【韓国】現代車インド工場で労使紛争勃発[08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いしまるφ ★
■好調だった現代車インド工場に何が…

 現代・起亜(ヒョンデ・キア)自動車の海外工場6カ所のうち好調を維持してきた
インド法人が、‘労労葛藤’による労使紛糾に苦しんでいる。 インド法人では今年
上半期、海外工場では初めてとなる労働組合が誕生した。

インド・チェンナイ市にある工場では先月、会社側が支持する労組と過激な労働者が
結成した労組が、お互い労働者代表だと自任しながら争い、およそ500人が警察に
連行された。 このうち約200人は警察で調査を受け拘留または拘束されたという。

現代車の関係者は「インド工場の労組結成の動きが昨年末からあり、穏健労組を
育成しようとしたが、これが‘労労葛藤’に発展した。
 強硬労組側は穏健労組を御用労組だと主張し、使用者側に抵抗している」と伝えた。
 現代・起亜車は海外法人で初めての労使紛争であるため、対策に苦心している。
  インド法人はこの数年間、年平均30%ずつ成長しており、本社の愛着が強い。

労働者が分かれて数カ月間対立したことで、品質と生産性が急激に落ちている。
これに伴い販売も減っている。 今年、2工場の完工で月平均販売台数(2月除く)は2万台を
超えたが、先月は1万5066台に急減した。 現代車に友好的だったメディアを市民団体も背を
向ける雰囲気だ。

これを受け、鄭夢九(チョン・モング)現代車会長は先月、キム・スンヨン購入本部長(社長級)を
インドに急派した。 金社長は近く徐炳起(ソ・ビョンギ)品質総括副会長と再びインドを訪問し、
事態の収拾を図る。 現代車は今回のインド法人労使紛争を契機に、中国など全海外法人の
労使関係を点検している。

インド工場の生産職労働者は正社員が1700人、非正社員が6700人。 正社員の月給が
韓国貨幣で30万−40万ウォンであるのに対し、非正社員は7万−9万ウォンと格差が大きい。

インド法人は昨年、売上高2兆1300億ウォンを記録し、1268億ウォンの黒字を出した。
この数年間、毎年1000億ウォン以上の利益を出してきたが、今年上半期は労使紛争の影響で
35億ウォンに終わった。 昨年上半期の利益は1029億ウォンだった。

インド産業現場では急速な経済成長による後遺症で労使紛争が激しくなっている。
2005年にはトヨタのインド法人が、トヨタ海外法人では初めて1カ月以上のストライキを
経験している。

中央日報 Joins.com
2008.08.28 18:13:26
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103979&servcode=300§code=320
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 03:34:55 ID:7b0F/8lc
印鑑戦争勃発
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 03:35:32 ID:JVGNvkDg
これは面白い
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 03:36:58 ID:BZKhCRl1
支那の次はインドか!糞民族だな!糞チョンは
5魔弾の射手:2008/08/29(金) 03:38:52 ID:hv4m5Lt5
こんな粉飾記事では争議の詳しい実態はわからないな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 03:39:21 ID:CMo9hBhg
ウニャスが効いてるのかと思ったけどあんまり関係ないみたいだね
7うりならまんせー:2008/08/29(金) 03:40:05 ID:ZZPwDix8
なにが言いたいって

ストはトヨタでもあったニダ

てことだろw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 03:40:22 ID:B6JIjOBl
 
   .∧∧  そろそろ寝るニダ
  < `∀´>    
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 
 
 

 …屁が出そうニダ

  < ^ /ヽ-、___
/<_/____/
 
  
 
 

  < ^ /ヽ-、___ ブビチビチーッ
/<_/____/

 
  
 
   .∧∧     
  <; `Д>    
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 
  
 
 
   .∧∧     
  < `Д´>    
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 
   
 
   .∧∧   
  <*`∀´>    
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 03:46:01 ID:B1++tNqw
インド人のチョンへの革命キター
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 03:49:57 ID:v46YKchr
韓国の労組よりぬるいな
もっとやれ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 03:51:04 ID:9YfGzBwd
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 03:52:02 ID:pUCck6SX
>労働者が分かれて数カ月間対立したことで、品質と生産性が急激に落ちている。


ただでさえ大したことない品質なのに、まだ下がるのか・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 04:02:03 ID:lwRmmnby
韓国の労組もストライキしないと
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 04:03:57 ID:AcsZJpO4
インド人はスズキ車が好き
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 04:05:21 ID:B1++tNqw
>>14
へぇ〜
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 04:40:28 ID:dyDE6ejF


韓国法人を作った日本企業で労使紛争が起きて、企業側が多少の譲歩をしたにも
関わらず、無茶苦茶な要求をすべて飲めと労組に経営者が監禁されて
事業を日本に引き上げた後も今度は不当に解雇されたと訴えた事件あったよな。



17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 05:09:51 ID:vq2K6EwZ
チョンは、この世界から消えたほうがいいな

