白いと思うぞ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:49 ID:jXdoniGy
activeXうぜぇえええええええええ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:14:50 ID:4AY0DlP6
インターネット凶国の間違いだろwwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:15:10 ID:ZjwZzu5A
>>31
サイトが重いのは日本からの経路に問題が無ければ韓国の基幹線が貧弱って事だから、
どうしようもない。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:15:47 ID:lp8pk1qV
猿に負けるなんてありえない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:15:51 ID:neI5xUCP
>>45
つーか、最早「最低限のブロードバンド環境は持ってて当たり前」になってるから
普通のユーザーは今更速度とか意識しなくなってきてるな。
メールと日に30分程度ネット見る程度なのに、実家のオカンとか、無駄に光回線だし
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:15:59 ID:oNPgn329
なんか誇れることでも無いような気がする
三位か四位ぐらいがいいんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 15:16:19 ID:kij66dH1
インターネット速度世界一だと
そんなすごい事なの?

  
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:16:21 ID:MjJVKbCc
何言ってんだよチョソ
IT先進国といったらフィンランドだろJK
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:16:24 ID:glyU9ssa
回線は速くても何も新しいアイデアを生み出せない模倣ばかりで独創性に欠けた糞ジャップ
資本や労働力ではなくアイデア、脳みそ勝負のIT時代になってから
日本人の無能っぷりが発覚した

まあ、宝の持ち腐れってやつだな どうせp2pとか碌なことにしか使わんのだし
この回線環境をアメリカ人に提供してやりたいくらいだ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:16:33 ID:Ytfzz2xz
>>66
がっくりしていってね!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:16:37 ID:1HiQ8b5V
        /\____/ヽ
       / ''''''     '''''':::\
      | (●),   、(●)、 |
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  :::|
      |    `-=ニ=- '  ::::::|   終わったね! インターネット強国の韓国・・・
       \   `ニニ´ . :;::イヽ
      /  l`` ヽ‐---‐'イ_」 |
    /    ゙、  /`-、ノ  l.ノ 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、_     _/ |_リ
    |.  l.,'  /   ̄ ̄レ' _」
   l.  l,ヽ     ,イ_,...,,]
   ヽ 、lzト、  / ,/ { ` l′
    ``´.l  ヽ/'´  .l   |
       l   ;′  .ド.r;久
       |   /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:16:44 ID:sAdmJXY1
>>45
すごいよな チョンは海賊版流して
外国の映画会社を撤退させてるもんな
いや すごいわ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:16:46 ID:JocyNTsM
自称『インターネット強国』www
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:16:50 ID:1lGla0wk
>>58
俺と同じか
まぁ、うちにはパソコン一つしかないが
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:16:56 ID:Hks5pF4/
『インターネット強国(自称)』の韓国だろ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:17:00 ID:4hvxp8hD
>>36
アメリカではまだダイアルアップ使っている人が多い
それ以外はケーブルかadsl
光は見たことがない
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:17:01 ID:NGTb2FrT
>>68
>>69
キムチ食って寝ろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:17:02 ID:m4xXvngM
先日光がADSLの契約数?を上回ったとか記事みたけどそのおかげなのかな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:17:20 ID:JlaA9EDh
speedtest.netは韓国にサーバーを置いてないので、
韓国人は東京・横浜・台湾などを経由しなければなりません
それで遅いんです。
1位〜4位の国は自国にspeedtest.netのサーバーがあります。
82馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2008/09/12(金) 15:17:24 ID:nMsAQrnM
>>1
>インターネット強国
Kekkkkkkkk!!!。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:17:25 ID:V4l/d2YJ
ブロードバンド普及率世界一w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:17:25 ID:EyOjyPLS
>>71
確か、過去調査によると、韓国で最も盛んだったのはP2Pで違法ダウンロードとエロサイト関係だったような…。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:17:56 ID:/syzlPoO
抜かされたもなにも最初からだろ。
単に普及率が高いというだけで。
それも、集計法によるものだって話だし。
86Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/12(金) 15:18:02 ID:drbZ9MbX BE:155727252-2BP(1025)
>>71
まあ、Mac OSのGUIが難しくて使えないIT技術者様の輸出を禁止してから言ってくれ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:18:02 ID:gRL5pdvF
今になっても未だに日本人の中で「拉致をしたのは北朝鮮で、韓国は別」とか
アホなことを言っている連中がいる。しかし、欲しいものは盗む、必要な人材は拉致する、
というのは南北を問わず朝鮮人の遺伝子に刻み込まれた本能だ。
その証拠に戦後まもなく南朝鮮は一方的に海上に李承晩ラインと呼ばれる漁業制限区域を引いて
日本人漁師を4000人近くも拉致した。
そしてその状態で日韓国交回復交渉を行い巨額の経済援助をせしめた。
経済援助とか植民地時代の補償とか言えば聞こえは良いが、「金を出さねば漁民は返さないぞ」という
いわば身代金めあての誘拐と同じだ。
統一教会とかいうエセ宗教団体の結婚式を装ったいかがわしい儀式で南朝鮮に連れて行かれて
行方不明になっている多勢の日本女性についても同じだ。
こういった南のやり口を北が真似したのが日本人拉致だと言っても言い過ぎではない。
罪の無い女、子供を誘拐すると言うのは朝鮮人が生まれつき持っている本能に近い習性だ。
北も南も朝鮮人であることを忘れるべきではない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:18:16 ID:q+GHtvHC
糞チョンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:18:23 ID:G0YgS0uo
カンコックの言い訳は飽きた
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:18:27 ID:L5AdDv+E
>>69
そうらしいよ! 韓国によるとw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:18:31 ID:5D85+NqX
また韓国の日本を意識した記事か。バカみたい。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:18:42 ID:MGk7u+CI
>>67
マンションとかだと逆に光以外選択肢が無かったりするんだぜw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:18:55 ID:BSOvp1Nb
みかか最強伝説。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:18:57 ID:CQnqfGpp
>>66
日帝36年
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:13 ID:ICZiZWEs
韓国はインターネット中国だろ!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:14 ID:Ig03kEDc
自称強国が2位どころか5位はマズイだろ
97219-122-173-103.eonet.ne.jp :2008/09/12(金) 15:19:20 ID:4od7qDtV
問題はスピードじゃないがな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:27 ID:VoQPSWV+
>>61
人口っていうより、国土の広さじゃね?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:30 ID:L5AdDv+E
>>84
懐かしの

つ「シコタホアー」
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:33 ID:7zE6uLFu
中国のサイトも台湾のサイトも漢字だし意味わかるから見てるけど、
チョソのサイトだけは、ゴミみたいな字で読めないし
クソ重いから絶対見に行かない
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:40 ID:SO98/XV5
100Mの光って言っても、1Gの光回線に16人くらい収容してるし
通信機器との間の通信にはUTPが使われてるから
まず100M出ることは無いんだけどね
専用線であれば別だろうけど

NGNになれば間にある機械が少なくなって、装置も高性能なものになるから
多少は早くなると思うけど
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:42 ID:fv088YT3
ITisKOREA は来てないのか?w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:54 ID:1lGla0wk
>>84
ソフトより本体のほうが売り上げ数少ないような国ですし
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:55 ID:1jbGDxD0


これの元ソースあるか??




105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:19:58 ID:nPbc1Bmo
上位の顔ぶれは、
ネットインフラ普及しており、かつ、自国にトラフィック重くするサーバが配置されていない国?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:20:18 ID:MGk7u+CI
>>99
それってどういう意味なん?ググってもてんで要領を得ない
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:20:21 ID:b4NWJumA
>ドイツとスペイン、オーストラリア、イタリアは、youtubeなどのマルチメディア機能
を提供するためインターネット速度が下がる事が調べで分かった。一方、バルト
海沿岸のラトビア共和国が4位の高順位に上がり注目を集めた。

おいおい、日本ではyoutubeを使っていないみたいじゃないか。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:20:32 ID:ICZiZWEs
>>71
これは絵に描いたような「盗人猛々しい」!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:20:33 ID:qLqlJ3Yv
自称『インターネット強国』
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:20:37 ID:5zmmA2r0
常識も糞も無い韓国じゃ、
ネットはまだ早すぎるってのwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:20:37 ID:W8QVs5Yd
>>12
オマエは>>1もマトモに読めないのかwww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:20:41 ID:Eb7rhz6t
朝鮮人がロイター通信とオックスフォード大学を嘘吐き呼ばわりするスレはここですか?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:02 ID:Q6JqrJ3Q
韓国って、ネットの普及のタイミングがADSLの普及時機と上手く合致したのと
最新環境を導入しやすいネットカフェとかの利用が多かったから、統計上
高速回線が普及していると勘違いしちゃっただけなんでしょ。

で、結局それから進歩できず、地道に高速回線化を計ってきた日本が
あっという間に抜いちゃったとw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:10 ID:sTI86LrE
1.日本
2.スウェーデン
3.オランダ
4.ラトビア
5.大韓民国
6.スイス
7.リトアニア
8.デンマーク
9.ドイツ
10.スロベニア


これに人口数をいれたら圧倒的じゃないか、我が軍はwww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:16 ID:GEvjVioo
> 『インターネット強国』の韓国は5位

帯域が狭いんだから『インターネット狭国』だろ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:17 ID:GMCZ3Zfm
>>107
ニコ動の方がおおいんじゃ?
あとシナつかってる奴も最近いるなw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:19 ID:wnU1kixv
半日気質をあおるためにわざとしてんのかおい
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:29 ID:S0dlE8b5
バルト圏の上位は意外だな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:30 ID:+2pJu32F
日本に来てロケーションをKOREAとして必死にスピードテストする半島人が湧くはずだ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:35 ID:h7FR/8p9
>>1
速度の比較ってなんじゃそらw
NGNサービスはこれからだよ日本。早よひかんかいNTT。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:38 ID:QXFYwMwO
なんか意味あんのかこれ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:42 ID:9RcM/k4C
ま、電柱に感謝するんだな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:50 ID:z6iPRL6z
純粋に韓国凄いと思う。

強国なのに5位
5位なのに強国

なのが
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:21:59 ID:qLqlJ3Yv
在チョン涙目ww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:22:06 ID:1jbGDxD0

ガバッ ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/´∀`;::::\__ < だれかが俺を呼んでいる
|〃/ ,   /::::::::::|  | \______________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\          ______ _
|  \            \         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|     |\.||  56Kbps . |
  \ |_______|      '\,,|==========.|
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:22:27 ID:L5AdDv+E
>>98
だだっ広くて人口密度が小さいので、効率的に光ファイバー網構築できないんだお。
末端まで高速ネット普及させようとしたら莫大な金かかってしょうがないから。

失礼な話かもしれんが、日本の離島環境が北米中に散らばってるようなもん。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:22:30 ID:fv088YT3
>>124
在日は恩恵にあずかってるだろ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:22:34 ID:WBDYbV81
世界に発信するのは勝手だけど、迷惑、混乱、無駄以外何も無いんだよね
チョン国が絡んでる情報は
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:22:40 ID:qXm72bX3
| ̄ ̄|
 ̄| ̄|∧∧   
| ̄ ̄|・ω・`)y━~~
 ̄| ̄|  ノ
| ̄ ̄| U
^^^^^^^^^^^^^
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:22:41 ID:neI5xUCP
>>125
もうゆっくりとお休みくださいw
131灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/09/12(金) 15:22:47 ID:kBVulZ9w
>>67
ウチはケーブル回線のハズなのに先月雷喰らってからは
速度がダイヤルアップ並のスピードになってしまった。
132猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/09/12(金) 15:23:02 ID:S7l9eXFx
>>1
しかしクソチョンはこの手のどうでも良いネタに五月蝿いね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:23:03 ID:sTI86LrE
最近機種変更したんだが、FOMAで下り1.5メガとか普通に出るんだよなw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:23:11 ID:fSvx6joX
ブロードバンド品質、日本がダントツでトップ
意外に強いヨーロッパ。ラトビアが4位に入るという番狂わせも。(ロイター)
2008年09月12日 11時58分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/12/news038.html
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:23:32 ID:NW0hntus
http://www.speedtest.net/global.php

一番下のグラフ日本ダントツです
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:23:48 ID:sVs4xYZW
くさっ

誰かキムチ食ってきた?え、体臭なんか

くっさぁ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:24:18 ID:L5AdDv+E
>>106
アダルト広告だったかな。

って、ググったらあった。

2002年10月25日 04:48 PM 更新
「シコタホア」の意味が分かった
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0210/25/njbt_08.html
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:24:21 ID:SO98/XV5
>>120
横浜はすでに始まってるよ
ただ、NGNになったからといって、そこまで大幅に速度が速くなるって事はないと思うよ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:24:25 ID:ZjwZzu5A
ラスト1マイルもだけど、何より基幹線が充実してるんだよ
チョンのトラフィック背負ってもちゃんと機能するんだからw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:25:14 ID:nWBM/ZOk
てか超賤にまともなWebコンテンツあんのかよwwwwwwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:25:24 ID:CQnqfGpp
>>125
寝てろw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:25:25 ID:buOsBgjh
1言わずも知れたエロ大国
2同上
3同上
4よく知らんけど名前がラビア
5言わずも知れたエロ大国

結論:エロい国は速度早っwwwwww
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:25:29 ID:F61Q0rWN
チョンは結局何やってもだめだなあw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:25:39 ID:KFXDawsu
つか「強国」ちゃうやん…
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:25:44 ID:fSvx6joX
ロイターのソース記事

Japan, Sweden, Netherlands lead in broadband: study
Thu Sep 11, 2008 6:49pm EDT
http://www.reuters.com/article/technologyNews/idUSLB73176920080911
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:25:52 ID:MGk7u+CI
>>137
積年の疑問が氷解した、ありがとう!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:26:34 ID:dJLwT7BZ
つか速度なんてどうでもいいじゃん
インターネット強国?何ソレ?wwwwwww

速度なんてどうだっていいですよねーwwwwwwwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:26:46 ID:DfKpUIwg
>>125
23:00まで寝てなさいw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:26:53 ID:pYYENFT/
インターネット強国って言ってるけど何が他国と比べて凄いんだ?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:26:58 ID:Eto3MeMG
あああああwwwww

クソうぜえええええwwwww

こっち見んなクソがああああwwwwww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:27:08 ID:h7FR/8p9
>>138 関東圏は充実してるのは知ってる。
そう速度じゃないんだよなあ。
スカパーHDみたいよお。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:27:10 ID:L5AdDv+E
>>148
まだ働かす気ですか、あなたはw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:27:10 ID:neI5xUCP
>>142
4.ちょっと待てwwwwwww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:27:16 ID:FRRHXB7c
一時期ADSL大国だっただけなのに何を勘違いしてるんだ?
いや、アジア一のオンラインゲーム大国と言うのもあるか。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:27:25 ID:z6U/8HlQ
昨日の日本に対する悪意に満ちた捏造記事は何だったんだろう
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:27:33 ID:v4da70EA
洒落の設定のとき使われてるところ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:27:40 ID:/hlftNhB
>>125
という夢だったのさ・・・
158北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2008/09/12(金) 15:27:51 ID:vWHL+4Os
スウェーデンで10MのDSL回線なんて契約しようものなら、使用料で月8000円以上はとられるのに・・・orz
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:27:56 ID:1jbGDxD0
>>135>>145
ありがとうございますw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:28:10 ID:uy+KmD38
>>46
MUTEKIですね。わかります。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:28:12 ID:L5AdDv+E
>>157
全日本が泣いた
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:28:15 ID:TjSHZJRL
そーいやスウェーデンてフリーセックスの国だっけか。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:28:27 ID:VoQPSWV+
>>107
回線細いからマルチメディア機能を使うとスピードが低下する、ってことじゃないの?
その4カ国の中の一つに住んでるけど、どーしょうもないよ。
未だにADSLで256kbpsコースとかあったはず。転送量制限もあるし。
20GBで\7000、月100GBプランで\13000くらい。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:28:36 ID:0obqxSNw
一戸建てだと集合住宅に比べて速度が格段に落ちて宿題も出来ない、と
こぼしてるのをBSのKBSニュースで見たな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:28:41 ID:+2pJu32F
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000023-mailo-l02
女子高生かかし盗難 2年連続

おまいら
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:28:43 ID:FAY9JY4t
eoだが4年前はじか付け90以上
ルーター通して70近く出たが
ここ2年はルーター通して30数メガだ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:28:52 ID:1HiQ8b5V
あくてぃぶエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエックス
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:29:11 ID:Rmm3zAiW
帰化━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━<   >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━━!!!!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:29:10 ID:DcgC2+ug
強国の称号は、自称だということがバレてしまいましたね
韓国人w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:29:28 ID:ErNcUHKP
なんだよインターネット強国って
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:29:44 ID:L5AdDv+E
>>158
ちょと現状を知りたいのですが、欧州でのメジャーな速度というか回線サービスって
今なんですか?

