【自動車】現代自動車、ヨーロッパ戦略小型車『i20』の外観公開(写真)[09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
(写真)
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2008/09/05/0905217131319.jpg

現代(ヒョンデ)自動車は来る10月、パリモーターショーで最初に公開するヨーロッパ
戦略小型車、『i20』の外観写真を公開したと5日に明らかにした。

今年末、ヨーロッパでの市販を控えているヨーロッパ戦略モデルの『i20』は、現代
自動車の新しいネーミング方式の『iシリーズ』を採択して、『i30』と 『i10』の人気を
引き続くという戦略だ。

現代自動車のヨーロッパデザインセンターで開発した『i20』は、ヨーロッパ型スタイル
及びスポーティー(Sporty)とスリーク(Sleek)なデザインを適用した。

また、「同級モデルと比べて長くなったホイールベースを通じて、広い室内空間を
演出したのが特徴」と現代自動車は説明した。

ソース:韓国日報/ソウル=聯合ニュース(韓国語)
http://news.hankooki.com/photoi/photo_view.php?gisa_id=00075442
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:29:42 ID:jEV5hwnD
どう見てもヴィッツです、本当にありがとうございました。


終わり
3携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/09(火) 03:31:26 ID:gLS8pHAO
>>2で終わらせるなと何度言えばwww
4はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/09/09(火) 03:32:08 ID:jEV5hwnD
>>3
すまん
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:32:15 ID:HsoBTHij
キムチ色(・∀・)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:33:12 ID:V0SGCu0F
ヴィッツ=グフ
i20=ザク
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:33:16 ID:6CeAXSxx
なんだこの不細工な便器は!
半島ってこんな便器が流行ってるのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:33:31 ID:tuUrOG5d
ヨーロッパでもマツダに抜かれそうだなWWW

やーい落ち目WW
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:33:45 ID:O5/lCZSS
(^ー')b PEUGEOT106LOVE
10(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/09(火) 03:33:54 ID:pw9DZC/F
>>1
新型棺朝鮮式桶ニカ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:35:34 ID:E1ybcP+N
Demio+FITって感じが・・・。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:35:34 ID:J0z3++pz
だせえ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:36:20 ID:tuUrOG5d
ロゴがまじ歪んだホンダだなと思ったWW

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:37:22 ID:o8uuIxLv
マツダっぽい。ま、今のご時世 デザインはどうとでもなるよね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:37:51 ID:tKvcD/+Z
何の個性も無い

良くデザイナーなんて名乗れるな

仕事は車雑誌から面単位でコラージュか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:38:13 ID:WHjzuXFu
これはヒトモドキ用だから人間が乗る「自動車」とは規格が違う。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:38:29 ID:fQPXR7rV
>>8 マツダはヨーロッパでは評価高いから
こんなメーカーと比べるのはやめとけ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:38:56 ID:wEDm1lB9
19(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/09(火) 03:39:29 ID:pw9DZC/F
うわぁ…フィット乗りのウリとしては、由々しき問題ニダ(棒
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:41:08 ID:ouV6H7FI
吊目はザラブ星人。まあ積極的につぶしゃあせんがね。ただ、美しくはないのだる。
21(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/09(火) 03:41:17 ID:pw9DZC/F
>>18
一瞬、同じじゃね?と見間違った…
22Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/09/09(火) 03:41:24 ID:H0pPKItm BE:150052032-PLT(20001)
>>18
いくら朝鮮人でも少しぐらいは変えてるかなと思いましたが、
どう見てもヴィッツです、本当にありがとうございました。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:41:31 ID:QUsEfJV6
>>18
まあ落ち着け。
死ぬほど良く見りゃわずかな違いが発見できるぞ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:41:36 ID:P3tfKkkM
ヴィッツとフィットとデミオを少しずつパクッた感じですねw
すげえベンキマーチングw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:42:34 ID:48IcNBNF
ヴィッツとフィット朴って混ぜたような感じ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:42:50 ID:tKvcD/+Z
フォルムはヴィッツ
眼はフィット
バンパーはマツダ
側面はBMW
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:43:13 ID:lXQqdDsO
>>23

わかった。
右向きと左向きと言う違いですね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:43:28 ID:J0z3++pz
いかにも発展途上国のメーカーが、がんばってデザインしましたって車だな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:43:46 ID:WHjzuXFu
ヒトモドキのクルマモドキ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:44:14 ID:mF0aO70N
>>18
ばっか、よく見ろよ。ぜんぜん違うじゃんw   ・・・えーとほら、車の向き?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:45:03 ID:6CeAXSxx
この便器動くの?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:45:32 ID:RxEHejsh
ダミーを堂々と発表するとは…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:45:49 ID:nUtBbRPy
今北。
>>18
こんな夜中に間違い探しですか。
34(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/09(火) 03:46:46 ID:pw9DZC/F
>>31
最初は便器のつもりで作ったけど、どういうわけか車になったんでスミダ(棒
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:47:16 ID:oMuXKNGB
ヴィッツマイナーチェンジしたんか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:48:04 ID:bMCTObqI
なんかヴィッツとフィットを足して二で割ったようなデザインだなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:49:02 ID:vMPRbctD
アメリカで発売されたんだよねチョン代の超高級車!
売れ行きはどうなってるの?
エロい人教えて。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:49:07 ID:KLkZUX5K
なんとまぁ、ウリジナリティ溢れるデザインだこと
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:49:25 ID:KZ++ZhBe
>>1
実測燃費はどんなもんよ?
3万キロ走ると、燃費がた落ちとかしないだろなww
40はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/09/09(火) 03:49:39 ID:jEV5hwnD
続きましてー、GM大宇のプレミアム大型セダン『ヴェリタス』
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2008/09/04/0904274143435.jpg
41清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/09(火) 03:49:50 ID:1WCw17HN
>>1
エンブレム、何でHなの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:49:51 ID:J0z3++pz
印象的に一昔前のオペルに似てない?
悪い意味でだけどw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:50:10 ID:cqQ9r2+f
また日本車と錯覚させて売る手法かw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:50:35 ID:P22zq3z5
アジアンカーの評価をさげてるのは中国じゃなくてこの連中
45(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6 :2008/09/09(火) 03:50:46 ID:pw9DZC/F
>>40
レクサスニカ?
46清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/09/09(火) 03:50:50 ID:1WCw17HN
>>40
記者がスレ終わらせてどーするんだとww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:51:11 ID:QUsEfJV6
これはウリ達が20年前に進めていたデザインニダ。
それをイルボンの企業が盗んでいったニダ
だからこれは優秀なわが民族の秀作ニダ

韓国人はアジアから出て行けニダ… あ、噛んだ…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:51:13 ID:gwI6OVCh
何て記者だw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:52:58 ID:nUtBbRPy
>>40
こりゃまたどっかで見たな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:54:58 ID:cqQ9r2+f
>>40
クラウンそっくりじゃね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:55:17 ID:P3tfKkkM
>>41
そりゃあ、ホ○ダっぽい方がヨーロッパ人を騙しやすいからニダw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:55:44 ID:bMCTObqI
>>40
これはまたw
トヨタか日産かよく分からん様なデザインだなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:56:34 ID:nZn7vspp
>>1
巷のデザインの寄せ集めみたいなくるまだな('A`)
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:57:10 ID:2eyW/kg/
>>18
こwれwはw
55携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/09/09(火) 03:57:12 ID:gLS8pHAO
記者による記者の為のスレですねww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:57:19 ID:WNPSySwo
世界市場でこんな露骨なパクリをやるとは…
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:57:48 ID:gjW/xiO1
名前からしてパクリ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 03:58:34 ID:b7gd8z4O
小型戦車かと思ってwktkしながら見たのに…
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:01:15 ID:cqQ9r2+f
>>18
フロントマスクはホンダのフィットにも似てる
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:01:22 ID:eMc1TONX
>>40
いいな、デカイ車好きなんだが、今の時期はね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:02:14 ID:cqQ9r2+f
>>58
おいw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:15:14 ID:NBdcYRqQ
ヴィッツの方がデザインが新しい
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:16:20 ID:vt3ECKoY
また、パクリか!糞朝鮮人パクルことしか出来ないのか?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:16:43 ID:zSlOFEtA
外観は、整形朝鮮人みたいだな
だが中身は真朝鮮人だから心配スンナ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:19:32 ID:5WgprFew
むかしの三菱ディアマンテのCMみたいに
「あの車とはちがう」ってCMで言うのかな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:19:44 ID:YPLSOXAq
vits+fit/2な感じ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:20:26 ID:cqQ9r2+f
>>64
整形に騙される阿呆も多い
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:20:51 ID:TJUyiins
似てる似てない以前にひでーデザインだな 
個性の欠片も無いし古臭いし
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:21:22 ID:+zLl2fOa
>>40
アウディに似てる
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:21:23 ID:U1sQ3O6d
 ∧現∧
<代`∀´><おいチョッパリ!今度HONDA®自動車で
        ヨーロッパ“風”ハッチバック車「i30」を発売したニダ!
        チョッパリも買えニダ!ホルホルホル・・・
(;´∀`)<ニ・・・ニダ君?日本市場は、わざわざウリナラ製のヨーロッパ“風”
ハッチバックモドキ車を買わなくても
      “本物の”ヨーロッパのハッチバック車が買える市場であると言ふ事を忘れてない?
 ∧現∧
<代`Д´><ファビョ〜ン!イルボン市場は閉鎖的ニダ!
        カンシャク勃きるニダ!
(;´∀`)<じゃあニダ君、HONDA®自動車の「購入者の被害者の声」のソースを貼っておくね・・・
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail.html?brand=HD&shashu=S005&fmc=F001&rsort=&rnum=1&rt=HDS005F001M001K001&rid=7
(;´∀`)<「HONDA®ゴレンジャー」を新車購入3ヶ月後に下取りに出したら
       購入価格の半額以下・・・orz
       たった3ヶ月で下取り半額以下だから僕の計算によると
       HONDA®車を新車で購入後、5ヶ月くらいで下取りゼロになると思ふ・・・
       そんな車をウン百万円で売っているだなんてHONDA®自動車は
       アムウェイも真っ青な立派な悪徳企業だよね・・・
          ついでに言わせてもらうとHONDA®自動車でしつこく連呼している
       「HONDA®自動車は世界品質ニダ!ホルホルホル・・・は言っていて恥ずかしくない?www
       HONDA®自動車が「世界品質」なら日本車は「宇宙品質」だよ!www
 ∧現∧
<代`Д´><アイゴー!イルボンはHONDA®自動車に対汁愛情は無いニカー!
(♯´Д`)<1ミクロンも無い!(キッパリ)
 ∧現∧
<代`Д´><アイゴー!アイゴー!アイゴー!(こだま)

おまけ
ホルホルホル・・・HONDA®自、前輪駆動車の6段自動変速機を量産化ニダ
(上)
http://www.chosunonline.com/article/20080908000041
(下)
http://www.chosunonline.com/article/20080908000042





    
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:21:55 ID:pVow+4wC
>>18
>>26
誰か比較画像うpしてくれない?
合成とかしてくれるともっとおもしろい。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:22:57 ID:WHjzuXFu
ヴィッツとフィットの事故車2コ1が原型だな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:23:57 ID:1/MGQqyu
日本で売りに出さないのかな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:24:03 ID:CrOJSldD
さて、トップギアの評価はいかに・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:24:18 ID:P58267+a
奴らは、自分たちで考えることができないからな
パクるしかないのさ
設計図を作るのは日本
盗むのはチョンボ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:25:50 ID:9wcS3JGm
はにはに姐さんが 車を擦ったと聞いて飛んできました。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:27:45 ID:nZn7vspp
>>74
また潰されるのか?(´・ω・)
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:28:50 ID:maRqvPnF
>>58
このくるまで欧米の交通網を故障車でずたずたにしてやるニダ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:34:45 ID:oMuXKNGB
<丶`∀´> 金型設計図コピーするのに苦労したニダ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:37:47 ID:LGtyVF5Y
Vitz に対抗して

Getz という車をすでに販売している ヒュンダイ自動車。

もうね・・・・
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:39:06 ID:CAHKEcax
2008年(1〜6月) 全欧(EU27+EFTA) 販売台数 ( シェア) 前年同期比

 1.Volkswagen Group.        1,631,528 ( 19.6% ) -1.9%
 2.PSA Group..            1,078,659 ( 12.9% ) -4.3%
 3.General Motors Group...      825,988 ( 9.9% ) -6.3%
 4.Ford Group..             823,202 ( 9.9% ) -2.9%
 5.RENAULT Group.          739,366 ( 8.9% ) +0.4%
 6.FIAT Group..             679,101 ( 8.1% ) -2.5%
 7.BMW Group.             457,934 ( 5.5% ) +8.3%
 8.TOYOTA Group           444,822 ( 5.3% ) -12.3%
 9.Daimler Group            430,625 ( 5.2% ) +2.8%
.10.NISSAN..                197,961 ( 2.4% ) +25.9%

.11.HONDA..  .              155,256 ( 1.9% ) -8.4%
.12.HYUNDAI   .             150,601 ( 1.8% ) -3.8%
.13.MAZDA...                141,152 ( 1.7% ) +8.6%
.14.SUZUKI....                139,415 ( 1.7% ) -5.7%
.15.KIA.                   135,291 ( 1.6% ) +3.3%
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:39:35 ID:ULZEWpF3
ゴルフとシビックを足して2で割ったような形だな
まぁハッチバックなんてフィアットみたいによっぽどのことがない限り似たような形になるかもしれんが
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:40:13 ID:maRqvPnF
>>80
Witz とかではなくあえて違いがわかりやすい G にしたところに
ウリナラの良心を感じるニダ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:41:42 ID:wBxCfXRQ
>>80
…ゲッツ?

…日本でCM打つ場合、誰を使えばいいか一発でわかる気がするw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:42:25 ID:Y0TKjtbU
うちの車にそっくりだ。
さすがチョン、オリジナリティーゼロだ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:45:54 ID:pVow+4wC
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:49:12 ID:cqQ9r2+f
>>83
良心回路自体無い
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:50:06 ID:tuUrOG5d
12.HYUNDAI   .             150,601 ( 1.8% ) -3.8%
.13.MAZDA...                141,152 ( 1.7% ) +8.6%

笑ったWW 現代ダメじゃんWW
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:52:18 ID:TrmWz6V6
>>18
お得意の似せないように努力はしなかったのかな?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 04:56:40 ID:cqQ9r2+f
欧州市場もご多分に漏れず陥没してんな〜。
米国市場も日本市場も酷いもんだが。
91ゆきすら:2008/09/09(火) 04:59:50 ID:5FpTMKxX
>>30
ワラタwwwwwww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:05:50 ID:BkR2pqe/
トヨタの小型車はiQっていうはずだが ネーミングまでパクリか
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:10:57 ID:M5nbr0M+
坂道は登れるのかな?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:14:54 ID:BkR2pqe/
>>93
下りは可能らしい 止まれるかは不明だが
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:15:55 ID:dO9N6QN2
>>91
向きが同じ画像を探してみた。

現代(ヒョンデ)自動車i20
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2008/09/05/0905217131319.jpg

トヨタVITS
http://lucas-brake.com/images/categories/vits.jpg
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:20:09 ID:7riOu9Iy
トヨタは潰れるけどね、でもヒュンダイが先に逝きそうだw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:36:16 ID:+vkyeUK2
フィットのオペル版みたいだな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:38:20 ID:WL2ZlSID
デザインの段階で発表すんなよww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:41:40 ID:P22zq3z5
>>95
ダメダコリア
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:47:52 ID:O6Uotu7v
>>18
>>95
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:51:41 ID:5Kx1uAwi
マツダはフォードの方でもなんかだしてんじゃねえの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:57:02 ID:LJwr5Irg
マツダかホンダかよと思ったら
ヴィッツだったのかw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:57:52 ID:HPYTmtBS
デミオの方が似てるだろ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 05:59:34 ID:ZgYLxJjv
>>95
同じクルマの色違い画像だろ!





