【竹島問題】日本の防衛白書、昨年の「固有の領土」表現を超えて「韓国が不法占拠」と記述か。一触即発の事態に至る可能性も ★4[08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:27:39 ID:U4rWqUWU
>>950
ラスク書簡により補完されていると何度でも答えてやるが?
953http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:28:06 ID:UMgGq8M+
SF条約には書いてないから、日韓両方都合よく解釈することができる。
ちなみに日本の一部では署名してないから、南樺太のロシア領有を認めない主張があるが
SF条約は韓国も署名していないから。
954http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:31:03 ID:UMgGq8M+
>>952

ラスク書簡は、連合国みんなが合意したものか?あほらしい。
ラスク書簡を出したアメリカ自身も、その立場を貫いていないと何度でもいってやるよ。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:31:54 ID:LlGr2qXy
>>953
>SF条約は韓国も署名していないから

だから何?
国際ルールに文句があるなら国際社会から出て行けば良い。
956http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:32:22 ID:UMgGq8M+
ラスク書簡が、日本側に有利な証拠であることは間違いないが、「決定的な証拠」とまではいかない。
他の事実とともに裁判で争うときに使う「証拠」のひとつにすぎない。
957http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:33:19 ID:UMgGq8M+
>>955

ソ連が署名しなかったから南樺太を帰属未定とする日本は国際社会からすでに出てるのか?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:33:48 ID:eHMVwNrb
>>953
>ちなみに日本の一部では署名してないから、南樺太のロシア領有を認めない主張があるが

それは日本政府の公式な立場だ。
南樺太・(四島以外の)千島・台湾は「所属未定」のまま。

>SF条約は韓国も署名していないから。

署名していない韓国は、何も口を出す権利はないということだ。

959ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/08/30(土) 17:34:02 ID:EfDqlhMj
>>946
>>940に書いてある通りだよ。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:34:23 ID:U4rWqUWU
>>954
SF条約における竹島の位置づけはラスク書簡により解釈の余地なく日本領。
韓国が都合よく解釈する余地はない。

韓国がSF条約に調印できないのは第三国ゆえ当然。
しかし日韓基本条約により韓国はSF条約の影響下にあることを自ら認めていますよ。
961http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:35:14 ID:UMgGq8M+
>>958

>署名していない韓国は、何も口を出す権利はないということだ
それこそむちゃくちゃな論理w
では朝鮮半島そのものの領有権も口を出す権利はないか?
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:35:57 ID:7OlEbqHQ
理屈並べて必死なのがいるが、「じゃ、裁判で決着しよう」と言えないのが泣けてくるW
963http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:36:09 ID:UMgGq8M+
>>959

ラスク書簡がSF条約の一部か?w
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:36:30 ID:LlGr2qXy
>>957
日本とロシアは話し合いをしてますが何か?
対話も国際裁判への出廷も拒否して一人でゴネてるのは韓国だけです。

そんなに国際ルールに文句あるなら国連から脱退すれば?
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:37:48 ID:U4rWqUWU
>>963
補完するものとしてSF条約の一部といちづけられるものですよ。
966http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:37:53 ID:UMgGq8M+
>>964

国際裁判所への提訴に応じなければならない国際ルールはないよ。
竹島問題については、何度も対話したよ。日韓国交正常化の時。
967ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/08/30(土) 17:37:53 ID:EfDqlhMj
>>963
あのね、放棄したと宣言しないと領有はそのまま、なのw
SF条約に放棄したって書いて無いでしょ?ww

書いてあったら日本のではない。書いてなければ日本のもの。
論破w
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:38:01 ID:PP2zu/4b
>>961
朝鮮半島は、それこそSF条約で放棄してるだろうが。
お前はSF条約を否定したいのか、肯定したいのか、どっちなんだ?
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:38:48 ID:PP2zu/4b
>>963
条約の内容を保管するもの。
条約の一部として解釈されるものだ。
970http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:38:52 ID:UMgGq8M+
>>967
だから加波島、紅島、巨済島はSF条約に書いてないのになぜ韓国領なの?
同じこと何度も言わせないでくれよ。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:39:12 ID:k+fUq8VQ
>>964
そんな度胸が朝鮮人にあるもんかよ。
服属の歴史5000年だぞ。

というか俺にSF条約について解説頼む。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:39:41 ID:eHMVwNrb
>>961
>では朝鮮半島そのものの領有権も口を出す権利はないか?

あのな、韓国はサンフランシスコ条約によって、連合国の手で
領土を「もらった」んだよ。
その条約を否定するなら、韓国の領土自体が存在しないことになるんだよ。

質問に対しては、そのとおり、朝鮮半島そのものの領有にも韓国は口を出せない。
連合国が決めたことに従うしかない。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:39:52 ID:36U29Lg+
韓国が軍事的冒険を犯せるのは専守防衛を本気で旨とする自衛隊ぐらいしかないからね
竹島問題をうまく切り抜けたつもりの韓国がもう一歩踏み出した時の日本の対応が楽しみ
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:40:07 ID:LlGr2qXy
>>966
>竹島問題については、何度も対話したよ。日韓国交正常化の時。

