【米国】株式市場が急反落、リーマンは45%安〜韓国産業銀行(KDB)との出資協議打ち切り報道がきっかけ★2[09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉢の中の人φ ★
★米国株式市場が急反落、リーマンは45%安

[ニューヨーク 9日 ロイター] 米国株式市場は急反落し、S&P500指数は2007年2月以来の大幅な
下落率となった。大手投資銀行リーマン・ブラザーズ(LEH.N: 株価, 企業情報, レポート)の資本調達をめぐる
懸念を背景に金融株が売られた。

原油価格の下落もエクソンモービル(XOM.N: 株価, 企業情報, レポート)などエネルギー関連株を圧迫。
米連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)(FNM.N: 株価, 企業情報, レポート)と連邦住宅貸付抵当公社
(フレディマック)(FRE.N: 株価, 企業情報, レポート)の救済を手掛かりとした前日の大幅高が帳消しとなった。

ダウ工業株30種は280.01ドル(2.43%)安の1万1230.73ドル。
ナスダック総合指数は59.95ポイント(2.64%)安の2209.81。
S&P総合500種指数は43.28ポイント(3.41%)安の1224.51。

リーマンは45%急落し、下落率は1994年の上場以来で最大となった。ほかの金融機関についても
モーゲージ損失への対応力に関する警戒感が広がり、S&P金融株指数は6.6%下落した。

ジョンソン・イリントン・アドバイザーズのヒュー・ジョンソン最高投資責任者(CIO)は「最大の材料はリーマンだ。
リーマンが資本を調達して生き残ることができるのかどうかを問う声が出始めている。前日の市場全体の大幅高
を考えると、きょうの利食い売りは想定されていたが、その動きはリーマンを材料に加速した」との見方を示した。

S&Pによると、S&P500構成銘柄の時価総額は、過去最高値で引けた2007年10月9日から、3兆1000億
ドル減少した。

きょうのリーマン株の下落は、韓国産業銀行(KDB)によるリーマンへの出資協議が打ち切られたとの一部メディア
の報道がきっかけ。その後、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が、リーマンを格下げする可能性があると発表、
リーマン株の売りが膨らんだ。

KDB側は、リーマンとの協議についてコメントを控えている。

金融セクターはその他、世界最大の保険会社アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(AIG.N: 株価,
企業情報, レポート)が19.3%下落した。

住宅関連の指標が弱かったことも全体の地合い悪化につながった。全米リアルター協会(NAR)が発表した
7月の住宅販売保留指数は前月比3.2%低下した。エコノミスト予想は1.0%低下だった。

住宅建設株が売られ、高級住宅建設のトール・ブラザーズ(TOL.N: 株価, 企業情報, レポート)は8.4%安。
ダウ住宅建設株指数は8.8%下落した。

原油先物は3ドル以上下落して取引を終えた。エクソンモービルは4.6%安、S&Pエネルギー株指数は
6.4%下落した。

ナスダックではアップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)が4%下落。同社のスティーブ・ジョブズ最高経営
責任者(CEO)は9日、新しい携帯型音楽プレーヤー「iPod nano」(アイポッド・ナノ)などを公開した。

(ロイター 2008年 09月 10日 06:58 JST)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33669020080909

(関連スレ)
【経済】韓国大手銀の新韓・ウリィ・ハナ、リーマンへの共同出資検討せず[09/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220449044/l50
【経済】あえぐ米リーマン正念場 身売り話絶えず損失拡大の懸念〜ここに来て韓国産業銀行の名が[08/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219940905/l50


★1のたった時刻2008/09/10(水) 07:46:37
前スレhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221000397/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:53:29 ID:bhYQz7MK
経済ド素人の俺が7くらいゲット
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:54:13 ID:ZeI05J1K
<ヽ`∀´>ウリーマン
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:54:20 ID:znPb0m9k
<丶`∀´> 全米を泣かせてやったニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:55:11 ID:1nfxVExy
株価が一気に半分になるってどんな気分なんだろうか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:56:40 ID:cgoRfW+L
 
 半島の法則キター!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:58:19 ID:DGblYiFp
>>5

喉が渇く。
仕事が手につかない。
イライラして夜なかなか寝付けない。
そんなとこかな?

持ち株が連続ストップ安で株価1/4になった事がある俺様より。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:58:27 ID:mza4y4R0
>>2
7は俺のもの
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 23:58:35 ID:whGc5zuD
米をだしにして各をあげたつもりなんだろうな
10ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/09/11(木) 00:00:27 ID:OIHASJRh
世界を混乱させるとは・・・
恐ろしい奴等だ

【韓国経済】宣伝効果2億ドル以上 産業銀、リーマン買収合戦で脚光ー韓国産業銀行広報[09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221038730/-100


なんていうか犯罪なんじゃねーの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:00:37 ID:JQOd/hWI
アメリカがリーマンを国営化することはないんか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:02:59 ID:C+FpTTas
質問ですが45%安ってアメリカはストップ安みたいに
値動きを制限しないんですか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:08:20 ID:TEhQpKk2
>>12
日本でも50%以上値動きがある事もあるよ。
2円が1円になると50%下落だし、1円が2円になると100%
上昇。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:09:30 ID:89KJ4PCW
日本が買えばいいんだよ。リーマンは優秀だよ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:11:10 ID:2ZLLy7E8
>>7
ライブドア?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:12:03 ID:laSaPk01
>>12
アメリカ市場には、日本みたいな値幅制限(ストップ安、ストップ高)は無い。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:12:04 ID:wrnS2XkL
〜〜〜〜〜〜福田総理就任の日〜〜〜〜〜〜〜

福田「韓国経済ははいずれ、それもここ1,2年以内に破綻するだろう」
部下「えっ!?まさかんそんなご冗談でしょう」
福田「いや、事実だ、必ず1、2年以内にファンドによる猛攻を耐えられずに破綻する」
部下「で、でしたら我が国はいったいどうすれば」
福田「これは・・チャンスなんだよ・・やっと巡って来たチャンスなんだ・・」
部下「チャンス・・ですか・・・しかし我が国へ介入要請をしてそれで終わるのでは?」
福田「そうだ、残念だが今の日本政府は介入要請があったら断れない、IMFを無視して介入すらありうる、
だがそれはあの韓国の息の根を止めるチャンスを逃すということ・・・・」
部下「では何故そのような時に総理になろうと・・・?」
福田「・・・ではその介入要請の時に総理が辞任していたらどうなるかね?」
部下「・・・?・・・ハッ・・!総理不在で・・まさかそんな・・しかしそれでは総理、総理は・・・」
福田「なぁに、嫌われるのには慣れている、それにこれは誰かがやらねばならない事なんだよ」

9月1日 総理官邸
福田「韓国を油断させるのは苦労した…しかしやっと機は熟したようだ…」
麻生「福田総理…まさか…」
福田「昔から敵を欺くにはまず味方からというだろう…」
福田「私はこれから記者会見を開く…1ヶ月は時間を稼げるはずだ…」
麻生「福田さん…」
福田「あとはまかせたぞ…麻生…いや麻生総理」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:12:39 ID:zF+DtieV
>>15
ありゃ、十分の一になってなかったか?w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:12:48 ID:C+FpTTas
>>13,17
ありがとう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:14:13 ID:fiDvRA27
サボリーマンか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:14:41 ID:iVO8FlxC
さすがコリアンとしか言いようがない。
アホだ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:15:22 ID:7KZJ7M6m
<ヽ`∀´>リーマンはウリが買収スミダ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:16:45 ID:GSyiStg2
また無自覚に嫌韓の種をばらまいてるのね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:17:19 ID:hdhNPDK7
>>17
いや、油断させてないよ!
韓国相手にはあまりに無関心に冷たかったじゃんw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:18:10 ID:+BJkeNP8
つまりこういうことか?
リーマンが増資拒否→韓産銀父さん確実→リーマンの出資分丸損確実→株価急落
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:18:44 ID:w2JlSHP6
手痛い反撃が来るんだろうな、はいはい形式美
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:21:25 ID:/eYphzYs
>リーマン・ブラザーズ

日頃リスクヘッジとか言ってるくせにS&LのときもLTCMのときも今回も必ず倒産しそうになってるが本当に優秀なのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:28:06 ID:uUvEImOf
赤字同士が話ししてよかったことなど無いWW
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:31:24 ID:n2Y2k2iK
人はこれを法則という
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 00:31:38 ID:FjqcX2uR
この逆落としは見てて面白いなあ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 01:43:35 ID:To0Azs4B
まーた馬韓国が世界に迷惑かけやがったんだな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 01:47:50 ID:6cOqKDDe
日本の企業がただ同然で買ってやれ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 01:57:04 ID:bZkuCvWv
そのー、45%OFFってサーキットブレイカーとかストップ安とか無いの?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 04:38:18 ID:4ssgVLOF
韓国の銀行はしてやったり!ウォン高ドル安に導いたニダ!<`∀´ >
とホルホルしてるだろうがその後のリスクを全く考えてないからな〜
どうなっても知らんぞ
ほんとアイツらは手段を選ばないな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:34:19 ID:2iWFme7l
リーマンは今やってる怪しい証券化商品や不動産流動化商品なんかを全部ひた隠しにして
今後はサムライ債で資本増強だろうな。今後潰れるであろう金融機関とくっついて美味しいエキスは戴き、
ゴミを叩いて、最終的に別会社が救済合併でリーマンのゴミ案件は、あれに抱えさせて、

サムライ債と一緒に一気に法的処理
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:38:18 ID:2iWFme7l
今リーマン救済に手を貸しても、使い捨てボロ雑巾になるのは避けられないよね
だからKDBの判断は概ね妥当。韓国経済の趨勢を握っているのは米国だから、
甘んじて米国の判断を甘んじて受け入れるのが韓国。リーマンに出資するのは
滅亡サイクルを早めるだけにすぎない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 08:46:40 ID:td9vTk97
三菱UFJが否定したからだと思うがね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 12:43:12 ID:RQlFxnZS
 国際エコノミストの今井 今井澂がいい加減なことばかり言ってる。予想屋
ってみんなこんな感じなの。
 このおっさん、言ってることぜんぜん当たらない。昨年から日本株、今年は
上昇するとか言って全く上昇せんから、違う話題ばかりしてる。原油価格
の上昇なんてこのおっさん昨年全く予想してないのに、上がれば私は予想
してたとか、都合よすぎる。
 サブプライムに関しては、このおっさんの言うこと笑える。昨年末は
みなさんサブプライムは終わりましたっていいながら、現実にはこの影響
で世界は今、大変なことになっている。米国の株価が上がるたびに、私の予想
通りサブプライムは終わったとか言ってる。 アホや。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 15:13:51 ID:XN92sGIl
今井澂って 幸福の科学出版から本出してる次点で信用ならないいだろう。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 15:30:03 ID:s1jHfzUc
リーマンのサムライ債なんて誰もかわねーよw
せめてシティにしてくれw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 21:57:03 ID:3e2IK0ql
リーマンは辛いよな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 23:14:53 ID:23Wj30R7
受けるサラが無いだけに。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 19:15:46 ID:AtMhem3s
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1221213551/l50
【アメリカ】リーマン・ブラザーズ株40%以上急落、15日に売却発表か。会社存続を疑問視する声も[9/12]


救済策は見送られるみたいです。会社解体へ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:36:59 ID:9ovP/kjC
法則発動
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 11:53:39 ID:BjuHkKhd
>>44
おそろしや
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:26:42 ID:Xu6hGkmq
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ajf4UnhJgAgs&refer=jp_home

米リーマン・ブラザーズが14日夜に連邦破産法申請へ−NYタイムズ
  9月14日(ブルームバーグ):米紙ニューヨーク・タイムズは14日、米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが同日夜に米連邦破産法の適用を申請すると伝えた。事情に詳しい匿名の関係者の話を引用した。

  同紙によると、同社の秩序立った事業縮小に向けて、銀行団が金融支援を行うとみられる。

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:30:25 ID:ree73dOQ
>>46 ロイターのも。終わった。

米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス、破産法適用を申請する見通し=NYT紙
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK825713920080915
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:34:04 ID:LAcb8buS
>>45
人の身で因果律に逆らうことは出来ないニダ
それがKの法則ですニダ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 12:40:06 ID:dQcpD+Kr

リー リー !

破産へ盗塁
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:16:30 ID:ree73dOQ
こっちあげるか。
米FRBが市場の混乱拡大を阻止するための措置を発表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33745420080915
14日夜、流動性を確保し、市場の混乱拡大を回避するための一連の措置を発表した。
経営難に陥ったリーマン・ブラザーズの売却交渉が不調に終わったことを受けたもの。

 FRBは、金融機関がFRBから緊急融資を受ける際に差し入れる担保の種類を拡大、
初めて株式を担保として受け入れる。
また、ターム証券貸出制度で実施する入札の規模も拡大する。

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:17:31 ID:oKyZZmE7
>>1
これも法則?
逆法則になってもおかしくない気がするが・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:19:31 ID:tu6fmXTg
>>45->>47
法則って怖いねw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:19:52 ID:BdULLY9d
アメリカって金融以外は農産物輸出くらいしか稼げる産業無いだろ。穀物バブルも
弾けちゃったからマジでお終いじゃないの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:23:29 ID:e1TzBHnV BE:84148463-2BP(1)
誰かのメンウもオワタwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:25:25 ID:ree73dOQ
AIG、FRBに異例の支援要請=経営難で「4兆円必要」の報道も
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008091500094

AIGグループの保険入ってる人は、マジ点検を。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:28:09 ID:BdULLY9d
[15日 ロイター] 
米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス は、裁判所に提出した書類の中で、
連邦破産法第11条(日本の会社更生法に相当)の適用申請を確認するとともに、
無担保債権を保有する主要金融機関について、米シティグループ 、バンク・オブ・ニューヨーク・メロン 、
あおぞら銀行 、みずほフィナンシャルグループ だと明らかにした。

あばば
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:28:35 ID:n45hfiKY
AIGだけでおわらんだろ。
先月1.5億の生保入ったオレ涙目www
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:29:18 ID:M13oxi3h
Lehman plans to file for bankruptcy protection コメント:668
ttp://www.marketwatch.com/news/story/lehman-file-under-chapter-11/story.aspx?guid={50D06AF4-0AD5-4B38-8206-D4C8D6E62EC7}

AIG seeks $40 billion loan from Fed コメント:76
http://www.marketwatch.com/news/story/aig-seeks-40-billion-loan/story.aspx?guid={F588B80C-2D77-43A2-A2B8-85BE4CC2C85B}

コメントが絶望感に満ち満ちてますな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:29:19 ID:ree73dOQ
>>57
言わないで。今考えないようにしてるんだからw
60ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 15:29:37 ID:++lduBMa
チャプター11ですね。

不要事業と不良債権を整理して、事業継続
を図るパターン。

シリコングラフィックス(SGI)は成功したけど。
どうなるやら・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:31:01 ID:3N4K9jDf
動かざること山のごとく
動かざること山のごとく
動かざること山のごとく
動かざること山のごとく

あばばばば
62ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 15:32:35 ID:++lduBMa
みずほやばいなぁ・・・

63神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 15:33:01 ID:CzAaOZKN
>>60
はたして上手くいくかな?
個人的には、いっそチャプター7にした方が良かったと思う。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:33:11 ID:nLwusGzS

これは
第2次世界恐慌の幕開けに過ぎなかった。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:34:23 ID:ree73dOQ
>>64
誰もが口つぐんでるのに言うなよw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:34:56 ID:NI4XyX3D
法則っつーか、「落ち目の韓流れ」の典型のよーな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:35:31 ID:NIPS70+x
m9(^Д^) プギャー
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:37:10 ID:++lduBMa
>63
救いがないですがな・・・・w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:37:32 ID:3N4K9jDf
ここに居座るみんなが不安なんだよなっ
他に逝くとこないし
70ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 15:38:13 ID:++lduBMa
>>65
事実は事実・・・orz
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:38:19 ID:a3/ODPVf
あれだけ韓国経済が崩壊するとか言ってて
ふたを開けたらこのざまかよ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:38:30 ID:gOdM+yDb
みずぽならいつでも逝ってくれてもいいんだがな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:39:46 ID:x86ZIo4Z
リーマン破綻したけど、チョン破綻はまだ?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:40:53 ID:ree73dOQ
>>71
ええ、世界9月危機だとは夢にも。
素直にごめん。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:41:04 ID:NI4XyX3D
韓国経済はリーマン云々に関係なく絶賛崩壊中ですが?

在日は気楽なもんだな。
本国人に刺されないように、精々気をつけるこった。
76ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 15:42:00 ID:++lduBMa
>>71
韓国経済は、より一層破綻に近づいた
のは事実。

しかも、FRBも日本も助けないし・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:43:24 ID:9oKfl/ge
>>76
奈落の底が深まったってことか・・・・・・
明日は大荒れどころじゃないな・・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:43:39 ID:3N4K9jDf
まあ資産がぶっ飛んでも食うには困らんさ
連鎖倒産したら知らんが
あははははは
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:45:00 ID:CTLrO8Jz

法 則 発 動 


言わんこっちゃ無い・・・・
80ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 15:46:26 ID:7cAVXJ1v
>>76
FRBは自分がヤバイですからね
大統領選どうなるかな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:46:30 ID:GtO8d+6k
ちびちびと白蝋燭が立ってるんだけど、今日取引あるんでしたっけ?
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0
82ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 15:46:55 ID:++lduBMa
>>77
明日は禿の売り浴びせが凄いだろうね。
どこまで織り込み済みか知らんけど。w
83ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:47:16 ID:NGeECeLc
>>80
資産の半分が価値の少ない債権にいつのまにか入れ替わっているって本に書いてあった!w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:47:34 ID:RpACNDnH
韓国経済は、もうとっくに破綻してるじゃん
悪いニュースしか流れてこないし蝋燭デモくらいから
認めない人ってなんなの?バカなの?死ぬの?
85ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:47:53 ID:NGeECeLc
>>81
韓国市場は今日はお休みなんだそうでーすw

代わりにユーロ・ウォン相場がすごいことにww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:48:06 ID:tu6fmXTg
これは半島には死んでもらわんと、帳じりがあわんな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:49:43 ID:01Z/VN1z

 半島の法則、強力過ぎるぞw

 提携する寸前に潰すなんて!
88ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 15:50:11 ID:++lduBMa
>>85
携帯からなんで、URLちょーだい!!


温泉は気持ちええよ・・w
89神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 15:50:13 ID:CzAaOZKN BE:135755322-2BP(0)
>>86
半島が死ぬのは確定路線。
もう誰も助けないし、助ける余裕も無い。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:50:27 ID:qU3066Tq
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:50:56 ID:9oKfl/ge
>>87
この場合
半島に弄ばれるくらい
弱ってたってのもあるんじゃね?

「溺れる者はチョンをも掴む」
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:51:29 ID:VG7Bh88G
408 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 15:49:27.36 ID:iIYOpPyi0
これまじ??


東原亜希オフィシャルブログ「ひがしはらですが?」

2008-09-10 17:18:16
投資ってなあに
テーマ:株

リーマンブラザーズという会社に

雑誌の企画でお邪魔してから

ちょっぴりはじめました

まだよくわかんないけど

(´―`)







93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:51:40 ID:M13oxi3h
>>81
多分、EU市場でウォン/ドルの外国為替当座口座の決済が発生したんだろう。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:51:49 ID:ree73dOQ
>>87
今回提携するするサギだから。
上のほうのリーマン記事にコメントしてるアメちゃんが、
訴えてやる! とか書いてあるけど、
訴訟相手教えてあげるべきだな。w
95侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 15:52:03 ID:zps/yu9m BE:702476047-2BP(112)
>>89
半島が死ぬのは構わんけどそれでまた1997年みたいに鮮人が日本に雪崩込むのは勘弁して欲しいなあ
アイツ等俺の通ってた専門学校の隣にも韓国式エステの店を開店してたし
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:52:51 ID:He9ubE6n
日本のバブル崩壊の二の舞じゃないか
97ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 15:53:16 ID:++lduBMa
>>89
みんなむしり取りに走るでしょ.www

明日からかっぱぎから引き剥がしに変わる
対韓国市場・・・
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:53:28 ID:L+2CBKE6
>88
ぱぱが家族サービス?
正直リーマン破産やメリルリンチ、バンカメに吸収される!より驚いたw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:53:33 ID:k+8oFW0s
リーマンの無担保債権を保有する主要金融機関
[15日 ロイター] 米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス(LEH.N: 株価, 企業情報, レポート)は、裁判所に提出し
た書類の中で、連邦破産法第11条(日本の会社更生法に相当)の適用申請を確認するとともに、無担保債権を保
有する主要金融機関について、米シティグループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)、バンク・オブ・ニューヨーク・メロン
(BK.N: 株価, 企業情報, レポート)、あおぞら銀行(8304.T: 株価, ニュース, レポート)、みずほフィナンシャルグループ
(8411.T: 株価, ニュース, レポート)だと明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33745520080915?feedType=RSS&feedName=businessNews

みずほオワタwwwwwwwwwwwww
100ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:53:51 ID:NGeECeLc
>>92
びんごっw
101回路 ◆llG8dm8Aew :2008/09/15(月) 15:53:58 ID:h+qj4icV
>>86
半島に限った話じゃないけどね。日本も少なからず影響受けるし。
それでもまあ、他の国に比較したらマシだろうけど無傷は無理。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:54:18 ID:cqspPQV3
>>92

笑ったけどネタっぽいよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:54:22 ID:qU3066Tq
>>92
観てきたがそんな記事無いぞ
104ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 15:54:34 ID:7cAVXJ1v
>>83
戸締りさんの本かな?

