【日韓】 「忍者が李舜臣将軍を暗殺?」「東郷発言はねつ造?」〜慶南道とバンク、日本のネット歪曲実態調査[08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.sbs.co.kr/newimg/news/200803/200254561.jpg

(昌原=聨合ニュース)李舜臣将軍が日本の戦国時代の特殊戦闘集団「忍者」に暗殺された?

荒唐きわまりない話だが現在日本のネット上で実際に李舜臣将軍についうておおっぴらに広がってい
る内容だ。12日、慶南道によればサイバー外交使節団である'バンク'に依頼して日本ウェブサイト上
で李舜臣将軍に対する間違い・歪曲事例を調査した結果、李忠武公の忍者暗殺内容を含み、将軍に対
する歪曲が深刻なことが明らかになった。

ネットでアドレス'http://homepage2.nifty.com/mitamond/nenpyo/nenpyo_keicho.htm'に入れば

「(1597年)9月16日、日本の忍者、李舜臣を暗殺。その弟・李竜将、巫術で兄を再生」と言う内容が出
る。このウェブサイトは1596年から1614年の間、日本の歴史を年表形式で紹介している個人ホームペ
ージと推定されるが、該当の内容は将帥が戦争中、日本朝廷に報告した状啓と推定される。それにこ
の内容は一件に止まらず、Google日本版でこの文章を検索をすれば4件も現われる。

また日本で一番多く使われているオンライン無料百科事典であるWikipediaの李舜臣紹介欄には李舜臣
将軍が勉学は苦手で武科試験を受けるようになったと扱き下ろしている。「幼い時から勇猛果敢な性
格だったが勉学は苦手であったようである。このため、20歳すぎになると、文科は諦めて武科の試験を
受けることにした。」

Wikipediaはまた、李舜臣将軍が閑山大捷で誘導戦術を使って日本軍を大破したことを「おとりを使っ
た」と表現してまるで否定的な方法で倭軍を攻撃したようにけなしている。この百科事典にはここで
さらに「日本でも韓国でもこの海戦(閑山島大捷)が過大評価され続けてきた」と記述している。
日本人が露日戦争の英雄と仰ぐ東郷平八郎(1848〜1934)が「李舜臣を尊敬する」と発言したことも
「韓国人によって操作された可能性がある」と決めつけている。
(http://ja.wikipedia.org/wiki/李舜臣)

これと共に日本の主要検索エンジンで李舜臣を検索した時、上位ウェブサイトの李舜臣紹介文が2〜3
列に過ぎない点等、李舜臣関連紹介情報が極めて脆弱なことも分かった。慶南道とバンクは去年12月
「李舜臣世界化」のための協約を締結して以後、海外有名ウェブサイトと百科事典、教科書などにお
ける間違い調査をして第1次に英文サイト70余りで李舜臣(イ・スンシン)を「ピ・スンシン」と表記
したなど85件の間違いを明らかにした事がある。

道関係者は「道とバンクは日本が領有権の減らず口主張する独島(日本名:竹島)を正しく知らせる
と連携してオンライン書簡の送付などを通じて李舜臣将軍と壬辰の乱(文禄・慶長の役)を正しく知
らせる事業を持続的に行っていく。来年にはこの事業を体系的に推進するために英語・日本語・中国
語など外国語ホームページを構築する方針」と述べた。

ソース:SBSニュース(韓国語)忍者が李舜臣将軍を暗殺したって?「開いた口が塞がらなくて」
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1000456694

関連スレ:
【韓国芸能】Rain(ピ)、近況語る〜「忍者アサシン」、食事コントロールが大変だった[08/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217648453/
【韓国】13日から統営で閑山大捷祭・・・李将軍が鶴翼陣で倭水軍を殲滅した史実など再現(08/11)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218420998/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:17:48 ID:OL/70V0b
チョンは馬鹿?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:18:05 ID:OeSwcL/f
はい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:18:14 ID:qeSy04hi
Tabって何?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:18:48 ID:EEUBtGMo
どうでもいい 9月には韓国が暗殺されるから細かいことで騒ぐな
6g ◆zRMZeyPuLs :2008/08/12(火) 22:18:54 ID:orgWz9uk
偉い人を殺す新しい国技w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:19:20 ID:hkY6Z2rs
マスコミが個人サイトググって批判かよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:19:39 ID:0bR8XZcE
http://homepage2.nifty.com/mitamond/

こんなネタサイトにマジになってる朝鮮人って・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:19:45 ID:qoN1FLvU
何でもいいから、韓国は捏造する事を恥じろ。
幾らなんでも多すぎだ。
あと、パクリも止めろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:19:56 ID:cmMWNxBd
東郷の発言のソースは最終的に小説に行き着くしな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:20:03 ID:D2FnY+Ph
自演臭ぇwww
12右翼党員:2008/08/12(火) 22:20:03 ID:0S6kdEYK
>荒唐きわまりない話だが

のっけから、お前が言うな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:20:08 ID:CFS+szoI
李舜臣って誰?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:20:15 ID:oeO9aAYf
チョンってなに食って生きてんだろな?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:20:21 ID:t54SJam7
日本じゃ、李舜臣なんて如何でもいいんだよ・・・。('A`)
16西蔵加油 造反有理:2008/08/12(火) 22:20:37 ID:To1qO21P
>>1
明らかにジョークサイトじゃねえか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:20:45 ID:kY1U3pe6
ね、ネタにマジレス・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:20:59 ID:/QBoRX+R
東郷発言は、坂之上の雲の別の人物の発言だろ?w

操作もクソも無いだろw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:21:45 ID:aVkB/+tn
釣れた釣れたw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:21:50 ID:e2C5bUPw
そんなひと誰も知りません。
フビライハンですか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:21:54 ID:b51ty/Gx
蘇生w
つえぇぇぇw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:23:06 ID:NdV5u193
東郷発言が捏造じゃないって言うんならソースを示せばいいのに。
朝鮮フィルターを通してないソースをさw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:23:17 ID:HqBlPNbZ
こんなので行政が動くとは・・・w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:23:40 ID:QysMvNJf
李舜臣って鉄砲で撃たれて死んだんじゃないの?
島津と伊達が「ウチの若いモンがチャカでとったんじゃぁ〜!(意訳)」と言い合ったとか・・・
25清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 22:23:41 ID:DlgrsGgy
東郷発言は、どうだったかな?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:24:21 ID:uRNK2+hC
>露日戦争
>露日戦争
>露日戦争
>露日戦争
>露日戦争
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:24:24 ID:0vm7qvFQ
チョンもここまで堕ちたか・・・
9月滅亡説が現実味を帯びてきたなぁ・・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:24:27 ID:JcXW3l21
ネタサイトに一本釣りされたのか!w
これだから2chで記事を書く香具師はw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:24:34 ID:frKylen1
ダゴン=壇君説を真面目に書いたサイト作れば向こうの正史になるんじゃないか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:24:34 ID:J6CYzHIN
だれ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:25:22 ID:46fK0iEj
個人のネタサイトを記事にするって…wwww
アホすぎるwwww
32シェリル親衛隊:2008/08/12(火) 22:25:27 ID:AWcX015I
どうでもいいネタで大騒ぎしすぎ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:25:33 ID:1zY5Dlt3
忍法破倭兵状て小説かw
年表の青い部分がネタの部分なんだな。マメな人だ・・・w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:25:34 ID:ZhmVGRNh
迷走もここまで来たんだな。あともう少しがんばれ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:25:48 ID:/vw13X/O
やべえ忍者使ったのがばれたぞ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:25:50 ID:ZUsU8Kcv
大漁だなぁw
37クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/08/12(火) 22:26:00 ID:T/zIWnDK
は?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:03 ID:BmiW2aiL
李舜臣はガメラ
水中では無敵
でもなぜか地上で戦う
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:08 ID:VHI5GgDe
まあ、ここだけの話しだが、忍者は世界中で活動している
それをいかにも、空想上の存在だよ〜ん と思わせるように日本政府の関係者が、

おぉぉぉっつとっ!、突然部屋に矢文が飛び込んできたっ!これ以上はかke
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:09 ID:i56r2kyw
天皇と韓国大統領は同じ国家元首で同格
李舜臣は東郷平八郎も憧れた英雄
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:24 ID:ZnsyOKS3
心底どうでもいいです(笑)
勝手に怒っててください(笑)

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:28 ID:ce3tZoUb
ネタにマジレス・・・だと・・・!?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:32 ID:BWFEsU4A
>>1
ワロタw
忍者が暗殺なんてソースがどこにあんのよw
大体な、歴史調べるのにネットなんて信を置かないよ
専門書を買ったり専門家にリアルで意見を聞くよ
誰でも書けるしソースも曖昧なウィキペディアなんて真面目に利用するバカがいるかw
だからチョンはバカっつうかウィキペディアもウソを見抜けないと使えないのよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:43 ID:sOx+dfwn
ネタに釣られるほどバカなんだな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:43 ID:psBmBzR3


いちいち個人ホームページ真に受けんなバカVANKwストーカーだなまるでw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:44 ID:1efZ5Jv0
>日本人が露日戦争の英雄と仰ぐ東郷平八郎(1848〜1934)が「李舜臣を尊敬する」と発言したことも
>「韓国人によって操作された可能性がある」と決めつけている。

これは植民地政策の一環で朝鮮人をホルホルさせるために
李舜臣を持ち出して過剰に褒め称えたこのを真に受けたんじゃなかったっけ
東郷平八郎が言ったってのも創作だろ 知らんけど
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:56 ID:+uSIgqDr
超時空太閤は忍者でもあった、という話ですね。わかります。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:26:58 ID:qtqwXBC6
李舜臣?
こんなチョン、忍者使って暗殺するほどの価値ないだろ。
藁人形で充分。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:27:09 ID:QcqmG4v8
日本人は、よくWIKIを使うけど、
李瞬臣?とかマイナーな奴のなんか誰も見ないから。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:27:11 ID:i/9+ZBKF
>>13
李博士のお父さん

チチローみたいなもんだ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:27:12 ID:9cd5GRX5
ファビョーン
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:27:26 ID:U1P3ccjY
>>5
誰も韓国を暗殺しません。ただの自殺で事件性はありません。
53東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 22:27:35 ID:3Tl7tV4n

李瞬臣は島津勢に狙撃されて死亡だろ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:27:39 ID:88O4Bwhd
07月23日
藤堂高虎、李舜臣暗殺のため忍びを送り、小西行長、これを阻むため忍びを送る 『高麗秘帖』

08月15日
日本軍、全羅道南原城を攻め落とす

08月28日
足利義昭(61)没

09月16日
日本の忍者、李舜臣を暗殺。その弟・李竜将、巫術で兄を再生 『忍法破倭兵状』

該当サイトと思われるとこコピペしたけどこれ小説か何かのサイトじゃないか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:27:43 ID:1efZ5Jv0
>>8

サイト名が「妖々日本史」の時点で気づけってのなw
56 ◆oink/m.8yc :2008/08/12(火) 22:27:51 ID:QtAnZolY BE:859872839-2BP(0)
wikiが又荒れそうな記事だなぁ・・・

てか、「李舜臣」のwiki履歴見たら既に荒らされてたw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:27:55 ID:6bliYzvJ
SBSニュースって韓国のボーガスニュースみたいなとこ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:27:58 ID:QZ4Hsye4
忍者の話なんかどうでもいいが・・・、
少なくとも東郷元帥の話は日本側の考証を尊重しようとか、
そういう態度にはなれんもんかねぇ。

余裕ないんだよなぁ、朝鮮人は。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:28:33 ID:0vm7qvFQ
>>40
と、奴ら本気で思ってるからどうしようもねぇなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:28:34 ID:t54SJam7
>>40
韓国大統領=埼玉県知事 くらいだと思うが・・・。m9(´・∀・`)
61清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 22:28:39 ID:DlgrsGgy
>>46
俺が聞いた話じゃ、欧米に行った
東郷元帥が向こうの人に付きまとわれて
鬱陶しくなったから、李の名前を出して持ち上げたとか。

ただし、信憑性は聞かないで下さい。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:28:43 ID:igLjyNgq
李舜臣?? 聞いた事ねえな!
何て読むんだ リー…??
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:28:50 ID:zOf4zbxU
グーグルで4件しか出ないのって逆に奇跡だろw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:28:58 ID:If4MKFH7
馬鹿じゃ足りないなこいつら。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:29:27 ID:N+7g7faj
ハングルしか読み書きできないと、事実なんて知る事できないのかもなぁ・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:29:36 ID:FZH2lS8G
日本人は朝鮮半島の歴史を殆ど、いや全くと言っていいほど知りません。

でも朝鮮人よりは、はるかに朝鮮半島の歴史をよく知っています。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:29:38 ID:rAGTXQpS
>>53
敗死したことにしたくないのでは?
追撃する側が死亡ってかなり恥ずかしいからね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:29:53 ID:w6fWlpon
おもしれー。
李舜臣ネタいじってチョンをファビョらせようぜ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:30:16 ID:ChIfISaE
あれだろ、台湾の作家
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:30:16 ID:ifEZTBKJ
昆虫以下の生物だからしかたないな…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:30:21 ID:frKylen1
陸奥八雲が宮本武蔵と決闘したことが韓国人にバレちゃう><
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:30:39 ID:eX2iYuvl
捏造を捏造w
ウソをつかずにはいられないようだねwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:30:50 ID:Vhtg+Nlq
タイトルでアクエリアス噴いた
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:30:59 ID:V+DEmLKj
山田風太郎にシバレンのファンサイトじゃないかw
教養がないってやーねwwww
75WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/12(火) 22:31:10 ID:ODaltI1m BE:356076094-2BP(351)
>>71
無手の原則を破らせた宮本武蔵の逸話がついに公開!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:31:11 ID:BWFEsU4A
露梁海戦で李を打ち取ったのは夜中だが、この条件では朝鮮水軍相手にも戦えるのよ
逆に真っ昼間には勝てん
日本武将はそう認識していた
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:31:12 ID:1efZ5Jv0
>>59
天皇は百済人

も追加でw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:31:18 ID:I4JO4db4
俺の名前でももうちょっと検索結果でるぞ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:31:19 ID:G+m/qKd5
良いこと思いついた。
ネタサイト作りまくってVANKからメッセージ来たら晒して笑いものにしね?
俺って天才?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:31:20 ID:SNoFCLUt
これマンガとか小説のネタを年表にしてるサイトだろ?
朝鮮人マジ馬鹿だなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:31:25 ID:pnMEVCGp
ネタニマジレスカコワルイ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:31:43 ID:U1P3ccjY
>>57
SBSって北京五輪の予行を盗み撮りしたのを放映して
五輪の中継権剥奪されたんじゃなかったっけ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:31:53 ID:0vm7qvFQ
これから嘘年表サイトブームがくる予感!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:31:53 ID:VXHlDIjg
日本人って何でも捏造妄言ばかりだよね
とっても恥ずかしい
85清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 22:32:06 ID:DlgrsGgy
実は、この忍者は単身赴任のサラリーマンの先祖
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:32:20 ID:Vl96nXpM
李舜臣将軍を暗殺したの忍者だろ
汚いなさすが忍者きたない
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:32:54 ID:1PL+JwVH
フィクションで元寇の時日本侵略できてたら…
みたいな本普通に売ってるカス共が何言ってんだ。

>日本の忍者、李舜臣を暗殺。その弟・李竜将、巫術で兄を再生
それに弟すごいじゃんw
李舜臣とかいうの知ってるマイナーな奴のお遊びくらい生温かく見守れw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:33:01 ID:88O4Bwhd
李舜臣「汚いなさすが忍者きたないウリの怒りが有頂天になったニダ」
89東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 22:33:03 ID:3Tl7tV4n
>>67

コリアンが思っているほど華々しい戦績の武将じゃないしね、
李朝時代からそれなりに神格化されてたけど、
東郷元帥のリップサービスという側面も強いだろうねえ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:33:06 ID:/QBoRX+R
「東郷平八郎が李舜臣を尊敬すると発言した」とする言説については、「東郷が公の場でそのような発言をしたという記録
はなく、現在のところ東郷と知己であったという韓国人からの伝聞[1]以外の事例は見いだすことが出来ないため

=「あなたのお国の李舜臣将軍は私の先生です」、「自分はネルソンに比べられるかも知れない。しかし李舜臣は私を越えて
いる」 出典:藤塚明直「アドミラル李舜臣を讃ふ」/『慶熙』第8号(京城公立中学校同窓会 1977)


一人が嘘をつくと事実になる、半島のアホ共の実例じゃねーかwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:33:33 ID:xtMkC1pX
聞いたこともねぇよw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:33:33 ID:StORk6Sw
>>84 真剣に阿呆か?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:33:34 ID:T+0HjIJB
日本軍で会戦で戦死した武将がほとんどいないあたり
どんだけーな戦いだったんだか.....
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:33:52 ID:SPU5IooT
>>40
敗将に憧れたんじゃなく救国の義心に感じ入ったんだろう
三成の忠義に関心した人たちと一緒
祖国に対しても日本に対して害しかない在日朝鮮人はまったく語る資格はないがな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:33:58 ID:auGsypgR

アホだろww朝鮮人wwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:34:00 ID:BWFEsU4A
忍者も夜中海の上で暗殺するぐらいならもっと早く暗殺しとるわw
97WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/12(火) 22:34:13 ID:ODaltI1m BE:712152689-2BP(351)
>>73
1万年と2千年前から愛してる?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:34:51 ID:SR+Kg3u8
くだらねー
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:34:54 ID:AYL95/x+
つーか日本人のほとんどは「李舜臣将軍」なんて知らんから

あんまこっち見るな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:35:01 ID:frKylen1
994(正暦5)
 この年  ニンジャマン、罰として壺に閉じこめられる<忍者戦隊カクレンジャー>

韓国人はこれも信じちゃうんだろうか(・∀・)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:35:09 ID:ce3tZoUb
釣り針でかすぎるのに釣れちゃったwwwww
102清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 22:35:14 ID:DlgrsGgy
>>97
そりゃアクエリオン
103(:D)| ̄|_ ◆XZoAjf.DDU :2008/08/12(火) 22:35:16 ID:pPc7N564
緑色でピザが大好き。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:35:17 ID:SVgkLlSV
山田風太郎とかいった辺りを読みすぎたのか?
それとも生粋のヴァカ?
105東亜脳+ ◆6AkAkDHteU :2008/08/12(火) 22:35:31 ID:ZcmUjODU
李舜臣が大活躍しているのに、日本軍は明軍と決戦をしているのは何で?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:35:52 ID:hpJbZUVT
>>1
SBS?
この内容をTVで放送したってこと???
大マスコミ自国民を馬鹿にしすぎだろwwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:35:59 ID:wEPP9wGH
あははw
忍者強ぇwwwww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:36:22 ID:U1P3ccjY
>>88
>李舜臣「汚いなさすが忍者きたないウリの怒りが有頂天になったニダ」
あれ、忍者朝鮮起源説を唱えてなかったっけ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:36:45 ID:/QBoRX+R
>>67
撃たれて水に落ちた後、助けられて上陸したとこに史跡みてーのがあるみたいだけど
実際はどうなんだろうな?

