【韓国】60年で人口2.4倍・GDPは746倍に-統計庁[08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ソウル14日聯合】統計庁は14日、建国60周年を控え「統計で見る
大韓民国60年の経済・社会像の変化」と題する資料を発表した。
それによると、韓国の人口は1949年の2019万人から1967年に3000万人、
1984年に4000万人を超え、2007年には4845万人を記録し、
60年で2.4倍に増加した。高齢化の影響で、年齢階層別の人口構成比率は
15歳未満の人口が1955年の41.2%から2007年は18.0%と半分以下に
低下した半面、65歳以上の人口は1955年の3.3%から
2007年は9.9%と3倍に拡大した。

平均寿命の延びも高齢化の背景となった。平均寿命は1970年の61.9歳から2006年は
79.2歳と17.3歳延びた。男性は58.7歳から75.7歳に、
女性は65.6歳から82.4歳にそれぞれ延びている。

新生児数は1970年に100万7000人を記録して以来減少を続け、
2007年には49万7000人と1970年の半分以下に落ち込んだ。
女児100人当たりの男児の数は1970年の109.5人から徐々に増え、
1990年には116.5人にまで上昇したが、2007年には106.1人に低下した。
1世帯に子ども1人のスタイルが定着するとともに、
男児を好む傾向がなくなりつつあることを意味している。

国内総生産(GDP)は60年間で746倍に急増した。GDPは1953年に13億ドル台、
1972年に100億ドル台、1986年に1000億ドル台、1995年には5000億ドル台を超え、
2007年現在で9699億ドルに達している。これに伴い1人当たりの国民総所得(GNI)は
1953年の67ドルから2007年は2万45ドルと2万ドル時代に突入した。
GDP成長率はこれまで1956年(マイナス1.3%)、
1980年(マイナス1.5%、第2次オイルショック)、
1998年(マイナス6.9%、通貨危機)にマイナス成長を記録したのを除けば
地道な伸びを続け、年平均6.8%の成長をみせている。

産業構造は1953年には農林漁業が47.3%、鉱業・製造業が10.1%、
サービス業が40.0%と農林漁業の割合が高かったが、1960年代以降は
製造業分野が成長し、1980年代からはサービス業の成長が目立ち始め、
2007年にはサービス業57.6%、鉱業・製造業28.3%、農林漁業3.0%の
構造に変わった。1953年に比べサービス業の割合は17.6ポイント、鉱工業は
18.2ポイントそれぞれ上昇した半面、農林漁業の割合は44.3ポイント低下した。
新興開発途上国から先進国の入り口に差し掛かるとともに、
産業構造が再編されつつあることがうかがえる。

また、地球温暖化などの影響でソウルの年間平均気温は1948年の11.7度から
2007年には13.3度に上昇した。韓国の国土面積は1949年の
9万3634平方キロメートルから2007年には9万9720平方キロメートルに6.5%増えた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/14/0200000000AJP20080814002500882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:46:12 ID:Yc2HN5vp
それだけ日本が凄いって事でしょ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:46:39 ID:WzyQf0+t
              |                 /
            |   オ メ デ ト ウ  /
           _
        |「 __ ̄ ¨ フ フ ¬   (( __   _
        |「 フ  //'⌒ヽ|  /´ r‐- Y´  `ヽ
        ||/        || /    {  __{ '⌒ヽ 丶
        || l lハハノハノハノノ| !  ,  ヽ´-ァヽ、`ヽ |
       __rr、|| l |::‐::::::::::::‐} ll |  !   〃 } i  }  i
      / ・ `||(」 l'⌒ __, ⌒! ll | lハ-、   /. | ノ  j
      `T  || | |、_ ヽノ ノlノl||l| lj ノ  ノ  | ´  ,'
       { 、__」|//ヽ、 /ハ ´´ |. !lハ、 `^〜=彡|  /
      し'しjj/`Y_^二ニ=-‐() !  `7´YYー┤ 〃
    { ` ー- 二¨_ .. -‐ ,. -┼-、 / /_ノ┼‐ト、{
    | みかん |      _」` ー‐ 1/ / ┼┼┤ `
    |   (::゚::)  | み (´二`ニニニ´/ rく-l┼┼┤
    L .. _     |  , ||ー― > ⌒ヽ┼┼┼┼ 、
         ̄ ¨ '' ´  Lj   (_  ´ ̄ '⌒ヽ、ノ__ノ
                    ̄ ¨  ‐- '