FRBはああするしかなかったんだろうね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:55:07 ID:3N4K9jDf
破産は折込み済みだから大丈夫

ナンチテ
106侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 15:56:05 ID:zps/yu9m BE:200707924-2BP(112)
>>99
やべッ、嫁の銀行ってみずほなんだ。三菱UFJに変えさせねえと
ちなみにウリは地銀だから問題なし
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:56:28 ID:++lduBMa
>>98
へ、割とやってるよ・・・w


今、娘は浴衣・・・wwww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:56:45 ID:qU3066Tq
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:57:37 ID:ree73dOQ
>>104 さっき教せーてもろたよ

493 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ 本日のレス 投稿日:2008/09/15(月) 12:36:41 PjxPSKrs
>>490
FRBの資産状況もガタガタなんですがね。
Reserves and Off Balance Sheet Securities Lending
http://bigpicture.typepad.com/comments/2008/06/reserves-and-of.html

預金保険公社(FDIC)は、上位行が1行でも逝けばその場で資本不足に陥るし
どちらも、大幅な資本増強が必要な局面ですね。
110ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:58:06 ID:NGeECeLc
>>107
ちょっと質問!
「GBAのソフトのCPU」ってなあに?
さっきから考えているんだけどちっとも理解できない・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:58:54 ID:qU3066Tq
三井住友は…三井住友は大丈夫だよね??
112ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 15:59:00 ID:7cAVXJ1v
>>106
シティに口座有るからなぁ
邦銀に移さないと
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:59:02 ID:FtnFgngt
>>98
まぁまて、特殊欲情かもしれん。
114ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 15:59:08 ID:++lduBMa
>>105
みずぽはそうらしいね・・・w


>100

ぬこさん、温泉行かんの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:59:28 ID:JoYrxe0Y
>>105
ドル崩壊も織り込み済みだから、大丈夫だよな・・・
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:59:41 ID:aP1VkQuV
溺れる者は藁をも掴むってところなんだろうけど、
韓国には溺れた犬は叩けという諺があるので、
助けるわけがなかったわけで。
117元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 15:59:45 ID:nn8mSDsE
>>108
あ〜あ、だめだコリャ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 15:59:46 ID:Tt+AUKDb
リーマンぬっころして次はAIGか。
水落ちた犬はどうたらという言葉があるらしいが、
いい加減空気嫁よな、韓国はよ。
119ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 15:59:50 ID:NGeECeLc
>>114
朝、昼と海鮮ものの丼食べ過ぎて動けないのですww
120侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:00:31 ID:zps/yu9m BE:752652465-2BP(112)
>>112
逃げて〜、逃げて〜

>>114
みずほは安全って事?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:01:00 ID:676VS/FZ
りそな・・・
122侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:01:50 ID:zps/yu9m BE:1204243968-2BP(112)
>>108
こりゃ酷いわ・・・

しかし前の会社での保険外交員のおばはんが「外資系の保険はダメ」と言ってたが
まさに預言の通りになったな・・・
123ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:01:51 ID:++lduBMa
>>110

なにそれ・・・w
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:02:03 ID:r3dbt4DN
>>119
ええいっ!
お前なんか、韓国に帰化してしまえ〜w
125神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:03:04 ID:CzAaOZKN
>>123
CPU積んだソフトなんてあった?
126ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:03:10 ID:NGeECeLc
>>123 ここに変な書き込みがw
【韓国】半導体業界、 過当競争で共倒れの恐れも[09/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221355436/
>>124
至近距離に湯の川温泉街があるのに、動けないのです(涙
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:03:23 ID:k+8oFW0s
日ごろの書き込みから戸締りさんの考えはだいたい承知してるのだが
今後の投資スタンスを見つめなおすためにあえて戸締りさんの本を買ってきた。
(地方の県庁所在地だが10数店舗のうち1店舗にしか現存してなかった。もっと刷れw)
とりあえず目次を見てみたけど、いろいろな金融商品が理解できる入門書としての赴きもあるから初心者が読んでもためになると思う


>>86
もうユダヤもさすがに許さんと思うよ
ここまでお茶目してくれるとね

>>122
外資はいざとなったら日本から逃げられるからね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:03:46 ID:FH1LFZ5u
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:04:26 ID:qU3066Tq
>>110
GBAの何のソフトか解りませんが、ゲームではコンピュータ側のキャラを
「CPU」と呼ぶ事はよくある話。

130侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:04:27 ID:zps/yu9m BE:1404951078-2BP(112)
>>126
湯の川温泉ってまさかここニカ?
http://to-eidan.hp.infoseek.co.jp/is_tomo-tobu/topics/mago_01.html
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:04:31 ID:++lduBMa
>>120
チラウラ

デューデリジェンスがかかったと聞いても
FGに雨後木梨・・・
132侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:05:34 ID:zps/yu9m BE:2032160999-2BP(112)
>>127
しかもバージニアでもやらかしたし、その前はノムたんがユダヤ系ドイツ人を激怒させちゃったし

外資は本当に怖いですな・・・
133ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 16:05:53 ID:7cAVXJ1v
>>109
ひどいですねぇ
これ

>>120
週明けに全力で逃げる予定
いきなり破綻しそうで怖い
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:06:07 ID:9oKfl/ge
>>127
>ここまでお茶目してくれるとね

立場をわきまえずに威張り腐るバカてのは
度し難いよねえ。
135神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:06:16 ID:CzAaOZKN BE:1900567878-2BP(0)
>>129
韓国製なんだってさ。
なんのことよ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:06:40 ID:J86r4A+w
韓国の銀行は、最初からリーマンを助ける気なんて無かったみたいだな
ただ騒ぎたかっただけだろ、まともに交渉してたリーマンかわいそう
137侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:06:43 ID:zps/yu9m BE:451592429-2BP(112)
>>133
シティだとマジで洒落にならんですからねえ
138ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:07:15 ID:NGeECeLc
>>129
文脈からはハードウェアのことらしいのです。
>>130
http://yunokawa.hakodate.ne.jp/



しかし、(EURKRW)はおかしな動き方止まりませんねー。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:07:21 ID:qU3066Tq
>>126
GBAのソフトが書き込まれているROMチップだかセーブ用メモリだかが韓国製で、
それをCPUと勘違いしているのでは、と愚考します。


829 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :sage :08/09/15(月) 15:53:10 ID:CGzBIJVy
どうでもいいけどGBAのソフトのCPUが韓国製なのはビビった
140ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:08:39 ID:NGeECeLc
>>139
正解ww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:08:57 ID:L+2CBKE6
>107
あ、恐妻家だったんだっけwそりゃスマンカッタ。
142神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:08:58 ID:CzAaOZKN BE:1425426067-2BP(0)
>>139
いや、直接聞いてるんだけどね。
どーもそれっぽい。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:09:02 ID:k+8oFW0s
>>134>>136
悪い言い方をしたら
相手が正念場のところに、善人顔して風説流しまくってくれちゃったような感じだからね

やる気がないならてをあげるなと・・・

144侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:09:13 ID:zps/yu9m BE:878094757-2BP(112)
>>138
は〜るばるきたで函館〜♪

まぁそれはともかくリーマンがマジで可哀想になってきた・・・
どーすんだよ、韓国産業銀行さんよ
145ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:10:06 ID:NGeECeLc
>>144
IMFの中の人ってリーマンに友達いっぱい居ると思うんだよねー。

あーあw
146ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 16:10:20 ID:7cAVXJ1v
>>144
普通にはぶられるだけでしょw
まぁこんな民族もいることが世界に知れて良い機会かもね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:11:09 ID:L+2CBKE6
>130
田舎の周辺の温泉は某国人のせいで・・・・穢れたニダァァァァァァァ_| ̄|○

はやく崩壊して国外への移動が禁止されないかなぁあの国は・・・・。
148源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 16:11:30 ID:2m/2ktOw
>>144
韓国発の世界恐慌

とか、この前誰か言っていませんでしたっけ?
現実味を帯びてきたと言うことですか。
149神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:11:44 ID:CzAaOZKN BE:1425426067-2BP(0)
>>144
まじめに呪われるな……
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:11:49 ID:AB8HSm45
あのー自分はみずほ銀行に
預けているんですが大丈夫でしょうか…。
151ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:12:06 ID:++lduBMa
>>144
そうたこ殴り・・・w

歩家擬古、ダメ。使いにくいw
152神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:12:38 ID:CzAaOZKN BE:407264843-2BP(0)
>>150
ああ、大丈夫。
預金の取り付け起きるほどに重大な危機じゃない。
153ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:12:42 ID:NGeECeLc
>>150
すぐにどうこうとはならないですよ。

単にみずほの株持っている人とかが泣きべそかく程度w
154元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 16:12:48 ID:nn8mSDsE
>>144
まあ、迷惑だけどいい気味とも思うところが合ったり・・・・・
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:12:55 ID:0vkXByMY BE:1941206887-2BP(0)
>>1
あ〜あ、(;´Д`)w
156侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:13:02 ID:zps/yu9m BE:752652656-2BP(112)
>>145>>147
・・・今度破綻しても誰も助けんと思うのはウリだけニカ?

>>147
エエ!?あの平家の落ち武者がたどり着いたと言われる温泉郷も鮮に汚染されたんですか!?

世も末じゃorz
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:13:13 ID:676VS/FZ
あおぞら銀行とみずほ銀行のピンチ?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:13:40 ID:r3dbt4DN
>>156
<`∀´>
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:13:41 ID:k+8oFW0s
>>150
今年赤字決算になったり株価が暴落したりするかも知れんけど
みずほが潰れるとかはないから安心して
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:13:52 ID:++lduBMa
>>150
日本で2位の資産を誇る銀行です。
破綻したら、日本も死ぬ。w


国策で潰しません。w
161神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:14:26 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)
>>157
ピンチでもない。
サブプラ問題で平気だった分を放出するくらいw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:14:27 ID:qU3066Tq
>>142
スレ違になるんで向こうにレスしておきます。w
163侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:14:58 ID:zps/yu9m BE:1053713467-2BP(112)
>>148>>149>>151
うわあ・・・下手すりゃ南北同時空爆がネタじゃなくなりますがw

>>152
あ〜、よかったw
dクスです

>>154
確かにw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:15:00 ID:CYvCwqwA
韓国経済が崩壊したら世界恐慌がおこるぞおおおおおおおおおお
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:15:11 ID:e1TzBHnV BE:168297449-2BP(1)
>>1
                             |  先輩、今日はダンボール抱えた人がおおいですね?  
                             \_________  ____
                                            V  
             ノヽ       ノヽ                  /ヽ      /ヽ
            /   ヽ     /  ヽ                /  ヽ     /  ヽ
  _______/     ヽ__/    ヽ    .______ /   ヽ__/    ヽ
  | _____ /          :::::::::::::\   .| ____ / リーマソ新人  ::::::::::::::\
  | |       /             ::::::::::::|  .| |       / ⌒      ⌒   :::::::::::::|
  | |      .|    リーマソ上司   :::::::::::::|  .| |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |       |            :::::::::::::::::|  .| |      .|   (__人__丿     :::::::::::::|
  | |       ヽ         .....:::::::::::::::::::/   .| |       |    ヽ__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____  ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └__/ ̄ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|   └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\  |              :::::::::::::::::::::|    |\   |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \ \___        :::::::::::::::::::::|    \ \  \___        :::::::::::::::::::|
                ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | お前も早く荷物まとめろよ。


リーマンぬこ><
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:15:19 ID:L+2CBKE6
>156
まあ、不幸中の幸いはウリの田舎は温泉だけは腐るほどあるんで、
ジモティーでもなかなか知らない隠れ温泉がいろいろあるのがせめてもの救い・・・。

こないだ帰郷したとき、いい温泉なのに殆ど客がいなくて極楽だったニダ〜。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:15:55 ID:AB8HSm45
>>152 >>153 >>159 >>160

ありがdございます(´Д⊂グスン
ああ…よかった〜。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:16:04 ID:qU3066Tq
温泉と言えば、別府や湯布院がニダーさんたちの襲撃を受けて大変らしいですな。
169神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:16:07 ID:CzAaOZKN BE:475142827-2BP(0)
>>164
全然。
今やもう『勝手に崩壊してろ』的な状況だから。
170ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:16:19 ID:++lduBMa
>>159
でも、郵貯はやばいね・・・
100兆とんだ??
171侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:16:53 ID:zps/yu9m BE:150530832-2BP(112)
>>158
こっち見るんじゃねえ!!w

>>166
でも他の温泉郷は・・・orz
こりゃマジで平家の落ち武者達の祟りがありそうですな
172亜細亜の心#:2008/09/15(月) 16:17:10 ID:xcGTM1ip
>>164

崩壊の被害を低減するために癇銀の外貨準備を毟り取ってるところだからw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:17:15 ID:r3dbt4DN
>>166
<丶`∀´>それは良い事を聞いたニダ。ニダーリ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:17:50 ID:nNe9orh/
>>148
しかしこの場合意味がちょっと違う様な...

韓国経済の破綻がきっかけで、というより韓国の馬鹿がアホな風説撒いて、
みたいな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:17:55 ID:EGv8kHLM
結構大きく報道されてるので来てみますた。
アジア株総崩れだそうですが・・・これは世界恐慌のきっかけをウリナラが作ったんでしょうか?
176子ぬこ@ケータイ:2008/09/15(月) 16:18:14 ID:QDshBQVJ
>>164
それはちょっと違うからw
177侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:18:53 ID:zps/yu9m BE:602122638-2BP(112)
>>173
鮮が来たらマジでそこの落ち武者の霊の呪いが炸裂しそうだなw
178ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:18:54 ID:NGeECeLc
>>174
そのアホな風説を撒く理由が、自らの通貨や株を守るためなのです。

だから、韓国発は間違っていないのですww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:19:08 ID:9oKfl/ge
>>174
ま、最後の一押ししたって所かな?
180神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:19:12 ID:CzAaOZKN BE:339387252-2BP(0)
>>172
その必要も無い。
リーマン債が紙くずになった事で、ほぼ死んだ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:19:22 ID:nNe9orh/
>>166
<丶`∀´> < 隠れ温泉なら女を待ち伏せしてレイプしても誰も他の奴は来ないニダ!
182ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:19:49 ID:NGeECeLc
>>180
リーマンにどれくらい預けてあったんでしょうね、債券類w
183ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:20:14 ID:++lduBMa
>>175
そい鵜訳じゃないけど、救える時期に
助けるかもニダ・・・と邪魔しくさった。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:20:18 ID:L+2CBKE6
>168
だから、いつも帰郷するときは親父殿が知ってる
隠れ家的温泉でマタ〜リするのが常です。

もともと人の多い別府や湯布院に「癒し」の為に行くのもも馬鹿らしいな〜と
敬遠してたのに、更に行く気がなくなったw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:20:26 ID:uaFJd1lG
みずほもヤバイっていう話なんだけど、俺の預金100万は降ろした方がいいかな?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:20:30 ID:qU3066Tq
>>180
外貨準備高の中にけっこう混じってたのでしょうか?<リーマン債
187神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:21:05 ID:CzAaOZKN BE:2443587089-2BP(0)
>>182
かなりの額じゃない?w
3割くらいは逝ってるんじゃないかな?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:21:13 ID:3N4K9jDf
主要国通貨が軒並み、対円前日比−2%台か
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:21:46 ID:676VS/FZ
>>185
100万ドルなら引き出した方がよいかもねw
100万円ならそのままでもよい。
100万ウォンなら・・・知らないw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:21:54 ID:L+2CBKE6
>179
というか、次々に出て来る問題を一つ一つなんとかして
ダメージを最小限に止めようと奔走していたら、韓国が余計な事したんで、
間に合わなくなってしまった、といったとこでしょうか?
191神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:22:12 ID:CzAaOZKN BE:814528883-2BP(0)
>>185
平気でしょう、100万単位なら。
預金封鎖も有り得ないかと。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:22:12 ID:Hs9Wl8nq
韓国の世界経済への影響力を誇示する一件だったね
これから韓国の動向に注目が集まる
協力が得られないとリーマンですら潰れてしまうほどの影響を見せ付けたわけだし
斜陽の日本に取って代わって世界経済をリードする立場に韓国はなったね
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:22:25 ID:uaFJd1lG
>>189
ありがとう
100万円だからそのままにしておきます
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:23:17 ID:HsW1QYTW
>>192
くだらない冗談言ってる場合じゃねーぞ、韓国。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:23:29 ID:r3dbt4DN
>>189
<;`д´>ウリも百万j(北朝鮮産)を引き出しておいた方が良いニカ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:24:00 ID:uaFJd1lG
>>191
そうなのね、ありがとう
奨学金だからちょっとまずいかなって
197侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 16:24:01 ID:zps/yu9m BE:401415528-2BP(112)
>>192
お前みたいなバカがいるからリーマンが潰れたんだが
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:24:02 ID:k+8oFW0s
>>174
やつらの右斜め上の真髄をみたようなきがするw
199ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:24:19 ID:NGeECeLc
>>192
いや、そこまで読み間違えるといっそ清々しいww
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:24:19 ID:qU3066Tq
ペイオフの範囲内の預金でもそうそう引き出せないって事はないの??
↓に「破綻した銀行の資産査定が終わるまで60万までしかおろせなくなってしまいます。」ってあるんですが。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127142347

201ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:24:41 ID:++lduBMa
>>185
100万円なら預金保護機構の担保内だから・・・

預けておけ!!!
そういう不安が金融システムを蝕む。
1000万円まで大丈夫。

さらにみずほは、天下のみずほ。
大手町のお勤め人(浅田次郎)の代表格。
安田銀行の系列。w


202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:24:59 ID:3N4K9jDf
貯金ごときで騒いでるやつってなんなの?
俺なんか外貨だよ
大した事ないけど


FXと株の自称IT技術者ドブ川死亡wwwwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:25:28 ID:676VS/FZ
>>195
逮捕
204ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:26:13 ID:NGeECeLc
>>202
死亡ww

   *'``・* ★
        ┃     `*。
       ,。∩∧,,∧  *     ドブ川なんか、どうにかな〜れ♪
      + <‘∀‘ > *。+゚ 
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪〜 。*゚
        `・+。*・
205神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:26:41 ID:CzAaOZKN BE:407265326-2BP(0)
>>200
心配し過ぎw
この程度で破綻まで行かないから大丈夫w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:26:59 ID:r3dbt4DN
>>201
<;`д´>預金保護機構はウリナラの銀行も保護してくれるニカ?
207ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:27:26 ID:++lduBMa
>>204
どぶ川が絡むと、豹変するよねw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:27:49 ID:L5/EeP3B
>>192
なんか・・・
オマエかわいそう。
209ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:28:24 ID:NGeECeLc
>>207
障害者や怪我人を蔑むやつぁ、どうにかなってしまえばいいのです。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:28:25 ID:676VS/FZ
【韓国経済】宣伝効果2億ドル以上 産業銀、リーマン買収合戦で脚光ー韓国産業銀行広報[09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221038730/

989 名前:イムジンリバー ◆/sixOaXUwo [さげ] 投稿日:2008/09/15(月) 15:11:34 ID:BXZak/VE
バカウヨニートには関係ないハナシ

992 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 15:12:11 ID:676VS/FZ
>>989
北朝鮮工作員には関係ない話だな

998 名前:イムジンリバー ◆/sixOaXUwo [さげ] 投稿日:2008/09/15(月) 15:12:51 ID:BXZak/VE
>>992
こっちは株もFXもやってるのよ!

1000 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ [sage] 投稿日:2008/09/15(月) 15:13:10 ID:HJlNVmXO ?2BP(1025)
>>998
そう、死ぬのね。
211ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:28:42 ID:++lduBMa
>>206

しね・・・・w
笑いながら死ね・・・w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:28:51 ID:qU3066Tq
>>205
心配するほどの預金も資産もないですから。w
単純に1000万までの預金は保護されてて、引き出しに制限が無いとばかり思ってたので。。

勉強はしないといかんですな。特にお金の事は。w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:28:53 ID:EGv8kHLM
>>183
あの「名前を売ってやったニダ」は本気で言ってたのか・・・
あんなヤツラと関わると病気になる、ってのが分かる気がするわ。

で、北から散々コケにされて南からは酷い引っ掻き回し方をされて
アメちゃんはどうするんですかね?
一応片方は同盟国ですが。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:29:07 ID:05UrGl0U
よく見かける法則の勝敗表、リーマン+韓国産業銀行の相手はどこになるんだろう
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:29:36 ID:2TdmKqHT
米日終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:29:48 ID:BdULLY9d
日本と中国が祝日なのをねらって申請?
217源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 16:29:55 ID:2m/2ktOw
リーマンと日本の金融機関の取引、金融庁が緊急調査

米大手証券リーマン・ブラザーズの連邦破産法11条の適用申請を受け、金融庁は15日、
日本の大手銀行や地銀など金融機関を対象にリーマンとの取引関係の実態調査に乗り出した。
具体的には、リーマンが販売した証券化商品の保有額や金融派生商品(デリバティブ)取引の有無、
リーマン株・社債の投資額について、情報収集を開始。16日にも調査票を送り本格調査を始める。

 金融庁は米国から情報収集を急ぐと同時に民間金融機関と連絡を密に取っている。
ある幹部は「米当局が顧客資産を保全するとしているが、影響を分析しているところだ」と述べた。 (15:50)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2C1500115092008.html


米保険大手AIG、FRBにつなぎ融資申請 リストラ策発表へ
【ニューヨーク=松浦肇】経営難に陥った米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ
(AIG)が15日をめどに、航空機リース事業など保有資産の処分を柱とするリストラ策を発表する見通しとなった。
米紙ウォールストリート・ジャーナルが14日報道した。

 AIGは投資会社数社に100億ドル以上の増資引き受けを打診しているもよう。
信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題の深刻化に伴い、
AIGは毀損(きそん)した自己資本を充足する必要に迫られている。

また米ニューヨーク・タイムズによるとAIGは14日、FRBに400億ドル(約4兆2000億円)のつなぎ融資を申請した。
投資会社がAIGの資金繰りなど財務内容を不安視したため、急きょ、短期の資金調達を申請したという。 (15:50)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2M1500H15092008.html
218ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:29:59 ID:NGeECeLc
>>214
つ「神の見えざる手」
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:31:39 ID:KiHH6zfy
AIGグループの保険、小額だけど引き上げたほうがいいのかなぁ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:31:40 ID:qU3066Tq
>>217
世界恐慌ハジマタ!?!?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:31:51 ID:EGv8kHLM
>>215
あの・・・中国とかも凄い事になると思うよ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:32:08 ID:lVue78jA
ダヴィンチHDとみずほがw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:32:19 ID:uaFJd1lG
>>201
そうですよね〜
自分の預金なら100万円くらいどうってことないんだけど、
奨学金だからちょっと怖くなってしまいました

スレチすみませんでした
224ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:32:45 ID:NGeECeLc
>>221
中国からの資金引き上げを世界中がし始めるからねーww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:33:20 ID:nNe9orh/
>>224

あの潜水艦が最後っぺか。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:33:52 ID:hxmZDwz6
ぶっちゃけ日本じゃ多少混乱しても銀行への
公的資金投入があるかどうかくらいだからな、今の段階だと。
民主党がそれに反対したら爆笑なんだが。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:33:54 ID:UFVFQIC3
ああ、法則発動だったのか
228ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:34:12 ID:NGeECeLc
>>225
軍事力のアピールは、経済安定の必須要素だと本気で信じているからなのですww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:34:14 ID:qU3066Tq
>>224
それに過剰反応した中国政府が資金の移動規制を敷いてジンバブエ状態に??