ん…、

ちょwww
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:00:33 ID:ob1mOUmW
>>40
これはマジェスタだろ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:03:34 ID:MHmKHTgw
インシュパイア
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:17:21 ID:qHGRNb7U
>>95
似てるな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:18:25 ID:MG8xk14R
>>1
フィット臭いデザインだな んで中央のグリルはトヨタ風ですな

ホント ポリシーが無い会社だな ヒュンダイってw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:19:27 ID:9rup3mGF
もう何やっても駄目だな 現代自
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:22:45 ID:QVAgam7D
フィットと新型インプレッサのあいのこって感じ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:24:35 ID:0AKu/aI8
トヨタのiを名前だけパクリたかったんじゃないの
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:25:02 ID:AkJLwrZW
また世界中に笑われてろカス
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:27:54 ID:x/5HI7Li
ホンダイなんて言ってないで、分かりやすいホンタクにしろ。
紛らわしい
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:35:16 ID:AkJLwrZW
こんなゴミが日本車と間違われると不愉快だから
韓国語解らんがそれっぽいからチョンピョルでいいよ

チョンピョル手動車
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:38:08 ID:ZiICK2KI
日本もベンツに似せたクラウンや欧米のパクリ見たいな車量産してきただろ
チョソのことだけ吊るし上げるなよ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:39:14 ID:AkJLwrZW
>>115
世界中で言ってこいや
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:40:52 ID:8Lk6W6y/
>>14
日本製の鉄板を使えばな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:45:55 ID:MG8xk14R
>>115
じゃあ なんでチョンって日本車のデザインの真似ばかりするんだ?
真似するにしても品が無さ杉だよ チョン車は
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:47:21 ID:QVAgam7D
>>115
つまり発展途上なわけね
韓国自動車の世界進出は10年早いんじゃないかな?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 06:57:43 ID:D6YR5k8h
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←ほぼ完了しました
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中。前座に看護師を。
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ12
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218185622/(他にもトンデモ要望多数)
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:03:18 ID:ZiICK2KI
日本も始めは粗悪な国産車作ってたが
特需や外資のお陰で技術的に進歩できたよな

真似した真似したってキーキー騒いでるのは構わないが
結局JAPも技術流出の猿真似でのし上がって来た事を忘れちゃいけないな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:03:26 ID:oxemcGDV
>>2
ヨーロッパなら<丶`Д´>アイゴーじゃないの?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:05:05 ID:Tr4b8cEc
>>115言いたい事わからなくも無いけど、日本車は名前を誤魔化してまで世界に売らないよ!あくまでも日本車として堂々と勝負している。朝鮮車みたくなりすましみたいな卑怯な売り方はしない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:10:27 ID:wBxCfXRQ
>>121
すぐ馬脚を現すなぁ。頭悪いなあ朝鮮人は。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:12:39 ID:rawuZAqm
ヴィッツの昆虫みたいなデザインは好きじゃなかったけど、
こんなところでダメ押しされとはw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:14:41 ID:y3cG9gHV
頼むから、
チョーセンヒトモドキは日本車っぽいデザインを海外で売らないで下さい
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:15:30 ID:P22zq3z5
なんで車が数年おきにモデルチェンジするかって
「新鮮味がなくなる」「飽きられる」からだろう、
すでにそこに至ったモデル朴ってどうすんだよ、阿呆か




ごめん、そういえば、アホだったね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:16:34 ID:WfTTEdbS
>>121
日本の魔改造技術舐めすぎ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:19:46 ID:C/cHQxj4
斜めからだからそう見えるのか、「H」のロゴの傾きが無くなってきているような…
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:19:52 ID:bRMV1mfn
>>121
日本もやってるから韓国もいいんだみたいな書き込みやめろよ。
お前みたいなのがいるから韓国馬鹿にされんだよ。
イメージ下げる発言はいい加減控えてくれ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:25:04 ID:JIjAg5D6
確かに似ているが・・・。ヴィッツにそっくりというより、
ヴィッツとフィットとデミオを足して割った感じかな。
ただ、これぐらいのそっくり車は日本車でも多いけどな。

まぁ今までの韓国車のデザインよりマシでは。
今の日本車の、モデルチェンジ前って感じのデザインだな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:25:44 ID:/i2jCCDZ
韓国車、走行中にエンジンが止まると、今の車は
ハンドルもロック状態で、動作しなくなるだろう。怖わ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:35:05 ID:R/1z7TF4
>>121

毎年日本から10兆円も輸入して
大嫌いな日本のネジや鉄板がないと組み立ても出来ない
アホ韓国

EUやアメリカから輸入して作ると高くなって品質低下だなWW
おまえらは組み立て労働者も世界最低だから会社も国も
潰れるんだWWW
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:35:25 ID:ZiICK2KI
日本のオリジナルの技術なんて殆どないよな
大抵は欧米からの技術を盗み取って自国でシコシコ研究
その発展系を特許で取得みたいなやり方だし

オリジナルを考え付いた発案者がどれだけJAPをうらんでるか計り知れない
車のデザインが少し似てるくらいでギャーギャー騒ぐより
技術を丸パクリでのし上がったジャパニーズとして世界で認識されてる

チョンが日本を青芝みたいに言ってるように思ってるかもしれないが
JAPだって欧米に青芝だろ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:36:06 ID:Somt4QH9
どう見てもヴィ、、、と思ったら>>18にうpされてたw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:37:30 ID:n1aNi8l9
欧米人が、日本に文句言うのならまだしも、その下流の下流であるチョンやシナに黙って盗ませるほどお人よしではない

青芝って何?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:39:18 ID:QVAgam7D
>>134
泣くな泣くなw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:45:22 ID:R/1z7TF4
>>134

付加価値や改良って分かるWWW
低燃費や公害対策って分かるWWW
サービスって分かるWWW
顧客満足度って分かるWWW
オリジナルの技術の実用化と商品化って分かるWWW
差別化によるシェア確保って分かるWWW

韓国の自動車メーカーって何に貢献したの?WWW
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:45:49 ID:wTP9Z7PD
>>134
オープン2シーターなどという化石じみていたコンセプトを他のクルマの部品流用で作ったユーノス・ロードスターは海外メーカーが追随するほど売れまくったよねー。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:47:08 ID:LxhJKN80
フィットに見えた
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:47:43 ID:lbW3CGYv
>>134
そんなタワゴトを未だに信じているから、永遠の10年なんだよ、クズ。
さっさと国に帰れ、アホ。
役立たずは、日本に入らないんだよ、カス。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:48:44 ID:4J3T+w99
またコバンザメ商法w

パッと見がホンダ・ジャズじゃないか。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:49:38 ID:FcRlQUK9
旧型フィットの金型はスクラップにしたはすだが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:50:51 ID:R/1z7TF4
>>134

バカには理解できないだろうから分かりやすくまとめる

韓国は欧米日本以下だからバカにされ商品も売れない
顧客満足度も低く、下取り価値もない
長持ちもしない、労働者のストで納品も遅くて価格も競争力を失った

改善って何か分かるWWW韓国人労働者にはたぶん無理だよWW
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:52:05 ID:vDjDdI/A
日本は欧米の技術をパクって研究してさらに高い技術を持ったけど
朝鮮人は劣化コピーしか作れない。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:54:37 ID:R/1z7TF4
>>139

ユーノス・ロードスターの電動収納ホロはアニメから出てきたような凄さだったWW
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:55:02 ID:x9bkvC8N
コピー商品は売りの18番ニダ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:55:18 ID:DKEJet9b
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:56:33 ID:LxhJKN80
燃費はどれぐらいなんだろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:58:29 ID:BP6AMH7i
韓国市場は競争がないからダメメーカーしか育たないんだよな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:58:41 ID:6/b8j3c3
>>146
ユーノス・ロードスターの幌は電動ではないぞw
今のマツダ・ロードスターの話なら幌でなく電動メタルトップ

何か勘違いしてないか?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:59:12 ID:ycpAcUuG
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:59:40 ID:Yc3QMitJ
>>1
フロントは初代ビッツ、リアはフィットだな・・・これ 
ウリジナルですか? ('A`)
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 07:59:49 ID:ZiICK2KI
つーかJAPなんてパクリの総合商と言う世界の認識
狡賢い極東のイエローモンキーって言われるんだぜ?

欧米がJAPの本性に気付いて技術の漏洩防止しようとしても
既に遅かったためにJAPの技術がここまで世界に浸透しただけ
自分の力でここまでのし上がったと勘違いしてるヤツ多すぎなんだよな
155Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/09/09(火) 08:01:51 ID:m9C/Ob1t BE:218017872-2BP(1025)
>>154
で?
そのJAPからじゃぶじゃぶ技術援助をせしめたくせに、劣化コピーしかつくれない超絶無能民族がいるようだが?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:02:20 ID:WfTTEdbS
>>154
もう少しオリジナリティーないと、そろそろ飽きられちゃうぞ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:02:30 ID:TuwDMzpt
>>134
米国日産が置かれたのが1960年で、Z-carでダットサンブランドが確立したのが1969〜1970年代初頭。
1963年、四輪に参入したホンダのレース使ってのブランドイメージアップ(1965F1初勝利)と、1972年のCVCC。
勿論、1970-1980年代にトヨタやマツダ、スバルに三菱も、レースにしろ品質にしろ何かを為し得てブランドイメージを作り上げた。

ヒュンダイの北米進出が1986。
2008年現在、現代自動車は、日本車イメージを使った「ホンデイ」で、
薄利多売した販売台数以外、何か為し得たものがあるのだろうか。
158地獄博士:2008/09/09(火) 08:02:53 ID:Rxv/SG8y
そんなことより南大門を直せ。

車はカローラを超えるものが出来たら日本にもってこい。
話はそれからだ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:04:28 ID:R/1z7TF4
>>146
>ユーノス・ロードスターの幌は電動ではないぞw

>マツダ・ロードスターの話なら幌でなく電動メタルトップ

そうか 親切にありがとうWW
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:05:24 ID:LxhJKN80
ドイツの車って丈夫なのか。
後進国に行くと日本の中古車ばかりだぞ。
なんで?
161地獄博士:2008/09/09(火) 08:09:32 ID:Rxv/SG8y
>>160
ドイツの車は物はいいが定期的なメンテナンスが必要じゃ。
ダンパーなど3万キロに一回交換してくれとマニュアルに書いてある。

日本車は何もしなくても走る。ガソリンいれればOK。
162mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/09(火) 08:12:51 ID:sQw4SsyL
ヴィッツとフイットとデミオを足して4で割ったところに、レガシィのグリルを付けたクルマがあると聞いてやって来ますた。
163わっはっは:2008/09/09(火) 08:12:56 ID:eug3tHYh
ははは、セルボのパクリじゃねぇかよ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:13:07 ID:b2wzw2PR
>>154
そうだねw


世界に良い影響を与えている国 日本が3年連続第1位 英BBC
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080402-OYT1T00195.htm


読売新聞社が英BBC放送と実施した共同世論調査によると、
日本は世界に良い影響を与えていると思う人は56%で、悪い影響を与えているとの答えは21%だった。
「良い影響」はドイツと並んで最も高く、
「悪い影響」はドイツの18%に次いで低い数値となり、総合的に高く評価された。
調査は昨年10月から今年1月にかけて34か国で行い、
政治、経済、安全保障分野で世界に影響を及ぼす14か国・国際機関についての評価を聞いた。
「良い影響」は、ドイツ、日本に欧州連合(EU)の52%、仏英の各50%が続いた。
「悪い影響」はイランの54%が最高で、イスラエル52%、パキスタン50%も5割台となった。
北朝鮮に対しては「良い影響」の23%に対し、「悪い影響」は44%に上った。
米国は「良い影響」が35%にとどまり、「悪い影響」の47%が上回った。
日本に対する各国の評価を見ると、「良い影響」が最も高かったのはケニアの78%。
「悪い影響」は中国55%、韓国52%が目立った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080402-OYT1T00195.htm

1年目の1位 EUと日本(EUは国じゃないだろw)
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1
2年目の1位 カナダと日本
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/325.php?nid=&id=&pnt=325&lb=hmpg1
3年目の1位 ドイツと日本
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/apr08/BBCEvals_Apr08_rpt.pdf
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:17:09 ID:ZiICK2KI
議題のすり替えに何の意味も無い
加えて詭弁のプロセスを踏んでなにがしたいのか理解しがたい
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:17:28 ID:BHlGsfo9
>>154

1.ロータリーエンジン、CVT
どちらも日本で開発されたのではないが、製品化したのは日本。
オリジナルはチャターマークの発生など、耐久消費に耐えるものではなかった。

2.デンソーのコモンレール、アイシンのAT
どちらも海外メーカーにこぞって採用されている基幹部品だ。
朝鮮にはその優秀さが認められ、海外メーカーに採用された部品はあるか?

3.THS
トヨタ式ハイブリッドがオリジナルでないなら、例えば全ての電化製品は電気を使うからオリジナルでないと言っているようなもの。

4.日本車がパクリなら
ガソリン自動車を開発したドイツ以外の国は全てドイツのパクリだな?
そうでないなら、それぞれの国のオリジナル技術を挙げて反論してみそ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:17:32 ID:R/1z7TF4
>>154

そうか?日本は敗戦でアメリカの経済奴隷になりかかったが努力して
見事に今のようになったんだが?

97年破綻以降韓国は実質外資の経済奴隷なのに
更に破産に驀進してるなWWWW
日本の悪口を言うなら、借りた10兆円10年の利息付けて返してからが筋
だし、日本との取引やめろ

韓国の穴はすぐに埋まるから困らんWW

国内メーカーでいうとマツダや三菱がなくなっても影響がほとんど
無いんだなあWW

たとえが悪くてすまんがWWマツダ+三菱=韓国メーカーの生産量だ

だが今年韓国メーカーはマツダ+三菱に負けた統計が出てるなWW
弱小は努力してるんだよ!

