【中台】馬英九総統、中台「二国論」を否定 両岸関係で新機軸か[09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
馬総統、中台「二国論」を否定=両岸関係で新機軸か−台湾

【台北3日時事】台湾の馬英九総統は3日までに、馬政権が重視する
両岸(中台)関係について「国と国との関係ではない」と述べ、
李登輝元総統が1999年に提起して以来、台湾が維持してきた中台
「二国論」を否定した。メキシコ紙「エル・ソル・デ・メヒコ」のインタビューで語った。
対中融和を進める馬政権が中国に対し大きく譲歩した格好で、
発言は今後の中台関係にとって一つの転換点になる可能性もある。

ソース:時事通信 (2008/09/03-19:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2008090300780
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:40:34 ID:25geKBAI
亡国まっしぐら
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:41:02 ID:WMG5HV0u
やっと一つの国家になるんですね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:41:29 ID:ebF6Xmtw
言っちゃったよ・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:41:34 ID:GJbBGC+a
( ̄д ̄)エー
6闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/09/03(水) 22:42:48 ID:wVm/UD8s
日韓併合とは場合が違うのだね
バーバリアン相手に併合を望むってのは正気の沙汰とは思えん
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:43:06 ID:PNikgZYE
あーあ、ついに台湾は一番大事なものを捨てちまったな
いとも簡単に
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:43:06 ID:iXLMsfBN
さようなら台湾
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:43:23 ID:aSeZM25J
やばくなってきたんで加速しとる…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:44:02 ID:t8gRAnL2

http://jp.youtube.com/watch?v=ZpIV6SH1BRU

台湾の美少女は全て俺様の者wwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:44:14 ID:S71/zhjP
オワタ・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:44:37 ID:6lHUDwcj
台湾人が中共の中でやっていけるのかね・・・
まあ頑張れとしか言いようが無いが、大変な事だぞ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:45:40 ID:TE40r/1p
中華民国こそ全中国を代表する正統政府であり、中共政権は中華民国の領土を
不法に占有する反国家団体に過ぎない、と言いたいんだろ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:46:12 ID:Ymifmrn3
こうなったら民進党支持者だけの国作れよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:46:50 ID:UuII9UXY
共匪の支配下にある大陸(中華人民共和国)は国とは認められない、
中華民国こそ唯一の正当な国家という事ですね。
わかります。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:49:04 ID:of1IHAWb
馬英九「省長」としての道を選んだということか。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:49:38 ID:BgblZXJW
あーあ、終わったな台湾
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:50:51 ID:zTys3Kwq
さようなら台湾(@^^)/~~~
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:50:56 ID:WMG5HV0u
朝鮮半島も台湾に後れを取るな!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:51:16 ID:F3we/i/V
まあこいつを選んだのは台湾人自身だしな、責任は取るべきだ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:51:20 ID:UZ7eOSEG
馬鹿まっしぐら
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:52:53 ID:Zt92H+SU

な〜に〜?

やっちまったなぁ(・∀・)!

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:53:00 ID:te+n21/A
台湾は一国家ではなく中国の一地域ってことですね。

さよなら、台湾。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:53:32 ID:Ymifmrn3
国民党はまだ大陸を諦めてなかったとわ・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:53:47 ID:We4RmI4c
本当はね、台湾くんと行きたかった……ずっと、一緒にいたかったよ!
台湾くん……さよなら、大好きでして
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:54:34 ID:/u0Jbj1e
外国人参政権を認める動きがある事を思えば人事ではない

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:54:35 ID:ai2gfkhO
もうこの世界には台湾人はいないということですね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:54:43 ID:mlD8SQgF
まあ、いいんじゃないか。両国が望むのならば統一すればいいよ。
ただ、台湾国民にはあまりメリットはないな。昔の国民党政権時代の恐怖政治時代を乗り越え、
やっと自由を謳歌できるようになったのに、中国と合併したら、また自由のない生活に逆戻りする。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:55:15 ID:of1IHAWb
>>25
キラッ☆
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:55:43 ID:1o2hfKgQ

こりゃ大規模集会あるかな。
タイに続け。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:56:35 ID:mpy/WmvQ
>>13
そうだが、今の状況では
国民党の主要メンバーが共産党幹部として迎えられて
代償として台湾を譲り渡して終わりだろうな。

台湾売渡が終わった後で、元国民党の人間が
共産党に処刑されるかもしれんが、仮にそうなって後悔しても
台湾としては後の祭り。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:57:17 ID:WMG5HV0u
>>28
香港みたいに特別行政区になって多少の自由は保障されるんじゃね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:57:49 ID:mpy/WmvQ
つーか、国民党は元々「台湾は中国の一部である」と主張していたのに
その国民党に民主的に政権を取らせたというのが信じられない。
国民党に政権を取らせたとき、台湾人は自ら
「台湾は中国の一部」と宣言したわけだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:58:15 ID:h3rTEGO4
>>32
戦争状態に突入さえしなければそうなるのかな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 22:59:33 ID:xg3P87nq
台湾や ああ台湾や 台湾や
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:00:17 ID:Zt92H+SU
>>30
こないだあったよ〜。
8/30に反政府デモが。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:01:15 ID:5VpOuyVl
アホだ、こいつ・・・ >馬英九
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:01:20 ID:nMXl8my9
経済もやばいし香港みたいには、まずなれないだろうから大陸と同じ独裁だな。
世界から見放された韓国を見たら考え直すかもね。
でも、正直もうどっちでもいい。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:02:16 ID:mpy/WmvQ
>>37
アホじゃなくて、中国のスパイなだけだと思う。
だいたい、香港生まれという時点で。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:02:19 ID:YRLN8M5P
日本も売国リーダーが首相になったら危ない
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:03:15 ID:pZCSyBLQ
香港生まれの
馬は中国の監視で前から香港に
帰省できないでいるわけだ・・
馬は台湾にとって非常に危ない人物だわなww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:03:23 ID:cm8i2gcB
支那の台頭と共に、世界の秩序がどんどん崩れてゆく。。。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:05:23 ID:Sf/0+xcR
北の走狗のノムたんを大統領にした韓国と流れが似てる?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:05:54 ID:aBjHnsSo
中華人民共和国台湾省にはもう興味ありません。
さよなら、台湾
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:06:39 ID:wXRncD3e
クーデターフラグだなこりゃ
ちょうどタイでもやってるし
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:07:11 ID:Zt92H+SU
台湾:金門島に中国福建省から水供給計画…聯合報