元々、乱中日記とかも子孫が改竄しすぎて原本を日本が発見するまで嘘だらけじゃなかったっけw?
110李舜臣:2008/08/12(火) 22:36:59 ID:Vl96nXpM
黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:37:02 ID:SPU5IooT
>>99
コピペで

社員旅行で朝鮮に行ったとき
朝鮮人「この像は日本人が恐れる人の像です」
社長「おお、これがフビライハンか〜」

っての思い出した
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:37:03 ID:kHc/ZuUI
>>99
いやそうでもないんだわ
サヨ系の日本の教科書に最近登場しているw

113〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/08/12(火) 22:37:04 ID:+kaE3+ze
>>105
兵站を切って日本軍を敗走させたはずなのに、兵站を担当した石田三成が罰せられてないのも不思議ですな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:37:06 ID:V+DEmLKj
韓国の場合、こういう風にURLを晒すのは
ネチズンに突撃を指令してるんだろうな……

まじでサイト主に同情するわ
115朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/08/12(火) 22:37:23 ID:4wmiNrGn
>>88
ブロンティスト乙。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:37:29 ID:OtE64Hy3
ああ、そういや山田風太郎の忍法帖に
李舜臣とその弟がでてくる小説があったな

自分の尿を一瞬のうちに凍結させて、
刃物として使える忍法をあやつるのって
李舜臣だったっけ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:37:32 ID:Vhtg+Nlq
>>97
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:38:07 ID:UJdguQ1Z
勉強が苦手でってのが何でこき下ろしたことになるのwww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:38:14 ID:sCzNrFFm
既出だがネタサイトつくってグーグル上位に置いといたらおもろそうだなw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:38:17 ID:1zY5Dlt3
>>105
きっと李舜臣から逃げてたんだよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:38:23 ID:MgdXmSPA
サイバー外交使節団である'バンク'は
相変わらずいい加減な仕事をしてるなw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:38:27 ID:4ENytge4
>>103
それは亀です。

どうでもいいが、ググるのロゴが『豚が新体操してるの図』になってるのはなんかの皮肉なんだろか。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:38:31 ID:t54SJam7
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   忍者はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:38:36 ID:FJN3ML+F

ネットは広大だわ。
 
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:38:57 ID:frKylen1
>>112
気にするな、どうせ覚えてない
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:39:00 ID:SPU5IooT
>>118
項籍みたいなもんなのになw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:39:06 ID:T+0HjIJB
戦後に李の親族、朝鮮王朝に丸ごと処刑されたんだっけ。
今、李の子孫とかいってる香具師たちは全部偽物だろな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:39:36 ID:yYDuXEr8
李舜臣よりも、随と戦った高句麗の乙支文徳(ウルチムントク)のほうが武将としては上じゃね?

なんでVANKはそっちを広めないの?
宗主国様が怖いの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:39:40 ID:ksCer4CZ
そんなチョンは知らんよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/08/12(火) 22:39:41 ID:KIT1ZP8e
李舜臣て何処の馬の骨なの?キモいんだよキムチ野郎!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:39:54 ID:10h8iTlE
>>1
正統であることを必死に弁解しているようです。

[パクリ]偽朝鮮忍者が大人気[ようつべ]PART2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1218455008/
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:40:00 ID:V+DEmLKj
おれが高校の時(16年前)に使ってた山川の日本史用語集ひっぱりだした

李舜臣F 朝鮮の水軍を率い、亀甲船を考案して日本軍の補給路を攪乱した。
亀甲船A

FとAだから結構載ってたんだな
133ノッテルダムの風来坊 「今そこにある危機?」:2008/08/12(火) 22:40:38 ID:VqlR59h8

 忍者部隊を差し向けた人物が気になる
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:41:16 ID:/Vc0YguN
李舜臣か。
朝鮮では、もっとも有能な軍人だな。
秀吉がびびって、高虎に忍者を派遣させたのもわかる気がする。

李将軍がいなかったら、今の韓国は存在しなかっただろう。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:41:25 ID:x0aMvSVZ
確か日本軍の騙まし討ちを主張して返り討ちにあった朝鮮武将だったな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:41:26 ID:U1P3ccjY
>>126
>項籍みたい
項王は虐殺常習犯だから、やっぱり学問は必要だよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:41:26 ID:x6YuSsv7
これ以上忍者スレを立てるなよ
忍者はお前等のために暗殺をしてやってるんだからな
忍者が暗殺者じゃなければすぐ死ぬくせに調子こき過ぎ
あまり調子に乗ってると裏歴史でひっそり幕を閉じる
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:41:48 ID:UJdguQ1Z
>>126
偉人や英雄にはそういうの多いのにねえw
おとりを使った事が卑怯ってのもわけわからんしw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:41:54 ID:pVT3VEGV
>李舜臣

奇襲して逆に相手に反撃されて負けた将軍じゃね?
140魔弾の射手:2008/08/12(火) 22:42:12 ID:KAULM3Km
李舜臣てのは、秀吉の朝鮮征伐の際に、海上戦で日本軍を大破したとかチョン
国がウソ万八並べて喧伝してるヤツだろ?亀甲船とかいう鉄装甲の木造船を使
ったとかいうことで「亀甲船は世界最古の装甲船ニダ。紙幣に李将軍の適当な
ウソ絵を描いて使うニダ」。そんな訳でクソチョンどもが英雄視とてる将軍。
将軍ったって中央では知られていない地方軍の将軍で、大した軍人じゃなかっ
たらしい。日本軍はこの海戦に敗れて日本に逃げ帰ったとかチョンがほざいて
るが、一回くらい戦闘で敗れたって逃げ帰るはずがないだろ。チョンの誇大妄
想を刺激する唯一の勝利だったんだろな。バカチョン、クソチョンどもめが!
141東亜脳+ ◆6AkAkDHteU :2008/08/12(火) 22:42:15 ID:ZcmUjODU
>>113
そもそも朝鮮にそのような大将軍が居るって言うのに、日本軍の上陸をすんなり許すところが謎なんだよなあ。
しかも慶長の役の時ですら何の備えも無いところは不思議。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:42:25 ID:88O4Bwhd
>>133
藤堂高虎らしいねw
143〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/08/12(火) 22:42:29 ID:+kaE3+ze
>>133
徳川家が出兵していたら、服部半蔵が・・・という妄想も出来たんですけどねw
144WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/12(火) 22:43:05 ID:ODaltI1m BE:276948274-2BP(351)
>>133
っ天堂無人
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:43:41 ID:EpfrH+7E
>>132
最低の糞教科書だ。貴重な高校の授業時間を無駄にしたな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:43:59 ID:BWFEsU4A
>>1
あとな、李舜臣が閑山島沖で板屋船をおとりに使って沖に誘導したのは李舜臣本人が地形を鑑みてやったと書いてるだろw
朝鮮人はどこまでアホなのかw
147見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/08/12(火) 22:44:25 ID:MB5UACqH
忍者部隊最強でもなかった。日本軍の鯨師団にも桜部隊という忍者部隊があった。

これ豆な。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:45:07 ID:JcXW3l21
風魔一族か飛騨忍軍か伊賀、甲賀かはっきりしないとネタの振りようが無いw

我慢できないので、拳銃は最後の武器の部隊が暗殺したニカ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:45:11 ID:uv6BbsAc

李舜臣・・・・・・・・・・・過去も現在も未来も>関心なし(全ての日本人)



李舜臣は、「明水軍指揮下」で頑張った立派な将軍様でちゅね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:45:09 ID:U1P3ccjY
というか、秀吉自身が乱波出身っていう説があったような。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:45:21 ID:wvyMp82J
>現在日本のネット上で実際に李舜臣将軍についうておおっぴらに広がっている

初めて聞いたし歴史に疎い俺には「李舜臣」が誰なのかもわからない
どんな死に方したかなんてさらに興味ない
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:45:33 ID:T+0HjIJB
>>141
足の引っ張り合いで李舜臣自体投獄されてたりしたからな。
この人以外でまともな作戦立案出来る武将がいたかすら怪しい。
153清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 22:45:39 ID:DlgrsGgy
>>148
高槻一族は?w
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:45:47 ID:1RqO1Omg
ってか現在の世界人口の3分の1が忍者だしな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:45:58 ID:EpfrH+7E
最強は、月光忍者部隊だろ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:46:06 ID:/Vc0YguN
>>140
白村江


>>141
当初は、あまり身分が高くない将軍だったからね。
アスターテ会戦における楊将軍みたいなもの。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/08/12(火) 22:46:10 ID:KIT1ZP8e
暗殺は朝鮮の特技ニダ!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:46:42 ID:hO4zRkV2
てゆうか、こんなやつ日本の歴史の屁にもならないんだけどwww
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:46:44 ID:+/Am9rjs
>>7
チョンを馬鹿にした内容のブログ作って釣りアフィで一儲けできそうな予感
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:47:19 ID:rAGTXQpS
>>152
当時のちょんの総司令官はなかなかの男だよ。
ちっとも有名じゃないけど。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:47:30 ID:a++do9bN
忍者ってそもそもいつから、そういう呼び方になったんだっけ?

時代によったり地域によったりしてちがったよね?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:47:38 ID:ugtMUAhr
国をあげて歪曲、捏造ばかりしているチョン公のくせに、自国の実態調査を先にやれ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:48:03 ID:JcXW3l21
>>153
風のオッサン自重w
164極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 22:48:17 ID:+j7pnQv1
>道とバンクは日本が領有権の減らず口主張する独島(日本名:竹島)を正しく知らせる
>と連携してオンライン書簡の送付などを通じて李舜臣将軍と壬辰の乱(文禄・慶長の役)を正しく知
>らせる事業を持続的に行っていく。来年にはこの事業を体系的に推進するために英語・日本語・中国
>語など外国語ホームページを構築する方針」と述べた。

 たとえ「優しさ」からでも、「うんうん、ちょうでちゅね、ちょうでちゅね〜」と、朝鮮人の脳内妄想にテキトーに
相槌打って付き合ってたら、えらいことになる、ということだな(;´д`)。
165島津:2008/08/12(火) 22:48:31 ID:Yq/U5NxO

>>53
>李瞬臣は島津勢に狙撃されて死亡だろ?
終戦して、日本軍が撤退のとき、
李が出し抜けに襲ってきたので、
しんがりの島津にやられたと聞いている。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:48:42 ID:U1P3ccjY
>>159
>チョンを馬鹿にした内容のブログ作って釣りアフィで一儲けできそうな予感
朝鮮人が大群で押し掛けてきても、買い物するとはとても思えないけど。
167青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 22:48:43 ID:XZywVmJB
東郷平八郎については司馬遼太郎からさかのぼれないんだったっけ?

>日本の忍者、李舜臣を暗殺。その弟・李竜将、巫術で兄を再生

これは?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:48:44 ID:XRRxuEt7
4件って…w
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:48:57 ID:1RqO1Omg
バーチャの酔拳の人?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:49:12 ID:R/LlLjIW
>ピ・スンシン

WWWWWWWWWWW

ピが有名になってよかったジャン
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:49:13 ID:NgOJCei5

  ど

  |

  で

  も

  い

  い

172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:49:18 ID:mYHdaiJX
何でもいいけどさ、ピンチになっても絶対に日本に泣きつくなよ!?
絶対にだ!
173〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/08/12(火) 22:49:30 ID:+kaE3+ze
>>165
そういえばこの前、それを立派なゲリラ戦術とか抜かしていた馬鹿が沸きましたな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:49:32 ID:PzppoiEP
雑賀孫市が挑戦出兵時に現地で裏切って朝鮮側に付いたという異説がある。
(司馬遼太郎氏いうところのエミリ)

んで李舜臣の功績が邪魔になった雑賀孫市が李舜臣を貶めて投獄し、さらにまた裏切ったという内容なんだな。
175極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 22:49:35 ID:+j7pnQv1

 そもそも武人って当時の朝鮮じゃ被差別階級だろ('A`) ?
176清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 22:49:44 ID:DlgrsGgy
>>163
「何、忍術を少々ね」
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:49:53 ID:4ENytge4
>>166
広告元に誘導できればなんぼか支払われるんじゃないっけ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:49:55 ID:dxWxfrFX
東郷平八郎が褒めたって逸話が無ければ
顧みもしなかった癖に。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/08/12(火) 22:49:57 ID:KIT1ZP8e
朝鮮史なぞ興味ないね よほどの変わり者は別だが
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:50:12 ID:N0axTvRX
ていうか島津義弘に殺されたんだろ>李舜臣
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:50:11 ID:oVnVt/ff
>Google日本版でこの文章を検索をすれば4件も現われる。

ググってたったの4件しか出てこない様な事を記事にするって、どこまでヴァカなんだ?
つうか、たったの4件しかないような事を良く見つけたなw
「日本が気になって〜」のAAそのままに、日本のサーバーにあるHPとか虱潰しにチェックしてるんだろうなあw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:50:37 ID:SPU5IooT
>>136
秦の兵士の虐殺は捏造くさいが
あの時代に100万も動員できるとは思えんし
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:50:40 ID:rAGTXQpS
>>161
少なくとも当時は忍者なんて言わない。
忍びだの草の者だの。
暗殺ならこんな連中使うより普通に鉄砲使いを使うよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:50:44 ID:nR5TY5yD
忍者さんすげー
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:51:10 ID:U1P3ccjY
>>156
>アスターテ会戦における楊将軍みたいなもの。
楊というとマダム楊を思い出す。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:51:10 ID:e1RNWw9o
9月に韓国経済破綻したらVANKに関わりのある国、企業、団体を日本は助けません
187アジアのこころ:2008/08/12(火) 22:51:11 ID:2CdPioST
東郷氏が李舜臣将軍を尊敬していたのは明らかなのにね…
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:51:48 ID:1zY5Dlt3
>>165
朝鮮はシカトしして講和してなかったんじゃなかったか
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:51:56 ID:OtE64Hy3
>>167
>>日本の忍者、李舜臣を暗殺。その弟・李竜将、巫術で兄を再生
>これは?

山田風太郎の忍法帖に、そんなストーリーがある
伝奇小説の類ですね
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:52:46 ID:t54SJam7
>>140
実際は不衛生な半島に蔓延する疫病に苦しめられたらしいな。
米砥ぎの際に、上流で脱糞攻撃を食らったとか・・・チフスでヤられたんだろうな・・・。('A`)
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:52:49 ID:JJbX7Ylw
>>187
それって

小説中の一般兵士が
傷の痛みに耐えるために
イシュンシンを思い浮かべてみた

ってんだったと思うが?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:52:50 ID:kE+ZjtHI
日本も他人事ではない。
バカな政治家が軍人さんの足を引っ張らないよう監視しなければ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:52:57 ID:BWFEsU4A
>>165
明軍配下の一武将が独断でそんな真似出来るかw
李本人が嘆いてるw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:52:58 ID:mYHdaiJX
>>166
日の丸や、蝋燭とかデモに使う商品並べとけばいいんじゃない?
195極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 22:53:07 ID:+j7pnQv1

忍者マン一平すげー。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:53:14 ID:cjurWokI
また高麗棒子か
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:53:19 ID:a++do9bN
>>175
文人が上だったよね。
で日本の武士の足袋の形を豚足にたとえてチョッパリとかいって軽蔑してたのに
世界に名前が売れたら、起源にだwって・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:53:24 ID:/vw13X/O
台湾メディアに叩かれたせいで、
ネット探して使えそうなネタ拾ってきたんだろうな
つまりこれが言いたいんだろ
<丶`∀´>イルボンも同じニダ ウェーハッハッハ!
199清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 22:54:07 ID:DlgrsGgy
>>195
目ン玉特捜隊とか知らんから。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:54:07 ID:wvf8dTfl
Googleで4件www
201青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 22:54:24 ID:XZywVmJB
>>189
やつらにとっては伝奇小説がソースになるのか orz
予想の斜め上すぎる。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:54:29 ID:EM6OEiz2
小説ネタなのに、これは恥ずかしい
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:54:39 ID:rAGTXQpS
>>190
戦死した武将はほとんどいないが、滞陣中に病死した武将は結構いるからね。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:54:48 ID:vrb/CMiD
全力で釣られているのかwwwww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:54:58 ID:yYDuXEr8
>>187
能力はともかく、働き者だったからな。
日本人は優しいから、ゼークトみたいに「無能な働き者は殺せ」とか言わないし。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:55:09 ID:6oNmd4OE


こいつら大帝の剣とかも捏造だとかいいそうだな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:55:23 ID:+mQ8RX8+
こいつら本気でアホなのか?それとも暇だから難癖付けてるのか?