韓国人最低!おまえの話にはなんの裏づけも無いWW
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:17:41 ID:/syG9npI
フィッツ? ヴィット?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:18:50 ID:Dlqv3y9E
ニダー顔
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:19:31 ID:CieO8m5b
>>165
じゃあ>>164の反証をソース付でどうぞ。
171気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 08:21:53 ID:NVxfLDeY
>>95
そっくり(w
172mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/09(火) 08:22:25 ID:sQw4SsyL
日本車を必死にけなす話題のすり替えをしたところで、朝鮮車のデザインにオリジナリティが出る訳じゃない。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:23:33 ID:8Uzt/S6v
>>162
せめてホィールキャップくらいオリジナルにして欲しいよね
174気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 08:24:01 ID:NVxfLDeY
>>154
そのイエローモンキーの国に寄生して鮮人としてのプライドは、無いの?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:24:10 ID:lbW3CGYv
>>154
そういう人種差別的な反論しかできなくなったか……。
元々本人の頭が悪いうえ、本国にはなんの長所もないからな。


。゚( ゚^∀^゚)゚。ウェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \


さっさと本国に戻って、お前にふさわしい生活を送れよ、クズ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:25:39 ID:ZiICK2KI
JAPが欧米の技術を隈なく盗み取りあたかも自国の専売特許のように振舞ってきた歴史も覆りようが無い
日本はパクリの聖先端基地と言う位置づけだしな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:27:08 ID:8Uzt/S6v
>>154
悔しかったらCVTを自前で作ってみれば?
いまどき軽自動車にも積んでるよ。6段オートまでホルホルしてるようじゃ
世界の自動車メーカーのヒョンデ様の名が泣きますな〜
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:27:08 ID:Zq7Q6xEm
>>176
日本語ぐらいまともに書けやカス
179mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/09(火) 08:28:26 ID:sQw4SsyL
>>40
「ベリタ」って名前だけでもうダメ。
浅野健一が乗ってそう。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:29:09 ID:DKEJet9b
今って実用レベルで3.5L用のCVTあるんだねー
ジヤトコマンセー!
181気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 08:29:34 ID:NVxfLDeY
>>176
98式中戦車や95式小型乗用車は?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:29:34 ID:CieO8m5b
>>176
まるで高麗棒子のようだw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:30:15 ID:dtp5j9vU
fitとヴィッツを足して割ったようなデザイン
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:31:51 ID:R/1z7TF4
欧米で日本車でござるというコマーシャル流して
貧乏人を騙して売ってきた朝鮮車だが価格帯が
近くなるとみんな日本車を買う

そして貧乏人はインド車や中国車に流れ朝鮮車は市場から消える

韓国の労働者は世界最低とお墨付き。日本経団連も2007年投資しないと
発表。韓国労働組合はヤクザと同じことをする(経営者一週間拉致換金)
そりゃ欧米も撤退するわWW。賃上げ50%って何?会社つぶれるわなWW

国が破産するのは当然!
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:35:11 ID:lbW3CGYv
>>176
文章もおかしいし、内容も支離滅裂だな。
これが火病を起こした賎獣か、いじると結構おもしろそうだな、クズ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:38:00 ID:BHlGsfo9
日本には、かのジウジアーロをして「欲しい」と言わしめたユーノス500がある。
マツダは90年代バブルに踊って傷ついたけど、
あの時に磨いたスタイリングデザイン力は現在に生きていると思う。

アルファを始めとする現在のイタ車に影響を及ぼしたと言っても過言ではないとまで思うのは欲目か。

ただそんなマツダのスタイリングが欧州では
「日本風だ」と評価されているのはなんだか不思議な気もする。


>>176
壁打ちは止めて、実例を挙げて反論しなよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:38:29 ID:Yc3QMitJ
ID:ZiICK2KI

コレは何で火病ってるん?
暗に日本車のパクリって認めてるようだが・・・・・
反論のしようが無いから「日本だって(ry」って火病ってるんか?w
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:38:44 ID:hPJPgSQR
>>176
おまえはオウムかwww
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:38:46 ID:b2wzw2PR
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:39:25 ID:LxhJKN80
デザインは日本が一番だろ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:41:09 ID:R/1z7TF4
>>176

 お前のようなバカが4500万いるから韓国は経済破綻するんだよWW
2009年まで持ちそうも無いなWW

大企業が1つでも潰れたらアウトだし、韓国企業の決算報告を誰も信用しないよ。
怠け者が日本の2倍以上の利益率WWW
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:43:13 ID:Zq7Q6xEm
>>190
いくらナンデモ言い過ぎじゃw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:44:07 ID:2/YBmNK0
世界に対しては日本をベンチマーキングする
チョン国向きには反日本をぶち上げて自分の自尊心のバランスを取る

これは長年の走狗としてのチョンの生きる知恵
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:44:26 ID:ZruYgEZx
>>134,154,176
誤解してるようだからはっきりと言う。

日本の特許の3割は、基本特許。つまり、その根幹・基幹技術を”独自”開発したもの。
・光ファイバー
・Siサイリスタ
・乾電池
・CPU  など枚挙に暇が無い。

また、発見は欧米人でも製品化できるまで育てた技術として、液晶・燃料電池・カラーテレビ
・太陽電池・画像圧縮技術など、これまた枚挙に暇が無い。

一方、朝鮮人の発明や発展させた独自技術など無い。

さぁ、この差をどう説明してくれるんだ?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:44:52 ID:ElFRtBWd
>>190
そこ日本車のウィークポイント
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:45:37 ID:nkWXeWO8
>>194
キムチ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:46:20 ID:TdjZ9Ran
よく見たら、VitzやFitに採用しているドアミラー一体型ウインカーは付いてないみたいだな。
あれ機能性と見た目を両立させたコンパクトならではのアイテムなのに、パクれなかったのか?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:46:57 ID:b2wzw2PR
真面目な話、韓国が経済破綻したらサムスンLG現代はどうなるんだ?
よく外資だから海外に逃げるだけというが、利益の90%は韓国国内だぞ。
経済破綻すれば当然内需も崩壊し、利益ドーピングも出来なくなる。
革新的な技術も特許も無く、ただ図体がでかい組立工場なのに生き残れるのか?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:47:17 ID:BHlGsfo9
>>190

生産製、整備性の高いパーツ設計、オリジナルのスタイリングを忠実に再現できる
プレス技術などもデザインと呼んでいいなら世界一だと思う。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:47:47 ID:ZruYgEZx
>>196
キムチ自体、朝鮮のもんじゃないし・・・・wwww

白菜の漬物は、極東アジアに普遍的に存在。
唐辛子は超時空太閤HIDEYOSHIによるもの。

さらに、キムチも”エベンキ族”が漬けていたし・・・・


あれ?何か付け加えたものってあるんですかね???www
201地獄博士:2008/09/09(火) 08:49:03 ID:Rxv/SG8y
>>195
海外だと評価が高かったりする。
が、たしかにデザインは弱いな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:49:04 ID:ZruYgEZx
>>198
サムチョンは利益の8割が循環利益。

当然、他国では詐欺といわれるもんだし・・・・ww

まぁ、一歩でも出れば、生き残れない。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:49:15 ID:R/1z7TF4
>>190

まあ 最近のフェラーリは日本人がデザインしてるしなWW
エンゾ、モデナ、最近知って驚いたよW

でもイタリアあたりのデザインはまだ日本より優れていると思うW
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:49:39 ID:LxhJKN80
何で日本のデザインが駄目なの?
トヨタ以外は個性あるだろ?
ドイツの車なんか古いよデザイン
フィット、キューブ、スイフト、ビッツ、デミオ。
デザイン力あるだろ?
205気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 08:49:53 ID:NVxfLDeY
>>186
あの頃のマツダは、プアマンズポルシェ、プアマンズベンツ、プアマンズゴルフから抜け出そうとして
デザインを必死になってやったよ
206ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/09(火) 08:50:18 ID:ZruYgEZx
>>201
日本車のデザインが弱いのは昔からですからねぇ。

ジウジアローとか有名どころを積極的に採用してるし。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:51:38 ID:2sB0FdMy
このヒュンダイ車は、フィットをベースに凹凸つけて格好よくした感じ。
トヨタのビッツのパィリとか言ってる奴、おかしいのと違うか。
全然似てないし、ビッツ自体がプロポーションの崩れたクズデザイン
で、いくらヒュンダイでもパクリたくないと思うよ。

もう一度言うが、
ビッツ自体がプロポーションの崩れたクズデザイン。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:53:14 ID:b2wzw2PR
>>204
要するに面白みと大胆さが無いんだよな。
プロトタイプだと結構キテるのに、市販車だと途端に大人しくなる。
たまには冗談みたいなデザインで販売してくれればいいのに。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:55:01 ID:U2aiPoEo
>>207
パィリって何?
210ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/09(火) 08:55:22 ID:ZruYgEZx
>>204
あのさ・・・・

CAD/CAM使って、デザインするのはいいんだけど、プロトタイプやモックの
頃の面白みが全く無くなってるんだけど・・・

とりあえず、自戒の意味を込め、”デザインは弱い”。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:55:24 ID:GI9rPc9r
劣化コピーの模範例だな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:56:17 ID:EU9JOVce
>>209
パリイ!

  ヾ〃〃ミミミミ
  |  ヾミミミ
  |ト イ / ̄`l
○―ヽ_/´ ̄l
 `-( ヽ__/
   、_/〇_/
   |ノl /
   と」と」
213ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/09(火) 08:56:24 ID:ZruYgEZx
>>209
中華人民共和国朝鮮半島自治州で言う”パクリ"の事と思われます。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:56:30 ID:a2Msa72y
マツダのデザインが欧州車みたいに洗練されてるのは、
デザイナーがあっちの人間にやらせてるからではないのか?
1000万円もする電気自動車のスポーツカーメーカー「テスラ」
にマツダのチーフデザイナーを引き抜いたとかの記事が
あったような気がする。

そのデザイナーが今のマツダの先鋭的な統一した「流れ」のデザイン
を構築したとかの英語記事があった。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:56:36 ID:Y6jmv+kT
>>209
火病り過ぎてKとL、UとIを一度に打ち間違えたニダ。
216気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 08:56:37 ID:NVxfLDeY
>>207
トヨタにビッツてあったけ?
ヴィッツなら有ったけど。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:56:46 ID:JWQSrkrE
おいおいこれのどこがパクリだよwww


ヴィッツとフィットをインスパイヤしたコラボだろ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:57:42 ID:R/1z7TF4
>>198

まずサムスンLG現代が潰れて韓国破綻だと思うよ
大企業の支払いがあるから生きているW

そして3大企業が図体にものを言わせて赤字を投資資金で隠す
粉飾やってると思うんだな。

シェアがドンドン削れるLG、現代 DRAMで大損したはずのサムスンが
出してる儲けは大きすぎる。経営努力なんかしてないだろ?

韓国は政府と国民の借金が100兆円
デフォルトで−200兆円といわれる債務国だよ。

自転車操業と言われるゆえんで外資の短期資金がショートしたら
倒れるわなWW
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:57:53 ID:LxhJKN80
外国の車のほうが保守的だろ?
はじめから飽きるデザインだろ?

日本車は結構頑張ってるとおもう。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:58:02 ID:b2wzw2PR
>>217
パクリとインスパイアの違いを述べよ(15点)。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:58:38 ID:U2aiPoEo
>>215
なる。一個ずれでパィリか

>>217
×パクリ
○パィリ
222気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 08:58:43 ID:NVxfLDeY
>>210
生産性の兼ね合いで簡単にプレスできるデザインにしちゃうんだよね
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 08:59:36 ID:EU9JOVce
ただ、奇抜なデザインより安定したデザインの方が、いつも乗るのには向いてるよな。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:02:15 ID:a2Msa72y
>>209

ヴィッツが気持ち悪いデザインなのは、オレも同意。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:02:23 ID:R/1z7TF4
>>217

ヴィッツとフィットの類似品がコンセプトとして
価格もインスパイヤしたら売れないと思うWW

日本車の80%ぐらいじゃ下取り考えると手が出せないWW
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:02:31 ID:Zq7Q6xEm
車のデザイナーてのは国籍まじぇまじぇで、移籍もあたりまえなんだから、そんなに差は無いと思う。
デザインを承認する重役連中の感覚てのが問題だわ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:02:40 ID:LxhJKN80
外車は楽しくいないだろ。
鉄の塊に乗ってるみたいだろ。
日本の車はハイテクでパソコンみたいに楽しい。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:03:03 ID:U2aiPoEo
デザインと言っても衝突安全性、空力、メンテ性、人間工学系、もちろん生産効率なんか考慮する必要があるから
デザイナーの思った通りってのは難しいよね
逆にそこら辺考慮してデザイン画が描けたりするとモンスターが生まれる
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:04:48 ID:zI8yDb+D
どうせヴィッツかフィットのパクリだろうと思って>>1をみたら・・・
230WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 09:05:15 ID:n5XudA8P BE:553896678-2BP(555)
>>1
デミオとFitとVitzを足して3で割った車がほしい人にはいい車ですね(棒
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:05:56 ID:V/MpElkx
これはちょっと酷いパクリだね。
いくらなんでもこれはないわ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:06:16 ID:BHlGsfo9
>>228

アレック・イシゴニスのこと?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:06:32 ID:fCADyzEO
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:10:29 ID:a2Msa72y
>>220

パクリ   =朴李
インスパイヤ≒飲酸っぱい嫌≒甘飲好き≒姦淫好き=朴李
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:11:13 ID:2hq9+pb8
ヴィッツと比べてみたらビミョーに変えてるのなw
でも、まんまだがw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:12:40 ID:lEZU6cWi
現行モデルの国産車のベスト・デザインってなんだろう?
なんとなく新型GT−Rに一票。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:12:46 ID:QOZotGJ/
ヴィッツwかよww 今回のロゴはTなの?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:13:52 ID:FMbMNNdj
>>236
ジェレミーは嫌いらしいが。
239mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/09(火) 09:14:05 ID:sQw4SsyL
>>207
俺もヴィッツやフイットのデザインは好きじゃないけど、それをいくら言ってもこの「i20」がヴィッツに似てる事の反証にはならないよ。
グリルやリアウィンドウなどの細かな違いを挙げた方がまだ建設的。
240ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/09/09(火) 09:14:21 ID:ZruYgEZx
これ、国際意匠機関とかに訴えると面白いね。

あと、サムチョンのCMとかの直後に、”サムスンのように日本企業を騙っていません。シャー○は
真性の日本企業です。”とか流すとwktkできる。

Sonyもチョンと付き合う以上、その程度はやって欲しいね。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:15:50 ID:R/1z7TF4
日本メーカーが入手して分解して楽しむんだろうなWW
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:15:55 ID:fCADyzEO
>>230
3億円積まれてもいらん。
こんな車の出来損ないに乗るくらいなら、これに乗るわ(真顔)
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/carry/frame.htm
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:16:47 ID:fCADyzEO
>>231
朝鮮人が人間のパクリだから仕方ない。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:18:02 ID:U2aiPoEo
>>236
三菱の「i」は抜けてると思うけどな。不祥事のお陰で上につっかえていた物が消えたんだろうか
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:18:34 ID:Zq7Q6xEm
>>242
シングルシーターにして、空いたスペースまで荷室を伸ばしてくれたら欲しいぞw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:19:11 ID:fCADyzEO
>>245
オーダーメードでやってくれると思うぞw<suzuki
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:19:12 ID:a2Msa72y
>233

>ヒュンダイ グレンジャー 2006年1月〜 モデル
>グレード: 3.3GLS(AT)2006年1月デビューモデル

>総評
> 国際水準に満たないクルマ。初めて乗る韓国車でしたが、日本、欧米に比べ
>15年は古い感じを受けました。 国民性なのかどうかは知りませんが、
>とにかく暴力的な車でもあります。スロットル開度がおかしいのか、販売店から
>出るとき少し踏み込んだだけでホイルスピン。逆ステアを切って事なきを得ましたが、
>危なすぎます。乗ってても味も何もない車で、特別静かなわけでもなければ
>パワフルなわけでもなく。ただ加速に関しては鋭すぎるほどでした。
>韓国人はやたら飛ばすからですかね?