国の電話会社で大きく違うかもしんないけど。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:29:47 ID:VoQPSWV+
>>106
ぐぐったけど、「大人広告」って意味らしい。
173快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/09/12(金) 15:30:02 ID:kd3jK30v
日本が圧力を掛けて捏造した宣言はまだでしょうか
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:30:35 ID:EyOjyPLS
>>158
日本で100Mbpsの光で5千円弱だっけ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:30:58 ID:TjSHZJRL
>>173
その代わり、「速度が速いくらいで威張るなwww」って沸いてました。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:31:17 ID:PcTHX6ot
>>166
うちもeoだが速度はその半分くらいだ。
でも速度より2ちゃんねるの書き込み規制の多すぎなほうがウザいな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:31:22 ID:Ko8NL9vq
>>155
仕方ないだろう、なにせ5Mが速いうちに入るんだからw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:31:32 ID:vSw7eKY4
ウリ達がナンバーワンじゃなかっの?w
自尊心へし折られたチョンが湧いてるなww
179猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/09/12(金) 15:32:00 ID:S7l9eXFx
下朝鮮のインターネット環境。

http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/gakusei008.jpg
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:32:15 ID:VXlMTbeL
自称インターネット強国「韓国」
自称インターネット強国「韓国」

自称インターネット強国「韓国」
181快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/09/12(金) 15:32:23 ID:kd3jK30v
>>177
平均9cmの国ですから
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:32:27 ID:Oc1eppVr
韓国に「速度だけ」勝って大喜びのアホウヨスレですね
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:32:27 ID:VLnU4Q6f
インターネット強姦国
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:32:28 ID:+LISFBxY
上位国が意外な面子だ
ラトビアとか
てかアメリカそんなに速くないのか
185清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/12(金) 15:32:28 ID:YrbXowo1
>>179
右下、いつ見ても笑えるww
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:32:38 ID:/wrIOL/E
ネチズンの数ではナンバー1ニダ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:32:50 ID:ICZiZWEs
>>178
     / i   / i
    /,_ ┴─/ ヽ
  (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ  こんなはずは無いニダ!
 /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
 \ヽY~ω~yi ./⌒/ このデータはおかしいニダ!アイゴー!
   | .|⌒/⌒:} !. く
 / ! k.;:,!:;:;r| ,!  .\
   <ニニニ'.ノ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:32:56 ID:KnOqQ0OA
いいからいちいちこっち見んな
別にお前の話しなんかしてないから
ほら、後ろの宗主国様がなんか呼んでるみたいだぞ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:33:05 ID:TjSHZJRL
>>179
これはキモイ。

ネカフェで死ぬのもよくわかる。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:33:06 ID:F4pwPkkV
光しか使ったことがないけど、遅いとか速いとかどういうことかさっぱりわからん。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:33:14 ID:L5AdDv+E
>>182
で、韓国って何かあったっけ?w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:33:31 ID:EZWLvcTK
>>135
日本ってケータイとかの市場が世界的に見て異常だよなー
おかげで国内サービスで手一杯で国際的なシェア競争に遅れをとるし
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:33:34 ID:Nn8DDMch
別にこっちは最初から勝負してるつもりもないんだから悔しがらなくていいって
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:33:34 ID:Ko8NL9vq
>>179
どう見ても廃人です、本当に(ry
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:33:37 ID:ICZiZWEs
>>179
無重力空間かと思ったw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:34:03 ID:EyOjyPLS
【調査】韓日中のインターネット利用率、1位は韓国-NIDA報告書[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216810920/

【ネット】インターネット大国の韓国でFirefox 3が使い物にならない理由[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216872563/

【韓国】インターネットで任天堂DSゲームを違法コピーしようとしたネットユーザーたち、相次ぎコンピューターウイルスに感染[12/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197343335/

【IT】 日本におくれをとった韓国のインターネット〜通信速度遅く、料金高く[11/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195135947/

【韓国】 世界各国のインターネット速度は?日本1位、韓国2位...全体評点では韓国1位[05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180614633/

【朝鮮日報コラム】 韓国のインターネット業界は「井の中の蛙」 [11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163844644/

【韓国】資料が無くて論争だけがある中途半端な『インターネット強国』[10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162266183/



なんかいっぱいあるなぁ。めんどくさいw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:34:08 ID:6yJGSApl
>>182
誰も喜んでいない気がしますが。。。

内容は韓国なんですね。わかりました。
もう本国に帰って下さい。
カムサハムニダ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:34:11 ID:L5AdDv+E
>>190
そーゆーおまえさんは、この時代に生きて幸せですよ・・・・
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:34:44 ID:8FOe97gG
>>17

抜かされる為にはあらかじめ相手より前にいなければならんのだが……
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:34:51 ID:Eb7rhz6t
2、3日前の朝鮮捏造記事がなければ、
こんなに盛り上がる程のないようじゃないな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:35:01 ID:63mG5/tC
つまりインターネット強国じゃないんじゃ…
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:35:08 ID:L5AdDv+E
>>192
つか、内需だけでまかなえてるから。
それはそれで異常だがw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:35:15 ID:MGk7u+CI
>>192
お陰で乗り遅れてしまいましたね、世界的なビッグウェ〜ブにwww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:35:24 ID:1k69Eg0c
>>190
遅いとグラフィックドライバー落とすのにも泣きみるぜw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:35:28 ID:GzColEKr
>>179
逆に疲れそうな姿勢ばっかだな
普通に座ってやった方が楽そうだw
206猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/09/12(金) 15:36:05 ID:S7l9eXFx
>>185>>189>>194>>195
下朝鮮は個人でPCを持つよりネカフェでいろいろやっているらしいけどね。w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:36:14 ID:MCZJtZc3
>>176
それも、ここ2年くらいの話し。
急激なユーザーの増加で、DQNが大量に入ったんだろうな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:36:17 ID:vtsY5Sqr
野球で金メダル取ったから良いニダ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:36:24 ID:dUK/wkZc
凶国だろw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:36:30 ID:gDArBouM
2003年の時点でもうすでに追い越してます。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:36:31 ID:SGw+/GOQ
我が家は実質52k
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:36:43 ID:L5AdDv+E
>>204
そうそう、OS更新する度に死んだ(精神的に)
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:36:44 ID:LwOC/oAR
文化のないエセ先進国はみじめだね
214清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/12(金) 15:36:46 ID:YrbXowo1
>>206
そのうち、ネカフェに放火するヤツが出てきそうだ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:36:48 ID:5LnzrsDT
普通国土が狭い方が有利なのに何で韓国はこんなに遅いの?wwwww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:36:54 ID:VoQPSWV+
>>190
月末ウチに来い。64kbps地獄を味わってみやがれってんだ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:37:12 ID:MGk7u+CI
>>190
昔はHTMLファイルの1バイト、GIFやJPEGの1バイトにしのぎを削ったものなのです
昔といっても本の10年位前だった気もするけど
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:37:13 ID:Ko8NL9vq
>>202
なんかPCの代わりに携帯が高いみたいな感じで合計が一緒な希ガス。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:37:16 ID:fYkfsSTy
強国よりも4ランクも上ってことは
インターネット神国でいんか?w
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:37:19 ID:EyOjyPLS
14.4kbpsでインターネットしてた頃が懐かしいね。
9600bpsでパソ通してたときが(ry
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:37:20 ID:kIYKRh5V
韓国はネットゲームが無駄に回線を使用しているからだろ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:37:33 ID:L5AdDv+E
>>214
そういやありそうでないですね。そのパターン。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:37:34 ID:F4pwPkkV
チョソがいっぱいいるし治安も悪いけど、日本ってもしかすると最低限の
生活環境は整っているのかもしれんね。気に入らないことばかりだけどさ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:37:54 ID:XxFrua2j
昔から言われてきたことを
わざわざ調べたのか
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:38:05 ID:TjSHZJRL
>>216
JPG画像がじわーっと開くんだよなw

ドキドキ感はあったけどw
226猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/09/12(金) 15:38:05 ID:S7l9eXFx
>>214
ネカフェで隣の奴の狆子噛んだり、浣腸したりする奴も出てくるかも。ww
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:38:28 ID:1k69Eg0c
>>212
オイラは知り合いに泣きついたw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:38:42 ID:EyOjyPLS
>>222
自分がいくネカフェ(PC房)を放火したら、ネットで遊べなくなるじゃないか。

あ。後先考えない韓国人らしくないな…放火しないのはなぜダロ?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:38:48 ID:2DAsupDb
散々ばかにしてたら
日本に抜かされてた韓国

すごいよ韓国
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:38:51 ID:gDArBouM
>>217
10年前は1.44MBのフロッピーがかなり現役だったね。
231WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:39:07 ID:XQQsO3+9 BE:79128724-2BP(555)
>>220
はっ半二重300ボーなんて知らない知らないっ!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:39:12 ID:S/WJaC5w
>>220
ナカーマ
ただパソ通は2400でしたがw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:39:20 ID:dJLwT7BZ
ま、回線速度は本気でどうでも良いんだよな
でも回線品質を上げる為に
必死で頑張ってる人がいるのも忘れないでくれ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:39:29 ID:v9S30mf1
>>135が全て。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:39:32 ID:GzColEKr
>>225
はにはにちゃんスレはスリルありそうだなw
236清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/12(金) 15:39:35 ID:YrbXowo1
>>222
オンラインゲーム絡みな殺人はあったかな?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:39:40 ID:Xu0GEck0
>>206
ネカフェって去年あたりに規制されてなかったっけ?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:39:53 ID:L5AdDv+E
>>230
gcc他のディスク回覧ですね。わかります。
239子ぬこ@ケータイ:2008/09/12(金) 15:40:01 ID:HCTbGWD8
>>1
その日本から見ても異常に重い韓国サイト

さっすが「インターネット強国」♪
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:40:02 ID:VoQPSWV+
>>225
そして大事なところ行く前にタイムアウトになって凹むw
241WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:40:04 ID:XQQsO3+9 BE:79128342-2BP(555)
>>225
ヒントでピントの16分割みたいだなんて感じたこともないんだからねっ!
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:40:16 ID:krKoph/Z
>>220
パソ通ナツカシスw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:40:22 ID:H3ys3AlV
でも俺のNTTBフレッツ光のビックローブ夜になるとあからさまな規制が入る
ネトゲすらできない。この規制込みってなら話は別だが、日本は過大評価
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:40:26 ID:EyOjyPLS
>>231-232
ウリは最初っから高速回線だったニダが、仲間には2400の人とかいたニダだよ
でも、さすがに300bpsはいなかったーよ!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:40:32 ID:L4gsnHZD
>>241
どんだけおっさんなんだよw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:40:37 ID:5ii9rXd3
   ___   /
 /´∀`;:::\< 俺の時代!!
/  RZ/::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|:::::|
| ||/::::::::|:::::|
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:40:38 ID:L5AdDv+E
>>231
あ、ASCII NETなんて知らないんだからねっ!
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:40:43 ID:neI5xUCP
>>236
RMTでどうこう、ってのは幾つか見ましたな。
後、「ネトゲの中で罵倒されて〜」ってのも。
ただ、どちらも殺人まではイってたかなぁ・・・・
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:41:06 ID:R6dB6vdN
アメリカってもっと上だと思ってたけど違ったのか、意外だな〜
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:41:09 ID:dJLwT7BZ
開き方でプログレッシブJPGだと分かる遅さ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:41:21 ID:W89fXhVk
韓国や中国なんてインターネットネットじゃ無くて
巨大なイントラネットだとか言われてた様な。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:41:31 ID:rmfrDNxL
日本は速度だけだからねえ、
ソフトやシステムは、アメリカと韓国の独断場だからな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:41:35 ID:Xu0GEck0
>>223
よその国の人が見たら激怒される書き込みだな。
254WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:41:36 ID:XQQsO3+9 BE:395640285-2BP(555)
>>248
RPK(Real Player Killer)まで発展。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:41:41 ID:MGk7u+CI
ハルヒかアスカかで決闘、は別にゲーム関係ないかw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:41:44 ID:KHEw8DEn
パソコン一人一台の日本に対して韓国は未だ一家一台ってのが多数らしい
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:41:52 ID:L5AdDv+E
>>250
「プログレッシブ」というものが存在してただけ幸せです。
258猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/09/12(金) 15:41:59 ID:S7l9eXFx
>>237
ネカフェだっけ?w

個人のPCは少し規制がかかってらしいが。w
(ノムが反政府的なカキコをすると”どうたらこうたら”だっけ?)w
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:42:02 ID:EyOjyPLS
>>236
あるよ。
韓国でオンラインゲームでPKされたから、電車で移動して放火しただかなんだかリアルPKしたって記事が。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:42:09 ID:S/WJaC5w
>>246
テレホマン久々見たなぁ。。。
テレホーダイが懐かしいなぁ〜
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:42:16 ID:TjSHZJRL
>>240
あるあるあるwww

そうか海外オタの半分以上はまだそういう環境なのか。
根性あるなw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:42:20 ID:ERzOEh5W
そもそもインターネット強国というのはなんだ?
263清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/12(金) 15:42:34 ID:YrbXowo1
>>248
いって無かったかなあ…。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:42:40 ID:neI5xUCP
>ソフトやシステムは、〜と韓国の独断場だからな
HAHAHA、nice Joke!!!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:42:51 ID:GzColEKr
>>253
そして「隣に中国と韓国がある国の人間の気持ちが分かるか!」と
日本人側も激怒するんですねw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:42:55 ID:H3ys3AlV
>>249
そもそもアメリカは光回線がないからな
267WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:42:56 ID:XQQsO3+9 BE:237384364-2BP(555)
テレホマンのお世話になってたはずなのに
月の電話料金が10万を超えたのはいい思い出・・・w
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:43:03 ID:MCZJtZc3
>>256
うちは家族より多いな。
自営ってのも関係あるが。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:43:08 ID:Eb7rhz6t
やるなw

中東で大規模なネット接続障害、地中海の海底ケーブルが断線?
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801312106
中東の大規模なネット接続障害、原因は船舶の錨によるケーブル切断か
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802012041
中東の海底ケーブル障害、終にイランは外部との接続を完全に途絶
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802070203
ITU、中東での海底ケーブル連続障害は何者かによる破壊工作の疑い
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802201919

2月に起きた中東での大規模通信接続障害、韓国籍の船舶が事情聴取 容疑認める
http://www.technobahn.com/news/2008/200804151936.html
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:43:10 ID:L5AdDv+E
>>252
やるな、これがコリアンジョークか。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:43:14 ID:l4zh4Q+I
>>1
まぁ、これをして日本はインターネット強国!
と韓国人のようにホルホルする気にはなれんな

インターネットやOS、プログラミング言語、グーグル、ブラウザ、PCのCPU、GPU等、
かなりの部分、アメリカに依存してるからねぇ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:43:24 ID:Hd8dEGOS
アメリカは国土が広大だからインフラ整備が大変なんじゃない?
日本は住宅が密集してるから費用対効果が高めなんだろう
高順位の国は国土が狭い国が多いし
狭い国でもそれが長所になることもあるもんだ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:43:27 ID:JsO064rW
1位?あっそう。
チョンは下らないことに誇りを持つんだね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:43:30 ID:NGTb2FrT
>>262
イリアやアーバインを使う必要がない国
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:43:51 ID:Xu0GEck0
>>258
たしかネカフェの立地に条件がついてたような。
地味に土地バブル崩壊を加速しそうな内容だったとうっすら記憶してる。
276WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:44:01 ID:XQQsO3+9 BE:276948274-2BP(555)
>>266
アメリカの場合はCATVにネット回線を乗せた通信環境が主流。
準高速回線なのよ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:44:04 ID:vHvnmtFY
いっといずこりあはどこぞー

つかこういうスレに限ってあいつ近寄らねぇのな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:44:10 ID:L5AdDv+E
>>269
あれって犯人みつかってたのかw
279マジカル・コリア ◆pUqyLA2Yu. :2008/09/12(金) 15:44:14 ID:lLtphrGU
頭の回転の速度では韓国が1位だ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:44:23 ID:M1V24t8v
さすがスウェーデン、DICEの国
281清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/12(金) 15:44:23 ID:YrbXowo1
>>259
【韓国】ネットでの喧嘩が現実世界に発展する「現実PK」が深刻化。ハルヒとアスカのどっちが良いかで決闘した例も [04/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209440771/

こんなのもあった。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:44:24 ID:DRkfSBpa
日本に謝罪しろやキチガイ犯罪チョン!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:44:50 ID:TjSHZJRL
>>272
集合住宅が多いから、一気に整備できるのもあるわな。

アメみたいに一軒一軒たってるのやってたら日が暮れるわw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:06 ID:VoQPSWV+
>>261
学生向けのシェアフラットで共有だから更に÷10人(最大)なんだけどね。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:07 ID:Ko8NL9vq
しかし話についていけない。
本格的にやりだしたのがADSLからだったからなぁ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:13 ID:neI5xUCP
>>274
そういや、久しくその手の使ってないな・・・・
数100Mとかのファイルでも、余裕でブラウザ直落としだわ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:14 ID:KO5Eg6Yl
>>1
評価要素は、質,速さ,安定性,サポート じゃないニカ?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:15 ID:1k69Eg0c
>>279
頭が回るのかい?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:23 ID:EyOjyPLS
【韓国】「ネットゲームでキャラクターを殺すと言われた…」〜天安から蔚山まで行って放火[08/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186536856/

【韓国】ネットでの喧嘩が現実世界に発展する「現実PK」が深刻化。ハルヒとアスカのどっちが良いかで決闘した例も [04/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209440771/



このへんか。

>>274
アーバインというと、コマンドウルフに乗っていた…。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:25 ID:1lGla0wk
>>279
頭の回転止めて寝ろ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:29 ID:OAuLXdur
>>230
懐かしいなぁw
当時はGという単位なんて思いもしなかったよね
292野人 ◆YAJINtOXWw :2008/09/12(金) 15:45:34 ID:6n9hMgUM
禿げしくどうでもいいランキングだな。
こんな事で韓国はホルホル出来るのか。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:37 ID:gDArBouM
テレホタイム、ISDNはじめちゃん

過去の遺物だな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:39 ID:Xu0GEck0
>>265
それもあるかw
その割には恵まれた暮らしをしてるとは思うけどね。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:41 ID:GzColEKr
>>279
おはよう島村
296猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/09/12(金) 15:45:45 ID:S7l9eXFx
>>281
これだ!w

これ以外でもネット上で喧嘩してその後リアルファイトしたケースもあったぞ。w
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:50 ID:L5AdDv+E
>>283
つか、全国民の何割だったかがソウルにやたら集中してなかった?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:45:51 ID:TjSHZJRL
>>279
そりゃ詰まってるの少なければ、中身がよく回転するだろうな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:46:03 ID:Ytfzz2xz
>>279
まんたろー
300マジカル・コリア ◆pUqyLA2Yu. :2008/09/12(金) 15:46:05 ID:lLtphrGU
>>288
>>290
頭がグルグル回ってきたから寝る
301WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:46:20 ID:XQQsO3+9 BE:118692926-2BP(555)
>>256
俺も詳しくは知らん。
すがやみつるがPCVANでF-1の結果を速報したりとか
古谷徹がMSXでネットやってたとかそんなの知らん。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:46:20 ID:6Yjqwamq
NTTがスケベ根性だして「ISDNが次世代のネット環境だ」
と言い張っていた一時期だけ、韓国が優勢だった。それだけのこと
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:46:24 ID:OP2IskM8
5位なら十分だと思うが?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:46:26 ID:MGk7u+CI
>>289
フルーツチンポ侍とフルーツポンチ侍が争うようなものですねw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:46:28 ID:krKoph/Z
>>243
おまえのとこと同じ、光Bフレッツでビックグローブだけど
FFなら問題なくやれてるんだが
306menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 15:46:39 ID:ocfZ2qAn
>>252
大丈夫
韓国は普及率で世界一を誇っているから
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:46:42 ID:W89fXhVk
>>248
殺人在ったハズだ、よニュース見た記憶がある。
ネットゲーム・殺人・韓国とかでググると引っ掛かるし。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:46:47 ID:EyOjyPLS
>>300
どうでもいいが、無駄に擁護しないほうがいいぞ。まんたろー
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:46:47 ID:61GoK9gU
>>296
半島を横断して相手を殺したケースもあったような
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:46:54 ID:L5AdDv+E
>>279 への返信
音で表すと「クルクルパー」ですね。
311清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/12(金) 15:46:55 ID:YrbXowo1
>>289
ヒマなやっちゃな、犯人もw

>>296
アイツ等って何考えて生きてんだw?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:47:11 ID:0etFRgkz
あんまり早いと女に嫌われることもあるよね。。。
313219-122-173-103.eonet.ne.jp :2008/09/12(金) 15:47:20 ID:4od7qDtV
>>300
ねじ切れればいいのに…(ボソッ)
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:47:23 ID:KHEw8DEn
ADSL主流の時期に韓国に見下されながら
先を見越してFTTHのインフラ整えてた日本の読み勝ちでしょ
途中どこぞの禿がADSL普及させようとして混乱したりもあったけど
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:47:35 ID:Ytfzz2xz
>>289
ゴジュラスにも乗ってたような・・・
316WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:47:37 ID:XQQsO3+9 BE:534114296-2BP(555)
>>301
>>285だった。

>>302
NTTはISDNからFTTHに一足飛びしたかったんだよ。
それをフライングしたのがSB。
SBが日本のネット環境を10年遅らせた。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:47:43 ID:neI5xUCP
>>281
常識で考えてアスカ様だよな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:47:48 ID:L5AdDv+E
>>302
いや、あれはあれで間違ってはなかった。
低品質だがやっすいADSLが突如登場するまでは。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:47:53 ID:rmfrDNxL
>>283
日本の住宅密集度と敷地の狭さは、
確かにインターネットには有利だな
スラム的で、ちょっとはずかしいけど・・・
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:15 ID:TjSHZJRL
>>317
マヤたんにきまってr(ry
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:22 ID:41xFwUVG
日本がISDN全盛期の頃既にADSL普及してたからなぁ
この調子でネトゲ産業も頑張って欲しい
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:25 ID:lLtphrGU
ADSLなんて技術的には不完全なんだよ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:25 ID:PcTHX6ot
電話回線 → ISDN → ADSL → ケーブル → 光