 【台北・庄司哲也】2日付の台湾紙「聯合報」は、早ければ2年後に中国福建省から、中国大陸に
近い台湾の離島の金門島に水が供給されると報じた。台湾では馬英九政権の発足後、急速な
対中傾斜が進んでおり、離島のライフラインの中国依存は中台融和を象徴するものになりそうだ。

 台湾経済部(経済省)の計画によると、金門島と対岸の福建省との間の海底に約12キロの通水用
パイプを敷設し福建省の晋江龍湖ダムから水を運ぶ。計画が実現すれば、金門島で使用される1日
当たり3万2000トンの水のうち、2万トンが福建省から供給される。

 金門島で海水の淡水化処理をした場合、1000リットル当たり40台湾ドル(約140円)のコストが
掛かるが、福建省から供給を受ければ半額の20台湾ドルで済む。台湾行政院(内閣)の許可を待って、
中台の民間企業が事業を行うという。

毎日新聞 2008年9月2日 21時47分
http://mainichi.jp/select/world/news/20080903k0000m030114000c.html


ダメだこりゃww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:07:56 ID:wXRncD3e
>>46
変態ソースはイラネ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:09:24 ID:ou0M1RQb
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:09:51 ID:KcEau5K5
政権交代したら日本もこうなる訳ですね。
他人事とは思えません。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:10:06 ID:9v81hmKG
まあ、仕方が無い
今まで、よくもったというとこだろう
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:11:00 ID:cSa4hiJN
国民が30万デモをやってると思ったら、トップはまるで逆行したことをやってるわけか…

この国でここまで民意が無視されるのも珍しいな。

台湾国民は馬のやり方をどう考えてるのやら。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:11:38 ID:cDD84ej6
ここまで言われたら台湾人は怒るよね?

53小佐 ◆hpTyWen5jU :2008/09/03(水) 23:11:54 ID:2YkYTrfK
台湾終わったなw
所詮は国家を維持するだけの能力がない民族だ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:13:47 ID:XDBi3SbC
>>32
香港かなり中国化してるらしいが
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:16:22 ID:Zt92H+SU
>>51
拾ってきた。
ネット投票かな?
ま、参考程度に。
http://tw.quiz.polls.yahoo.com/quiz/quizresults.php?stack_id=1444&wv=1

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:17:42 ID:ujfl3xyK
台湾、終わったな

さて、台湾を取られるとなると日本もやべえぞ
どうすんだ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:18:20 ID:SHUIvGQs
終わったな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:18:39 ID:I1bVYTQh
米国→景気悪化、イラクと戦争?
露国→資源バブル、欧米と冷戦?
中国→バブル崩壊、民族問題噴出
韓国→経済破綻
タイ→クーデター(お馴染み?)
台湾→中国に併合?

いよいよやばい世の中になってきましたね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:20:41 ID:YRLN8M5P
任期中に国を売り切ってしまう気だな
たった一回の政権交代、たった一人の売国議員で国が大きく傾く
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:22:54 ID:XDBi3SbC
正直あそこ抑えられると日本の海路つぶされる上に中国海軍が外洋に出やすくなるんだよな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:24:23 ID:NntKty4j
>>59
ほんとだよな
何十年続いても政権交代で1年もたってないのに
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:24:27 ID:I2mjN7TI
所詮国民党と外省人は大陸人てことか。
コキンが国民党と和解した時こいつはヤバい策をやられたと思ったが、
やはりこうなってしまったか。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:26:14 ID:h3rTEGO4
もうどうにもならんね、マジで沖縄取られたらどうすんの・・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:27:49 ID:WMG5HV0u
>>63
米軍がいるうちは手出ししてこないだろ・・・たぶん・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:29:10 ID:Sf/0+xcR
ハイニクス CB 興行失敗..シンヤング証 負担拡大 (MoneyToday 09/03 19:58)
歌集係請約率 0.67対 1...未達物量引き受けて
(p)http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008090319516051310

ハイニクスは 5000億ウォン規模の転換社債(CB)発行に失敗した.
CB 請約率が 70%に及ばず未達物量を引受けた信栄証券の負担が大きくなった.
3日証券業界によればハイニクス CB 請約率は 0.67対 1(仮集計)に終わった.
代表主観社である信栄証券は今CB 発行と関連, 総額引受契約を結んだから未達物量 1650億ウォン分を
自体資金で引き受けなければならない.
証券会社関係者 "転換価格が 2万4960ウォンで, 最近株価急落による負担が請約率未達に現実化された"
"特にフットオブションを行使できるから発行自体は無難と見たが予想の外の結果が出た"
この日ハイニクス株価は前日より 11% 急騰した 1万9100ウォンに締め切った.
代表幹事である信栄証券を含めて産業銀行, グッドモーニング新韓証券, 大信証券, 東洋総合金融証券,
未来アセット証券, IBK証券など 7社が去る 2~3日二日間請約を受けた.
今 CBは 5000億ウォン規模で, 5年満期, 30%の転換プレミアム, 満期保障受益率 5.8%, 表面受益率 3.0%で
発行される. 発行後 1ヶ月後から普通株に転換可能で, 発行 3年目にフットオブションを行使できる.
ハイニクスは2006年発行された CB 4億7000万ドルのフットオブション行事期間が9月29日到来するので
償還用途で使う方針だ.
先に会社側は国際金融市場で 8億ドル規模の海外 CBを発行
5億ドルは 2006年発行分のフットオブション行事にあてて残り 3億ドルを投資資金で使う計画だったが
国際市場与件がなだらかではなさによって国内で引き返した.