もう、この局面になったら「ありえん」と思えなくなりますた(´・ω・`)
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:34:33 ID:4iMRWAJA
>>224
そこで中国は、力技で資金を引き上げさせないのであった。(つずく)
231ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:34:59 ID:NGeECeLc
>>229
来週はちょっと荒れそうですから、楽しみですねww
232神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:35:07 ID:CzAaOZKN BE:2138138879-2BP(0)
>>229
有り得る、マジでw

いやほんと、洒落になりません……
233源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 16:35:17 ID:2m/2ktOw
FRB、資金供給制度を拡充 金融10社が基金700億ドル

【ワシントン=大隅隆、ニューヨーク=財満大介】米連邦準備理事会(FRB)は14日、
FRBによる資金供給時に金融機関から受け取る担保拡大など、市場への流動性供給制度を拡充すると発表した。
従来よりもリスクの高い証券でも、FRBが受け取れるようにする。

 担保拡大は、証券会社向けの資金供給制度(プライマリー・ディーラー・クレジット・ファシリティ=PDCF)と
国債貸出制度(ターム・セキュリティ・レンディング・ファシリティ=TSLF)が対象。一部の入札制度では、
入札間隔を短くしたり、入札時の資金供給額を拡大したりする措置もとる。

 米シティグループなど大手金融機関10社は14日、リーマン・ブラザーズ破綻を受けた金融市場の混乱に備え、
共同で計700億ドル(7兆4000億円)のファンドを設立すると発表した。1社あたり70億ドルを出し合い、
資金繰りを相互に支え合う。10社の中で資金が必要な金融機関は、担保を差し出せば最大で230億ドルを
同ファンドから借りられる。 (15:50)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2M1500515092008.html

リーマンの顧客資産保護、米SECが対応方針

 【ワシントン=大隅隆】米証券取引委員会(SEC)のコックス委員長は14日、
日本の金融庁を含む主要国金融当局と連携し、米リーマン・ブラザーズの顧客資産保護に
取り組む方針を明らかにした。

 コックス委員長はSECが発表した声明のなかで「混乱を緩和するように注力する」と表明。
リーマンに派遣しているSEC職員が引き続き駐在。同社の持ち株会社であるリーマン・ブラザーズ・ホールディングス
の連邦破産法の適用申請によって、顧客資産が不測の損失を受けないようにする。 (15:50)

234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:35:28 ID:HsW1QYTW
>>215
それだと世界経済がやばいじゃん。
笑ってられる神経がわからん。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:35:35 ID:++lduBMa
>>224
で、韓国が真っ先に死亡するし・・・w
在とか韓国人は、日本やアメが風邪引くと
中・韓死亡って知らんのかね??!w
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:35:36 ID:WzoU8oMw
韓国も米国も中国も日本もまとめてホロン部
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:36:36 ID:Tt+AUKDb
>>233
日米共に防火に必死だよね。
もちろん欧州の方でもやってるはず。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:36:37 ID:2TdmKqHT
米日の金の支配が終りこれからは中・韓・露中心の人と軍事の支配の時代がきたということ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:37:07 ID:9oKfl/ge
>>236
韓国以外は図体があるから
まだ切れ端くらいは残りそうだが・・・・・


韓国は跡形もなく吹き飛ぶだろ。
240ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:37:33 ID:++lduBMa
>>236
審議してほしいの?!
241はいむどーる ◆8erAZBxuRo :2008/09/15(月) 16:37:34 ID:xzDq3Ejg
アメリカは韓国のいのまま
242ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:38:06 ID:NGeECeLc
>>238
ないないww

そんな学生運動の頃の夢を持ち続けているお馬鹿さんみたいなことを言うと、正気を疑われるようw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:38:19 ID:HsW1QYTW
>>238
軍事支配だったらアメリカの一人勝ちになるじゃん。馬鹿なの?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:38:54 ID:nNe9orh/
>>241
真面目にそんな事言ってる場合じゃないぞ、もう色々と。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:38:56 ID:qU3066Tq
>>241
為替の意味が分からないチビコリは経済スレに来ない方がいいよ
246ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:38:58 ID:++lduBMa
>>241
バーか、国土すらなくなる韓国がどした?
247拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/15(月) 16:39:06 ID:wBGp6N5D
なんか凄い事になってるカキコなの(;・ω・)
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:39:18 ID:j6Y2NiYE
リーマン兄弟逝く
あの国のあの法則がまた1ページ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:39:42 ID:OqPSv7v7
>>243
そう呼ばれたくて、ベトナムでぬちゃしすぎたんだよな。
250神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:39:46 ID:CzAaOZKN BE:1629058368-2BP(0)
>>247
世界恐慌オープンリーチ中ですが何か。
251ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:40:53 ID:NGeECeLc
>>250
追っかけで「通らばリーチっ!」って叫ぼうとしている口の形が見えているニダーが対面にwww
252拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/15(月) 16:41:07 ID:wBGp6N5D
>>250
アレですか


ヘタしたらジンバブエ一人勝ちですか(違
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:41:37 ID:qU3066Tq
>>247
・リーマン破綻
・AIG虫の息

なんか、もうね…。

凄い瞬間に立ち会っているのか、と錯覚すらする。w
254元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 16:41:44 ID:nn8mSDsE
>>251
上家で禿が1発に期待してうずうずしていますw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:42:01 ID:3N4K9jDf
オープンリーチ
上がれば2翻
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:42:03 ID:2TdmKqHT
米国の後ろ盾のない日本を叩くのは今
257神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:42:04 ID:CzAaOZKN BE:339387825-2BP(0)
>>251
オープンに対して『通らば』って何よw
258ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:42:12 ID:++lduBMa
金豚死んで、経済泥沼・・・w

統合だ!!!統合戦争だ!!
半島だけで・・・w
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:42:20 ID:u9Ssjr4k
>>247
AIGへの危機連鎖で、世界の投資環境を支えている
CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)が吹き飛ぶ可能性あり、と言えばピンとくるでしょうか。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:42:23 ID:HsW1QYTW
世界的にヤバイ感じなのに、「韓国は大丈夫」とかマジで思ってそうだな、ホロン部は・・・。
261ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:42:28 ID:NGeECeLc
>>253
間違いなく、経済の歴史のでかいポイントになっていると思うのですw
262源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 16:42:48 ID:2m/2ktOw
>>237
一方、韓国では

社長・島耕作の成功哲学(1)
ttp://www.chosunonline.com/article/20080915000019

【社説】統一を真剣に考える時だ
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104640&servcode=100§code=110

北朝鮮状況変化すれば経済分野で非常対策班稼動へ
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/15/0500000000AJP20080915000100882.HTML

がトップだった。
まだ更新していないのかね?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:42:51 ID:h5pDFOIQ
しつもん

かんこくは とんじゃいますか?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:42:51 ID:/x/mkRoP
これでドルはしばらくは低迷になるね

ポンドやユーロや円もよくないから相対的にウォンが良くなる気がする

日本人として悔しいが認めないと
265ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:42:59 ID:NGeECeLc
>>257
それが彼らのイイトコロwww


絶対言いそうなのですw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:43:01 ID:ShIpeWke
>>195
お前は引き出すより、輪転機まわせ。
267拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/15(月) 16:43:37 ID:wBGp6N5D
>>253
リアルに今年の秋のアメリカでは
ヒモ無しバンジー大流行ですね・・・・・
268元・池袋伯爵 ◆6dAMbZNCK. :2008/09/15(月) 16:43:39 ID:AAvbztV6
今沖田証券

とりあえず明日は地獄ですな・・・
どうなる事やら・・・
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:43:40 ID:mOldVdp4
ひょっとしてマジで世界恐慌か、、、
こまるじゃないか!
270Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/15(月) 16:43:52 ID:HJlNVmXO BE:186873326-2BP(1025)
>>263
飛行とは、大空への墜落である
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:44:20 ID:4iMRWAJA
>>265
ルールを知らずに参加しているか、
わざわざ見逃してくれるのを期待してるんですね。

普通にありそうだ…orz
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:44:24 ID:JoYrxe0Y
『父さんはリーマン』

全米が泣いた。
273ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:44:55 ID:NGeECeLc
>>272
フリーターのぼくのターンww
274神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:45:17 ID:CzAaOZKN BE:916344893-2BP(0)
>>263
A 飛びます。
  時間の問題ですが、必ず。


>>264
大絶賛ウォン爆下げ中ですが何か。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:45:47 ID:lVue78jA
証券会社の自己売買部門と生保ファンドの投売りに、
どんだけ耐えられるか、興味深いw
276ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:46:05 ID:NGeECeLc
>>274
現時点で、ウォンは対ユーロで前日比2.7%下落なのでーすww
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:46:28 ID:0vkXByMY BE:1698556177-2BP(0)
>>273
あんたーはフリーターっつーより、
フリーのIT関連技術の一人社長でしょうがw
278拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/09/15(月) 16:46:37 ID:wBGp6N5D
>>274
ウォンは暴落したユーロに対して爆下げ・・・・こりゃ駄目でしょうね(´Д`)
>ドル回収第一弾は韓国、第二弾は中国か
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:46:41 ID:qU3066Tq
っていうか、思い出した。
知り合いの社長さんと飲んだときに「投資の勉強しな」って話題になって、
「運用額が大きいトレーダーさんたちはFXなんか見切りをつけて、
 保険会社が発行している債券があって、それで運用するのが流行ってるんだって」
っていう話をしたんだけど、もしかして…。

「コツコツ稼ぐんで精一杯ですよぉ〜」って笑ってごまかしたけど。w
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:46:47 ID:PLPuZNGs
>>263
ウリ とんじゃうぅぅぅぅ
はしちゃうかもしれませんが・・・・・。

281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:46:56 ID:PFtXhbT5
>>46

リーマンオワタ
282ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 16:47:28 ID:++lduBMa
さて、再度、風呂&飯&帰り・・・熨斗
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:47:50 ID:SQjdQFA/
リーマンの株価チャートってこれでいいんだよね?
http://uk.finance.yahoo.com/q/bc?s=LEH&t=5y&l=off&z=m&q=l&c=

うはw凄いなw
一時は80ドル超えてたのに
今は3.6ドルか・・・
284神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:47:55 ID:CzAaOZKN BE:407265034-2BP(0)
>>279
AIGかなw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:48:21 ID:EGv8kHLM
東証の株式売買高取り扱い第一位はリーマン
既に新規公開取りやめ相次ぎで実体経済に影響でまくりな株式市場が瓦解しかねない

第一位だったのか・・・
総裁選はともかく解散総選挙とかやってる場合じゃなくなって来たんじゃないか?
286ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:48:27 ID:NGeECeLc
>>277
いえ、放浪の旅の美食家でーすw

でも今日の晩御飯は、函館塩ラーメンあっさり目orz
いくらぼくでも毎食生イカや海栗では死んでしまいます・・・
287元・池袋伯爵 ◆6dAMbZNCK. :2008/09/15(月) 16:48:52 ID:AAvbztV6
欧州、大ナイアガラになってるのう。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:49:49 ID:3UpytAXJ
15時36分
リーマンブラザーズ轟沈

海の藻屑いや紙切れになりました
289ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:50:14 ID:NGeECeLc
>>287
そのユーロに対して、更に下落しているKRW。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:51:22 ID:JjyFbuhT
ここがロドス島だ。さあ飛べ!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:51:26 ID:3N4K9jDf
英が酷いな
ポンド持ってるやつ急死
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:51:29 ID:0vkXByMY BE:1559898195-2BP(0)
>>286
ぬこはイカ食いすぎると腰が抜けるでの〜www

塩ラーメン? あっさりしたスープにカニが良く合う!! とかいうオチ? w
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:51:32 ID:nNe9orh/
>>249
なんかエロいな。

しかしそれであっているのだろうな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:51:47 ID:u9Ssjr4k
>>289
明日の現物取引となる韓国市場で、始場がカオスな売り買いになりそうですな。
295神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:51:55 ID:CzAaOZKN BE:1900567687-2BP(0)
>>289
何処まで下がるか。
3%復帰なるか!?w
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:52:00 ID:2TdmKqHT
米日が世界の主のようにデカい顔ができた時代は終わったね。悔しいか?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:52:00 ID:9oKfl/ge
>>280
それって
元ネタ知ってる人居るかな?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:52:43 ID:k+8oFW0s
>>297
亜美とんじゃうううううう
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:52:47 ID:+Y0LwzDr
つまりあれか
リーマンに食いつこうってとこがチョンくらいしかあり得なかったわけか…
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:52:53 ID:PLPuZNGs
>>288
紙切れは古紙回収に出して尻拭き紙に再生できますが・・・・・。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:53:00 ID:ChCYWBg2
>>297
俺が中学生だったころだなあ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:53:19 ID:HsW1QYTW
>>296
おいおい、韓国は日米傘下にいるんだぞw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:53:24 ID:VaqGDDUx
>>264
その通り。
まったくキミの経済に対する見識の高さには驚かされるよ。
リスペクトする。

だ、か、ら早く韓国に帰りなさい。
304元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 16:53:25 ID:nn8mSDsE
>>296
何で日本を巻き込むの?
世界で一番無事な国の1つが日本なんだけど
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:53:55 ID:hxmZDwz6
>>296
悔しいっていうか、地震が来てみんなが騒いでる中、
真っ先に潰れそうになってる家屋でホルホルしてるのが韓国なんだが、理解できるか?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:53:58 ID:u9Ssjr4k
>>298>>301
東亜はレトロなエロネタも網羅しているのか(;・∀・)
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:53:59 ID:5smhY8tr
みずほなら ソフトバンク イオンも危ないなWWW
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:54:04 ID:G4VWUVHK
>>296
例の法則じゃね?
チョンには関わらないのが一番。

韓国経済は単独墜落中。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:54:14 ID:qU3066Tq
>>284
その社長さん自身も「俺?なんか複雑すぎだもんw普通に銀行の投信だけだよw」って言ってました。w
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:54:24 ID:BjuHkKhd
>>279
すぐに電話で確認して報告してください。
311ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:54:27 ID:NGeECeLc
>>292
市場で巨大な蟹を見て泣き叫ぶ乳幼児がいっぱい居たのですww
明日の株式市場を予感させる光景でしたw

いや、もうなんというか、2〜3日は海産物はいらないw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:54:37 ID:ChCYWBg2
>>306
っていうか、基本でしょ
313神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:54:49 ID:CzAaOZKN BE:1425425876-2BP(0)
>>304
全世界的な流れに逆らって、唯一上げてる円w
おいw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:54:56 ID:VaqGDDUx
>>296
うん悔しい。
だーかーらー早く誇らしい祖国に帰ってね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:54:59 ID:3N4K9jDf
円高加速中
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:55:03 ID:9sLbqx+x
結局、サブプラを始めとするニセ金で得したのって誰だったんだろーな。
損害の無い国なんてどこにも無いじゃないか。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:55:32 ID:lVue78jA
買い付け余力のある人は、この場を利用したら。
ただし、最大ガラする可能性あるから、ナンピンする用意も忘れずにw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:55:37 ID:k+8oFW0s
105円割れそう
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:56:04 ID:hxmZDwz6
>>313
下手したら第二次バブルもあり得るとかなんとか。
ただ、それはそれでまずいですがね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:56:12 ID:u9Ssjr4k
>>311
しばらくは乳製品と野菜と肉で食いつなぐ、と。

ジンギスカンとソフトクリームですね、わかります!
321ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:56:16 ID:NGeECeLc
>>313
EUR/JPY -2.06%
EUR/KRW +2.53%

ですからねーw
322神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:56:46 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)
>>319
マズイですね。
まぁ、103円辺りまでは耐えるかと。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:56:58 ID:qU3066Tq
>>315
え??
何が起こってるんだ??

http://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=1d&t=c&a=lg&b=1
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:57:00 ID:9oKfl/ge
>>316
吹き飛ぶ前に大もうけした奴
これで逃げ切れたら神なんだろうけど。
325ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 16:57:04 ID:7cAVXJ1v
>>315
まぁ当然でしょう
現時点で105.16か・・・

週明けのNIKKEI暴落するな、これ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:57:07 ID:EGv8kHLM
>>296
今回は絶対に日本はウリナラに援助しない。つーか出来ない。
中国台湾インド、アジアは自分らの事で手一杯になる。
まぁ頑張れよ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:57:09 ID:3N4K9jDf
スイスフランですら日に1%も動くなんてありえねー
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:57:18 ID:PLPuZNGs
>>311
その乳幼児を食べたのか・・・ガクガクブルブル
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:57:22 ID:2TdmKqHT
円高は日本の産業の死を意味するのね。そして世界はコリアブランドが席巻し尽くしますよ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:57:28 ID:k+8oFW0s
>>319
そっこー100円割れるかも
FXは危険なのでやりませんが

>>317
維持率40%まで空売りしまくってる俺は勝つる!!!
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:57:30 ID:4iMRWAJA
>>316
こういう場合、一番損をしなかった・ダメージの軽かったところが得をしていると考えられるのではなかろうか。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:57:50 ID:0vkXByMY BE:623960036-2BP(0)
>>311
巨大なカニを腹側から見るとフェイスハガーに見えて、コワいっすwww

じゃ、次は帯広行って牛肉とお菓子とワインだなw




原油も下がってくれるとありがたいんだがなー・・・
333元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 16:58:02 ID:nn8mSDsE
>>325
円高になるほど株が売られるという・・・・
334源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 16:58:19 ID:2m/2ktOw
543 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/09/15(月) 16:56:50 ID:V1cLvQ/F
今日は休みだと思ってたんですが、ヲンさん何してはるんですか〜
これは明日以降ヲン安圧力になるんですかね。

1602.7 +39.8 (+2.54%)
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:58:24 ID:9oKfl/ge
>>329
韓国の即死フラグなんだが・・・・・・
336ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 16:58:25 ID:NGeECeLc
>>320
明日はおうどんと豚汁や冷奴程度にしておくのです。


リーマンの従業員が会社から続々と私物を持って出て行っている姿をTVで見ると、もの悲しいですねい。
337神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:58:31 ID:CzAaOZKN BE:203632823-2BP(0)
>>330
> 維持率40%まで空売りしまくってる俺

逃げれー! 早く逃げれーっ!!w
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:58:54 ID:3N4K9jDf
俺の資産も溶解中wwww
外貨定期だからどうにもならんwwwwえっうぇっwwwwww
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:59:16 ID:PLPuZNGs
円(まどか)ちゃんだけ上げていて他は落ちているのか・・・・。

夢想花を買い注文だ!
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:59:31 ID:HsW1QYTW
>>329
韓国、どっから部品買うんだよw
341神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 16:59:43 ID:CzAaOZKN BE:543019182-2BP(0)
>>338
泣くに泣けないよね……
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 16:59:44 ID:D2JQO3kG
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
    平成20年(2008年)9月13日(土曜日)
通巻第2318号  
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
 ジョージ・ソロスがレーマン・ブラザーズへの投資で失敗
    最悪3・8億ドル、最小でも1・2億ドルの損出を出した模様
****************************

http://www.melma.com/backnumber_45206_4224225/
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:00:02 ID:EGv8kHLM
>>339
円広志乙
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:00:06 ID:qU3066Tq
>>338
うわああああああ
345ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 17:00:07 ID:7cAVXJ1v
>>333
為替との抱き合わせで資金引き出すらしいですからね
マスゴミは輸出が不振でうんたら・・・とか言うんだろうけど
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:00:24 ID:9oKfl/ge
>>338
俺は株だけど・・・・・
まあ、かなり前から塩漬け・・・・orz
347国産品愛好家 ◆JI1hoSEA0o :2008/09/15(月) 17:00:26 ID:xNi+PCHk
>>338
同じくwwwww
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:00:35 ID:4iMRWAJA
>>340
民主党政権下では、部品とか半値以下になるように
日本政府から韓国企業へ補助金が出るとか夢見てるんじゃね?w
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:00:52 ID:u9Ssjr4k
>>321
世界中で、資金調達の命綱を日本に繋げようと必死になる状況になっちゃってますな。
命綱の繋留にも限界があるんで、いくつかは断らないといけない状況ではあるんですが……

やっぱり韓国は優先度低いですわなぁ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:01:15 ID:TUr9RZck
>>340
中国から買って、中国の下請け(鵜)になるニダ。
宗主国様、またよろしくニダ。
351ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:01:29 ID:NGeECeLc
>>332
帯広は先月散々食い散らかしたのです!!
そうだなあ、ちょっと北の方に行って見ようかな。とりあえず明後日の宿は留萌辺りにとろうっと。

稼ぎは日本国内で消費し尽すぼく、愛国者だなーw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:01:38 ID:k+8oFW0s
>>337
この儲け(見込み)で戸締役氏の本を買いました^^
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:01:40 ID:18u28Jk4
ウリはついに米帝を倒したnida!(ホルホル
354神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:02:07 ID:CzAaOZKN BE:407264562-2BP(0)
>>349
ドル、ユーロ、ポンド、フラン、マルク辺り?
最優先は。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:02:31 ID:NdLtOtPh
日本はGDPの9割が内需なんだろ?
なんで円高で株下がるの?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:02:50 ID:VaqGDDUx
>>350
なんか過酷そうだなーそれ
中国様の下請けW
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:02:51 ID:OqPSv7v7
>>331
おまい、天才だな。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:02:51 ID:hxmZDwz6
                -ー==‐-、_、_
             . ≠ _ 、       `、ヽ
       _   /´ /        ‐- 、 ヽ\
      f(_/   /       |   、  \  ` ミ、
      廴/   '      l |、  ヽ  、ヽ  \
       /     / /    j |、\、 | 、 ヽi  、 ヽ
       ,'  ーナ7    / 丿  ̄} ハヽ  丶 ヽ l
        | |   { {,     /   ノ',. -‐弋   ヽ V
    {、_ノ /   ! ハ    |    /x===ミ、ヽ l }、_≧ソ
    ` ¬    ヘ┼‐ゝi、 { ー彳〃!勾i `_ノル' ハ|
.       | |  {`マ丁心ミ≧-   j斗”´ ̄ l个 l ト
      ヽ ト、 、ヽ _)_少'  }           (r' ノ/  多少強引でなければ
       `ー〒个    〈           _//
.          弋ム      ヘ ^           }1 {    資産は増やせん!
           ` ヘ      _,. -―ァ    / !l ド、
                \  ‘≪_ _ ´     ′lj |
               ヽ、  ¨¨´   /  /'i/
                '、\    /  / {  とかいう猛者がいるのかなw
                     ヽ  ー‐ ´   , '  !
                 _}  ヽ     /    ゝ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:03:04 ID:ChCYWBg2
>>349
やっぱり韓国は民度低いですわなぁ。に見えた
360元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:03:16 ID:nn8mSDsE
>>355
円高だから日本の株を売れば多く他の通過に変えられる
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:03:34 ID:3N4K9jDf
誰かとめてっ!!!
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:03:55 ID:mOldVdp4
AIG、、、金預けてる。
どうしようどうしたらいい?
誰か教えてよ。
363神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:03:55 ID:CzAaOZKN BE:848468055-2BP(0)
>>358
いるでそw
確実にw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:03:56 ID:k+8oFW0s
>>355
あえて単純にいうと
円高→ドル換算の株価が高くなる→外人がなにこれたかいと売ってくる
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:04:12 ID:f9Jj9TZ0
チョンと東原亜紀には関わるな が世界の常識