ターミナルアダプターとかADSL用モデムがまだ押入れに眠ってます_| ̄|○ ガクッ _| ̄|.......○コロコロ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:29 ID:Ko8NL9vq
>>300
脳内出血で倒れてしまえ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:46 ID:VoQPSWV+
>>302
NTTとしてはISDNはアナログからFTTHまでの場つなぎじゃなかったっけ?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:52 ID:EyOjyPLS
>>323
あ。やべ。レンタルのADSLモデム、返却してないや…w
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:55 ID:9ToUANeH
>>312
あんまり遅いと痛いから更に評判悪いけどな……。
328清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/12(金) 15:48:57 ID:YrbXowo1
>>317
見た目だけならな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:57 ID:Xu0GEck0
>>319
日本の敷地の狭さは案外ヨーロッパ諸国と変わらなかったりする。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:49:02 ID:TjSHZJRL
>>319
ソウル郊外のスラム画像欲しい?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:49:08 ID:NGTb2FrT
ISDNはじめちゃん
332高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/12(金) 15:49:15 ID:ZBglvCAu
>>322
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
333WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:49:20 ID:XQQsO3+9 BE:534114296-2BP(555)
>>327
蹴られるんだよ・・・('A`)
334menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 15:49:22 ID:ocfZ2qAn
>>323
ISDNしか届かない
ど田舎もまだある
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:49:34 ID:wPccLDKv
>>1
>インターネット強国

で、いつまで言ってんの?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:49:57 ID:Ytfzz2xz
>>322
今日も平壌運転だな
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:50:02 ID:L5AdDv+E
>>319
日本は市街地自体が平均的に連続してるから、ネットワーク構築しやすいんだお。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:50:27 ID:S/WJaC5w
>>322
今日も笑わせてくれるんだろ?
ゆっくりしてけよ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:50:32 ID:5ii9rXd3
>>333
ニムは遅漏とc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:50:34 ID:pvpxRfo2
森総理が日本に残した遺産は、二千円札と、光ケーブル。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:50:46 ID:z3v/23ie
>>335
13位で経済大国と抜かしてるんだから、
5位なら立派に強国かと
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:50:50 ID:CQnqfGpp
>>322
最終進化形は?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:51:00 ID:EyOjyPLS
>>335
ちなみに、サーバはいまだにWindowsServerでActiveXを乱用しているためにFireFoxとかが…
そしてウィルスに感染しやすく、アクティベートもしてないので更新ができないという。

どういうインターネット強国なんでしょうね。
344清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/12(金) 15:51:02 ID:YrbXowo1
抽出 ID:lLtphrGU (3回)

279 名前:マジカル・コリア ◆pUqyLA2Yu. [s] 投稿日:2008/09/12(金) 15:44:14 ID:lLtphrGU
頭の回転の速度では韓国が1位だ

300 名前:マジカル・コリア ◆pUqyLA2Yu. [s] 投稿日:2008/09/12(金) 15:46:05 ID:lLtphrGU
>>288
>>290
頭がグルグル回ってきたから寝る

322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/12(金) 15:48:25 ID:lLtphrGU
ADSLなんて技術的には不完全なんだよ

何やってんだ、島村
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:51:20 ID:W8QVs5Yd
>>333
失神させればいいのにw へたくそw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:51:25 ID:TjSHZJRL
>>340
IDがpvp

>>342
そりゃあ電波でしょデンパw
347WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:51:28 ID:XQQsO3+9 BE:445095195-2BP(555)
>>337
アメリカ人が新幹線に乗って
東京から新潟まで行ったときに
どこまで行っても街が途切れないから
新潟も東京だと思ったとかなんとか・・・w
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:51:35 ID:H3ys3AlV
去年知り合いの日本ハーフのアメリカ人にネット料金聞いた時
ADSLの料金ですら日本の倍以上高くて、速度も遅いから日本を羨ましがってた
この一年で環境は変わったかもしれないけど
ただ携帯電話代はむこうの方が圧倒的に安かったが
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:51:38 ID:L5AdDv+E
>>326
ADSLモデム価格より発送回収コストの方が高くつきそうだw

>>342
ウリナラ的には「デムパ」でしょ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:51:39 ID:1lGla0wk
>>333
経験者は語る
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:51:47 ID:gDArBouM
>>341
今年14、15位に落ちるのでは?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:51:53 ID:KHEw8DEn
>>325
それで合ってる、ソフバンがADSLで割り込んできたせいでインフラ整備が大幅に遅れた。
ネット自体を普及させたという意味ではソフバンも貢献してるが
353猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/09/12(金) 15:52:01 ID:S7l9eXFx
300 :マジカル・コリア ◆pUqyLA2Yu. :2008/09/12(金) 15:46:05 ID:lLtphrGU
>>288
>>290
頭がグルグル回ってきたから寝る

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:48:25 ID:lLtphrGU
ADSLなんて技術的には不完全なんだよ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:52:08 ID:VAxtlYR2
自称『インターネット強国』の韓国
355WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:52:18 ID:XQQsO3+9 BE:207711937-2BP(555)
>>339
ついでに痛いとも言われて蹴られるんだわ('A`)
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:52:21 ID:oc75/1zR
>>279
アタマの点火速度だろw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:52:22 ID:FiRMscTO
1位じゃなくてけっこう、けっこう、ハトポッポ、ハックや中継土台
にされないセキュリティーソフト、システムを早く確立してくれ。
各メーカー、修理屋やインターネット関連企業は、最善を尽くすべき。

間違っても各メーカー、修理屋やインターネット関連企業は、この穴を
利用して利益を上げるようなまねはしてないだろう。
また、自己責任とは言わんでくれよ、金を払っているのだから。

358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:52:21 ID:7nKwBBT2
ADSLで11/50MBぐらい出てる。

光の必要性を感じない
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:52:27 ID:uyZKbwa8
まーた日本でてるのか
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:52:48 ID:ysDCbKcn
あっそって感じだね
韓国人ってくだらんことで誇りもってたんだなw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:52:50 ID:ZO+0e3kt
これで一位かよ!ショボ!
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:52:58 ID:Xu0GEck0
>>348
携帯電話は仕組みが違うからなぁ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:53:09 ID:L5AdDv+E
>>348
まだ発信課金とかやってます?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:53:12 ID:EyOjyPLS
>>352
あと、低価格化かな。ソフバンが貢献したのは。
あれがなければ、ISDN->光なったとしても、今よりもっと高価だったかもと思われます。

ただ…禿、嫌いだけどね。私は。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:53:28 ID:I0A/V9RH
>>19-20 が結論だな。 量も速度も,それだけでは道具の質を意味しない。
ちなみにアメリカでは>>1のような調査結果はまえからでていて,
(ケーブルをめぐらしやすい)日本においつくには100年かかる,という大げさな危機表明レポートをどこかの公的機関がだしている。議員レポートだっけか...

利用効率や質に関するツールが早晩でてくるだろうし,でてほしい。
366マジカル・コリア ◆pUqyLA2Yu. :2008/09/12(金) 15:53:35 ID:lLtphrGU
>>358
それは基地局に近いだけだ。

やっぱ光だよ。

 
もういいや も一回寝る
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:53:46 ID:z3v/23ie
>>351
実際もう落ちてるんじゃね?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:53:47 ID:gDArBouM
>>348
あっちって掛ける側だけじゃなく受ける側も料金掛かるんじゃね?
昔そうだった
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:54:01 ID:gNle+vHg
あれだけF5連打してりゃ遅くもなるわ。
370高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/12(金) 15:54:10 ID:ZBglvCAu
>>366
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:54:15 ID:5ii9rXd3
>>355
なでなで

372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:54:16 ID:W8QVs5Yd
>>352
小渕が死んじゃって、後継の森が「アイテーって何だ?」という馬鹿っプリ発揮して、
政策としての敷設支援が途切れてしまい、大幅に遅れたのが一番大きい。
373menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 15:55:14 ID:ocfZ2qAn
>>355
ローション塗れば?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:55:16 ID:YZIWVknP
この間、韓国からきた業者に光の接続を適当に教えたwwwwwwww

375WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:55:21 ID:XQQsO3+9 BE:158256544-2BP(555)
経験上言わせてもらう。
男の価値は股間じゃねえ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:55:26 ID:uyZKbwa8
>>366
何回寝るの?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:55:45 ID:Xu0GEck0
>>372
日本は神の国、とか言ってたなぁw

全くもってその通りだが。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:55:49 ID:W8QVs5Yd
>>375
テクだよな? w
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:55:54 ID:L5AdDv+E
>>363
まちがえた。発信は当たり前だろorz
受信課金でした。
380menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 15:56:15 ID:ocfZ2qAn
>>375
ナニだよな
381WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:56:15 ID:XQQsO3+9 BE:445095959-2BP(555)
>>374
1秒間に30万キロとか言ったのか?w
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:56:24 ID:rmfrDNxL
>>329
それは、昔の農家とか入れて計算してるからだよ
今売られてる、建売2階屋の長屋を切り離した形式の
一戸建ては、世界の笑い者になってるよ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:56:36 ID:Ko8NL9vq
>>375
んじゃメガネが似合うかで。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:56:44 ID:1lGla0wk
>>375
腰ですね、わかります
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:56:56 ID:DXdw7Y0S
  ∧_∧
 ( ´∀`)<誇らしいモナ
 (    )
 | | |
 (__)_)
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:57:00 ID:WABtgeQi
強者としての在日 辺 真一著
ttp://www.bk1.jp/review/0000015879
387WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:57:16 ID:XQQsO3+9 BE:237384083-2BP(555)
>>378
指は気持ちいいらしいw
ブツは太いから痛くて嫌だといわれる('A`)
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:57:32 ID:gDArBouM
>>382
え?農家は日本じゃないの?www
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:57:36 ID:W8QVs5Yd
>>377
森は悪い奴じゃないが、馬鹿だwww

近所に住んでる元気で気前のいいおっさん♪ って感じだw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:57:43 ID:ZOYAiil7
うちは12M契約で10M出るが
会社は50M契約で6Mしか出ない
なんか変だ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:57:54 ID:3LX+BbxY
>>「インターネット強国」
ここは大笑いするところですね。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:58:10 ID:g2dh9CLz
強国とか大国とか バッカじゃねえの
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:58:16 ID:VoQPSWV+
>>375
乗車距離だよな。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:58:19 ID:Xu0GEck0
>>382
それもおかしな話だな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:58:40 ID:L5AdDv+E
>>390
ちょと古めの設備更新必要そうな社屋ですか?
396灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/09/12(金) 15:58:47 ID:kBVulZ9w
>>375
終わった後のピロートークですね。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:58:55 ID:W8QVs5Yd
>>387
感想を言われるようじゃマダマダw メロメロにしなきゃw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:59:04 ID:uyZKbwa8
何がなんでも誇れないとダメなのか?韓国は
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:59:06 ID:7nKwBBT2
>>387

ナニが指より細いっとφ(..)
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:59:15 ID:FRRHXB7c
>>337
それは都市近郊だけ。
国全体でみれば、山あり、島あり、ネットワークを構築しやすいとは言い難い。

アメリカ等と比べるならともかく、平地ばかりで都市の続くヨーロッパの国々や、都市部だけで
人口の8割を占め日本以上に密集している韓国と比べれば、遥かに条件は悪い。
401WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 15:59:19 ID:XQQsO3+9 BE:316512184-2BP(555)
>>390
回線速度の上限が上がると
ノイズが乗るだけで利得が落ちる。
上限速度が低いほうがノイズに強い。

だから、通信速度の逆転現象が起こる。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 15:59:23 ID:nCkch4YP
ネットに強国も大国もあるもんかw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:00:23 ID:2/rkfcDd
つい数年前までADSLの回線速度ネタを
キチガイみたいに自慢してる在日をよく見かけたんだが
よほど誇らしかったんだろうな

あっさり抜き去られちゃったけどね・・・
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:00:48 ID:1btnBcsz
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:00:48 ID:gDArBouM
>>390
ぼられてるなw

DSLなら基地局遠いから速度出ない
406WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 16:00:52 ID:XQQsO3+9 BE:118692162-2BP(555)
>>399
逆だ!
ヽ(`Д')┌┛)`д) ;∴

>>400
すんませんね、スキー場やら温泉保養地でもFTTH来てたりするんです。
本当にごめんねえ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:00:53 ID:VYBddlcy
なんでも〜強国〜大国とか馬鹿な国だな。
韓国は子供から大人までが朝から朝までPC房でゲームばかりやってるネトゲ廃人大国。
よろこべよw
408menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 16:01:06 ID:ocfZ2qAn
>>390
フェライトコアにケーブルを通すんだ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:01:27 ID:tV1oNt4N
エンコリで青組からは見られないサイトがあるような
カキコミ見たこと有るんだけど
どうやって制御してるんだろ。
韓国も国家イントラネットなの?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:01:43 ID:6ZB6QcOT
>>375 何人抱えるかですよね。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:02:10 ID:YsS5Aox7
スウェーデンとか国土広いのに2位なのか
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:02:18 ID:Xu0GEck0
>>403
その当時の回線速度も日本のAVを見るのに大半が使われてたりしてw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:02:19 ID:L5AdDv+E
>>400
日本は中小都市部よりむしろ田舎の方が光ファイバー網はりめぐらされている件。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:02:25 ID:3Pu3jfcJ
最近光が遅くて遅くて
早く1Tにしてほしい
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:02:29 ID:RxUAcB1K
【インターネット速度TOP10】
1.日本
2.スウェーデン
3.オランダ
4.ラトビア
5.コレコレアhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%A2
6.スイス
7.リトアニア
8.デンマーク
9.ドイツ
10.スロベニア
416WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 16:03:25 ID:XQQsO3+9 BE:534114296-2BP(555)
>>414
DLする容量が10Gクラスが当たり前になりつつあるしなあ・・・w
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:03:50 ID:OAuLXdur
>>382
この間の長屋批判朝棒かw
で、なんでスレチな話してんの?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:04:24 ID:L5AdDv+E
>>408
初期ADSLでは、電話がかかったり雨が降ったりすると回線断とか
めちゃくちゃ怪しい環境で苦労しました。。。
なんも情報ないし。

419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:04:32 ID:5cTBwP9m
十数年前に馬鹿でかい携帯電話にカプラつけて98noteでパソ通を山手線でやってみた。
OLT(on line talking)で英雄扱いされた若し頃。
周囲には白い目で見られたが・・・・・・

今じゃ 携帯片手だし、Edgeカードで通勤途中に2chも日常業務。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:04:51 ID:NYcjt+Kj
>>34
ワロタ

421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:05:28 ID:3LX+BbxY
不動の世界一を誇るべきですね。
ティムポが世界一小さいとか
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:05:29 ID:VcfwW6dW
>>382
ヨーロッパも昔の貴族の屋敷はとんでもない広さだけど、
普通の庶民の家の敷地はあんまり日本とかわらない。
まぁ、アメリカなんかと比べたら狭いだろうけどね。
423WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 16:05:28 ID:XQQsO3+9 BE:346185375-2BP(555)
>>418
あれね、屋外の保安器の交換でかなり改善されたよ。
担当によっては保安機器の定期交換名目で無料でやってくれたw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:06:30 ID:PcTHX6ot
>>416
MXやnyでVOBファイル落とす時はHDからHDに移動させるより早い回線もあったしね
パソが唸ってたがw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:06:34 ID:3Pu3jfcJ
>>416
HD動画とか1本300M-1Gとか普通だ品
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:06:44 ID:GGnUd5BZ
インフラの拡充がそんなに誇れることなら
併合時の鉄道道路ダム建設、農地整備をした日帝も認めなくちゃな。
馬鹿朝鮮は。
427menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 16:06:46 ID:ocfZ2qAn
>>418
ウチの会社
現役でこれやっているよ
LANケーブルに通している
最初見た時びっくりしたけど
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:06:52 ID:FRRHXB7c
>>406
言っている意味わかってないね。
誰もスキー場やら温泉保養地でもFTTHが来てないとは言ってないだろ。
日本は敷設がしやすいから、ネットワークが普及しているわけじゃないということだよ。

それだったら、韓国やヨーロッパの方が、よっぽど有利だと言ってるだけ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:06:54 ID:Vp3gIkq5
早い?速い?どっち?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:07:05 ID:L5AdDv+E
>>424
もはやHDDの読み書き速度がボトルネックの時代・・・
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:07:36 ID:7nKwBBT2
>>413

たしかに最近はADSLがないようなところから光張ってる。
ギリギリADSLが通っている田舎町には光がなかなかこない
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:07:43 ID:+lUNgYxK
>>382
昔ながらの農家がどんだけあると思ってるんだおまいは。
433WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 16:08:12 ID:XQQsO3+9 BE:197820454-2BP(555)
>>428
有利でもやってなけりゃ無いのと同じだろ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:08:20 ID:3Pu3jfcJ
>>430
まったくだ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:08:59 ID:vR66Ivoj
時代はNGNですよ、NGN。
VDSLどまりの韓国が太刀打ちできるわけがありませんw
436WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 16:09:19 ID:XQQsO3+9 BE:534114296-2BP(555)
>>430
RAMにバッファされて唸るもんなあ・・・w

>>429
時間的概念は 早い
物理速度は   速い
437menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 16:09:30 ID:ocfZ2qAn
>>430
サーバーみたいにSCSIやシマシマを使って
速度を稼ぐしかないね
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:09:47 ID:P7+iz4k/
>>419
イーモバ使えよ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:09:49 ID:L5AdDv+E
>>431
おかげで、ウリが前すんでた都市部では光まだで遅い&回線断しやすいADSLで我慢してるのに、
里帰りしたら実家の地域で光サービスはじめてやがりましたという逆転現象。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:10:19 ID:oqFopLpX
回線が速いからネット強国だってのも変な話だな
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:10:33 ID:FRRHXB7c
>>433
わけの分からないことを言い出すなよ。 変な奴だな。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:10:33 ID:+lUNgYxK
>>428
つーか韓国は本当にDSLで満足しちまったようだしなあ。
まあ家庭でPC使っていない連中が多いようだから、それもあるのかも知れないが。
443亜細亜派市民運動員 ◆4s5I98UVZQ :2008/09/12(金) 16:11:18 ID:4XlLTws8
アジアのIT活用度をもっと上げていきましょう
速度は大事ですが活用しないと意味がありません
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:11:23 ID:W8QVs5Yd
>>430
実際、古いノートPCもプラッタ密度上がった最近のHDD入れたらかなり早く成るw
昔からのネックだよw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:11:31 ID:NGTb2FrT

まあ、高圧縮FCD+MP3という
悪魔が消滅して良かった
446WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 16:11:47 ID:XQQsO3+9 BE:395640285-2BP(555)
>>441
現状の比較でFTTH網がないのに
タラレバ言っても意味が無いだろ?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:12:16 ID:z3v/23ie
こういうのが普及したら、離島に住むのもいいな

きずな
http://www.jaxa.jp/projects/sat/winds/index_j.html
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:12:20 ID:pK5aFlwN
>>443
北朝鮮と中共がボトルネック。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:12:26 ID:fv088YT3
>>433
つ様式美
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:12:33 ID:mHaCI0+D
日本人は品質にうるさいのだ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:12:36 ID:neI5xUCP
>>445
今思うと異常だよな、アレはw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:12:55 ID:P7+iz4k/
>>442
ネトゲとP2Pとエロ動画しか利用してないし。
一番はF5アタックだが。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:13:01 ID:gDArBouM
>>440
その言葉チョンに言ってあげてくださいw