加速に関しては鋭すぎるのは、三菱そのものをよく表現してる。
三菱・・・・ガソリン大食いの凶暴エンジン
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:19:49 ID:CieO8m5b
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:21:58 ID:Zq7Q6xEm
>>246
長尺物扱う仕事にはイイと思うんだけど。
対衝突安全で鼻が伸びたから、でっかいバイク積みにくいんだよねー
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:23:12 ID:96JMMBJ5
>>48
ほんと、ウケルw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:23:30 ID:fS8LwlIU
もう少し独自色を出さないと、いつまでたっても二流の日本車扱いですよ!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:24:18 ID:fCADyzEO
>>248
ヤメレw

>>249
あー、長い竿積もうと思ったら、斜めにしか積めないからなぁ。
それでも、農家の一家に一台!ですぜ?w<どうしても必要なので2台(片方はダンプ仕様)持ってるが。

253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:28:51 ID:fCADyzEO
リアルでこういう事はやったことあるw
http://video.google.com/videoplay?docid=5375441111614667107&ei=isDFSJbfEITMwgO1zaS8BQ&q=%E8%BB%BD%E3%83%88%E3%83%A9&vt=lf

けど、やり過ぎると嫁に怒られるorz
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:30:38 ID:lbW3CGYv
>>207
眼医者行ってこいや、クズ。
いや、悪いのは頭の方か。だが、日本で火病を直せる医者はいないぞ。
国に帰るんだな、カス。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:31:02 ID:mD5snVOY

で、坂は?坂は上るのか?。今度のは運転しても酔わないのか?。www

下取り価格ないんだし、半額でも高いだろ。www

256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:32:24 ID:h6W0mEpd
>>1
先代フィット目のティーダにデミオのテールを繋げた、って感じね。キメラみたい。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:32:42 ID:cqQ9r2+f
開発者「日本車に似せる事に腐心しますた」
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:33:18 ID:Zq7Q6xEm
>>248
そのページの「英国人が軽トラでドリフト drift 最後痛い目に・・」デカールにワロタ
http://video.google.com/videoplay?docid=2887545254358614957&vt=lf&hl=ja

>>252
軽トラダンプ、中古車屋で見かけると無性に欲しくなるw
使い道が無いけど><

てな訳で、半島車はエクステリアだけじゃなく、総合評価で及第点もらえる車をメザシなちゃい。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:33:54 ID:OfcGUJ/W
フィットのパクリでしょ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:34:11 ID:lEZU6cWi

ハゲの猛攻が始まった

http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:36:53 ID:fCADyzEO
>>255
夏場、冷房全力運転でまともに走れるのか心配だ・・・w

>>258
アレは便利だぞー?w
積んだ堆肥や肥料、袋ごと畑にどばどばどば!って落とせるし?ww←良い農家はやっちゃだめです

それ以前に、パクリやめて独自にエンジンから開発しろと<半島車

>>260
キター!どこまで逝くのやら
262 ◆65537KeAAA :2008/09/09(火) 09:42:51 ID:t9mBS7AX BE:205481197-2BP(256)
これはまぁ似てるけどパクリでは無いわな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:54:48 ID:+AKPL5kG
このデザインは・・・・・・
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:57:52 ID:fZY+FKRA
フィットベースでデザインした感じだな。
まあ、この写真で見る限り悪くない。

ヒュンダイじゃあちょっと信用ならんから、欲しいとは思わないがな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:01:59 ID:fZY+FKRA
>>204
トヨタが個性を求めると、「何だこのデザインは!」って感じになるのは何故なんだろうか…
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:03:40 ID:fJcezj9X
ロゴはおもいっきりホンダのパクリじゃねーか
267mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/09(火) 10:05:23 ID:sQw4SsyL
>>265
最終型セリカとか?

MR2は悪くないと思う。実用性ゼロだけど。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:08:50 ID:wuH80R60
ニセモノでもいいやって買うのは、大まかに言って南米系くらいだぞ

イタ公などを有するヨーロッパ勢は、こういう「ニセモノブランド」に対しては
異様に嫌うって性格を知らないのか?

あとロゴマークを少しずつ変えるんじゃない
ほとんどホンダじゃねーか
そもそも最初はH周りに銀ふちもなかっただろうが
269 ◆65537KeAAA :2008/09/09(火) 10:09:52 ID:t9mBS7AX BE:58708692-2BP(256)
>>265
日頃学生服のカラーまでピッシリはめてる優等生の私服が残念なのと同じ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:12:27 ID:vY9yz9vF
ヴィッツだなw
目はフィットw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:13:18 ID:t67bWLNc
デザイン云々は今更だから置いといて、性能はどうなんだろ?
272エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/09(火) 10:13:42 ID:gi9WsqMZ
>>268
ホンダのニセモノ韓国版がヒュンダイ【ホンダィ】
 ホンダのニセモノ中国版がホングダ

アメリカの議員にもマイク・ホンgダってのがいるでしょ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:14:41 ID:KDWCh0Nt
猿真似民族w
日本が作って売れてる物は全てパクルw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:18:22 ID:MG8xk14R
>>176
じゃあ そろそろ韓国はパクリを止めてもいいんじゃないの?
いい加減日本の仮面を被るのを止めてコリアを全面に押し出したデザインをしないと
何時まで経っても軽蔑されるよ?
メーカーの意匠って大事なんだぜ? 
ヒュンダイは統一していなよね 真似ばっかりしているらだよ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:20:02 ID:ZiICK2KI
○与太がそもそもパクリの温床企業だろ
なに開き直ってんだ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:21:50 ID:MG8xk14R
>>275
じゃあ そろそろ韓国はパクリを止めてもいいんじゃないの?
いい加減日本の仮面を被るのを止めてコリアを全面に押し出したデザインをしないと
何時まで経っても軽蔑されるよ?
メーカーの意匠って大事なんだぜ? 
ヒュンダイは統一していなよね 真似ばっかりしているらだよ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:22:09 ID:t4xvLUxh
>>275
朝鮮人がそもそも朴李整形乞食みんじょくだろ
なに開き直ってんだ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:23:29 ID:AlJlNLnE
ヴィッツだろ普通に
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:24:13 ID:Zq7Q6xEm
>>275
>日本はパクリの聖先端基地と言う位置づけだしな

日本が最先端基地なら、本部は何処にあるのか教えろ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:26:06 ID:DCPIjxtR
デザインに関してもう似てるとかパクリじゃんとかは
言わないことにした
だってどこの車も似たり寄ったりで
独自色を持った車の方が少ないし。

しかし、韓国車はデザイン以前に品質が駄目だろ
怖くって乗る気になれない。
韓国車乗るぐらいだったら
中古の軽乗っていた方がトータル面でまだましだろ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:26:52 ID:ZiICK2KI
自分らがパクリで成り上がってきたから
隣国のパクリは許せないんだようなぁ
282はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/09/09(火) 10:27:10 ID:jEV5hwnD
【自動車】日ネチズン、現代自動車『i20』で盗作論難[09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220898568/l50





韓国記者さん、よろしく!

283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:28:21 ID:B5ytYzxg
http://jp.youtube.com/watch?v=kBhiB_qH1KY&feature=related

日本車なんて相手じゃない
ライバルは欧州車ですから
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:28:44 ID:t67bWLNc
>>282
はにはにちゃん、煽るなよwww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:30:57 ID:MG8xk14R
>>281
だから 韓国車らしいデザインをしろってこだよ
なんでしないの?自信が無いの?韓国って
何時も後追いのデザインしかしていないよね、ヒュンダイって
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:38:15 ID:wuH80R60
俺は2chの記者連中のほとんどが大嫌いだ

けど・・・

はにはにちゃんだけは大好きwwwwww
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:38:40 ID:MG8xk14R
>>281
日本は戦前から車を作っていたぜ?戦後にオースチンとかのノックダウンから始めたけど
様々な技術を開発して、今は完全に独自のものを作り上げたぜ?

韓国は正に今が成り上がりの状態だわな このままでいいのか?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:39:22 ID:3L+UnMoB
レス見てる内にムカついてきたんだけど。お前らヒュンダイ車の何が分かるってんだよ?
走行性能で言えばヒュンダイより上の車は無いよ。日本人は何でも自分達のデザイン
をパクられたと言いたがるが、色も形も全然違う。被害妄想はいい加減にして欲しい。
端的に言えば、日本のメーカーが束になって掛かっても今のヒュンダイには適わない。
左ハンドルも作れないようなメーカーにヒュンダイが負ける訳は無いだろう。
はっきり言って君達もヒュンダイに買い換えたほうが良い。
車はエンジンさえ付いてれば何でも同じと思ってる奴が多いが、それは違う。
代々続いてきた技術の積み重ねで、今のヒュンダイ車は出来ている。
現在の最高峰の車はヒュンダイだ。日本人共にもその内分かるだろう。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:40:12 ID:t4xvLUxh
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:41:32 ID:Zq7Q6xEm
>>288

しまりかわいはいは
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:41:42 ID:PXs3enN1
フィット→ヴィッツ→i20
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:43:13 ID:cqQ9r2+f
>>283
イタリア車あたりが信頼性を含めてライバルだろうなw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:43:16 ID:t67bWLNc
>>288







294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:44:23 ID:cqQ9r2+f
>>281
そんな日本を丸パクリしておいて猿真似民族と罵ってるのはおまいらの方じゃねえかw
パクリのパクリ、下の下だな、おまいらはw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:44:46 ID:MG8xk14R
>>288






と言うのですか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:45:29 ID:cqQ9r2+f
>>288
ブレーキ効かないまで読んだ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:46:34 ID:Qh3szLWS
>>289
素人目にも分かりすぎだなw
もうちょっと上手くやれよw

これはさすがに逆効果だろ、あまりに露骨すぎて。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:47:40 ID:7bCrPpCf
ノーズが長いのはエンジン搭載位置とか設計そのものがダメなのか。
これでホイールベース長いニダ!とか言われてもなあ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 10:56:27 ID:R/1lIOcd
>>95
やはりニセモノはちょっと目つきが悪いんだなw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:03:48 ID:P2r9ie+Z
i20のフロントグリルまわりをちょっと変えれば、例のニダー車になりそうw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:04:45 ID:Z64O95MJ
技術なんてパクリパクラレで向上していくものだろう。
現物ばらしてそこから色々調べたりとかな。
やっちゃいけないのは、特許侵害とか、設計図盗んで丸コピーとか。

その結果、オリジナルを超えるものを作って世界に認められることもあれば、
永遠に劣化コピーしか作れずに国際競争力を持てずそのまま赤字になることもある。

彼らは設計図を盗んだ割に、同等品さえ作れないのがお笑いだが、
まあほっとけばいいんじゃないかね。
302 ◆65537KeAAA :2008/09/09(火) 11:05:56 ID:t9mBS7AX BE:117418649-2BP(256)
>>285
日産のデザイン部門には韓国人がいっぱい居るとかって記事無かったっけ?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:06:50 ID:6RUqWdIE

韓国ってどうしようもないですね

304 ◆65537KeAAA :2008/09/09(火) 11:08:22 ID:t9mBS7AX BE:19570032-2BP(256)
でも前に比べれば「そう言われれば似てるかな?」程度にはなってるじゃん。
ってか、前が酷かっただけなんだけど。
305sage:2008/09/09(火) 11:10:10 ID:dIQjVcig
ヨーロッパでは日本車と勘違いしている。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:10:43 ID:cqQ9r2+f
>>302
ゴーソの野郎・・・
やっぱり湯田屋系レバノン系ブラジル人だたのか。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:13:45 ID:0DXhmDaD
うわ、またもろパクリ!
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:13:47 ID:XpK2GQBK
またTopGearで大破させる気か
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:15:45 ID:R/1z7TF4
>>302

いるから日産の業績が悪くなったのかなWWW
日産の車はZしか認めないWWあとはキモイWW
スカイラインもあったけどアウディに似過ぎWW
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:17:17 ID:EU9JOVce
>>308
ジェレミーのことだ。どっからかトヨタノエンブレム持って来て
「oh、どうみてもヴィッツですね。まぁこの値段なら中古のヴィッツを買った方がお徳でしょう」とか言い出すだろう。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:18:09 ID:zuvfbaAN
走行中にエンジンが止まりハンドルもブレーキも効かなくなるとして
猛抗議を受けて渋々アメリカでリコールを行った現代自動車。
韓国では同じ車種が同じ理由で韓国人から猛抗議を受けているのに
大した問題ではないとリコールに応じない現代自動車。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:18:45 ID:t94QPp0p
>>288
これ、どこを縦読み?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:19:37 ID:cqQ9r2+f
>>312
因数分解すれば暗号が解けるらしい
314はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/09/09(火) 11:21:53 ID:jEV5hwnD
>>312



315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:22:52 ID:cqQ9r2+f
>>311
大韓妄想?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:24:09 ID:CieO8m5b
>>314
はにはにちゃん、レス中に出すぎw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:25:46 ID:R/1z7TF4
>>288

評価は他人がするものだからなWW
ヒュンダイが最高というのは朝鮮人が書いたものしかない

日本では今年310台しか登録されてない。登録は在庫も含むから
ぜんぜん売れてないんだなWWW

日本人はボロ車を買わないんだ。ヒュンダイは最低。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:28:12 ID:t67bWLNc
>>317
しむらー
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:28:14 ID:Og8SGh61
>>317
つーか、何が哀しくて異国っぽさの欠片も無い、かと言って安くも無い
輸入車を選ぶのかと
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:30:32 ID:92fcfDeW
>>1
どこから見てもヴィッツ、フィットのパクリだな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:35:01 ID:azEWffP9
0
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:41:11 ID:azEWffP9
ヴィッツとはヘッドライトの形状が違うし、全体的なフォルムも違う。
ヴィッツは膨れ上がったデザイン。

サイドウィンドウシルエットはフィットとは全く違う。

http://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2008/09/05/0905217131319.jpg

http://www.jp-tokyo.com/images/html5/122.jpg


ヘッドライトやサイドウィンドウの処理も最終型TB(Getz)の進化系だな。

http://images.intellichoice.com/images/AutoShows/Big/112_05fas_hyundai_getz_new_s.jpg

http://www.carbroker.com.au/images/cars/Hyundai+GETZ-review-l.jpg
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:41:36 ID:cqQ9r2+f
>>288
むしろ道路を走っちゃ逝けないと思うんだ、僕は
あぜ道こそ似合う車、それがヒュンダイだと思うんだよね
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:42:18 ID:R/1z7TF4
>>319

三菱からの技術援助で操業した10年遅れた日本車のモドキにして
朝鮮人が組み立てたヒュンダイを買って乗ったら
指差して笑われると思うし、名古屋、広島では非国民、朝鮮人扱いされる
女にも振られる

「ヒュンダイが原因で男性自殺 遺書から判明」

真剣に売れない原因を探ってみたがどうよW
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:42:22 ID:cqQ9r2+f
>>322
フロント周りはフィットのパクリ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:43:43 ID:cqQ9r2+f
前半分がフィットで後ろ半分がヴィッツ
そう言う車
だれかコラで作ってくんない?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:47:08 ID:azEWffP9
>>325

吊目だと全部同じ車に見えちゃう?w

http://www.oneshift.com/carprofile/images/full/1208.jpg

フィットはヘッドライトに奥行きがあって、i20は縦長。
328mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/09(火) 11:49:46 ID:sQw4SsyL
>>311
韓国人にとっては、たいした問題ではないのだろう。
韓国で韓国人が死ぬ分には、俺もたいした問題じゃないと思う。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:52:31 ID:azEWffP9
サイドウィンドウシルエットは違うし、ヘッドライトも共通点は吊目ってだけ。

奥行きが違う。

http://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2008/09/05/0905217131319.jpg

http://publish.carsensorlab.net/media/editor/TIDA_R_1.jpg
330mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/09(火) 11:52:33 ID:sQw4SsyL
>>327
まあ、マジンガーZとテコンVくらいには違って見えるな。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:54:18 ID:7bCrPpCf
>>326
中国がやってた気がする。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 11:59:16 ID:hG9L1FxN
また物真似かw朝鮮人らしい盗人根性だ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:01:47 ID:azEWffP9
>>330

i20とフィットのヘッドライトの違いが分からないなら、
現行クラウンと現行フーガのヘッドライトの違いも分からないと思うw

http://gazoo.com/G-Blog/UserData/Community/Img/Blog/crown2008/20080301_4/DSCF0757.JPG
http://corism.221616.com/articles/0000078288/crsm0000000012.JPG

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:2007_Nissan_Fuga_01.JPG
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:07:09 ID:UU0AXrKz
(ヴィッツ+フィット)/2+劣化コピー=ヒュンダイi30

画像の最初だけだとホンダのフィットそのまんまだ。

ところで、エンジンはクリーンディーゼル対応ですか?
ガソリンの場合燃費は25km/g以上出るんでしょうね

坂道でエンストしたり、ビミョーなインテリアも直ってない予感までしやがるぜ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:11:19 ID:azEWffP9
>>40