      http://www.vipper.org/vip901041.gif
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:46:42 ID:Om68a9rG
>>1
寝言は寝て言えAA(ry
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:46:55 ID:Q0fbR5FV
足し算はできるニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:48:01 ID:qwmxwXYH
 お、おかしいニダ・・・
/'⌒`ヽ、 日帝支配が無かったことにしたら世界最貧国になってる・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||.   ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   < `Д´ ;>
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:48:32 ID:te1ikiJu
                    ∧_,,∧
                   < "`∀´>  I am flyin〜
                  ⊂    つ
                彡  ノ   ノ
                   レ' レ'
           \ | ∠ バッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |

                   | | | ‖ |
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ    ∧_,,∧
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   < "`∀´>  I am flyin〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |   ⊂    つ
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/   ノ   ノ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /    レ' レ'
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:49:11 ID:RzPR5tJG
日本は逆だな
今後60年で人口は3分の一
GDPも746分の一になるだろうな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:49:15 ID:AaupEcvx
一番重要な「日本と米国のおかげで」が抜けてるぞw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:49:55 ID:tzdUI9oD
60年ってwwwwww

大爆笑ww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:50:02 ID:L2XHYbJw
はいはい、奇跡奇跡
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:51:19 ID:eVs4YyPL
>>8

チョン公死に晒せ
13(Unknown) ◆8gT.VS71QM :2008/08/14(木) 18:51:41 ID:3rDro/Nj
漢江の奇跡(笑)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:52:14 ID:84RgmWSz
>>8
半島は一蓮托生だろが・・・。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:53:37 ID:O3IIzKJW
>>8
さっさと帰れよ。
殺されても知らんぞ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:53:40 ID:YS5voRPF
60年?
その頃にはもうないよ
何がって?
またまたまたwwwwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:53:41 ID:v/Ql0gOK
現実逃避はじめました
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:54:06 ID:yU6K1FiQ

いいえ、「先進国の入り口」は朝鮮には固く閉ざされています
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:54:18 ID:JMX/TIWB
>>8
だよね〜、困ったこった。
でも韓国は60年後には存在すらしないんだよね〜w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:54:47 ID:V1gG+GoG
ドイツの歯医者が近親相姦遺伝子が沢山あった言ってたんだっけ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:55:32 ID:zymD8LcX
<丶`∀´> ホルホル死が最高ニダ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:56:08 ID:l0z1V+HX
またウリナラファンタジーか…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:56:13 ID:2OAg7fTw
完全に日本が支配してあげたお陰だね。

ちゃんと感謝して金を貢いでね。チョンコロちゃん。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:56:17 ID:/+wSAl7v
>60年で人口2.4倍・GDPは746倍
これだけ見ると韓国政府は朝鮮総督府の足元にも及ばない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:56:43 ID:cSJvVg1T
ハナ息も荒く戦いの準備をすすめる韓国人。必要なのは兵力だ。
韓国人「うめよ!ふやせよ!」
やがて彼らの数は増え続け、食料がたりなくなる。
韓国人「このままじゃ、みんなハラすかせてまいっちまうニダ!」
ところが、戦後日本に密入国していた仲間のひとりが格別のタイグウであつかわれていることを知り
われもわれも日本人の前に姿を見せる。
韓国人「すべては世界セイフクのため……みてろよチョッパリども!」
韓国人「それにしても、このスシってのはうめえなあ!」
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:57:08 ID:ry2Hp1pn
60年の比較なんて強引だなw 始めに結論ありきだろうw ワロス
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:57:42 ID:Q0fbR5FV
で、近いうちにこれが中国かロシアに付け加えられるんですね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:57:46 ID:UCdKs/aE
すいません、日本のせいです。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:57:53 ID:uGD8PmP1
あれ?
あの国日本以上の高齢化+少子化で60年後は4割近くが老人になる計算だったはずだが
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:58:12 ID:mDe9wBGi
>>1
そりゃあ飼い主のところから、人口が流れ込んでくるだろうから人口2・4倍も夢ではないと思うよ
31九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/08/14(木) 18:58:31 ID:PLEFCbNG
>>24
朝鮮総督府は35年でもっと大きな成果残してます(藁
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:58:41 ID:wwCDUGck
猿国はこれからどんどん衰退する
かわいそうに
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:59:08 ID:yYmwrFzn
馬鹿にえさをやりすぎました。世界中の嫌韓の皆様、ごめんなさい。
34九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/08/14(木) 18:59:11 ID:PLEFCbNG
>>29
そこまでにはならない。