ハイニクスの論文提出数は韓国が世界一ニダ!
とかにも突っ込みを入れてあげてくださいw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:14:29 ID:L5AdDv+E
>>452
いかにお金かけずにネット使うかで悩んでるニダ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:14:40 ID:7nKwBBT2
スレチな感じもするが、光の勧誘ウザイ。
光+OCNの勧誘の電話来たが、転送量無制限と抜かしやがった
2chやるのにOCNという選択肢はないんだけどな
456menumainichinco.jpn【女体盛丼】:2008/09/12(金) 16:14:57 ID:ocfZ2qAn
>>444
でも、発熱が凄いから
廃パソからヒートシンク抜いて
メモリとHDD冷やしながら使っているよ
以外に有効
457WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 16:16:56 ID:XQQsO3+9 BE:395640285-2BP(555)
>>455
OCPはP2Pに転送量規制をかけていたような記憶が・・・w
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:17:25 ID:L5AdDv+E
>>455
そこで「何の転送量が無制限ですか?」と逆質問してほしかったw
459WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 16:17:44 ID:XQQsO3+9 BE:296730465-2BP(555)
>>457
OCNだったわwPってなんだw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:18:03 ID:6hyNYtFc
>>1
実際は「インターネット狂国」だからなあ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:18:05 ID:FRRHXB7c
>>446
単に日本でインターネットが普及しているのは、ネットの敷設に有利な地理的要因だからじゃないと言っているだけだぞ?
なんだその受け答えは。

嫌韓厨に染まりすぎて、韓国面に落ちてるぞ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:18:07 ID:biXGJqHU
インターネット強国コリアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:19:06 ID:piLcG8gd
時期にインターネット宗主国と言い出すのに
100万ジンバブエドル
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:19:21 ID:4kDZconW
韓国はネットも鈍足なのかw
日本は陸上では銅メダルだけど
ネットは金メダルだな
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:19:32 ID:CZ+ibnKy
韓国のインターネット強国なんていわれてたのは
単純に国が小さいから普及が一気に出来て早かっただけだろ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:21:56 ID:2WULCkfn
CATVだが実際のサイトのコンテンツを落としてみないと
判らないだろ、下り30MBで契約したが2MB毎秒以上で
DLできた例がないぞ。
速度計測サイトで計ると30MB。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:21:56 ID:7nKwBBT2
>>458

それは質問しなかったわww

IPアドレスは固定ですか?サーバー構築しても大丈夫ですか?常時転送速度100MB/sでますか?
ってきいたら大丈夫ですの一点張りだった
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:22:08 ID:4kDZconW
韓国でネットといえばゲームとAVと反日掲示板だけだからな
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:23:02 ID:krKoph/Z
>>466
お前の言ってる意味がわからん
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:23:36 ID:M3nkXrh6
でも「すごく早いね」って言われると凹むよね
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:24:26 ID:pJNwWkLu
ネトゲも最近では中国や台湾製のが結構でてきたしな
マウスでハエ叩きするクリックゲーしかない韓国はネトゲでも終了
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:24:41 ID:OAuLXdur
>>465
あと極度の人口集中もあるかも
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:24:47 ID:kBSdY6Zc
ラトビアってなんかエロくね?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:25:26 ID:AezK33kp
>>468
P2Pがあるぢゃないか。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:25:35 ID:kEHW9mpR
マジ知らんかった
うちの国そんなに早かったんだ…
2.40 GHzのクアッドコアで光回線なのに遅くて遅くてたまらないと
毎日思っていたのに
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:25:57 ID:9ToUANeH
>>470
「すごく速いね」だとテンション上がるけどね。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:26:21 ID:L5AdDv+E
>>467
> IPアドレスは固定ですか?サーバー構築しても大丈夫ですか?常時転送速度100MB/sでますか?
> ってきいたら大丈夫ですの一点張りだった
ある意味期待通りの、何も知らない営業回答w
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:26:21 ID:dbhIcayw
>>466
バイトとビットの違いに注目するんだ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:26:30 ID:neI5xUCP
>>476
「サラマンダーより速〜〜〜〜い!!」
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:27:04 ID:E9VN3pH5
日本から海底ケーブル引いてるクセにw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:27:06 ID:fv088YT3
>>470
ワロタ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:28:03 ID:C1ne3Y2Q
また、ごねてふぁびょる。それしか能のないバカ民族。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:28:07 ID:M1SYq4NA
韓国のサイトや大型掲示板を日本から見ようとすると
やたら糞重たくて表示に時間がかかる。
デザインに凝りすぎ。しかも凝ってる割にたいしておしゃれじゃないし
あと色んな機能ごちゃごちゃ入れ込みすぎ。
しかも韓国人って動画も画像もやたらデカいサイズでうpするのな。
これで日本より速度が遅いって、韓国人はイライラしないのかね。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:28:10 ID:P7+iz4k/
>>475
GYAOのマンションでも使ってるとかいうオチか?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:28:13 ID:acw3bJ1/
韓国の世界=アジア
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:28:28 ID:hllcyiGH

【インターネット速度TOP10】
1.日本
2.スウェーデン
3.オランダ
4.ラトビア
5.大韓民国
6.スイス
7.リトアニア
8.デンマーク
9.ドイツ
10.スロベニア


下朝鮮のくせに何が”大”韓民国だよwwwwwwwwww
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:28:34 ID:BYVIuBes
当然
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:28:43 ID:ZjwZzu5A
ビットとバイトの違いが判らなくてもネットは使えるし2ちゃんで恥もかけるw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:29:28 ID:pezlmrsm
>>52
それって、結局何だったんだろう・・・
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:29:34 ID:aNAJvNY4
小さくて速い
コンパクトXVI







x68kで3.5インチFDDって駄目だろ。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:29:52 ID:acw3bJ1/
>>483

韓国擁護するわけじゃないが、ハングル→日本語の翻訳に時間がかかっているだけ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:30:09 ID:AtvpdBpi
ただ一言
チョンだせえw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:30:17 ID:Vg6EZ5L9
ラトビアになにがあるんだ?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:30:45 ID:L5AdDv+E
>>484
うちもGYAOだけど、そこそこストレスない程度の環境。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:31:02 ID:+lUNgYxK
>>491
翻訳しないで直接見ても重いんだが
496◇ ◇ ◇:2008/09/12(金) 16:31:49 ID:1L3hOvWs
インターネト狂国
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:32:57 ID:L5AdDv+E
>>495
そりゃ、画像・FLASHてんこもりな上に、無駄に複雑にHTML + Javascript組んでて
ブラウザーにもやたら負荷かかりますから。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:33:11 ID:lKM6mYFK
>>473
ビラビラみたいな?
さぁ、ここでキミと僕は終わりだ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:34:03 ID:Hd8dEGOS
比較的高速回線だがそれ以前に
ニコニコに技術的問題が発生してずっと見れないんだ(´・ω・`)
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:35:05 ID:3Q9+l1in
>>498
そこはラビアだろプッシー的に考えて
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:35:10 ID:ZjwZzu5A
韓国は大手メーカーのサイトでもActivXいれろとか煩わしいんだな。
やたら演出効果に凝るわりに、肝心の仕様とかサンプルとかが全然無かったり
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:35:16 ID:P7+iz4k/
>>497
ActiveXばっかり使ってるからじゃね?
火狐で観られないサイトが多いと聞くし。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:35:17 ID:3Pu3jfcJ
韓国は日本にインターネットを伝えた

と言い出すほうに5W
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:35:48 ID:L5AdDv+E
>>493
むかし、あのあたりって国際電話発信の詐欺関係で有名じゃなかったっけ?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:36:03 ID:M1SYq4NA
>>491
翻訳しなくても遅いよ
海外サイトなんてそんなもんだろうけどさ
韓国とあとロシアのサイトは本当に重い
特に韓国のサイトは開いたら動画のリンクがべたべた貼ってあったり
韓国で流行ってるミニホームページってやつもデザイン凝りすぎでうんざりするよ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:36:49 ID:Fsn+P0J9
>>476
>>479
「すんごくぎんもちぃぃぃ〜」って白目向きながら言うとあとで大変後悔します
507WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/12(金) 16:37:34 ID:XQQsO3+9 BE:346185757-2BP(555)
>>499
普通に見られるぞ?
ネットキャッシュ削除してみたら?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:37:50 ID:wLpPywiv
速度が駄目なら何を根拠にインターネット強国と言うのだろうか?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:37:51 ID:3Pu3jfcJ
>>505
2ちゃんねるも海外サイトって知ってた?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:38:07 ID:TjSHZJRL
>>505
韓国はなんでもかんでもゴテゴテ飾るのがいいとされてるからね。

とにかく数を貼ればいい。
バランスなんか知ったこっちゃ無いニダ
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:39:01 ID:7YjTKydK
ウリが最強ニダ!
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:39:09 ID:sVs4xYZW
デター

大強姦民国5位キター
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:39:14 ID:3Q9+l1in
>>509
言われるまで鯖がアメリカにあるのを忘れていた。
やはりテキストベースのサイトは軽くて使い勝手がいいな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:39:28 ID:L5AdDv+E
>>510
アダルトアフィリエイトサイトに通じるものがあるな。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:39:37 ID:ZjwZzu5A
>>509
海外じゃないとこも僅かにあるぜw
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:39:52 ID:3Pu3jfcJ
>>510
なんでもソニーとついてれば満足するからな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:40:22 ID:TjSHZJRL
>>514
あれは誤クリックを誘うために結構考えられてる件w
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:40:42 ID:Nkr8f9OJ
>>510
日本にもたまにあるな。
ごてごてのFlash使って、ただ重いだけで見づらいサイトw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:40:43 ID:Vg6EZ5L9
まあ100位になっても世界100大強国とか言うだけだし。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:41:24 ID:dVpZ7qhO
>>1
いちいち日本を引き合いに出すな!カス共!
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:41:44 ID:TG2k4//8
日本の速度が速いのはP2Pで落としまくる為
日本は泥棒国家
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:41:48 ID:3Q9+l1in
>>518
プリンティンとかどっかの病院サイトとかw

あれが韓国のデフォ、か
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:41:50 ID:5WB27VzX
光の普及率1位
  ↓
光の利点の一つは速度
  ↓
なじぇか世界5位
  ↓
光の速さで謝罪と賠償要求 ←いまここ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:42:34 ID:yotdMk11
韓国がインターネット大国、もしくは強国と自負するその理由が知りたいな
ただ単に利用者が多いだけとかなのか?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:42:35 ID:TjSHZJRL
>>518
なんたら会って病院だかなんだかのサイト思い出したw

見てたら頭痛くなるサイトって偶にあるよなw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:43:00 ID:985vUsgA
こっちだと韓国一位、日本二位
(アメリカの会社が調査したそうだ)

【IT】「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221147896/


米Akamai社が発表した2008年第2四半期のインターネットの現状調査(PDF)によると、
米国におけるインターネットの普及は、いくつかの国々より遅れている。
また、韓国は非常に高速のインターネット・アクセスを実現していて、
日本は「攻撃トラフィック」の発信源として世界をリードしている。

インターネットの普及に関して米国より進んでいる国および地域は、スウェーデン、
ノルウェー、アイスランド、フィンランド、オランダ、英領ケイマン諸島だ。米国は
その後の7位につけている。このインターネット普及率は、総人口に対する
ユニークIPアドレスの数で算出している。

攻撃トラフィックの発信源、すなわち「分散型サービス拒否」(DDoS)攻撃や、
ハッキング行為、DNS(ドメイン・ネーム・システム)ハイジャックのトラフィックが特に多かったのは、
日本[30.07%。前期の3.56%(7位)から急浮上した]、米国[21.52%]、中国[8.90%]、ドイツ[5.56%]だった。
その後を、ウクライナ、韓国、台湾、フランス、ロシア、ポーランドが続いている。

インターネット接続の速度に関しては、上から韓国、日本、香港、スウェーデン、ベルギー、
米国、ルーマニア、オランダ、カナダ、デンマークの順となっている。
[ネット接続全体に占める5Mbps以上の高速ブロードバンド接続の割合を算出。
トップ3は韓国64%、日本52%、香港37%となっている]

http://wiredvision.jp/news/200809/2008091122.html

報告書によると、韓国は政府による支援のおかげで、ブロードバンド接続の普及率で他国を大きく引き離している。さらに、韓国では光ファイバーの敷設がより簡単な集合住宅が、全住宅の50%以上を占めていることも、ブロードバンド普及率に貢献しているという。

[日本語版:ガリレオ-向井朋子/高森郁哉]
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:43:23 ID:MGk7u+CI
超電磁病院かwww、カスラックの手入れが入って太陽に吼えろは流れなくなったんだっけ?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:43:56 ID:3Pu3jfcJ
>>513
まあ日米の回線の太さは異常だけどな。
米ー欧州回線の次に太いんだっけ?
キムチはIIJの回線にただ乗りしてるだけだからな。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:44:12 ID:jxLyjJ28
韓国は射精のスピードだろ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:44:18 ID:NGTb2FrT
>>521
P2P使うと北朝鮮の回線は早くなるんだ、へええ〜
どんな技術なのか
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:44:19 ID:AezK33kp
>>521
韓国は?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:44:39 ID:J0ebQmcU
早いと強国なのか?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:44:47 ID:KO5Eg6Yl
>>508
幼児ポルノサイトの数
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:44:51 ID:L5AdDv+E
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:45:03 ID:N9pNdV5k
>>502
だから、VIstaにも対応できないのでVista普及せず
(海賊版を使用するという問題は別にして。)

unix系のシステムを触れる(開発できなくても仕方がないとして)人も、
少なく。

536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:45:06 ID:yrpenpWw
>>19
てにをは
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:45:22 ID:RSd0gqEC
>>526
韓国では光ファイバーの敷設がより簡単な集合住宅が、全住宅の50%以上を占めている

一戸建て少なすぎwwwwww
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:45:40 ID:3Pu3jfcJ
>>521
銀行のサーバーもコピーOSですものね。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:45:47 ID:DcuwKFCv
>>61
そんな問題じゃなくアメリカは遅いよ
サンフランシスコでもNYのある一部でも
なんでだかは知らんけど
一般人は家電やPCも旧式でも気にしないからな奴らは
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:45:57 ID:J0ebQmcU
>>521
韓国が圧倒的に盗み捲くりなんだけど。
他国からコンテンツを盗んでる。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:46:28 ID:3Q9+l1in
>>535
> だから、VIstaにも対応できないのでVista普及せず

なんだ、いいところもあるジャマイカw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:47:11 ID:3Pu3jfcJ
>>539
アメリカが遅れたのはCATV業者が回線を独占してるから
と聞いた。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:47:38 ID:VGjsTOHF
まあ韓国は九州と四国を足したくらいの広さだからな。普及も早かろうて
韓国の地球儀は日本より半島でかいらしいけどw
544高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/12(金) 16:47:44 ID:ZBglvCAu
>>534
今はだいぶマシみたいだぞ。

http://www.aiseikai.or.jp/
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:48:06 ID:L5AdDv+E
>>544
って、あんまりかわってねぇw
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:48:22 ID:iscyKeF5
アメリカは確か電話料金の計算の仕方が「1回あたり」のために
いまだにダイヤルアップが相当数居るという話を聞いたことがあるな。

後日本のインターネット料金が安いのは
冗談抜きにソフトバンクのせいらしい。価格破壊やったもんで、
各社本来ありえない値段設定でいかざるを得なくなってる。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:48:42 ID:P7+iz4k/
>>541
windows 7がVISTAベースの件について。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:49:02 ID:DcuwKFCv
>>81
> 韓国人は東京・横浜・台湾などを経由しなければなりません

横浜を勝手に経由すなチョンめw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:49:01 ID:3Pu3jfcJ
>>543
つーか、ADSLの80%がソウルに集中
あれはインターネットじゃなくてLAN
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:49:09 ID:TjSHZJRL
>>544
だめだwww開いてられねえwww

重い軽い以前に彩色とフラッシュがw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:49:51 ID:4YL+/DS9
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:49:54 ID:3Pu3jfcJ
>>548
国際回線に金を払わないから遅い
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:50:10 ID:3Q9+l1in
>>544
30秒ほど見ていたらめまいしてきたw
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:50:28 ID:5cjFj7Uc
>>524
日本ではISDNがある程度普及していたため光への移行がやや遅れていて、その時期に
韓国ではもともとISDNが普及していなかったせいもあってADSLが急速に普及して、
日本よりも速度が速い回線が普及する率が高かったとかそういう時期があったはず。
後に日本でもADSLが普及したし、光ファイバの使えるエリアも広まってきたので順当に
抜かれたってところでしょうね。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:50:32 ID:Vg6EZ5L9
>>544
それはもはや解っててやってるネタサイトだろw
何年前からあるんだよw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:50:49 ID:wLpPywiv
>>521
それは関係無いと思うけどなー
韓国の場合。上流のしょぼさが原因じゃないの?
日本でも家→A→みかか→B→バイダ→C→接続先でみかかまでは100M出るんだけどね。
韓国はBとかCが恐ろしく細いと聞くし。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:50:58 ID:MGk7u+CI
>>544
随分整理されましたねwww
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:51:09 ID:L5AdDv+E
>>546
まぁ、ADSLのおかげ?でベストエフォート(品質低下ともいうが)があたりまえになったな。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:51:51 ID:gyv/l01/
>>529
それも世界一
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:52:07 ID:6hyNYtFc
>>470
「あなた、ベッドの上でまで、疾風ウォルフでなくてもいいのよ?」
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:52:12 ID:ZjwZzu5A
>>524
黎明期からいえば日本の基幹線整備にそのマンマ乗っかれたのが大きいかな
NTTとかが海外へケーブル敷設したりしてグローバルな通信網整備してる時、
韓国はそれに乗っかって自国の回線整備だけに投資すりゃ良かった。
ソウルへの人口集中や集合住宅が多い事、
日本だと個人向けと事業者向けの回線数は別統計なのを韓国ではマジェマジェしてた事
一回線あたりの利用者数を家族の人数を無視して5人に固定したとか、
色々無茶してたのは間違いない。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:53:26 ID:l2tJcPBy
インターネット強国って何?韓国の記者さんよ
ネット速度なら土地が狭いほど有利になるじゃないか。

強いとか弱いって、単純に決められないだろ・・・
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:53:39 ID:3Pu3jfcJ
>>554
日本は90年代にまじめにINS構想を実現するため
基幹線を光に交換した。
それがアメリカを刺激して、情報スーパーハイウェイ
構想になったのは有名な話。
日本はFTTHを実現したが、アメリカは出来てない。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:53:39 ID:YI7ZQPrJ
>>521
これのことかい?