第一、日本でも李舜臣なんて言うまでも無く、
東郷平八郎を知らん奴もイッパイ居るぞ。

世界的に見たらどっちも知ってる奴なんざ少数派も良いとこだろ。

wikiの件は、バ韓国人が過剰に華美した李舜臣像を、単に客観的に記述してるだけ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:55:42 ID:oVnVt/ff
>>201
自作の小説を根拠に謝罪を要求してきた高校生もいたんだぜ?w
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:55:45 ID:gK7Hh2Z2
>Google日本版でこの文章を検索をすれば4件も現われる。

すごくおおいです
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:55:48 ID:SPU5IooT
>>193
できるだろ
軍規でも手柄を立てれば御咎めなしになってるし
功を焦ったとも見受けられるが
それに小西が撤退するとき島津に助けられた経緯を見れば明軍が統制取れてたとは思えん
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:55:48 ID:/Vc0YguN
>>187
事実、神奈川県逗子市に東郷橋なる橋があるが、そのそばには、李将軍の300年慰霊碑があるほどだもんな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:55:58 ID:xjd5akDd
朝鮮人が滑稽で仕方が無いwww
213極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 22:56:02 ID:+j7pnQv1
>>197
 なんだか、最近の韓国は「武」の国のフリしてるけど、その気風自体がニッテイ残滓なんだよなぁ・・・。

>>198
 一般の大新聞が「マヤ、アステカの起源は韓国」みたいな記事載せる国に言われたくないって感じでつね。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:56:13 ID:BWFEsU4A
自国の一次史料すら原文を読めないのが朝鮮の歴史学者
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:56:18 ID:vxIq6DP1
殆どの日本人は李舜臣なんか知らないんだが
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:56:20 ID:wzFi/1iP
忍者が李舜臣将軍を暗殺?








これは小説につられたオバカ?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:56:37 ID:I3uzI2Cw
島津にボコボコにされてしんだだけだろが。

カス野郎
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:56:46 ID:a++do9bN
>>207
ネトゲやりつづけて過労死するような奴らだから

か ま っ て ほ し い の か も ねw
219極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 22:57:08 ID:+j7pnQv1
>>199
 なんというおっさんホイホイチャーハン!
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:57:11 ID:37d6Un9s
李舜臣が暗殺されたんじゃなくて
元忍者の日本人が朝鮮の肩入れして
秀吉の朝鮮出兵を退けたって話なかったっけ?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:57:18 ID:yYDuXEr8
>>191
糖尿病の兵士が「インシュリン」って言ったのを聞き間違えたらしい。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:57:26 ID:JcXW3l21
元寇の船を沈めたのは猿飛一族の神風の術だな
わらじかスニーカーか知らないけど何足が犠牲になったことやら
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:57:41 ID:QZ4Hsye4
>>198
ああ、きっとそれだw
必死に探し回ったんだろうなぁ・・・('A`)

火病で沸きあがるのは勝手だが、
蒸気を日本に向けるのは止めてもらいたいね。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:57:47 ID:JJbX7Ylw
>>221
いやいや。それはない
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:57:49 ID:eZUNl0N0
李舜臣は島津を血祭りにあげ、日本軍から鬼と恐れられていたよ
その武威は明にまでとどろいていた
226青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 22:58:10 ID:XZywVmJB
妖ゝ日本史
http://homepage2.nifty.com/mitamond/
http://homepage2.nifty.com/mitamond/nenpyo/nenpyo_keicho.htm

まじだった……最悪だ……。
ていうか、

>浅野長政、丑三の術により暗殺される<真田剣流>
>真田昌幸、息子・信繁に諏訪流妖術の宗主を引き継ぎ、幸村の名を与える<妖戦十勇士>

ネタサイトまるだしじゃねえか。
騙されるなよこんなの……。 orz
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:58:13 ID:U1P3ccjY
>>213
北の先軍主義も日帝の軍国主義のパクリニダ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:58:24 ID:SPU5IooT
>>220
前田慶次がたしか唐入りに利益なしって話があったような
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:58:24 ID:wUVmg/1o
>>225
逆だろ、逆
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:58:29 ID:BWFEsU4A
>>210
まるで妄想チョンの同類だが何の本を参考にしてるか教えてくれ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:58:36 ID:irrwXrbj
何が情けないって、
自国の英雄を誇るための売り文句が
「日本の提督がその名を讃えた」ってのが…
他には業績はないのかってんだ


つーかもう日本を引き合いに出すな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:58:37 ID:ZqWDJscJ
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:58:44 ID:a++do9bN
>>198
>台湾メディアに叩かれたせいで、
kwsk
234清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 22:58:57 ID:DlgrsGgy
>>219
え?東亜の基本っでしょ?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:59:46 ID:5+fpNbWo
カクレンジャーの陰謀か
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:59:50 ID:JJbX7Ylw
>>232

   ノノノノ  -___
  (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 22:59:58 ID:oQy5ZP07
>>231
日本以外に相手にされてないんだから仕方ないなw
238清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:00:09 ID:DlgrsGgy
>>233
【台韓】「歴史を盗む泥棒民族」 台湾メディアに最近、「恥知らずな韓国人」が頻繁に登場★4[8/8]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218213988/

とか

【朝鮮日報】荒唐無稽な台湾メディア[08/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218270667/
とか、かな?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:00:33 ID:HnsbmUY6
>李舜臣

これは、日本じゃ無名だろう。
そんなに話題があるわけもない。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:00:42 ID:rAGTXQpS
>>199
明軍は数ばかり多くて無統制。
将軍同士で主導権争いの足の引っ張りあい。
まあ支那人の軍隊ってのは常にこうだ。
ヌルハチとのサルフの戦いでも同じ状況でそこを利用されて壊滅した。

明軍は泗川の戦いで島津に壊滅的打撃受けて以後戦う気力を失って現地で搾取に専念してるような戦意に乏しい状況だったからね。
241アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:01:04 ID:2CdPioST
>>203
>>190
>戦死した武将はほとんどいないが、滞陣中に病死した武将は結構いるからね。

元寇の時に鎌倉武士が元軍に勝てたのも同じ理由ですよ…
防衛戦ではよくあることで、だからと言って李舜臣将軍の功績が無いとは言えないのです…
242極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:01:13 ID:+j7pnQv1
>>227
 まさにwパクリって言葉そのままのように、アレって「軍国主義」という響きから「想像される脳内
イメージ」を翻案して実際に現実に適用→具現化したような、いわゆる「パチモン」。

 なので、戦争してるわけでもないのに破綻しまくりw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:01:12 ID:dR4rptQV
>>16
明らかなジョークサイトに
ねつ造とけしかける報道機関ほど、
馬鹿はない。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:01:15 ID:ce3tZoUb
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  李舜臣将軍を暗殺するでござる
                             の巻
245青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 23:01:19 ID:XZywVmJB
>>208
orz

そういやいたわそんなの。
大使館に送りつけたんだっけ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:01:23 ID:wUVmg/1o
>>239
それが何故か、中学だか高校の教科書には載ってるって話だぞ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:01:25 ID:9x4z2AIX
創作ですって書いてあるHPを本気にしちゃう韓国の人って・・・
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:01:37 ID:wX0jfPCW
>>193
独断つうか、小西行長が立てこもってた城を囲んでた明の大将が、
小西と休戦を決めたのに、小西を迎えに来た島津らに伏兵かましやがって、
そん時に李舜臣も返り討ちにあったんだよ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:01:45 ID:FUprIqM4
> Google日本版でこの文章を検索をすれば4件も現われる。

「アジア四大打者」のネタを思い出して検索して見たら1000件もヒットしたw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:01:47 ID:Vhtg+Nlq
>>244
ハットリくん乙
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:01:52 ID:Hdi/KRo/
流れ弾に当たって死んだよりも忍者に暗殺された方がかっこ(・∀・)イイ!!じゃない
252極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:02:06 ID:+j7pnQv1
>>232
久々に見て和んだw

>>234
 く(`・ω・´)ラジャー
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:02:19 ID:nR5TY5yD
よ…4件
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:02:42 ID:a++do9bN
>>238
情報サンクス
最近、起源捏造が加速してる気がする・・・
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:03:01 ID:QysMvNJf
そういえば「まんが猿飛佐介」もDVDででたね。
やっぱり「まんが水戸黄門」がトリビアに出たからかなぁ?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:03:03 ID:JJbX7Ylw
>>254
現実逃避
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:03:17 ID:BWFEsU4A
>>248
だから手元に何の本持ってんだよw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:03:18 ID:3d6BW+2b
だまし討ちして情けなくもあっさり返り討ちにあった雑魚将軍だろwイスンシンなんてw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:03:18 ID:cegc2BYz
>>1
いくら歪曲とか喚いても根拠示せないだろ?
所詮妄想なんだから、ねつ造も歪曲も糞ねーだろw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:03:21 ID:uv6BbsAc

李氏朝鮮は明(1393年 - 1637年)の朝貢国で、属国の李舜臣なんか英雄の価値なし(涙)
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:03:21 ID:oQy5ZP07
>>241
功績がない、とは言わんが、荒唐無稽な夢物語で着色していい訳でもない。
262清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:03:34 ID:DlgrsGgy
>>252
忍者といえば、忍者マン一平と服部君と
単身赴任のサラリーマンなんですw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:03:57 ID:frKylen1
>>241
同じじゃないし
李舜臣はただの雑魚ですよ
264アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:03:59 ID:2CdPioST
>>228
>>220
>前田慶次がたしか唐入りに利益なしって話があったような

徳川家康も「朝鮮軍に勝てる訳ない」と言って出兵しなかったのは有名ですね…
加藤清正とか武略だけの政治力無しの武将は「大陸で百万石だ」と非現実的な事を言って
喜んで出兵したそうですが…
265青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 23:04:14 ID:XZywVmJB
>>246
中学校の教科書に載ってる。そして東郷平八郎は載っていない。
日本海海戦はでてこないが、鉱山で虐げられた朝鮮人労働者のことは見開き二ページのコラムがある。
あと、東洋のジャンヌダルクは写真つきでのっているけど、本物のジャンヌダルクは名前だけ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:04:22 ID:uNdbGYHv
>>1
そのサイト、伝奇時代小説って書いてあるぞ

だいたい、暗殺のほうがまだマシじゃないか
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:04:24 ID:e1RNWw9o
>>1
忍者に暗殺された?

俺はバナナの皮で足を滑らせて転んだところ
運悪く豆腐の角に頭をぶつけて死んだと聞いたぞ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:04:24 ID:wX0jfPCW
>>241
アレは日本の風土病じゃなく、船に乗って長い間漂ってた事が原因
つまり、普通に元の失点
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:04:33 ID:Yq/U5NxO
笑っているけど、バンクって、かなり迷惑なんですけど。
政府の援助を得て、英語 Wikipediaの日本関連を荒らすし。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:04:43 ID:CtfnZQJU
李舜臣とかどーでもいいから
たった4件の個人的な見解に腹立てるなよな
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:04:44 ID:rAGTXQpS
>>230
あほにマジレスするのもあれだがw

元冦の時は連中上陸できねえで海上でうろちょろしてたろ。
夏にそんなことしてたら飲み水が腐り病気になるのも当たり前だろ。
不潔な半島と一緒にするなw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:04:52 ID:JJbX7Ylw
>>268
壊血病、というやつか?
273清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:05:07 ID:DlgrsGgy
>>254
妄想してないと現実見る羽目になるから、じゃね?
274コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:05:08 ID:cNo7hJpR
今来

コリエイトですか?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:05:11 ID:U1P3ccjY
>>261
>功績がない、とは言わんが、荒唐無稽な夢物語で着色していい訳でもない。
いやー、全滅に近い負け戦を勝ちに捏造するのと比べれば
些細なことでしょ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:05:35 ID:JcXW3l21
忍者探しにきた異星の王女様は、まだ〜?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:05:39 ID:oVnVt/ff
つうか、Googleで4件(一桁)って、逆に凄くね?w
278アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:05:39 ID:2CdPioST
>>239
>>李舜臣

>これは、日本じゃ無名だろう。
>そんなに話題があるわけもない。

日本の教科書にも載っている英雄なのですが…
あなたは高校時代の歴史の成績が悪かったのでしょうね…
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:05:57 ID:kE+ZjtHI
>>219
あんかけチャーハン? ホイホイチャーハン?
あぁん、最近だらしねぇな?
280コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:06:01 ID:cNo7hJpR
>>264
勝てるわけがないのではなく無駄な兵を出したくなかっただけの話だ
よくもまぁ適当なことが言える
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:06:04 ID:a++do9bN
>>255
猿飛佐助といえば
蒼い麦畑〜♪って歌ってた人が、主役だった時代劇を思い出す・・
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:06:04 ID:EpfrH+7E
>>226
おいおい、妖ゝ日本史ってネタサイトじゃないだろ。

サイト主は只の伝奇小説ファンで、伝奇小説を集めて作った年表じゃないか。 騙すも何もない。

外国人のスタートレックファンが年表を作っているのと変わらない。
こんなものに文句つける方がどうかしている。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:06:04 ID:wUVmg/1o
>>264
日本が苦しめられたのは、ヘタレ朝鮮軍じゃなくて、明軍だ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:06:10 ID:m0B1VsDo
日本のメディアは韓国のことなどあまり報道しないし、ハッキリ言って皆関心無し。
一方で、韓国のメディアは、日本じゃ話題にもならないことまで、連日日本関連のニュースで溢れ返っているな。
お前ら、何故そんなに日本の話題が好きなんだ?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:06:13 ID:u/HxWDHk
秀吉の朝鮮出兵より前の話しだけど

蒙古軍に負けて手先になった国の軍が、連合を組んで日本へ攻めて来たけど
あれって朝鮮人が混ざってなかったとしたら、日本やばかったよな?
神風とかより、日本へ攻め込む軍の中に、朝鮮人を混ぜてくれた蒙古の人達に感謝しなきゃいけないよな?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:06:27 ID:xQ5futHo
( ゚д゚)ポカーン
小説の年表を捏造だとマジギレするなんて信じられん。
釣りサイトでもないまじめな趣味のサイトで釣られるなよSBS…

287回路 ◆llG8dm8Aew :2008/08/12(火) 23:06:56 ID:c/YGfjMh
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 捏造と個人サイトを合わせた全く新しい報道だなw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  風雲拳くらい凄いぞw
      ̄ ̄ ̄   
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:06:57 ID:WeURDmJX
>該当の内容は将帥が戦争中、日本朝廷に報告した状啓と推定される。

朝鮮人よく聞け、山田風太郎の小説だよ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:07:01 ID:c6HT0ivK

忍者つながりと言うことで交互リンクしときますね

[パクリ]偽朝鮮忍者が大人気[ようつべ]PART2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1218455008/

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:07:07 ID:JOCdLnbl
これがネタにマジレスかw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:07:10 ID:frKylen1
>>278
日本の教科書には載ってないよ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:07:35 ID:Vhtg+Nlq
>>277
うちの同人サークル名の方が勝っているwwwwwww
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:07:36 ID:JJbX7Ylw
>>285
朝鮮人組み込んだ時点で元の失策
まあ、組み込んでなくとも結果は大して変わらないだろうけど
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:07:50 ID:oQy5ZP07
>>282
伝奇だと理解してない件。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:08:06 ID:w3TVgtb4
しかしまぁ何と言うか、コリアンってホントバカダナァ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:08:14 ID:TjDs7rBI
韓国人はこうやって歴史を創っていくわけかw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:08:14 ID:t54SJam7
>>278
マニアックなオレは、黒い乳首は嫌いじゃないぞ!m9(´∀`)
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:08:21 ID:6oNmd4OE

俺が知ってるのはねねがくの一として秀吉を支えているのと
濃姫が暗器と爆弾の使い手でお市が剣玉で戦っていたことぐらい
299青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 23:08:23 ID:XZywVmJB
>>291
悲しいことですが、出版社によっては載ってます。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:08:35 ID:I9s4x4Q5
つうか、暗殺で亡くなったって事にすれば狙撃だとか病死よりは
カッコイイ死に方じゃないか?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:08:51 ID:f4T5o8IY
李舜臣って自分だけ逃げようとして流れ矢に当たって魚の餌になったって聞いたけど
302真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/08/12(火) 23:09:09 ID:1/qQH6+e BE:194016184-PLT(12085)
>>1

