【台湾】馬英九総統、「総統選挙の際に掲げた経済目標「633」は、2期目の最終年には達成したい」[09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加

馬英九:2016年には「633」目標を達成したい
---
馬英九総統は先日、メディアのインタビューを受けた際に、
総統選挙の際に提示した「633」の経済政策の公約について、
現在あるいは今後半年あるいは一年の間では、政府が経済成長率6%を達成するには、
不利な条件が揃いすぎていると述べた。
その上で、もし総統に再選することができれば、2期目の最後の年である2016年に
「633」を達成することができるだろうと語った。

馬英九総統は8月26日にメキシコのエル・ソル・デ・メヒコ紙のMario Vazquez Ranaの取材を受け、
総統府は今日の昼にその全文を発表した。

その中で、馬総統がかつて提示した「633」の経済政策の主張、
すなわち経済成長率年6%、国民所得3万ドル、2012年の失業率3%以下という数値について、
現在の世界的な経済危機の状況下でどのように達成するのか?という質問があった。

これに対し馬総統は、政権が発足して3ヶ月が経過し世界経済の情勢を鑑みると、
現在あるいは今後半年、一年では、政府が経済成長率6%を達成するには充分な条件を
満たすには難しいと答えた。
また、台湾の今年の経済成長は、およそ4.6%に達する見込みで上々のものだ、と語った。

総統は、現在までに失業率は大幅な上昇に至らず、およそ3.8%を維持しており、
数年以内に3%以下まで下降できるだろうと述べた。
したがって、これらの公約はすべて変更することは無く、
ただ達成するまでの時間がわずかに延びたのだと答えた。

馬総統はさらに、もし再選した場合の最終年にあたる2016年には、
経済成長率6%、国民所得3万ドル、失業率3%以下という目標を達成したいと語った。

総統は、政府は8年間で総額1,200万ドルにものぼる愛台十二建設を推進し、
台湾の経済成長を刺激するとともに、就業の機会も増やすことができると述べた。

馬総統はさらに、政府は規制緩和と開放という政策を継続し、
台湾の金融環境を韓国や香港、シンガポールといったアジアの主要な国と同じような
競争力を持たせると語った。
その結果、台湾はチャンスを獲得し、
アジア太平洋の資産管理の中心に、新機軸を打ち出す中心になり、
台湾の企業や外国企業の本社が置かれることになるだろうと述べた。
(09/03 14:05)

★ ソースは、聯合報 [台湾] とかから訳。(一次ソースは、中央通訊社 [台湾] とか。)
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS5/4501642.shtml (中国語・繁体字)

★ 関連スレ。(同じインタビューの時のニュース。)
【中台】馬英九総統、中台「二国論」を否定 両岸関係で新機軸か[09/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220449196/
とか。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:43:39 ID:HoO305NN
<ヽ`∀´>10年後には台湾を超えるニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:45:06 ID:gaTA7LUq
>>1
>2期目

やんのかよ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:46:50 ID:2uoX5JmS
「633」目標ていうのは経済政策というよりも何かの暗号なんじゃないの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:47:19 ID:wqTsStA4
韓国を越える反日になりそうだ。台湾。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:49:21 ID:VBI43El4
>>3
二期目は 「馬総統 Max Heart」
その次は「馬総統Splash Star」
そして「Yes! 馬総統5」
と続くわけだなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:49:58 ID:IC6Cf5Ic
台湾記事じゃ肝心の二国論はスルーしてんのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:52:26 ID:9PycX3bW
二期目がなさそうだから好き勝手言えるなw
9〜^◇^)<♪ ◆YAUCHInowA :2008/09/04(木) 01:54:20 ID:bYQhxr5z
>>7 この話と両方出てますね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:55:44 ID:mV7/FKaz
ちゃんと台湾国内の中国勢力から台湾を台湾軍隊や、警察は守ってほしいですね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:59:33 ID:birBtodm
二期もやってたら、国民の意見なんか完全無視出来る体制出来てるんじゃね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:00:32 ID:ocRRYkbh
シナと一緒に沈め
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:03:48 ID:wa8pBDGI
言葉もないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:04:49 ID:IC6Cf5Ic
>>9
そですか


問題にならんのかなあ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:07:52 ID:lk799nv3
にしても台湾株、続落しているのだけど主要な原因ってなんでしょ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:11:59 ID:/rx6qADH
二期目があるとおもってるのか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:12:52 ID:V9Qf4axP
否定兩個中國!總統:兩岸屬「非國與國」、「特別關係」
http://news.pchome.com.tw/politics/nownews/20080903/index-12204133897996762001.html
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:14:47 ID:gaTA7LUq
少なくとも2期はやれと判り易い注文が入ったわけですな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:23:33 ID:TgZ4cQYO
さっさとロサンゼルスに帰れ
総統でも皇帝でも男妾でもどうでもいいから