企業の社債の起債もできなくなったの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:30:58 ID:cDD84ej6
>>55
とりあえず、併合されたくないのは60%超えてるね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:31:23 ID:XDBi3SbC
しかしこれはさすがにデモ起こすんでね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:31:44 ID:Sf/0+xcR
あ。
誤爆しました。ごめんなさい…
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:33:01 ID:cDD84ej6
>>66
追加レス。6割は少ないかな・・・一応過半数だけど・・・
クーデター起こして欲しいな・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:34:10 ID:w1kqosqR
>>55
ありがとう。
ふーん。30万デモやるくらいだからネットの世論も絶対的独立派が多いのかと思ってたけど、
これからの進展如何によっては統一もアリっていう意見も結構多いんだな。

一応このアンケートの多数派は「現状維持しつつも独立」って意見みたいだけど、
全体として見るとどちらの立場も半々って感じみたいだね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:36:19 ID:8n5E1bZb
つうか、国民党は台湾への侵略者だろ。
それを選んだ台湾人がバカなだけww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:36:43 ID:WMG5HV0u
>>69
クーデターなんて人民解放軍投入のいい口実になっちゃうんじゃね?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:36:51 ID:jkQDaZy5
あーあ・・・って感じだよ。馬はないな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:37:11 ID:I2mjN7TI
こちらも民進党政権を経済的・軍事的にバックアップするとか
やれてたら良かったんだろうが、糞憲法がなぁ。
去年からの目まぐるしい政権交代で日本側に一本筋の通った台湾政策が
なかったってのも痛かったな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:37:46 ID:cDD84ej6
>>72
それならアメリカが海軍出してくるんでは?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:37:56 ID:xd9nFMBH
「まさか、そこまで売国しねぇよ。現政権にお灸をすえるんだよ。w」

な〜んて気軽に投票しちゃいけないんだなぁ。ホント実感するわ。。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:38:07 ID:hsnCkupE
さよなら台湾
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:38:18 ID:h3rTEGO4
台湾の現状維持派って脳天気だな・・・・日本国民なんてもっとヤバイから何も言えないが・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:38:19 ID:J/RzEmC9
は?
まぁ既定路線か。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:38:39 ID:jkQDaZy5
>>76
民主党のことだなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:39:24 ID:2fGkR8zA
日台友好なんて最初からなかったんや!!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:39:40 ID:TE40r/1p
>>70
以前見た世論調査では「統一はありえない」とする人の割合がもっと多かった。
五輪効果かなあ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:40:10 ID:L87cjU+y
経済は上向かんし国は売られるしでまた大規模デモに発展しそうだな。前回30万人だっけ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:41:08 ID:xd9nFMBH
>>80
え?何の事ですか?w

本来は自民・民主に関わらず、売国派をピンポイントで落とせりゃ良いんだけどねぇ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:43:08 ID:pzyqQlBQ
与党が腐敗しているから、一度野党に政権を持たせてみよう、
という有権者の判断が如何に危険かということを示唆しているな。
日本だって外国人参政権が認められたら、あっという間だぜ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:43:17 ID:U/tc2Z0R
本来、台湾人は無関係なのに、国民党が啖呵を切って引き下がれなくって、戦争まっしぐら。w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:44:16 ID:w1kqosqR
>>82
もっと多かったんだ。
しかし五輪だけでここまで意見が拮抗するようになるもんかねぇ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:44:48 ID:IOvRk0zC
民主が政権取ったら日本もこうなるんですね、わかります
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:47:14 ID:mpy/WmvQ
>>58
下手すれば第三次世界大戦。
それを回避できるかどうかが、これから十年の世界の課題だな。
俺は、これから十年以内に第三次世界大戦が起きる可能性があると思っている。
まあ、その可能性が高いとまでは言わないけどね。

>>60
日本にとっては、太平洋沿いの千島樺太-日本-台湾-フィリピンのラインは
どうしても確保しなくてはならない。
フィリピンはそれなりに大きい国なんだが、経済と軍事が貧弱すぎる。
いい加減に、日本版モンロー主義を捨てて、近隣国を傘下に収める競争に
再度参加しなくてはならない時期が来ているんだな。
さて、憲法改正が間に合うかどうか。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:50:29 ID:XDBi3SbC
罰のつもりで野党に入れるとこうなるのか怖いな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:50:41 ID:mpy/WmvQ
>>61
>何十年続いても政権交代で1年もたってないのに

それはちょっと違う。
つい最近まで、台湾は国民党独裁政治だった。
それがやっと替わったのは1996年だぞ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:52:23 ID:XDBi3SbC
>>91
総長を人気取りにすえたらえらい権力持っていかれたんだっけ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:52:46 ID:TE40r/1p
>>89
日本は広い意味で「アメリカに支配される国」なんだから
他国を支配する国にはなりえないよ。憲法を変えてもそれは変わらない。
アメリカは日本に安保外交についてのフリーハンドなど認めないだろうね。