なんだこりゃ・・・
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:09:11 ID:U1P3ccjY
>>292
>うちの同人サークル名の方が勝っているwwwwwww
SOS団?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:09:16 ID:QysMvNJf
>>293
日本海に朝鮮人捨てようとしたんじゃねーの?
不法投棄の元祖みたいなもんだろ?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:09:40 ID:wUVmg/1o
>>299
そして何故か、東郷元帥は載ってないって話だったよね
306青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 23:09:48 ID:XZywVmJB
>>282
ああ、ネタサイトというのはアレだった。ごめん。
ただ、明らかに正史を扱ったサイトじゃないのに、なんでこういう扱いになるんだと。
正直、僕の常識をはるかに超えた民族だ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:09:52 ID:FUprIqM4
>>268

蒙古は朝鮮人に食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別を教えなかったんですね
308東亜脳+ ◆6AkAkDHteU :2008/08/12(火) 23:09:53 ID:ZcmUjODU
>>285
モンゴル人の基本戦略は、占領地の軍を先兵にすることなんだけどね。
309アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:09:58 ID:2CdPioST
>>263
>>241
>同じじゃないし
>李舜臣はただの雑魚ですよ

それなら逆に言わせてもらいますが、
東郷氏だって能力は大した事ないですよ…

確かに東海海戦の戦果だけで判断すれば偉業であることは認めます。
でも、東郷氏は作戦立案を部下に丸投げしただけで、東郷氏自身は無能でした…
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:09:59 ID:wZb9zw3g
別に暗殺なんざせんでも惨めに戦死してんじゃん。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:10:11 ID:Vhtg+Nlq
>>303
ちがうけどすげー弱小だよw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:10:37 ID:jdoDEea4

李舜臣 捏造 の検索結果 約 30,100 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
李舜臣 ねつ造 の検索結果 約 30,700 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
313極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:11:23 ID:+j7pnQv1
>>262
ですよねー><

>>279
 昔ネタ的に「超兄貴」は好きだったわけですが、あんなリアル兄貴にはまる事は絶対にありえんと
思っていた自分がいますた(´・ω・`)。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3209289
 この辺りで、自分的に頂点に_| ̄|○
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:11:24 ID:+YmcBP1C
李舜臣が誰かわからない
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:11:30 ID:rAGTXQpS
>>308
モンゴル軍は実は10万程度が総力だからね。
現地軍を先兵にするからこそ世界を制覇できた。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:11:35 ID:wUVmg/1o
>>309
東海会戦ってなぁに?
317清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:11:37 ID:DlgrsGgy
>>309
世界的知名度を比べてから書き込め、
立ちんぼ出目金脳味噌梅毒の腐れボケ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:11:44 ID:TjDs7rBI
りしゅんしんなんて授業で習わなかったぞ。
そもそも韓国史なんて全然習わん。
中国史は習ったけど。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:11:47 ID:oQy5ZP07
>>309
頭のいい貴方にしては馬鹿げた発言ですねえ(棒
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:11:50 ID:Hdi/KRo/
>>285
鎌倉武士は捕虜にした蒙古兵の内、漢人は助命したけど
朝鮮人とモンゴル人は役に立たないと判断して殺害
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:11:56 ID:wX0jfPCW
>>257
順天倭城の戦い、露梁海戦の話なんだが
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:11:58 ID:U1P3ccjY
>>309
>東郷氏は作戦立案を部下に丸投げしただけで、東郷氏自身は無能でした…
いや、有能な部下に作戦立案、実行をやらせるのは無能とは言えない。
人の上に立って、それが出来ない人間が如何に多い事か。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:12:01 ID:1Sqe/hpw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Voluntary_Agency_Network_Korean

捏造集団のバンクのウィキ見たけどさ
近年の主な活動の2004年から始まってるけど

今度はネラーの力で元の「日本海」に戻していかないかw?
324清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:12:13 ID:DlgrsGgy
>>313
たまに火影も入りますw
325アジのひらきのこころ:2008/08/12(火) 23:12:48 ID:pVT3VEGV
あなたたちはなにもしらないんですね

李舜臣将軍は

呂布を一撃で倒すほどの猛将でしょう
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:13:17 ID:wvscHVnY
>>161
今で言う「忍者」という呼び方は戦後一般化された呼称です。昔は統一名称は無く地方により呼び方が異なったそうです。
その起源ですが、はるかインドまでさかのぼると言われています。確かに東南アジアや中国の伝統武術の中によく似ている形があると思います。
そして、多くの文化とともに大陸から日本に持ち込まれたと言う考え方は間違いではないと思います。しかしそれを磨き上げたのは紛れも無く日本人達の努力です。
韓国にも伝統的な武術はあると思いますが、韓国起源という事はまず無いです。

「忍術」とはあらゆる武術、兵法の総称です。「志能備」と呼ばれた集団は隠密行動を主体としていたので出来るだけ戦闘は避けていたそうです。
なのでいざ戦闘になれば瞬殺か相手を瞬時に気絶させる事を常とします。
だから多くの軍隊や特殊部隊などが好んで取り入れているのだと思います。
高松 寿嗣氏が日本で最後の実戦で戦ってきた忍者ではないでしょうか?この人の武勇伝は結構すごいです。
実際に大陸に渡り少林寺の僧たちと立会いなどしています。もちろん試合ではなく「死合」ですw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:13:22 ID:wX0jfPCW
>>293
高麗に船を作らせたのが最大の失敗
短期間で大型のを大量に

まあ、このせいで高麗は禿山ばかりになったという噂もあるから
ざまあみさらせなんだけど
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:13:33 ID:QysMvNJf
>>322
「頭のいい怠け者」ですな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:13:43 ID:7lxj/1gh
ネタにしてもなんで海外だと忍者って超人なイメージで書かれることが多いんだろう

忍たまを見ていたから地味なイメージしかないんだけど
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:13:47 ID:SPU5IooT
>>325
東国無双と渡り合ってる呂布か
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:14:04 ID:6ET5aYZD
?2ch 剣道、柔道、寿司、桜etc起源が朝鮮半島だって?「開いた口が塞がらなくて」
 
332極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:14:20 ID:+j7pnQv1
>>325

ゲームでw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:14:22 ID:xyzGuQ7U
素朴な疑問なんだけど、
1万年の歴史を誇る大韓国。
有名な人物が少ないのはなぜ?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:14:35 ID:YAVh5xrh
李舜臣世界化wwww
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:14:51 ID:oQy5ZP07
>>325
そんなネタ話はいらないから。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:14:51 ID:JJbX7Ylw
>>329
最近の例じゃNARUTO
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:15:31 ID:+mQ8RX8+
日本人に提督と聞いたら李舜臣、東郷、ネルソンより
周公瑾のが有名な気がする。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:15:38 ID:e1RNWw9o
>>325
なんでも李舜臣って猫パンチで致命傷負うらしいよ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:15:43 ID:5+fpNbWo
>>329
グレイ・フォックスとか飛流とかリュウ・ハヤブサたちのせいでしょうw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:15:45 ID:QysMvNJf
>>327
その禿山を日帝が植林してフサフサにしちゃったんですね。
日帝って非道いことしますね。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:15:46 ID:oVnVt/ff
>>309
お前、「丁字戦法の起源は李瞬臣提督ニダ」スレで「東郷さんが李瞬臣提督に学んだ
鶴翼の陣を応用して丁字戦法を思いついたのは歴史の成績がクラスで一番だった
私から見たら明らかなのです」と散々言ってたじゃねえかw
342清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:15:58 ID:DlgrsGgy
>>336
地味だか派手だかよく分からない高槻巌氏
343アジのひらきのこころ:2008/08/12(火) 23:16:01 ID:pVT3VEGV
<丶`∀´>李舜臣将軍を武力100にしないとゲームメーカーに抗議ニダ!!

344アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:16:28 ID:2CdPioST
>>322
>>309
>>東郷氏は作戦立案を部下に丸投げしただけで、東郷氏自身は無能でした…
>いや、有能な部下に作戦立案、実行をやらせるのは無能とは言えない。
>人の上に立って、それが出来ない人間が如何に多い事か。

有能な部下に仕事を任せるだけなら、何のための総大将ですか?
東郷氏がいてもいなくても東海海戦の結果は同じだったと言う訳です。

そもそも、部下に作戦立案を丸投げした東郷氏を英雄と呼ぶ事が出来るのでしょうか?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:16:55 ID:iISDifTV
韓国って鬱陶しいから全世界からネットを切断した方がいいんじゃね?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:16:57 ID:JJbX7Ylw
>>342
あれは超人だ
元ネタはXMENの日本人サラリーマン忍者だと思うが
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:16:58 ID:c6HT0ivK
韓国の起源はペプシコーラですが何か?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:17:00 ID:rAGTXQpS
>>329
映画の影響です。

実際は戦国当時数多くいた傭兵集団の一つにすぎません。
傭兵集団としては鉄砲集団が最強だったんですがね。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:17:16 ID:i/9+ZBKF
東洋のジャンヌダルクって何?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:17:17 ID:oVnVt/ff
>>333
<#`д´>勿論、秀吉が(ry
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:17:19 ID:QysMvNJf
>>337
ありゃ「大都督」じゃなかったか?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:17:29 ID:alFepG37
>>329
素っ裸かつ素手で首を切り落とす連中とかなw
353清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:17:54 ID:DlgrsGgy
>>343
大戦略だかで実際にあったとかなんとか。

>>344
指揮権及び決定権持ってるの誰だかわかってんのか?
東郷バカにしたいなら、もうちょっとマシな事言え
出目金梅毒差別主義 犯罪者の娘
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:17:59 ID:gBIGAWp3
忍者は諜報集団だーと突っ込んだ奴はいるだろうがかまわずいってみる
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:18:11 ID:BWFEsU4A
>>321
>>248に特に異論はないよ

ちなみに今手元にあるのは

秀吉の軍令と大陸侵攻
豊臣の城・徳川の城
韓国の倭城と壬辰倭乱
日朝城郭史の研究
軍事史学166号
秀吉・島津・李舜臣
豊臣秀吉の対外侵略と太閤検地
日本戦史朝鮮役
近世日本国民史朝鮮役
日鮮関係史の研究
乱中日記草・壬辰状草

等々かな
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:18:26 ID:Vhtg+Nlq
>>342
めっちゃつよいおっちゃんキター
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:18:26 ID:oQy5ZP07
>>344
任せるのも大将の采配のひとつですね。

どうしたんですか?歴史の成績は良かったんでしょう?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:18:31 ID:SPU5IooT
>>344
高祖劉邦

組織のなかで優秀な部下を発掘したりするのはトップの仕事
なんか朝鮮人って組織のトップはスーパーマンじゃないとできないと思ってるのな
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:18:40 ID:U1P3ccjY
>>344
トップの人間は実務をやる事が役割じゃないよ。
360清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:18:47 ID:DlgrsGgy
>>346
んなキャラおったんかいww
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:18:48 ID:wX0jfPCW
>>348
雑賀衆サイキョー
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:18:53 ID:6/Ik5DIe
東亜民の皆様におかれましては「李舜臣は局地戦で勝利しても大局的に状況を好転させるほどではなかった」は常識だと思いますが、
VANKもその点は朝鮮王朝実録などを典拠にしているせいか突っ込むことができないようです。

> 李舜臣紹介欄には李舜臣将軍が勉学は苦手で武科試験を受けるようになったと扱き下ろしている。
このあたりは朝鮮王朝実録などの資料を見ていればわかると思うのですが。
忠清南道牙山市の顕忠祠に「32歳で地位の劣る武科に最低点で合格」と書いてあるわけですから、
科挙制度の中で秀才とは言い難かったことは確かだと思いますし、
その点については完璧超人に仕立てる必要性があるのかどうかの方が疑問です。

> Wikipediaはまた、李舜臣将軍が閑山大捷で誘導戦術を使って日本軍を大破したことを「おとりを使っ
た」と表現して
> まるで否定的な方法で倭軍を攻撃したようにけなしている。
おとりを使う戦術は否定的意味合いを持ちません。
例えば下記の項目では、日本軍が積極的におとりを用いたと、どちらかといえば好意的に書かれています。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%B0%B4%E9%9B%B7%E6%88%A6%E9%9A%8A

> 日本人が露日戦争の英雄と仰ぐ東郷平八郎(1848〜1934)が「李舜臣を尊敬する」と発言したことも
> 「韓国人によって操作された可能性がある」と決めつけている。
備考扱いですが、まあ好きにしてくださいと。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:19:10 ID:oVnVt/ff
>>344
「歴史の成績がクラスで一番だった」アジここさんは捕らわれた韓信が
劉邦になんと言ったかも知らないのか?w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:19:41 ID:a++do9bN
>>354

なのに外国じゃ昼間っから黒装束で刀しょってはしってるしw
めだちすぎ・・・
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:19:42 ID:JcXW3l21
>>349
神風怪盗といってみる
366極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:19:48 ID:+j7pnQv1
>>348
 やっぱり80年代ハリウッド映画の影響ですねw
  「イヤァ!!!」と無駄な気合で、次々に超人的ワザを繰り出すニンジャー!
 ショーコスギ・・・・('A`) 。。

 んで、歪曲だ捏造だ言わずに、日本人もネタ的に楽しんで、さらにソレ逆輸入して再構築
しちゃうあたりが日本人の懐の深さといいますかw
367アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:19:49 ID:2CdPioST
>>333
>素朴な疑問なんだけど、
>1万年の歴史を誇る大韓国。
>有名な人物が少ないのはなぜ?

朝鮮の英雄は東洋的な度量の大きいタイプが多いですから。
これ見よがしに自分の能力を見せ付けたりはせず、茫洋として捉え所のないタイプが多いですね。
だから英雄という印象が薄いのだと思います。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:19:56 ID:JJbX7Ylw
>>360
在米ビジネスマン

忍者軍団の頭領で生身でミュータントと戦ったりできるらしい
wikipeに載ってるぞ
369清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:20:00 ID:DlgrsGgy
>>361
陸奥と戦ったあのおじ様ですね。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:20:30 ID:WeURDmJX
忍者はウリナラ起源ニダ て言ってなかった?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:20:38 ID:+mQ8RX8+
>>351
横山先生の三国志には提督とか書いてあるから、解釈的に問題ないだろ。
具体的に何が違うわけ?


李舜臣以外での朝鮮にとっての偉人て誰よ。
372清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:20:40 ID:DlgrsGgy
>>368
生身ってあたり、X-MENの立場が無くなりそうですね。
373極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:20:54 ID:+j7pnQv1
>>365
 考えてみたら、おっそろしい取り合わせだよな。

 カミカゼにジャンヌに・・・・
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:21:06 ID:wUVmg/1o
>>367
素直にいないって言えよw
抗日烈士と言う名の、キチガイはたくさん排出してるよな
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:21:12 ID:U1P3ccjY
忍者を呪術師みたいに描いたのは講談本が元じゃないのかな?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:21:16 ID:e1RNWw9o
>>358
韓国人はトップに自分にないものを求めるから
結果としてスーパーマンだったはずニダになってしまう
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:21:34 ID:CJmGjjuG
日本の忍者はサラリーマンかちくわ好きと
だと相場が決まってるはずだが。
378青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 23:22:03 ID:XZywVmJB
>>344
オクタヴィアヌスは軍事はアグリッパに丸投げだったが、立派に英雄だぞ。
英雄的指導者というのは世界史的に普通だ。
ユスティニアヌスとベリサリウス、劉邦と韓信、秀吉と竹中半兵衛……。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:22:05 ID:oVnVt/ff
>>367
テロリストとかテロリストとかテロリストのことか?w
380極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:22:11 ID:+j7pnQv1
>>377
 しむらー、それ忍者犬wwwww
381清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:22:13 ID:DlgrsGgy
>>374
ちなみに抗日の義士、金九は
実際はただの気違いでしかない。

そして、「韓国のジャンヌ・ダルク」は
作られた伝説で、実際はただの大バカな女。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:22:14 ID:SubhQzO8
流石、自称世界の韓国!!
どんな無駄なことにも全力投球w
そのまま続けて笑いのネタを提供してくれw
383アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:22:15 ID:iISDifTV
日本は竹島領有権を放棄して韓国と断交すべきである。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:22:17 ID:alFepG37
>>371
世界大統領とか将軍様とかテロリストとかw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:22:19 ID:gBIGAWp3
結局李舜臣は島津義弘に敗死させられたのになんで無双の英雄なの?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:22:32 ID:CJmGjjuG
>>358
それイギリスじゃね?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:22:36 ID:JJbX7Ylw
>>372
これだな
マツオ・ツラヤバ (Matsu'o Tsurayaba)
歴史ある忍者集団ザ・ハンドの首領で、日本人。
ミュータントではないがミュータント能力に匹敵するほどの
数々の殺人技と超人的な技を会得しており、世界中で暗躍している。
普段はビジネスマンとして行動しており、配下の下忍は伝統的な忍者服にもかかわらず、
本人はコスチュームも常に背広とコート姿。
ちなみに、制作サイドは本当は「ツブラヤ(円谷英二からか?)」と命名したかったらしいが、
間違ってツラヤバという不思議な名前になったといわれる。
漢字にすると「連刃」となるという説がある。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:23:28 ID:CJmGjjuG
>>380
だってボーナスステージでちくわ集めてるじゃん!!!!!
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:23:29 ID:BWFEsU4A
秀吉の朝鮮役には日本全国の大名が関わってるから郷土史に興味を持つと大なり小なり当たるのよね
これが調べ始めたらキリがない
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:23:40 ID:3nlSrPPJ
とりあえず、国会に韓国のIPアドレスをはじいて良いよ!という法案だしたいよな。