あ東原亜紀には在チョン疑惑が有ったな
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:04:12 ID:9oKfl/ge
>>358
この状況下じゃ
ガソリンかぶってリンボーダンス踊るようなものだろ。

韓国ではよくやるだろうが。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:04:14 ID:qU3066Tq
>>355
水漏れ防止の資金引き上げかないかなぁ。<株安
GDPの大半が内需であっても、資本はそうじゃない、とか。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:04:47 ID:k+8oFW0s
>>362
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:04:55 ID:NdLtOtPh
>>360
じゃあそれ目的の人が大多数な訳?
370神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:05:35 ID:CzAaOZKN BE:950283874-2BP(0)
>>362
あー……
ご愁傷様です。

保険機構経由で戻ってくるから平気だよ、きっと。
多分、うん。
371源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 17:05:36 ID:2m/2ktOw
$ / Won korea?ski 1:1 (USDKRW) 15 Wrz, 7:04 1120.0 +11.2 (+1.01%)
ユーロ / Won korea?ski 1:1 (EURKRW) 15 Wrz, 10:04 1601.8 +38.8 (+2.48%)
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:05:46 ID:0vkXByMY BE:693288454-2BP(0)
>>351
留萌よりは内陸部に行って、新得とか幌加内とかの
蕎麦を食いつつ北上するのもオヌヌメw

海岸線に出ても海産責めになるだけだぜ? w


373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:05:53 ID:hxmZDwz6
>>363>>366
なんという博打うちw
もうアカギとかカイジの世界だよなあ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:06:10 ID:i/LOMfWv
しかしえらいことになりましたね。
Black September とか言われるんでしょうか・・・。

正直、何がどう回りまわって自分に来るやら来ないやら。
見当がつかないですな。
375ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:06:16 ID:NGeECeLc
>>368
ぶわっはっはww
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:06:16 ID:TUr9RZck
>>338
もちくけー 早くにげんるんだー。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:06:51 ID:qU3066Tq
>>368
なごんだw
378ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:07:02 ID:NGeECeLc
>>372
途中で幌加内のおそばは狙っているのですw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:07:09 ID:u9Ssjr4k
>>354
その中から更に選別される、ってのがウリの見方。
AIGの一件で、各企業がサムライ債を起債しようにも、主幹事である日本の金融機関が
CDSを高く見積もる傾向になるのは避けられないんで、発行を断念せざるを得ない所も
出てくると思うんですわ。

今年の春先に発行を断念した、韓国の出る幕があるとは思えません、はい。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:07:24 ID:NdLtOtPh
>>364
日本の市場って外人比率高いの?
381元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:07:24 ID:nn8mSDsE
>>373
むしろ銀と金かと
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:07:31 ID:3UpytAXJ
>>300
ジャンク債として一束1ウォンで買い取るかもね
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:07:33 ID:PLPuZNGs
>>374
すみれ September 0(love)
384ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 17:07:43 ID:7cAVXJ1v
>>369
東京マーケットの取引は7割が外国人で占められてるそうです
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:08:00 ID:k+8oFW0s
為替105円陥落

>>369
そうそう
ちなみに現在の東証での外国人の売買シェアは過半数を余裕で超えてる
個人投資家殺しちゃったからね
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:08:02 ID:QNKmqJfV
ブラックマンデーおかわり。
あの時と違うのはビッグ3も一緒にあぼーんな点だな。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:08:08 ID:0vkXByMY BE:623960429-2BP(0)
>>378
サスガだなw
何も教えることは無いようだwww

豊富町界隈にも行くのかな? w
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:08:20 ID:nLwusGzS
JCフラワーズ・KKR・TPG、米AIGへの出資見合わせ=NYT
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS825721920080915

>NTYは、カウンターパーティーが資本を引き揚げれば、AIGはあと48時間から72時間
>しか存続できない可能性がある、と報じている。


72時間ってwww
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:08:28 ID:4iMRWAJA
>>374
最後に引っ掻き回した彼らの名を取り、"Korean September"と言われるようになるでしょう・・・・・・?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:08:37 ID:NdLtOtPh
>>384
なるほどそれなら納得。ありがと
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:09:02 ID:0vkXByMY BE:831946638-2BP(0)
>>388
うわぁ・・・ エグイなぁ・・・w
392ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:09:11 ID:NGeECeLc
>>387
ちなみに苫前に行ってから引き返してきて放浪続行の予定なのでーすww
393ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 17:09:22 ID:7cAVXJ1v
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:09:28 ID:mOldVdp4
>>368 いやーん、なけなしの金諦めてたまるか。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:10:06 ID:k+8oFW0s
 ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ  >>394ヒ、ヒィー   /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    ('A`≡'A`)   |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり
396ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:10:10 ID:NGeECeLc
>>391
連鎖倒産が起きると物凄くまずいですね。
救済を使命にしている機関があっという間に飽和してしまいますから。
397神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:10:11 ID:CzAaOZKN BE:814528883-2BP(0)
>>394
どういう商品?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:10:25 ID:gRrbtkim
今一通り地上波見たけど、日本のマスゴミってーのは、
やっぱお気楽だねw
チョコチョコって取り上げてたけど、結局は「日本への影響は?」
って心配だけで終わり。
そういう事じゃ無いんだけどね。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:10:26 ID:lVue78jA
資本なら、日本より韓国が先に終わる。
軍事的にはどうか分からんけどw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:10:33 ID:3UpytAXJ
日経から暴落フラッグが出た
売り売り売り一色
401ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:10:37 ID:NGeECeLc
>>395
ぎゃははははあはwww
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:10:56 ID:2TdmKqHT
日本人がデカい顔ができた時代は終わったね
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:10:57 ID:NdLtOtPh
円高、株安になるけど円高だから日本は外国から一次産品安く買えるね
404元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:11:02 ID:nn8mSDsE
>>388
こんな記事でたら更に加速されて・・・・・
>>395
悪魔wwwww
405神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:11:04 ID:CzAaOZKN BE:678774645-2BP(0)
>>396
AIG逝ったら、確実に国内生保も逝く。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:11:15 ID:exg2qCLE
>>388
2ジャックバウワーか3ジャックバウワーだな
奴なら余裕で救ってくれるよ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:11:15 ID:u9Ssjr4k
>>395
シュールすぎるわいwwwwww
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:11:22 ID:4iMRWAJA
>>388
何で時間表記なんだよ。日じゃなくてw
あれか、カウントダウンしてほしいのか?
「AIG残り存続可能時間、38時間56分00秒」…とか。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:11:37 ID:TUr9RZck
>>388
72時間って、なんかそれで物語が出来そうな・・・・
俺の資産は最後の1セントまで守り抜く。あの男が立ち上がった。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:11:39 ID:nNe9orh/
>>349
幸か不幸か一人だけ先にバブル崩壊の経験積んどいて助かったのかねぇ。
失われた10年も一応もとが取れたという感じだろうか。

まあ日本だけ比較的ダメージが少ない、というだけの話ではあるんだが...
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:12:05 ID:qU3066Tq
>>388
ゴルゴ13への依頼じゃないんだから…>48時間
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:12:20 ID:9oKfl/ge
>>402
韓国人が息できる時代はもう・・・・・・
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:12:20 ID:0vkXByMY BE:1871877896-2BP(0)
>>396
うむうむ・・・ ちとマズイよな。

さて、取引先で浮かれてたアイツはと・・・ 
こりゃマジで自分の客の財布の心配もせにゃならん事態になるかも・・・
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:12:21 ID:HsW1QYTW
>>398
ぶっちゃけ何もわからないんだろ。
とりあえず「日本にも悪影響が・・・」って言っておけば間違いないからな。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:12:35 ID:PLPuZNGs
>>388
ドラマ「72」か・・・。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:12:45 ID:hxmZDwz6
>>388
なせかこのシーン思い出した。

                       kij
                      ‖iik
                       i;::;;:;:;l!
                      ,/:;:;:;:;:;:;l!
                      ,/;:;:;:;:;:;:;:"|!//    
                     ,/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ / !    ,
              _,,.-一'''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ー、_// ,'////
         ヽ丶\;:ヽ;:;:;:,'/;:;:/;:;:;',/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ー-、// // ,'
     ヽ ヽ_,,..\-─i!i─ ─i|-i-─-!|i、,,,/..,,.//;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`:、//. |i!,|i!_
  ヽ.,,,、'.‐''"´  γ⌒ヽ   γ ⌒ヽ    ``‐/、;:,'/;:;:/;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;``''=ー─、..,,_
.,,,、''   γ⌒ヽ .i    i  i    i, γ⌒ヽ.  ゙゙'''''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、_
”\.,,,,,, ゝ __ノ ヽ ___,ノ  ヽ ___,ノ  ゝ __ノ   ,,,_ 、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
/  i /.゙゙'/''-/--‐-i-l !─ --─--l─-i-‐-''i"ーl';:;:ヽ;:ヽ;:;:\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-−''"´
         | i| |! i |;:;:;:;:;:i!i;:;:;:;:;:|i! i;:;:i|i|;:;:i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;_,,..-一='''"~´
               ~``''=lー-、_i|!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,:':、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i!
                   ii!;;;;;;;i|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.l;;;;`:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i|!
                    i|;;;;;;;i|!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,,;;;;;;;;i|;:;:;:;:;:;:;:;:;:,:'
                    i|;;;;;;;i!;:;:;:;:;:;:;:;:,:'l i|;;;;;;;;ii!;:;:;:;:;:;:,:'li           _,,.. -──
                     ':;;;;;;i|;:;:;:;:;:;: i|!  `:、;;;;;i|;:;:;:;:l!         ,. ‐''"
                      ヽ;;!;:;:;:;:;l"      ゙l;;;;:‖l !       ,./
                        jlk'"        klTi        ,.'"   Earth
                                 l‖"      ,.'"
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:13:26 ID:TUr9RZck
>>408
エヴァですか?
動け、動け、此処で動かないとみんな死んじゃう。動け!
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:13:29 ID:VaqGDDUx
>>402
その通り。
もう海外に行っても「私は日本人です」なんて
ウソをつかなくてても大丈夫。

アメリカではコリアは差別用語になりつつあるけど
気にするな。誇り高き朝鮮人よ!
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:13:31 ID:NdLtOtPh
アフッラクで良かったww
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:13:42 ID:0vkXByMY BE:415972962-2BP(0)
>>416
逆シャア? w
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:13:45 ID:4iMRWAJA
>>411
あいつ、結構他人任せで運用させてるらしいけど、今後資金繰り苦労しそうだなw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:13:54 ID:i/LOMfWv
>>398
まあ、無能にして無脳ですから・・・。
ここまで役立たずの屑しかいないんではねぇ。
423ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:14:00 ID:NGeECeLc
>>416
らめぇ、死亡フラグ!!!!w
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:14:04 ID:exg2qCLE
今考えると波動砲の人の365日って結構暢気だな
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:14:32 ID:hxmZDwz6
>>420
そうそうw
ただしνガンダムはいないだろうが……
426源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 17:15:05 ID:2m/2ktOw
凄い見出しだ

「流血の日曜日」と報道=金融危機で米メディア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008091500184
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:15:15 ID:0vkXByMY BE:1213254757-2BP(0)
>>425
ぜ、絶望的すぐる・・・ w
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:15:19 ID:HsW1QYTW
>>421
いや、むしろこのリーマン破綻すらも裏でゴルゴが動いて・・・。
あれ、誰か来
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:15:22 ID:3N4K9jDf
円高急加速中…
英ポンド死亡
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:15:44 ID:k+8oFW0s
                          ___     ___
                      //: ̄ ̄:`:´-― 、\
                      //: : : : : : : : : : :   . \ヽ
                     //: : : : : : . , : : : : . : : : : :.\、
                  /: : : : : : : : : :/: /.::.::.ヽ: : : : : : :. \
               /.: : : : :/; : : :./! /^V^、: \: : : .',: :..丶
                /:: ./: //: :.//: /     \::\: : l: : : }
.               |: : l:: //:/__//     __\ : : l : : |
                  |: : ..l //´ ̄`     ´ __ `\: :}: :./
               ヽ.: ハ:| Y´「[」ヽ      /|└|`Y l:ハ.イ   72と聞いて飛んできました
                  |〈  、 ┴┘       └┴'   l ノ|
                  |::.\ハ       ,       ル':.|
                  |::.::.:: .:、     ___,     /: :l: :..|: :
                  |: ::.::.: . \          /.: : :l : :|: : :
                  |: : ::.::.::.::::.::>.、       イ.: : :   l: : |: : : :
                  |: : : ::.::.:/| ̄:`: ー .´ ̄|7ヘ: : : :l: : |: : : : : :
                : : : : :|: :i: :.i:/ _,ト 、: : : /二`ヽ/^ハ: :.:l:.: .|: : : : : : :
            : : : : :, ┴┴┤ / |: : :>' ̄.   \l__〉.:|: : |: : : : : : : : :
         : : : : :/      |/   |: ::|_ト、      \  ̄`ヽ: : : : : : : : :
          : : : :/            |::.:..:.`-\        i__   \: : : : : : : : : :
        . : : : : :l             |: : : :.:.::.:..:>、__, -┴|    l: : : : : : : :
        . : : : : : |     i        \: : : / |     |    |: : : : :
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:15:47 ID:18u28Jk4
>>415
えげつないっちゃえげつないよな。
エンロンも映画かドラマになってるよな。見てないけど。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:15:49 ID:4iMRWAJA
>>425
というか、νガンダムといえど、所詮MSでは小惑星をどうこう出来る筈もなかったのであった〜FIN〜
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:16:21 ID:mOldVdp4
>>395 怨んでやるー。
>>397 10年預けて存しても元金は保証っていう年金タイプ。
預けた時は絶対安心のAAA会社って聞いたのに。
泣いちゃうよ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:17:16 ID:u1yrA0CU
明日、証券会社に預けてるお金戻そうと思う
435元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:17:28 ID:nn8mSDsE
>>429
助ける順番はちゃんと決めておきませんとね・・・・
>>433
最近調べると格付けなんてまったく当てにならないってことが分かってきましたからねえ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:17:31 ID:nNe9orh/
>>425
νガンダムは一生懸命アクシズ推してるんだけど、コクピットにいるのがアムロじゃなくてキム。

緑の光はでない。真っ赤な顏してファビョンモード入ってるだけ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:17:40 ID:VaqGDDUx
>>433
ごめん。なんだか笑いが止まらない。
438神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:17:58 ID:CzAaOZKN BE:475141872-2BP(0)
>>433
あー、ごめん。
それ、保険機構経由で戻ってくるとしてもスズメの涙っぽい商品だわw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:18:29 ID:nNe9orh/
>>443
預けた時は絶対安心の「あああーーーーーーーーーっ!!!!」会社
440めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/15(月) 17:18:40 ID:pR2Ffs7v
脱サラ破産とのことですが、具体的にどんな感じですか?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:18:45 ID:3UpytAXJ
>>388
え〜AIGも沈没すんの
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:18:46 ID:k+8oFW0s
>>433
マジレスすると

祈るしかない
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:19:21 ID:VaqGDDUx
>>438
「スズメの涙っぽい商品」って
更に笑いが。。。
ごめんね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:19:23 ID:0vkXByMY BE:1559898195-2BP(0)
>>439
(・∀・)・・・
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:19:36 ID:TUr9RZck
>>433
ひー泣くに泣けませんね。
急いで関係者に連絡をとり窓口に押しかけたほうがいいかも。
半端な金じゃないでしょう?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:19:44 ID:u1yrA0CU
日本の証券会社もやばいよね?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:19:46 ID:Cjoxpn/e
白人の王アメリカ経済にダメージを与えた高麗は素晴らしい。
黄色人種の誇りです。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:19:53 ID:k+8oFW0s
まあたぶんAIGも潰れないと思うよ
潰れたときの影響がでかすぎる
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:20:02 ID:9oKfl/ge
>>433
まあ、
生きろ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:20:32 ID:nNe9orh/
>>443

もしくは絶対安心のトリプルエー会社

(; ゜Д゜);゜Д゜);゜Д゜) < エエエーーーーーーーーッ!?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:20:40 ID:3N4K9jDf
真実を言っていいんだろうか
保険会社が沈没すると、戻ってくる掛け金はせいぜい
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:20:54 ID:bk1tWswD
AIG関係というとアフラックに掛け捨てで保険入ってるくらいだが、別の保険契約しなきゃならん事態になるの?
453元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:20:59 ID:nn8mSDsE
>>447
ダメージを与えて自らは死ぬと。
美しい散りざまだな。3日位は覚えといてやる
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:21:03 ID:u1yrA0CU
98年以来の金融危機がやってくるのかな
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:21:07 ID:nLwusGzS
456イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:21:29 ID:BXZak/VE
>>447
WW2も韓国主導だったら勝ってたわよね♪
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:21:38 ID:xS4Fuq33
次はチョンの破産
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:21:48 ID:gDmVGJYn
下朝鮮などは既にヤバイし将軍様の動向しだいで
国際紛争地域になりそうだから、おいといて

リーマンの影響で日本から、外国投資家が引き上げ、株価暴落、輸出不況はきついな。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:22:00 ID:k+8oFW0s
>>456
そのころ韓国なんて国は存在してなかった
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:22:19 ID:KLu4H/8e
逆シャア?
阻止限界点が迫っているんだから 0083だろ。
JK
461ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:22:23 ID:NGeECeLc
>>452
ぼくもがん保険を数口やってたっけ、そう言えば。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:22:29 ID:ia0Ra0u6
アリコのCMがまだやってるわけだが
ぎりぎりまでボッタくるつもりですか
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:22:45 ID:0vkXByMY BE:485302627-2BP(0)
>>456
キーボードが牛乳まみれになった。謝罪と賠償を要求する。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:23:03 ID:zmi3JTxm
ウリがアメリカを奈落の底に落としてやったニダ ホルホルホル
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:23:16 ID:h5pDFOIQ
>>339
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで♪
466ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:23:24 ID:NGeECeLc
>>463
はい、お代わりw
つ函館牛乳
467神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:23:42 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)
>>452
アフラックはAIGと無関係よ♪
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:23:45 ID:NzaHZO0A
>>462

まあ 知らない奴が馬鹿ってことだな
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:23:53 ID:qU3066Tq
>>461
さっさと確認!!w
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:24:01 ID:EGv8kHLM
>>463
だから飲み物を口に含みながら見るなとあれほど・・・
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:24:01 ID:k+8oFW0s
>>339
子供のこーろの夢はry
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:24:40 ID:0vkXByMY BE:207987023-2BP(0)
>>466
ありがと♪ 

ってちゃうわ! キーボードをまた分解掃除しなきゃならんほうじゃいwww
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:24:45 ID:1tNh+cBa
>>462
ありゃア○コってより、流してるTV(やラジオ)が悪い気がするが・・・
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:24:54 ID:MVSV8Awl
>>456
アホのネカマが来た
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:24:58 ID:XOlepMFP
今月あたりドル100円切っちゃう?
476イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:25:05 ID:BXZak/VE
>>459
日本で原人がウロウロしていたBCから3韓があったの知らないのぉ?
477ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:25:06 ID:NGeECeLc
>>467
ああ、よかったーww
478元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:25:08 ID:nn8mSDsE
>>464
ドルペッグ製の国・ドル資産を大量に持っている国・企業・原油産出国
「ちょっと表へ出ろ」
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:25:12 ID:rdJRuJm/
AIGとアフラックは、一応関係ないよ。


      /´・ヽ  グワーグワー
      ノ^'ァ,ハ
    `Zア' /
       ,! 〈
      /   ヽ、_
    l 篤姫   `ヽ、
    ヽ 専用機  ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、

480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:25:16 ID:UQjIIFlZ
>>470
原則として東亜+では飲食しながら見ないといけないw
481めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/15(月) 17:25:26 ID:pR2Ffs7v
>>472
零したアイスを洗うためにPCを分解するくらいになったら神扱いだぜw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:25:45 ID:i2GbMscj
アメリカは今夜デカい山が来るな。
一方日本は連休で金融機関休み。
成り行き次第じゃ明日は大混乱だぞこりゃ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:25:49 ID:Cjoxpn/e
円だけ上がりすぎると、あとから下がりまくって空前絶後のインフレが発生する。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:26:03 ID:k+8oFW0s
>>476
朝鮮半島は日本に併合されてましたね^^ニヤニヤ
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:26:12 ID:GtO8d+6k
>>476
壷売りしてるってホント?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:26:13 ID:9oKfl/ge
>>481
ママレモンで洗うだっけ?