なぜなら日本人ほど寿命は長くないから(藁
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:59:30 ID:qW+54moK
ゴキブリの繁殖データ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 18:59:52 ID:DxPKWi0N
>>29
独立後から現在までの比較です
てか文章嫁w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:01:07 ID:FHy4DUYs
日本のおかげです
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:01:13 ID:uGD8PmP1
>>36
読んでみたらそうだったw
いつもの未来視かとおもったよw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:01:15 ID:uwo6nt9v
しかし今後の60年で日本は人口は半分、GDPは1/10、一人当たりで数千ドルってとこか。
貧困国に逆戻りだな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:01:44 ID:DxPKWi0N
>>39
根拠プリーズw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:01:45 ID:+CAXnexP
>>1
>また、地球温暖化などの影響でソウルの年間平均気温は1948年の11.7度から2007年には13.3度に上昇した。


歴史が浅いのでそれだけしか気象データが無かったのですね。先生分かりますよw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:02:43 ID:DxPKWi0N
>>38
俺も初めはそう思ってびっくりしたけどたんなる統計でちょっとガッカリ
43侵略派コテ一代@自由チベット応援 ◆0nNdOUZyos :2008/08/14(木) 19:02:44 ID:4O1n0rr4 BE:1580569597-2BP(112)
>>39
日本の人口が今の半分になるのは200年後のはずだが
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:03:06 ID:vmBQCSd9
この>>1をみるといかに総督府がすごかったかだよな
まぁ韓国の発展も日本の支援だけど。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:03:31 ID:+0gt5a0m
国土が増えるってのはどゆこと?埋立地?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:03:48 ID:r8b7mOw3
>>39
ドルが2桁デノミするのですね わかります
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:04:04 ID:gvBK7Izx
海外に逃げたチョンと居残るチョンの合計なのか?
48侵略派コテ一代@自由チベット応援 ◆0nNdOUZyos :2008/08/14(木) 19:04:11 ID:4O1n0rr4 BE:903182966-2BP(112)
まぁあまり日本のおかげとは言いたくはないがね。ウリナラ起源みたいだし

だから日本には擦り寄らないようにw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:04:30 ID:uwo6nt9v
日帝強占期の気象データは正確性に欠けるからな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:05:08 ID:hc4+iWjj
ゴキブリ……
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:06:54 ID:L2mK2qzz
>>39
基本的にそれは日本政府が危機感無く無策で居る事が前提なんだが。
韓国が日本を追い越す算定をする時に韓国は成長を続けてるのに日本は
停滞とかってあり得ない前提を言ってる事と変わらん。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:07:59 ID:0u02j4af
お前ら 韓国の統計を信じるのか????
53九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/08/14(木) 19:08:11 ID:PLEFCbNG
>>51
韓国の産業自体が中空なんだから、日本が停滞すると韓国は経済破綻しちゃうんだよなぁ(藁
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:14:52 ID:O3IIzKJW
>>52
目安程度には。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:17:09 ID:RewbrMjd
さすが韓国!
世界中が不景気に陥り厳しくなりそうですが、
持ち前のガッツと発想力でこれからも発展し続けてください!
陰湿な嫌がらせに負けないでください!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:17:34 ID:2fzYIGYv
日清戦争前からグラフ付けて現実見ろよw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:18:34 ID:jZAln6RV
「韓国の人口は1949年の2019万人から1967年に3000万人、
1984年に4000万人を超え、2007年には4845万人を記録し、
60年で2.4倍に増加した。」

ほうほう

「新生児数は1970年に100万7000人を記録して以来減少を続け、
2007年には49万7000人と1970年の半分以下に落ち込んだ。 」

はあ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:21:39 ID:OxJQhHFa
>>49
何で朝鮮籍は、自分で言った事のソースが出せないの?馬鹿なの?死ぬの?

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 19:01:15 ID:uwo6nt9v
しかし今後の60年で日本は人口は半分、GDPは1/10、一人当たりで数千ドルってとこか。
貧困国に逆戻りだな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:28:16 ID:CMfFkTVA
びびったwこれからの60年間でGDP746倍
という目標をかかげてるのかと思った
韓国ならこれくらい言いそうだからw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:30:52 ID:ZpnG16uq

 その大半がインフレw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:35:27 ID:0JrPtwxT
パクチョンヒ大統領のおかげだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:36:12 ID:v8vJfI6d
日本のおかげでこんなに育ったんだねぇ
育ての親として誇らしいよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:37:38 ID:TjOniO2R
統計庁って、ぶっちゃけ暇でしょw?
64抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/08/14(木) 19:37:50 ID:PAJWl+Gs
一瞬これからのことかとオモタ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:41:08 ID:2nYHFe+j
1930年代のGDBと比較しろよ
66止まない雨は名無しさん:2008/08/14(木) 19:41:23 ID:Ca3HbdfS
やっぱり併合するべきではなかったな。
こんなに立派にさせてやって返ってくる言葉は誹謗だけだ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:44:49 ID:aRG4rogh
ところで絞首台に上がる準備はできた?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:45:25 ID:z8RsRqOG
朝鮮総督府はもっとすごい
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:54:54 ID:8pudmkqs

普通にニッテイ様の35年の統治の方が優秀じゃね('A`)?