なんか勘違いしているみたいだけど、
韓国の大宇とアメリカのビュイック、オーストラリアのホールデンの各ブランドで販売される車種ね。
生産は大宇自動車富平工場が担当。

ビュイック・パークアベニュー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF#.E7.8F.BE.E5.9C.A8

http://www.motorcities.com/media/image/640/07D8C033407537A/2008-Daewoo-L4X-Flagship-Sedan-A-640.jpeg
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:15:59 ID:h2Z0VlSn
ヴィッツとデミオのあいのこに見えましたが。。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:27:47 ID:0u9E6V/P
この発表でAUTO EXPRESSがヒュンダイを日本の会社って書いたとさ…… orz

http://rakukan.net/
■英AUTO EXPRESS誌、ヒュンダイを日本車と誤って掲載(楽韓Web) [03:00]
>Japanese manufacturer Hyundai has revealed it’s all-star line-up...
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:30:42 ID:lEZU6cWi
外人って一般的に考えてヒュンダイが日本企業じゃないってこと解ってんのかな
広告に相撲や富士山使ったりロゴがホンダに似たりしてるからちょっと不安
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:32:23 ID:lEZU6cWi
>>337
ああ書き込んだ瞬間これか…
マジ勘弁
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:34:14 ID:AD/51mKp
マーチもビートル真似てんだからいいんじゃないの?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:35:04 ID:MggnUD86
個々に見れば違う筈なのに、全体として同じに見えてしまうのは、そんだけ基本デザインや生産設計が貧弱だって証拠
まあ基本デザインはもっと奇抜なのかもしれんが、持ってる製造能力で再現出来るのはコレが限界なんだろう

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:35:46 ID:rie2n/DX
この車のデザイン気に入った。フィットの進化系みたい。
もし、燃費良くて、安くて、長持ちするなら絶対買う。
但し、フロントとバックのエンブレムだけは、引っ剥がして
ホンダのと取り替える。
そいで、ホンダの新型フィット特別仕様車として見せびらかす。
ヒュンダイは誰も乗ってないので誰も気づかない。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:36:32 ID:azEWffP9
>>337

>英AUTO EXPRESS誌


【英国の自動車雑誌「Auto Express」による評価】

Hyundai i30 1.6 CRDi Premium
http://www.autoexpress.co.uk/carreviews/firstdrives/209292/hyundai_i30_16_crdi.html

Toyota Auris SR180
http://www.autoexpress.co.uk/carreviews/firstdrives/217536/toyota_auris.html
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:37:01 ID:Sq0vERUu
結構格好いいかも、日本でも販売したら良いのに
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:46:24 ID:gILk6L4d
>>342
値段は安いかもしれんが、
燃費と長持ちは諦めろ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:49:35 ID:TVHajXEg
ビフィミオか


腸に良さそうだな
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:54:19 ID:DCPIjxtR
>342
買い替えの時に泣くなよ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:01:13 ID:cqQ9r2+f
>>337
鮮人はラッキーだと思ってんじゃねw?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:03:13 ID:cqQ9r2+f
>>343
商業誌は広告費次第でどうにでもなる。
BBC=国営放送だとそう言うのは通用しないw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:08:04 ID:rie2n/DX
>>254

ホンダのフィットのデザインに比べて、トヨタのヴィッツの
プロポーションがナメクジのように崩れてるのは事実だろ?
ああいうのを、デザイナーは、デザインがないと言って笑うんだよ。
朝鮮とか日本とか関係ないと思うが。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:12:25 ID:azEWffP9

【英国の自動車雑誌「AUTOCAR.UK」による評価】

Hyundai i30
★★★★☆
http://www.autocar.co.uk/CarReviews/RoadTestsVerdict/Hyundai-i30-1.6-Style/226811/

Toyota Auris
★★☆☆☆
http://www.autocar.co.uk/CarReviews/RoadTestsVerdict/Toyota-Auris-1.6-VVT-i-T-Spirit/223862/
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:12:42 ID:MggnUD86
いやヒュンダイも崩れてるから似てしまうんだろう
似せてるよりも無能かもしれん
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:12:52 ID:tqRqxQKM
>>350
>フィットの進化系みたい。
「デザインに節操がない」んですね、わかります。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:13:30 ID:azEWffP9

Hyundai i30 vs Kia cee'd vs Volkswagen Golf

http://jp.youtube.com/watch?v=FKpvJDnsB1I
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:14:25 ID:0u9E6V/P
>>351
なんとまぁ、分かりやすい捏造(w
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:17:48 ID:3lO/QIin
Fit、@20、Vitzの完全比較

  ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1661110.jpg
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:18:17 ID:0OVmWzf7
万人受けしそうなデザインではあるが
個性のかけらもないしどこかで見たようなデザインではあるな
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:19:14 ID:8oleWF5L
>>351

すげーヒュンダイ圧勝だな
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:20:13 ID:azEWffP9
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:22:46 ID:azEWffP9
>>356

ヘッドライトの形状も完全に違うね。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:23:15 ID:0u9E6V/P
>>359
どっちも「大したことねえ」って言われてんじゃん。
こっちはVerdictに差がないから書かないのな。

捏造朝鮮人らしい話だ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:26:01 ID:azEWffP9
>>361

捏造もなにもヒュンダイもトヨタもたいしたことないんだろw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:26:36 ID:UWJSUPsa
イチャモンつけてやろうと画像みたら案外よかった どーするよ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:26:57 ID:0u9E6V/P
>>351の星の数が捏造じゃなかったらなんだってんだ(w

それとも自然と打ち間違えたのかw
キチガイのやるこた理解できねえな
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:33:21 ID:7iffOKQ6
問題は売れるかどうかだな
燃費とか悪ければ売れないだろうし
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:33:22 ID:+e2W+5dV
三菱iのことですか?
367電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/09/09(火) 13:35:16 ID:rWcWaDsH
朝鮮人は安易にデザインと低価格路線に走りすぎる。物作りの本質を理解してない。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:35:59 ID:3lO/QIin
>>360
>ヘッドライトの形状も完全に違うね
 確かに同じヘッドライトは使ってない;;;

 サイドウインドウの処理。リアのランプのサイドへのはみ出し。ルーフのラインの処理。ボンネットのライン。
 これらは一緒だね。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:37:46 ID:M3IPzC/X
正式名称は「フィッツ」もしくは「ヴィット」となるのか?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:41:45 ID:X4KeuwrF
世界中から嫌われる韓国車 その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4002602
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:42:51 ID:azEWffP9
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:43:10 ID:a+OxuagY
>>369
GETZだったような
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:48:09 ID:azEWffP9
>>368

サイドウィンドウの処理はフィットとは全く違う。
ヴィッツとi20のサイドウィンドウが一見同じように見えるが、最後の下りのラインが間逆の方向を向いている。

リアランプへのサイドへの張り出し。これは安全上サイドからも見やすくするための手法で
デミオも採用している。これだけでパクリとは言えない。
マーチとコルトは設計が古いため重視していない。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:48:22 ID:3lO/QIin
似ているのは確かだけど、i20のカーデザインとして古臭さが際立っている。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:49:19 ID:azEWffP9
>>369

韓国国内では「Getz」

海外向けは「i20」

ヒュンダイではi30以後、車名を「i○○」というネーミングに統一する方針で、
インドで生産される小型車には「i10」、次期TBには「i20」のネーミングが与えられる。
i+10〜50の2ケタの数字”に統一。
ちなみに“ i”はインスピレーション(発想)、インテリジェンス(知性)、インテグリティ(誠実)を意味し、
10〜50の数字はそれぞれA〜Eのセグメントを表す。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:53:57 ID:h19qA8yT
最近のヒュンダイはひどいな
ジェネシスのデザインといい・・・
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:56:47 ID:Pjgkvwa2
おまいら。時々でいいからYRVのことも思い出して下さい・・
オレの愛車・・・しかも新車で買っちまった・・・orz
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:57:10 ID:+RpqDp/W
>>375
           _  _
          /´⌒´⌒\
          / 〃 ハ  ヾヽ
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < Getz!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:59:13 ID:3lO/QIin
>>373
>最後の下りのラインが間逆の方向を向いている
 i20は単にこのあとのスペースがないからそうなっているだけで、全体のライン処理は同じだよ。

 確かにホンダフィットはモノフォルムで、現代は古臭い2BOX。
 現代は機械をそこに収めてガワを造る技術もデザイン力も無かったんでしょう。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:59:58 ID:E3F7ox30
そして、TopGear でボコボコに叩かれると(www
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:00:18 ID:bujFd8Ot
>>375
日本向けは「DANDY」か「SAKANO」になるのか?
382WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 14:00:44 ID:n5XudA8P BE:158257128-2BP(555)
>>377
悪くはないでしょ。
ATのみってのが痛いだけで。
383高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/09(火) 14:01:32 ID:sZA7iLB7
>>375
>ちなみに“ i”はインスピレーション(発想)、インテリジェンス(知性)、インテグリティ(誠実)を意味し、

よくもここまで韓国人に縁のない言葉を選び抜けたもんだw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:02:05 ID:MDj4oorZ
なんでもいいけどエンジンは三菱製w
385USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/09/09(火) 14:03:49 ID:svphN0Dq
>>383
淫スピレーション・淫テリジェンス・淫テグリティ
にしたらどうでしょうか?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:05:20 ID:8Uzt/S6v
>>356
他のページで見たらマツダのデミオの方が安いじゃん。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:06:50 ID:azEWffP9
>>379

全体のライン処理は同じって・・・w
間逆の方向を向いていたら全体のラインは違うものになるんだが。
そもそもライン処理とかじゃなくてCピラーデザインが違う。

>現代は機械をそこに収めてガワを造る技術もデザイン力も無かったんでしょう。

欧州ではモノフォルムデザインは別に求められていない。
現行デミオを見れば分かるよ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:09:34 ID:bujFd8Ot
この車は電装、アイシンといった日系部品メーカーと共同開発した車なのかな?

<丶`∀´>「ヴィッツと同じ、ミッション、燃料噴射装置、エキパイ、エアコン、ECU、ガラス、
サスペンションをヨタより安い値段で売って欲しいニダ!」
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:11:28 ID:azEWffP9
>>379

フィットのデザインが良いとも思えない。

実際、欧州での評価はモノフォルムでミニバンデザインのフィットよりデミオの方が評価が高い。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:15:07 ID:IdBGaRAK
おもっ糞デザインパクリじゃん
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:22:53 ID:XY8LjCV/
英国の番組でボロクソに酷評されたのに
まだヨーロッパ市場をあきらめてなかったのかwww

アフリカあたりの発展途上国で
車に詳しくない人間を騙さなくちゃ売れないだろwww

もしかして東欧ではまだ騙せてるのか?w
392WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 14:24:48 ID:n5XudA8P BE:267058139-2BP(555)
>>391
これだとFitの別Verですって通っちゃいそうだけどな。
ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1661110.jpg

ひしゃげホンダエンブレムだし。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:24:54 ID:S6Wsqtsb
ボンネットが一段落ちているのは、先代フィットの真似か?
しかし、そのボンネットの真ん中部分を盛り上げてしまったら、
せっかくの視界のよさがスポイルされてしまうだろうに。
>現代は機械をそこに収めてガワを造る技術もデザイン力も無かったんでしょう。
たぶん、機械スペースに合わせてガワを微調整していったんだろうなあ。
それにしても、先代フィットのボンネットラインはデザイン的にも機能的にもよくできていたのに、
現行ではなんで捨ててしまったんだろ?
394地獄博士:2008/09/09(火) 14:27:34 ID:PNgE5t+q
>>392
中身が問題だな。特に燃費。
ここで目に見えて差がつくようなら売れないでしょう。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:29:20 ID:3lO/QIin
>>389
 何ひとりでずーっとスレに張り付いて、「パクリじゃない。パクリじゃない。」とファビョってんだよ。

 下のラインはヴィッツと同じだから、Fit+Vitzだろう。
 上と最後のC付近は、Fitだよ。

 FitとDemioの比較は、スレ違い。
 ひとりで欧州での評価を勝手に確定するな。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:30:37 ID:ja64XUz2
型似せてもエンジンが糞だからな
397気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 14:30:38 ID:NVxfLDeY
>>373
確かに細かい部分は、似ていないしそういった部分の朴李を指摘するのは、愚行だが
一番問題なのは、ヒュンダイに「ヒュンダイならでは自動車を作ろう」という気持ちが
デザイン(外観、エクステリア)に現れていない事

総合的な性能で日本、付加価値の高さで欧州、価格の安さで中国、インド
と以前から散々指摘され韓国の自動車メーカーが厳しいのにも関わらず
何とかしようと言う物が全然ない。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:31:43 ID:NAlwRQDA
どこからどう見てもダイハツの車です
ダサくて乗りたくありません
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:32:21 ID:NAlwRQDA
>>397
> 総合的な性能で日本、付加価値の高さで欧州、価格の安さで中国、インド
> と以前から散々指摘され韓国の自動車メーカーが厳しいのにも関わらず
> 何とかしようと言う物が全然ない。

そんな難しいことは朝鮮人には無理
400地獄博士:2008/09/09(火) 14:32:53 ID:PNgE5t+q
>>398
ダイハツのほうがいい車作るよ。 

    つ く る よ !
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:33:27 ID:3EX60+8r
>>398
やっぱり
どっかで見たと思ったら会社の中で見たんだわ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:35:22 ID:wrggjvTQ
コレならFitがVitsで十分でしょ? すき好んで朝鮮車買う奴は居ないワケだしw
朝鮮車なんか乗ってりゃ馬鹿だと思われるから、敬遠されるのは仕方無いよね。
本気で売りたきゃ、ソレを覆すだけのモンを持ってなきゃ駄目だよ。

燃費とか安全性とかキムチ冷蔵庫とかw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:35:51 ID:WAUUB3um
>>392

正直デザイン的には真ん中が一番好きかも。
まあエンジンのコンパクト化が出来なくてノーズが長くなったからかもしれんが。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:36:30 ID:NAlwRQDA
>>402
インターネットができればよい
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:36:59 ID:SHMaB2Zt
【工作】国際テコンドー連盟は北朝鮮統戦部の前衛組織【暗殺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1220938441/
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:43:57 ID:DeIEc79Q
iシリーズw

今度はAppleの企業イメージのパクリかw

そして、上のクラスの日本車より燃費が悪いんダロw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:44:39 ID:RF0Uj5oD
また、ヲサレ張りぼてか
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:45:18 ID:xUzBZy0x
どこかで見た事あるようなデザインだな。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:50:42 ID:zEEgSrwm
結構良い車だな、5MTだったら買いだな
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:53:06 ID:X12elIhe
どうせ中がしょぼいんだろw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:55:46 ID:8TrJZ9uN
>>392
i20だけAピラーの小窓が無いな
んでもって車空間が一番狭そう
その分多少スポーティに見える
多分一番遅いんだろうけどw
412気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 14:57:00 ID:NVxfLDeY
>>404
トヨタのG-bookとかホンダのインターナビという携帯を利用したインターネットは、既にあるよ

で自称it強国の韓国は(w
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 14:59:58 ID:8TrJZ9uN
>>412
世界標準の携帯でやってんだから、一番作りやすい環境にありそうな気がするんだけど…無いの?
414気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 15:01:47 ID:NVxfLDeY
まあインターネットと言っても利用は、限定されているけどね。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:04:44 ID:idNOBk6U
>>95
違いを見つけた!
ホイールが違うぞ!
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:05:54 ID:rr4aicVa
>>373
i20はどこからともなく現れたり消えたりする面とか線が多すぎて、ガチャガチャしてね?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:09:57 ID:M3IPzC/X
>>375
iをつけるって、、、appleの真似ですねw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:11:08 ID:P2r9ie+Z
>>375
iって、IT強国韓国〜って言いたいだけの「internet」の“i”なんじゃね?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:12:15 ID:7/nddXyW
そんなにひどいデザインとも思えないけど。

まぁ買うことは絶対にないがな。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:17:25 ID:BE23gq/N
率直な感想として、まぁそこそこ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:23:11 ID:M3IPzC/X
>>393
>ボンネットが一段落ちているのは、先代フィットの真似か?

