【日韓】ハイブリッドカーめぐり日韓メーカー三つどもえ[08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/19(火) 23:51:17 ID:Uaj57w2b
やっぱ韓国は技術力があるな。そのうち日本もどんどんと追い抜かれていくのかもしれない。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/19(火) 23:51:44 ID:rYDfOFaq
>>646
貧乏父さん乙
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 00:03:27 ID:bD+QjzeC
日本オワタ\(^o^)/
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 00:05:05 ID:h9Wdxj1e
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 00:11:30 ID:M+qgvIfR
三国志の孔明でさえ「蜀」を儚んで出家しそうな三つ巴だなw
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 00:16:01 ID:l6zU3JcC
まぁ なんだ
在日はちゃんと買ってやれよなぁ
現代の奴ら可哀想だろ
そんなんだから棄民なんて罵られるんだぞ?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 00:25:02 ID:660e3Ffn
10年掛かっても初代プリウスのコピーで出来ない程度の技術力w
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 00:39:00 ID:KYgsXe2t
一強一弱一問題外
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 00:55:32 ID:AeuQstyW
>>644
そう言えば10年ほど前に、米軍がその方式でHMMWVをハイブリット化するとか言う計画有ったらしいけど
その時以来全然話聞かないけどどうなったんだろかな?

エンジンの小型化と潜水艦みたいな動力運用でステルス性うpな上
インホイールモーター&4WS化して超信地旋回も出来る様になるぜ!HAHAHAHAHA
とか、
現実できたら面白そうなんだがなーw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 00:57:07 ID:AeuQstyW
>>656
644じゃなくて>>643なー・・・・・orz
658(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/08/20(水) 01:02:16 ID:w4daU2K2
自衛隊…
T−Xはハイブリッド化しないのか…?

659Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/08/20(水) 01:24:37 ID:Rc5umi6d
>>613
韓国製品は、韓国内では無茶苦茶高い。
その利益を使って、海外では薄利多売。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 01:38:26 ID:TUS1hxkL
まともなガソリン車も造れないパクリだらけの韓国車が
いったい何を売るんだい、
韓国糞メーカー同士の三つ巴でしょ。

661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 02:05:53 ID:vlwp4hRH
>>659
韓国は一般的に電化製品が高い。日本製は恐ろしいほど高い。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 02:14:39 ID:1Fmk8HWr
LPガスのタクシーって大昔から走ってるじゃないかw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 03:31:29 ID:+8ZD4d03
何で日本ではモータとエンジンって使い分けてるんだろう?
ガソリンモータ、電気エンジンでもいいんじゃね。少なくとも
英語では普通に使うし。
前に大学で電気磁気受けてた教授に聞いたけど判らんと言われた。
慣例でそうなってるだけなのかね? 日本では静電容量
の単位でnFはあまり使わないみたいな
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 03:52:29 ID:6UwXGtyg
LPGタンクが爆発して、いつでも何処でも大惨事♪♪という事ですね、わかります。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 03:57:04 ID:NLRiGcvp
日本車と韓国の鉄屑が何故一括りにされてるのか理解に苦しむ
記事の題名間違ってるだろ

【日韓】ハイブリッドカーめぐり韓国メーカー媚びまくり[08/18]
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 04:13:27 ID:s4ui9HKC
<,,`∀´><我が韓国は既にガソリンと軽油のハイブリッドエンジンを商品化レベルで開発済みニダ!!
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 04:56:37 ID:whN/7cRO
>>663
そういやロケットなんかも普通は固体はモータで液体はエンジンだな。
なんでだろね?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 05:45:27 ID:1JgMlIWD
アウト オブ 眼中 だろ日本メーカーは。

あ、部品売るなと位は言うか。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 06:26:06 ID:pQD1upwJ
>>659
そう言えば、国内ボッタクリ価格が行き過ぎて、
アメリカから個人輸入した方が安上がりと言う記事があった、
ホンディ自慢の高級車ジェネシスはどうなったんだろう。