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:55:47 ID:/xiXsERK
アルジャーノン・ ゴードン効果?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:58:01 ID:+Nullsyq
日本と中国のGDP比較 (IMF調査)

       日本          中国     中国のGDP規模

1990   30,531億j       3,877億j   日本のGDPの1割
1991   34,787億j       4,060億j
1992   37,970億j       4,830億j  
1993   43,679億j       6,132億j   
1994   47,671億j       5,592億j
1995   52,778億j       7,279億j    
1996   46,384億j       8,560億j   
1997   42,638億j       9,526億j   日本のGDPの2割
1998   38,719億j      10,198億j
1999   43,842億j      10,832億j
2000   46,687億j      11,984億j
2001   40,979億j      13,248億j   日本のGDPの3割
2002   39,251億j      14,538億j
2003   42,349億j      16,409億j   
2004   46,081億j      19,316億j
2005   45,606億j      22,436億j   日本のGDPの5割   
2006   43,770億j      26,446億j   
2007   43,837億j      32,508億j   
2008   43,613億j      45,284億j   ついに中国が日本を抜く
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 19:58:36 ID:Q0fbR5FV
朝鮮総督府の劣化コピーの60年か・・・
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:00:49 ID:9vikJsku
>>71
日本と中国のGDPって朝鮮人に何か関係あるの?。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:01:15 ID:nS+tn/Dz
GDPで1953年に13億ドル台となると、日本からの3億ドルってとてつもなくでかいなw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:03:15 ID:9ZiYGePF
勝手に竹島の面積足したんじゃないだろうな??
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:09:29 ID:vfeOY/RF
>>71
4828400000000 / 1300000000 = 3 714.15385

  45,284億jを13億人で割ったら大したことないな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:13:30 ID:SlkDshMc
>>76
そりゃ3億人のそこそこの生活を10億人の奴隷で支えてますからw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:14:43 ID:PDZIs8/U
>>76
その前に

サブプライムローン問題での損失が・・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:15:20 ID:LOV1nHZ2 BE:249154728-2BP(6100)
>>77
むしろ、3000人の裕福な生活を13億人で支えてる感じ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:16:29 ID:wefbDYaO
( ^ω^)北京オリンピックへ応援に行ったら拘束されたお
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:17:23 ID:0NdWdXOw
なんだ、もう未来に夢がないから
過去のデータを見ながらホルホルか。
ごまかすな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:17:24 ID:LrkrIwGL
>>1
日本の支援がなかったらドンだけ下がるんだよwwwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:19:11 ID:Rwk4buwq
      ___   
    / ―\   えーっ、と、まあ頑張ってください
  /ノ  (●)\ 
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:23:25 ID:Ge6FDS2C
こういった統計が正しかったためしが無いんだが、大丈夫なんだろうか?
あと、物価の推移とか全く無視して、単に金額だけ見てホルホルしてそそうだな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:28:54 ID:2qSFYqXP
>GDPは1953年に13億ドル台


どうでもいいけど、当時は基礎データがないから
推計値でしょ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:33:19 ID:Kjb26MMX
どうして国土面積がふえるの?
埋め立て?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:38:33 ID:vfeOY/RF
> 2007年現在で9699億ドルに達している。

このデータが名目GDPってことはインフレ考慮してないな。 >>84

List of countries by GDP (nominal) - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:40:08 ID:pLzhalW8
まあ,パクるだけで土人でさえここまでなれる,って言う意味で,日本の凄さを証明するだけのデータなんだけどな.
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:45:02 ID:cSJvVg1T
地球のダニが4000万もいると思うとウンザリするわいな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:45:42 ID:D+1vzBL1
ジンバブエはGDP(自国通貨表示)がすごい勢いで上がってる経済大国だ
韓国モモウスグソウナル
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:49:06 ID:bd/MObkV
         ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★ ←


.   .     チョッパリは        ∧_,,∧   ∧_∧
.    あの星が見えないニカ?   <:::::::::::::: > (:::::::::::::: )  うん
                     (○:::::::: ) (○:::::::: )
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 20:55:29 ID:+sq+pDdk
国内総生産(GDP)は60年間で746倍に急増した。GDPは1953年に13億ドル台、
1972年に100億ドル台、1986年に1000億ドル台、1995年には5000億ドル台を超え、
2007年現在で9699億ドルに達している。