もうモロそうですね。ボンネットの一段落ちたプレスがフロントグリルに繋がってた
先代の優れたデザインを見て興奮したとしか・・・
フロントだけではなく至る所真似して設計してますね。恥も外聞もない、売れればいいんです。
日本のもんのはウリのものニダの精神です。で、後にフィットの起源を主張しまね。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:25:43 ID:P2r9ie+Z
現代自だったか中国のだったか忘れたけど、

デザインをパクったら、デザイン料がかからないので、その分安く車を作ることが出来る。って開き直ってたのがあったね…。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:28:24 ID:GOIsub9B
これホンダの新型フィットとして売るつもりだろw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:28:47 ID:azEWffP9
>>395

お前大丈夫か?

フィットはCピラーの後部にウィンドウがあるんだが。

i20はドア内にウィンドウが収まっている。

http://thumb.uploda.org/file/uporg1661110.jpg

このデザイン手法の違いが分からないなら相当な馬鹿だぞ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:28:50 ID:alA4h9V2
パクリ以前に、エンジンの全長縮められないので、
キャビンを後ろに下げて、足りない部分はオーバーハング伸ばして稼いでるように見える。
デザインは今っぽくしてるんだけど、EP系スターレットに皮被せたみたいな雰囲気が…
気のせいかね…
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:32:35 ID:P2r9ie+Z
>>424
でもさ、客観的にみて、そんな細かいことをガタガタ言わないと、違いがわからないレベルに見えない?
比較すれば違う車とは判断できるけど、ぱっと見ても、すごく似てるよね。ってのは素直な感想。

同じ車の、グレードが違うものとか年式が違ってマイナーチェンジしたものに見える。
もちろん、FitとVitsにもいえるけど。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:34:33 ID:KxTLZkaz
デミオは唯一個性的だぜ
実は燃費も動力性能もなかなか良い車
狭いけどな
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:38:36 ID:KxTLZkaz
>>416
現代車の唯一のアイデンティティ
側板が歪んでるのを誤魔化すデザインなんだ
ハリアーもどきなんか凄いよ
夕方見ると事故車かと思う

実際、現代風のデザインで歪み無しで作るのは至難
トヨタとか三菱は伝統的にうまいけどね
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:41:09 ID:azEWffP9
>>426

車にほんと興味ない人は先代ヴィッツも先代フィットもパッと見、違いが分からない人が多いよ。

Cピラーの処理で言えばコルトと現行フィットも同じ手法。

http://response.jp/issue/2004/0525/article60595_1.images/66728.jpg

スイフトとデミオは個性的
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:43:36 ID:alA4h9V2
セルボのフェンダー膨らまして、ボンネット伸ばしたようにも見えてきた…
何にせよ、エンジンルームは伸ばさないとダメだが。
431止まない雨は名無しさん:2008/09/09(火) 15:43:40 ID:ifrBp8rT
なんか、ルノーに似てるんだよな。
またパクリだと言われるんじゃないか?
まあ、こっちのデザインの方が野暮ったいけど。
432 ◆65537KeAAA :2008/09/09(火) 15:45:28 ID:t9mBS7AX BE:68493773-2BP(256)
デザインはともかく、性能はどうなの?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:46:47 ID:a+OxuagY
i20とヴィッツを見比べると広島ベンツなんてカワイイもんだな〜
 
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:51:27 ID:8TrJZ9uN
何れにせよこの手の車は見飽きてきた
BMWのようにエンジンルームが堂々と主張されてる車の方が好きだ
ワンボックスに乗ってる俺が言うのも何だが…
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:54:09 ID:3lO/QIin
>>424
 まだ居たのか、パクリ否定必死さん。

>フィットはCピラーの後部にウィンドウがあるんだが。
 だからさあ、それはわかってんだよ。
 FITは後ろに長いからCまで窓が張り出している。現代は短いから後ろのドアで同じデザインイメージが終了しているだけ。
 窓全体では、どう見たって開放感はFitが上だよ。
 なに、「欧州は開放感なんかいらん。」ってか。

 現代はまずhマークを変えなきゃ、何にも言えないだろ。
 とにかくそれから始めろと。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:54:37 ID:52ycfAhy
アホなチョッパリども、
こっちは最強のクルマ、Tiburon があるニダ。
貧乏臭いGT−Rもこれで、簡単にぶっちぎってやるニダ。
かかってこい、チョッパリども。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:56:03 ID:P2r9ie+Z
そういえば、今更ながら最近始めたForza2にも現代自の車が1台あったな…1台だけだがw
それを買えば実績1p獲得するんだが、買う気がおきねぇw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:57:03 ID:F7NXgkah
何この劣化マイチェンFitww
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:57:48 ID:lFceLZ9N
>>189
小錦が写ってるのって、エアロスミスのCDのジャケットに使われてなかったか?
俺の記憶間違いかな・・・
440WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 16:01:21 ID:n5XudA8P BE:801171599-2BP(555)
>>439
その写真です。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:03:17 ID:N9Q5xH+0
デミオ+フィット(旧型)+ビッツ

じゃねえかこれ
大笑い。
少しでいいからオリジナル入れろよ!韓国車!
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:05:07 ID:vA9AfsA8
ほんとオリジナリティのない国だな。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:07:18 ID:jSWyIPVE
フロントはフィットだなw
444ぷよぷよ☆ななよん@入院中 ◆bVmfXsKFqw :2008/09/09(火) 16:08:15 ID:ArUrrXyi
>>440
ねえ、記事の画像がヴィッツに見えるのは俺だけ?
445東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/09/09(火) 16:10:19 ID:IO8l9aa1



・・・・・マツダがヒュンダイに、OEM生産委託したニュース・・・とmjd思った香具師 挙手を




ノシ
446WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/09(火) 16:14:40 ID:n5XudA8P BE:276948847-2BP(555)
>>444
ななよん、入院ってどーしたのよ?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:16:51 ID:te3/ObZF
車までザパニーズかよw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:17:28 ID:N9Q5xH+0
前部の形はヴィッツ
ヘッドライトはフィットの旧型
ドアのプレスラインとフロイントバンパーはデミオ(スポルト)
グリルはスバル

後ろ向きの写真が無いから判らないが
お尻もきっと日本車の模造だな。

しかし韓国人って死ぬほど日本人が嫌いなのに
なんでここまで真似するの?

最近日本車は新車を見ると
あ、マツダだな、ホンダだな、ミツビシだな!ニッサンだな。

って各メーカーの特徴が出てきたが
ヒュンダイやKIAにはまったくそういうのが見えない。

完全に日本車をベンチマークしてコラージュしてるわw
449地獄博士:2008/09/09(火) 16:20:28 ID:PNgE5t+q
むかしのこち亀でいろんなメーカーのバイクを合体させていたが、
あのほうがセンスがよかった。YAMADA2100とか、歴代CBで構成されたバイクとか。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:24:09 ID:fOh9JWHa
結局坂道上れません。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:25:55 ID:G0SZNFfU
ヒュンダイ アクシデント ワロタw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:26:12 ID:pbaKTOIq
むしろインプレッサに見える。無駄に長いボンネットや後半とか。
Dピラー回りは強度出すためにああなったんか?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:29:05 ID:LccCJ9vx
イ・ビョンホンがTOYOTAのCMに出るそうです。
ヲバヲタは盛り上がっています。
気持ち悪い・・・。

〓〓〓 李炳憲 Part331 〓〓〓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1219920801/l50x





454携帯厨(仮) ◆in5uZs9vBA :2008/09/09(火) 16:31:27 ID:5oY8PKOZ
>>449
こち亀繋がりだけど、ウリはガワだけ高級車の型を取って中身は別な
ポルシュとかクラウンコとかフュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
とかを思い出したニダよw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:33:13 ID:j2DMNvjY
それより、早くエラントラとジェネシスのリコールやれよ。走行中に急に止まっちゃうとか、言語道断だろうが。
人の命が失われたら会社がつぶれるぞ。
456 ◆65537KeAAA :2008/09/09(火) 16:35:46 ID:t9mBS7AX BE:205481197-2BP(256)
>>454
マークソーズが抜けてるだろ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:37:35 ID:NLoVAD6A
見た目はそんなに悪くない。
日本の街中を走ってても違和感は無さそうだ。

ただ、日本車と比べると少しアクが強いかな?って感じで、
これが現代車っていうイメージが沸かないな。
458地獄博士:2008/09/09(火) 16:38:09 ID:PNgE5t+q
S.ONY
HI.TACHI
H.ONDA

こち亀のほうがセンスあるよな。
459気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 17:08:23 ID:NVxfLDeY
>>445
むかしキアで作ったフェスティバ5をマツダで売っていたな…
で無理な多チャンネル化も重なってマツダは、地獄を見たが。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:13:10 ID:I3+GXleX
ヒュンダイのビッチ!?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:18:57 ID:5xiCEl6D
まだデザイン論争してんのか
似たような形になるのはしゃあない面も多い
ただ、性能で劣るんだから、もっとぶっ飛んだ形にせんといかんね。
8輪とか1輪とかにすれば、自ずと個性的になると思うがw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:20:20 ID:hcZLYfNF
わりといいデザインだと思う。

正面から見たらニダー顔じゃないか?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:20:36 ID:ZiICK2KI
結局JAPはアメリカさんの言いなりになるしかない属国なんだよなぁ
464携帯厨(仮) ◆in5uZs9vBA :2008/09/09(火) 17:21:19 ID:5oY8PKOZ
>>456
マークソーズか…。
あれは子供ながら、「マークリャンゾーだろ」ってツッコミ入れてた…。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:21:34 ID:B53zdxVz
マツダは内装がね・・・俺は構わんが
周りは気にするんだよな
で、この張りぼて、俺の趣味じゃないな
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:23:03 ID:xtujHVHC
>>134
特許調べてみろよ
467高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/09(火) 17:24:11 ID:sZA7iLB7
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:25:41 ID:5xiCEl6D
>>467
求むNEWバージョン!
469地獄博士:2008/09/09(火) 17:26:45 ID:PNgE5t+q
>>468
進化しないのがウリナラクォリティ
470高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/09(火) 17:28:23 ID:sZA7iLB7
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:30:32 ID:NVxfLDeY
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:31:57 ID:3q5F3jTk
まあトヨタ車買うだけだと面白くないしな
たまには冒険するつもりでヒュンダイってのも有りだろうな
やっぱり冒険心を持った大人に憧れるしな
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:33:09 ID:a+OxuagY
冒険心じゃなくて本当の冒険になる可能性があるのでお断りします
 
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:35:11 ID:5xiCEl6D
>>470 >>471
槍烏賊も何もかも見たことある奴ばっかりだぞー
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:35:21 ID:ENp75jGd
>>472

で君も憧れてるだけなんだろ?
476高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/09/09(火) 17:39:11 ID:sZA7iLB7
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:40:12 ID:t4xvLUxh
>>472
朝鮮風のゴテゴテしたデザインなら冒険心沸くんだけどな
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:43:32 ID:4IdexpVK
つかお前ら、i20のエンジン排気量は1.25Lっつう物凄く中途半端なんだが。

http://www.auto-web.co.jp/news/car/world_2387.html
>リッター20kmという低燃費と、119g/kmという低エミッション性能を誇る。
>最高出力は77馬力、最大トルクは11.8kgmを発生。



**比較情報 (全てFF車のみ)**
ヴィッツ
・1.0L 71馬力 トルク9.6kg 燃費22km/L
・1.3L 87馬力 トルク12.2kg 燃費19.6km/L

フィット
・1.3L 100馬力 トルク13.3kg 燃費24km/L

デミオ
・1.3L 91馬力 トルク12.6kg 燃費21km/L
(CVT 90馬力 トルク12.2kg 燃費23km/L)
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:43:42 ID:5xiCEl6D
>>476
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   マ・・・・・・・・マイッタ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:49:05 ID:5xiCEl6D
>>478
ふーん、一応ユーロの140g/km規制はクリアしてんだ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:51:31 ID:oMq6kOWG
>>95
窓の形が違うニダ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:55:17 ID:azEWffP9
>>435

フィットの開放感がどうこうとか言っていないんだが。過去スレ参照
それならデミオが真っ先に候補から外れるね。

単にサイドウィンドウシルエットの明らかな違いを指摘していたのに、話が変わっている。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:57:15 ID:noUx5A8M
自分は車には詳しくないけどやっぱりヴィッツに見えた。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:59:43 ID:XQd/irl5
数字のネーミングがBMっぽい。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:00:49 ID:ncbIe6rF
>>81
思ったより日本車が売れてないように感じるのだが‥
やっぱり自国車のほう外車より人気があるもんなのか?
486mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/09(火) 18:20:40 ID:sQw4SsyL
>>484
マツダのカペラはアメリカでは「626」、ファミリアは「323」だった。
(今はそれぞれMAZDA6とMAZDA3)
そーゆーネーミングは嫌いじゃない。
487 ◆65537KeAAA :2008/09/09(火) 18:45:13 ID:t9mBS7AX BE:146772195-2BP(256)
>>478
1.3だと日本車に比べて明らかに馬力が少ないのがばれるからな。
「あれ?馬力低くない?」と思っても「排気量少ないからしょうがない」って言い訳が立つ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:48:13 ID:Tq8bkdrn
ヴィッツなんかよりはかなりマシなデザインだな。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:07:12 ID:BHlGsfo9
>>488

そうは言っても初代ヴィッツは発表年次を考えれば評価できるスタイリングだと思うよ。

最近トヨタは成功したモデルの次モデルが、商業的には大外ししないものの
つまらない格好になるよね。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:07:26 ID:hcZLYfNF
間違いなく言えることは、現代もトヨタも製造に携わってる工員自体の品質はどっこいどっこい
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:11:05 ID:azEWffP9
>>489

初代ヴィッツはギリシャ人デザイナーだよな。

ソティリス・コヴォス

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%84#.E6.A6.82.E8.A6.81

MCで涙目ヘッドライトになる前にトヨタを離れたらしいけどその後どこに移籍したんだろう。
492気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 19:14:28 ID:NVxfLDeY
>>484
むしろ国産車にこういったネーミングが欲しいのだが
現状では、1つの車をいかにして違った車のように見せるかに力を注いで面白くない。

その点BMW3シリーズは、最も安価な116i(約300万円)から最も高価なM3(約1000万円)まで基本的に同一シャーシー
493気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 19:17:47 ID:NVxfLDeY
>>489
トヨタの場合何時もの事でしょ
特に今は、トップのアホの子ぶりが酷い。
>>490
テーメーは、トヨタのライン工して来い
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:22:27 ID:BHlGsfo9
>>491

そのデザイン案が通るようにネゴする中間管理職も、その案を許可した重役も、
かっこいい車が出た時は、会社全体が偉いのです。


携帯からなんで調べられないけど、確かギリシャのデザイン案を含めて3種類くらいなかったっけ?
495気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/09/09(火) 19:32:25 ID:NVxfLDeY
>>491
レクサス・SC(4代目ソアラ)もコノ人のデザインだったね
個人的には、日本車で最も尻の美しい車
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:32:46 ID:XQAQ6NmX
>>1
フィットとデミオを混ぜたような感じか?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:34:07 ID:BHlGsfo9
>>494

あ、言葉足らずでした。
最近(といってもここ20年ほど)は、
成功した先代モデルのCADデータを、デザイナーというより生産管理系の人が
効率を求めて修正したって感じに思える。

