【韓国/経済】LGディスプレー、台湾企業と合弁しTV製造業に進出[08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:20:11 ID:eKo30wbN
え?2?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:21:35 ID:eKo30wbN
え?3?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:21:51 ID:k0zf5cOK
テレビってブラウン管テレビ?
今更?
支那インドで需要があるのかな?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:22:16 ID:EhpQkzm/
「アムトラン」か。覚えておこう。どんな法則を食らうかを。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:26:38 ID:eKo30wbN
>>4
部品としてのパネル製造だけでなく、テレビという製品の製造をするって話だろ。

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:27:02 ID:TXS+QPcw
これはおどろいた・・・まさか韓国と台湾が手を結ぶだと・・!?
8WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/13(水) 11:27:33 ID:k8jZlEbq BE:415422667-2BP(351)
VIZIO終了の悪寒。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:29:11 ID:EwytfCOo
台湾に法則が下りますように。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:30:24 ID:k0zf5cOK
>>6
ああ、そゆことか。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:31:52 ID:rOMVOh6R
この前探していた合弁先がこれなのか? ビジオは値段で勝負のブランド
LG儲かるかなあ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:32:54 ID:2sMyTfKE
法則はそんな生易しいものじゃない
すべてに等しく悲惨な出来事がもたらされる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:33:52 ID:+gHs8py5
アムトランというとマジカルサウンドシャワー
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:35:05 ID:Z9gU6463
台湾逃げて!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:36:19 ID:ob1C8TWj
爆発フラグ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:38:43 ID:IMPHubQD
>>13
オレとしてはスプラッシュウェーブ
17GEEK ◆Geek817pm. :2008/08/13(水) 11:39:02 ID:Rz2wv/tt
LGはテレビぐらい作ってたはず、と思ってLGのページを調べたら製品ラインナップが
消滅していた。

アメ市場から日本製テレビを駆逐すると息巻いてたのに、フィリップスとの合弁解消で
テレビすら作れなくなってたのかw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:39:32 ID:yACsBh8B
これは、ビジオが法則で終了か?
LG使って爆発しても知らんぞ。
訴訟社会のアメリカ、大変なことになるぞ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:42:40 ID:ob1C8TWj
>>17
寄生虫民族に何を・・・・・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:45:06 ID:lyfiqEyc
ウンコ食ってろ、糞チョンw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:47:35 ID:WNkDP9pg
また爆弾製造か・・・・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:49:51 ID:BTS0jlww
フィリップスに逃げられ、松下に振られて行き着いた先が
OEM専門メーカーを台湾企業と合弁で中国に設立か。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:49:52 ID:8GLBhgzz
>>1
これはテレビ用のパネルを、LGが供給するって話ニカ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:50:27 ID:ON1LpxGW
たしかLGって松下相手にこっちと組まないとお前達が困るだろうとか偉そうに
提携アピールしてたとこだね。
松下に結局振られたんだw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:54:00 ID:uTlN1RIo
糞パネルの供給先確保www
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 11:54:32 ID:Qtz7GlbH
      ,-‐〜‐-、,
    y´;;;:::    ~ ̄´ゞヽ,
   ノ;;;:::::       ,-‐-、,:}
  /;;;;;:::::      ⊂ニ~ヾ、ゞ
  μ;;;;;:::     ,-‐―-、`ヽヾ,
  |;;;;;;;;;;:::::    `ー--、`ヾ' l
  ヽ;;;;;:::::/~ヽ, ;;;,_,-‐―’   ノ
  ヾ;;;;;λpιノヾ-―ヽ、   ノ
ノへゝ;;::ヾ、~       J  /
、::\\ 々    -、._/   `ゝー-
ヽ:::::::\\ヽ   ;:´⌒人、_ / |:::::::::::::
ヽヽ::::::::\ヾ  ‘ヾ〃ヽ、/   ノ::::::::::::::
::::\ゞ::::::::ヽ`>、,_ノ:::::::ヽ、 /::::::::::::::::
:::::::::::`‐ー-Y;;;_ヽゞ)、__ゝt__:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~ ̄
目があぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 12:32:51 ID:3j0e5fA0
パネルはウリナラが提供してるから、この会社はウリナラのものニダ!と言って、大量の役員を送り込んで合弁企業を私物化し、結局ポシャると予言