・・・1995年までは後進国だったことをよく証明しているな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 21:01:56 ID:RH3ebaU/
>>65
興味が湧いたので実際にやってみた。

http://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/02090000.html
ここによると、1930年の一人当たり名目GDP(推定)が226.39円
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_14969/slides/12/20.html
人口が1968万人
当時は1ドル=2円だったから、朝鮮のGDPが22.27億ドルの計算になる。

>GDPは1953年に13億ドル台
・・・減ってるやんw
94 ◆65537KeAAA :2008/08/14(木) 21:02:18 ID:ph4Kc8Tn BE:45662472-2BP(256)
日本のGDPは終戦の時からだと何倍になったんだろうなぁ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 21:12:26 ID:QU8syqSx
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 21:25:05 ID:+Nullsyq
韓国と日本のGDP比較(2005年) 


★韓国
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 7915億ドル

★日本
北海道・東北
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 4398億ドル
関東
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 15893億ドル
中部
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8384億ドル
関西
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6723億ドル
中国・四国
|||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3605億ドル
九州・沖縄
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 4008億ドル


平成17年度県内総生産(1ドル120円計算)
http://www3.pref.nagano.jp/common/data/kensei/09_keizai.xls
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 21:40:55 ID:Z93WK2Zx
元が酷すぎたってのもあるからね
李氏朝鮮時代は物々交換してたんでしょ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 21:43:59 ID:e/J+K+2T
日帝がお釜を用意し、70才以上の世代が日本からもらった米でご飯を作り、
5〜60才前後の世代が食いつくし、3〜40才の世代が癇癪起こして
ちゃぶ台をひっくり返し、20代以下が床に落ちたご飯粒を舐める羽目になる。

こんな、喩えでよろしいでしょうか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 21:55:32 ID:YugU8OE6
>>2
>>28
事実は彼らにとって苦痛なんだよ
ホルホルさせとけ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 22:11:42 ID:FSWUr+pu
得意の捏造ね!
人口の海外流出は100倍だろ!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 22:37:17 ID:00wNJv59
つまり、昔はもっと酷かったですよ、と今のうちに刷り込んでおきたいのかw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 22:40:09 ID:alRSeQ6G
20%くらいはレイプされて産まれた子供だろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:09:26 ID:wpmLxYO9
>746倍
どんなチートだよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:10:20 ID:K8yMuSGh
746www
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:12:11 ID:4/e/QYjd
>>1
アメと日本に、箸の持ち方からケツの拭き方まで教われば当然だろ。
つうか、破綻すんなよw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:13:23 ID:J4Vxgj9n
>>8
おまえ、何一つ理解して無いようだけど、今後60年の予想じゃなくて
過去60年の統計出してるんだけど。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:16:16 ID:9GESM7sL
貧乏国家をここまで育て上げるんだから日本って凄いよね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:17:49 ID:ngUY3CWY
>>107
正直、犬の躾より大変だと思う。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:18:39 ID:usqktr4v
>韓国の国土面積は1949年の9万3634平方キロメートルから2007年には9万9720平方キロメートルに6.5%増えた。

素朴な疑問
国土面積は増えるものなのか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:20:28 ID:4/e/QYjd
>>107
台湾に同じ事をやってたら、今頃支那の沿岸部を占領してたかも。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:20:46 ID:3i9v83kZ
>>71
これみると中国の軍拡がいかに危ないかわかるな
>>108
埋め立て
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:21:20 ID:9GESM7sL
>>109
測量精度の誤差じゃないの?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:21:27 ID:b2/VN9QU
お前等人のこと笑ってられないぞ・・・


日本でも誇張した統計でハコモノいっぱい作ってるじゃないか・・・



114111:2008/08/14(木) 23:22:21 ID:3i9v83kZ
>>108>>109
ただ6.5%も増えるのかわからん
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:26:35 ID:4/e/QYjd
>>114
測量の精度の違いじゃね?

最近になって、衛星から測量してたし。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:30:38 ID:n4cPW+Zw
「かんこうの奇跡(名前調べる気も起きん)」は我々の感覚で言うと
発展したのが奇跡なんじゃなくてネコババする外道さが奇跡。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:32:32 ID:C6qgjUG/
軍事境界線が朝鮮戦争でよく見ると韓国領増加なったんじゃね
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:33:02 ID:pbun4/G7
少しは、日本とアメリカに感謝しろ朝鮮土人ども。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:33:27 ID:3EbiEDH+
>>1
日本のおかげだけどな
1202ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2008/08/14(木) 23:33:54 ID:eqOiQOpZ
>2007年には106.1人に低下した。
>1世帯に子ども1人のスタイルが定着するとともに、
>男児を好む傾向がなくなりつつあることを意味している。