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 09:31:39 ID:frBHCVH+
これは面白い見ものだなww
ある意味中国人よりもガチガチの儒教主義者と、カースト、宿命主義、
何があってもマイペースインド人の対決はww
19(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/08/29(金) 09:39:47 ID:QFTkNbhW
…だいたい、会社となぁなぁな労組って無駄だろ…
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 09:47:02 ID:Azpr32vM
自動車はいいけど日本の電機メーカーが新興国市場で全く出遅れてるのはなんとかならないものか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 10:34:43 ID:ltYcWrdn
>労働者が分かれて数カ月間対立したことで、品質と生産性が急激に落ちている。

正直、落ちる品質があったことにオドロキ。
どんなレベルにまで下がったのか見てみたい気もするがw
22(。・ω・。)ノ:2008/08/29(金) 10:46:48 ID:Xajs+ZxB
>>21 検品しないで流す、時間通りに部品が来ない
完成車に不良品が混じる、手直しの連続
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 10:49:37 ID:I1JOhqg+
インド人怒る!!
  
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 10:56:15 ID:OXCicDwD
インド人を右に!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 10:57:00 ID:ieMwABlu
>>8
大山の日常ですね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 10:59:59 ID:8qail7Ft
>>19
高校の自治会みたいで、首切りには無力だけど、
細かい点に気が付くから、あれば便利。
それさえも忘れたところは多いが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 14:46:36 ID:Vpc0/XHC
東南アジアのどっか確かベトナムあたりで今日本企業の工場でストが大量発生してる
理由は物価が上がってるから賃上げしてくれというインドのと同じ
企業は物価上がっても利益上がってるわけじゃないからたまったもんじゃないだろうが
どんどんやるべきだろ。日本も物価上がってるからストとか起きてもいいはず
先進国でもヨーロッパじゃよくあるし、日本の労組頑張れよ・・・活気なさ杉
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 15:06:21 ID:Xh/00hB9
>11
面白かったぞw
この番組、どこの放送局?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 15:18:47 ID:vBanmuRh
>>28
イギリスBBCのトップ・ギア(Top Gear)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 15:21:20 ID:I/J7TBmx
英BBCの「Top Gear」って番組ね。
スカパーでやってるのかな?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 15:38:12 ID:+MBKQVFA




大丈夫!もうすぐ韓国人とインド人の立場が逆転するから!



ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219962960/
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 17:09:28 ID:5oqM8Sfc
労使紛争は朝鮮のお家芸だからな。もっとやれw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 17:24:57 ID:w1YAhi/b
> 現代車の関係者は「インド工場の労組結成の動きが昨年末からあり、穏健労組を
> 育成しようとしたが、これが‘労労葛藤’に発展した。
要するに、搾取に苦しんだ労働者側が自発的に組合を組織するのを事前に察知したので、
その前に経営者側の思い通りになる御用組合を用意したが反発されてしまった、ということでしょ。
相変わらず悪辣だねぇ、あの国の人間は。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 17:39:59 ID:J6mufBle
>>27
>先進国でもヨーロッパじゃよくあるし、日本の労組頑張れよ・・・活気なさ杉

世界中不景気な時に、労組だけがいきいきと活動的だったら世も末だ罠w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/30(土) 00:47:53 ID:pK7M4Hfx
スズキも結構苦労したって話じゃなかったっけ?信心深い人が多いから、お祈りの
時間を設けたり祭壇作ったりとか何とか。昔NHKかどっかで見た気が。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 09:45:30 ID:fTzSu44p
car stopか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 12:39:38 ID:WbaJY8Bt
ホンダもトヨタも苦しんでるよ。
インド共産党はこの前まで閣外協力の連立与党だった。
今でも地方では政権についてる
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 13:17:49 ID:WVHE3pCe
>>34

日本の労組は何故か左翼系の要求までして社会党の消滅と同時に衰退の道を辿ったよ…政治的な主張に嫌やけが差した一般の組員までもが参加を拒否したから力が無くなった感じかな

後…いろいろな理由が有るけど多過ぎて書けない。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 15:12:55 ID:jwewdANG
スズキは誰も見向きもしない頃からインドに注力してきたから今のシェアがある
他の会社とは苦労の度合いが違う
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:12:23 ID:ZqvLhq4q
チョンは本国のストも強烈だから
慣れっこなんじゃね?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:54:25 ID:S7YUda1L
「穏健労組を育成しようとしたが」
経営側が顔の効く組合作ろうとは日本より極悪だな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 16:55:51 ID:Y6jmv+kT
ここでホロン部が「雇用主の言う事を聞かない奴は、みんな首になって当然ニダ」と…
こないかなあ…
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:11:52 ID:DN9FjZrs
>この数年間、毎年1000億ウォン以上の利益を出してきたが、今年上半期は労使紛争の影響で
>35億ウォンに終わっ

ちょwwww減りすぎwwwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:13:28 ID:DN9FjZrs
>>11
画質高すぎて噴いた、面白い企画だなぁ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:33:39 ID:6rAc4DTH
>数カ月間対立したことで、品質と生産性が急激に落ちている