487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:26:22 ID:0vkXByMY BE:935939939-2BP(0)
>>480
コテ持ちは必須らしいので、健気に実践してる私です。 w
488元・池袋伯爵 ◆6dAMbZNCK. :2008/09/15(月) 17:26:23 ID:AAvbztV6
>>476

スレタイ読めるかい?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:26:37 ID:u9Ssjr4k
>>452
保険に関しては、仮にAIGが飛んだ場合、
保険事業を引き継いでくれる会社がいるかどうかで変わる。
詳しくは下を参照。

生命保険契約者保護機構
http://www.seihohogo.jp/

以下は機構のパンフレット(PDF注意)
http://www.seihohogo.jp/pdf/pamphlet_h18.pdf
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:26:40 ID:zmi3JTxm
今貯金ゼロのオレはもしかして勝ち組?????
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:26:47 ID:NzaHZO0A
>>482
逆に 今までの懸念が払拭されたってことで 急騰したりしてw
492侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 17:27:01 ID:zps/yu9m BE:451592036-2BP(112)
>>482
しかし株価がマジで気になるな・・・
失われた10年の再来だけはゴメンだな
半島?どうだっていいわ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:27:32 ID:5cP5RcBL
七年前に、AIG関係で年金タイプの商品に投資したけど・・・・・400万(レート118円)
満期は来月、大丈夫かな・・・・・・・・・
ドルは増えてるがレートが円高すぎる・・・・・・・
494イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:27:33 ID:BXZak/VE
>>472
ワタシのKBはバカウヨの発言のせいでコーヒーまみれになって押しても戻らなくなった・・・
だれか賠償してくれるぅ?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:27:40 ID:EGv8kHLM
>>480
だが断るw
過去に何度液晶やキーボードが麺まみれ・紅茶まみれになった事か・・・
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:27:45 ID:mOldVdp4
これから取り戻して戻るのか ?
みんな酷い、、、
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:27:50 ID:0vkXByMY BE:277315924-2BP(0)
>>481
たまに分解掃除して、パーツを水洗いするけど? w

まぁ、流石にHDDはにやらんが・・・ w
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:28:01 ID:qU3066Tq
>>490
あながち間違いでは無い。
「持たない」事がプラスに働くこともあるだろう。
499ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:28:01 ID:NGeECeLc
>>486
マザーボードなら電池抜いてから染み込んだらまずい部品を簡易的防水処理をして、
それからママレモンをちょっとつけて水洗いするのは悪くないのですw
500めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/09/15(月) 17:28:10 ID:pR2Ffs7v
何だか79年前を思い出しますなぁ…

って生まれてないけども
501神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:28:13 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)
>>479
あひるんるんあひるんるんあひるんるんるんるんあひるんるんあひるんるんあひるんるんるんるん
あひるんるんあひ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\るんるんあひるんるんあひるんるんあひるんるんるんるん
くぇっくぇっくぇっく|  うるさい黙れ   .|アヒルのワルツ〜くぇっくぇっくぇくゎっくゎっくゎっくぇっくぇっk…
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____  ___./ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∨
                <⌒/ヽ-、__
              /<_/____/
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:28:32 ID:MVSV8Awl
>>494
洗えよ、無能のネカマ
503代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:28:35 ID:TImefYFX
>>405
そんなことはないです。
元々弱体化した会社はわかりませんが
資産内容からすると、AIGとは保有資産の内容が違います。

AIGの危機は、海外のCDSなど危険負担の多い商品中心の運用であったことが、
問題となっています。

日本の保険会社の場合、保守的志向が強いため危険性資産割合が低いです。
その代わり、運用益が少なく利回りが悪いという特徴があります。

AIGグループ各社は、生命保険契約者保護機構に加盟している。
http://www.seihohogo.jp/
生命保険会社の契約者保護制度
http://www.seihohogo.jp/pdf/pamphlet_h18.pdf
上記のパンフレットで確認することをお奨めいたします。[注意、PDFファイル]

AIGグループ各社
http://www.aig.co.jp/companies/index.htm
今回の問題に該当するのは、AIGグループの会社です。

504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:28:37 ID:9oKfl/ge
>>494
F5だけあればいいだろ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:28:38 ID:TUr9RZck
>>494
洗濯機で洗ったらどうだ?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:28:45 ID:VaqGDDUx
>>476
知ってるよ。
今の大韓民国と何にも関係ない事も、
その後李朝が長きにわたり明、清の属国だった事もね。
507ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:28:45 ID:NGeECeLc
>>494
スイッチだけ交換すればいいのにw

やだやだ、腕が無いやつぁw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:28:51 ID:0vkXByMY BE:1039932656-2BP(0)
>>494-495
防水とか排水性の高いキーボード用意しない、君達が悪い。w
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:28:56 ID:4iMRWAJA
>>490
年齢と仕事、その他スキルによって勝ち組かもしれないし負け組かもしれない。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:29:15 ID:u9Ssjr4k
>>494
んなもん、東亜で飲み物口に含みながらスレ眺めるお前が悪いんじゃいw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:29:29 ID:UQjIIFlZ
>>503
こんばんはです. リーマンの件で世界中が大騒ぎですが・・・・・・
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:29:33 ID:qU3066Tq
で、FXと株をやってるドブ川さんはこちらには来ないんですか?

【中央日報社説】統一を真剣に考える時だ★2[09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221462883/
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:29:39 ID:hxmZDwz6
>>503
戸締役さんこんばんわですw
これでまた世界経済動きますかね。
日本は株安でしょうか、しばらくは。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:29:58 ID:XOlepMFP
ドル高+原油安でガソリン安くなりそうだなー

それとも回収したお金は先物に回ってそうでもない?
515神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:29:58 ID:CzAaOZKN BE:2172077388-2BP(0)
>>503
いや、1社くらいは確実に逝くでしょう。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:30:09 ID:9oKfl/ge
>>508
カバーだけでも結構違うけどねえ・・・・・
517北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2008/09/15(月) 17:30:18 ID:1x2P0vgD
さよなら韓国 また来て地獄
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:30:32 ID:k+8oFW0s
円高とまえらねえええええ
世界中から逃避資金が来てるのか、それともキャリーの巻き戻しか
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:30:40 ID:gydyEeQt
>>458
自分が知る限り、それはない
これから諸々の相場が荒れるのを手ぐすね引いて待っている状態
日本では、そこらがこれから首になる連中の受け皿にもなるだろう
欧米の金融や年金が全部関わってた訳じゃないからね
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:30:43 ID:MVSV8Awl
>>512
文字通り、ドブに捨てちゃったわけだ…
521元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:30:45 ID:nn8mSDsE
>>487
知らなかったニダ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:30:55 ID:qU3066Tq
っていうか、高給取りSEであるドブ川さんはちゃっちゃと代わりのキーボードも買えないの?w
523イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:30:58 ID:BXZak/VE
>>507
KBなんて1000円で買えるから私の時給で4個も買えるし・・・
掃除するほうが高くつくわ♪
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:31:08 ID:lVue78jA
だいたい、おまえら終身死亡保険に入ってないだろw
525源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 17:31:23 ID:2m/2ktOw
>>494
二束三文の安物だろ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:31:38 ID:XOlepMFP
>>514 訂正
ドル高→ドル安 ですたorz
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:31:38 ID:i2GbMscj
>>492
あのときの金融危機と恐ろしいほど似た展開なんだよな。
それどころかその数十年前のウォール街の・・・いや、これ以上は言わせないで。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:31:46 ID:IXinuykT
カタカナやアルファベットの保険会社は使わないと決めてて良かった。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:31:47 ID:4iMRWAJA
>>503
あ、戸締先生、どうもこんばんは。

なるほどと思いつつも、保険と無縁の自分には多少潰れようが関係ないとも思ったり思わなかったり…w
530( ゚д゚)、ペッ:2008/09/15(月) 17:31:48 ID:Pao722dN
>>517

地獄は特亜  特亜は赤い
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:32:06 ID:0vkXByMY BE:554630382-2BP(0)
>>516
だねw だけど、カバーはタッチが変わって好かんw

>>521
Let's Begin! w
532代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:32:10 ID:TImefYFX
東京市場での外国人売買は70%前後を占めていますが
持ち株比率は30%前後に過ぎません。

売買により価格が決まる特性がありますので、株価下落は致し方ないですが
底値は日本人の安定株主が支えています。

狼狽売りは、日本に金融危機を招きます。
533ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:32:12 ID:NGeECeLc
>>508
ぼくはデスクトップPCにはこれを使っているのです。
http://www.amazon.com/LT-Designer-104-Key-Keyboard-Membrane/dp/B000051109
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:32:16 ID:oGRLvy+b
朝っぱらから木端微塵のドブ川まだいたの?(w
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:32:27 ID:exg2qCLE
>>524
そういや仮に国の生命保険って奴があったとしたら、韓国派加入できるだろうか
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:32:55 ID:4iMRWAJA
>>527
靴磨きの少年が株がどうのとか言ってた時代ですか…
537ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:32:58 ID:NGeECeLc
>>523
そんな安物のキーボード使ってるのかw

プロの意識じゃないなーww
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:32:58 ID:hxmZDwz6
>>532
つまり、国内の投資者が落ち着いていれば
大幅な下落は防げるということですね?
539神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:33:05 ID:CzAaOZKN BE:1221794249-2BP(0)
>>535
国の?
国民共済の事??
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:33:10 ID:0vkXByMY BE:623960429-2BP(0)
>>523
1000円のキーボード? クソ安いの使ってるなぁw
541元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:33:32 ID:nn8mSDsE
>>530
赤いは収支 収支は偽装
>>538
それを落ち着けるはずのマスゴミは煽りそうですけどね
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:33:46 ID:4iMRWAJA
>狼狽売りは、日本に金融危機を招きます。

つまり、今後日本のマスゴミは狼狽売りに誘導していくわけですね、わかります。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:33:45 ID:Cjoxpn/e
アメリカ経済を震撼させた、サブプライムローンを作り出した韓国は素晴らしい
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:33:51 ID:oGRLvy+b
>>537
だって、なんちゃってSEだもん。(w
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:33:55 ID:exg2qCLE
>>539
国が死亡で保険金が下りるって感じ
546代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:33:58 ID:TImefYFX
>>511
ですね。
米リーマン:連邦破産法11条適用を申請へ、買い手見つからず
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atnxtoiQaUYc

危機を最小限に止めるため、持ち株会社を破綻させ、子会社は継続させるようです。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:34:08 ID:TUr9RZck
>>535
加入できますよ。掛け金をキチンと払い続けるかぎり。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:34:15 ID:hxmZDwz6
>>541
ありゃ日本倒すことが目的だからw
銀行に公的資金投入が必要になったらまた反対に動きそうだし。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:34:24 ID:MVSV8Awl
>>543
世界中から、非難の対象にされたいのかw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:34:24 ID:1tNh+cBa
日経のWebが・・・ ttp://www.nikkei.co.jp/
トップニュースが大文字になったのって初めて見たw
続くニュースもみんなアメリカ金融関係のニュース
551代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:34:23 ID:TImefYFX
>>513
こんばんは
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:34:37 ID:UQjIIFlZ
>>537
やっぱ英語キーボードだよねぇw
FILCOとか
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:34:45 ID:0AA54HFr
これが法則の力か・・・
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:34:47 ID:k+8oFW0s
>>532
私も個人的な相場観では
たとえAIGが飛んでも日経が10000円割れる場面は想像しズらいですね

>>538
個人投資家殺しまくったのがちょっといたいけどね
こういうときに下支えになるのが個人だったりする

今残ってる個人は百戦錬磨のつわものばかりでカモがいなくなっちゃった

555イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:35:09 ID:BXZak/VE
>>537
プロはKBなんかに拘らないのよ。
弘法だって筆を選ばないでしょ?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:35:15 ID:N4FfUWMQ
>>456



だまれさげ○ん!

おまえらチョンが足を引っ張っぱったせいでWW2に負けたうえ、中国におまえらがやった南京大虐殺の責任を負わせやがって。おまけに満州からの引き揚げ者を露助に売り渡したり、国内でアメリカの威を借りて日本人から略奪した卑怯者が!
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:35:24 ID:nNe9orh/
>>547

<丶`∀´> < 掛け金を払いたくても払えなかった!保険はもらえるべきニダ!
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:35:29 ID:i/LOMfWv
>>532
ふむ。
そうするとマスメディアが呆けたような報道しかしてないのが逆に幸いするかも・・・。
559ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:35:43 ID:NGeECeLc
>>552
ぼくも、ノーパソも英語キーボードに換えてますよw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:35:57 ID:MVSV8Awl
>>555
そもそも、お前みたいなアホを雇ってくれる企業ってどこ?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:36:07 ID:oGRLvy+b
>>555
マイキーボードとかマイマウス使ってる連中は多いけどな。(w
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:36:17 ID:hxmZDwz6
>>554
個人投資家殺しまくった〜っていうのは、
あんまり詳しくないんだけど、取引に関して
新たになんか改正されたってことかな?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:36:24 ID:0vkXByMY BE:346644252-2BP(0)
>>533
これ、いま欲しくても売ってないやん・・・(泣

キー何グラムくらいなん?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:36:28 ID:OqPSv7v7
>>550
( ゚д゚)ポカーン

うりのドル建て定期貯金がcrz
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:36:47 ID:nNe9orh/
>>559

ノーパンに見えたウリ。

直後にノーパン仁王立ちでカニをかっ喰らう姿が脳内投影...
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:37:01 ID:A4o91Afw
>>561
閲覧中に茶なんか飲むから…
567代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:37:02 ID:TImefYFX
>>503
個別の資産内容を見たわけではありませんが、
今のところは、大手は大丈夫かと、、、
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:37:04 ID:GtO8d+6k
>>555
別スレであんたがカルト統一だって言われてるんだけど。否定しない、でOKなの?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:37:13 ID:i2GbMscj
いや、マジであと数時間後のアメリカの状況次第じゃ笑い事ではないかもよ。
頼みの綱は過去の経験をどれだけ生かせるかってことか。

こう言っちゃ何だが韓国が潰れて終わる程度ならまだマシよ。
570ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:37:22 ID:NGeECeLc
>>555
はいはい、素人は黙っていようねw


しかし、それにしても今日の午後10時半のアメ市場が楽しみだなーw
ドブ川のもっている証券が紙くずになるのかーww
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:37:28 ID:lVue78jA
EDINETでリーマンの保有報告見たんだが、
クリード、ゼファー、GMO、ダビンチとか怪しいとこばっかりw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:37:34 ID:exg2qCLE
>>559
「竹島」キーがある台湾キーボードも興味有るが
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:37:39 ID:QNKmqJfV
外資が東証で買い始めたラインが底値だと思うのだが。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:37:55 ID:gydyEeQt
>>551
戸締さん、こんばんは
さっきアメリカから来られたお客さんに「ドル崩壊」をあげましたよw
ずっと掛け続けていた公的年金がいつの間にかAIGの引き受けに
かわってしまっていたそうで、支払がどうなるか気にされてました
無事を祈っているんですけどねえ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:38:12 ID:1g9bCik9
円高が止まらない。

576神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:38:26 ID:CzAaOZKN BE:305448833-2BP(0)
>>567
大手は大丈夫かもですね。
ただ、無理やり再編に繋がる気がするんですが。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:38:30 ID:h5pDFOIQ
またブラックマンデーで世界恐慌で戦争の流れになるか?
そうなったらもう特定アジア見て笑ってる場合じゃない。
自分の足元がヤバイw

特アが興味の対象外になる日…。

ハッ!この板が危ない!!
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:38:33 ID:OqPSv7v7
>>573
まだまだ下がると言うことですね。サンクス。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:38:37 ID:MVSV8Awl
>>570
口八丁だから、実際持ってるかどうかもぁゃιぃ
580イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:38:47 ID:BXZak/VE
>>556
あのさ・・・
韓国を敵に回したから負けたんでしょ?
それが証拠に625韓国戦争では
韓国軍>>>>>国連軍
北韓軍>>>>>人民軍
581( ゚д゚)、ペッ:2008/09/15(月) 17:38:47 ID:Pao722dN
>>541

偽装は姉歯 姉歯は脆い
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:39:11 ID:oGRLvy+b
>>561
俺?
うさぎ?
583侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/09/15(月) 17:39:26 ID:zps/yu9m BE:1053713467-2BP(112)
>>575
ユーロバブルの崩壊の影響かな・・・?この分だとジョンブルのポンド・スターリングも値上がりしそうだな
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:39:41 ID:hxmZDwz6
>>576
ただ、ある程度の再編は織り込み済みのような気はしますけどねw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:39:49 ID:MVSV8Awl
>>582
|・∀・)・∀・)…
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:39:56 ID:qU3066Tq
ま、業務では「弘法筆を選ばず」だか解らんが、自分用のは好みのを使う罠。

そんなスーパーSEのドブ川さんは先ほど逃亡なさったからこちらにはいらっしゃらないのですか??

【中央日報社説】統一を真剣に考える時だ★2[09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221462883/
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:39:58 ID:oGRLvy+b
>>580
おまえはぱーちくりんか?(w
588神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:40:24 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)
>>584
どうかなー
かなりの緊急じゃないかと思いますがねー
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:40:28 ID:1tNh+cBa
>>574
>公的年金がいつの間にかAIGの引き受けに

ヒィィィィッ!!
でも、こんな例ってめずらしくないんだろうなぁ
590元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:40:35 ID:nn8mSDsE
しかし、ここ数年で恐ろしいほど状況が変わりましたな・・・・・・・
本当に崩壊はあっという間なんですねえ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:41:16 ID:18u28Jk4
選挙してる余裕あるんすかね・・・日本
592神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:41:22 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)
>>587
経済の話が出来ない阿呆SEは相手にしない。
無視無視。
593イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:41:28 ID:BXZak/VE
>>561
ふつーそーゆーの持ちこめないのよ。
USBメモリやカメラ付き携帯もダメ。
入室は指静脈認証・・・バカウヨのやってるお遊びみたいなソフト開発とは違うから♪
594源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 17:41:52 ID:2m/2ktOw
>>577
アメリカでは「bloody Sunday」と名付けたよ
http://money.cnn.com/
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:42:15 ID:1tNh+cBa
>>590
較べるもの不謹慎なのかもしれんが、
それ考えるとよく北ってもってるよなぁ・・・
596神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:42:19 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)
>>591
取り敢えず、政府の最高責任者を決めなきゃなんないからさ。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:42:24 ID:hxmZDwz6
>>591
日銀総裁いりゃ大丈夫。一応そのくらいの余裕は短期ではあるだろ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:42:31 ID:u9Ssjr4k
>>590
そしてそれを悪戯に加速させたのが>>1と……

1997年のときはロシアにやらかしましたが、今回はアメリカとは(;・∀・)
599ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:42:38 ID:NGeECeLc
>>563
箱に書いてあったけど忘れちゃったww
可変荷重キーなので、打鍵が非常に楽。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:42:44 ID:i2GbMscj
>>593
お前、いい加減スレ違いやめてくれない?
帰る祖国がぶっ飛ぶかも知れないという事態でよく馬鹿やってられるな。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:42:56 ID:qU3066Tq
>>593
経済のスレなんだから、経済の話できないなら出て行ってくれないかな?
せっかく戸締まりさんも来たし。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:43:25 ID:GwSjcNOV
イムジンのレスからは知性が溢れ出ている
さすが美人女子大生を名乗る人物
専攻は流通経済ですか?
603ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:43:46 ID:NGeECeLc
>>596
さすがに、留守です、はそうそう使えませんからねえ。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:43:50 ID:rP03YA+w
いいよな、安いキーボードで我慢できる連中って……。

1万8千円のキーボードがそこらにゴロゴロしてるぜ。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:44:04 ID:OqPSv7v7
次ぎはパリバ?
606代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:44:15 ID:TImefYFX
>>529
こんばんは

>>538
そうです。狼狽売りこそが一番の障害です。
607神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:44:22 ID:CzAaOZKN BE:305448833-2BP(0)
>>603
日銀総裁がいるから、数ヶ月は平気だけどねぇ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:44:24 ID:4iMRWAJA
>>598
しかし、まだ韓国は十分生きているという・・・・・・
609元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:44:45 ID:nn8mSDsE
>>598
よくもまあ滅ぼされないもので
610イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:45:07 ID:BXZak/VE
>>600-601
バカウヨがKBネタやSEネタに誘導したんですが・・・
そっちは無視かよこの差別やろーがっ!
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:45:08 ID:oGRLvy+b
>>593
へー、そうなんだ。
ド素人さんの妄想だと。(w
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:45:09 ID:i2GbMscj
>>606
狼狽売りってどうやって止めるんでしょうか?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:45:15 ID:WqaE9rNV
>>593
はいはい、妄想妄想。
普通なら、ICカードやろ。TVで見たの?

だいたい、凄腕(笑)SEが毎日、毎日、2ちゃんにくるかよ。
614神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:45:15 ID:CzAaOZKN BE:916344893-2BP(0)
>>606
市場の狼狽売りは、報道とは関係なく起きるのでは?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:45:16 ID:qU3066Tq
>>606
狼狽売りって短期に落ち着くものではないのですか?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:45:17 ID:N4FfUWMQ
>>580


はぁ?WW2の時代に韓国があるわけないだろ!もともとあそこは日本の領土だ。わかったら半島を日本に返却してシベリアにでも逝け!
617ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:45:22 ID:NGeECeLc
>>606
しかし、日本に居るとは言え、日本人ならともかく外国人ホルダーの狼狽売りは防げないかも・・・
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:45:39 ID:18u28Jk4
>>596
総裁選で総理を選出したあとに、解散総選挙やってゴタゴタ・・・
あげくミンスが政権なんか取った日には・・・なんてことがあると(;・∀・)
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:45:42 ID:UQjIIFlZ
>>546
韓国の宣伝に使われて, 揚句にこれじゃ・・・・・・
ここまで悪化する状態にしていたほうが悪いとしか思えないですが.
子会社は売れるんでしょうかね?