胎児の性別検査を法律で禁止したからだろw
121携帯厨@PC ◆in5uZs9vBA :2008/08/14(木) 23:34:47 ID:4DaAO3//
どうでもいいけど、統計庁の社会統計局長はまだチョン・シネさんなのかな〜?
と、ちょこっとだけ思っちゃいましたw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:44:28 ID:StppkyIL
60年で2.4倍か
日本は30年で2倍

本当に日本は世界に対して悪いことをしたよね・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:45:56 ID:REocVu1a
南朝鮮は素晴らしいな。
こんな素晴らしいウリナラに帰れる在日が羨ましい。
代われるものなら代わって欲しいほどだ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 23:55:23 ID:tgvddiyx
関係無いけど、日本の面積に琵琶湖の面積は含まれるの?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:03:59 ID:KbLwFurZ
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:07:28 ID:32/4vaDz
>>124
今ググったら
湖は陸地の面積に含まれるそうな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:09:42 ID:IT57FVOW
リショウバンはアホだったが、パクチョンヒは頑張ったな。 その後の政権もそこそこよくやった。
でも、何より頑張ったのは日帝総督府支配36年だろう。ゼロスタートだったんだから。
(以下、コピペ)
李氏朝鮮にロシアと日本の緩衝国家になる程度の力があれば、日本も金のかかる直接統治をしなくても済んだだろう。
初代朝鮮統監となり暗殺された伊藤博文は、半島統治の経済負担を憂慮して併合に反対していた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本の韓国併合(1910年)以前については近代的統計がなく正確な分析は困難だが、18世紀から19世紀の朝鮮社会は、農業人口が80〜90%で資本蓄積率が低く有力な産業が育たず、人口は停滞ないし減少し、飢餓と貧困の支配する沈滞社会であったと言える。

この前近代的な半島に対する日本の統治は、西欧帝国主義諸国のような収奪型でなく、日本本土と同様な制度と社会基盤を整えることにより、半島を永久編入しようとするものであった。 簡単に表現すれば総督府主導の急速な近代化であった。

<<封建的諸制度、因習の廃止・禁止>>
  ・身分制度とそれに伴う特権や差別の廃止 (併合前の廃止令は実施されなかった)
    奴婢の解放 (人口の30%)
    人身売買の禁止
    両班の特権廃止
    女性の解放(名前を奨め、再婚を許可、少女妓生を禁止)
  ・因習の禁止と前近代的な規制の撤廃
    呪術的医療、宦官、纏足の禁止
    職業選択、居住地、移動、服装、建築の自由化

<<近代的経済法制の導入>>
  ・私有財産の保障(所有権制度の整備)
  ・土地測量と地籍の確定(所有者不明地3%は接収)
  ・近代的企業制度と商法の確立
  ・通貨制度の整備
  ・度量衡の統一

<<近代的社会制度の導入>>
  ・罪刑法定主義を徹底(私刑の禁止、残虐刑の廃止)
  ・行政の単位をそれまでの一族から、家族(氏)に規定(これが創氏の目的)
  ・家長の権限を制限
  ・地方の行政長や議員の選挙による選出

<<教育・医療の近代化と普及>>
  ・近代学校制度の創設と普及(小学校5,000校以上、大学など1000校以上を建設)
  ・朝鮮語の体系化、標準語の制定、ハングルの普及
  ・西洋医学や衛生思想の普及、疫病の防除と罹患者の隔離、医療施設の整備

<<社会基盤の整備>>
  ・道路、橋、鉄道(4000km)、港湾の整備、電源開発
  ・治水事業による耕地拡大と農業の近代化、農村振興運動の推進
  ・大規模な植林(6億本)