スイライキで生産台数が落ちるのは解るが品質落とすなよ。しかも韓国車で
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:35:09 ID:Sf7sKe+c
パール無罪論
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 17:47:31 ID:A9obitrb
カーストの下級のやつとか組合に参加するのかな
一緒に働いたりしないのか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:05:43 ID:PJBDOXod
インド労働争議 ホンダ30億円の損失?(05年3月)
http://gendai.net/contents.asp?c=035&id=20692
 インドで起きたホンダ子会社(二輪車工場)の労働争議は、業績にも影響を与えそ
うだ。 衝突の気配は昨年12月ごろからあった。日本人役員がインド人従業員に対
し平手打ちをしたなどの情報もあって、労使関係は悪化していた。今年5月末ごろに
はストライキに入り、生産台数が低下。日産2200台が1000台まで落ち込んだ
模様だ。ホンダは、インド二輪車市場の約50%のシェアを占める。 それだけに影
響は大きい。これまでのストなどで、ホンダの損失額は30億円程度に膨らんでいる
とみる関係者もいる。

トヨタ自動車、従業員スト受けインドの工場を無期限閉鎖(06年1月)
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200601090008.html
 [ムンバイ 8日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は8日、インド南部の
都市バンガロール近くのキルロスカル工場でのストライキが3日目に突入したこ
とを受け、同工場を無期限閉鎖すると発表した。
 同工場の従業員は6日、3人の従業員がその前日に解雇されたことに反発して
ストに突入していた。7日には300─400人の従業員が、解雇の取り消しを
主張して工場へ続く道を封鎖したという。同工場では従業員2350人中、約1
550人が労組に加入している。 (※のちに再開)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:10:43 ID:PJBDOXod
インド北部で農民デモ激化・日本企業に影響(07年6月)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070605AT2M0401L04062007.html
 【ニューデリー=小谷洋司】インド北部でカースト差別是正策の適用を求める農
民のデモが激化している。PTI通信によると5月末に抗議行動が始まって以来、
警官隊との衝突などで20人以上が死亡。4日にはニューデリー周辺でも道路封鎖や
投石、車両放火などの騒ぎが起きた。三井金属が工場の操業を取りやめるなど日本
企業も警戒を強めている。
 抗議行動をしているのは北西部ラジャスタン州を中心に生活する部族「グジャー
ル」の人々。ラジャスタン州の幹線道路などを封鎖、観光バスを襲うなど一部で暴
徒化する事態に発展した。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 18:55:06 ID:AjKLdJdj
労労葛藤w
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:19:35 ID:BVwAEitC
デモ文化でも輸出したのか?
52☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆lK1Y6lcPPA :2008/09/09(火) 19:22:08 ID:1jDTCkVx
やはり、教育が行き届いてないのと
偏った教育が問題ジャマイカ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 19:38:03 ID:AjKLdJdj
>>52
半島の場合、それが理由だな
これはインドだから、どうせ半島人が不遜な態度でこき使ってたんだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/09(火) 22:16:23 ID:jWpDVkqL
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 09:24:01 ID:3VxEgQh0
ヒュンダイて日本で売っているのか。俺は走行している車みたことないな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 09:26:57 ID:CpKbX0Hw
>>55
見たら眼が腐るから気を付けろ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 10:55:34 ID:mIZBX7VY
うちの近所にヒュンダイディーラーあるけどもしかしたらCGなのかも
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 13:44:04 ID:3VxEgQh0
ネットでヒュンダイ不買運動でもやるか。

そうしたら、あきらめて撤退するかも。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 13:48:56 ID:W54YlsiL
>>58
不買運動しなくても、実際に売れてないからOK。
月で30台前後だよ。

日本国内では、フェラーリ並の販売台数で、さらに日本車に擬態してるので、発見し難い。
MKタクシーとかなら、発見しやすいかもしれない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 14:14:16 ID:v1/6WP/g
>>1
>正社員の月給が韓国貨幣で30万−40万ウォンであるのに対し、
>非正社員は7万−9万ウォンと格差が大きい。

9マンエンでも安いな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 14:54:18 ID:3VxEgQh0
MKタクシー乗るのやめた
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 14:56:16 ID:VwT0oo3J
イェ〜イ、めっちゃホリデェー
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 14:56:52 ID:A6BW+ylt
>>58
諦めないでいてくれた方が無駄に金を使う
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 15:02:22 ID:sNsp41j7
>>8
何が?www
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/10(水) 18:12:08 ID:fD18eFYU
>>1
もう、何が何だか。とりあえず一言。

「スズキガンガレ」以上。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/11(木) 13:00:19 ID:8/4n6xbj
インド人ガンガレ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 01:57:21 ID:RYxP+hrW
インド人やれやれ
海の向こうから応援してるぞ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 02:53:00 ID:f3l3SpK7
>>1
場合によっては、「先祖がシュードラ」vs「先祖が白丁」という
対決が見られるわけですね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/12(金) 09:27:41 ID:tqrnr5Cd
カレーVSキムチ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
インドに玉葱送ろ