JAXA、P2Pで5Mbpsのハイビジョン動画配信を開始――「かぐや」の動画をPCで再生
http://www.rbbtoday.com/news/20080522/51328.html

47氏も活躍されているようですね。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:54:46 ID:svfKFfoz
インターネット強国って自分で言ってるだけだろw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:55:18 ID:YfGsZ1Yo
狂国なら間違いない。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:56:03 ID:VLJieI04
速さなんて必要ないんです、本質は日本のコンテンツに価値が無いことです
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:56:13 ID:Vg6EZ5L9

豚に真珠

猫に小判

鮮人に高速回線

569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:56:22 ID:zFQOU18N
金メダルゲット!
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:56:45 ID:PcTHX6ot
>>560
陰から見ていたウォルフ父
「ええぃ!この甲斐性なしめ!」
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:56:49 ID:L5AdDv+E
韓国って、いま4G携帯とか無線系の方に興味いっちゃってるのかな。
いっこうに光普及の話をきかない。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:57:11 ID:yKxWz2tY
お前らが世界一にIT大国なんぞと言ってた昔から
日本の方が早いですが?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:57:29 ID:YfGsZ1Yo
>>567
韓国なぞ、もっと価値が無いw
574Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 16:58:09 ID:JflQoAd7 BE:400138728-PLT(20001)
なんかDSLってチョンらしいんだよなあ。
どうしてって言われたら困るけどw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:58:20 ID:wLpPywiv
>>567
うんコンテンツ勝負だと思うよ、俺も
でも韓国のコンテンツってなあに?
朝鮮日報?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:58:20 ID:3Pu3jfcJ
>>571
いや、無線系は回線インフラのない後進国でこそ威力を発揮する。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:58:25 ID:d5VrXw1e
>>1
あれ〜?! ついこの間アジアで最速一番とか、言って無かったっけ朝鮮w
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:58:59 ID:ZjwZzu5A
>>567
コンテンツに金払ってる率も日本は高そうだが、韓国人の言う魅力ってタダでコピれるとかいう程度の話なのか?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:59:02 ID:eQgGabjo
なんで気軽に宗主国とか強国なんて言葉使いたがるんだか。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:59:03 ID:wnJlqspS
まあ韓国内はイントラネットの扱いだからね。
主要接続方式が100MLANだもん。
すごいよ。世界最大のLAN!
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:59:13 ID:6Yb7F4Tr
韓国ではたくさんのアニメがネットで見れますが何か?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:59:17 ID:P7+iz4k/
>>574
不安定な所はそっくり。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:59:33 ID:3Pu3jfcJ
>>575
エンコリの日韓掲示板ww
8割は日本人の書き込みだがなwww
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:59:50 ID:3Q9+l1in
>>575
日本のコンテンツであるここで言っても、ねぇw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:00:09 ID:AezK33kp
>>581
P2Pで落としたアニメ?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:00:16 ID:neI5xUCP
>>575
ノ・ムヒョン
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:00:17 ID:3Pu3jfcJ
>>582
時々ファビョるしなww
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:00:21 ID:afXYAixs
反日馬鹿サヨ涙目w
589高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/12(金) 17:00:29 ID:ZBglvCAu
>>581
それは合法なのか?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:00:43 ID:vmXcUpcd
>>575
酋長とかホルホルとか火病とか
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:00:55 ID:wyVdyuKb
IT強国(笑)
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:01:02 ID:TjSHZJRL
>>581
ああ、不正DLですねわかりますwww
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:01:12 ID:KJyid543
まめちしき

@八丈島は全島光完備。都会は嫌いだけどネットはしたい、という人は八丈島へ。

A韓国観光公社のホームページはノートン先生に"猥褻な内容"で遮断される。
594Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 17:02:05 ID:JflQoAd7 BE:1600550988-PLT(20001)
>>587
確かにww
DSLも時々火病るw
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:02:20 ID:3Pu3jfcJ
>>585
日本のねww
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:02:21 ID:wLpPywiv
なるほどね
でもアレって死ぬほど重いよね
シナとかロシアの違法DLサイトと良い勝負だ
あれ見る度に何が原因なんだろって思うよ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:02:45 ID:L5AdDv+E
>>576
ちょっとまえ、WiBroを開発(でもWiMAXの独自拡張)したニダとか
ホルホルしてた時期あったでしょ。

あれはあれで会員数少なくて失敗に近いようですがw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:02:48 ID:3Q9+l1in
>>590
(`・ω・´)酋長とかホルホルとか火病とかで楽しみます
<丶`∀´>酋長とかホルホルとか火病とかで楽しみます
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:02:59 ID:Vg6EZ5L9
>>575
エンコリで鮮人が生で「kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk」を使ったときは感動したもんだ。
本当にこんな生物がいるのか、と驚いた。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:04:06 ID:3Pu3jfcJ
>>598
また南大門以外にも放火してください。
期待しています。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:04:22 ID:fsvIdK/N
>>132
ADSLが始まった頃なまじインフラが貧弱だったせいで普及して1位になったからでしょ
それもネットカフェとか含めてだったし
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:04:43 ID:AtvpdBpi
なんでチョンって一回発言して逃げるか
支離滅裂で論破されてファビョるチョンしかいないの?バカなの?死ぬの?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:04:53 ID:wLpPywiv
ああ、安価忘れた
死ぬほど重いと感じたのはエンコリね
ダイヤルアップ並の感覚だった
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:04:55 ID:P7+iz4k/
>>597
WiMAXねぇ。
KDDIとウィルコムに割り当てられ禿が外されてファビョってたなw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:05:16 ID:LiUVq+vj
日本より早いときもあったんだよ、そのときは日本は未だに
アナログだのISDNとか言って日韓掲示板で散々馬鹿にしてたのにな。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:05:36 ID:cHQXLQZh
くわしいことわかんないんだけど、光回線がこんなに普及してるのって日本くらいなもんなんだろ?
日本が一番に決まってんじゃん。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:06:08 ID:oqFopLpX
>>599
あのkkkkって日本でいうwwwwみたいなもんなの?
なんかクックックックって感じで気味が悪いなw
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:06:29 ID:OAuLXdur
>>591
姦国のいうIT強国のITってイットってことだったのかw
納得
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:06:39 ID:fsvIdK/N
>>597
連中の特許って大抵他の人が使わないような代物(例えば丸い弁当箱とか)が殆どって話本当かな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:06:53 ID:L5AdDv+E
>>607
でも朝鮮人らしい表現だよねw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:07:16 ID:YI7ZQPrJ
>>599
むしろ青組が「日本は謝罪おつゆ」とか言い出した時には腹筋がやばかった。
エンコリも2ch化していくのでしょうかね。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:07:17 ID:3Pu3jfcJ
>>605
ISDN NET64はFTTHへの布石だったのにねえ。
先見の明のなさはさすがチョン。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:07:22 ID:wLpPywiv
>>605
その後だったかねえ
韓国にルーターが無くてPC毎の接続だと知ってたまげたのは
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:07:20 ID:uD8msOjN
日本で1番ってのが群馬の高崎で38M
何か有るの?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:07:38 ID:OAuLXdur
>>607
おれは「ケケケ」かと思ってた
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:07:47 ID:itbKMR5G
インターネット強姦国
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:07:51 ID:Vg6EZ5L9
>>605
都心部は世界一でも過疎農村部はまだまだアナログとISDNがメインだろ。
地デジで大金ばら撒くぐらいならネット環境を整えてやれよ、総務省。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:07:53 ID:cKVnrcE0
どうでもいいけど、強国ってなにを基準にしてるの
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:07:55 ID:rqInop18
まあ日本も面積は広くないし人口密集型だからな
アメリカとか全土に光を張ろうと思ったらエラいことだろ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:08:21 ID:L5AdDv+E
>>613
はじめて知ったときの反応「いやいやまさかそんな。ギャグだよね?」
621回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/12(金) 17:08:32 ID:UjtsUfv3
まあ、光回線の妥当な値段は今の段階では月1万を下回ることはないんですけどね。
そうじゃないと設備が追い付かない。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:08:38 ID:fsvIdK/N
>>613
その普及率が個人宅だけでない事実も
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:08:52 ID:3Pu3jfcJ
>>611
つーか、ここにも相当直接来てるでしょ?
日本語読める奴多いはずだし
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:08:54 ID:jLhgyoqK
下朝鮮の「IT強国」って、初期の低速ADSLの普及率がトップだったことが根拠。

といっても、ネットカフェ周囲の住人を入れたり、
アパート・マンションの集合回線に未契約者もいれたりのインチキだがw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:09:06 ID:AezK33kp
>>611
謝罪おつゆ?

ああ、謝罪汁か。
どこまでパクリなんだ…
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:09:20 ID:L5AdDv+E
>>617
その交付金で普及しまくっとるがな。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:09:35 ID:uD8msOjN
>>617
日本一は群馬なんだが
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:09:40 ID:8q8z/xJK
おれはIT将軍、網田光作だ。
インターネットテクニックで俺に勝てるやつはないのだ!
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:10:13 ID:87iweIT7
北欧はオンランゲーム大国らしいから、
移住するなら北欧だな
630Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 17:10:33 ID:JflQoAd7 BE:1050361867-PLT(20001)
>>621
おまけに加入時に3万円とかばらまいてるし工事費無料だし
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:10:40 ID:IpWptTPL
>>620
そして確定し再度腹筋崩壊…
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:10:52 ID:fsvIdK/N
>>611
無理だろ、あそこ人類と話してると思えないもんw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:10:55 ID:wyVdyuKb
>>624
見栄張りエラ張り民族の悲しさよw
見た目の数値あげて自尊心満たすのにだけ必死で
いつも本来の目的を忘れるんだよなw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:10:56 ID:3Pu3jfcJ
>>626
敦賀なんか原発のおかげで無料だぞ>光
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:11:20 ID:ZqoK3wVp
ルーター無しでどうやって繋いだんだろう
韓国人のIT技術じゃルーティングさせるのは不可能だろうに
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:11:38 ID:Vg6EZ5L9
>>626
>>628
もっともっとど田舎の陸の孤島みたいな過疎地の話。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:12:26 ID:L5AdDv+E
>>634
それと、福井ってたしかネット初期の頃から、導入&普及に熱心だったよね。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:12:30 ID:K2oRKdrc
あれ?一位は韓国じゃなかったっけ?
昨日、どっかのスレで見たぞ。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:12:38 ID:uD8msOjN
>>635
一台ごとグローバルIPとか・・・
640高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/12(金) 17:13:20 ID:ZBglvCAu
>>635
PC1台1台にグローバルIP振ってるとか何とか…。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:13:28 ID:3Pu3jfcJ
>>639
それでIPが足らなくなったのか!wwww
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:14:22 ID:7mLzcN8O
>>634
鹿児島県薩摩川内市は原発あるけど、有料だぞ
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:14:31 ID:P7+iz4k/
>>639-640
仲人は誰にする?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:14:40 ID:uD8msOjN
>>641
PCの実稼働台数が大したことなかったんでは
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:14:52 ID:XcbwyRHO
このスレ定期的にたつNE!
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:14:56 ID:L5AdDv+E
偶然見つけたけど、アメリカでの光サービスが本格的に始まったのは2005年だそうな。

アメリカでインターネット光接続、本格開始
ttp://www.nomeri.com/newyorkwatch/archives/2005/04/191803.php
647えさかえる ◆frog08PJqY :2008/09/12(金) 17:15:14 ID:IEnVb/Dl
>>640

マジ?
なんか眩暈がしてくるぜ・・・
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:15:17 ID:wLpPywiv
>>635
家庭用ルーターが無いって意味
つまり韓国の回線屋はせこくて契約1回線に複数PCを接続する事を認めていなかった
日本でもケーブルTVが似たような制限出してたところがあるね
あれはケーブルTVのネットで巨大LANにしていたのが原因なんだけど
韓国もそんなかんじなのかな
今はルーターつけても良いらしいよ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:15:26 ID:1S4ITWA/
韓国人と違って日本じゃ一位でも「へーそうなの」としか思わない。
だからそんなに悔しがらなくてもいいのにな。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:15:41 ID:3yRmWSFZ
http://www.nytimes.com/2007/10/03/business/worldbusiness/03broadband.html

日本のインターネットは必要以上に頑張って速くしてあり、異様に安い。
そのための投資費用で会社やらが悲鳴を上げるほどであり効率的とはとても思えないが、
日本では100年のスパンで見て有用かなっていうインフラには回収の目処が怪しくても投資が集まるようだ。
イマイチ理解しづらいねえ

みたいな話もありやす
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:15:47 ID:cgc5e99G
日本は地方がADSLの普及遅れてISDNから一足飛びに光化したけど
韓国は下手にADSLの普及が早かったから光への移行が遅れてるんだな
韓国はネット強国だった(過去形)
652高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/12(金) 17:16:11 ID:ZBglvCAu
>>641
しんあかがホロンと話してて、ルーターの話になるとホロンに
「ルーターなんて一般人が買えるモノじゃないだろ。この嘘吐き」と言われたとか…w
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:16:22 ID:jrpr9M3a
>>649
いや、その・・・だからこそ頭にくるんだろうw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:16:31 ID:jST+rk6m
へー
ヨーロッパばっかだね
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:17:16 ID:urvj+CLP
確かにアメリカとかは遅れてるけど持ち前のパワーを生かして
超電導通信とかで力業で何とかしそうだな
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:18:08 ID:bdOVxzgr
気がついたら光普及しまくってるものな
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:18:40 ID:FRRHXB7c
>>652
一応、PC共有機等の名前で売っているが、普及もしてないし使い方も良く分かってないらしいな。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:18:41 ID:Jjfq7D3t
アイテーアイテーつってた森のおかげだな
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:18:52 ID:8q8z/xJK
ルーター、ルーターと嫌らしいやつらだ。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:18:59 ID:1S4ITWA/
>>653
こうですか?違うかw

日本人:「大したことじゃないよね」
韓国人:「大したことじゃないニダ!」
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:19:03 ID:3EGVCogK
日本が6位なら例え5位でもホルホル記事だったな
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:19:12 ID:ICZiZWEs
>>651
ネット強国だったかどうかさえ怪しいw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:19:17 ID:t/Q0fmYz
その昔みかかがADSL始めたころ勧誘電話してたなぁ。。。
地方のISDN家庭にADSLを売りつけるやつ
そのころもう都市部で光ではじめてたから罪悪感あった
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:19:22 ID:w+aq3iHT
>>636
田舎のばあちゃんも「とっとと光引いて来いやゴルア」とお怒りです。
未だ56kbpsモデムですが、ネットで買い物したりして、それを自慢げに送ってくれるw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:19:39 ID:qCF8Fe4e
でも韓国なのに五位に入ってるのは凄くね?

そのうちベストテンからも落ちるだろうけどw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:19:55 ID:3Pu3jfcJ
>>658
いやフロッピー麻生さんのおかげですww
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:20:18 ID:7aoDpK5f
そもそも韓国がIT強国って言い出した頃
国外の回線のほとんどが日本経由の海底ケーブルだったじゃん
強国名乗るなら自前でケーブル引けよ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:20:25 ID:uD8msOjN
元ページ見ると、県別の順位とか見られて面白いね
1.群馬
2.栃木
3.宮城
4.名古屋
5.山梨
6.千葉
7.新潟
8.北海道
9.埼玉
10.京都
http://www.speedtest.net/global.php?continent=4&country=78
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:20:34 ID:YI7ZQPrJ
>>652
個人用PCすらけっこう大変らしいと聞いたことがあるね。
日本に比べて物価とか所得は低いのにPCとか工業製品の額は同じくらいだとか。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:20:39 ID:wB9Sr2KU
韓国はサーバ無いんだから無意味だろこの順位w
671えさかえる ◆frog08PJqY :2008/09/12(金) 17:20:39 ID:IEnVb/Dl
>>651

元々FTTHをメインに考えてたんだよ
だからADSL自体が繋ぎの規格だった
ADSLでも顧客獲得合戦は演じられたけどね

ADSLがゴールと考えてしまった者との違いですよ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:21:36 ID:XZyWoHVV
>>652
TAに5万払った俺・・・
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:21:45 ID:PcTHX6ot
>>665
日本がめちゃめちゃ小さな国にODAでインフラ整備してやりゃ、一気に20位くらいまで落ちるかもねw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:22:21 ID:P7+iz4k/
ADSLだろうと光だろうと利用するサービスは変わらんのにな。
俺は2ちゃんとネットバンキングが出来れば良い。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:22:25 ID:3Pu3jfcJ
>>671
ADSLの普及、NTTは本気で嫌がってたもんな
ISDNへの投資が無駄になると言って。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:22:29 ID:uakr4O1R
そういや日本でADSLが普及し始めた頃、丁度よくエンコリ見てた時代
韓国ではルータが無い、つーかルータ自体を理解してくれないのにびっくりしたな。

一生懸命説明しても、
「モデムのことでしょ?韓国では日本と違ってブロードバンドだからそんなもん無い」
みたいな感じでホルホルしてて唖然とした記憶がw
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:22:38 ID:uD8msOjN
>>673
シーランド公国とか
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:22:39 ID:6032sNx6
自分はケーブルテレビの光ケーブルを入れているが、よくソフトバンクからIP電話のセットで
光ケーブル勧誘の電話が掛かって来る。
日本は孫正義の力で光ゲーブル(最大100MBPS)が普及して世界一になった感じは有る。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:22:52 ID:T+B5q6Qs
アメリカにいるんだけど、こっち来てから速度遅くてイライラする。
うちのスーパーハイスピードケーブルインターネットは6mbps
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:23:20 ID:vS7KQR8r
(大)韓民国w 
こうやって国名を記載すると笑えるね♪
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:23:58 ID:OLDzgGQX
なんか日本だけ浮いてんな
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:23:59 ID:wLpPywiv
>>674
そだね
2ちゃんだとウィルコムの糸電話でも専ブラで快適っス
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:24:15 ID:KAgMvd3d
>>680
(仮)韓民国
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:24:25 ID:PEW3l/tw
日本の光回線の接続料って世界的に見るとバカ安なんだよね
身銭を切って普及させてくれてるプロバイダ&キャリアには感謝だよ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:25:15 ID:XZyWoHVV
>>675
周波数干渉するから共存できないから
アナログに戻さないといけんしな。

でもISDNは電話やFAXなんか企業のインフラになくてはならないし。

686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:25:42 ID:Vg6EZ5L9
>>683
(犬)韓民国
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:26:00 ID:LkYI620X
そもそも何を根拠に韓国がインターネット強国と言ってるのかわけわからんよなw
韓国が開発して、ネットで世界中に影響を与えた
コンテンツやソフトなんて皆無だろ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:26:22 ID:XZyWoHVV
>>684
電話料がしたたか高いけどなw
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:26:31 ID:wLpPywiv
>>678
ソフバンは光じゃ完全に出遅れたんだよ
俺ソフバンのDSL勧誘されてさ
「この電話ひかりなんです」って断ったもん
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:26:49 ID:6032sNx6
>>684
日本の光ケーブルはIP電話やケーブルテレビとセット契約で利益を得ている感じが有る。
691えさかえる ◆frog08PJqY :2008/09/12(金) 17:26:50 ID:IEnVb/Dl
>>674

まあ使う側からするとそうなんだけどね

通信インフラ整備でコンテンツの許容度が広がるので
コンテンツ関連のあらたな産業を創出しうるんですよ

森のイット革命ってのはよきに解釈するとそういう事なんですよ
別にイット首相に先見の明があってその意図だったなんて少しも思いませんけどw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:27:34 ID:YI7ZQPrJ
>>678
>>684
孫のダンピングに他も追随してえらいスピードで導入が進んだ、ってところ?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:28:50 ID:P7+iz4k/
>>687
F5アタックならびにゾンビPCで世界に警告を発したw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:28:52 ID:IpWptTPL
地下鉄やらインフラ整備が行き届いていたからこそ、
急激な発展が出来たってのは変態としかなぁ…
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:29:44 ID:L5AdDv+E
>>685
なんで一般人がアナログ回線のクアッドスペクトルまで知らなきゃならんといいつつ
ネットで調べまくったあの日。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:29:53 ID:3Pu3jfcJ
>>691
ニコニコはWeb2.0の優等生だしな
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:30:49 ID:p4RyuUnM
>>1
今更何を言ってるんだか…
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:30:50 ID:uyZKbwa8

韓国ってインターネット強国って自称してるくせにほぼIEしか使えないんだろ?
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:30:51 ID:3Pu3jfcJ
>>695
いまでも基地局までの距離を調べるソフトあるよね
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:31:17 ID:L5AdDv+E
>>692
うん、価格破壊「だけ」は評価する。
その影響で光との価格差ができすぎて、乗り換えに時間がかかったともいうがw
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:31:24 ID:3Pu3jfcJ
>>698
多分UNIXもメインフレームも知らないと思う
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:31:44 ID:2+7GARFO
>>634
それはすごいなw
もしかして、関電の光ファイバー使ってるの?
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:31:47 ID:+M67L0jA
何気にラトビアすげええええええ
どこだよ
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:32:01 ID:8MIEyzkU
>>1ここは素直に韓国IT5大強国を維持!と祝うべきだね♪
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:32:22 ID:ZOjNGy9e
ちょっと前に韓国1位ってニュースになってたけど、捏造ですか?
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:32:34 ID:uyZKbwa8
>>701
だめだコリア・・・
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:33:00 ID:p4RyuUnM
>>698
IEの機能を使い尽くしてる→インターネット強国!
なんじゃね?それが滅び行く技術でも関係ないみたいだけど。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:33:11 ID:NjAJG0yD

これはFTTHのインフラ規模?
ADSLの基地局から遠近?