これらの諸政策の結果、次のよう成果があった。
  ・1920・30年代GDP平均成長率4%(1920年代の世界経済は2%以下、日本は3%強)
  ・1人当り国民所得が1910年の40ドルから倍増
  ・日本資本の大量流入(統治期間総額で80億ドル)による通信、運輸、都市の発達
  ・耕作地の拡大(246万町から449万町まで)
  ・米の反当り収穫量が0.5石から1.5石まで3倍増
  ・農産物、工業製品の輸出入が8倍増 (対内地を含む)
 ・人口が1300万人から2600万人に増加
  ・平均寿命が24歳から56歳に
  ・識字率が61%を超えた(1944年時、併合時は4%程度と推定されている)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尚、西欧宗主国は独立した植民地に残した資産を独立国に買い取らせている。 日本は日韓条約で半島の資産(60兆円相当)を放棄し、更に8億ドルの経済援助を与えた。(当時の韓国国家予算は、3.5億ドル)
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:14:11 ID:CCkP/nen
>>124
それ言い出したら河川は控除しないといけなくなるでしょ。
外枠でしょ面積は。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:48:51 ID:Q7sg/RoB
>>128
海岸線ってどこで決めるんだ?
と、ぐぐって平均低潮位というのをいま知った15の夜。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:53:51 ID:fOfS+f6j
>>91
どういう意味?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:56:59 ID:JG7qwlfA
>>130
死兆星
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:57:33 ID:Y13lwZ01 BE:186865362-2BP(6100)
>>130
見えちゃうと死んじゃう星
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:59:24 ID:CCkP/nen
>>129
盗んだバイクで走りだすのは何歳だっけ?
知らないか若者は。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 01:01:07 ID:JG7qwlfA
>>133
15か?
尾崎は聴かんかったから知らん。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 01:02:10 ID:Y13lwZ01 BE:218010427-2BP(6100)
>>133
走り出してからたった2年で日本地図完成させるんだからすごいよなぁ。あの人は。
伊能忠敬なんて20年くらいかかったのに。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 01:03:08 ID:CCkP/nen
>>134
ああ やっぱり15か。15か16で迷っていた
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 01:05:01 ID:F83yjC5o
世界1位と2位の経済大国が援助すれば
どんな劣等原始人でもここまでになれるという良い見本だな
それなのにあいつらといったら・・・
半島人駆逐して世界に向けて入植する国家を募りたいわ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 01:30:02 ID:2L5IihFX
60年どころか
30年ちょいで倍に繁殖させてしまった日帝の残酷な植民地支配の罪は限りなく重い。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 01:32:32 ID:1cUhFY9k
>>138
まったくだ。伝統の両班制度を破壊し猫車とか乳丸出しの民族衣装とか
なくしやがって。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 01:44:34 ID:Y13lwZ01 BE:498308148-2BP(6100)
>>139
かの国の人はあの民族衣装が恥ずかしくて仕方ないらしいけど、当時は既婚者である事を示す誇り高い装束だったんだよね?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 02:02:12 ID:Urd77ntp
乳出し衣装の存在を知ってるのか朝鮮人は
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 02:04:12 ID:DCGNP4Nz
幾らなんでも、あの狭い半島で1億突破なんて無理だろ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 02:14:13 ID:Ct/JA/GE
乳だし衣装ねw

http://imepita.jp/20080815/079340
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 02:16:57 ID:Urd77ntp
>>142
これ見て思ったが、奴等に不可能は無いだろ
http://www.age2.tv/rd05/src/up1088.jpg
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 03:51:34 ID:h0Ewr20C
アメリカは戦後すぐに日本で優生保護法を制定させた。
日本の人口増大が大陸や南方への進出を引き起こしたと理解したから。
今でも米本国では、州によっては中絶禁止というのに。
大統領選挙の度に中絶の是非が議論されているというのに。

今の日本の人口減は、アメリカの戦略の賜物。
人口減=国力減の戦略に見事にはまった。

半島って、中絶してても国外脱出してても、この増え方なのか?
だとしたら、連中、見境なくやり過ぎ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 03:57:32 ID:VcypExxG
60年かけても原始人は文明人になれない見本だろうなW

韓国の近代史はヤクザの抗争とほぼ同一WW
147大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/08/15(金) 04:07:19 ID:4hGy8uMi BE:400138728-PLT(20001)
今後朝鮮時間で60年後に目指すという新しい話かとオモタw
朝鮮時間で60年後は定義されないんだが。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 05:37:05 ID:0GrIId32
>>147
公式に当てはめると60年後は定義できる。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 08:33:23 ID:DCGNP4Nz
>>144
戦争でも始める気か?ヤツラは
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 08:33:45 ID:WrY5ZOIg
>>71
成長率が凄い事になってるんだけど
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 08:34:35 ID:CCLDL+QV
36年で人口2倍にした日帝の方が優秀ニダ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 23:08:45 ID:R2DcYh1j
なんかこのネタをアキヒロは演説で使ったらしいね。