心配しなくても台湾のケツはアメリカがちゃんと持つだろうよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:53:12 ID:rrnpL3ZP
やっぱり台湾って中国だったんじゃんw
騙されかけたよw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:53:59 ID:I2mjN7TI
例え馬政権の間に統一できなかったとしても、反対派と馬政権支持派(統一派)
が対立して、もともと外省人内省人の区別があったんだから社会に亀裂が入るだろう。
そうなれば台湾はある程度弱体化する。

ここまで見越してコキンは国民党と和解したんだろうな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:54:28 ID:TucvdcdK
これは酷い
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:55:26 ID:mpy/WmvQ
>>92
総長って李登輝のことか?
あまり詳しくはないが、李登輝は国民党のトップに立ってから
自ら国民党の独裁を廃止して民主制度にするという改革をしたんだろ。
それで、1996年には李登輝=国民党が政権をとったが
2000年と2004年には民進党が政権を取った(Wikiより)
だが、2008年にまた国民党になってしまったわけだ。

李登輝が平和的に民主制度に変えたのはまさしく英断だが
平和的にそうなったがゆえに、国民党が打ち倒されずに
民主政治のもとでも残ってしまったということか。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:56:22 ID:KT8RsMni
今後10年をにらむと台湾はやはり中国台湾省狙いなんだな。
これだけメインランドが発展してくると昔とは違うね。
昔は中国といえば毛沢東のでかい写真と人民服と自転車だったのに。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:56:58 ID:jkQDaZy5
>>84
まったくだ・・・
酒や安倍さんを応援すると、古賀や二階もついてくる。勘弁してくれ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:56:58 ID:mpy/WmvQ
>>93
んなことはない。
アメリカを大ボスとして、日本が地域ボスになり
極東の中小国を傘下に置けばいい。
そういう形態に持っていくことは可能だ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:57:57 ID:mpy/WmvQ
>>95
仮に、馬の間に日米との間に決定的な亀裂が入ってしまえば
すぐに統一しなくても、台湾は中国に統一されていくしか道がなくなる。
日米の支援なしに台湾が中国に対抗するのは不可能だからな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:58:05 ID:mlD8SQgF
>>100
中東で言うとイスラエルみたいな感じですかね?いやサウジか。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:58:32 ID:V793VNmY
>>93
アメリカにその余裕があるかどうか。
104〜^◇^)<♪ ◆YAUCHInowA :2008/09/03(水) 23:58:53 ID:iKbYbTwK
こらこら時事通信。中途半端に引っこ抜くなよ。
「特殊な国と国の関係」から「国」を抜いてる分、かなりバックした内容に変わりはないんだけどさ。

> 我們基本上認為雙方的關係應該不是兩個中國,而是在海峽兩岸的雙方處於一種特別的關係。
「我々は、基本的には双方の関係を『二つの中国』としないほうがよいと考えている。
一方で、両岸関係はお互いに一種の特別な関係に置かれていると考えている」

> (双方に、自らの憲法で定めた領土の上に他国が存在することなど認めていないので、という話を中略)
> 所以我們雙方是一種特別的關係,但不是國與國的關係,這點非常重要,
> 所以也不可能取得任何一個外國,包括墨西哥在内的雙重承認,
> 我們一定是保持和平與繁榮的關係,同時讓雙方在國際社會都有尊嚴,這是我們的目標。
「したがって、我々は一種の特別な関係であり、国と国との関係ではない。この点は非常に重要だ。
そのため、いかなる他国、メキシコも含めてからも二重に承認を得ることは不可能である。
我々は平和と繁栄の関係を保ち、同時にお互いを国際社会の中で尊重することになるだろう。
このことが我々の目標だ」
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/03(水) 23:58:59 ID:mpy/WmvQ
>>99
選挙というのは、理想の政党や政治家を選ぶものと考えてはいけない。
理想の政党や政治家など存在しないのだから。
逆の考えとして、「一番酷い政党と政治家を落とす」と考えるべきだ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:00:54 ID:zSUklD2g
>>104
え?
また時事通信に騙されたの?
馬が危ないのは変わらないけど、>>1とは随分違うな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:01:14 ID:gi75naxd
>>105
それでもせめて普通ぐらいは欲しいな、某エロしょんべんの地域なんて地雷と爆雷と爆弾しか存在してねえ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:02:30 ID:SfAsp+6K
>>101
日米のじゃなくて米国のだろ
ねらーって日本が台湾にすごい影響を与えてるみたいに思ってる人多いけど
隣である、かつて台湾が日本領だったってだけで
それ以上の影響力はない。しいて言えば米軍基地があるくらいだが
日本にある米軍基地は日本政府に関係なく動けるからやっぱり影響はない
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:04:13 ID:EEfP7l/w
ここで
まさかの大陸反攻
110時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/09/04(木) 00:04:14 ID:t23rS3lf
弾劾ものだなこれ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:08:02 ID:NsNpDX6g
もう馬は台湾住民からの支持はあきらめたのか?
それとも、風前の灯の馬に胡錦濤が最後の工作を指示したのか?
台湾人なんて、中国と聞くと拒否反応起こす奴もいるってのに。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:10:16 ID:gi75naxd
>>111
本当は経済的に発展させて融和させる予定が馬が政権取ったとたんに大陸死にかけになったから急いでるんじゃね?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:23:00 ID:TgZ4cQYO
中華民国総統(笑)