>>604
貧乏人には1万でも高嶺の花ですよw
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:46:08 ID:hxmZDwz6
>>606
後は今、原油から撤収傾向の金融ファンドが
次にどこに向かうかも重要になりますかね。今の局面だと。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:46:17 ID:i2GbMscj
>>610
逆切れかよ。
いいか、マジでアメリカが揺れれば真っ先に煽り食うのがお前の祖国のような弱小国なんだぞ。
622神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:46:23 ID:CzAaOZKN BE:1832690096-2BP(0)
>>618
そんな事あった日には、市場ガタガタ……
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:46:28 ID:qU3066Tq
>>610
じゃ、こっちに行けよ。ネカマが。

【中央日報社説】統一を真剣に考える時だ★2[09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221462883/
624国産品愛好家 ◆JI1hoSEA0o :2008/09/15(月) 17:46:33 ID:xNi+PCHk
狼狽ウリの時にはいつも個々で買えば儲かるんだろうなあと思いつつ
怖くて動けないよ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:46:52 ID:MVSV8Awl
>>610
もう分かったから、氏ね
626代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:46:57 ID:TImefYFX
>>554
私も今回の件だけでは、10000割れはないと見ています。

国内保険会社の衰退と外資保険への転向
これが国内の安定株主を減らしましたからね

同じ轍を踏むなと考えます。
627ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 17:47:02 ID:sk9LShkt
ちょっとだけ・・・

高速の運転きついだろうなぁ・・・

>>587
ぱーちくりんです。(断言
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:47:25 ID:oGRLvy+b
>>613
凄腕SEさんはマルチベンダーだと電文が使えないそうです。(w
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:47:29 ID:OqPSv7v7
>>604
金出せば買えるキーボードで満足できるおまいがうらやましい。

うりは1990年代前半のPC-AT互換じゃないとしっくりこない。
3台キープしてあるのだが、これが壊れるともう買えないかもしれない。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:47:34 ID:3N4K9jDf
ありえねー
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxrate/
メシの調達に行こう
まずは食わねば
631sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/15(月) 17:47:49 ID:0H0/tBRz

代表戸締役様及び皆様、こんばんは。

韓国では高速道路渋滞のほうが大きなにゅーすになってます。
しかも気のせいでしょうか?↓の記事では喜んでいるような

「擦りおろす」は「(ヒヤッとしたけど)安心した」と言う意味です。

リモン破産に胸を擦りおろす 産銀行'

金融委の '警告' 的中・・・リーマンブラザーズが破産を申し込んだという消息が伝わると
一時リーマン引受を打診した産業銀行が胸をなでおろしている.
産業銀行から見るとリーマン引受をあきらめたのがむしろ「災い転じて福となす」になった.

産業銀行関係者は “リーマンが破産にまで追われるようになったことはすごく切ない事”と
言いながら“リモン引受に失敗したことは惜しいが結果的には産銀に不利なことは全然ない”と言った.

この関係者は “産銀がこれからグローバルインベストメントバンク(IB)に行くために必要だったら国内外金融会社を
引き受けるという意志には変わりがない”と “追加的にもっと良い出物が出たらいつでも交渉に臨む計画”と説明した.

実は産銀はーマンン引受を推進しながら国際金融市場で認知度を相当高めることができた.
ニューヨーク証市はサンウン(産銀)とリーマンの引受交渉結果によって大きくだぶついたしウォールストリートに
‘産業銀行’という名前を充分に刻印させることができた.

このように短い期間に国際的な認知度を高めることは莫大な広告費を降り注いでも実は不可能な事だ.

金自奉金融研究員研究委員は "現時点でサンウンが失ったことはないようだ"と
"会計的に資産損失が発生しないと '損'と言えない。むしろ国際的認知度を高めたという側面で大きい所得"と評価した.

安心の一息を吐き出すことは金融委員会も同じだ. 事実上サンウンはリーマン引受を強く望んだがた一方金融委は
‘愼重ではなければならない’と何回もはどめをかけた. このために干渉しすぎという批判の声が出たりした.

チョングァンウ金融委員長は去る 8日 “産銀の民営化が本格的に出帆しない時点で政策金融の特性,
今の国内外金融市場の与件を勘案すると、リーマン引受は非常に愼重に近付かなければならない”と
事実上サンウンのリーマン引受に対して ‘不可’ 判定を下した.

これと関連金融政府関係者は “監督政府間情報を交流することができるチャンネルがあるから民間金融会社よりは
もっと多い情報を接することができる”と “金融政府が直接的に言及することができる部分が多くないから
間接的にサインを送る時はもうちょっと細心に近付く必要がある”と指摘した.

結局今度リーマン引受推進によってサンウン(産銀)はもちろん金融当局も儲かる商売をするようになったわけだ.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&articleid=2008091515275269714&newssetid=1331

632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:47:52 ID:u9Ssjr4k
>>610
それならスレタイに沿った内容を書けばいいじゃない。

自分で行動を改善できないから、無能って言われるんだぞお前。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:47:59 ID:hxmZDwz6
>>618
民主がやりかねないのが二つ心配要因であるんだよなあ。

・日本が保有する外債の売却
・銀行への公的資金投入拒否

このどっちかを今の局面でやられたらめちゃくちゃやばくなる……
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:48:04 ID:WqaE9rNV
リーマンほどの歴史ある会社も半島の法則には勝てなかったか・・・

恐ろしいのう、怖いのう、
635イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:48:16 ID:BXZak/VE
>>613
貧乏なソフト会社おつ〜♪
ICカードだって・・・ぷっ♪
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:48:22 ID:OqPSv7v7
>>607
そういえば、副総裁はだれになったんだっけ?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:48:41 ID:lVue78jA
東証全銘柄が、特別売り気配のままだと
日経平均があまり動かない、15:00までなw
そんなこと無いと思うけど。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:48:57 ID:8Xuezdaf
為替が面白い事になってるな
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:49:01 ID:sk9LShkt
>>593
バカ丸出し・・・wwww

おまえのやってる作業が、末端だということを喜んでカキコか????

死ね、似非エンジニア。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:49:07 ID:WqaE9rNV
>>630
うちは栗ごはんです。

641神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:49:10 ID:CzAaOZKN BE:2138138879-2BP(0)
>>631
こんばんはノシ


うわー……
何この狭すぎる視野。
642元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:49:11 ID:nn8mSDsE
>>631
こんばんわ〜って、交通渋滞のほうが大きいニュースって・・・・・
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:49:18 ID:0vkXByMY BE:1559898959-2BP(0)
>>599
45とかじゃなくて30〜15の可変かな? いいなぁ〜w

俺は最近、遊び用にhttp://www.gfj.co.jp/psk7070.shtml を使ってみてるデスw
書かれてないけど、実は排水孔付きで、コーヒーくらいでスイッチが死なないし、
タッチパッド外して丸洗いできたwww

644代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:49:18 ID:TImefYFX
>>574
震源地ですからね。本当に大変でしょう。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:49:22 ID:qU3066Tq
>>631
乙です。
「すりおろす」=「なでおろす」なのですねw


うーん。
外貨準備高が剥がされちゃうのに何て言う楽観…。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:49:45 ID:ZIPY37+x
記事入力 : 2008/08/22 12:01:02
巨大投資銀行買収に動く韓国銀行業界(中)
http://www.chosunonline.com/article/20080822000041
また、ウォール街で韓国人としては最高ポストにいる
リーマン・ブラザーズ本社のチョ・ゴンホ副社長も
韓国銀行業界との接触に一定の役割を果たした、
と金融業界はみている。

リーマンが潰れたのは法則です
647ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:49:56 ID:NGeECeLc
>>629
ぼくはDECのVT端末のが欲しい・・・ もう絶対無いw
>>630
凄いレートを提示してきましたねえ。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:50:02 ID:g3U7BfmT

韓国に関わったものはすぐに滅亡を迎える
例の法則は絶対である
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:50:07 ID:OqPSv7v7
>>630
コロッケですか?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:50:10 ID:hxmZDwz6
>>631
なんか、すごい人事ですねえw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:50:20 ID:i2GbMscj
>>631
こういう感覚だから破綻する直前まで呑気でいられるんだろうな
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:50:24 ID:HQaXbhlx
住宅ローン抱えてるんだけど、長期金利ってこれからどうなるんだろう。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:50:27 ID:4iMRWAJA
>>631
日本語訳では、「擦りおろす」は「撫で下ろす」にするとぴったりくるのかな、これは…
しかし、何か津波の前の浜辺で海が静かだと脳天気にのほほんとしてるようなイメージがw
んでもって、こんばんは〜
654神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:50:37 ID:CzAaOZKN BE:1221793766-2BP(0)
>>631
リーマン債券が紙くずになったのに、それに触れた記事は無し?
655代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:50:38 ID:TImefYFX
>>576
当局主導で合従連衡は進むでしょうね。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:50:54 ID:WqaE9rNV
>>635
バーカ、俺は医療機関の介護職だよ!
俺に釣られた時点でお前は嘘つきだと証明したんだよ。


657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:50:55 ID:cqspPQV3
>>631

ど、ど、どこまで阿呆なんだ・・・。
ホントに地図から物理的に消えても知らないぞ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
658ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 17:51:10 ID:sk9LShkt
>>635
隔離されてる時点で、おまえの作業は2次
請け以下のIT土方だ、ぼけ。wwww

659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:51:11 ID:MVSV8Awl
>>648
破綻の兆しは前からあったけど、係わっちゃってから加速しちゃったって感じだな
660神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:51:36 ID:CzAaOZKN BE:1187855257-2BP(0)
>>655
日本生命と日動火災は生き残るとして……
661イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:51:37 ID:BXZak/VE
>>639
末端作業員はパパとかゆーバカだから・・・
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:51:38 ID:UQjIIFlZ
>>631
こんばんはです. これまた他人事なw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:51:43 ID:OqPSv7v7
>>651
韓国がリーマンを買い支えなきゃ行けない理由があったはずなのに、
それがなかったことになっているっことですか?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:52:01 ID:4iMRWAJA
>>633
どっちもやるんじゃないですかね。(真顔
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:52:01 ID:EGv8kHLM
今後その震源地のアメリカはどうなるんでしょうねぇ・・・
666代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:52:02 ID:TImefYFX
>>589
日本でも一部の企業年金が、、、、、
運用益が良かったから、乗り換えたところがありますね。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:52:08 ID:oGRLvy+b
もうインチキSEは放置でいいんじゃね?
ボロ出しまくりだし。
668北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2008/09/15(月) 17:52:21 ID:1x2P0vgD
>>606
こんばんはです。
ベテランの投資家ならまだしも、一般人&投資家初心者には落ち着けるような状況ではないでしょう。
まだ当面狼狽売りは続くと思います。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:52:34 ID:1g9bCik9
>>583
その影響以上かもしれないね。
先週末108円に届くくらいまで円安になってたのに、
今日現在104.50-70付近だし、急騰し過ぎだわ。

アメさん、相当やヴぁいのか。


670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:52:37 ID:1tNh+cBa
>>631
わんばんこです

>結局今度リーマン引受推進によってサンウン(産銀)はもちろん金融当局も儲かる商売をするようになったわけだ

これはさすがに酷いでそw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:53:08 ID:hxmZDwz6
>>663
この時期に外債売却は下手すりゃ経済制裁
受けかねないフラグなんだがなあ……
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:53:10 ID:qU3066Tq
>>666
> 日本でも一部の企業年金が、、、、、


ひぃぃぃぃぃ
673ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:53:23 ID:NGeECeLc
>>668
イギリスの株式、なかなかのペースで下落中ですねー。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:53:23 ID:MVSV8Awl
産銀、リーマンから訴えられればいいのにw
675代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:53:27 ID:TImefYFX
>>605
UBS ワシントンミニューチュアルなどのリスクが高くなっていますね。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:53:45 ID:WqaE9rNV
>>661
おい、嘘つき!
ぱぱさんは家庭もってるだろ。お前はああ、膨らます空気嫁と風俗通いで金がないんだよな(笑)
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:53:51 ID:OqPSv7v7
>>669
今週急に、株や債権を取り崩してドルの現物に変えなければいけない事情があると言うことですね。
678代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:54:12 ID:TImefYFX
>>612
徹底した情報開示です。

金融庁と日銀が影響調査をしています。
679神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:54:26 ID:CzAaOZKN BE:1018161465-2BP(0)
>>671
この時期に世界市場を混乱させてどーするよw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:54:37 ID:hxmZDwz6
>>671>>664へのレスね。

しかし、民主政権だけはまずい。ばら撒きは
まだしもあいつらの政策を実行するには何を切り崩すかわからん。
681源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 17:54:41 ID:2m/2ktOw
大手金融機関が破たんする可能性=FRB前議長
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33746820080915
682代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:54:55 ID:TImefYFX
>>631
こんばんは
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:55:06 ID:8Xuezdaf
円高進みまくり
でもウォンは下げてる
また対日赤字がえらい事になるね
684イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:55:15 ID:BXZak/VE
>>676
なんで家庭もちとSEのレベルが関係あるのかと・・・
バカ?
685sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/15(月) 17:55:27 ID:0H0/tBRz

>>654

危機感の無い記事がいくつかありました。

「異常ない?無いよね?」な感じの・・・・orz


韓国にも影響がないはずがないのに・・・

686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:55:33 ID:QNKmqJfV
>>676
パパは土曜に精気を吸い取られたらしいぞ。
687ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 17:55:33 ID:sk9LShkt
>>661

おまえ、設計に関わったシステムの名前出せるか?www

ちなみに、@ITやITProで俺が書いたコメントや記事はかなりある。
少なくとも本を出して一人前。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:55:45 ID:oGRLvy+b
>>679

<丶`∀´> <ウリが目立つニダ!!
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:55:47 ID:i2GbMscj
>>671
奴らの感覚だと「どうせ損するにしても自分だけじゃイヤだ
他も道連れならまだ溜飲を下げられるからいい」って感じなんだろうな。
690元祖金魚 ◆aw03/TRH.s :2008/09/15(月) 17:55:51 ID:nn8mSDsE
>>683
サムスン現代はまともに商品作れるんでしょうか・・・・・?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:56:00 ID:Tt+AUKDb
運用益が良い。それにはからくりがございました。
まあ、よくある話ですねえ。
692神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:56:05 ID:CzAaOZKN BE:1018161656-2BP(0)
>>685
( ゚д゚)ポカーン

何ですってぇ?
693ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 17:56:09 ID:NGeECeLc
>>687
すごーいw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:56:13 ID:hxmZDwz6
>>679
民主の公約前提で考えた場合、税金あげないで
あれだけの額の予算を確保するには新たに国債を
大量に発行するか、さもなければ外貨売るかしかないと思ってw

で、驚くほど国際感覚に疎いのは日銀総裁での混乱見ればわかるし。
695北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2008/09/15(月) 17:56:27 ID:1x2P0vgD
>>673
ユーロもどんどん下がっているし、帰国の際の両替が憂鬱になりそう・・・
(1ユーロ170円の頃が懐かしい・・・)
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:56:43 ID:OqPSv7v7
>>678
せっかく、コメント出しても、Itproのチンピラ記者がめちゃくちゃにしちゃうから徒労に終わるよな。
697ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 17:56:52 ID:sk9LShkt
>>675
こわいすねぇ・・・
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:57:05 ID:Zbrqsl80
前回はロシア

またやったか
これでまた自分の尻にも火をつけたんじゃね?
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:57:06 ID:1tNh+cBa
>>666
つ、つるかめつるかめ

でも一般人にはそんな情報はほとんど出ないか、
出ても損失が確定してからなんだろうなぁ・・・
まぁ、今逐一情報出されても一般人には対処しようがないのかもしれないけど
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:57:25 ID:u9Ssjr4k
>>687
でも基本はエロ、と。
701代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:57:27 ID:TImefYFX
>>668
こんばんは
早期の情報開示が必要でしょうね。
同時に必要であれば、当局による信用補完も必要でしょう。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:57:33 ID:ss6tbMKh
まぁ宣伝だけするために近づいた韓国に
まんまとレイプされたってわけだね、リーマンコ
703sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/15(月) 17:57:51 ID:0H0/tBRz

>>682

これ以上被害が広がらなければいいんですが・・・・

広がらないはずが無いですよね・・・


「アメリカの金融危機が終わった」「もう底を打った」と言っていた人たちは
いったいなんだったでしょうか・・・

韓国と同じレベルですね・・・
704イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 17:58:04 ID:BXZak/VE
>>687
おーいバカ♪
SEってシステムエンジニアの略よ?
本出してるSEなんて聞いた事ないわ死ね!
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:58:39 ID:f6JDHzVS

1120 ヤベ!売っちゃおうw
706源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 17:58:44 ID:2m/2ktOw
と言うか、普通隔離されるSEの職場って、
人間のためを考えて設計されておらずサーバーのことしか
考えられていないから、災害が起きたら真っ先に見殺しにされるところでしょ。
それが自慢になるのか?

>>685
さっき除いてきましたけど、全然無視されていますね。
リーマンの件は
707ぱぱ@携帯:2008/09/15(月) 17:58:45 ID:sk9LShkt
>>693
ごめん・・・きれちゃった・・・
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:58:45 ID:oGRLvy+b
>>704
お前は「すっぽこエンジニア」だろ?
ハウスしてろ。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:58:53 ID:i2GbMscj
>>685
南鮮が煽り食らわないわけないのに

ま、まさか、「いざとなったら隣の国が〜」なんて考えてる?!
710神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 17:58:57 ID:CzAaOZKN BE:814529546-2BP(0)
>>703
誰?
んなこと言ったの。
少なくとも、米政府は危機感たっぷりだったんだけど。
711( ゚д゚)、ペッ:2008/09/15(月) 17:59:24 ID:Pao722dN
>>684

おまえの存在そのものが日本に関係ない

さっさと帰れ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:59:32 ID:MVSV8Awl
>>704
家でシコシコサウンドエフェクトでもしとけよネカマ
713代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 17:59:37 ID:TImefYFX
>>703
韓国の場合、
通貨の信用も低下していますから外資の流出が悪化するでしょうね。

非常に厳しい局面でしょう。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 17:59:48 ID:qU3066Tq
>>704
著者が現役SEっていう本なんてごまんとあるぞ。w

しょうがないよね。
ドブ川さんSEじゃないし。

っていうか、経済関連のレスしねえなら消えろ。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:00:17 ID:OqPSv7v7
>>710
10日ぐらい前の話じゃあるまいか?
716ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:00:17 ID:NGeECeLc
>>707
人間らしくていいと思うのですw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:00:23 ID:bk1tWswD
>>704
システムエンジニアやプログラマーが自分の知識やら技術やらまとめて本にしないでだれがその知識を広めるんだよ・・・
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:00:24 ID:WqaE9rNV
>>684
以前、お前は俺が介護職をしている事を馬鹿にしたよな、お前は。
俺は在日、日本人の区別なく、介護している。
無職のくせに働いている人間を非難すんな(笑)
さっさと、ぱぱさんの質問に答えろ。嘘つき!
719神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:00:41 ID:CzAaOZKN BE:407264843-2BP(0)
>>713
真面目にKOSPIと為替のクロスがきそうですねぇ。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:00:43 ID:4iMRWAJA
>>680
あら、こっちでしたかw

まあ、何というか、いかにも庶民(愚民)の目線に合わせた策っぽいじゃないですかw
あと、何を切り崩すかって、真っ先に防衛費切り崩すんじゃないですかね…
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:00:45 ID:1tNh+cBa
>>710
日本だと森永@300万円@卓郎とか・・・w
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:00:48 ID:qU3066Tq
さすがに105まで戻せないのかなぁ…
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:00:55 ID:5smhY8tr
為替が凄いことになってますねW
724ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:00:59 ID:NGeECeLc
>>713
と言う事は、来週は個人のウォン売りが加速して通貨危機勃発・・・!
725ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 18:00:56 ID:sk9LShkt
>>704

周りに腐るほどいますが・・・w
所詮SEもどきだな。

726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:01:31 ID:OqPSv7v7
>>717
Itproのくそ記者が書いてくれるよ。
727ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 18:01:36 ID:7cAVXJ1v
>>721
言ってましたっけ?
728イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 18:01:46 ID:BXZak/VE
>>714
日本にいるSEの数とSEの書いた著書の数プリーズ・・・
出せなきゃあーたの負けよん♪
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:01:48 ID:oGRLvy+b
>>717
ATMが電文使わなくてリアルタイムで動くと抜かすドブ川だ、テレパシーか何かで伝わるんだろ?
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:01:54 ID:EGv8kHLM
>>709
絶対考えてる。
ニュー速+ホロン部はもう参政権ゲットした後の話してるから、
民主政権でウリナラもホロン部も一生安泰だと本気で思ってるっぽい。
この状況下で民主政権になったら村山の時みたくなると思うのだが。
731神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:01:57 ID:CzAaOZKN BE:407265034-2BP(0)
>>721
あー……
森永は……
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:02:11 ID:QNKmqJfV
>>719
別名ゴールデンワロスか。グランドワロスとも言う…。
733代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 18:02:11 ID:TImefYFX
>>719
今夜のNY次第ですが、十分にあり得るでしょう。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:02:32 ID:4iMRWAJA
>>717
朝鮮人は、自分の知識や技術を広めるという概念は無いだろJK...
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:02:38 ID:hxmZDwz6
>>720
庶民ってのは札束積んで見せないと納得
しないからなあ……ただ、防衛費を仮にゼロにしても
あいつらの政策じゃ間に合わなくなるとは思う。
その上国連軍創設とかアホいってたような気もするけどw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:02:43 ID:qU3066Tq
>>721
あのヲタデブさんはそんなことを?バカなのかな?
そろそろ評論家廃業して沖縄の別荘で隠居すればいいのに。

ま、お金のない移住者には優しくない土地ですけどね。w
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:02:47 ID:h5pDFOIQ
>>594
血塗れ日曜日か。
センスあるな。

いや、実際特アよりも日本への波及が気になるです。
本音ではこの際、もう特アはどっちでもいいです。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:03:01 ID:OqPSv7v7
>>725
おもしろいよな。
「おまえ、いつもと言っていること違うじゃん。」ってメールしたら、
「(∀`*ゞ)テヘッ」ってレスがきた。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:03:26 ID:8Xuezdaf
日中韓共に敬老の日なの?
http://www.w-index.com/
http://stooq.com/q/?s=usdjpy
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:03:29 ID:WqaE9rNV
明博が土下座しにくるのかなぁ・・・
金貸してと。

リーマンショックで明日の東証がすごい事になりそうだし、ドル安になるのかな
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:04:03 ID:1tNh+cBa
>>727
何月だったか覚えてないけど、朝生でサブプラ問題を扱ったとき
「サブプラ問題はこれで収束。なぜならちゃんと引当金積んだから」
なんて主張をしつこいぐらい言ってた記憶があるニダ
742イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 18:04:08 ID:BXZak/VE
>>717
ふつーOJTですが・・・
だいたいプログラミング程度なら本で勉強できるけど・・・
業種別SEの勉強なんて読者数からいって採算とれないのはじょーしき♪
743sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/15(月) 18:04:11 ID:0H0/tBRz