韓国内での販売台数は好調なのだろうか?
BMW(?)と比較までして頑張っていたアメリカでは?
オーディオ機器不足で納車に時間がかかるとの情報を最後に、
その後の情報をウリは聞かないニダ。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 06:46:22 ID:r7IJ/ook
HONDA30%とTOYOTA70%の
ハイブリッドという意味なんだろ、パクリ糞チョン。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 06:58:41 ID:Kh7Ph/GK
要するに、原油高騰と過当競争であえぐ在日系タクシー会社に
大量に売りつける作戦なんでしょう>ヒュンダイ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 07:03:31 ID:Oet7PR0i
>>671
単なるLPGだけならタクシーで2年で乗り潰せても、
ハイブリッドにしたら故障原因が増える上に2年で潰すわけに
行かなくなるような気がするんだが
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 14:31:42 ID:O7YNdO6U
三つどもえ?
朝鮮人って数かぞえられないの?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/20(水) 17:05:13 ID:le+0A1Fp
三つ巴って書いてあるから現代自動車のハイブリッドカーが市場に出たのかとおもたよ
まだ発売されてないじゃんカー
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/21(木) 00:56:09 ID:ISah9W+j
>397
一般人で乗ってる人も居るには居る・・・
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/21(木) 12:19:24 ID:O2Qa7ixL
小型車志向の昂まりをいいことに、
チョン車と日本車の区別がつかないアメリカ人にくず同然の車を売りつけて
暴利をむさぼっていなかったっけ?
アメリカで売れ行き好調なんてほざいてなかったか?チョン自め。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/21(木) 13:18:27 ID:heQE2WMm
まともな自動車も作れないチョンがハイブリッドなど正気じゃない。
まぁ、口だけだろうけど、ほんとだとしたら、かなりやばい代物になりそうだ。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/22(金) 12:23:17 ID:FovNAvdH
もう少し亀甲してから言えばいい
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 00:58:56 ID:fXtLzazg
日本で現代車が売れないのは日本人の嫉妬心の表れです。
同じようにサムスンに対しても強い嫉妬心を抱いているのが日本人の特徴です。
日本人はトヨタの品質は世界一だと妄信しています。
でも現代車を知らない日本人が、トヨタ世界一だと妄信する気持ちも理解できます。
日本人は現代車をよく知らないのです。
ユロではトヨタを凌ぐ高い品質評価を受けています。
ベンツ、BMWを凌ぐ高評価を現代車は受けているのです。
日本には、なぜかドイツ車を盲目的に高評価する風潮があります。
これも嫉妬心の表れです。
更に現代車は高速道路安全基準評価でもトヨタ車を凌ぎます。
現代車の優秀性を知らないのは日本人だけです。
なぜなら嫉妬心が邪魔して買わないからです。
日本では報道されていませんが、トヨタは悪質企業として知られています。
部品下請け工場に対して威圧的な取引を要求しています。
その典型がJIT取引です。
トヨタに部品在庫を置かないで、電話一本で持ってこさせる高圧的な取引形態です。
下請け企業に多くの在庫を持たせる、下請け虐めの典型的な取引形態です。
このシステムをトヨタは海外でも広め、ひんしゅくをかっています。
トヨタには労働争議がありません。
なぜなら組合と経営者が結びついている御用組合だからです。
現代自動車は強い強固な組合により、高い賃金を勝ち取ってきました。
トヨタより労働条件、賃金が高いのは強い組合があるからです。
日本人には外国製品に対する強い憧れがあります。
現代車にも憧れを抱きますが、トヨタ神話に邪魔され、この屈折した心理状態が嫉妬心へと変わるのです。
世界で高評価を受けている現代車を知らない日本の消費者は不幸です。
サムスンがソニを負かしたように、現代もトヨタを負かして世界最高自動車企業へと登りつめます。
韓国勝利!
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:05:31 ID:Q1X1DEgv
>>679
「そんなバカな事ばかり言っているから朝鮮人は、
国家財政破綻させて日本人に土下座して併合願ったり、
いつまで経ってもまともなノーベル賞授賞者も出せないんだっ!」
by在韓アメリカ人教師 2007
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:05:50 ID:B1++tNqw
>>679
で?
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:10:33 ID:gNMwy5od
>>679
嫉妬心山盛りだなw
ユロも面白いなw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:10:42 ID:3IXg4NV5
>>679
ユロ
ソニ
キーボードに横線のやつないのか?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:13:04 ID:gNMwy5od
>>683
彼の逆襲で