ついでにケーブル切ってな
テレビも地デジになるし、パクりも言いがかりも減るだろ。
あとは在日を半島に返品だな
391清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:23:42 ID:DlgrsGgy
>>387
どう見ても、ウインドのオッサンです。
本当にありが(ry
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:24:09 ID:wUVmg/1o
>>381
金九は、薬売りの行商人殺したんだよな
血を飲んだとか、ただのキチガイだよね
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:24:24 ID:FUprIqM4
>>337
> 日本人に提督と聞いたら李舜臣、東郷、ネルソンより
> 周公瑾のが有名な気がする。

ペルリ提督も有名だぞ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:24:37 ID:QysMvNJf
>>371
支那の官職とかよく知らんが、俺が読んだ陳舜臣が訳した三国志は「大都督」だった。
395清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:24:39 ID:DlgrsGgy
>>392
殺害動機もふざけた代物だったはずです。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:24:54 ID:CJmGjjuG
>>393
おれデビッド・ロビンソン提督を思い出す。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:24:59 ID:u/HxWDHk
>>293

いや
蒙古軍が日本へ攻め込んで来た時に、大風が吹いて蒙古の船を沈めたとかなってるけど
実は、その時の風って、それ程大した風ではなかったらしい。
蒙古軍は明るい内に攻めて来て、夜になると船に戻って休んでいて朝を待った。
攻められてる日本側も、もちろん夜は陣地で休んだ。
ある日の朝、日本軍側が昨夜はちょっと強い風が吹いたかなって思いながら陣地を出て海上を見渡すと、あの大船団が一夜にして消えていた。
大船団は、ちょっと強い程度の風で、全て沈没してしまった。
理由は、蒙古軍全軍が、高麗製の粗末な船に乗って来ていたからだ。
その時に、蒙古軍が高麗軍を混ぜないでいたとしたら、高麗の粗末な船を使う事も無かったかも知れない。
その微風で大船団が沈んでいなかったら、今の日本は無かったかもな?
ある意味我々日本人は、朝鮮人の劣等さに感謝しなければならないかも知れないな?
ありがとう蒙古の人、朝鮮人を混ぜてくれて!
ありがとう朝鮮人、劣っていてくれて!
398極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:25:14 ID:+j7pnQv1
>>385

<丶`∀´>
「歴史」とは、ウリの都合のよくなる瞬間に始まって、ウリの都合が悪くなる前までの期間のことニダ。
イスンシン将軍は、この期間無敵将軍にティガイ無いニダ! その前後の事は「歴史」じゃないので
知らないニダ!
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:25:24 ID:kwx7Jysc
>>387
豪鬼失敗シルバーサムライといい向こうの日本人観は必ず背広だな……
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:25:27 ID:yHXku7Ng
>>367
いない理由は、無能な民族だからな
そして、他の偉人を挙げられ無いおまえも無能な狗の仔
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:25:56 ID:S+/9eicQ
日本人がマジで恐れた外国人ってフビライぐらいじゃないか?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:25:58 ID:JJbX7Ylw
>>397
夜になると功名目当ての日本人が
小舟で元の船に乗り込んで暴れたり
結構危険だったらしい
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:26:22 ID:wZb9zw3g
韓国のジャンヌダルクって獄中でファビョって死んだ馬鹿女だっけ。
404清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:26:25 ID:DlgrsGgy
>>397
それ出して、元寇で日本が勝てたのは
韓国のおかげと言ったバカなら名無しでいた。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:26:26 ID:Iinib7WS
>>364
忍者がでたぞで、学級閉鎖だっけ?w
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:26:47 ID:FUprIqM4
>>367
茫洋として捉え所のない朝鮮の英雄を十人列挙しなさい。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:26:50 ID:JJbX7Ylw
>>399
アメリカ行く日本人が大抵背広着てたんだろ
俺が将来アメリカ行く時も多分背広着ている
408青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 23:26:57 ID:XZywVmJB
>>396
僕はスポール提督!
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:27:21 ID:Hdi/KRo/
ヘキテイカンの戦いやシセンの戦い、ウルサン篭城戦に比べたら
りしゅんしんとの海戦は印象が薄すぎる
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:27:31 ID:QysMvNJf
>>401
昔フビライ今プーチン

こんなところかな?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:27:42 ID:hEEM3rSE
わざと釣られている。
日本のサイトには、事実がゴロゴロあるから、
こんな余りにも馬鹿げた内容に焦点を当て、
日本のサイトは低俗だ、他に書かれている事も
同類の取るに足らないものと思わせる情報操作。
それにしても、よくこんなのを見つけたと思う。
もしかしたら、自作自演か?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:27:46 ID:6/Ik5DIe
>>329
1700年ころ 真田三大記における真田十勇士(筧十蔵・霧隠才蔵など)
1850年ころ 児雷也豪傑譚にてジライヤという、妖術を使う忍者が描かれる
1900年ころ 立川文庫などで娯楽小説に再び登場(猿飛佐助など)

っつー感じですが、超人なイメージは児雷也豪傑譚の妖術忍者が一つの画期で、
明治〜戦後復興期までの子供向け娯楽小説でこのスタイルの忍者がもてはやされたのが大きいです。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:28:20 ID:wZb9zw3g
>>405
学校閉鎖だったようなw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:28:24 ID:S+/9eicQ
>>337
すまん、ヤン提督ぐらいしか思い浮かばなかった。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:28:24 ID:CJmGjjuG
>>397
最近元朝に興味もっていろいろ調べてるんだが、
ジュチ-バトゥラインが日本に来てたらと思うと
恐ろしくて夜しか眠れん
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:28:30 ID:ph3oChjt
>>397
単に造船技術の問題なのでは。

海船と川船では、底の形状が違う。
それは、波の大きさが違うからだ。
朝鮮が沖で使っていた川船に近い船を持ってきたから、
ちょっと大きな波が来ただけで馬鹿みたいに揺れたんじゃないかと…。
417東亜脳+ ◆6AkAkDHteU :2008/08/12(火) 23:28:41 ID:ZcmUjODU
>>341
つかT字作戦って、対抗戦において相手の鼻先を押さえる常套手段なんだけどね。
なかなか成功はしないけど。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:29:06 ID:CJmGjjuG
>>408
僕は神山満月ちゃん!
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:29:08 ID:5DuMfryG
ノート:李舜臣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%9D%8E%E8%88%9C%E8%87%A3
 
あーあ 最後まで読んじゃった。ネタっぽいのにw

しかし 囮を使って撃退っていう記述は否定的なのかよ。
和議を結んでから撤退軍に奇襲かけることに比べれば 、戦術として正当な行為だろw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:29:24 ID:www3y00G
>日本人が露日戦争の英雄と仰ぐ東郷平八郎(1848〜1934)が「李舜臣を尊敬する」と発言したことも
>「韓国人によって操作された可能性がある」と決めつけている。

これは捏造だろ。wikiではリップサービスでともなっているが、まずない。

東郷の戊辰戦争の少年兵ではじまり、英国留学となる経歴見れば、併合後に再発見される李舜臣を、
「李舜臣は私の先生」などと丸っきりの嘘で話すわけがない。
先生などと影響を与えられるわけがない。
てか、先生と言う言い方自体が、極めて朝鮮的。

その上、
「私に言わせればネルソンというのはそれほどの人物ではない。真に軍神の名に値する提督があるとすれば、それは李舜臣ぐらいのものであろう」
てな、まるっきり朝鮮様式の、Aを褒める為にBを蹴落とすような比較の仕方が日本人の様式にない。
てか、東洋のネルソンなんて事を言ったのは、英国新聞だし、英国留学していた東郷がリップサービスでも言うわけがない。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:29:25 ID:CFR2y+Nv



  忍  者  (  笑  )


422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:29:30 ID:oQy5ZP07
>>407
いや…単純に連中の日本人へのイメージですよ。
ジョークも解さない仕事中毒だの何だの。

首からカメラさげてないだけマシか。
423アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:29:36 ID:2CdPioST
>>358
>>344
>高祖劉邦

>組織のなかで優秀な部下を発掘したりするのはトップの仕事
>なんか朝鮮人って組織のトップはスーパーマンじゃないとできないと思ってるのな

あなたは韓国のリーダーのイメージがスーパーマンタイプなのでしょうね…

それはともかく、高祖劉邦は有能な部下が自然に集まってきたから英雄ですが、
東郷氏の場合は海軍大臣の山本権兵衛がコリア系の秋山参謀を配置する等の人事をしました。
つまり、東郷氏が幕僚を選んだのではないのだから、東郷氏に人材を見る目があったとは言えない訳です。
424青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 23:29:44 ID:XZywVmJB
>>410
ロシアを支配したのは、
ロマノフ朝のころはラスプーチンであり、現在はプーチンであるが、将来はチンになるだろう。
……というジョークがむこうでは流行っているらしいですね。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:29:51 ID:wX0jfPCW
>>402
松浦党なんかが有名だな
弘安の役の時、皆が石塁の内側に陣を張ってたのに、
おれっち海賊だからーって、外に陣を張ってたという
禁止されてた夜襲をかけて、自分らの郎党に被害を出しながらも
相手の船を燃やして得意顔で帰ってきたという

江南軍が日本海をウロチョロしてるのを
ずっと追跡しては嫌がらせしてたのもこいつら
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:30:02 ID:a++do9bN
>>404
たしか技と船に細工して壊れやすくしてやったから日本は感謝すべき・・
って話あったなぁ。。

先祖もいっしょに沈んでんのに、先祖も歴史も国もほんとはどうでもいいんだなぁ。かの人たち。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:30:05 ID:kwx7Jysc
>>407
それはまあ、分かるんだが向こうはあんまスーツ着ないのかな?
それとも見え見えのニンジャサムライから脱したい→日本人の格好ってなんだ?→スーツしか見た事ないな
なのか。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:30:32 ID:BWFEsU4A
学校の歴史授業では大事業なのに割とすっ飛ばすので朝鮮役は調べると面白い
秀吉の小説なんかでも朝鮮役は省いたりするしね
そういう訳で朝鮮役は日本人にはあまり馴染みがない
逆に朝鮮では李が英雄な割に研究がアレという印象を調べると感じるわな
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:30:50 ID:nlute7VW
既出だろうが『忍法破倭兵状』は山田風太郎の忍法小説のひとつ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:30:51 ID:gBIGAWp3
当時造船技術に優れていたのは南宋だけど、彼らは唯々諾々とは従わなかったんだよね。
ちなみに唯々諾々どころか積極的に侵略した半島人捕虜は皆殺しにされましたねw
431真面目に働く日本人:2008/08/12(火) 23:30:55 ID:vWuWgmyc
民主党の党是は害国人に参政権付与です。
皆さんのジー様バー様に民主党は日本人の敵とお話下さい。

民主党 比例区は帰化人が上位にいます。 法律制定上日本人の未来に不利益確実です。

この国は日本人の国です。害国人の前で小さくなるのであれば法律を変えましょう。

戦後既に63年、いつまでもいわくつきの特別永住許可制度があるのはおかしいと思います。

432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:31:11 ID:wZb9zw3g
>>423
>韓国のリーダーのイメージがスーパーマンタイプ

ノムたんは確かにスーパーあんぽんた・・・もといスーパーマン(笑)だったが・・・
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:31:28 ID:2hmJiG4T
>Google日本版でこの文章を検索をすれば4件も現われる。

たったそれだけかよ。www
434コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:31:38 ID:cNo7hJpR
>>423
何で秋山が朝鮮人なんだ
適当なこと言うな
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:31:47 ID:rAGTXQpS
>>397
そら最初の元冦の時な。
その時の元軍は全部で2万くらいだぞ。
2万程度の軍で日本征服するのは到底無理だしその気もなかったろ。
ありゃ武装偵察部隊だったというのが今日の有力説。
脅しと武装偵察を兼ねた部隊だった。

本気で来たのが次の元冦だよ。
この時は日本軍の猛烈な抵抗でそもそも数ヶ月上陸すら出来なかった。
その挙げ句に台風で壊滅したんだよ。
436極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:31:48 ID:+j7pnQv1
>>388
Σ(;´д`)タシカニ・・・・

>>410
 マッカーサーあたりはどうだろうw?

>>422
 まさに80年代までの「ジャパニーズ・ビジネスマン」のイメージですなw
  確かに最近は「カメラ」って偏見は無くなった気もするw
437清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:32:19 ID:DlgrsGgy
>>426
アイツ等の考えはマジ分からん。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:32:31 ID:oQy5ZP07
>>428
相手が日本だし。調べたって火病るだけでしょう。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:32:43 ID:E22lnLeh
捏造歪曲国家糞朝鮮人に言われたくない
440清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:33:25 ID:DlgrsGgy
>>434
そろそろ韓国籍に戻すんじゃないか?
ヌル秋山は。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:33:29 ID:wZb9zw3g
>>434
<丶`∀´> <秋山といえば有名な朝鮮系の家柄ニダ。K-1の秋山もそうニダ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:33:47 ID:wUVmg/1o
>>423
おいおい、秋山がコリア系って、どっから仕入れたネタだ
443極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:34:06 ID:+j7pnQv1
>>425
 ネオ松浦党が欲しい今日この頃・・・・・。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:34:13 ID:U1P3ccjY
>>423
>コリア系の秋山参謀
松山出身の秋山真之の何処がコリア系なんだ?
ぬるぬる秋山と間違ってんじゃねーの。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:34:14 ID:SPU5IooT
>>423
相変わらず日本語が理解できてないのな
>じゃないとできないと思ってるのな
お前達が組織のトップに求めてるものと言ってるんだが

劉邦は韓信の事を嫌っていたが韓信も劉邦の元を離れようともしてる
全てが全て自然と人が集まるわけないだろう
それからコレラは抗日云々ではないのか?w
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:34:57 ID:6/Ik5DIe
>>427
バブルが崩壊してしばらく経つくらいまで、
日本人のほとんどは背広を着こなせず「制服みたい」と言われてたそうで、
海外出張すればカジュアルを着ることもなく、その印象が強いようです。
失われた10年の間に急速に着こなしがうまくなったそうです。
ソースは日経夕刊のイタリア人のコラムで、2003年ころ
447サバのこころ:2008/08/12(火) 23:35:08 ID:pVT3VEGV
<丶`∀´>忍者の起源は韓国の「ニジェ」 ニダ!
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:35:11 ID:JJbX7Ylw
>>436
今でもカメラは常備だけど
無茶な保管癖も健在だ
449青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 23:35:17 ID:XZywVmJB
>>423
そういう人物は、秋山参謀にしてもそうだが、往々にして個性が強く、
有能な人間ばかりを集めると、ぶつかりあってかえって実力を発揮できない。
名将が名将として振舞えるように整え、調整してやる才能こそ、大将にとって必要なことだ。

秋山は万の兵をよく戦わせる才能はある将だったかもしれないが、
そうした将たちをよく戦わせる才能というのは得がたいものだ。

中国の古典にいわく、英雄の英雄たる資質は将を率いる将の才にありと。
その意味では、東郷提督もまた英雄だったのだろう。
ていうか、李瞬臣はその意味では英雄だったのかと逆に聞きたい。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:35:25 ID:Hdi/KRo/
加藤清正の小説なら朝鮮役は欠かせないけどな
451アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:35:27 ID:2CdPioST
>>400
>>367
>いない理由は、無能な民族だからな
>そして、他の偉人を挙げられ無いおまえも無能な狗の仔

韓国の歴史に英雄がいない訳がないでしょう!
韓国は平和な時代がほとんどだから英雄が少ないイメージがあるのかもしれませんが、
日本史だって江戸時代の平和な時は英雄はいなくて、
乱世の幕末になったら英雄が多数出現しています。

韓国も同じで、平和な時代は英雄はいませんが、乱世には英雄が多数出現しています。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:35:31 ID:QysMvNJf
>>424
「チン」・・・
恐ろしさじゃ
プーチン>ラスプーチンなんで、もっと恐ろしい奴になるんですかねぇ・・・
名前で笑って「チンだってよwww」なんてカキコしたらディスプレイから腕が出てきて
どっかに連れていかれるとか・・・
453コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:35:47 ID:cNo7hJpR
>>440
さっさと戻せばいいw

>>441
なんでやねん、ちゃんとした証拠もってこい
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:35:52 ID:TmbQlR1n
伝記小説を紹介してるサイトじゃん・・・
馬鹿なの?韓国人って・・・
455ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/12(火) 23:36:10 ID:RKoB0Li5
>>13
台湾かどっかの歴史小説家。
>>425
海賊衆も侮れませんな。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:36:20 ID:S+/9eicQ
あのさ、お前らがこのスレに書いてる戦役の知識って、どうやって仕入れたの?
なんか良い参考図書とかあったら紹介してくれない?
457清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:36:21 ID:DlgrsGgy
>>453
そろそろじゃね?w
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:37:03 ID:oQy5ZP07
>>446
イタリア人、てトコが説得力があるなw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:37:23 ID:+mQ8RX8+
世界での、先人たちの知名度や歴史の重厚で言ったら

ヨーロッパ>中国>>・・・日本>>>>・・・朝鮮

みたいな感じだろ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:37:26 ID:JJbX7Ylw
>>456
思い出せん。
気がついたら知識として身についていた
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:37:27 ID:/UtkdcGx
休戦協定を結んで引き上げていく秀吉の軍を背後から強襲し、流れ弾にあたって死んだ、卑怯で間抜けな男が英雄って・・・
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:37:29 ID:www3y00G
>>423
ほれ。
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/akiyam_k.html