黙ってLAに帰れ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:24:40 ID:pwmaZXpZ
>>104
そういう情報はsageずに>>1にレスアンカーうって書き込んでほしいな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:31:08 ID:VBI43El4
>>102
まあ、ある意味イスラエルみたいな位置に
日本が付くことは可能だと思う。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:36:31 ID:94WfLqaz
台湾省の省政府が中央政府の命令に従うだけですね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:49:42 ID:eptMRl0u
台湾人が選んだことだからなぁ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:50:02 ID:RvKlknnA
とうとう中共の支配下に入ります宣言しちゃったかw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 00:52:22 ID:sBoxS7x6
選挙公約の一部や運動時に強調した台湾第一主義的なパフォーマンスから
見事に中華主義全開の馬桶

こんな発言までされて、馬桶のパフォーマンス信じて投票した台湾人、自業自得とは言え哀れ。

【国際】台湾:馬総統「最大の使命は果たした」 中台和平政策の成功で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220270345/

2008年8月30日、台湾の馬英九(マー・インジウ)総統が英メディアに対し「中台
関係には大幅な改善が見られた。わたしの最大の使命もこれで果たされたと
思う」と発言した。香港・中評社の報道。

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:24:47 ID:NFfWcXj5
台湾経済の落ち目っぷりを見たら、陳水ヘンなんぞ負けて当たり前だからな。
銀行は全部外資系or資本、産業は中国に移転、金融も物作りもアウトじゃ
そりゃ国民も怒るよ。

次は日本だな、竹中プランは否定され、ケインズ主義に逆戻り
当然誰も投資しないから、買収目的で外資に全部買われる
台湾が死んだのと同じパターンだw

案外、馬と小沢、中凶は上手く行くんじゃないかな
中国を基軸として。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:27:25 ID:VjvU1NK9
>>120
小沢支持者ってこういう考えかぁ・・・
やだなぁ中国
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:30:18 ID:WFfm1vSB
>>1
辞任デモくらったから、選挙させんように、さらに加速かよ。
これ、ここまで逝くとクーデターでないと、止まらんぞ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:33:33 ID:VBI43El4
>>121
中国に幻想を抱いている馬鹿はなくならないなあ。
中国など張りぼて国家で、毎度崩壊するのがパターンなのに。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:37:05 ID:d487LBci
とうとう馬脚を現したな
125〜^◇^)<♪ ◆YAUCHInowA :2008/09/04(木) 01:38:26 ID:bYQhxr5z
>>114 ごめん。最近はそういうのあんまし2chに書かないでブログに書いちゃってるから。

あと、同じインタビューで馬英九がもう一つ地雷を踏んでるんだけど、そっちのニュースは
【台湾】馬英九総統、「総統選挙の際に掲げた経済目標「633」は、2期目の最終年には達成したい」[09/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220459842/
で。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:50:09 ID:wEZhq6b/
>>1
台湾はもう支那に飲まれるしかないのか・・・。

ま、民主主義的過程で馬を選んだんだから仕方ないよね。

ナチスドイツも合法的に政権を取ったんだよなぁ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 01:58:42 ID:gRXGhjlx
さすが中華民国w
ま、「中華人民共和国台湾自治区」にならんようにせいぜい頑張んなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:01:07 ID:y+xvnLvH
あらあら、やっぱりシナに吸収されるのか・・・
寄らば大樹の陰だもんな〜
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:04:00 ID:KiaZyEAs
>127
ぶっちゃけて言えば自治区にもならんと思う。
南は香港と違って貧乏人が多いからどっと本土から
人が流れてきて自治の形がとれなくなるはず。
台湾の選択だから仕方がないが残念だ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:04:31 ID:tct9d+uJ
馬がここまでとはさすがに思わなかっただろうな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:08:02 ID:d487LBci
台湾はチベットようになるのか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:08:48 ID:yhR5qvU/
>>123
湯田屋犬乙
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:25:19 ID:TgZ4cQYO
republic of china WITHOUT people
首都はアメリカにある
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 02:29:49 ID:pwmaZXpZ
>>125
そのブログ見たいから教えておくれ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:01:43 ID:+XTJet++
馬は
・国民党急進派(大陸反攻)
・同穏健派(現状維持)
・宋派(中国和合派)
・独立派や野党支持者(穏健独立)


「あなたのいうこと判ります」と八方美人して当選した

だからどこにいっても「約束はどうなったん?」となってしまい
どこにもうかつには行けなくなってしまった
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:05:42 ID:0fuKpy/G
台湾は独立を放棄して、中国の一部になる事を受諾したという事だな。個人的には残念だが、そもそも台湾人が望んでいるなら、日本人がとやかく言う必要はない。台湾は中国台湾自治区として頑張ってくれ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:15:07 ID:rFqqwFIn
ちょっと景気対策に目がくらんだらこれだよ。
日本もこんな調子で民主党に投票する間抜けが
いっぱい出るんだろうな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:17:18 ID:VjvU1NK9
>>137
民主党なんて実現不可能な事言ってるだけなのに
なんで支持する奴がいるんだろうか、意味が解らない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:22:55 ID:q4qqe8xg
>>138

不可能かどうか、結果を目の前に突き付けられるまでわからんからだろうな…で、判ったときには…
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:28:19 ID:a2cj051j
すげえな馬
売国を隠そうともしねえ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:35:21 ID:eX64UjnJ
>>140
畳みかけてるね。
もっとも、こんなことテレテレやってたんじゃ批判喰らって馬自身が転覆するだろうからな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:37:58 ID:cosDDRLP
台湾終了
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 03:48:22 ID:XORxEqqj
中共の戦わずして勝つ路線の圧勝だろうな。
マスコミも財界人も押さえられて、
一般人の無力感はいかばかりかと。
日本も他人事じゃないよなぁ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:05:56 ID:EjjHhy5L
ノム
福田