709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:33:12 ID:r8l4HR2U
牛肉デモをきっかけにネット規制旋風が吹き荒れている韓国は、「インターネット強国」でも「インターネット大国」でもない。
IT後進国だよ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:33:31 ID:P7+iz4k/
>>701
チョン銀行のシステムとかどうなってんのか知りたいねぇw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:33:31 ID:w+aq3iHT
>>703
スウェーデンあたりをクリックしてみ
http://www.stat.go.jp/data/sekai/h4.htm#
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:33:40 ID:L5AdDv+E
>>705
これとか?
他にもいろいろあったと思うけど。

FTTH普及率ランキング発表、アジア強し - トップは韓国、日本は2位
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/29/038/index.html
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:33:49 ID:Vg6EZ5L9
>>705
測定前提と統計の取り方がウリナライズム
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:33:58 ID:ChN3WCBo
ニダーよ、IT=ベンチの優秀さだぞw
描画性能はミンキーモモ他の早書き、小学館のは大人の事情w

特ア板って割れ座が多い所だったのw
古い人ほど、ソフトはハードの付属品に近くはあったが。。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:34:01 ID:XZyWoHVV
>>701
ミッションクリティカルな金融とかなにで構築してんだろな。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:35:07 ID:3Pu3jfcJ
>>702
国の補助金がすごくて税金が激安
近隣の自治体からうらやましがられてるらしい
CATVも無料と聞いた
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:35:09 ID:L5AdDv+E
>>703
いわゆる東欧。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:36:25 ID:34euRssm
これって一応喜んでいいの?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:36:41 ID:3Pu3jfcJ
>>710
Windows Serverだろ?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:36:48 ID:ZOjNGy9e
あった

【調査】「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本 インターネット接続の速度、1位は韓国…米Akamai社のインターネット現状調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221097329/
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:37:12 ID:AtvpdBpi
>>718嘲笑えばいいんだよ
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:37:15 ID:6032sNx6
光ケーブルの楽しさは高速なので高解像度の動画が滑らかに見られる所だね。
ダウンロードも凄く速いし。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:38:39 ID:LOMobmiZ
>>687
単にアナログ回線からデジタル回線への移行へのインフラ整備が遅れていたところに丁度DSL技術が
タイミング良くやってきたので、日本より早く、広範囲に高速インターネット網が整備されたという
だけの話だからなぁ。

奴ら元来の「上になったと思い込んだら現状にアグラをかいて努力を止める」を教科書通りにやった結果がコレw

724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:38:48 ID:2vMI3ATx
率直にお聞きしますが皆さんインターネット速度1位って嬉しいですか?

オレは日本人たが全くもって嬉しくない。

こんな事でもチョンは悔しんだな。
変なやつらだ…。
725ノムハムクウニダ:2008/09/12(金) 17:39:04 ID:9M5CqrvD
韓国って「強国」って言葉ほんと好きだね。
ほとんどゲームか不法ダウンロードにしか使ってないやつらばかりなのに。

まぁ、スピードだけでIT強国と呼ぶこと自体が糞
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:39:06 ID:DqmKoJBx

これを貼れと言われた気がする。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib052770.jpg
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:39:13 ID:fsvIdK/N
>>698
恐怖のACTIVEX脅威の普及率、銀行さえ使ってるって話だしw
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:39:36 ID:L5AdDv+E
>>724
ストレスかからない程度ならそれでいい、ぐらいだろ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:40:09 ID:AtvpdBpi
結局fire foxの勝ちなんですね
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:40:39 ID:3Pu3jfcJ
>>723
まあ、日本の東大に学んだ韓国のエリート官僚が
優秀だったことは認める。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:41:20 ID:B89PFcHh
ActiveXだらけだし
文字も画像ファイルに書きまくってて
韓国サイトは不便この上ない
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:41:35 ID:p4RyuUnM
>>724
不満無い速度が出ればそれでいい。

最近は鯖側の回線で律速される事が殆どだしね。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:42:37 ID:fsvIdK/N
>>724
普通はふーんで終わりだな
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:42:56 ID:7aoDpK5f
>>713
たしかネカフェの数も統計に含まれてるんだっけ?
近所にネカフェがあれば、回線引いてない家庭も
接続可能世帯に含まれるとか
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:43:08 ID:DqmKoJBx
>>729
韓国で普及してるブラウザってなんだろう?
やっぱ火狐?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:43:09 ID:4Ai3yv+c
高速自意識回線
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:43:26 ID:3Pu3jfcJ
>>732
最近は回線速度>>>>>>>>>サーバーの容量
だからなあ。
これを回避するのはPtoPしかないかも試練
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:44:01 ID:p4RyuUnM
>>735
いいえIEです。
韓国はIEしか使えません。

ActiveXばっかり使ってるからwwww
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:44:12 ID:JLyI9VIy
>>687
TEPCO光に釣られて既に3年以上、去年勝手にKDDIになってた俺が考えるに、
つか知られた事だけどもw、日本は

ダイアルアップ
→NTTが回線のデジタル化をもくろみISDNへ移行開始
→でも既存の回線でADSL網サービスをした方が早くて安価
→ADSLでのISPやサービスが乱立・・・ISDNが頓挫
→元々鉄道・ガス・電気・それぞれの事業者持ちの光回線網に
  NTTも合わせて光サービスを一般化しさらに拡大中←今ココ

一方、下朝鮮は
回線といったら、一般回線網しかない
→じゃそれならADSL化してサービスを展開←今まだココ

実際、日本はISDNが挟まった為に、ADSL網サービスの展開は下朝鮮の方が早かった
それで生まれたサービスやソフトなんかも多く早く出た、でもそれだけだよな?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:44:30 ID:P7+iz4k/
>>735
IEだろ。
IEtabも知らないと思われ。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:44:29 ID:3Pu3jfcJ
>>734
そういえば、日本ではネカフェ減ったね
まん喫のオマケ扱いだよな
742えさかえる ◆frog08PJqY :2008/09/12(金) 17:44:52 ID:IEnVb/Dl
>>735

activexばっか使っててfirefoxだとまともに閲覧できないって話があったからIEばっかでしょ
743Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 17:45:16 ID:JflQoAd7 BE:750258465-PLT(20001)
>>724
チョンが火病ってるのをみるとちょっと嬉しかったりw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:45:22 ID:KsrbXopS
スレ違いで悪いんだが、誰かヒュンダイのエンブレムアップしてくれないかなー。

さっき日テレみてたらラブ4のCMやってたんだけど最後の一瞬ヒュンダイのエンブレムが出て来て
あれっ!?て感じでさー俺の見間違いかと思ったんで確認したい。
実況に聴きに行ったんだけど反応なくて…。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:45:37 ID:DGbYmZlv
ウリの技術は世界一ニダァァァア

<丶`∀´>チョッパリの捏造ニダ謝罪汁
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:45:47 ID:p4RyuUnM
>>737
PtP広まると回線絞る気もするんだよね…
企業のサービスで回線消費させないと儲けが出ないだろうから。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:46:05 ID:uyZKbwa8
ソウルデジタル大学もWindows限定
そのシステムを移植したサイバー大学もWindows限定
Mac/Linuxは見かけない
韓国ではWindows+IEがなければ電子申告だけでなくオンライン銀行もオンラインショップも使えない

なんだかなぁ
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:46:24 ID:3Pu3jfcJ
>>739
そもそも下朝鮮には電話回線がないので、
携帯が先に普及→暗礁 ←今ここ
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:46:44 ID:XZyWoHVV
>>724
速くなってうれしいというか動画サイト閲覧する時は
最低でも1.5Mbps以上は欲しい。

ブラウジングするぐらいならそれ以下でもいい。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:46:54 ID:MGk7u+CI
>>741
光回線・無線LANが普及して、わざわざレンタルする必要がなくなったからじゃないかね?
ネカフェのマシンって結局STBみたいな代物な事多いし、使いにくいよね
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:47:07 ID:P7+iz4k/
>>741
ネカフェが無いとPCが壊れた時に困るw

752Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 17:47:15 ID:JflQoAd7 BE:250086825-PLT(20001)
>>747
チョンの銀行ヒドすぎ。
ログインするのにもセキュリティソフトだとか逝って意味不明なソフト入れさせられるしw
普通に単純にSSLだけでやれ。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:47:21 ID:w+aq3iHT
>>744
こちらへどうぞ
【自動車】現代自動車、ヨーロッパ戦略小型車『i20』の外観公開(写真)[09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220898568/
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:47:56 ID:fxTH17Kx
1位になろうとしたわけじゃない。
早い速度でインターネットしたかった。
その方が客が喜ぶから。
それだけの理由で頑張った。
そしたら1位になっていた。
それだけの事なんですよ。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:47:58 ID:N4EwxUMz
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:47:58 ID:CCHotwgr
>>752
それたぶんスパイウェア。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:48:14 ID:uD8msOjN
奴らのADSL普及ってネトゲやったりパソコンゲームやるためだよね
両方とも原因はコピーしまくるからまともな文化が育たなかったのが原因だし
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:48:19 ID:tObPslb6
これだけは言える

世界中探してもインターネット強国なんて自画自賛してる国は韓国だけ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:48:39 ID:VoQPSWV+
>>574
下(り)には強いが上(り)には弱いトコとかな。
760温泉卵 ◆hdBb07dG2I :2008/09/12(金) 17:48:46 ID:E4Q3IlB7
>>1
ネットの速度世界1なんかどうでもいい。
つーか、恥ずかしい。

マスコミの信頼性と誠実さが世界一なら、
ネットはもっとマッタリした環境で十分なんだから。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:48:48 ID:3Pu3jfcJ
>>747
MSこけたらどうするんだろww
それこそ国家安全保障の問題なのに

サイバー戦争になったら戦闘機も飛べないぞww
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:49:00 ID:XZyWoHVV
>>746
OCNは上り3Gバイト/日以上なら料金アップか帯域制限するとか
規約改定しておったな。
763sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 17:49:30 ID:av7WYNfc

>>744

ここに韓国自動車メーカーのすべてのエンブレムがあります

http://kr.img.search.yahoo.com/search/images?p=%C7%F6%B4%EB%C0%DA%B5%BF%C2%F7+%BF%A5%BA%ED%B7%BD&subtype=alt&target=detail&b=1&imgseq=3



>1ですが

秋葉原のあるホテルでPC使ってみて驚きました。古いPCなのに実に早い。

ネット速度にはなんども驚きました。

あと、>>742ですが、実際にほとんどがIEです。アクティブXがないとなにもできません。


764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:49:47 ID:uD8msOjN
>>761
MSにActiveX見捨てられて、事実上ガラパゴス状態になっています
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:49:49 ID:fiYl9RYG
これは日本人が悪い
天国に住んでいるのと地獄に住んでいる民族を
比較する自体ナンセンス
中国が日本のライバルだからそんな朝鮮みたいなアフリカ以下の国家に
勝ったとかいってるんじゃねーよ!!!!!!!!!!!

イチローが幼稚園児に勝ったっていってるようなもん
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:50:04 ID:XZyWoHVV
>>761
MS訴えるに決まってるだろがw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:50:06 ID:uyZKbwa8
>>763
あら、こんばんわ
768Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 17:50:06 ID:JflQoAd7 BE:500172645-PLT(20001)
>>756
ウリィ銀行の口座を俺は持ってるんだが。
そもそもHPの閲覧すらFirefoxだと文句言われる始末w
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:50:51 ID:DGbYmZlv
>>754
まあ企業としては普通の対応してたらそうなったって感じだよな

チョンの企業はパクることに夢中になって
大事な部分を置き去りにしてるんだ
これから先もずっとこの調子だろうな
一時的に良くても置き去りにされる
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:51:00 ID:cMDPPBp4
ADSL48Mで上り100K/下り350Kがいいとこの我が家(´・ω・`)
キャンペーンで割引になった時に12M、24Mとステップアップしていったが、上り以外1.5M時代となんら変わらん・・・(´・ω・`)
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:51:03 ID:S/WJaC5w
>>763
こんばんは。
エンブレム見ましたが…。ここでもウリジナルなわけですねorz
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:51:17 ID:XZyWoHVV
>>763
ブラウジングするだけなら最新のPCいらんし・・・
773sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 17:51:29 ID:av7WYNfc

>>767

こんばんは。

韓国は無事(?)チュソク連休を迎えました。

私も今日ソウルに行きます。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:51:30 ID:KsrbXopS
>>753

ありがとう。
ダッシュで確認してきます。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:51:32 ID:2+7GARFO
>>747
未だにWindows2000でやらかした割れ物体質から抜けてないのかw
MSにとってはいいのか悪いのか・・・
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:51:41 ID:1UBad5RN
>>5
日本に比べると10馬身くらい離れてそうだけど
日本以外はほとんどADSLだろ、どうせ
面積の小さな小国や特定の都市にだけ人口が集中してるような国はインフラ整備も容易だからな。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:51:48 ID:l3L4z+yx
>>760
回線速度が速くて何が恥かしいの?
778Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 17:51:49 ID:JflQoAd7 BE:200069142-PLT(20001)
>>759
なんだかすっごい納得w
779ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/12(金) 17:52:13 ID:U91GEqx7
速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:52:24 ID:p4RyuUnM
>>752
あの国は国策で「セキュリティ対策はActiveXでやれ」と決めてしまった。
だからIEじゃないとやってられない。

確か、SSLが規格化する前だったんだよ。それが未だに尾を引いてる。
拙速だったんだね。

>>762
あれはちょっと酷い。定額制じゃないじゃん。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:52:52 ID:3Pu3jfcJ
>>757
そもそも下朝鮮でまともなソフト産業が育たなかったのは
コピーが酷いせい。
わずかにネトゲーだけが金を回収できるから普及した。
それだけのこと。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:52:53 ID:uyZKbwa8
>>773
連休ですかーいいですねーw
ソウルへは遊びにいくのかな?
783真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 17:53:01 ID:aUsyYje6 BE:109134263-PLT(13334)

そういえば・・・・昔エンコリで生鮮人と「スピードテスト」の話になって・・・

「ウリたちはこんなに出てるニダ!!」って自慢してたわねw

韓国国内のテストサイトでw (なぜか韓国にはスピード計測サイトが沢山あるw)

で、「韓国国内じゃ通過するルータの数が日本とは違うから、公平にイギリスのサイトで測ろう」ってなったんだけど

結果は韓国ボロ負けw

なぜそうなったのかも判らずに、「これは小細工がある!!ウリたちが遅い訳がない!!」って火病ってたのを思い出したわw
784元在馬来西亜邦人 ◆/DK3TsgsVg :2008/09/12(金) 17:53:06 ID:RRpzjU3B
>>779
またお前かw
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:53:28 ID:uD8msOjN
>>779
だから韓国の場合コンテンツが糞なんだよ
お前らが誇るのってDRAMとLCDだけだろ、それってITじゃねーし
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:53:33 ID:Ytfzz2xz
>>779
速度でも日本に勝てない馬鹿が来たw
787Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 17:53:40 ID:JflQoAd7 BE:750258465-PLT(20001)
>>779
>速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏
>速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏
>速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏
788sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 17:53:44 ID:av7WYNfc

>>771

ウリジナルなだけではなく、意味もどうかと・・・・

HYUNDAIは和合の意味を持っているとか書いてありますが、

現実とはかけ離れてますし・・・

>>772

あ、韓国の似たような状況と比べて、です。

すみません。


789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:53:50 ID:1UBad5RN
>>779
速度以外って何?
正規のサービスにきちんと対価が支払われることとか?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:54:00 ID:nmFf9CnK
ネット狂国、トップはもちろん南鮮。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:54:05 ID:S/WJaC5w
>>773
あら。連休なんですね。ソウルへはプライベートですかね?
何か最近気になるネタはありますか?(何でもかまいません)
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:54:06 ID:w+aq3iHT
>>773
渋滞すごいんじゃないですか?
列車で?
793元在馬来西亜邦人 ◆/DK3TsgsVg :2008/09/12(金) 17:54:08 ID:RRpzjU3B
>>783
姉さん、kwskおせーて
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:54:09 ID:l3L4z+yx
>>779
お前にかける言葉は一つしかない。
あほだろ。お前
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:54:18 ID:DqmKoJBx
>>779

  ┓( ̄∇ ̄;)┏┏( ̄∇ ̄;)┓┓( ̄∇ ̄;)┏┏( ̄∇ ̄;)┓


┓( ̄∇ ̄;)┏┏( ̄∇ ̄;)┓┓( ̄∇ ̄;)┏┏( ̄∇ ̄;)┓


  ┓( ̄∇ ̄;)┏┏( ̄∇ ̄;)┓┓( ̄∇ ̄;)┏┏( ̄∇ ̄;)┓


┓( ̄∇ ̄;)┏  `゙`・;`    ┓( ̄∇ ̄;)┏┏( ̄∇ ̄;)┓

            |

            |
       
            凸
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:54:29 ID:d/eMoccH
韓国の5位って対馬の海底ケーブルを経由してる数字でしょ?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:55:01 ID:Fwv1NEMb
というか、韓国がADSLでホルホルしてた頃、日本では都市部で既に光のサービスが始まってた。
今の今までその事実に目を背けていただけだろw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:55:02 ID:MGk7u+CI
>>780
拙速主義ですので・・・どこかで聞いたことがある不吉な言葉だな
799東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/09/12(金) 17:55:35 ID:X59TDcUM
韓国ってただ利用者の率が高いだけじゃなかったっけ?
800sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 17:55:44 ID:av7WYNfc

>>782

普通なら親のところに行きますが、

両親はいないので長男の家に集まります。

連休と言っても火曜日から仕事です^^;

801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:55:47 ID:L5AdDv+E
>>746
すでに大手はのきなみしぼってきてますよ。
おもにヘビーユーザー(→一日中P2Pしまくる方々)対象ですが。
802ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/12(金) 17:56:13 ID:U91GEqx7
世界五位ってかなり凄いとおもう……

┓( ̄∇ ̄;)┏
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:56:41 ID:l7EsRPkv
これだけは言える。
それでも日本は、絶対に自分のことを「インターネット強国」と呼ぶような馬鹿なことはしない。
804Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 17:57:07 ID:JflQoAd7 BE:525180773-PLT(20001)
>>801
ぶっちゃけ昇り帯域をMAXまで占有しても文句言ってくるプロバってあんまりないよ。
805GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/12(金) 17:57:08 ID:6DomYL3T
>>802
>速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏
>速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏
>速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:57:17 ID:l3L4z+yx
>>802
開き直ったw
779 :ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/12(金) 17:52:13 ID:U91GEqx7
速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏


807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:57:34 ID:7NSMzdeV
チョーセンジンはウソばかり
808日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/12(金) 17:57:45 ID:Y62TjZT8
>>802


う ん 、 凄 い で す ね 。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:57:58 ID:Fwv1NEMb
>>802
速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:58:08 ID:ICZiZWEs
>>802
ダントツ一位の日本についてコメントをどぞ!
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:58:31 ID:hhK683AM
やはりSBにビジョンはなかったな。
価格競争だけやってたらしわよせがくるわな。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:58:47 ID:p4RyuUnM
>>798
自爆するだけなら笑ってみていられるけど、こっちに被害が来そうな気も。

>>801
P2P的サービスが一般層に降りてくるのは大分掛かりそうですね…
813sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 17:58:55 ID:av7WYNfc

韓国が「世界一のインフラ」と誇っていたPCバン(ネットカフェ)も

利益率の低下でほとんど市場が崩れてますし、

オンラインゲームもこれといって話題にならなくなりました。
(DSのほうが話題になる)

韓国はコンテンツの無い空っぽの市場をホルホルしすぎたんだと思います。




814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:59:06 ID:uyZKbwa8
>>800
なるほど、お兄さんと会うんですね
でも3連休でもうらやましいですよw
815えさかえる ◆frog08PJqY :2008/09/12(金) 17:59:37 ID:IEnVb/Dl
>>802

(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ

お前自分の発言の趣旨を自分で否定してる事に気付いてるか?