貴様らの中華民国はすでに自らの両手で絞殺したのだ

貴様らはもう国家主権を語る資格なんぞ無し

今年の双十国慶は廃止すべき
2040の毒男童貞:2008/09/04(木) 02:40:28 ID:8R0Lp2uP
>>7
国と国の関係を否定。

馬総統、中台「二国論」を否定=両岸関係で新機軸か−台湾

【台北3日時事】台湾の馬英九総統は3日までに、馬政権が重視する
両岸(中台)関係について「国と国との関係ではない」と述べ、
李登輝元総統が1999年に提起して以来、台湾が維持してきた中台
「二国論」を否定した。メキシコ紙「エル・ソル・デ・メヒコ」のインタビューで語っ
た。
対中融和を進める馬政権が中国に対し大きく譲歩した格好で、
発言は今後の中台関係にとって一つの転換点になる可能性もある。

ソース:時事通信 (2008/09/03-19:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2008090300780
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:54:51 ID:8onQdceK
やるやる詐欺か
その間に台湾&中国一体化完了ってか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:55:05 ID:8FdDW8QT
>馬英九総統は先日、メディアのインタビューを受けた際に、
>総統選挙の際に提示した「666」の経済政策の公約について、
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:59:32 ID:V9Qf4axP
總統:兩岸處於一種特別的關係 但非國與國
http://news.sina.com.tw/article/20080903/786799.html

国と国ではない特別な関係だと言ってるだけでないか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:14:43 ID:k2qzh7lE
コイズミ学習机
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:16:11 ID:DBS/5Vw+
何でもいいが平和をたもってくれよな
中国が武力をつかっても日本は馬台湾に感知しないから
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 06:39:04 ID:2E5cVgON
次の議会選挙で民進党が逆転しないと、併合了解と市民が答えたことになるな。マジでヤバいわ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 07:48:43 ID:ER1p18TA
「馬が政権を取ったらすぐに経済は良くなる」
が選挙のスローガンじゃなかったっけ?w

漏れが台湾人だったらキレるな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 08:39:53 ID:WfKi/fdD
>>24
6・3・3で12年〜
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:02:12 ID:QwUppIW8
なんじゃそりゃ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:39:18 ID:PVrKa3SC
>>27
台湾人も切れて
支持率低迷してるそうだ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:58:15 ID:rx7r7fIk
一期目の一年目から全力投球した安倍ちゃんは偉かった
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 16:08:16 ID:TgZ4cQYO
馬後主

余生はアメリカに送るべし
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 17:24:12 ID:Um4T0iry
今日も株価は安値更新したよ〜馬ちゃん
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 18:38:50 ID:YUX5HOwj
馬は氏ね!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 18:51:11 ID:gi75naxd
>>27
そのはずが関係ないところばかり大陸との開放しまくってるしな
36闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/09/04(木) 19:09:08 ID:nvKGdjsS
まず経済を浮上させなきゃ何にもならんと思うが
どうするのだね馬阿Q
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 19:13:27 ID:PpYQUbJr
馬はもうすこし上手く立ち回るかと思ったが
福田以上の能無しだったか

中国に投資ばかりしてるから国内の金が回らなくなってるのに
さらに中国に向かってどうする?

みんな飲み干されちまうぞ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 19:34:42 ID:QWvZeIOv
この調子で行くと「馬」は暗殺されそうだな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 20:17:01 ID:rx7r7fIk
>>38
南オセチアの大統領がしたみたいに、漢人保護のために人民解放軍を呼び込みかねないな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 20:41:00 ID:hs73hYu5
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 20:50:42 ID:KtPWq1bC
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 20:56:42 ID:canoGifp

2016年?。中共が倒れてなければ中国になってそうだ。香港みたいになるの?。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 21:30:54 ID:2xb94oJw
>>1
6・3・3で12年、2期じゃ足らないな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 22:12:07 ID:rO+qcR0G
今回の発言とか台湾人の妻に聞くと睨み返してくるんだが・・・
かなり怒ってる・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 22:24:51 ID:TgZ4cQYO
だから馬後主は早くアメリカに避難すべき
華僑どもが熱く応援してくれるから

そして
中華民国ロス臨時政府成立
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
何を期待されて総統になったか忘れたのかこいつは? 
結果出さないで再選できるわけないだろうが