>>709

ビルが自分の方に倒れてきてるのに「これはいい見物だ!」と言ってるようなもんですね・・・

いつものことですが、韓国は

結果的に見ると日本に頼るという側面もありますが、
経緯的に見ると「根拠の無い自信」が強すぎるような・・・

>>710

韓国の記事では、「(凄い経歴のアメリカの有名人)がこう言った」というのが結構ありましたが・・・


>>713

そうですね・・・・円とは違う・・・危機に危機が重なりましたね・・・




744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:04:24 ID:i2GbMscj
>>740
正直日本も明日は朝鮮人なんて構ってはいられない事態だと思う。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:04:29 ID:4iMRWAJA
>>730
短期には安定しても、結局は共倒れ以上のパターンは無いと思うんですけどね。
朝鮮人の浪費と暴虐に未来永劫耐えられる程、日本人は神に近くはないんじゃないかと…w
746北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2008/09/15(月) 18:04:47 ID:1x2P0vgD
>>707
何をきれたのかよくわからないのです♪
じゃあ次きれたら、娘さんの浴衣姿をうpでwww
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:05:03 ID:GwSjcNOV
これはアメリカの大手企業が韓国に見捨てられたせいでピンチってことだよな
なんで韓国のネガティブキャンペーンしてるわけ?
イムジンさん教えてください
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:05:07 ID:oxlH8TzL
正直韓国が破綻しようがどうでもいい感じだな、アメリカも日本もEUもそれどころじゃない
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:05:33 ID:OqPSv7v7
>>741
しかたがないじゃん。
森永だって、ウリたちと同じようなソースから情報を得ているんだから。

情報弱者なんだよ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:05:42 ID:CwLGTLnh
>>743
頼れなくなったり頼みを断られるって頭無いのか・・・
どうする気なんだろう・・・
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:05:51 ID:UQjIIFlZ
禿さんは, ウォンのボーナスステージどころじゃないよね・・・・・・
752神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:06:16 ID:CzAaOZKN BE:2749035299-2BP(0)
>>743
……韓国マスコミの記事、信じちゃ駄目よ。
米本土じゃ、サブプラ問題に決着が付いたって言ってたのいないんだから。
753ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 18:06:20 ID:7cAVXJ1v
>>751
全力で資金引き上げるのでは?
754ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2008/09/15(月) 18:06:36 ID:sk9LShkt
>>729
電文という言い方も問題あったりーw

実際、電文という言い回しが現役ですから
ちょっと怖いっすね。wwww


そろそろ、車で移動です・・ノシ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:06:40 ID:MVSV8Awl
>>749
ダメじゃんww
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:06:46 ID:WqaE9rNV
>>744
だよねぇ・・・
と言うか、証券金融関係は休み返上で大騒ぎだろうしね。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:06:53 ID:hxmZDwz6
>>749
森永は基本的に国際経済の動向は無視してるっぽいしな。
ありゃ鎖国型経済に移行しろっていってるのに近い。
758ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:07:01 ID:NGeECeLc
>>754
お気をつけてー。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:07:01 ID:oGRLvy+b
なんかOJTとか記憶の遙か彼方の文字列が書かれたのは気のせいですか?
760イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 18:07:01 ID:BXZak/VE
>>747
経済の世界で見捨てるだのナンだの甘えた事言ってるんじゃねーよ・・・
ってのは欧米的思考でしょ?
怒るのがバカ♪
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:07:11 ID:u9Ssjr4k
>>751
「ボーナスステージ」から「クリア条件」に状況が変化したかもしれませぬな。
マジでかっぱがないと会社倒産の危機。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:07:23 ID:4iMRWAJA
>>735
じゃあ、順に治安・防災etc.削っていきましょー♪
…何か、吐き気がしてきたorz
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:07:44 ID:QNKmqJfV
>>749
森永はその場その場で発言を変えるしな…。
アレで部長とは。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:08:18 ID:TjXhCHr+
韓国と関わるとこうなる。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:08:46 ID:hxmZDwz6
>>762
つか、もっとも基本的な「誰が借金背負うか」を
考えないで煽ってるからな、民主とマスコミは。
そりゃ借金増やせば今苦しんでる世代は助かるだろうよ、
子供やら孫の世代はてんてこ舞いになるがなw そんなもんだ。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:09:00 ID:GwSjcNOV
>>760
つまりアメリカの飼い猿である日本人が、ご主人様を見捨てた韓国を恨んでいるということ?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:09:05 ID:WqaE9rNV
>>762
民主の3馬鹿を追放しないとそうなるよね。

んで、日本人が暮らしにくい日本へまっしぐら・・・
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:09:18 ID:i2GbMscj
そうか、南鮮は目下ハゲタカの包囲網の真っただ中だったのか。
それにタイミング悪くアメリカの金融危機が来ちゃったと。
769sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/09/15(月) 18:09:28 ID:0H0/tBRz

>>752

やっぱり「IMFが韓国に危機が無いといったよ」のような記事だったんでしょうか。

失礼しました・・・



>皆様

それでは。移動します。ノシ

明日はいろいろ大変な一日になりそうですね・・・

770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:09:31 ID:iS02alQI
これもやっぱり南朝鮮企業が買おうとしたことで発生した法則ですか?w
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:09:37 ID:qU3066Tq
当面はAIG・リーマン破綻の余波がどこまでくるのか…ですな。


別にwktkなんてしてないんだからね!!w
772神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:09:44 ID:CzAaOZKN BE:1221793766-2BP(0)
円高順調に進行中♪

http://stooq.com/notowania/?kat=w6
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:10:08 ID:HsW1QYTW
>>770
リーマンの幹部に韓国人いたんじゃなかったっけ?
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:10:17 ID:oGRLvy+b
>>769
お元気で!!
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:10:22 ID:hxmZDwz6
>>767
てか、下手すりゃマジで世界不安の一因になる気がしてる。
虚勢でアメリカと距離置くように見せて経済政策変えようもんなら……
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:10:29 ID:WqaE9rNV
>>760
嘘つきSEは帰れよ。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:10:37 ID:1tNh+cBa
>>735
国連軍なんて時代遅れニダ!

【韓国】空軍「航空宇宙軍」の創設目指す 「宇宙特別兵科」を新設へ[08/20]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219202413/
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:10:46 ID:2TdmKqHT
アメリカ崩壊は日本崩壊。これからはアジア大陸と国連の時代
779エアリーディング技能検定3級:2008/09/15(月) 18:10:47 ID:TUfOcU/c
>>760
白人を裏切った土人は消すってのが彼らのジャスティスなんじゃない?
ダブルスタンダードの本場ですから。
780ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:10:51 ID:NGeECeLc
>>771
日本国内の、リーマン資産も移動禁止命令が出たようですw
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:10:52 ID:OqPSv7v7
>>772
こういうのを順調とは言わん!
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:11:14 ID:gDmVGJYn
>>760
あれ?あなた軍事関係者とかいってなかった?
あれ?歴史学者だっけ?
経済アナリストだっけ?

いい加減な記憶ですまん。

あ、ゆうべは、2ちゃんコテのヤサは押さえてるって
恐喝してたね。
総連のヒト?
783神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:11:42 ID:CzAaOZKN BE:203632823-2BP(0)
>>781
全体的に2〜3%上がってます♪
あはははは★
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:11:44 ID:4iMRWAJA
>>765
せめて、日本人が日本人の借金を背負うなら、まだ話はわからないでもないけれど・・・・
785源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 18:11:53 ID:2m/2ktOw
>>770
買う気がないのに、倒産寸前のリーマンをだまくらかして、
売名行為に使用したから。
リーマンだって、色んな策を模索中に騙されたので、
カバーが間に合わなかったと言うところでしょうね。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:12:02 ID:HsW1QYTW
>>782
イムジンの言うことは信用しちゃ駄目w
787イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 18:12:14 ID:BXZak/VE
>>766
早いハナシがカネ持ってるヤツが泣いてくれってこと。
泣くのは中国日本ロシア中東。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:12:26 ID:oGRLvy+b
>>782
たぶん、全部正解
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:12:42 ID:K+6jgM0/
鮮人しか相手にしてない金融機関など潰れるのが当たり前じゃないかw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:12:49 ID:k+8oFW0s
http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=102324&pageNo=1
米リーマン・ブラザーズ
[更新:09/15 18:03]
あおぞら銀の保有債権額4.63億ドル、みずほCBは同3.82億ドル
新生銀や三菱UFJ、三井住友銀の保有債権額は2.3億-1.7億ドル
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:13:15 ID:4iMRWAJA
>>775
世界的な不況、アメリカと距離を置き、大陸の方へ進む日本。
あれ、どこかで見たような…?
792源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 18:13:46 ID:2m/2ktOw
>>782
う〜ん、ドブ川は基本的に馬鹿だから、
その場の思いつきで何でも名乗りググった内容しか言わない。
だから、真面に相手することはないよ
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:14:06 ID:k+8oFW0s
&P 500 DEC08 1211.90 -4660
E-MINI SEP08 1211.00 -4625
E-MINI DEC08 1212.00 -4650
NSDQ100 DEC08 1727.00 -5250
E-NASDAQ DEC08 1727.00 -5250


NIKKEI DEC08 11805.0 -510
はいはいブラマンブラマン
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:14:10 ID:qU3066Tq
>>780
な!?!?!?


早めに夕食を済ませておくべきでしょうか?w
795神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:14:12 ID:CzAaOZKN BE:543019182-2BP(0)
>>790
無担保債でしょ?
だったら、6割くらいは保障されるはず。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:14:44 ID:ygqgxakd
法則ですね↓

東原亜希オフィシャルブログ「ひがしはらですが?」

2008-09-10 17:18:16
投資ってなあに
テーマ:株

リーマンブラザーズという会社に

雑誌の企画でお邪魔してから

ちょっぴりはじめました

まだよくわかんないけど

(´―`)
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:14:57 ID:LM4GmuVV
早いハナシがカネ持ってないヤツが死んでくれってこと。
死ぬのは北朝鮮韓国。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:14:57 ID:1tNh+cBa
>>787
残念
金持ってないところは、次に金借りようとしても貸してもらえないから
金持ってるところよりもっと泣くことになるw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:14:59 ID:8Xuezdaf
今円高になってる要因は何?
日本の個人投資家が資金引き揚げてる?
外資が日本に逃げてきてる?
どっちも似たようなもんだけど
国内で資金がだぶ付いたら金利はどうなるかな
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:15:01 ID:WqaE9rNV
>>787
アホか、まずは韓国内のリーマンが持つ資産が売られるだろ。
どこの国だっけ?
自分んトコの空港や造船所を叩き売っていたのは
801ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:15:03 ID:NGeECeLc
>>794
22時半くらいまでゆっくりして英気を養うべきでしょうw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:15:12 ID:hxmZDwz6
>>784>>791
杞憂に終ってほしいけどなあ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:15:15 ID:AB8HSm45
あと4時間15分ほどでNY市場が始まるんですね
…なんだか恐ろしい。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:15:19 ID:iajLsbSC
>791
>アメリカと距離を置き、大陸の方へ進む日本。
アメリカと距離を置いて無いし、大陸の方にも進んで無いジャン。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:15:26 ID:VaqGDDUx
>>796
マジに凄いな。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:15:26 ID:oGRLvy+b
>>792
ググれないと相手の発言をありえないくらい曲解して発表するもんね。
807イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2008/09/15(月) 18:15:34 ID:BXZak/VE
結局SEの出した本の数を言えなかったバカとキチガイパパは遁走かよっ!
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:15:41 ID:qU3066Tq
>>796
いや、だからそれネタだってば。w

ホントなら東原サゲマンどころじゃないし。w
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:15:52 ID:k+8oFW0s
>>795
ですね

この上韓国のどこぞの銀行みたいに劣後債(紙くず)とか持ってたら尾w他だけど
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:16:02 ID:8Xuezdaf
>>796
ええええええええええええええええええ
韓国以上かよ
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:16:06 ID:MVSV8Awl
>>796
すげーwww
812代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 18:16:24 ID:TImefYFX
>>790
損失額としては×0.4程度で計算できますね。
メガバンクは十分に吸収可能な金額ですね。
何かなる金額ですが、あおぞらが、、、結構大きいですね。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:16:27 ID:hxmZDwz6
>>804
民主になったらやりかねないって話w
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:16:29 ID:i2GbMscj
>>799
円高と言うよりドル安なんじゃね?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:16:37 ID:gDmVGJYn
>>788 792
サンクス。
すごいヒトもいたもんだね。

ほんとに2ちゃんの盛り上げのプロチョンなんだな。
816神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:16:54 ID:CzAaOZKN BE:305448833-2BP(0)
>>809
それに4億ドル程度でしょ?
全然平気っすよw
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:16:55 ID:18u28Jk4
>>796
オリンピックで応援に行ったらその選手が全員結果出なかったって
いうやつだっけ?w
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:17:00 ID:4iMRWAJA
>>798
いや、金を持ってる奴は泣き、金を持ってない奴は死ぬって事なら…w
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:17:16 ID:qU3066Tq
>>807
はいはい。
本の数を訊かれたのは俺だが?

それすら覚えられないくらいアホなの?なんで死なないの?
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:17:44 ID:WqaE9rNV
>>807
ぱぱさんは車移動だろうが・・・
まぁ、まともな人もお前のような真性キチガイから見たら、おかしく見えるわな
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:17:46 ID:GwSjcNOV
>>787
つまりジャップざまあですか
日本は世界中の技術をパクりすぎですからね
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:18:28 ID:hBDUfS6O
これって、リーマン破綻の引き金を引いたのは韓国産業銀行って事?
アメが怒り狂ってるんじゃね。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:18:31 ID:i2GbMscj
>>821
お前さっきから何見え透いたことやってるの?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:18:34 ID:1tNh+cBa
>>818
せっかく控えめにいったのに・・・w
825源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 18:18:58 ID:2m/2ktOw
>>806
曲解しないと何も言えないからね。
それに普通SE関連の仕事に限らず、
専門職にいれば専門職の中でも有名な人間が書いた本や論文が
職場で回覧されるんだけど、それすら知らないニートだもんね。
826神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:19:02 ID:CzAaOZKN BE:712712873-2BP(0)
>>822
当然。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:19:08 ID:SWanp//L
>>821
他の連中のレスが見えない欠陥品は返却します。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:19:13 ID:hxmZDwz6
>>822
まあ、デマでとどめさした感じだよな。
829ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/09/15(月) 18:19:18 ID:7cAVXJ1v
>>823
ばっちいからさわっちゃダメ><
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:19:21 ID:VYY+ISgf
ゲームじゃなくて強制資本引き上げになるから
結構深刻だよな
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:19:34 ID:qU3066Tq
>>818
泣くどころか声を上げる事もできないまま死ぬのですね。解ります。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:19:43 ID:4iMRWAJA
>>802
まあ、さすがに民主党の議員の全員が日本の未来を叩き潰して、
中韓に捧げるという目的のために動いてるわけではないだろうし、
そこまでムチャクチャにならんとは思いますけどね。

人権擁護法と外国人地方参政権は通るでしょうけど。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:19:51 ID:Vf0svfEt
米国株式市場の急落まで起源主張か。
もう救いようがないな。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:19:57 ID:t0GbYNR+
>>780
ごめん。
ソースプリーズ。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:20:18 ID:k+8oFW0s
>>812
まあみずほはメリルに出資してる分とあわせて
700億円(プラマイ200億?)程度の下方修正でしょうかね

上半期の純益が2500億円程度の予定ですから
まだ大ジョブですね
でも株価はしらないww
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:20:30 ID:oGRLvy+b
>>825
まあ、論文はともかく・・・
本はアヤシイのがあるから要注意だけどね。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:20:52 ID:wGDbMwHB
リーマンは既にアメリカでも見捨てられてるっぽいしなぁ。
バンクオブアメリカはメリルリンチ買収だそうで。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:20:53 ID:hxmZDwz6
>>832
いや、俺は与党になっても「反自民」でしか
やつらは行動しないと見てるからw つまり、
具体的な政策出さないで野党の提案の反対をry
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:21:32 ID:gDmVGJYn
リーマン潰したのはウリたちニダ
という検討違いの自慢をしているように見えるな。
この記事。

840ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:21:39 ID:NGeECeLc
>>834
ついさっき、テレビでやってた。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:21:41 ID:XNtFk4NP
>>796

<<<<;`Д´>>>>ニダニダブルブル
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:21:45 ID:GwSjcNOV
だから、なんでアメリカの危機の話で韓国が出てくるの?
アメリカが転んでもこっち見るなで終わる話。
日本のソニーが韓国から撤退した時も韓国経済を叩いてたよね?
どうしてそんな話をしているのか論理的に説明してくれないかな。
843代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 18:22:10 ID:TImefYFX
>>835
そういえば、メリル分もありましたね。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:22:17 ID:t0GbYNR+
>>832
民主党議員で連合から支援を受けていない議員が一人でもいるか?
それが答えだ。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:22:35 ID:oGRLvy+b
>>840
念写でうpするのだ。(w
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:22:38 ID:wGDbMwHB
>>842
はい、藻ルルぷん君。
http://agao.sblo.jp/article/19209863.html
847ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:22:54 ID:NGeECeLc
>>834
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK825745720080915
これかな? 言葉がちょっと違うけどだいたい同じような意味に見える。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:22:54 ID:hxmZDwz6
>>842
お前バカだろ。韓国が保有してる債権は?
これで外国人投資家がどう動くかの国際的な影響は?

そこら考えてみろよ。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:22:56 ID:QNKmqJfV
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:23:10 ID:bk1tWswD
>>742
OJTで教えてるのは誰?そう現場のSEです。
そのような方々が教えをといていく中で。その技術と知識を文にまとめ本にしてさらに知識を広めようとすることに何の疑問があるでしょうか?
>業種別SEの勉強なんて読者数からいって採算とれないのはじょーしき♪
というならば、PG・SE向けの専門書がなぜ出版されているのか不思議で仕方ない。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:23:28 ID:hBDUfS6O
>>826
>>828
怖い者知らずな真似を。
確か、宣伝効果があったとか喜んでたけど、後先まったく考えて無いな。

大きな穴が空いた分、結局、見込みの薄い投資を海外から回収する動きがでる。
こりゃ最優先のターゲットにされても文句が言えんわな。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:23:31 ID:H5KHtLIZ
>>842
ゆとりでチョンには説明しても理解できないからしない
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:23:37 ID:nLwusGzS
>>790
こういうの見ると、

1兆円単位の被害を出しているダメリカさんとは違い
日本の金融機関の被害は比較的軽微なんだなぁ、と思いつつも

実際には何百億円は飛んだワケで、
金銭感覚がおかしくなる。

854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:23:41 ID:4iMRWAJA
>>824
あいつらには控え目に言っても通じやしませんぜw

>>838
反自民でやってけるほど政権与党は楽な家業じゃなかろうに…
855代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 18:23:42 ID:TImefYFX
>>842
>>1に書いてある。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:23:52 ID:wGDbMwHB
>>847
あーあーあー。終りじゃんwリーマンw
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:24:11 ID:OqPSv7v7
>>780
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33745520080915?feedType=RSS&feedName=businessNews

ぎゃー。
みずほ大丈夫か??

どどどどどどどしたらいいんだ?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:24:21 ID:oGRLvy+b
ニセSE逃げた?(w
859朝鮮の深きものども ◆OOlDAGON1s :2008/09/15(月) 18:24:22 ID:g9EmEO56
>>842
アメリカ転ければみな転ける。
そして韓国は骨組みが脆弱なので転ぶと立ち上がれない。
そのくせアメリカの脚を引っかけたのも韓国。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:24:27 ID:iajLsbSC
>842
ロイターに質問状でも出して見たら?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:24:49 ID:qU3066Tq
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:25:44 ID:LzHD4cGH
>>857
逃走失敗してるなら、どうしようもないと思われ
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:25:48 ID:VaqGDDUx
>>859
「アメリカの脚を引っかけたのも韓国」
その表現しっくりくる。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:25:51 ID:oGRLvy+b
もうだめぽ

       ハゲタカさんの

                喰ったあと
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:25:55 ID:hxmZDwz6
>>854
てか、反自民で集まってるだけの政党だからあれw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:25:56 ID:QNKmqJfV
>>857
損切りはお早めに。
867ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:25:59 ID:NGeECeLc
>>842
あのね、韓国が持っている外貨準備高の中身が、この手の証券会社の空手形、だから韓国が危ないって言われているのよw
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:25:59 ID:e1TzBHnV BE:112197683-2BP(1)
>>842
ほんとうにモルルプンは馬鹿だなwww
はぶちょ経済でも学んだのか?www
869GEEK ◆Geek817pm. :2008/09/15(月) 18:26:01 ID:5+F17Zgp
言語はおろかワープロもロクに使えない現場監督から、基幹システムの設計者まで
ひとくくりだし、肩書きから実態がわからない職業の筆頭だなw > SE
870代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 18:26:23 ID:TImefYFX
>>857
大丈夫です。

>>790
>>812
>>835
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:27:02 ID:OqPSv7v7
>>862
仮にみずほ分400億円が全部焦げ付いたとしたら、どーなるんだ?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:27:08 ID:qU3066Tq
>>870
どれも資産の1%程度しか保有してないからセーフ、っていうことでしょうか?
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:27:09 ID:hxmZDwz6
>>870
日本のメガバンクって何だかんだで体力ありますねえ。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:27:28 ID:4iMRWAJA
>>844
気にかかっているのは、半島(北・南)も、在日(北・南)も、中国系も、
とりあえず日本が潰れればそれで満足なのかなというところで…
民主党は一気に日本を潰さないといけない立場になるのかな、と。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:28:00 ID:OqPSv7v7
>>866
ひらめいた!!