来月破綻してくれるらしいが楽しみだな。

「沈黙のファイル」という本を呼んでいる途中だが、いかに日韓基本条約の他
賠償ビジネスはいい加減なものかが書かれている。
韓国なんて、日本の金が入らなかったらつぶれている国だろう。
岸、中曽根の時代にはキックバックがあったのだろうが、橋本、宮沢の時代はどう
だったのだろう?
こいつらの時に、竹島侵略は強化され、IMF管理下における支援の最大国だったにも
関わらず、金四三に叩かれていた。
そんな事実がネットを通じて知られているにも関わらず、今度IMF管理下の韓国支援を
行ったら国民が許さないだろう。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 23:16:23 ID:AVnlREEr
偽証の数は日本の647倍だっけ?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 16:41:51 ID:VzcBW1/O
>1
見慣れたこの国の東西を分ける稜線が機の真下に拡がる。不況再突入目前の日本から
放れ、およそ1時間後の眼下には独島と韓国の未来の躍動を確信する光景がある。
さすが、経済大国。ナショナルフラッグの機内食からしてショボい日本の航空会社とは
レベルが違う。わずか2時間のフライトでもこんなに旨い食事にあり付けるとは・・・
たべきれないほどの旨い食事と、フリードリンクの種類の多さ。そして美人揃いのCA。
韓国の底力をひしひしと感じる瞬間だ!さて、最近おバカな自称経済通や嫌韓族が韓
国はもうすぐ崩壊するなんてほざいているが、どこまで韓国の底力を知ってるのやら?w。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 16:53:12 ID:0uxX7baa
代表戸締役氏って今日はどのスレに出没してるのかな?

かなり聞きたいことがあるんだが…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 16:57:27 ID:imxYS1FM
ねえねえ、1910年からの資料も出してくれない?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 17:04:23 ID:ryAQwLoG
>>154
なんか対日赤字最大で貿易黒字まるまる食われてるとか
日報にあったんですが
その辺はどう説明するんですか?ww
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 17:06:15 ID:ryAQwLoG
>>154
なんか対日赤字最大で貿易黒字まるまる食われてるとか
日報にあったんですが
その辺はどう説明するんですか?ww
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 17:10:28 ID:ryAQwLoG
人口2.4倍とかいうのはありそうだが
小麦とかの自給率低い韓国でGDPがそれだけ増えるかね?
インフレ率500%で単に数字が増えるだけなんじゃ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 17:10:47 ID:OH1H2bAX
なかなかいい予想だな


数年後 経済破綻 急激な少子高齢化=韓国消滅←リセット

ここからスタートなんでしょ?
スタート時GDP 1ジンバブエドル
60年後 GDP 746ジンバブエドル

まともな予想できるんだな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 17:14:42 ID:PJwY3OpJ
ペニスのサイズは、最大でも9pのままだったニダ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 17:16:27 ID:OH1H2bAX
>>158





163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 17:41:49 ID:CyJGzcS7
ホルホル分析乙

てか、分母が貧弱すぎるだけな気が・・・・
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 17:58:04 ID:wvS3foRD
日本以上の少子化でどう人口が増えるんだ?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 20:11:49 ID:hwW+WDsV
各機関の先進国定義

国連
http://www.unctad.org/en/docs/tdstat30_enfr.pdf
オーストリア・ベルギー・キプロス・チェコ・デンマーク・エストニア・フィンランド・フランス・ドイツ
ギリシャ・ハンガリー・アイルランド・イタリア・ラトビア・リトアニア・ルクセンブルグ・マルタ・オランダ
ポーランド・ポルトガル・スロバキア・スロベニア・スペイン・スウェーデン・イギリス・アンドラ・チャンネル諸島
フェロー諸島 バチカン市国・アイスランド・マン諸島・リヒテンシュタイン・モナコ・ノルウェー・サンマリノ
スイス・カナダ・アメリカ・イスラエル・日本・オーストラリア・ニュージーランド

CIA(米)
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/appendix/appendix-b.html
アンドラ・オーストラリア・オーストリア・ベルギー・バーミューダ(UK)
カナダ・デンマーク・フェロー諸島・フィンランド・フランス・ドイツ ギリシャ・バチカン市国
アイスランド・アイルランド・イスラエル・イタリア・日本・リヒテンシュタイン・ルクセンブルグ
マルタ・モナコ・オランダ・ニュージーランド・ノルウェー・ポルトガル・サンマリノ
南アフリカ・スペイン・スウェーデン・スイス・トルコ・イギリス・アメリカ

FTSE(英)
http://ftse.com/Indices/Country_Classification/Downloads/FTSE_Country_Classification_May_08_Update.pdf
オーストラリア・オーストリア・ベルギー・ルクセンブルグ・カナダ・デンマーク・フィンランド・フランス・ドイツ・ギリシャ
香港・アイルランド・イスラエル・イタリア・日本・オランダ・ニュージーランド・ノルウェー・ポルトガル・シンガポール・スペイン・スウェーデン・スイス・イギリス・アメリカ

国連、CIA、FTSE 「日本さんは世界2位の経済大国だし当然先進国ですよ^−^」

国連、CIA、FTSE 「はぁ??? 韓国が先進国のわけねーだろ(笑)」
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国人がホルホルしてる間は大丈夫。追いつかれる心配はない。