朝鮮人が日本の名字を盗んだからと言って朝鮮系の名字にしないでね。
それと清和源氏義光流武田の支流でも、新羅三郎は朝鮮人ニダと言う、
本国人による呪いの杭やサウラビ並に脱力するような低質な事は言わないでね。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:37:40 ID:wUVmg/1o
>>451
平和な時代が長かったら、政治的に有能な人物くらいいるだろ
464青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/12(火) 23:37:43 ID:XZywVmJB
>>452
いやそうではなく、チンというのは、つまり中国でもっとも多い苗字の「陳」さん、
……つまり、中国人がどんどんロシアで増えてるから、いずれ大統領も陳さんになるだろうというジョーク。
わかりにくくてごめん。
465清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:37:48 ID:DlgrsGgy
まぁ、火葬歴史本持って
作者が日本大使館に押しかける民族だしな。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:38:22 ID:JJbX7Ylw
>>459
一応日本って現存する世界最古の国家なんだが…
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:38:27 ID:wZb9zw3g
>>461
ヌル山が英雄になる国だからお察し
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:38:33 ID:irrwXrbj
別にりしゅんしんを英雄として讃えるのはいいんだよ
英雄の全くいない歴史ってのも惨めだしな


ただ、なんでありのままを自慢できないのか
捏造の業績を付け足したところでなんの意味もないどころか
逆に先人を辱めているだけだっつーのが
何故わからないかな
469清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:38:47 ID:DlgrsGgy
>>458
実はイタリアの伝説的スーツ職人の弟子は
日本人だったりする漫画がw
470アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:38:48 ID:2CdPioST
>>434
>>423
>何で秋山が朝鮮人なんだ
>適当なこと言うな

金子や金本、安藤、藤原、秋山という姓ならコリア系と考えるのが自然でしょうね…
私の知っているコリア系の知人はそういう姓です。
471コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:38:53 ID:cNo7hJpR
>>457
早ければ早いほどいいw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:39:00 ID:Hdi/KRo/
>>451
江戸時代にも大塩平八郎とか英雄は沢山いたわヴォケ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:39:03 ID:L08x9JJV
石川五右衛門も風魔一族もそれから猿飛佐助も朝鮮人でした

織田信長、徳川家康、明智光秀も朝鮮人

朝鮮人マンセー
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:39:09 ID:5+fpNbWo
>>465
妄想と現実の区別がつかないって言うかあいつら本に書いてあることは何でもノンフィクションだと思っているんですかねえ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:39:34 ID:U1P3ccjY
>>449
>秋山は万の兵をよく戦わせる才能はある将だったかもしれないが、
>そうした将たちをよく戦わせる才能というのは得がたいものだ。
違うだろ。統率力と言う点では東郷は高く評価されているから
むしろ万の兵をよく戦わせる才能がある将と言うべき。
秋山はあくまでも参謀なんだから、昔で言えば軍師。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:39:35 ID:wZb9zw3g
>>470
とても不自然です。
477清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:39:37 ID:DlgrsGgy
>>470
おいこら、梅毒
テメエの妄想なんざ狗も食わんわ、ボケカス屑
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:39:47 ID:QysMvNJf
>>464
そっちのほうが怖いんですけど・・・
いや、マジで。

夜、一人でトイレに行けないくらい。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:39:58 ID:rAGTXQpS
>>446
日本人はもともと着こなしが上手いんだよ。
室町くらいからずっとそうだ。
たださすがに着はじめて100年そこそこの洋服を着こなすにはまだ時間が足りなかっただけ。

それでも戦前は既にかなりの水準に達してたが大戦争で経済的に余裕が。

ようやく経済的にも心理的にも着こなしを楽しむ事ができるように
なったのがバブル後ってことだろ。
sonic ninjaと聞いてとんできました

http://f45.aaa.livedoor.jp/~mighty/MM3/monster.html
481清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:40:12 ID:DlgrsGgy
>>471
韓国から許可下りなかったりしてw

>>474
思ってんじゃねぇの?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:40:13 ID:dfg+5IdK
>>470
それは通名じゃろ。
483エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:40:14 ID:IOQx8m6T
>>1
ネタ記事だが、あえて言わせてもらおう。忍者つえーよw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:40:22 ID:32Ah/s5L
おおっぴらに広がってといいながらヒット件数が4件となwwwww
485コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:40:24 ID:cNo7hJpR
>>470
まったく自然じゃない
通名にしても時代が50年ずれてるだろうが
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:40:35 ID:oVnVt/ff
>>426
普通に考えれば日本侵略の先兵に駆り出されるのが分かり切ってるのに、その自分等が乗る船を
沈みやすく作るわけ無いよなあw
487偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/12(火) 23:40:46 ID:LybmNdnL
忍者忍者〜忍者忍者忍者〜
忍者忍者〜忍者忍者忍者〜♪
488極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:40:56 ID:+j7pnQv1
>>447
 マジレスすると スルサ(術者)じゃなかったかw?

>>448
 今ふと思ったんだけど、一眼レフ→携帯カメラのイメージになってたらそれはそれでイヤだな・・・・。。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:41:11 ID:wUVmg/1o
>>470
どこが自然なんだ?
確たる証拠でもあんのか?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:41:17 ID:BWFEsU4A
今、壬辰状草萬歴二十年七月十五日啓本を読んでるが、どう見ても李舜臣本人が洋中に誘い出したと書いてるな
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:41:18 ID:u/HxWDHk
実はT字作戦は、失敗していた。
そして東郷さんは、新しい作戦を考える出した。
その作戦のおかげで日本海戦で日本は勝利を納めた。

その作戦名は、変形T字作戦である。
Tの縦の方の棒が、ちょっと斜めになっちゃってたっす
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:41:53 ID:JJbX7Ylw
>>488
俺は別に構わん。

これが1000年後に残る写真の一枚かもしれない、
と言ってやれ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:41:58 ID:+mQ8RX8+
>>466
中国ってキチガイ国家だけど、歴史や文化はあるから。
日本は中国の一部くらいにしか思ってない奴らも大勢居るから。
朝鮮はそいつらにしたら名前も知らないだろうけど。
494エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:41:59 ID:IOQx8m6T
>>470
じゃあ、君の姓はなに?
495アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:42:04 ID:2CdPioST
そもそも李舜臣将軍を無能と言うなら、日本人の乃木氏はどうなのですかと言い返したいです!
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:42:20 ID:CJmGjjuG
>>1
将軍の目の前にいきなり素っ裸の忍者が現れて、
全員できりつけてもかすり傷ひとつ負わず、
挙句に将軍の首を8回切りつけてくびをはねてしまうんですね。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:42:27 ID:5+fpNbWo
>>481
どこまでアホなんだか、朝鮮
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:42:29 ID:/BEeqyA2
李忠武公の忍者暗殺?

ナニナニ?忍者を暗殺したのか?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:42:36 ID:U1P3ccjY
>>470
>金子や金本、安藤、藤原、秋山という姓ならコリア系と考えるのが自然でしょうね…
秋山真之は江戸時代の生まれ(慶応4年)で、コリア系の偽名じゃ無いよ。
それに安藤とか藤原とか日本史勉強しろ。
>>470
秋山とやらが朝鮮人かどうかはともかくとして、
Dr.イエローやチョ・スンヒは紛れもない朝鮮人ですね
501清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:42:44 ID:DlgrsGgy
>>495
乃木さんがどうかしたか?
502コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:42:46 ID:cNo7hJpR
>>495
話のすり替えするな
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:42:46 ID:hEEM3rSE

日本のサイトは低俗だと国内向けに

アピールしているだけ。

見られると困る事がいっぱいだから。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:42:53 ID:L08x9JJV
桃太郎、浦島太郎、坂田の金時、猿蟹合戦のお猿さん、
一寸法師、かぐや姫も朝鮮人ニダ

何でもかんでも、誰でも彼でも朝鮮人ニダ
505ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/08/12(火) 23:43:09 ID:AJohHulH
いま北にゃー
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:43:14 ID:oVnVt/ff
>>451
お〜い、自称「千回も侵略された国」の歴史がほとんど平和だったのか?w
507清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:43:21 ID:DlgrsGgy
>>497
どこまでって、底無しに。
508偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/12(火) 23:43:37 ID:LybmNdnL
>>504
「ただし、ウリは朝鮮人じゃないニダ!」かw
509エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:43:44 ID:IOQx8m6T
>>495
そもそも朝鮮民族そのものが無能なんじゃないかと、君達を見て思ったよ。マジで
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:43:53 ID:JJbX7Ylw
>>493
期待過剰なだけのような気がしてな
色々ネットで情報が明らかになるのを見ていると
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:43:56 ID:CJmGjjuG
リーマン
梅毒
サメ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:44:07 ID:SPU5IooT
>>495
お前が無能だと思うが
李舜臣が無能とは思わない が!
脚色や捏造は否定する
513清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:44:23 ID:DlgrsGgy
>>511
リーマンって何だ、リーマンってw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:44:28 ID:5+fpNbWo
>>505
忍者
あじここの妄想
歴史
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:44:29 ID:rAGTXQpS
金子は鎌倉武士の有名な名字だが。
失礼な事言うな。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:44:38 ID:l9VflhJc
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:44:39 ID:u/HxWDHk
>>456

図書館行けよ
エアコン効いてて涼しいし、おまえの大好きな小学生が沢山いて最高だぞ

ブルマとかスクール水着で図書館に来てるから
>>495
一つだけ分かることがある。
どちらも北の豚よりははるかにましだ。
519エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:44:55 ID:IOQx8m6T
>>504
チョンはそんなこと言わない。「人類=朝鮮人ニダ」と言う。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:45:06 ID:zvG+jT1I
李舜臣が補給路を絶って日本軍を苦しめたとか言って英雄視してますが

緒戦の朝鮮軍が想像以上に弱体であったため奥地へ急進してしまったこと、
和戦の曖昧な侵攻による食料の準備不足、現地が貧しく調達を日本の常識で想定してしまったこと、
義兵や流民による輸送路襲撃の激化などが挙げられている。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:45:17 ID:yHXku7Ng
>>451
結局偉人はいないと認めてるじゃないか
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:45:19 ID:oVnVt/ff
>>495
乃木さんは英雄というより、忠義の士としての方が評価は高いだろうが。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:45:35 ID:L08x9JJV
>>509
今頃無能って思ったの?
遅杉ニダ
524極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:45:38 ID:+j7pnQv1
>>487
(´・ω・`) ?
     つttp://jp.youtube.com/watch?v=NFvxpwFDeYE
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:45:50 ID:alFepG37
>>496
でも罠の解除は苦手なんだぜw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:46:05 ID:/UtkdcGx
>>451
宗主国に搾取され続けた歴史のある国が平和ねぇ
朝鮮民族は「奴隷の幸せ」を知る民族なんだな
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:46:06 ID:CJmGjjuG
りしゅんしんは補給線を叩くという
寡兵でのセオリーを実行出来るんだから
無能ではないよ

撃退後徹底的に自国民に貶められたけどな
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:46:09 ID:dApBn49n
グロはルナ
529ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/08/12(火) 23:46:11 ID:AJohHulH
正直にゃがい年月かけて制圧統治 清へいくさにしたほうがよかったきがするにゃー
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:46:21 ID:ugLTd+XN
陸戦主体の島津に負けたアホ将軍というのが真実だろう。

それから、武班が馬鹿にされていたのは李氏朝鮮の伝統だろうにw
こけおろすもなにも、お前らが歴史をゆがめてるだけだ。
531光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/12(火) 23:46:43 ID:OrWTtqa9
今北産業でヨロ

あじここの英雄論議はどうなってます?w
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:46:47 ID:u/HxWDHk
>>513

俺は自分の職業の事をリーマンって言ってるけど、何か?
533清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:47:08 ID:DlgrsGgy
>>527
白将軍並みに悲惨なオッサン?
534エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:47:10 ID:IOQx8m6T
>>523
最初から思ってたけど、すぐに忘れる痴呆症の気がある朝鮮ミンジョクには
何度も言わないといけないんだよ。すぐ忘れるけど・・・(´・ω・`)
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:47:20 ID:CJmGjjuG
>>525
そこは魔法の言葉
おおっと
で解決するから大丈夫
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:47:24 ID:wUVmg/1o
そろそろ、ポエムタイムくるか?
>>496
でもDinkに負けちゃうのね
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:47:28 ID:wZb9zw3g
>>531
朝鮮に英雄がいなくて悔しいニダとほざいております
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:47:35 ID:U1P3ccjY
>>495
乃木大将無能説は司馬史観なんだよな。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:47:41 ID:dfg+5IdK
>>495
まさか司馬遼の乃木批判を真に受けてるの?
あれは後知恵も良いとこなんだが。
541清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:47:48 ID:DlgrsGgy
>>532
リーマンと言えば、単身赴任じゃないけ?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:47:49 ID:3U3i8DwT
>>532
仲間発見!w

何より厳しいのが社内営業。。。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:48:00 ID:xyzGuQ7U
>>367
英雄じゃなくて有名な人物です。
世界的に名の通る。
自分が我を張らずと優れた人物は周囲が評価するので自然と名が顕れてくると思います。
しかも、韓国の歴史は1万年。
日本の3倍以上です。
しかも、世界一優れた民族。
自虐史観に陥り自傷行為を繰り返す日本とはランクが違います。

10名でいいので、後学のため、教えてください。
世界的になの通った有名人を。
出来れば西暦0年〜西暦1600年くらいの人物をお願いします。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:48:13 ID:i3CUdYc2
忍者は爆弾を吹矢で打ち返すからなー、すごいよ
あと、水の上を走るから、船無しで攻め込めるしな
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:48:26 ID:EDW1pV+S
>>516
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

コノ程度では ウリのグロ耐性には カスリもしないニダ

あ  一応 グロ注意ね >>516 専ブラの人はスルー推奨
546アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:48:29 ID:2CdPioST
>>489
>>470
>どこが自然なんだ?
>確たる証拠でもあんのか?

証拠なら例えば、柔道チャンピオンの秋山氏がいますね…
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:48:29 ID:SPU5IooT
>>530
しかし朝鮮人を統率してる時点でアホとは俺は思えん
俺は日本人の部下は扱えるが、朝鮮人は扱えないと断言できる
ましてや中世の倫理感が皆無のじだいなんて…
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:48:35 ID:oQy5ZP07
>>531
>金子や金本、安藤、藤原、秋山という姓ならコリア系と考えるのが自然でしょうね…

だから日露戦争の秋山兄弟は韓国人だそうでつ。
549コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:48:37 ID:cNo7hJpR
>>531
適当
でたらめ
いいかげん
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:48:54 ID:gBIGAWp3
リーマンといえば超天才とまでいわれた数学者しかあるまいに
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:48:57 ID:CJmGjjuG
>>541
イングランドのGKだろ常識的に考えて・・・

今はドイツのGKのほうが知名度はあるか
552ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/12(火) 23:48:59 ID:RKoB0Li5
>>540
奉天会戦の奮闘振りをみれば、あれが無能なんてことは死んでも言えませんがの。
包囲自体には失敗したものの、ほぼ孤立無援で二倍のロシア軍右翼と戦い、最終的に撤退まで追い込んでますから。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:49:01 ID:wZb9zw3g
>>543
世界的に名の通った
この時点で金正日とチョスンヒぐらいしかいないジャマイカ
554清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:49:09 ID:DlgrsGgy
>>544
水の上走るだけなら、烈海王と梁山泊師匠連でも出来ます。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:49:14 ID:oVnVt/ff
>>543
世界的に名の通った有名な韓国人・・・・・・・・
チョ・スンヒ義士w
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:49:17 ID:3U3i8DwT
>>541
サラリーマン、ですよー

女でも普通に営業マン、とひとくくられますが、
肝据えるよう努力はしてます。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:49:17 ID:+PBSdw0k
伝奇と書いて正史って読むニダ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:49:20 ID:wX0jfPCW
>>529
でも、秀吉やその後継者が中原にまで届いてたら、日本がどうなってたのやら
今頃、日本自治区、とかになってたかかもしれん
結果的に失敗して正解だったと思う
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:49:29 ID:ugLTd+XN
>>546

ヌル山って、世界選手権で優勝したことないよ。
560エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:49:32 ID:IOQx8m6T
>>539
>>540
アジここだと、仲達の方を出すんじゃないか・・・三国志の人物なのに・・・
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:49:37 ID:CSeZj4Y5
>>495
乃木は無能じゃないよ。
そもそもあの時代、要塞を攻略するにはあの方法しかない。
第1次世界大戦のヨーロッパでも同じ様な突撃が繰り返されている。
562コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:49:40 ID:cNo7hJpR
>>546
ヌル山と秋山参謀の血のつながりを証明せよ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:49:50 ID:1x+Mll/H
あーもうそれでいいから断交しよ?

断交すれば好き勝手に言い放題だよ?

なまじ交流あるからネットで暴露されてバカにされて火病するんだよ?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:50:01 ID:5+fpNbWo
>>533
別に悪い将とは言わないんですけどねえ
過大評価されているだけで
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:50:05 ID:HC7yvb+B
忍者はGHQに工作すればよかったのに
566偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/12(火) 23:50:06 ID:LybmNdnL
>>524
あたりw

>>548
秋山ははんとうがさこくしてるときにうまれたぞなもしw
567清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:50:09 ID:DlgrsGgy
>>551
誰だっけ?