明日、ナンピンで取り返す!!
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:28:04 ID:WqaE9rNV
NY市場開いたら、韓国の運命決まるね。
多分、強制統一コースでしょ、アメリカさんの怒りを買ったんだからね
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:28:37 ID:k+8oFW0s
>>871
株価下落
決算の下方修正
株主総会で前田が株主を見下した発言をして、市況のみずほスレ炎上
878ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:28:43 ID:NGeECeLc
>>876
あと4時間しかないじゃないですかww
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:28:49 ID:qU3066Tq
>>875
ふしぎ!損切れでる感じがしない!!
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:28:53 ID:QQyn0LFN
>>857
みずほでやばいのはソフトバンクとイオンだな。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:28:57 ID:GwSjcNOV
>>855
韓国がアメリカの一企業を見捨てたから、その企業がピンチとしかわかりません。
どうか心理学部出身の私に詳しく教えてください。
あなたは誰の罵倒もしないので、みんな尊敬しています。
リーマンとやらが崩壊してアメリカも追い込まれて、世界市場がやばいということですか。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:29:36 ID:4iMRWAJA
>>865
だからって、政権盗った後くらい真面目にやると信じたいw

>>876
強制統一って…アキヒロは、歴史に残る大統領になるんですね><b
883北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2008/09/15(月) 18:29:40 ID:1x2P0vgD
>>822
米国からの制裁を厭わぬ韓国の蛮勇ぶりは、まるで篝火に集まる羽虫のようですね。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:29:49 ID:hxmZDwz6
>>881
心理学やってるやつが市場の群集心理理解できないわけないだろうが、アホかw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:29:55 ID:WqaE9rNV
>>874
この調子なら、まずは在日、本国含めて、物乞いコースじゃないの?
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:30:22 ID:bk1tWswD
>>879
その後株価が回復なりしないと賽の河原でかわら積みと違わない気がするその行為・・・
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:30:31 ID:18u28Jk4
>>859
けど、
・9月危機は風説の流布だったnida!(ホルホル
・KDBはただで2億ドル分の宣伝をしたnida!(ホルホル

っていう論調の記事しか韓国ソースでは出てきてないよね?
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:30:36 ID:QQyn0LFN
GwSjcNOVは何者?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:30:43 ID:qU3066Tq
>>885
本国人が「また在日は何もしなかった!」って恨みを募らせるんじゃないの?w
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:30:51 ID:QNKmqJfV
>>880
どちらも日本に不要の代物です。
891代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 18:30:55 ID:TImefYFX
>>872
総資産額からすると、金額的に軽微です。

>>873
日本企業全般に言えることですが、内部留保が大きいですから

892ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:31:19 ID:NGeECeLc
>>884
あのですね、専攻してるしてないに関わらず、知能や思考力が低ければ理解はできないのですww
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:32:01 ID:fhfRSPEG
>>888
気にするな、大したことは言ってない、つーか、ドブ川のケツ持ちだしw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:32:14 ID:GwSjcNOV
>>884
つまり、韓国からみんな手を引くから誰もいなくなってさようなら?
周りに流される人は大もうけできないぞ
これは韓国からアメリカを見限った話じゃないのかね
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:32:24 ID:k+8oFW0s
>>881
リーマンが世界中に持ってるポジションをてじまう
言い換えると世界中で株券を投売りする

もっとひどいことになるのがAIGの格下げ
これで世界中の金融商品が暴落
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:32:27 ID:4HMy7NLu
みずほスレ、見てきた。なんか大丈夫っぽい。



【8411】みずほFG実況スレpart462【みずほFG】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1221112068/938

938 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 18:29:05 ID:wif1x4ki0
明日はなんとか致命傷で済みそうだな。

897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:32:29 ID:7ymVGZpD
>>891
TOB対策で内部留保多いんだろうか?
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:32:33 ID:qU3066Tq
>>891
でも、流動的に運用資金として使える資産はそれよりは少ないんですよね?
その観点での被害はどうなんでしょうか?
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:32:52 ID:GtO8d+6k
>>881
自分の発言、見返してみな。
その上で人に頼める立場か判断するんだな。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:32:56 ID:QQyn0LFN
>>882
議員に民団の幹部がいるんだぜ。
あとは街道に日教組に自治労とかね。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:32:58 ID:CN337m6w
>>892
十分な知能や思考力を備えてるとしても、
「アーアーキコエナイニダ」
じゃ永遠に理解には及べませんなw
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:33:17 ID:e1TzBHnV BE:229070677-2BP(1)
>>881
まぁ、newsの読み方は自由だわなwww
で、モルルプンは何に憤慨してるんだ?www
戸締り★がスレ立て板ことを怒ってるの?
スレないようがわからんのなら

半年ROMれwwww
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:33:33 ID:hxmZDwz6
>>894
だから、リーマンっていうのは韓国のでかい投資先で、
そこが今破綻したの。わかるか?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:33:33 ID:WqaE9rNV
>>892
ぬこさん、頭弱い子だから、優しく教えてあげないと・・・。


すなわち、

おまえには理解できないぞ! ペクチョン
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:33:37 ID:4iMRWAJA
>>885
在日としては、宿主が即死しても困るでしょうし…
いや、終戦直後に蹂躙したのと同じ光景が見られるのかと喜ぶのかしらんw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:33:47 ID:GwSjcNOV
>>899
今日のIDではそれ程酷い単語は書きこんでいないぞ
907神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:34:14 ID:CzAaOZKN BE:1187855257-2BP(0)
>>903
そっから言わなきゃ駄目なレベル?w
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:34:25 ID:e1TzBHnV BE:294519097-2BP(1)
>>894
よし!がんばって投資するんだモルルプン!
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:34:28 ID:k+8oFW0s
>>896
致命傷ならまだ大丈夫だなw

910ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:34:35 ID:NGeECeLc
>>904 こうですねw

      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧ 
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   <     >    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|     
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | ∧_∧.| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )  
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)           
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:34:36 ID:hxmZDwz6
>>907
だろうと思うw
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:35:20 ID:nNe9orh/
>>910

EVAの会議かw
913神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:35:32 ID:CzAaOZKN BE:407264843-2BP(0)
>>911
近所の小学生並みかw
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:35:51 ID:k+8oFW0s
>>911
あとすれば絵で説明するしかないなw

                           /^ヽ.-‐-.,.´^、
                          !        !
                           ! .!_ヽ  ∠! .!
   ヒョオォォォォォォォォォォォォォォォi  .,_、,_,. .!   ::! 死ねぇーーーー、薄汚いプリオンどもよ、
                          !.  ` ─ ´ ::: !     
                           !       :::::: .!
                          .!      ::::::: !
                         !      ::::::::: !
                           !      ::::::::::: !
                         .!    K ::::::::::::: !
                         !      :::::::::::::: !
    .,、____,、       .,、____,、     ,.´`ヽ  D  :::::::::::: ,.´`ヽ      .,、____,、       .,、____,、  
    { ヽ .イ }       { ヽ .イ }     !    !    :::::::: !:::::::: !      { ヽ .イ }       { ヽ .イ }  
    j. `ー'´.i       j. `ー'´.i     ゙i    !.  B::::::::: !::::::: .i!       j. `ー'´.i       j. `ー'´.i  
   ,/'  ::::::::::i      ,/'  ::::::::::i     !.!   .!    ::::::::: !.:::::::.!       ,/' ::::::::::i      ,/' ::::::::::i  
  ,ノ  ::::::::::キ    ,ノ  ::::::::::キ     .! ヾルソ    ::::::::: ヾルソi     ,ノ  ::::::::::キ    ,ノ  ::::::::::キ 
  r´ヘ  :::::::::メ`i    r´ヘ  :::::::::メ`i     .!       ::::::::::::::::::: !     r´ヘ  :::::::::メ`i    r´ヘ  :::::::::メ`i  
  キ キ :::::::イ:::イ   キ キ :::::::イ:::イ    .!       :::::::::::::::::::: !     キ キ :::::::イ:::イ   キ キ :::::::イ:::イ 
  トwv :::::::::wイ    トwv :::::::::wイ    !        ::::::::::::::::::: !     トwv :::::::::wイ    トwv :::::::::wイ   
  .j  ユ ::::::::::::!    .j    :::::::::::!    !        ::::::::::::::::::::: !    .j   う ::::::::::!    .j  ウ :::::::::::::!
 ..j  | .::::::::::::!   ..j  ジ ..:::::::::!    !       :::::::::::::::::::::::: !    ..j   な :::::::::!   ..j  ズ .:::::::::::::!
  リ  ノ ::::::::::::::!   リ  ョ ::::::::::!   !        ::::::::::::::::::::::::: !    リ   ぎ :::::::::::!   リ  メ  ::::::::::::::! 
 リ     ::::::::::キ  リ   ン :::::::::キ  !          ::::::::::::::::::::::::: !   リ     ::::::::::キ  リ     ::::::::::キ
..リ        :::キ .リ       :::キ !         ::::::::::::::::::::::: ! ..リ        :::キ .リ         :::キ
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:35:58 ID:4iMRWAJA
>>900
そうか、ダメか…
つーか、本当に救いの無い連中の寄せ集めだよね。
民主党に票を投じてる連中は、どこを見てるんだろ…?
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:36:03 ID:fhfRSPEG
>>894
逆だ逆、韓国がふざけた真似をしたせいで下手すりゃ世界恐慌になるんでな。

馬鹿には仕置きが必要だろ?なのでケツの毛まで毟って路上放置プレイ開始ってことだw
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:36:28 ID:GtO8d+6k
>>906
今日は、かw
それがこれ?

766 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 18:09:00 ID:GwSjcNOV
>>760
つまりアメリカの飼い猿である日本人が、ご主人様を見捨てた韓国を恨んでいるということ?

821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 18:17:46 ID:GwSjcNOV
>>787
つまりジャップざまあですか
日本は世界中の技術をパクりすぎですからね
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:36:28 ID:3bGjCoX5
法則やべえ
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:36:30 ID:GwSjcNOV
よくわかる経済のしくみを買ってきて今から勉強してくる
覚えてろよジャップ
920ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:36:36 ID:NGeECeLc
>>913
どんだけレバレッジ掛けてリーマンに突っ込んでたかなー、韓国・・・
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:36:41 ID:rLxvhKZv
>>901

確かにw
謎の自尊心さえなきゃ立派な人間(形の上では)なのにな
俺の周りの半島人はわりかし勤勉だし、応用も効くのに、なぜか時々突っ走って自爆してるわ
922東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/15(月) 18:36:52 ID:WllBAsU6
>>914

ノロイさま・・・
923ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:36:59 ID:NGeECeLc
>>919
ドル崩壊!って本がお勧めだよ。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:37:15 ID:4HMy7NLu
>>898
流動性の問題なら、
非流動性資産を担保に銀行から融資してもらえば?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:37:18 ID:rp6EgWfV
また法則ですか
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:37:36 ID:fhfRSPEG
>>913
近所の小学生の方が幸せ回路とか無駄な虚栄心とか持ってない分、理解早いと思うw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:37:41 ID:WqaE9rNV
>>910
そうそう(笑)
あとは韓国が崩壊したら、分かるでしょ。

リーマン以外の投資は今後、期待できないし
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:37:47 ID:e1TzBHnV BE:126223439-2BP(1)
>>919
死ねよモルルプンwww
あと、ドブ川の設定は50歳のネカマだからwww
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:37:57 ID:k+8oFW0s
>>919
ドル崩壊という本を買って戸締り氏に貢げw
930神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:38:04 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)
>>920
最低でも、×10 くらいw
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:38:06 ID:45VYC0Bx
よく分からないけど韓国のせいなの?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:38:29 ID:QQyn0LFN
>>919
「ドル崩壊」を買えよ。
「本当はヤバい韓国経済」でもいいけど。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:38:41 ID:GwSjcNOV
>>923
あなたのお勧めする経済本と現在の経済情勢がよく分かる本を愚僧に教えてください
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:38:50 ID:hxmZDwz6
つか、文学部の俺ですら

・韓国がリーマンに多額の投資してた
・韓国がリーマン助けるとかいってデマ流してとどめさした
・投資家がやばそうな市場から引き揚げ開始してる
・具体的にやばいのはリーマン関係と市場がもろいところ

くらいはわかるぞw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:38:51 ID:rS1BdkMW
1000だったら「穴タラとは違うんです」
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:38:52 ID:fhfRSPEG
>>931
例え違っていたとしても韓国のせいってことにされるよ、これw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:38:54 ID:iOKkVOvl
あおぞら銀<8304.T>の保有債権額4.63億ドル、みずほCBは同3.82億ドル=リーマン
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK016110120080915

あおぞら銀行 約486億円
みずほコーポーレート銀行 約400億円
新生銀行 242億円
現三菱東京UFJ銀行 194億円
三井住友銀行 185億円
信金中金 97億円
中央三井トラスト・ホールディングス 97億円
日本生命保険 48億円



こんなの目じゃないほど持ってるんだろうなぁ
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:38:57 ID:XOlepMFP
リーマン→AIG→? 次のドミノはどれでうか?
939神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:38:58 ID:CzAaOZKN BE:2443586898-2BP(0)
>>931
引き金引いたのは韓国。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:39:46 ID:qU3066Tq
韓国の多くの銀行はは外貨資産としてリーマンやAIGの
無担保債券の形で大量に保有していた。
 ↓
リーマンが破綻しちゃって、
「保有している債券の額面すら保証されないかも」とい事態に。
 ↓
韓国の資産額面に影響が出る事は必至。
ただでさえ、為替介入で外貨を流失しているし、
外貨建ての借金をさらに短期の債券で返済したから、経済破綻の危機。

わかった?>GwSjcNOV
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:39:55 ID:k+8oFW0s
>>938
メリルを引き受けたバンカメに一票
大穴でGM
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:40:00 ID:WqaE9rNV
ネットをちょっと、探索したら、すぐに韓国経済のヤバさは分かるだろうにね。

幸せ回路恐るべし!
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:40:00 ID:4iMRWAJA
>>923,929
何とか読み進めても最終章で頭に血が上って焼き捨てて、何も身につかないと思うんだがw
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:40:01 ID:hxmZDwz6
>>931
間違いなく最大の原因は韓国の助ける詐欺だわな。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:40:02 ID:HsW1QYTW
>>937
致命傷にはならないんだろうけど、金銭感覚がおかしくなるなぁ・・・。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:40:03 ID:iOKkVOvl
禿タカが 韓国に手出して 共倒れ
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:40:16 ID:tF3KPdbh
        /\____/ヽ
       / ''''''     '''''':::\
      | (●),   、(●)、 |
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  :::|
      |    `-=ニ=- '  ::::::|   終わったね! 韓国・・・
       \   `ニニ´ . :;::イヽ
      /  l`` ヽ‐---‐'イ_」 |
    /    ゙、  /`-、ノ  l.ノ 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、_     _/ |_リ
    |.  l.,'  /   ̄ ̄レ' _」
   l.  l,ヽ     ,イ_,...,,]
   ヽ 、lzト、  / ,/ { ` l′
    ``´.l  ヽ/'´  .l   |
       l   ;′  .ド.r;久
       |   /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:40:26 ID:e1TzBHnV BE:93498454-2BP(1)
>>938
保険業界全部、つうか株価全体がドン引き
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:40:37 ID:ITfYtpcj
>>940
チョンにわかるわけないじゃん
950ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:40:39 ID:NGeECeLc
>>933
http://www.amazon.co.jp/ドル崩壊-三橋-貴明/dp/4883926583
これ。新しいから現在の経済情勢も織り込み済みだよ。
951朝鮮の深きものども ◆OOlDAGON1s :2008/09/15(月) 18:40:53 ID:g9EmEO56
>>931
韓国だけのせいではけしてない。
いーかげんな格付けしたり、それに引っかかったり……。

とは言え、皆で体勢を立て直そうとした所でトドメを刺したのは韓国の「(‘台‘)買うよ!御免やっぱ嘘」なので、
磔刑ものではある。
952神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:41:12 ID:CzAaOZKN BE:2172077388-2BP(0)
>>937
それ全部6掛けで戻ってくるから。
953源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/09/15(月) 18:41:26 ID:2m/2ktOw
やっぱり、今回の「血に塗られた日曜日」もコロッケか?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:41:32 ID:D2JQO3kG
米国の投資家って9・11以来、本当の暴落局面になると機関も個人も愛国的行動とる
連中が大量にいるから、めちゃくちゃ大事には至らない。

逆にそれだから、きっかけ作った連中には容赦しないと思うよ。どこの国とは言わんけど。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:41:51 ID:GwSjcNOV
>>934
経済と物理には全く関係ないのに下手にレスした俺が間抜けだった
一月程経済をしっかり学ぶのでどうか取り締まりさんの弟子にしてください
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:42:17 ID:1tNh+cBa
>>938
個人的にはGSに逝って欲しい気がする
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:42:28 ID:v1JkV9qY
>>919は馬鹿で口汚いペクチョンだが根性はある罠。
がんばれww
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:42:51 ID:ITfYtpcj
韓国の取り付け騒ぎをリアルタイムカメラで見たいなー
泣き叫んでナイフで自分切り刻んで体に火をつけて一斉にこう叫ぶんだよな
「日本が悪い!」と。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:42:54 ID:e1TzBHnV BE:168296494-2BP(1)
>>931
>>1の韓国産業銀行の頭がもとリーマンのお偉いさんだったり、
いろいろきな臭さ満載で交渉決裂ってのも多少ある。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:43:14 ID:hxmZDwz6
>>955
お前心理学っていってただろうが。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:43:15 ID:Ai5wmA4M
>>955
うざい。どっかいけ!!!
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:43:24 ID:t3s52vG/
ID:GwSjcNOV氏

金融の世界では札束?と対になる物品が存在しないので、
それを”補償するためのもの”が必要となります。
かつては具体的な金(Ag)がそれに対応しておりましたが、
最近は各種経済指標を含めた”信用”が不可欠です。

リーマンに対してKDBは最近どのような行動を取ったのか、
それはKDBの信用を高めるものであったか、
以上を理解できる、
理解できなくても感じることができ、
その想像力に妄想の翼を生やさない方であれば
今後どのような状況になりうるのか予想が付くと思われます。
963神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:43:44 ID:CzAaOZKN BE:950283874-2BP(0)
>>955
あのな、この程度なら高校生でも理解できるぞ?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:43:52 ID:WqaE9rNV
で、明日以後はわけのわからない本国の連中が反米デモを始める予感がウリにはするニダ・・・
被害者意識で騒いで、さらに傷口に濃硫酸とウジ虫ばらまくような事になると・・・。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:43:53 ID:k+8oFW0s
ちょっと横道にそれるが
原油が98ドル割れそう・・・円高とあわせてガソリン価格が劇的に下がりそうだが・・・・


966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:43:55 ID:Od+VRStJ
>>92
www
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:44:16 ID:GtO8d+6k
>>955
講習料はちゃんと払いなさいよ。
その前に受けてもらえるかどうかはわからないが。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:44:20 ID:YyPHL0lR
朝鮮人を信用したのが最大の失敗ですね
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:44:38 ID:JTAgNnSn
>>965
石油元売り各社が仕入れ値を公表しなくなったので
原油価格下落に見合う分だけの値引きは期待できません
便乗値上げしたままでしょう
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:44:38 ID:e1TzBHnV BE:294519479-2BP(1)
>>955
戸締り氏のでしにはエガオがいるぞwww
エガオをヒョンとあがめろよwww
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:44:43 ID:hxmZDwz6
まあ、俺も日本の国内市場はよくわからん……
今新規の個人投資家の参入が難しくなったのかな。
972ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:44:45 ID:NGeECeLc
>>965
今年の冬は灯油が安くなるかもしれませんね。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:44:55 ID:8+1S233b
つまり韓国は禿タカやっつけたニダ!ってホルホル?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:45:11 ID:1tNh+cBa
>>955
お前、レスの相手間違えるわ、先生の名前も間違えるわって
失礼極まりないぞw
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:45:13 ID:rS1BdkMW
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:45:13 ID:qU3066Tq
>>965
原油価格がガソリン価格に反映されるのって3〜6ヶ月くらいラグが無かったですか?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:45:42 ID:iOKkVOvl
なんか日本円最強伝説だな
大して流通してねーくせにハードカレンシーだし
978神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:45:42 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)
>>971
ちょっと様子見した方がいい。
何処まで動くか予想が付かない。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:46:13 ID:VaqGDDUx
>>964
反米デモが起こったら。。。
もはや「斜め上」どころか方向の概念すら通用しないね。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:46:21 ID:2oA7X3mq
>>973
それって上下朝鮮VS多国籍軍フラグ?
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:46:33 ID:k+8oFW0s
>>972
せめて18Lで1600円くらいになってくれないとね
2000円超えてるなんてありえん

>>976
3ヶ月くらいじゃなかった佳奈?
せいかくにはしらんけど
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:46:36 ID:4iMRWAJA
>>965
(;ー@∀@)。o ○ (やべえ…ここで値が下がったりしたら自民党を叩けねーだろーが。)
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:46:41 ID:2TdmKqHT
日本崩壊
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:46:48 ID:Cjoxpn/e
虎の威を借る豚
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:47:17 ID:iOKkVOvl
>>965
96.78
986ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:47:24 ID:NGeECeLc
>>982
( ̄ー ̄)ニヤリッ
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:47:46 ID:qU3066Tq
これで資源・穀物バブルも急速に…


ものすごい瞬間だな…。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:48:11 ID:k+8oFW0s
>>971
新興がここ2年ほど死んでるから
その間に個人投資家の大部分が淘汰された

今残ってるのは玄人だけ
雑魚がいないからなかなか儲からん

>>985
俺が空売りしてる三菱商事オワタ
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:48:18 ID:WqaE9rNV
明日以後は韓国崩壊でFA?
990代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/15(月) 18:48:30 ID:TImefYFX
>>955
弟子は募集していませんが、東亜で定期的にレスをしていますので
ROMればいいでしょう。

991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:48:40 ID:e1TzBHnV BE:149596984-2BP(1)
ID:Cjoxpn/e
ツングースも経済苦手なんだから
無理して出てくんなよwww
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:49:23 ID:JTAgNnSn
>>1000なら
俺の持ってる銀行株だけが奇跡的に値上がりし続ける!

。・゜・(ノД`)・゜・。ウワッ!
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:49:37 ID:k+8oFW0s
>>989
世界中で緊急協調利下げとか(ダメリカだけじゃドル危機になるからだめ)
明日の朝までにAIGに4兆円公的資金ぶち込まない限り韓国終了
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:49:43 ID:45VYC0Bx
1000ならオレの男としての株が上がる!
995朝鮮の深きものども ◆OOlDAGON1s :2008/09/15(月) 18:49:43 ID:g9EmEO56
取締役氏は優しいなぁ。

原油は下がらない気がするな。
なんつーか、今更下げても。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:49:49 ID:GwSjcNOV
>>990
これから経済スレではROMに徹することにします
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:49:54 ID:4HMy7NLu
>>989
大丈夫だよ。

国債デフォルト、ウォン増刷、預金封鎖、米国債売却で当分しのげる。
998神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 :2008/09/15(月) 18:49:54 ID:CzAaOZKN BE:1357548285-2BP(0)
>>992
切実だねw
999ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/09/15(月) 18:50:06 ID:NGeECeLc
さて、イカや海栗も食べ飽きたので、ラーメンでも食べてくるのです!!
10時位までにはお風呂も終えてパソコンの前でスタンバっておかねば。









一度でいいから言ってみたかったw
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/15(月) 18:50:05 ID:3zDUk97v
>>937
日生は大丈夫だな
保有資産60兆あるし
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/