5代目クラウンからしばらくはキープコンセプトながら毎回それなりに良くなっていったし、
(個人的には好きじゃないけど)
マークUなんかは初代からしばらくスタイリングが振れまくったし。
498497:2008/09/09(火) 19:37:23 ID:ZGTs9Fm/
あ、>>497はミスアンカ。>>493宛てだわね。

帰宅してすぐPCにて書き込みです。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:49:47 ID:a1fG2fY+

3代目デミオが出てきた時も「ヴィッツとプジョーを足して2で割った」みたいな
書き込み多かったけど

アレ実車を見ると全然違うんだよね。
フェンダーラインやサイドのラインとかグりル。どちらか言うと
RX8やアクセラ、そして旧デミオのマツダデザインをちゃんと受け継いで、さらに
新しいデザインを取り込んでいる。
だから海外でも評価された。

でもこのヒュンダイの車は醜い。
まるで日本のコンパクトカーのコラージュだ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:54:38 ID:0YM5Kx0c
デミオユーザす。
何かと言われる内装ですが、
昔のがヘボヘボだったので全然気になっていませぬ。
他社のコンパクトカーは見ていないからよく分からないす。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:56:02 ID:QYJaz3Ec
>>500
マツダは現行アテンザ辺りから、すげー質が上がったな。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:56:11 ID:wsgD4Za8
エンジンフードはFitから持って来たのですね 分かります
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:58:16 ID:GAEyhod1
おなじみのパーツを無難にまとめてみたら、ゴチャっとなっちゃいました〜。っていういつものヒュンダイデザインw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:00:32 ID:a1fG2fY+
職人さん
ヴィッツとフィットとデミオとインプレッサの画像使って
この車作ってよ。

エンブレムだけはヒュンダイでw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:05:20 ID:jWpDVkqL
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:05:25 ID:XQAQ6NmX
>>500
大丈夫、見なくてもいいよ。
デミオの内装は十分な出来だよ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:05:32 ID:vRraEbTr
>>500
初代のデミオって 質実剛健の機能美が売りで それが一昔前のマツダの魅力なんだが

今は 逆に 昔の野暮ったさが懐かしいような気がするねえ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:19:06 ID:9+MGPO1S
デザインは日本車からパクり、ネーミングはゲルマン系を彷彿とさせる。
こいつらのマーケティングセンスだけは一流だな。
悔しくはないが、なんか腹立つわ。
509ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/09/09(火) 20:24:09 ID:ArUrrXyi
>>446
腸閉塞になっちったい。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:39:25 ID:nUtBbRPy
>>509
重病じゃないか。
お大事に。
511矢口 ◆NFjKG3qHEg :2008/09/09(火) 20:46:24 ID:hpOrFNjM
(;〜^◇^)y-~~<チョンは本当にバカだなwwwwww
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:49:38 ID:nUtBbRPy
現代は田宮のプラモを原寸台に戻してデザインすんだろ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 20:59:37 ID:niLJL+Nv
デザインだけに金をかければ売れると思ってるのか。
先進国の消費者を舐めてるな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:42:59 ID:eXq8+rXh
ヨーロッパ車をもろパクる度胸は皆無の様だな

日本車は もろパクっても大丈夫と高をくくっているようだが、
業界の先行きが怪しくなった今、やばいかもよwww
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 21:58:41 ID:EYkL24Ma
>>1
意匠のマネはともかくとしてwww
全体にフィニッシュがモッサリとしてる、メリハリがなくてドヨーンと。
ヒュンダイ車全部がそうだけど。
516小バブル ◆CmOqJecSj2 :2008/09/09(火) 21:59:05 ID:oOtrVUv3
で、買うのか?在日?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 22:08:11 ID:c9L74Oju
日本企業がデザイン朴ったニダ。
謝罪と賠ry
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 22:09:11 ID:R/1z7TF4
デザイナー組合みたいなもんで流れが決まるけど

チョンカーはものまね5年遅れ
もぐりこんで盗んでもムダWW
中国も同じねWW

安く作れ!それだけだ!
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 22:09:32 ID:CAHKEcax
>>505
在日廃民の皆さんが買わないから月31台なんでしょww
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 22:25:49 ID:cqQ9r2+f
在日買えよw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 22:45:49 ID:wRpUaJSu
まあ、見てくれは合格点だけど
むしろ、この手の車は見た目よりも使い勝手とか、内装とかの方が最終的な鍵になる事が多いのだが、

しかし、韓国内では売れないだろうな
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 23:09:34 ID:b/Hdp8Qj
旧型フィットに新型デミオのフロントを引っ付けた感じ
日本市場だとちょっと古く感じるが
i30より遥かに売れる可能性ある・・・と思いたい
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 23:09:53 ID:R/1z7TF4
在日最大の敵は南北チョンだもんなWWW
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 23:14:37 ID:tiqhp+5i
>>24
名前の i も御見逃し無く
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 23:16:28 ID:LIVoziM1
フィットっぽいww
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 23:17:53 ID:b/Hdp8Qj
日本以外では売れるかも
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 23:40:32 ID:IxB2W6BX
>>134
韓国人が世界を驚かす発明したか?
ああ、嘗糞、これには驚いた、
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 23:42:09 ID:IxB2W6BX
>>154
日本から借金してる63億$返してから、物言ってくれよ。
日本から借金してる63億$返してから、物言ってくれよ。
日本から借金してる63億$返してから、物言ってくれよ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 23:51:26 ID:pAXDRTMO
>507
2代目の最末期は、3代目発売直前なのによく売れたな。
下手すりゃ今のデミオ並に。

実用の先代かデザインと燃費の3代目かで好み別れるし。



とかいう自分も先代ユーザー。
しかも末期も末期の投げ売り時に買った。 
燃費以外は大満足。ガチでいい車。
本当はフィット欲しかったけど姉が持ってるんで自重。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 00:02:54 ID:Dg8ugLV2
>>529
先代の足回りのフィーリングが好き
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 00:55:31 ID:lGDFTlY8
みんな辛らつだけどそんな見通し暗くもないと思うよ。

プジョーがデザインやり直してホンダが設計やり直してトヨタの日本工場で製造してトヨタの販売網で売ればそこそこ売れると思うけどね。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 00:58:29 ID:Pwrdc8cr
>>524
iQも抜かりなくパクル・・・・。
さすが韓国車。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 01:09:41 ID:zhBUBTdg
>>485
ヨーロッパでは品質よりブランド、または価格で車を選ぶ傾向が強い。
だからここ10年くらいでのして来た日本車など、韓国車と同じ新興国扱い。

とはいえマツダやスバルにはコアなファンがついてるんだけどね。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 01:25:02 ID:9p+Xpifr
>>485
ヨーロッパの人が好む車を作れてないんじゃないかな。
トヨタも日産もホンダもアメリカがメインでしょ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 06:54:52 ID:1fzmxhkZ
日本の隣に存在するから身の丈に合わない輸出車大国なんて夢を見続けられるんだよねー
例えばNZ辺りでヒュンダイレベルの自動車メーカが息巻いても鋼材運搬船・自動車運搬船の代金嵩んで商売にならないと思うんだ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 13:11:56 ID:Frfp/eK1
フィット?
ヴィッツ?

と言うか、欧州では結構、チョンダイ売れてるんだよね。
貧乏の最下層に 「日本だよ♪」 とホラ吹いて買わせてるんだろうけどさ。
早く潰れて欧州で頑張ってる日本企業に糞朝鮮のシェアを奪ってもらいたいね。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 13:48:04 ID:Frfp/eK1
07年欧州自動車販売新車登録

 1:VWグループ      315万0933台(−1.1%) 19.7%
  2:PSAグループ     205万0708台(0.6%) 12.8%
  3:フォードグループ   166万7915台(1.7%) 10.5%
  4:GMグループ      163万5040台(1.6%) 10.2%
  5:ルノーグループ    138万0952台(−4.4%) 8.7%
  6:フィアットグループ   124万9092台(7.1%) 7.8%
★7:トヨタグループ     92万9585台(2.5%) 5.8%
  8:BMWグループ     84万8080台(6.7%) 5.3%
  9:ダイムラーグループ 82万6150台(−0.2%) 5.2%
★10:ホンダ         31万3898台(12.0%) 2.0%
★11:日産          31万0698台(−5.6%) 1.9%
  12:ヒュンダイ       30万8687台(−5.4%) 1.9% ←-------------------------------
★13:スズキ         28万7793台(9.3%) 1.8%
  14:キア          25万2590台(5.0%) 1.6%
★15:マツダ         24万0354台(−6.0%) 1.5%
★16:三菱          14万2504台(6.2%) 0.9%
  17:クライスラー     11万9722台(8.0%) 0.8%

気になったので調べてみたよ。
前の統計ではチョンダイの上はTOYOTAしか無かったが、NISSAN、HONDAが上に浮上してるな。
しかし30万台前半と大して変わらないな。
それよりもKIAが25万台とはびっくりだね。
両方とも、SamsungやLGのように儲かるほど日本企業が得をする構造なのかもしれんな。
HONDAの12%、SUZUKIの9.3%の追い上げが凄いな・・・
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 13:51:45 ID:WG+wVDsD
>>537
ホンダとスズキはラリーの影響が大きいと思われ
539WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/10(水) 14:03:30 ID:tQR6NtD4 BE:138475027-2BP(555)
>>538
ホンダはラリーには正式参戦してねえって。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 14:09:37 ID:1wVO3/sT
ホルホル
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 14:23:31 ID:Q5HKB9Jk
またTopGearでボロクソに貶されそうだ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 14:52:10 ID:xTfjzQ/8
FIFAクラブワールドカップをヒュンダイプレゼンツでやればホンダに勝てるんじゃね?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 17:43:26 ID:rxAUFzGe
昨今のシャーシ設計とはかけ離れた、相変わらずミラージュの車台使ってるようなジオメトリーだな。
無駄にフロント長いのは別アングルだとカッコ悪そう
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:51:49 ID:FpPfG6QL
ホンダ車に見えてしまう。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 20:57:40 ID:iWa5B5Ge
ホンダ車ニダから買うニダ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:01:13 ID:IAthsDcK
>>1の写真のエンブレムだけど、Hもどきの傾きが以前より少なくなって
ほとんど正規のHになっているように見えるんだけど。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 21:06:57 ID:hfG+BXdg
>>546
ほんとだな
「ホンダはウリたちが起源ニダ」って言い始めそうだな

ところでエンジンはどうなんだ?20馬力ぐらいか?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 19:32:35 ID:TTp7QVrC
>>533

英国公共放送(BBC)の人気番組トップギアだと明確に分けてたけど?
アジアンカー特集でも日本車は別枠だった。
「こんなクズ買うなら欧州車か日本車の中古買った方がマシ。」だってさw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 20:41:20 ID:gYzRHVu9
アメリカじゃホンダのふりして売ってるんだもの
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 23:27:09 ID:caQZP9Gl
>>548
日本 ≠ 他のアジア諸国

地政学上の括りはアジアだが 他は、まったく別物と考えている奴が多い
アメリカは別として 欧州諸国なんか 1国で日本に立ち向かえるだけの
パワーを持ってる国なんか無いからなw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 00:18:16 ID:yd2oPinv
ソナタの提灯記事以降、日本の自動車雑誌には登場しないヒュンダイ。
中華パクリカーの方が登場が多いってどうよ。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 00:51:53 ID:FKprormo
>>551
どうよって言われても、ヒュンダイ日本上陸は予想通り見事に失敗。後は撤退を待つばかりだが…
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 00:57:23 ID:OgLSdHEu
>>550
ってより多くの分野でアジアって言ったら日本を除くのが普通。

混同させているのは日本のサヨ系だなw
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 01:05:46 ID:t9lL/j+a
韓国のライバル=台湾、中国

日本のライバル=EU

韓国はこじきの国になるからどうでもいいがWW
ヒュンダイも短い歴史が終わるよWWWWW
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 01:14:03 ID:+1xIpwHT
Top Gearで思いっ切り叩かれるに1億ジンバブエドル
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 01:29:45 ID:EWahsFYx
>>555 来月にはそれでチロルチョコ買えるな
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 01:47:59 ID:ZjwZzu5A
デザインは兎も角、(パネルの切り替えやエッジが無駄に多いのはデザインより製造設計上の制約の方が大きそう)
1.25Lで売るには無駄にデカ杉だな。全てはヒュンダイの技術力不足。
日本車みたいな短い車作ったら安全基準を全く満たせないんだから仕方ない。
まあi30みたいな売れないゴミ車すらヒット作さと思い込みたいヒュンダイは相当狂ってるってことかな
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 01:49:45 ID:1BKB6k2z
乗り心地悪そうだな。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 02:04:38 ID:mZOGRQ0+
>>18
ヒュンダイによる、間違い探しかあ・・・
乗らずに当てるのハード
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 02:19:23 ID:/AuWQ1zF
>>1
どっかでみたことがあるような・・・・・
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 03:54:28 ID:36hP1qoM
2008年 全欧(EU27+EFTA) ヒュンダイ主要小型車販売台数

        i10     Getz    FD( i30 )
 1月..    58     4,219     5,250
 2月   2,013     4,153     5,439
 3月   3,080     7,101     7,502
 4月   4,485     4,457     6,501
 5月   5,737     4,106     5,766
 6月   6,283     7,163     7,103
 7月   4,904     4,697     5,216
 8月   6,243     3,245     4,227

Total..  32,803.    39,141.    47,004

総販売台数に占める比率
      16.0%     19.1%     22.9%

2008年1〜8月 205,115 台 前年同期比 97.5%
2007年1〜8月 210,364 台

小型車3車種で総販売台数に占める比率が6割弱
Atoz の市場を i10 が食い Getz の市場を i20 が食う予定w
モデルチェンジなんで総販売台数は、驚くほど増えないし 儲からない
小型車激戦区の欧州市場で劣化ポンコツカーを売ろうなんて
大間違いなんだよ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 06:35:15 ID:BkLfev+r
>>557

現代車「i30」 スペインで‘今年の車’に

現代(ヒョンデ)自動車によると、同社のハッチバック「i30」がスペインの
有力自動車専門家が選ぶ‘今年の車’で、「フィアット500」「トヨタ・オーリス」などを抑え1位になった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96121&servcode=300§code=320


563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 06:36:27 ID:BkLfev+r
>>557

現代車「i30」、 オーストラリアで‘今年最高の車’に選定

現代(ヒョンデ)車はオーストラリアの「カーズガイド」(CARS guide)で「i30」が‘今年の車’に選ばれたと23日、明らかにした。

また「i30」はカーズガイドが同時に発表した‘今年の親環境車’部門でも1位になった。

現代車によると、オーストラリアの‘今年の車’はカーズガイドが毎年有名自動車専門家と専門記者を選定し、その年に発売されたモデルを対象に評価するオーストラリアの自動車部門最高権威の賞。

「‘今年の車’」は安全・価値・品質など11部門の1次評価と、さまざまな気候・環境条件で走行しながら行われる2次評価の結果に基づいて最終順位が付けられる。

「i30」は今回の評価で99点満点のうち最高点数の94点を獲得、ゴルフGT(86点)、マツダ2(75点)、三菱ランサーVR(71点)、メルセデス−ベンツC280(66点)などが後に続いた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93124

Hyundai i30 wins Car of the Year | carsguide.com.au
http://carsguide.news.com.au/site/research/story/hyundai_i30_wins_car_of_the_year/
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 06:37:13 ID:BkLfev+r
>>557


現代車「i30」好調な売れ行きで嬉しい悲鳴

現代(ヒョンデ)自動車が、欧州のCセグメントに対抗して開発した戦略車種「i30」の好調な売れ行きのため、内需・輸出の割合を調整することに頭を悩ませている。

業界が8日伝えたところによると、先月12日に発売されたi30は、7月に1776台、今月に入り310台(6日の締め切りをベースにしたもの)など、すでに今年の販売目標(6000台)の3分の1をやや上回っている。

7、8月が休暇などで売れない時期であるうえ、販売開始から1カ月も経っていないのに、予測をはるかに上回る成績となったのだ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90059&servcode=300§code=300
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 06:38:00 ID:BkLfev+r
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 06:38:49 ID:BkLfev+r

【英国の自動車雑誌「Auto Express」による評価】

Hyundai i30 1.6 CRDi Premium
http://www.autoexpress.co.uk/carreviews/firstdrives/209292/hyundai_i30_16_crdi.html

Toyota Auris SR180
http://www.autoexpress.co.uk/carreviews/firstdrives/217536/toyota_auris.html
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 08:49:09 ID:lG+LZkn4
>>564
今日の読売、1/3面でカラー広告載ってた。>i30
ろくでもない一日の予感・・・
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 08:54:34 ID:QYUuw34r
トヨタのOEM?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 08:57:31 ID:6Yjqwamq
ドウデモイイから
蛆虫生物・在日鮮人は日本から出て行け!