だから何?
現在は完全に対話を拒否してるようですが?w
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:40:16 ID:PP2zu/4b
>>966
確かに応じる義務は無い。
が、このまま話しても平行線なのだから、裁判するのは至極「当然」だと思うがね。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:40:34 ID:eHMVwNrb
>>966
>国際裁判所への提訴に応じなければならない国際ルールはないよ。

だからな、どうしても国際司法裁判所への出頭に応じないなら
力ずくで取り返すことになるんだよ。
そっちのほうがいいのかね。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:40:44 ID:U4rWqUWU
>>966
>竹島問題については、何度も対話したよ。日韓国交正常化の時。
その際に領土問題が起きれば話し合いで解決することを両者で定めたのですが
韓国政府はいつになったら話し合いに出てくるのですか?
978http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:41:36 ID:UMgGq8M+
>>969

お前が国際裁判官かよ?w
条約の内容を補完する?そもそも「秘密文書」なのだが?もうむちゃくちゃだな。

>>974
竹島周辺は共同管理海域になっているはずだが?金大中政権時代から。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:42:25 ID:PP2zu/4b
>>970
それらは「その他郡島」に含まれる、と解釈されるんだ。
が、現竹島は含まれない、とラスク書簡で補間されたわけ。
条約を補間する意味合いで、ラスク書簡は条約に含まれるものとして考えられる。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:42:46 ID:k+fUq8VQ
というか朝鮮人とまともに話し合いができるわけがない。
こないだ北の同胞が証明してくれたぞ。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:43:19 ID:PP2zu/4b
>>978
秘密文書ではなく、公式文書だよ。
無茶苦茶なのはお前だろ。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:43:35 ID:LlGr2qXy
>>978
>竹島周辺は共同管理海域になっているはずだが?金大中政権時代から。

島と海域の話を意図的に混同して楽しいですか?w
で、韓国はいつ対話に応じてくれるの?
983http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:43:53 ID:UMgGq8M+
>>979

それは一方的な主張。紅島は木浦市から115キロ離れている。
一方竹島は鬱領島から90キロ。
984ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/08/30(土) 17:44:38 ID:EfDqlhMj
>>970
韓国の附属島嶼はちゃんと放棄するって書いてあるよん。

第二条(a)日本国は、朝鮮の独立を承認して、斉州島、巨文島及び欝陵島を含む
朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。」
この文章には朝鮮自体の附属島嶼も当然朝鮮半島の一部として記述されているの。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:45:40 ID:k+fUq8VQ
じゃあ対馬と50キロしか離れていない半島は
日本領でいいね?
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:46:34 ID:PP2zu/4b
>>983
竹島が群島に含まれる、という解釈こそ、韓国の一方的な主張だろう。
距離は問題ではなく、条約内でどのように書かれているかが問題。
竹島は最初に放棄する島に書かれていたが、最終的には書かれていない。
放棄していないと考えるのは自然じゃないのかね?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:46:44 ID:U4rWqUWU
>>978
当時のSF条約に対する理解としては必要不可欠なものだ。秘密云々は関係ない。

そして俺もお前も国際裁判官ではないので本職に判断してもらうしかない案件というわけだな。
ならば国際司法裁判所にでてこい、というだけだ。

988http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:47:33 ID:UMgGq8M+
>>981

ラスク書簡は日本側に通達されてないし、同じ内容がSF条約に入っていない。
SF条約の草案は何度も変更されていたが、竹島を日本領に残すと明記したバージョンもあった。
それを削除したのが最終バージョン。
989http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:48:18 ID:UMgGq8M+
>>984

だから韓国は竹島は鬱陵島の付属島として考えてるからもめてるんだよ。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:49:31 ID:PP2zu/4b
>>988
知ってるよ。
条約には書いてないから、竹島の領有はどちらか、といったとき、
当時の連合国の立場を知るうえでラスク書簡が重要なんだろ。
991ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/08/30(土) 17:49:50 ID:EfDqlhMj
>>989
附属島というからには地質学的に共通の地盤に乗っているとか、至近距離であるとかの条件が必要。

で、竹島はいずれも満たして居らず、韓国の主張は根拠無し。
論破w

さーて、お寿司食べに行ってこようっと。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:49:53 ID:LlGr2qXy
>>988
韓国は国際司法じゃないんだから、いくら主張しても韓国の意見にしかならないんだよw
で、いつ話し合いとか裁判に応じてくれるの?
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:50:51 ID:ElFiTShU
東海列島(旧日本列島)は朝鮮半島付属の島嶼にあたるので大韓民国領ということでよいのでしょうか。
994http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:50:59 ID:UMgGq8M+
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:51:15 ID:k+fUq8VQ
>>989おれは素人でみんなに申し訳ないんだが、
100キロも離れてるのに、付属島はおかしいんじゃないか?
996http://www.dokdo-takeshima.com/niitakadoc2.jpg:2008/08/30(土) 17:51:54 ID:UMgGq8M+
>>995

だからなぜ115キロ離れた紅島は韓国の付属島として認められてるんだ?
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:51:53 ID:PP2zu/4b
>>989
だが竹島は鬱陵島の付属島ではない、というのがラスク書簡で示されたわけでしょ。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:52:06 ID:U4rWqUWU
ま、ID:UMgGq8M+が単に事実を認めたくない人間であることが明確になりました、と
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:52:39 ID:SaViUA5D
1000
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 17:52:57 ID:ElFiTShU
日本列島は大韓民国領
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/