の売国3トップすげーな。
まぁ真の売国は福田だけが
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:15:03 ID:rFqqwFIn
>>143
下手したら軍事クーデターが起こるんじゃないの?
あの辺りが緊張すると日本もきつくなるんだが
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:17:22 ID:+XTJet++
公務員系は長期非選挙独裁与党だった国民党が握ってる
マスコミも殆どが国民党派
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:18:21 ID:pmUhfi5N
独立派の台湾人はどんだけ悔しい思いやら。
日本だって民主政権になったら保守は毎日胃がキリキリするんじゃね?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:30:56 ID:ctSUidnJ
とりあえずメキシコ紙の翻訳だれかしてくれ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:37:21 ID:S5BCeDR3
台湾がんばれ。マジがんばれ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:37:48 ID:5jLxoEIt
日本も民主党が勝ったらやばいな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:38:16 ID:bEcsld6b
台湾が遠くない未来の日本に見えて仕方ないんだが
自民のゴミをピンポイントで落選させられたら投票するのになぁ・・・
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:52:55 ID:u2l+JZmq
>150
>151
自民でも民主でも結果は同じだろ。
自民はカネ目的で、民主なら反日目的かね・・・

確かに日本の未来だろうがオレが死んでからだろうな。たぶん。

政治家以下、官僚も財界も国民すらカネこそ全て、
売れるものは国でも何でも売ってしまえという社会になってる気がす。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 04:56:23 ID:ctSUidnJ
自殺でもするのか?
お前が死ぬ前にやってくるぞ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 05:10:28 ID:QR9ioIDM
また大陸呼び込んで恐怖政治に戻りたいのか
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 05:35:45 ID:V9Qf4axP
馬A級戦犯は中国様に属国宣言をしました。
我らは台湾省として仲良くしましょうと。
この前デモしたのに、普通の台湾人怒るあるよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 05:43:22 ID:Vhn9l4Sq
村山の比ではないなw 馬鹿九はw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 05:43:25 ID:VjvU1NK9
>>155
戦犯のABC級ってのは犯罪の度合いとかじゃないよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 05:56:31 ID:V9Qf4axP
>>157
ご指摘どうもです
平和を乱した戦犯です
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 06:16:15 ID:9XNtPukZ
誰か>>53にツッコめよww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 06:29:16 ID:VBI43El4
>>138
事情を良く知っている人間なら、民主党を支持するはずがない。
何も知らない、興味がない人間も支持するはずがない。
テレビの聞きかじりだけで、知ったつもりになっている愚か者だけが支持する。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 06:30:53 ID:VBI43El4
>>135
うかつにはいけなくなってしまったどころか
中国へ吸収される道へ一直線に進んでいるじゃないか。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 06:32:44 ID:SjM2Fd/5
あ〜あ、言っちゃたよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 06:35:26 ID:s6Ze90dA
香港みたいになりゃいいと思ってるんだろ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 07:16:23 ID:ZxygGIhm
台湾が中国に飲み込まれても、海南島で政権樹立すればいいじゃない
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 07:18:12 ID:uHHLIere
チベット、ウイグル、みんながんばってるのに台湾ときたら…
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 07:46:16 ID:H9RXSOdn
台湾人視点だと日本の方がよっぽど頭おかしいってなるだろ
安倍を引き摺り下ろしてチンパンジー就任なんて、台湾の保守層は絶望したと思うぜ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 07:47:39 ID:hxz1jmw5
台湾の木馬
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 07:50:26 ID:hFKmpio7
民主政権になったら、沖縄も香港化するんだよな。
そして本土に残った在日米軍・自衛隊基地の周りで参政権持った
在日が基地反対、米軍出て行けと騒ぎまくる。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 07:54:31 ID:gKd0xUkv
これ絶対【日本の麻生は過去に「台湾は法治国家」発言した極右政治家。「猟銃で●ち●ろせ」】などと中国のネットで言われてるのを見て馬がびびったとしか思えん。
170携帯厨(仮) ◆in5uZs9vBA :2008/09/04(木) 08:22:37 ID:9541BaZ5
おまいら、>>104嫁。
時事通信、アカピのマネか?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 08:29:23 ID:WP+E/RED
馬ヤバすぎですな
台湾総統の資格がないとしか思えん
公然とこんな事言うのが自国のトップだったらたまらんわな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 08:41:43 ID:viM2nn7v
台湾消滅の危機だな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 09:21:20 ID:VLvj9Ibn
自治区宣言ワロタ
終わっとるな
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 09:24:15 ID:Tm+/CS4K
中国領台湾人自治区誕生
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 09:46:31 ID:5SbBotB4
【五輪】料理屋の日本人客にまで罵詈雑言を浴びせる中国人の五輪応援
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219902842/

【中国】正体不明の特大キノコは洗面器サイズ!「煮て食うとうまいべ」[09/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220453177/
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp394435498.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp394435496.jpg

【中台】馬英九総統、中台「二国論」を否定 両岸関係で新機軸か[09/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220449196/
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 09:58:10 ID:YLUgGOkr
日本が先に台湾と縁切って中共に媚びはじめて半世紀近く。
台湾を見放し続けた日本が今さら何を
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:39:16 ID:ljiv76BE
>>176
被害者意識乙
そんなだから中国にアッサリやられちゃうんだよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:44:23 ID:tAa+dYOv
次のチベットはここだろう
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:47:06 ID:LABJMoQW
北京語→スペイン語→日本語なので、ニュアンスは微妙。
馬も明確には表明して無いだろうし。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:50:07 ID:SnD6NFL8
数年後には台湾人というものはいなくなるわけだな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:52:17 ID:VBI43El4
>>176
あのな、台湾は2000年まで国民党政権だったの。
んで、国民党は「大陸側の中国もぜーんぶ俺らの領土」と言い張っていたんだよ。
そんな連中に手を貸せるかっての。
台湾が台湾だけで独立する方向性をいくらか見せたのは、この8年間だけだ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:53:02 ID:hs73hYu5
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

183ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/09/04(木) 10:54:36 ID:N2RhayvO BE:179077695-2BP(100)
あらら、これは本格的にやばいかもしれんね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:54:47 ID:yg3YNzST
日本も民主党の「一回やらせろ」にひっかかるとこうなる。
まあ小沢たちは一回どころか何回もやったことあるんだがなあw

マスコミは忘れさせようとしてるけど。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 10:55:16 ID:0WZ76tor
>>181
で、これは結局その流れと見ていいのか?
国民党は南京あたりは「奪回」するとか言ってた事あるよな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 11:01:53 ID:cCMiY6zx
お馬さん、国を売る気満々デスネ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 11:06:02 ID:PpYQUbJr
馬総統ってトランプとか下手だろうな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 11:06:28 ID:VBI43El4
>>185
断言はできないが、俺はその方向だと思っている。
ただ、今の国民党は、裏で共産党と話をつけて
国民党幹部が共産党に合流しようとしているのではないか。

台湾が中国に吸収された後で、国民党の連中は裏切られるかもしれんが
そのときには既に遅しと。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 11:13:04 ID:DBfSS3m+
本人の解説が欲しいところ。
国と国じゃないなら、中央(中国政府)と
地方(台湾島を占拠する武装組織)ということ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 11:28:55 ID:7Oa8rw2C
>>189
馬氏のスポークスマンが言うには、

馬:兩岸屬非國與國特別關係
ttp://news.chinatimes.com/2007Cti/2007Cti-News/2007Cti-News-Content/0,4521,110502+112008090400313,00.html

馬總統主張兩岸關係不是國與國關係,意指「不是國家對國家」,依憲法搶C條文
第十一條是「自由地區對大陸地區」,兩個地區是對等的,有兩個統治當局,不是
中央與地方的關係,是對等的台灣地區對大陸地區的關係。

中央と地方という関係ではなく、台湾地区(自由地区)と大陸地区という対等な関係だ、
と曖昧模糊な表現なのでよく分からん。要は日本の「なあなあ外交」と一緒。
191小韓民国棒子鬼子:2008/09/04(木) 11:48:31 ID:zg2RItx6
うま野郎!共産支那の工作員はもうみんな知っている。
日台間友好のくさびを打つこと。
台湾の重要情報の本国(共産支那)への伝達
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:09:56 ID:ipXFUYgo
先月行われた主要政治家の支持率調査で
馬が第7位で1位の蔡英文民進党主席に大きく水を開けられたことが
気になっていたんだろうな。
というのは、蔡英文女史が李登輝の政治的愛弟子で
今回、馬が否定した「両国論:二国論」の主張者だから。


193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:10:44 ID:FLsbcgyE
台湾終了のお知らせ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:14:54 ID:vP2IdsxF
南京大屠殺是國共兩黨從上個世紀中期開始捏造散播的大謊言w
http://www.rxhj.net/phpBB2/viewtopic.php?t=12744
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:28:25 ID:bYGshUSj
台湾が・・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:32:25 ID:l+Bll+/1

我々は歴史の生き証人に成る訳だが・・・。
台湾が南チョンが潰れてゆくさまを暖かく見守ろう?
と言いたい所だが日本国内も超やばくなって来ているミンス
が政権取ったら外国人参政権を・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

外国人参政権反対

http://jp.youtube.com/watch?v=mdE2ROCNtMk

民主党に政権取らせてはいけない!!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:42:26 ID:oElbS5/N
馬台湾省総統と名乗ったら。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:44:13 ID:X2UV0ikp
台湾の株市場も悲惨だな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:52:53 ID:Zhi5vXOI
中国の台湾侵攻時に台湾を守ることができない日本が台湾の進路に口を挟むのか?
都合よすぎの自己中か。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:53:20 ID:DBfSS3m+
>190
現実離れした「地方と地方の関係維持」が台湾人の選択だったのか。
現実から目を逸らしてるとしか思えない。
台湾を軽視(無視)して中国を重視するのは二重三重の意味で正しいね。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 13:54:28 ID:G0x0FoU+
>>200
二重三重の意味でおまいが中国人なのはわかった。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 14:32:56 ID:l+Bll+/1

 
   \                      /
    \                   /
      \     ウェーハハハッ♪   /
       \     ∧_∧    /
            _ <丶`∀´>             外  国  人  参  政  権  マ  ン  セ  〜  !
           /        \  \
          (=m/ \_/ヽ、m=)          小沢一郎 前原誠司 岡田克也 菅直人 鳩山由紀夫
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \○○ / /                 民主党 公明党 共産党 社民党 新党日本
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/               各政党による国会提出状況
           (_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ〜      ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \           民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
     /        ヽ_i_ノ         \         
                                     ※民主党・公明党の共同提出が5回ある
                                     ※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
                                     ※共産党は被選挙権も要求している

203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 14:38:54 ID:6krzfdRC
>>199

むしろ自国の国防や経済に関わる部分で
利己的に口を挟まない国は世界で日本しか知らない
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 14:41:35 ID:BQbekrV5
独立派の電波議員たちのお陰で台湾経済はボロボロだよ。
今の最重要課題は経済問題。こんな踏み絵みたいな質問で
ゴタゴタして開放の流れを止めたくないわな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 15:01:10 ID:Sk4pCD2o
>204
統一派になって経済立て直ったとでもおもってるのかタコ助。www

これだから売国奴は。www
さっさと大陸にでも帰んな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 15:20:50 ID:Okk9rozz
国と国の関係ではないって事はさー
台湾は国ではなく中国の一部って事だろ?