実際にサムチョンがソニーの合弁企業で私物化したらしいので同じ事になる
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 14:56:43 ID:oCv9vMPN
これまた台湾は
先の韓国の割高で燃費が悪いだけの糞車を
無理やり韓国に買わされた件の二の舞だろw
可哀想に…

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 18:46:25 ID:3rMqSpYF
>>24
あれはLGの独り言、パナは見向きもしていない。

>>23
そうだけど、元々アムトラン(瑞軒科技)のVIZIOブランド分の多くはLGのパネル
LGDの一番の得意先である瑞軒科技の新工場に出資する事になっただけ
瑞軒科技の話だとLGブランドの組み立てもするらしい(LGの韓国TV工場は縮小リストラ)

>>27
そうしたいだろうけど、瑞軒科技がLGからの調達を辞めたらLGD潰れるからそれは無い
S-LCDの時と違って韓国内じゃないので法的にも経理(帳簿)的にもインチキ出来ないし
過半数の株式(半数+1株)を持つのは瑞軒科技なので全ての面でLGDは従属する側。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 18:56:51 ID:nOlGwnOE
粗悪部品でどえらい目に遭ったパナが
韓国製を今後採用するんだろうか・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 19:07:48 ID:lw4VO79P
>>24
これか、なんでここまでえらそうなんだかw

【韓国】LGディスプレー社長「パナソニックとの合弁希望。第8世代LCDライン建設はパナ社だけでは困難。LGの助けが必要」[07/11]

ソース:今日の韓国ニュース
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=7465&date=2008%94N07%8C%8E11%93%FA(%8B%E0)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 23:08:08 ID:oAqVCYdr
第8世代LCDライン建設はLG社だけでは困難。なのが本当WWW

粉飾決算で赤字隠してるLGとサムWWW
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 23:13:43 ID:KGWXXD0T

三菱のREALがLGの液晶を使っているらしい。
ソースは価格コムなw

評価も異様に高いから(キムチ工作員?)案外本当かも。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 23:14:25 ID:rjqVByE6
うわ、逃げろ!逃げるんだアムトラン!
このままではアウトランするぞ!
35WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/13(水) 23:22:41 ID:k8jZlEbq BE:712152689-2BP(351)
>>33
っ画像エンジン

ソニーが韓国パネル使っていたときのことを思い出すとよい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:17:20 ID:6OoX0sd+
【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外資族 」 なる政治家がいるようです。現在わかっていることは、
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資へのロビー活動を「構造改革」と呼んで正当化する。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。田原総一朗に代表される操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除する。また、自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢。(ただし財界も一枚岩ではなく、外資族の基盤を崩す足がかりになり得ます。)
・自己紹介が大好き。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」などとわけのわからないことを言います。もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に巻きます。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:21:32 ID:1aOTKgns
今頃になって中国に投資して大丈夫なんだろうか
それにしても韓国人と台湾人犬猿の仲だと思ってたけど時代が変わったな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:22:49 ID:CQPzmvox
>>37
韓国得意の強請・集りだよ。
台湾気の毒に・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:30:17 ID:Tl7Jtu+p
台湾終了かぁ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:32:36 ID:ouLfzf1V
韓国の投資先が悉くヤバイんだがw
いや、韓国が投資するとヤバくなるのかw
どっちにしろこっちくんな、こっちみんなって感じだが
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:34:14 ID:LbbsG/k3
大東亜共栄圏
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:34:19 ID:gDz0DCeo
台湾製品も警戒が必要だな

「辛い時代だと思いませんか?}WW
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:41:23 ID:rDLXwQVy
朝鮮人は百害あって一利なし
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:52:49 ID:kU7XVXx+
台湾人哀れ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 07:55:43 ID:g+6J7PES
法則発動か?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 08:14:38 ID:cAO9y3rh
台湾、さっさと逃げるんだ
どうなっても知らんぞーーー!!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 09:27:29 ID:IXIuFijh
台湾に法則発動
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 09:29:22 ID:UNFofX/c
法則
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 09:29:45 ID:TP3fnztm
全然関係ないけど
法則といえばこれすげーと思った

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103406&servcode=400§code=410
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 09:32:29 ID:kTEBTLTM
>また、LGディスプレーとアムトランの合弁会社は中国の蘇州に設立され、
>投資規模は1000億ウォン(約106億円)未満であることが分かった。

やる気無いだろw
税金逃れの会社だな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
第八世代の歩留まりが、命運を決めそうですね。