BAKA?
816東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/09/12(金) 17:59:54 ID:X59TDcUM
>>802
自尊心くすぐられますか?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:59:58 ID:6032sNx6
一旦光ケーブルの速度になれてしまうとADSLはイライライラで精神衛生上絶対良くない。
818真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 17:59:58 ID:aUsyYje6 BE:272835195-PLT(13334)
>>793

なんか ┓( ̄∇ ̄;)┏ これと同じことを言ってるのを撃沈してただけよw

そりゃ、所内LANと外部接続とを比べたら、所内の方が早いでしょって感じw

韓国って、DSLだけどスピードが14MBPSが最高だったかしら?(その当時)

日本からは、24MだとかFTTHで100Mですが?ってのが居たんだけど

鮮人は「嘘ニダ!」って感じだったのよねw

それから、鮮人って「BBルータ」とか知らないのよ?

「ルータは鯖屋が使う高価な機器ニダ!」ってw

日本じゃ回線1本あればルータで沢山つなげれるけど、韓国は1回線1PCなのよね。

そりゃ、契約回線数は多くなるわねって感じw

裏では「黒箱」っていうBBルータみたいなのが売ってるらしいけど。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:00:04 ID:qLqlJ3Yv

      ∧,,∧ 
     ( `・ω・)コ    あ〜もすもす?
     ( oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~〔◎〕
     """""""""""""





       ∧,,∧ ガチャン
      ( ´・ω・)    ≠竄チぱ止めとこう
     /  つつロヱロ
     し―-J'  .〔◎〕
820Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:00:18 ID:JflQoAd7 BE:200069142-PLT(20001)
>>802
現実は辛いねえwwww
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:00:28 ID:jefIouUB
>>783
IDの前の株って何?

どうやって表示させているの?最新のIT技術?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:00:32 ID:jB61JZ+O
ADSLの数少ない功績は、FTTHが100Mbpsが標準になった事。
ADSLが来る前は、NTTはFTTH化しても10Mbpsで十分と考えてた。
ところがADSLがベストエフォートとはいえ、どんどん速度を上げていって
10Mbpsを超えてしまった為、差別化の為に100Mbpsにせざるを得なかった。
823日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/12(金) 18:01:08 ID:Y62TjZT8
>>813
なんでシンシアさんが韓国に産まれたんだろう?

よっぽど東亜にくる大馬鹿野郎の方が韓国に適応出来そうなんだがw
824真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 18:01:58 ID:aUsyYje6 BE:194016184-PLT(13334)
>>821

東亜の株を買って、メル欄に「!stock」って入れたら出るわ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:02:02 ID:w+aq3iHT
>>821
市場があるから覗いてみれ、今はシンガポールが開いてるかなw
826Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:02:04 ID:JflQoAd7 BE:750258656-PLT(20001)
>>822
そういや関西限定だけど末端までGbpsあるぞ。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:02:05 ID:CCHotwgr
>>813
オンラインゲームの方は供給過多ですからねぇ。
国策による乱開発で。

それと、その話が本当なら、ネカフェの利用率低下も影響しているかと。
ネカフェでワイワイやらなきゃ他人との話題にも上り辛いですから。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:02:09 ID:DqmKoJBx
>>813
よくエンコリの言う「PC部屋(日本で言うネットカフェ)」ってどんな感じですか?
日本のネットカフェと比較して速度やサービスはどんな感じですか?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:02:11 ID:h7FR/8p9
>>813
>>オンラインゲームもこれといって話題にならなくなりました。

あらら・・ まあ、一日中ゲームばっかりしてる訳にもいけませんしねえ。
最近数少ないエロゲーですら、やらなくて積んでる・・
830ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/09/12(金) 18:02:13 ID:U91GEqx7
また減らず口か┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
831GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/12(金) 18:02:25 ID:6DomYL3T
>>818
Windows2000以降ならLANカード2枚刺しで即席ルータの出来上がりだが、
それすらやらないのかねぇ。
832東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/09/12(金) 18:02:30 ID:X59TDcUM
>>827
>国策による乱開発で。

え、アレ国策でやってたの?
うっそ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:02:56 ID:LgqBeRp8
>>830
そんなに自己嫌悪しなくてもいいぞw
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:03:04 ID:uD8msOjN
釜山市のランクなんだが、1位busan、2位Pusanって何だ?
http://www.speedtest.net/global.php?continent=4&country=89®ion=1540
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:03:23 ID:CCHotwgr
>>832
開発費の支援。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:03:47 ID:uyZKbwa8
>>823
まぁ、シンシアリーさんみたいな方がいないと色々と悪くなっていく一方ですし
産まれたからには祖国が大好きだろうし、心配してると思うので
なんとか頑張ってほしいですね
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:03:52 ID:Kd0zRNMc
>>813
韓国がオンラインゲームばかり開発するのは、
違法ダウンロードが多すぎるからって本当ですか?
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:03:57 ID:p4RyuUnM
>>834
表記のゆれ。
TokyoとToukyouみたいな。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:04:15 ID:DqmKoJBx
>>830
世界五位ってかなり凄いとおもう……

┓( ̄∇ ̄;)┏

世界五位ってかなり凄いとおもう……

┓( ̄∇ ̄;)┏

世界五位ってかなり凄いとおもう……

┓( ̄∇ ̄;)┏

世界五位ってかなり凄いとおもう……

┓( ̄∇ ̄;)┏

840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:04:22 ID:L5AdDv+E
>>834
なんぞそれw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:04:34 ID:oO2/qhwB
>>830
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:04:50 ID:Fwv1NEMb
>>831
構造を理解していないので、当然代用品も思いつかないわけで。
843えさかえる ◆frog08PJqY :2008/09/12(金) 18:04:51 ID:IEnVb/Dl
>>827

供給過多もありますけど
グラフィックを変えただけの焼き直ししか作れないので基本的なソフトとしての魅力に欠けるんですよ

任天堂がDSやWiiで成し遂げたゲームに対する新たな価値の創出なんてのは結局できなかった
ま、日本国内の他のメーカーも出来なかったわけですが・・・
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:04:56 ID:Kd0zRNMc
>>830
もういいからお前
845うさぎ ◆iBELf1rhWE :2008/09/12(金) 18:04:57 ID:IT+tibQX
>>830 鏡見ろや、ぼんくらw
846Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:05:06 ID:JflQoAd7 BE:800275384-PLT(20001)
>>824
なんだとwテスト
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:05:10 ID:gX2kVBSL
っつかバルト三国が強いのは何故?
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:05:12 ID:2+7GARFO
>>822
> ADSLが来る前は、NTTはFTTH化しても10Mbpsで十分と考えてた。

どっちかというと構想時のEthernetが10Mなわけで。
ただ、ADSLが見かけ上の速度を上げたのは刺激にはなったと思う。
849真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 18:05:13 ID:aUsyYje6 BE:169764847-PLT(13334)

ちなみに、韓国のITでは凄い所もあるのよ?

「発売された殆どの本がネットで公開される」って所かしら?

バックナンバーが読めるのね。

まぁ、だからブック産業が伸びないのかもしれないけどw
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:05:37 ID:KsrbXopS
どうやら見間違いじゃーなさそうですw。
住人の皆様ご協力ありがとうございました。
月曜日も同じ時間にCMがあると思うので録画チェックします。
スレ違いなので去ります。ノシ
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:05:46 ID:jefIouUB
>>824
メール欄に!stock?名前欄ではなくて?
852sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 18:05:52 ID:av7WYNfc

>>823

おかげで二ヶ国語ができるようになりましたw

日本に生まれたなら韓国語は学ばなかったでしょうw


>>818と関係がある話になるかどうかわかりませんが

韓国通信のインターネットサービス(通称メガパス)を使うと、
有・無線共有機(ネット線を増やすもの)を繋げると
定期的に、理由も無く機能停止します。

サービスを受けると「あ、PC1台に回線一つでお願いします」と。

853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:06:04 ID:/wlLlGtx
779 名前:ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc [] 投稿日:2008/09/12(金) 17:52:13 ID:U91GEqx7
速度だけがITだと思い込んでるバカばっか┓( ̄∇ ̄;)┏

802 名前:ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc [] 投稿日:2008/09/12(金) 17:56:13 ID:U91GEqx7
世界五位ってかなり凄いとおもう……

┓( ̄∇ ̄;)┏

自分で言ってる事の矛盾が分かってないバカはお前だ
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:06:07 ID:LgqBeRp8
>>843
サラマンダの後にライフフォース出して、更にその後にまたライフフォースの
改変版出して...みたいな感じか。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:06:09 ID:Fwv1NEMb
>>849
あと、ネット上で宿題や論文の代行を簡単に探せるって点かなw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:06:44 ID:jefIouUB
糞!真紅にだまされた!
857うさぎ ◆iBELf1rhWE :2008/09/12(金) 18:07:05 ID:IT+tibQX
>>849 マンガも?
858元在馬来西亜邦人 ◆/DK3TsgsVg :2008/09/12(金) 18:07:11 ID:RRpzjU3B
>>818
姉さんdクス
859東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/09/12(金) 18:07:17 ID:X59TDcUM
>>849
本に限った事じゃなくね?w
あっちのCD売り上げランキング見て
枚数の少なさにびっくりしたわw
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:07:31 ID:DqmKoJBx
>>849
それは完全に市場破壊では・・・。
861真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 18:07:31 ID:aUsyYje6 BE:121260645-PLT(13334)
>>856

株持ってるの?
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:07:43 ID:8iC6l0kE
速度はもういいからサーバーの重さどうにかしろって言いたい
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:07:56 ID:HlOYg3Ha
唯一の自慢がw
ふぁびょーん
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:08:15 ID:2+7GARFO
<丶`∀´><大学入試問題答案代行携帯電話サービスは韓国起源。IT強国ニダ
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:08:30 ID:jefIouUB
>>861
東亜の株って何?
持ってない。
また騙そうとしているだろ!
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:08:41 ID:oO2/qhwB
>>857
マンファも
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:08:54 ID:LzZK5mnb
だから強国じゃないんだってw
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:09:10 ID:Kd0zRNMc
>>860

 だ か ら どんなに日本のものをパクってきても市場が成長しないんでしょ
869sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 18:09:28 ID:av7WYNfc

>>827

そうですね。しかも日本みたいにキャラクターグッズとかの関連商品が
ぜんぜん売れませんので、きびしい状況だそうです。

>>828

日本の漫画喫茶には一度入ったことがあります。
でもネットカフェには入ったことがありません。

漫画喫茶の雰囲気は韓国のPCバンととても似ていました。

速度まではわかりませんね・・・

>>829

韓国の誇りでしたけどね^^;

870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:09:49 ID:CCHotwgr
>>843
韓国が開発したのは、正確には
「ネットを利用したゲームシステム」
ではなく
「ネットを利用するゲームのビジネスモデル」

ゲームシステムそのものの開発経験が乏しいから、
パクりパクられて似た様な物ばかりになってるんですよ。
いい加減こっちの経験を積まないと通用しない段階ですね。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:09:50 ID:GUKCDQtv
インターネット強国(笑)
国土狭いのにね
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:09:57 ID:LgqBeRp8
>>860
書籍も音楽も映画もゲームもみーんなネットで無料で落とせるニダ!
倭人の劣ったインターネットでは不可能!まさにウリナラがインターネット
強国である証ニダ!!!!




みたいな認識だったりして。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:10:00 ID:/8UOIt2w
>>865
持ってたら出るんだよ
神とか妹とか
874真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 18:10:11 ID:aUsyYje6 BE:291024386-PLT(13334)
>>865

モリタポの口座作って、ここで買ったら?

http://stock.2ch.net/maimai/view2.html
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:10:22 ID:z3v/23ie
>>861
放っときなはれ
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:10:29 ID:f1odJCdv
小笠原諸島から2ちゃんアニメ実況したのは良い思い出
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:10:35 ID:MGk7u+CI
本がネットで見られるって凄いなw
確かに雑誌とかはバックナンバーの確保も閲覧も大変だから
ネットで見られる、あるいはROM媒体になる(昔MacPowerがやったな)と凄く便利なんだがね
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:11:02 ID:kyVAMugS
そもそも最初から朝鮮なぞ強国ではない
日本の真似しかできない土人が張り合うなw


879火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/12(金) 18:11:03 ID:h9eo9HLO
>>861
お久しぶりです。
妙な名無しさんがいますね・・・
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:11:08 ID:KcmrL2Vp
>>859
mp3ぶっこ抜いてそれで満足してCD買わんからね、連中w

一方、ニコ動で何度も視聴しているのにそれでもなおRe:packageを買うのが日本人のサガ・・・w
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:11:11 ID:/75Sp2DO
>回線は速くても何も新しいアイデアを生み出せない模倣ばかりで独創性に欠けた糞ジャップ
>資本や労働力ではなくアイデア、脳みそ勝負のIT時代になってから
>日本人の無能っぷりが発覚した
>まあ、宝の持ち腐れってやつだな どうせp2pとか碌なことにしか使わんのだし
>この回線環境をアメリカ人に提供してやりたいくらいだ

今の東北大の学長が光回線の基礎を全部独りで発明したって聞いたけど
あれは、デマだったのか?詳しい人教えて。
東北大の人って、今の省エネ技術の大元を発明したり、
電気工学卒業して島津製作所に入社した平社員がノーベル科学賞
とったりすごいね。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:11:13 ID:uyZKbwa8
韓国の割れは凄そうだな
DSの割れソフトにウィルス入ってて任天堂の陰謀だ!って騒いでたような・・・
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:11:35 ID:LgqBeRp8
>>871
狭い上にソウル一極集中だから、ソウルの主要部だけ回線整備してやれば
見かけの普及率があっという間に上がる、という仕掛けだったんだよな。

ただそれだけの事だったり。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:11:54 ID:hg2Fn4v9
>>225
エロ画像がある意味どきどきで最高だった。
グロの場合、即効閉じられるし。
885sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 18:11:55 ID:av7WYNfc

>>837

はい。無視できない一面です。

パッケージ市場(普通にゲームを売る店)は崩壊しました。

PS2とかDS、PSPのゲームならまだいけるところもあるみたいですが、
PCゲームはほぼすべてが違法でしたから。

886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:12:36 ID:jefIouUB
>>874
本当だったんだ。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:12:40 ID:LgqBeRp8
>>880
更に気に入ると保存用のスペアまで買ってみたり。
888GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/12(金) 18:12:44 ID:6DomYL3T
>>872
ノベルゲームの選択肢をハイパーリンクに置き換えて、
HTMLで再現したサイトを見つけた時には呆れたなw
889えさかえる ◆frog08PJqY :2008/09/12(金) 18:13:14 ID:IEnVb/Dl
>>870
> 韓国が開発したのは、正確には
> 「ネットを利用したゲームシステム」
> ではなく
> 「ネットを利用するゲームのビジネスモデル」

ああ、それはなんとなく納得できますわ


890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:14:01 ID:DqmKoJBx
>>877
日本でも同じようなことしてた。
しかしスケールが違う。

http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2352.html

891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:14:09 ID:36hP1qoM
日本が短期間にここまで早くなったのは、規制緩和と競争原理のおかげでしょ

ウリナラは、韓国全国民のおよそ1/5がソウル市民、
半分が首都圏在住という首都圏一極集中のおかげで
利用者数と立ち上がりは早かったが 高速化できるような
インフラ構築に手間取って頭打ちになるのは目に見えていたから 当然の結果w
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:14:36 ID:cLCKatBV
>>883
ソウルとその周辺に国民の半分以上が、
住んでるんだっけ?w
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:14:44 ID:MGk7u+CI
>「ネットを利用するゲームのビジネスモデル」

あぁ、事実上当たりクジなしのアイテム課金とかですね
アホな同僚が嵌ってましたよ
894真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 18:14:47 ID:aUsyYje6 BE:36378432-PLT(13334)

エンコリで遊んでると、韓国通になるわねw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:14:54 ID:eMGmVObK
ウリナラが一番だったのって何時頃の話なの・・・・そもそも?
896sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 18:15:01 ID:av7WYNfc

>>891

・・・確かに。

大都会じゃないと光はまず無理ですし・・・
897えさかえる ◆frog08PJqY :2008/09/12(金) 18:16:20 ID:IEnVb/Dl
>>893

親のカード持ち出して子供が・・・
なんて事もある上にア当選本数とか総本数なんてのが非公開なインチキですわw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:16:31 ID:Kd0zRNMc
>>885
なるほど

彼らは韓国が貧しいから留学先に寄生するらしいですが、
韓国を貧しくさせているのは自分たちの倫理観だと分かっているのですか?
899真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 18:16:34 ID:aUsyYje6 BE:194016184-PLT(13334)
>>895

日本がADSL24M位しかなくて、ISDNとかもまだ現役だった頃じゃないかしら?