ちがうのか?

男と女の関係ではない!って事は、友達・親友だろ?
ってニュアンスか?

いや、国のトップが言うんだからちがうわなw

これで国内外公認で台湾省確定だな。

日本はしっかり国境守っとけよ!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 15:38:42 ID:a//AR65K
>>204
統一派のせいで中国に資本と技術が渡って、
台湾がぼろぼろになったのにそういう真逆をいうところがアサヒるそっくりだな。
さすが、支那共産党とアサヒるは謀略仲間なだけある。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 15:44:08 ID:G0x0FoU+
>>206
中華民国か中華人民共和国かはわからんけどな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 15:45:21 ID:2uZUH/8h
30万人がデモしようが加速は止まらんようだ
というかどうするの台湾国民のみなさん
そして次は日本だ
ヤベー中国コエー
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 15:46:44 ID:JOzbFQYd
そのうち内戦になりそうだなぁ台湾は
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 15:52:18 ID:Okk9rozz
>>209

元々の台湾の人々が、チベットのようになるのが目に浮かぶ・・・
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 16:00:53 ID:rHeqoeRk
他人事のように言ってるが台湾は東南アジア・中東航路上にある
シーレーン上の一大拠点。その重要性は朝鮮半島と比較にならないぞ。
日本は他人事のように傍観していないで干渉しなければならない。表立っては難しいとしても。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 16:06:52 ID:TgZ4cQYO
生前賜号

馬後主

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 16:14:10 ID:2uZUH/8h
>>212
こんな状況で実質首相不在、与野党はただ次期首相についてわーわーやってるだけ
テレビは国際ニュースといえばグルジアや北朝鮮あたりのことを申し訳程度に気を使いながら報道するだけ
こわい
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 16:24:46 ID:BQbekrV5
>>205
8年がかりでブチ壊したもんがたった100日でもとに戻るかよw
俺ら日系企業だって阿扁のバカのせいで大迷惑だぜ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 16:50:51 ID:XtvgDIa+
>>215
>俺ら日系企業だって阿扁のバカのせいで大迷惑だぜ。
kwsk
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 17:55:32 ID:YLUgGOkr
中共って本当に世界の脅威でしかないね
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/04(木) 20:40:43 ID:sBoxS7x6
>>215
陳がブチ壊したのは台北の夜の灯りとパチンコと民進党の信用
経済問題は無策であったり、対応が遅れ気味だったけど、民間はそんなの構わず
色んな手段で投資して対策していた。

一期目の前半の不況はアジア全体を襲ったものと中国への進出による産業の空洞化
が原因、その後は遅れ気味の対策もある程度効いたり中国事業とのリンクでうまく棲み分け
成長する企業が増えたり、中国事業での利益が還流したりしてGDP成長率も4−6%と安定
していた、ただ国民党や国民党又は中国(香港)寄りメディアがバブリーな韓国と比較したり
してひたすら不況不況とプロバガンダを展開しただけ。
台湾が本当に不況に突入(後退局面入り)したのは総統選挙当選直後の4月から。

それに陳政権一期目から二期目初めに外交経済関連でサポートしていたのは現副総統
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/05(金) 11:44:00 ID:C8znTggN
あなたも民主党に参加しませんか

ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html

※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
○在外邦人や在日外国人の方もOKです。

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く            ↑  `¨¨¨´
                \      2000円払ったサポーター(笑)

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/05(金) 12:07:22 ID:GfaHM5Bk
こりゃあ台湾人が黙ってないだろうな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 20:31:31 ID:tj3AQ6dJ

どっちへ進んでもいいが、


   自己責任でやってくれよ、台湾人諸君

   自己責任でやってくれよ、台湾人諸君

   自己責任でやってくれよ、台湾人諸君


日本やアメに泣きつかないようにね。
 
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 20:40:30 ID:XoINdYjv
自業自得
とも言い切れないか

まあ個人の意志も民族や国家の意志も
中国っつー巨大なエゴの前にはあってないようなもんだ

詰み。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 20:45:41 ID:9c5uGPrn
バイバイタイワ〜ン
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 20:51:45 ID:F+Cxz514
さよ〜うなら、さよなら
元気でい〜て〜ね

悪を嫌って最悪を選ぶとどうなるかっていい見本
選択肢が無いからって日本も変な党選んじゃいかんのですよ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 20:52:16 ID:WZWlnTDq
中華人民共和国と中華民国が国と国との関係でないのなら、何の関係
なんだ?

 本土支配政権と亡命政権との関係というのか。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 20:52:53 ID:Ay2cKHOq
台湾終了のお知らせですね。
馬英九によって滅ぼされた国になるんだなぁ(´-ω-`)
内緒で脳手術でもしとけ、支那の手先など。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 20:53:41 ID:CjGFIeDK
立ち読みした本によると退役した台湾軍人幹部がこぞって中国に移住しているらしい。
人民解放軍によると台湾併合は規定事項で話が付いているんだそうな。
ホントかどうか分からんけど。
中台が合体して巨大反日国が誕生するんだとか。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/07(日) 21:14:43 ID:udmTOp1Z
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 20:39:58 ID:kXilQcwz
軍幹部なら外省人の国民党支持層じゃん
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/22(月) 19:20:05 ID:rUELdp3X
231ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA
そろそろクーデターが起こるころかにゃ?