在日鮮人の72%は無職
在日鮮人の12%は生活保護受給者

570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 08:58:47 ID:/LqNFuOO
>>1
トヨタをパクったのかフォードをパクったのかハッキリしろ。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 09:10:41 ID:wRZdzRFS
>>537
日産は1980年代後半に英国工場を稼動させている。
最初はオースターを生産して結構ヒットした。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 09:19:27 ID:H04dJoyb
また写真発表かよ

前の薄型テレビはどうなったんだ?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 09:40:40 ID:pw2zxtjg
>現代自動車のヨーロッパデザインセンターで開発した『i20』は、ヨーロッパ型スタイル
>及びスポーティー(Sporty)とスリーク(Sleek)なデザインを適用した。

落ち目の大企業らしいオーソドックスなデザイン。
ボンネット上のラインやサイドのラインが古くささを感じさせる。
新車発表で、見た者に幻滅感を与える車w
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 11:08:24 ID:BkLfev+r
>>573

>ボンネット上のラインやサイドのラインが古くささを感じさせる。
>新車発表で、見た者に幻滅感を与える車w

新型ライフのことだなw

http://shanbara.jp/car/view/12177678200017.jpg

http://shanbara.jp/car/html/i10_1024_02/

575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:20:27 ID:ZjwZzu5A
>>567
i30って7月から日本販売してるんだな。
全然知らんかったw

Hyundai 8月統計 普通車:24 小型車:7 合計(a):31 前年同月合計(b):51 a/b%:60.8
      1〜8月累計 本年:310(c) 前年:1,036(d) c/d%:29.9

i30で大々的なテコ入れするんじゃなかったのか?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:29:05 ID:D66o/0HK
>>575
撤退したからディーラー無いのに広告を見せられる@愛媛県w
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 16:55:11 ID:SrTZnPbF
>>567
見た見たw
誰が買うんだろうと思ったねえ・・・
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:12:17 ID:6eu+Q91G
側面のラインの処理までビッツに似せすぎです
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:18:16 ID:ZZhblH9i
トップギアでホルホルするのもいいが。
最近の見てないだろ?
「うん。まぁまぁあね!」
これが最近の評価。


相当、銭を注入したと見える。
トップギアは国家調査機関でもないので、銭さえつまれれば 「良い方向に」
話を進める事もできるんだよ。

もし、日本勢が力をなくせば糞ボロに叩くのは当然の事。
しかもトップギアは ゴルデンタイム で放送している。
コメディータッチで番組が構成されているとはいえ、その影響力は絶大。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:20:34 ID:ZZhblH9i
日本で言う処のカーグラフィックTV

みたいなもんさ。

外車を褒めちぎり、日本車は塵同然。
悪いところも外車は 配慮 して物言うが、日本車の居場合 「これは悪い・良くない」 とハッキリ言う。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:34:00 ID:puFXVIyg
>>565
じめじめとした動き。wwwwwwwwwww
582どんつく:2008/09/12(金) 17:41:12 ID:/L55A400
リヤがBMWの1シリーズやオペルのビィータにすごく似てるね。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:48:17 ID:iZg1K0SN
ゴルデンタイム?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:48:22 ID:w+aq3iHT
ID:KsrbXopS氏へ ヒュンダイのHP
http://www.hyundai-motor.co.jp/
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 17:52:22 ID:LgqBeRp8
>>579
が、実際に買った奴の評価はまた別になるだろうな。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 18:09:25 ID:KsrbXopS
>>584

ありがとう。
確認できました。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 20:20:30 ID:kuix/ziA
>>133
ネジを自作できないような国って工業国を名乗る資格が無いと思う。
588ノムハムクウニダ:2008/09/12(金) 21:23:00 ID:9M5CqrvD
>>1
ほんで、燃費は???
小型車だから、すごい燃費いいんだろうな(棒)。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 21:56:44 ID:1BKB6k2z
ヒュンダイって、提灯記事でしか高評価じゃないのなw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 00:47:32 ID:TgF3/dms
>>575

2008年 ヒュンダイ 新規登録台数 推移

1月 2月 3月. 4月. 5月. 6月. 7月. 8月
37→55→56→22→35→32→42→31
..                ↑ 
               i30 投入!

( ^ω^) おっ いつもの月より10台多いよ 8月は夏休みだし........................
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:00:17 ID:iLNaZdg6
>>590
それこそ、販売店で試乗車を自主登録しただけのような気が・・・・
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:07:19 ID:1dJmSZbK
オレ、今度田舎のオヤジに軽自動車買ってやろうと思ってんだけど・・・
貧乏でさ、なーんにも買えないのさ。
だから、たとえ韓国車でも新車で5万円くらいなら買っちゃうよ!!
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:13:38 ID:VzD7yKSo
>>592
親殺しのギレン気取りめ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:40:33 ID:pFfhB8+a
>>566
スズキのスイフトの方がかなり差がついて評価が高い。

595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 01:44:00 ID:gYhczyt0

ここまでのレス抽出

フィット:54
ヴィッツ:48

皆考えることは同じなのねw

ちなみにウチ車は「フィット」ニダw
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 02:13:48 ID:JVtr8fsq
ヴィッツ&フィットっつうか、なんかドイツ車臭ぇなぁ・・・と思ってたら、
>>582の指摘どおりオペルヴィータとBMW1シリーズだわな・・・

i30のケツ
http://l.yimg.com/img.autos.yahoo.com/i/articles/geneva_picture_gallery/hyundai_i30/hyundai_i30_01_x.jpg


オペルヴィータのケツ
http://www.advent.jp/html/product/img/ste/vita_c/3.jpg

BMW1シリーズのケツ
http://response.jp/issue/2004/1012/article64513_1.images/74018.jpg
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 02:17:07 ID:JVtr8fsq
>>596間違い
i30とi20間違えた

i20
http://www.topnews.in/files/hyundaiI10222.jpg
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 02:19:41 ID:I0PBhNzA
英国BBCの車番組(日本語字幕付き)が韓国車をボロクソかつ痛快に酷評。
その酷評の仕方が イギリス流の皮肉たっぷりで、笑いすぎてしばらく動けなかった。
後ろに行けば行くほど笑い所満載で面白くなる。こいつら車評論家
じゃ無くて一流のコメディアンじゃないかと思うくらいww
最後のところで思わずうなる納得の評論もあり。 (日本語字幕付き)
http://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
http://jp.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM
なお、日本車は欧州車と同格の敬意が払われています。 一方韓国車には
車は人間自身が乗る物なのに家電を作るような感覚で車を作ってもらっては困る、
韓国車には技術者の熱意や魂が感じられないと酷評。

とはいえ、彼らは人種差別的に韓国車をけなしているわけではない。
たとえば同じ東洋から来たMazda RX8は、今年テストした車であきらかに最高の車などと絶賛。
http://jp.youtube.com/watch?v=QRiPSlx8PxA&feature=related
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 02:22:57 ID:NxY2Dnzt
提灯記事は韓国製品になくてはならないものWWW

高級品は日本とドイツで埋まるWW
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 03:23:58 ID:Yo4LVLmf
最近ではインプレッサと BMW 1 の方がよく似てるよ。
スバル R1/R2、スズキ MR ワゴン/日産 モコ、三菱 i のリアは、全部スマートにそっくり。
ルノー 4 → 日産 パオ、Mini → ダイハツ ミラジーノ、アルファロメオ 164 → ホンダ アスコット/ラファーガ、
ベンツ S・E → マツダ ルーチェ・ファミリア (“広島ベンツ”)、ベンツ G → ダイハツ ネイキッド……
外車のパクリは日本のお家芸だろ。歴史があるぶん枚挙に遑がない。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 03:35:03 ID:Yo4LVLmf
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:35:44 ID:9N1+kUT3
>>596
>>597

間違っている。

>>597はi30
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:44:25 ID:9N1+kUT3
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 07:48:53 ID:9N1+kUT3
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 14:37:55 ID:2kH2I7oM
2007年度
ホンダ
 四輪車販売台数 376万台
 売上高     約12兆円
 営業利益    約9500億円
 純利益     約6000億円
 時価総額    約540億ドル(6兆円弱)

トヨタ
 四輪車販売台数 850万台
 売上高     約26.5兆円
 営業利益    約2.3兆円
 純利益     約1.7兆円
 時価総額    約1900億ドル(20兆円弱)

日産
 四輪車販売台数 377万台
 売上高     約10.8兆円
 営業利益    約8000億円
 純利益     約4800億円
 時価総額    約360億ドル(4兆円弱)

ヒュンダイ
 四輪車販売台数 396万台
 売上高     約3兆円
 営業利益    約1800憶円
 純利益     約1600憶円
 時価総額    約2兆円?

なぜヒュンダイは販売台数がけた外れのトヨタや、二輪・航空機事業も持っているホンダはおろか、
販売台数で上回る四輪専業の日産に対して売上高で大きく劣るんですか?
 日産の売上高はヒュンダイのそれの3倍以上です。日産車の平均価格がヒュンダイ車よりも3倍以上高い
ということはないと思うのですが…。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 15:00:55 ID:2kH2I7oM
 ちなみにVWグループは販売台数570万台、売上15兆円、営業利益4000億円だそうだから、ヒュンダイは日本だけでなく
欧州のメーカーに対しても見劣りしている模様。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 15:21:25 ID:Sux6x1q9
存在自体が無理がある。
日本・欧米と強権なメーカーが犇めき合っているこの世界、
ハイブリや電気、水素、ディーゼルと更に進化させ戦国時代のように競争している
中で大して安くも無く性能も劣るチョンダイが生き残るのは不可能だろう。

朝鮮特有の自尊心・虚栄心・日本を抜く。 そんな感じ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 15:24:17 ID:zXlcQ+IC
>>1 なんちゃって三菱か?w
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/13(土) 21:12:46 ID:P9cxLCpg
ヒュンダイの開示情報はすべてが信用できない
他と比較すると明らか

捏造ですねWWW
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 00:02:21 ID:RuOGV4mu
環境汚染の原因になる車を生産している自動車業界は現状を改めるべきです!
http://swnitsuki.exblog.jp/
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 00:28:13 ID:JoDe8Qtq
とりあえず存在意義のないヒュンダイからあぼーん
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 16:38:43 ID:/jzA8TQp
ヒュンダイ社員はこんなとこに張り付いてるより、i30のセールスにでも回ってろよw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 16:42:39 ID:V9b9cYAM
デザイン部門が不要な分、安く作れるのは当然か
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 17:04:02 ID:pPQUsCbZ
ていうか、何で毎回ここまで日本車に似せる必要があるんだ?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/14(日) 19:23:21 ID:uKO9toLJ
>>614
エンブレムを見ても分かるように、ヨーロッパの馬鹿にうまいことホンダ車と間違えて買わせようとしているからだろwww
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 01:43:55 ID:mBOIbGqi
擬態商法かよ、ってか事大商法。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 14:52:21 ID:yfocb/Xr
【自動車】米自動車市場:韓日メーカー、販売台数で米大手3社抜く[09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221522709/
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/16(火) 23:56:08 ID:vAkJVDuC
リアウィンドウの処理がダイハツミラにそっくり
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 16:30:23 ID:DHWGbX0X
トヨタのヴィッツとオペルの何かを足して2で割った感じ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 17:09:11 ID:CBEgkKjl
たかが半島のパクリメーカーじゃこんなもんか
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:41:13 ID:IaCZOEiL
外観だけで終わりかも
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:49:14 ID:xlVZap6T
今日初めて現代車見た
乗ってたのはいかにもチョンっぽいぶさ男だったよ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:51:36 ID:EOnG+Bdz
>>1 なんちゃって三菱か?w
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:52:18 ID:mvVM3as6
アイゴーX20の略だろW

買うと20回も後悔できるなんて凄い!W
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:53:43 ID:/Xl1Zp5w
またチョンが貴重な資源使ってゴミ造ったのか
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 18:59:43 ID:8apMRyMp
問題は燃費だな。15km行くかなあ。

627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:01:40 ID:xNtWj7Dz
良く見る陳腐なデザインですね
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:30:41 ID:agmGHfyB
>>627
デザインが陳腐でも
能力的に高い水準でまとまってれば
実用的ってことで売れるんだけどな

半島に中身を求めるのは酷な話か
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 19:40:02 ID:7RG7we+U
>>70
仕方なく現代自はアイシンに共同開発を要請したが、共同開発の代わりに完成品を購入するよう求める回答が返ってくるだけだった。

偉い!!アイシン!
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 11:28:08 ID:s9zBWGwb
>>598 こいつらは本当に車好きだな。だからマツダ>>トヨタになるんだろう。
でも良くできた家電のような車が欲しい人もいる。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 13:38:40 ID:enzI0gES
良くできた家電のような車=トヨタ

30年安心して使えるW 破壊不能W
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/24(水) 16:00:49 ID:/+B9IvSw
>>70
> (;´∀`)<じゃあニダ君、HONDAR自動車の「購入者の被害者の声」のソースを貼っておくね・・・
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail.html?brand=HD&shashu=S005&fmc=F001&rsort=&rnum=1&rt=HDS005F001M001K001&rid=7

指定された情報は既に削除され(ry だとさwww
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/02(木) 18:00:20 ID:k8L0xCH3
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 16:50:02 ID:PBOmaXvh
名門日産の圧勝である




























.





























アホンダ(笑)
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:08:47 ID:PBOmaXvh
アホンダ(笑)はホンダイ(笑)以下である




























.





























そして名門日産が盗用多(笑)に代わって自動車界の頂点に立つ
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:20:03 ID:S7rw2NEQ
韓国製品を見ると物悲し〜い気持ちになる
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:22:09 ID:lJKJrgB4
ジェネシスは大失敗だったね。
発売のタイミングも悪かった。

ざまあ。
638大日本人:2008/10/08(水) 17:23:32 ID:EBTQM3GG
ホロンに混じってトヨタ工作員がいますねww
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:23:46 ID:JrlQ7Mxc
ケツ瓶早く死なないかな?
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:26:25 ID:RT7OGdpO
お笑い韓国車 KOREAN CAR 字幕版 前半
http://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:32:43 ID:Ze8g66GX
トップギアでボロクソに言われるんだろ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:50:59 ID:0vD+PqUx
ヴィッツノパクりかよ
中身はゴミ並の性能だろ?
いらんいらん
50wonでもいらん
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:53:49 ID:IZ69M86L
ウォニャスの今、これをバンバン売って大もうけニダ!
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:55:32 ID:l4PtVsDT
i?三菱便乗か?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:06:09 ID:FxbDNwQr
名前だけパッと見はBMW130iだな
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>643
在庫掃けたら圧延鋼板等もう主要部品を調達できないんだぜ?