>>556
女性の場合は、サラリーウーマンかなぁ?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:50:10 ID:wZb9zw3g
>>545
一瞬人形を解体してるのかと思ったよ。
グロイとすらおもわんかた
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:50:19 ID:wUVmg/1o
>>546
秋山1人だけじゃん
元ホークスの秋山もコリア系なのか?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:50:19 ID:Hdi/KRo/
リーマン幾何学か
挫折したよ
571エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:50:31 ID:IOQx8m6T
>>546
ロバート(芸人)にも秋山っていなかったっけ・・・
572アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:50:35 ID:2CdPioST
>>501
>>495
>乃木さんがどうかしたか?

日本人はコリア人の李舜臣将軍を無能と言うなら、
日本人の乃木氏なんて最低の愚将なのに日本人は持ち上げたでしょう!
>>546
つまり確たる証拠もなしに人でなし呼ばわりしているのか、何て酷いやつなんだ、お前は。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:50:44 ID:KRjzy98I
韓国メディアって掲示板やらサイトの情報を何でも報道したがるよな。
掲示板って人の一意見なのに、それをいちいち取り上げて叩いたりさ。
もっとほかに報道することないの?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:50:50 ID:2LCy+Lj9
東郷にも尊敬されてたし
ミラクルヤンのモデルだし
武将の最上位にいるのは間違いないよ
576清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:51:01 ID:DlgrsGgy
>>564
しかも当時は評価されてないのに
今になって、ですからねぇ。

せめてビールになってからほざけと。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:51:04 ID:u/HxWDHk
>>541

リーマンの前に皿付けてみろよ
単身不妊って何だよ?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:51:06 ID:zvG+jT1I
色々ググったが韓国の有名人が殆んどいない件
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:51:14 ID:Sl/2F7Us
ネタに踊らされる朝鮮人
根拠付きの主張マトモにした事無いことを考えれば当然か
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:51:19 ID:7gBruZpB
李舜臣なんて誰も知らないよ。詠み方すら知らないよ。
チョンが思っているほど日本人はチョンに興味なしw
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:51:24 ID:CJmGjjuG
>>574
ほー、どーしよう
582光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/12(火) 23:51:26 ID:OrWTtqa9
>>538

こいつの英雄論はいい加減飽きた。
まあ何度でもやりますけど。

こっちもいい勉強だし。


>>546
>>548

秋山と言ったら、元ライオンズか、日本人最初の宇宙飛行士か、武田軍の猛牛と呼ばれた名将でしょう。
583清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:51:36 ID:DlgrsGgy
>>572
今までテメエに付いたレスを再度読み込め
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:51:48 ID:alFepG37
>>563
断交してもピラニアの食欲は減退しないんじゃない?www
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:51:58 ID:ugLTd+XN
>>572

持ち上げたのか?

まあ、息子二人戦死させた姿勢はそれなりかもな。
チョンだったら、自分の息子を最前線に立たせたりは絶対しないだろう。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:52:05 ID:JJbX7Ylw
>>541
アームズネタ自重
587偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/12(火) 23:52:10 ID:LybmNdnL
>>567
ビジネスガール略してBGと言うのを広めようとして一時期広まったのは五島勉の仕業だw

まあ、英語圏の意味じゃ売春婦ってんでOLに取って代わられたわけだがw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:52:12 ID:EpfrH+7E
リーマンなんて言えば普通の大人は、リーマンブラザーズしか思い浮かべないよ。糞〜。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:52:21 ID:3U3i8DwT
>>567
キャリアウーマンとか言われたくないんです。

サラリーなんて、世帯背負ってるかどうかです。
590極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:52:22 ID:+j7pnQv1
>>565
GHQに工作して朝鮮戦争を起こさせた・・・・ってあれ?これ書いていいんだっけ?

 宮内庁に怒られちゃうかな><?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:52:24 ID:pVT3VEGV
AC -33
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:52:28 ID:1x+Mll/H
>>570
ああ、あのサラリーマン必修の学問ね。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:52:29 ID:5U72ci7t
>>1
深刻なのは、チョソの虚言癖だろww
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:52:31 ID:oQy5ZP07
>>582
ジョージも忘れないでやってください…
595清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:52:48 ID:DlgrsGgy
>>582
秋山っつうたら、志村4代目体制下の若頭だろ、JK
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:52:57 ID:SPU5IooT
>>578
2ch限定なら1円が有名w
他の板でもみんな知ってる
顔は知らないの多そうだが…w
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:52:57 ID:Hdi/KRo/
りじょしょうの方がそこそこ知られてるよ
598ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/12(火) 23:53:01 ID:RKoB0Li5
>>561
日清戦争のときは一日で攻略できた、ってことで油断はあっただろうと思うけど、機関銃陣地を備えた近代要塞の攻略は、
当時は全く前例の無い戦いでしたからの。(直前の南山の惨劇は、旅順の惨戦を予感させるモノと言えるけど)
後手後手に回ったという謗りは免れないでしょうけど、あれでは誰が指揮したって結果は似たようなモノだったでしょうの。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:53:06 ID:1x+Mll/H
>>582
英雄(ひでお)論でいいじゃんもお
600エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:53:08 ID:IOQx8m6T
>>572
そもそも朝鮮民族そのものが無能といっているんだよ。スレ住人は。
だってここ1000年以上、どこかの属国だったでしょ?今も米かシナの属国みたいなものだし。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:53:09 ID:YxpB9+Nq
乃木将軍のことは正直よく知らないけど、
夏目漱石の「こころ」で、主人公(先生じゃないほう)の父親が
「乃木将軍の死に殉じることができて〜」みたいなこと言ってたのが印象に残ってる
あと、浦沢直樹の「MONSTER」でも、トルコ人が「日本人でも尊敬できる人はいる。乃木将軍のようにな」
っていう老人がいたな
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:53:17 ID:QysMvNJf
>>547
ナポレオンは
「一頭の獅子に率いられた百頭の羊は、一頭の羊に率いられた百頭の獅子に勝る」って言ったけど、
百頭の羊を率いる獅子は大変だよね。色々と。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:53:18 ID:gBIGAWp3
>>592
サラリーマンSUGEEEEEEEEEEwww
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:53:30 ID:ugLTd+XN
>>594

一歩の作者のことなら、奴はチョンだと思うんだが。
605光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/12(火) 23:53:33 ID:OrWTtqa9
>>549

いつもどおりですね。

>>572

わかっていませんね。

乃木は凡将が良いところ。
ただその人格と敢闘精神があってこそ、旅順要塞を落とせたとも言える。


そして名将であることが、英雄の条件では決してない。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:53:34 ID:jdoDEea4
70 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2008/08/10(日) 04:08:27 ID:Igffx1CW
セーラームーンは韓国起源

日本の漫画には変身というものが多く見られるがこれには歴史的背景がある
侍が幅を利かせた11世紀末から18世紀まで日本では忍術がさかんだった
屋根にふわりと飛び上がって消えてしまうとか素早く服を着替えて他人のふりをするなどである
この忍術は元々高句麗を通じて7世紀に日本に渡ったものだ
変身をテーマにするセーラームーンが韓国や日本で人気があるのは、このような理由があるからである

東亜日報 金硝子の日本ファッション マンガ美少女戦士セーラームーン
http://www.donga.com/fbin/moeum?n=dstory$j_118&a=v&l=30&id=199909260088

根拠
>この忍術は元々高句麗を通じて7世紀に日本に渡ったものだ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:53:44 ID:wUVmg/1o
リーマンの起源は李マン
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:53:43 ID:kwx7Jysc
>>446
確かにスーツに着こなすなんて発想ここ最近までなかったなぁ。
イタリア人のコラムと言うのがまた……
609清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:53:48 ID:DlgrsGgy
>>586
「ウリナラはイルポンになんか負けないニダ」

>>589
なるほど。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:53:58 ID:wZb9zw3g
>>575
>東郷にも尊敬されてたし
これがまず嘘だし。

>ミラクルヤンのモデルだし
また捏造ですか。

>武将の最上位にいるのは間違いないよ
マヌケな戦死しといてありえん
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:54:06 ID:gBIGAWp3
>>595
性格最悪の中華料理人は?
612エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:54:13 ID:IOQx8m6T
>>583
痴呆症だから、レスを書いた記憶ないんじゃね?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:54:26 ID:1x+Mll/H
>>584
俺ピラニアじゃないから、朝鮮人見れなくなるだけで平穏さね。

ネタ欲しければまだ親玉もいるし、白人もけっこうイっちゃってるし。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:54:27 ID:5+fpNbWo
>>602
羊と朝鮮人を一緒にしないように
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:54:35 ID:JJbX7Ylw
>>609
無理無理無理…
616エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:54:48 ID:IOQx8m6T
リーマンで思い出したが、「サラ忍マン」て漫画、あったよね・・・
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:54:56 ID:Hdi/KRo/
とにかく朝鮮人は援軍に来てくれた大明様に感謝するように
はい今日の授業はここまで起立礼失せろ
618清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:55:00 ID:DlgrsGgy
>>611
秋山ジャン?

>>612
痴呆症っつうか、脳のメモリが無いんじゃなかろーか?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:55:02 ID:CJmGjjuG
>>602
「あの・・・皆さんあのリーダーの獅子をやっつけちゃって下さい」
「ああ?」
「ひぃぃ、なんでもないです」

こうですね。わかりました。
620光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/12(火) 23:55:11 ID:OrWTtqa9
>>594

ジョージと言えば朝倉でしょう?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:55:30 ID:5Iwgs2Zv
>>601
乃木が愚将ってのは司馬遼太郎の描いたかなり偏向的な評価
あれが愚将なら第一次世界大戦の将軍は全員が愚将を通り越して真性のキチガイ揃い。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:55:31 ID:1x+Mll/H
>>603
なんせ企業戦士と言う位だからな。
623清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:55:35 ID:DlgrsGgy
>>615
え、連中は本気っぽいぞw
624アジアのこころ:2008/08/12(火) 23:55:40 ID:2CdPioST
>>521
>>451
>結局偉人はいないと認めてるじゃないか

だから日本の幕末に高杉晋作や西郷隆盛、大久保利通などの英雄が出現したように、
韓国だって乱世では安重根将軍や金九将軍、李奉昌将軍、尹奉吉将軍等の英雄が出現しています。

乱世に英雄が出現するのは当たり前のことで、当たり前のことを自慢する日本人がおかしいだけですよ…
>>547
本当は部下に寝首をかかれたのかも知れないな
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:55:59 ID:JJbX7Ylw
>>620
関穣司とか浮かんだ俺…
627エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:56:01 ID:IOQx8m6T
>>618
結局、記憶障害起こってるじゃん(´・ω・`)
628清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:56:14 ID:DlgrsGgy
>>622
名詞スラッシュとか知らんからw
629偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/12(火) 23:56:22 ID:LybmNdnL
>>621
司馬は旧軍嫌いだからなー特に陸が。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:56:23 ID:jdoDEea4
Cheerokコメ和訳
「私の友達が甲賀流忍術を習ってて言うんだけど、確かに忍術テクニックはテコンドーやハプキドーに似てるん だ。
なぜならそれらは全て同じルーツを持ってるからだ」

「それから日本と韓国には深いつながりがあって実際日本の忍者が(たぶん朝鮮出兵のこと)軍から脱走して
韓 国に居ついたんだ。かれらは名前を変えて韓国人で生徒を持って武術を教えた。それが君への宿題だよ。」

あなたの知らない世界がある ハングル板
[パクリ]偽朝鮮忍者が大人気[ようつべ]PART2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1218455008/
>>624
偉人=英雄

この思考が理解できない。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:56:39 ID:CJmGjjuG
>>620
トッポジョージでしょ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:56:48 ID:oQy5ZP07
>>604
いや…はぐれ雲とかの作者の漫画家。

オサーンなのか俺…orz
634光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/12(火) 23:56:48 ID:OrWTtqa9
>>624

維新元勲と韓国の「将軍」との違いは何?

それは失敗したこと。
635極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/08/12(火) 23:56:55 ID:+j7pnQv1
>>606
 ネタかと思って翻訳サイトにかけちゃったじゃないか・・・1999年・・・まさに日本人の
半島ヲチャーが少なくてやり放題だった時期だな・・・(;´д`)。。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:56:55 ID:wX0jfPCW
>>624
将軍てw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:57:01 ID:u/HxWDHk
スーパーウーマンのパンチラ程色気の無い物は無いな?
638清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:57:02 ID:DlgrsGgy
>>627
エラーメッセージが出るんだろうなw
「この領域は読み込めません」ってw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:57:07 ID:BWFEsU4A
どう見ても板屋船五、六隻をおとりに使ったと李舜臣本人が書いているが朝鮮人はバカなのか?
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:57:08 ID:JJbX7Ylw
>>623
モヂュレイテッドがオリジナルに挑むが如く、
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:57:10 ID:wUVmg/1o
>>624
平和な時代が長かったら、優れた治世を行った人物とかいないの?
お前が挙げた人物は、テロリストや単なる人殺しじゃん
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:57:19 ID:5Iwgs2Zv
>>624
>韓国だって乱世では安重根将軍や金九将軍、李奉昌将軍、尹奉吉将軍等の英雄が出現しています。
全部ボンバーマンかピストル魔じゃんwwww
ということは、この前のアメリカの射殺魔もやっぱり義士なんすねwwww
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:57:26 ID:CJmGjjuG
>>621
あれなんでしたっけ・・・
さかのうえのたむらまろ?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:57:26 ID:ugLTd+XN
>>624

テロリストを将軍呼ばわりしてもな。

つーか、チョン半島では義士というはずだろうに。

惨めな在日のお前は知らんのか?
645ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/12(火) 23:57:41 ID:RKoB0Li5
>>621
実際、そういわれても仕方の無い真似をやらかしてますがの…WW1では。
戦場に立つと、人間案外余裕が無くなるらしい。
>>634
違うわよ。
成功に至る論理も筋道も一切見出せなかったこと。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:57:43 ID:SPU5IooT
>>624
中大兄皇子、藤原道長、徳川吉宗、平賀源内、坂田銀時
結構平時にもいるが
647ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/08/12(火) 23:57:54 ID:nMjTVPGB BE:286524498-2BP(100)
アジここ、ポエム聞かせてくれ。
なんだか泣きてぇんだよ。
648やぽんすき ◆pdPMqXcXRw :2008/08/12(火) 23:57:59 ID:TLKaO+Ht
>>624
正規の軍人でない連中を将軍将軍言うのはアホがばれるからやめれ

ばれとるかw
649USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2008/08/12(火) 23:57:59 ID:MYHsWehK
>>638
書き込みもできません!
650エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/12(火) 23:58:12 ID:IOQx8m6T
>>620
所さんと高橋ジョージは?

>>624
英雄って言っても、国そのものになんの変化がないからなぁ・・・
言うなれば村勇者?
>>627
寝るたびに記憶に障害が起こるクラッシュメモリなんですね
652光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/12(火) 23:58:20 ID:OrWTtqa9
>>633

この板的にはマンガ中国入門でしょう。
653WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/12(火) 23:58:24 ID:ODaltI1m BE:118692926-2BP(351)
>>646
最後チョットマテ
654清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:58:37 ID:DlgrsGgy
>>640
完全体(捨て身)になったのに全滅させられたあたり
韓国の未来を予想させますねw
655偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/12(火) 23:58:45 ID:LybmNdnL
>>643
「俺たちは坂の上の雲を目指して登り始めたばかりだ」

  第一部 完


司馬先生の次回作にご期待ください♪
656WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/12(火) 23:58:55 ID:ODaltI1m BE:207711173-2BP(351)
>>651
電池なしのSRAMだな。
657コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:59:04 ID:cNo7hJpR
>>624
テロリストばかり
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:59:22 ID:ugLTd+XN


そーいや、車輪が「嫌中流」を出したそうだが、買う価値あるか?
659清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/12(火) 23:59:29 ID:DlgrsGgy
>>649
サムスン製だから仕方ない
660コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/12(火) 23:59:34 ID:cNo7hJpR
>>645
そもそも賛同者がごく少数だし
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:59:40 ID:gBIGAWp3
>>657
ほんと見事にそろってテロリストw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:59:40 ID:wZb9zw3g
金九なんて基地外殺人鬼じゃねーか
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:59:43 ID:JJbX7Ylw
>>654
コリアン完全体って何だろ?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:59:43 ID:6/Ik5DIe
>>451
韓国では日本と同程度かそれ以上の頻度で乱世が来ている(主に外敵のせいだが)

10世紀 【王建】が高麗を建国
11世紀 【姜邯賛】(高麗の将軍、契丹をたびたび撃退)が現れ、有利な条件で朝貢
12世紀 女真族に大敗北を喫し服属
13世紀前半 モンゴル族に大敗北を喫し服属
13世紀後半 日本に戦争をしかけ大敗北を喫する
14世紀 【李成桂】が紅巾賊と倭寇を破り李氏朝鮮を建国
15世紀前半 【太宗】が国を整備、【世宗】のもとで【蒋英実】などが出る
15世紀後半 【李珥】【李退渓】など優れた文人が出て、最盛期を迎える
15世紀末  日本の侵攻で大敗北を喫する。【李舜臣】が唯一善戦する
16世紀前半 女真族に大敗北を喫し服属
17世紀 【丁若縺zが出て実学を起こすも、頓挫

こんなもんでしょうか。
665WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/12(火) 23:59:46 ID:ODaltI1m BE:138474072-2BP(351)
てかさ、韓国って海軍艦船に偉人名使ってるけど既に枯渇してるんだよねえ。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:00:10 ID:U1P3ccjY
>>561
司馬はセバストポリ攻防戦を研究していれば分るというのだけど、
連合軍のセバストポリ攻略には1年かかってて20万の死者を
出してるんだよね。
それとこの時期はヨーロッパではしばらく戦争がなくて、
十年後の第一次大戦の時は最初兵器の進歩に戦術の進歩が
ついていっていなくて悲惨な事になった。
667光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:00:12 ID:OrWTtqa9
>>645

ああ、よく見たら英雄「候補生」ですらない、単なるテロリストばかりですか。
668コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:00:15 ID:cNo7hJpR
>>652
そーいや嫌中国流がでたんだなぁw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:00:19 ID:5Iwgs2Zv
>>655
第二部はノモンハンとかヒデキとかインパールとかがガンガン出てくるので掲載できません><
670エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:00:22 ID:IOQx8m6T
>>638
起動ミス起こすレベルじゃねえの?