その裏で電柱に光回線を国策で延ばしてたんだけどねw
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:16:36 ID:CCHotwgr
>>889
「ネットを利用したゲームシステム」自体も結構制限されますがね。
光を使っても、1秒間に地球をたった7周半しか出来ませんので。
901Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:16:37 ID:JflQoAd7 BE:350121427-PLT(20001)
>>890
素直にすげぇ。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:16:48 ID:N9pNdV5k
>>715
確か記憶では、MS商品群で。
仮に、「マイクロソフト死亡」という事になると、
現状維持か、ゼロから開発かの二者択一。
今までの朝鮮の仕事っぷりを見ると、完全に使えなくなるまで現状維持。
ハードもそれに合わせて停滞。
完全に環境に追いつけなくなったら、
泣きわめきながら誰かがゼロから再構築してくれるのを待つ。

MSが販売辞めよっかな?って言ったときの慌てっぷりが証明していると思う。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:16:55 ID:uD8msOjN
>>895
禿が街頭でモデム配る前まででしょ
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:17:15 ID:LgqBeRp8
>>892
プレハブ小屋にエアコン一つ入れて「ウリナラは既に全室冷暖房完備ニダ!」みたいな。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:17:44 ID://q/3GFr
根本的な問題として

インターネット強国ってなに?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:17:44 ID:/8UOIt2w
まあ、ウリは光なのに、15M前後しか出ないけどな…
プレミアムに乗り換えようにも、工事費もったいないから、電力系に乗り換えようかと計画中
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:18:10 ID:LgqBeRp8
>>715
Winを土台にActive X!じゃないのかなw
908Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:18:53 ID:JflQoAd7 BE:675233339-PLT(20001)
>>906
瞬間速度ならあきらめれ。
909sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 18:19:09 ID:av7WYNfc

>>898

一部、正規品を買おうと叫んでいる者もいますが・・・

「お金ないのにやりたいから仕方ない。僕はゲームやるなと言うの?」

とか返されますね・・・・


910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:19:16 ID:6032sNx6
単に韓国はADSLの普及は速かったが光ケーブルでは日本の遅れを取って
いると言うだけで、IT強国云々は関係無いのでないの。
IT強国は今でもアメリカだし。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:19:44 ID:vfHCjJdH
速度はある程度あればいいから利用者に優しくしてくれよ。
ウチのかーちゃんにも簡単に使える様にしてくれ。
何度教えても・・・・・。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:19:47 ID:/8UOIt2w
>>908
(´;ω;`)
913GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/12(金) 18:19:56 ID:6DomYL3T
>>906
下限保証の専用線がオヌヌメw
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:20:33 ID:3qmLQIfn
>>899
俺が小学生の時1985年くらいだけど、近所のおっさんがNTTで研究者をしていて光ファイバーの研究しているといって
ファイバーを見せてくれたのを思い出した。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:20:44 ID:N9pNdV5k
>>752
チョンに汚染された一部の日本の会社も、同じような状態だょ。
現に、オレが加入している企業のサイトも、WindowsでIEでないと、
ほとんどの機能が使えない。
まー、セキュリティとか利便性とか言う前に、
異常に重いとか使えないとかデザインに腐臭が漂っているんで、
あー、駄目な会社だねと分かっちゃうんだけど。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:20:45 ID:j0CvIU4o
ネトゲも日本のコンセプトのほうがいい感じだしな
917真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 18:20:56 ID:aUsyYje6 BE:72756162-PLT(13334)
>>907

WindowsIISサーバがバリバリの現役だわねw

で、なぜかアップデートしない(できない)から、Code-Red感染大国になったとw

駅の表示板とか銀行のATMでも時々、Windowsのブルーエラー画面が見れるとかw

高速鉄道のKTXの運転席のモニターは、起動させると「Windows2000」のようこそ画面がでるとかw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:21:06 ID:GR8wHf/t
ビジネスニュース+で
速度は韓国一位で日本二位という記事を見たがなぁ
どっちが本当なんだ
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:21:38 ID:Fwv1NEMb
>>909
そこで「やるな」と言うのが正しいわけですが。
韓国では通じないんですかね・・・
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:21:40 ID:6032sNx6
>>906
ADSLだと実際には1Mも出ない。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:21:46 ID:Kd0zRNMc
>>909
それはひどいw

大学の韓国人留学生5人が僕と友人がゲームを買ってるのを見て、
「なんでお前らジャップはわざわざ買うんだ?バカヤロー」と言ってるので、大多数がそんなんじゃないかと気になったんです
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:21:55 ID:MGk7u+CI
>>890
これはwwww

是非、現物入手が難しいものから順次推進してもらいたいものだなぁ
923ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/12(金) 18:22:35 ID:YOKGF8Bp
>>917
システムLinuxで組めば良いじゃない
・・・とか言っちゃいけないんだろうなぁw
924Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:22:47 ID:JflQoAd7 BE:625215555-PLT(20001)
>>912
でもね、HTTP鯖立ててフルにとばしたら光なら90は出るよ。
いろんなところで実験済み。

てか中間の問題で速度が出にくかったりする。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:22:50 ID:027YHyPZ
まあー日本は
ある基礎を元に改良していくのが得意な国だからなぁー。

で、強国ってなに?w
アメリカがいうならまだ分かる。
あ、朝鮮がネトゲ強国っていうなら分かるが…?ん?
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:22:52 ID:bYpUxxs/
こっちみんな。



なんでこうも日本に対する勝ち負けだけを気にするのだろう。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:22:57 ID:5FLl6z99
>>909
金も払わずにゲームをしようとするのは泥棒以外の何者でもない、と思うんだけどなぁ。
貧乏なんだったら貧乏なりの生活をするとか言う頭はないのか。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:22:58 ID:G5+wN0/i
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:23:07 ID:KcmrL2Vp
>>909
なんですかその子供のワガママじみた言い訳は・・・w

だったら買うお金を捻出する方法を探す、とか言う思考には至らないんですか?w

結局、その言葉に今の韓国が立たされている苦境の根本的な原因がありますよ。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:23:24 ID:/WMbhHku
起源だの何だの無理矢理でっち上げてでも
何かの優位性を見出して誇れるだけ誇って威張り散らし
それにすがりついて安心していたい糞鮮人がかわいそうw
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:23:51 ID:LgqBeRp8
>>923
<丶`д´> < LinuxではIEとActive Xが使えないニダッ!
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:23:59 ID:MCZJtZc3
>>890
これは凄い・・・。
アレキサンドリアの本も、こうやって保存できてたら良かったのに・・・。
933Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:24:11 ID:JflQoAd7 BE:1350464696-PLT(20001)
>>918
FTTH普及率ランキング発表、アジア強し - トップは韓国、日本は2位
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/29/038/index.html

これさw
チョンって集合住宅多いんだろ?
それにつなげたら全部カウントとかオレンジは論外だろw
青だけで比較してなんぼかと。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:25:22 ID:gX2kVBSL
ネラーは高速化より、常時接続化の影響の方が大きいんじゃないかなー?
テレホタイム以外でも実況に参加できるようになって、俺の2ch依存度は劇的にたかまった、ちくしょう
935火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/12(金) 18:26:00 ID:h9eo9HLO
>>927
無料で遊べるプラウザゲームは結構転がってますからね・・・
Travianとか
936ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/12(金) 18:26:02 ID:YOKGF8Bp
>>931
そもそもそんなモノに頼らなければw
つかwine使いなさいw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:26:12 ID:LgqBeRp8
>>934
それ言うならむしろ携帯からの定額接続の方が...
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:26:37 ID:Kd0zRNMc
>>935
つディアボロの大冒険
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:26:38 ID:uyZKbwa8
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:26:53 ID:JVm+3dWZ
少し前に、超高速回線普及率が、韓国95%、日本65%で
韓国マンセーな記事があったはずだが?

ウリナラ超高速通信の性能は、どうなってんだ?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:27:02 ID:DqmKoJBx
>>934
23時を待って一斉に接続し、一枚のエロ画像を落とすのに数分かかってた時代が懐かしい・・・w
942真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 18:27:21 ID:aUsyYje6 BE:163702139-PLT(13334)
>>934

INSの時代ねw

でも、今でもINSは現役バリバリだわね。

セキュリティー面が優れてるから、コンビニATMなんかは全部INSだしw
943Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:27:41 ID:JflQoAd7 BE:200069524-PLT(20001)
>>934
テレホタイムww
あのときは逆転したなあw
944sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 18:27:59 ID:av7WYNfc
>>919

なかなか通じませんね・・・・

>>921

実際、買う人がバカ扱いされます。

交通罰金を払うよりバカだとか・・・・

>>927

ただの言い訳です。貧乏だからとかそんなの。

>>929

そこまで考える思考能力があるなら問題ないですけどね・・・



DVDとかも同じで、このまえユニバーサルが撤収した時にも、
何人かは「ああ。ついに・・・」と泣いていました。

でも「誰も困らないよ」というレスも多かった・・・


今度はSPEが去りました。

945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:28:05 ID:hg2Fn4v9
>>779
┓( ̄∇ ̄;)┏

↑平安京エイリアンで埋められたAA?
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:28:33 ID:L5AdDv+E BE:591552454-2BP(0)
>>941
なので、落とすのも厳選してましたね。わかります。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:28:47 ID:KcmrL2Vp

ガバッ ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/´∀`;::::\__ < ん?また呼ばれたような気が・・・
|〃/ ,   /::::::::::|  | \______________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\          ______ _
|  \            \         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|     |\.||  56Kbps . |
  \ |_______|      '\,,|==========.|

948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:28:57 ID:6032sNx6
>>940
ADSLの事。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:29:13 ID:36hP1qoM
>>945
土偶じゃねーの?
950真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/09/12(金) 18:29:23 ID:aUsyYje6 BE:109135229-PLT(13334)
>>946

GIF画像がモザイクからだんだん鮮明になっていくときに

ハズレだと途中で切るとか?w
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:29:28 ID:/8UOIt2w
>>941
懐かしいなw
で、無料サイトと謳っておきながら、Q2のダイヤラーインスコされんのねw
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:29:38 ID:L5AdDv+E BE:118310922-2BP(0)
>>947
いいかげん休んでなさい!w
953GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/12(金) 18:29:39 ID:6DomYL3T
>>947
お引取りくださいw
954Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:30:20 ID:JflQoAd7 BE:800276148-PLT(20001)
>>942
ダイヤルが早いからチケットゲッターにも必須のツールだね。
てかうちの回線もみなINSだな。
955ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/12(金) 18:30:26 ID:YOKGF8Bp
韓国に光回線ってないんかいな?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:30:50 ID:Kd0zRNMc
>>944
しかし、シンシアさん、
今は先進国は、第三次産業(サービス業)が主流となる時代です
韓国の一般の倫理観では先進国になるのは遅れそうですが、政府は道徳教育などの対策は行っていないのですか?
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:31:03 ID:yfnzfyOU
>>909
誰も製品を買わないと新製品が出ないって事が解らないんだなぁ
と思ったら、ちょっと不憫に・・・はなりませんw

韓国では子供を甘やかし、日本みたいな躾はしないって聞きましたが、
そこが問題点なんでしょうね
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:31:51 ID:Fwv1NEMb
>>947
今までよく頑張った、ゆっくり休めw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:31:57 ID:LgqBeRp8
>>957
しつけると子供の人間としてのスケールが小さくなるんだそうなw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:32:50 ID:KcmrL2Vp
>>959
スケールって・・・単に態度がでかいだけじゃないか・・・w
961北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2008/09/12(金) 18:32:58 ID:vWHL+4Os
>>171
国によって回線サービスは異なりますが、最近はDSLより無線LANの方が幅を利かせていますね。
ちなみに欧州のDSL回線は大体0,5〜1,5Mが基本で、50M以上の大容量となると企業向けがほとんどです。
962Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:33:00 ID:JflQoAd7 BE:200069142-PLT(20001)
>>957
それがわかったら鮮人やってませんて。

まぁ日本にも怪しい奴はいるのが残念だが…w
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:33:01 ID:YI7ZQPrJ
>>951
r@mを必死で探して画像から抽出してた頃もあったねぇ。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:33:38 ID:uyZKbwa8
韓国の技術者は涙目だな
965sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 18:34:33 ID:av7WYNfc

>>956
>>957

これはあくまで個人的な見解ですが、

左派教育(社会主義的な)も原因の一つです。

「お金持ち」と「そうでない者(韓国でよく言う庶民)」を別けて、

「僕は庶民だからいいんだよ。お金持ちが買えばいいだろう」と。

韓国では子供すらも、「お金持ちは悪い」という先入観があります。

「大企業は嫌いだけど、入るなら大企業」という考えと同じですね。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:34:38 ID:0fNmMvBd
マッチ箱もとい過密マンションで
住人がこぞってP2Pをやってる姿を想像すればいい
速度は遅いに決まってるだろwww
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:34:47 ID:Kd0zRNMc
>>959
聞いたことある
「息子の器が小さくなるから我慢させるのはやめろ!」って怒るんだよな
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:35:56 ID:fL9xdQFy
こういうのって日本人が思ってる以上に韓国ショック受けてるんだろうなww
969sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/12(金) 18:36:04 ID:av7WYNfc

>>959


もうすこし現地の言葉のままにすると

「あの、何で子の気を殺すの?」ですw


970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:36:13 ID:G5+wN0/i
-'  :  :::::::::::::::::::: ::::::::::::  ,         l        i.  ',
,'    ::::::::::::::::::: :::::::::   l         lヽ      i l:. :. ',
    .:::::::::::::::::  :::::::;;、、、、ト        フ"''''ト 、    / /::.:: l
  .  :::::::::::::::: ,,r:''" /l / l        / ,,ニ-l     /ノ :::: l >>963
  :: .:::::::::::::: /.::: ,,、、,'/  l.    ///'''ヽ,`l /ノ'l , ::: l  
  :::::::::::::::::  .:: ,r'"rニ"''`,  l   , '/  ,' `、i:::','"i-‐  l. l .:: /
i ::::::::::::::   ,,,i'゙ ,'_ ヾlli;:::l _ノ_,、- ''   ト 、,,ll::::l l-- l / ::: /  うち?
', ::::::::::   / l!  .l::::`illlll::::}        ヾ:::。:::/ !  ノ/ /   
::'、 :::::::  /ー!  ヾ:::::::::::::l         `ー゚    ,' /
::::'、 ::::  /      `ー-‐゚´           _, ィ  .lr'、
:::::::;、、、、-、   、             `''' l. ̄    '、,,,>‐、
::::/  ___,ノ、   ,,,` ー--‐         :i!      .`;、,,,, `'、
,r'  i`ヽ;;;;;'-/ `"")                  ,'/`〉- .l
  ''{ヽ/ / {  丿"´                  ./ l {   l
',   〉' /  l  .',':、           ''"    _,/‐''""''  }`'‐、
:l  / ノ   l   }、:'------ 、        ,r'''"       ノ:':、 ヽ
ヽ                `' 、     /       ,, -''.  ヽ,  ヽ
`゙-、,, ‐-  、            '、''i'―''"      ,, ‐":::::::::::.   '、  .'、
  ヽ"'''' ‐- 、、,,           l l  "     ,r'':::::::::::::::::::::::.   '、  i
   \\l:::::::::::;`7',,ー_-___    l 〉__,,,,、、-‐'`i::::::::::::::::::::::::::   l  l
     \l::::::::::{`''ー-- 、、、,,,`_''''ー'゙i__,,,,,,、、-‐'''"l;::;;;;:::::::::::::: ::   l  l
      l::;r'''"``''''ー- 、、、,,,,,,, ̄ ̄l、、、、、、、 -‐ '''" `  `ヽ:::::::: :   l  l
971ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/12(金) 18:36:15 ID:YOKGF8Bp
>>965
>「お金持ち」と「そうでない者(韓国でよく言う庶民)」を別けて、
左巻きが社会を分断する手段の一つですね
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:36:18 ID:Kd0zRNMc
>>965
何もかもひがむんですね・・・
良いところを見習うということが分からないのか・・・
973北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2008/09/12(金) 18:36:22 ID:vWHL+4Os
>>184
実はバルト三国はIT強国で、インフラがかなり進んでいます(街中wifiが通ってますので、中心部であれば大抵どこでも無料でネットがつなげます)。
まあスカイプの本拠地もエストニアですし、小国だからこそインフラが容易に進められたのでしょう。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:36:22 ID:LgqBeRp8
>>962
一応概念としては分かってると思うよ。だが「自分は例外」なのが味噌。

「皆でコンテンツには対価を払う様にしないとコンテンツ産業が廃れる」
とまでは言っても、自分や友人がいざ行動する際は「ただで落とすニダ!」
となる。

ウリ以外のだれかがきちんとやって物事を正しくしておかないといけないわけで。



まあガンタンクみたいなもんだ。大砲は一本でも多く欲しいから
「俺以外の誰かが乗らねばならない」
みたいな...
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:36:23 ID:DqmKoJBx

なつかしいいいいいいいいいいいい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2161408
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:36:36 ID:Fwv1NEMb
>>959
でも、
>「お金ないのにやりたいから仕方ない。僕はゲームやるなと言うの?」
こんなこと言い出す韓国人ってスケールちっちゃいよねw
まさか躾るともっとちっちゃくなるんだろうかw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:36:42 ID:uyZKbwa8
>>969
なんという・・・
978Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:36:42 ID:JflQoAd7 BE:450156029-PLT(20001)
>>967
韓国人で器の大きい奴って非常に少数派な気がするが…w
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:36:48 ID:hg2Fn4v9
>>949
ロードランナーで自分で掘った穴に落ちた
馬鹿に見えた。
980ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2008/09/12(金) 18:37:19 ID:rPFcxiTx
>>969
なんつーか、基督教云々言われてますが
やっぱり儒教が根深いんですね
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:37:45 ID:G3Y333NN
>>967
言いたいことを言える=それは貴族様の証し=器が大きい
こんな三段論法。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:37:57 ID:IDC1phPz
>>979
ゲルググじゃなかったっけ?そいつ
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:38:00 ID:Fwv1NEMb
>>969
・・・ひどいですなぁ。
正直文明国を名乗るどころか目指すこともできないですよ、社会がそれじゃ。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:38:04 ID:hDGzlDYr
>>959 じゃあ馬鹿(朝鮮人)は馬鹿(朝鮮人)のまんま、って事かい?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:38:05 ID:LgqBeRp8
>>976
「お金がない」などという些細な事で、ゲームをヤルのをあきらめてしまうような
スケールの小さい息子に育てた覚えはないニダッ!
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:38:08 ID:WcVMz0N6
>>959
まるで動物。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:38:16 ID:KVgoQuwW
チョンが五位で強国なら日本はなんだよ
988Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/12(金) 18:38:16 ID:JflQoAd7
>>973
方向として日本だとかとは違う方向でインフラ整備してるのな。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:38:20 ID:L5AdDv+E BE:532396692-2BP(0)
>>973
あぁ、Skypeってあの国だったのですねぇ。
990火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/12(金) 18:38:22 ID:h9eo9HLO
>>965
唯でさえ朱子毒で労働は卑しいと忌避するのに・・・自爆ですね。
民族事ニートになって餓死する道しかない?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:38:27 ID:Kd0zRNMc
>>974
その例え話で、「坊さんの酒」って話あったな
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:39:39 ID:Fwv1NEMb
>>985
てーか「ゲームをやるのに対価を払わない」のはスケールが小さくないのかと小一時間w
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:40:14 ID:fL9xdQFy
1000なら朝鮮人絶滅
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:40:17 ID:Kd0zRNMc
>>990
資本論を読んだ子供みたいだよな
995火烈大主教諸葛 ◆rgNck2AvtM :2008/09/12(金) 18:40:22 ID:h9eo9HLO
>>973
確かに・・・
違法系サイトの拠点中国も、全域で考えるとかなり遅れてる分類ですからね。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:40:42 ID:yfnzfyOU
>>965
>>971
左派の分断工作については日本もやばいですよね
わたしゃもう年なんで、出来る範囲は小さいけど甥っ子たちのために
国を何とか正常にするようなことに人生使って逝きたいです
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:40:57 ID:XPYFXTGO
>>978
その器にTOTOって書いてないニカ?
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:41:27 ID:IDC1phPz
うなぎ
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:41:31 ID:2zJLwpGA
普通は我慢や辛抱や大目に見ることができる人が
他の人から(←ここ重要)「あの人は器が大きい」と評されるわけだが…
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:41:59 ID:VOezxg3B
hohohoh
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/