わざとですから ユロー、ソーニ、ほらキボドにはちゃんと
ありますから

みたいなレスが期待されるなぁw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:14:57 ID:3szdyFKa
チョンの劣等感丸出しの現代自動車とやらですが、
小生意気にも、トヨタに対抗?してハイブリッド車を出すと言ってます。
連中が言うところの「ハイブリッド車」とは、トヨタのプリウスのような
ガソリンエンジンとモーターの組み合わせではなく、LPGガスを使ったものです。
LPGはガソリンの半額で済むと言いますが、燃費はガソリンエンジンの倍ですから、
実質は殆んど同じ燃費なのです、単にLPGを入れる時は安いだけ。
更に、ガスタンクは6年に一度定期点検があります。この費用もかかります。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:18:15 ID:B1++tNqw
>>685
ワロタ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:18:18 ID:baWJXsli
>>685
いっつも全然違う内容のいろんな話を出してるから、今出てる話も
そんなに深く考えてるわけじゃありません。真面目に分析するだけ
馬鹿をみますよw

「思いつき」で喋ってると思えばほぼ正解かとw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:20:08 ID:7i3w3SBa
現代自てハイブリッド車を造れるのか? もしかしたら高いところでウンコすることだと・・思ってる?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:22:52 ID:Q1X1DEgv
でも>>1の記事で一番驚くのは、
姿形処か具体的内容も無い発表で、
三つ巴≠フ争いって書ける記者の頭だな!w
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:25:19 ID:B1++tNqw
>>687
政府レベルで思いつきって凄すぎだろう
これからどうなるんだろう
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:28:16 ID:baWJXsli
>>690
そんな事言ったって、宇宙強国だったり海洋強国だったりバイオ帝国だったり
毎回豊富なバリエーションをご用意なさっておられますよw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:29:53 ID:pQZk7HkS
高速で故障してるヒュンダイ車を見たぞwww
ぷっw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:33:06 ID:tuUzAp8Y
>>669
韓国の地図情報は現代がほぼ独占してて
外車のカーナビは絶望的にしょぼいらしい
こういう非価格障壁がいくつもあるのが韓国市場
まぁ、なんたらカードでTv市場囲い込んでる日本も
人のこと言えないがw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 01:40:52 ID:B1++tNqw
>>693
B-カスですね
独占禁止法に触れてるだろうと

でも有志に分析されて色々なもんが出てきてるね
カスカードネット共有とか
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 02:11:14 ID:F7Bl/rpP
こんないい加減な妄想記事でもバカばかりな国民は韓国の技術は凄いと喜ぶから書くんだろね。マジにこんなでたらめな国は滅んで欲しい。キモ過ぎる
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/29(金) 02:18:13 ID:swOQX95O
ハイブリッドって言ったって
高効率の小排気量エンジンとモーター・電池を買ってくりゃそれらしきものは作れるからな
問題はエンジンとモーターの統合制御と、いかに違和感のないドライブフィーリングをつくるか
現行のプリウスだって、いまだにブレーキ時の違和感が残ってるのに・・・
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1 の記事読むと

>来年下半期の韓国市場で

とあるんだから、韓国でのLPG車の普及率、現代車の市場占有率を考慮すると
韓国では十分三つ巴の戦いになる可能性はある
厳しい突っ込みを入れるほどの記事ではないと思うが