>>651
違います、相性不具合のメモリです。
671ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:00:30 ID:RKoB0Li5
>>665
安重根って付けたらお終いよねw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:00:31 ID:alFepG37
>>646
おっと桃太郎侍を忘れてもらっちゃ困るw
673周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2008/08/13(水) 00:00:31 ID:H6QfADn2
「いつのまにか変わっている地理・歴史の教科書」(今話題の毎日コミュニケーションズ刊)

=================以下引用======================================
伊藤博文を暗殺した韓国の青年の名は?
10代 安重根
20代 安重根
30代 韓国青年(安重根)
40代 韓国の青年
50代 韓国人(青年)

★何で変わった?

90年代後半から広く教科書に登場する安重根ですが、これは
この事件がその後の韓国併合につながり、東アジアの歴史にお
ける大きな転換点のきっかけになったことも、安重根の名前が
記されるようになった理由として挙げられます。

 しかし、第一次世界大戦のきっかけとなったサラエボ事件は
「セルビア人(青年)」、浜口雄幸首相の狙撃は「右翼青年」と一
般的に書かれるため、これらの暗殺事件と比べると、

『安重根のみ名前が表記されていることの特異性』

がうかがえるのではないでしょうか

=================引用終了======================================
『』内、原文では赤字。
674USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2008/08/13(水) 00:00:34 ID:MYHsWehK
>>663
ぶるああああああああ!!!

あ、間違えた。
675偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:00:38 ID:LybmNdnL
>>663
「ウリは朝鮮人を止めるニダー」ってやるのかな、とw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:00:41 ID:wUVmg/1o
親日派リストに載ってる人物の中に、近代朝鮮史の英雄と呼べる人物がいるんじゃないのか
677清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:00:44 ID:DlgrsGgy
>>663
体内からキムチ取り出せるようになるとかw

>>662
気違い言うなら韓国初代大統領も似たようなモンです。
678コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:00:48 ID:cNo7hJpR
>>661
結局、まともな英雄はいないw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:01:00 ID:wZb9zw3g
>>665
そろそろチョスンヒ義士の名前が使われるはずだ!
680アジアのこころ:2008/08/13(水) 00:01:02 ID:2CdPioST
>>540
>>495
>まさか司馬遼の乃木批判を真に受けてるの?
>あれは後知恵も良いとこなんだが。

後から考えたら簡単に分かることを当事者が気付けないのは仕方が無いのかもしれません。
そういう意味であなたが後知恵だと言う気持ちは分かります。

でも、児玉氏は指揮権の委譲を受け、戦場を見てすぐに攻撃すべき急所を看破して203高地を攻撃したのです。
しかも児玉氏が指揮を取ったら数日で陥落できたのです。

でも、乃木氏は何ヶ月も同じ戦場にいて敵の急所が分からなかったのです。
これでは乃木氏は無能と言われても仕方ないですよ…
681ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/08/13(水) 00:01:16 ID:AJohHulH
>>646
平時ですら腐るほどいるがただしいかとおもいますにゃー
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:01:18 ID:CJmGjjuG
>>665
正日と日成を使ってくれたら
俺笑い死ぬかもwww
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:01:24 ID:hil2mi2n
李舜臣なんてどうでもいい、が世論の見解ってことでFA?
684エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:01:43 ID:IOQx8m6T
そういや、チョ・スンヒすら英雄にしようかと言われてたよな・・・
685WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/13(水) 00:01:54 ID:ODaltI1m BE:712152498-2BP(351)
韓国の英雄

李奉昌
尹奉吉
安重根
金九
金嬉老
趙承熙

全部テロリスト。
686USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2008/08/13(水) 00:01:55 ID:MYHsWehK
>>682
つ正男
687偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:02:00 ID:LybmNdnL
>>669
のもんはんも結構良いとこまで行ってるんだよなージューコフでなきゃーちきしおーw

>>671
ああ、サッカー選手?
688清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:02:10 ID:DlgrsGgy
>>670
ヘタすりゃ起動出来ないかもw

>>676
白将軍は、英雄扱いしてもいいと思われ。
認定食らってアメリカに逃亡してしまったが。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:02:17 ID:yHXku7Ng
>>624
勝手にテロリストを将軍にするなよ
必死に検索してもその程度なのか、無能だな
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:02:32 ID:wUVmg/1o
>>686
正男なら許す
691USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2008/08/13(水) 00:02:35 ID:MYHsWehK
>>685
△テロリスト
○エラリスト
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:02:42 ID:SPU5IooT
>>672
うっかり八兵衛で我慢しときい
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:02:50 ID:7Ew+yuSM
>>665
9000年の歴史があるのにな......
気の毒と言えない事もないね。
その9000年間で最高に輝いた瞬間がWC4強......
ある意味凄い民族だよね。
694コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:02:55 ID:cNo7hJpR
>>676
それでもつらいよ、白将軍と朴大統領ぐらいだ
結局は失敗した人しかいないんだよあの国は
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:03:03 ID:1x+Mll/H
>>683
テロリストを英雄視する朝鮮人KIMEEEE

ではないかと
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:03:05 ID:5Iwgs2Zv
>>680
>でも、児玉氏は指揮権の委譲を受け、戦場を見てすぐに攻撃すべき急所を看破して203高地を攻撃したのです。

それフィクションだからw
児玉が来る前に203攻撃は決定されてるし、その前にも伊地知は23サンチ砲も「ぜひ送ってくれ」って大本営に返答してるしw
697清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:03:11 ID:DlgrsGgy
>>684
英雄つうか、義士な。
アメリカでの差別に抵抗した義士として、なんだと。

アメリカに喧嘩売ってるな。
698光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:03:15 ID:OrWTtqa9
>>680

一応君の間違いを訂正しておくと、児玉は乃木の失敗に学んでいるから、我々と同じ「後知恵」ですね。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:03:17 ID:9c0K8SSu
赤穂浪士も知らない
”バカのこころ”がいるスレはここですか?
>>680
お前さん、乃木氏を貶してるけど、さっき李将軍と同じぐらいだといってなかったか?
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:03:32 ID:ugLTd+XN
>>680
高台に築かれた要塞攻略戦ってそんなもんだぞ。
今なら、空爆から地上戦力の投入だから地上部隊の死者数は減るけどな。
当時の戦争概念と実働兵器だとしょうがない。

ぶっちゃけ、誰が指揮しても死者数に差は出ないだろうな。
702ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:03:42 ID:RKoB0Li5
>>646
大化の改新は間違っても平時とは言えない気がする…
>>666
ただ、機関銃が猛威を振るった日露戦争を見てたはずのWW1の欧州諸国は何を学んだんだ?って言いたくはなりますがの。
703WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/13(水) 00:03:44 ID:ODaltI1m BE:712152689-2BP(351)
>>699
国定忠治も知らんようだ。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:03:53 ID:gBIGAWp3
>>683
ぶっちゃけ歴史になんの影響も及ぼしてないからいいんじゃないかな?
撤退する寡兵に敗北して死んじゃったし。
日本の撤兵の要因は秀吉の死と明本国だし。
705USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2008/08/13(水) 00:03:57 ID:MYHsWehK
>>697
世界的に見るとどう見ても偽士なんですけどね。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:04:25 ID:ywTJB4li
そんなこたーねーだろw
ゲリラが忍者に殺された?
食中毒か? 仲間からのファビョン(火病)だね。
707ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/08/13(水) 00:04:33 ID:AJohHulH
>>691
にゃれがうまいことをいえと
708光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:04:49 ID:OrWTtqa9
>>700

「英雄」としては同格でも、将才は別なんでしょう。
709清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:05:01 ID:DlgrsGgy
>>705
バッタモン大国の義士なんだから仕方ないw
710偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:05:05 ID:LybmNdnL
>>703
赤木の山は北斗の拳♪
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:05:06 ID:CJmGjjuG
>>703
両毛線の「国定」駅は忠治とは何の関係も無い
Yes or No?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:05:16 ID:gBIGAWp3
白将軍って手腕より心性の優れた人のような
いや、半島人とも思えん
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:05:27 ID:oQy5ZP07
>>702
>WW1の欧州諸国は何を学んだんだ?って言いたくはなりますがの。

まあ、まだ騎兵隊(馬の)がいた時代ですから…。
714エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:05:36 ID:IOQx8m6T
>>697
てか、英雄がテロリストしかいないんだから、近い将来世界の敵になりかねんよ。
テロ=英雄行為という誤認識で。
>>694
有名人ならお笑いに1人いたけどねえ
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:05:58 ID:TtpnVpXd
韓国人は妄想していないと死んでしまう生物なの?
717ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:06:00 ID:RKoB0Li5
>>708
桁違いですよ。
二倍の敵軍を相手に、難しい延翼迂回包囲機動をこなせる将が何人いますかと。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:06:04 ID:y3gXb5q/
以前、こんなニュースがウリナラチラシに掲載されていたんですが
それは無視ですか?

【中央日報コラム】日本の忍者は職業スパイ…旧韓末に明成皇后を殺害するなど、朝鮮侵略の先鋒に立ったのも忍者だった[9/1]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218547016/

1 :ポリリーナφ ★ [] :2006/09/01(金) 09:24:34 ID:???
【噴水台】細作

孫子は戦争で最も良い方法は戦わずして勝つこと(不戦而屈)と言った。 その最上策が
「伐謨」だ。敵の戦意を喪失させることだ。 その次が「伐交」、敵の勢力を味方に引き
込む方法だ。戦争をする「伐兵」は下策、防御だけをする敵を攻撃する「攻城」は下之
下策だ。

伐謨をするには力をつけなければならない。「用間」、すなわち間諜を利用する方法は
ケースによって異なる。孫子は5つに区分した。 敵国の民を利用する「郷間」、敵の
官吏を利用する「内間」、敵の間諜を活用する「反間」、虚偽情報を与えた後、敵に
捕まらせて死なせる「死間」、敵の情報を収集して帰ってくる「生間」だ。

間諜は間者、諜者、五列、または細作と呼んだ。 西洋のスパイだ。細作は東西洋を
問わず、かなり昔から利用された。殷が夏を滅ぼす時には伊摯が、周が殷を平定する
時には呂牙が、それぞれ細作として潜入していた。

『日本書紀』には601年に「新羅(シルラ)の間者である迦摩多を対馬で捕らえた」という
一節が出てくる。日本の忍者は職業的細作だ。 大名から金を受け取って殺人、情報
収集などをした。旧韓末に明成皇后(ミョンソンファンフ)を殺害するなど、朝鮮侵略の
先鋒に立ったのも忍者だった。

赤壁大戦は情報戦の花だ。 魏が送った蔡中・蔡和の兄弟や、呉が曹操に偽りの投降
をさせた黄蓋・カン沢・甘寧は細作の一種だ。 連環計を率いたホウ統も魏としては殺し
たいほど憎い細作だ。その中の白眉は魏と呉が戦わせた諸葛亮。 細作の最高の役割
は‘隔岸観火’できるよう敵の内紛を助長することだからだ。「黄鶴楼で船が転覆するの
を眺める」という中国のことわざも同じ意味だ。

最近、細作が関心を集めている。金大中(キム・デジュン)政府以降初めて北朝鮮の
直派間諜が逮捕された。 人気テレビドラマにも細作が登場している。「ソウル1945」
の女性主人公は女性間諜の金寿任(キム・スイム)がモデルだ。史劇「朱蒙」では漢の
細作が扶餘(プヨ)の金蛙王(クムワァワン)を襲撃する。

ハンナラ党の金容甲(キム・ヨンガップ)議員が李鍾ソック(イ・ジョンソック)統一部長官
を「朱蒙」の細作に例えたが、激しい反発を招いている。韓米同盟を崩そうとする北朝鮮
の意図に巻き込まれるのではないかという憂慮とみられる。しかしその表現が行き過ぎ
て意味のない感情対立に発展し、北朝鮮が隔岸観火するのなら、それも細作の役割を
果たしたことになる。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79442&servcode=100§code=100
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:06:19 ID:CJmGjjuG
>>715
・・・のむたん?
720光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:06:20 ID:OrWTtqa9
>>710

国定忠治なのか箱根八里なのか北斗の拳なのかはっきりしてください。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:06:21 ID:5Iwgs2Zv
>>712
だからこそ韓国空軍の生みの親の金貞烈と並んで見事にチンイルパに。
722清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:06:40 ID:d1+BDwqU
>>712
昔の韓国には、それなりにまともなのもいた。
旧軍式教育受けてたから、らしい。

んで、その世代がいなくなったら韓国バカ一直線
723WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/13(水) 00:06:45 ID:k8jZlEbq BE:356076566-2BP(351)
>>711
確かYes
地元は関連付けてるけどw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:06:51 ID:MqtClzwM
>>688
白将軍は偉人というより、まともな軍人だったというのが正しいんだろうな。
それでもとても立派な人間に思えるのは…


これが日本なら、柴五郎とかの日本史で教えない偉人なんてのがいっぱい居るのに…
725偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:06:55 ID:LybmNdnL
>>717
旗取られて腹切ろうとした男とは思えない成長ぷりだもんなーw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:06:55 ID:irrwXrbj
全く半島の歴史の薄っぺらさは異常だな
逆の意味でスゲー
でも尊敬はしねぇ
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:06:55 ID:ugLTd+XN
>>712

そりゃまあ、日本式の士官教育を受けた軍人だからな。
明治期以降の士官教育って、ドイツ式なんだっけ?

幕府はフランス式を導入してた気がするが。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:06:58 ID:6ZktbNcG
>「(1597年)9月16日、日本の忍者、李舜臣を暗殺。その弟・李竜将、巫術で兄を再生」
いきなりクラッとさせられたw
729エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:07:01 ID:IOQx8m6T
>>703
それどころか、藤原氏が何者なのかも知らないと思う。あと、北条一族とか・・・
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:07:18 ID:pujyvFAL
>>567
サラリーマンレディーとか
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:07:43 ID:dfg+5IdK
>>680
それこそが司馬遼の創作と言うワナ。
小説だから許されるけど、学説として発表したら「sourceは?」の一言で詰む。
732光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:07:46 ID:OrWTtqa9
>>717

……そう言えば。

日露戦争の指揮官ってみんな人外魔境なんですよねえ。
733清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:07:47 ID:DlgrsGgy
>>714
大丈夫だ。
既にキリスト教圏とイスラームとドイツと
ユダヤとアフリカと中東と中国は敵に回してる。
734WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/13(水) 00:08:02 ID:ODaltI1m BE:89019533-2BP(351)
>>729
藤原つったら下り最速マイスター。
735偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:08:02 ID:LybmNdnL
>>720
気にするなw

>>730
ネーミングセンスにデビルマンレディーと同じ臭いがするw
736エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:08:09 ID:umSO+b4K
>>722
それの代表がノムたんですね。わかります。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:08:23 ID:0cRrd7FI
>>527
李舜臣は最初、全羅道の左水軍節度使。
確かに当時の宣教師の記録に、朝鮮側の水軍に日本水軍は苦戦していると、
開戦初期の記述にはあるが、その後は出てこなかったような。

李舜臣の直接活動は開戦一月後くらいの1592、5月から。
脇坂安治を破った閑山海戦が7月。
9月に初めて釜山を総攻撃し、失敗。ここから徐々に下り坂。
翌年2月に熊山を攻撃するが失敗し、その後の活動は停滞。
文禄の役はほぼ一年だが、休戦に入る前の晋州城攻囲が、同年6月。

慶長の役はさらに見る影なく(朝鮮が喜ぶ鳴梁大捷はあるが)、
元均のボロ負けで、哀れだとは言えるが戦力がそもそも整わない。
鳴梁で勝った事にはなっているが、日本水軍の攻勢に全羅道から完全撤退。
日本軍が戦線を縮小すると全羅道にもどり(旧根拠地の水営は落とされて焼け野原)、
ここで明水軍の傘下に入り、明水軍の指揮下で動く。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:08:30 ID:5Iwgs2Zv
>>730
デビルマン・レディーか!
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:08:34 ID:usscvHvP
>>733
ほぼ全部敵じゃんww
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:08:36 ID:Hdi/KRo/
>あれが愚将なら第一次世界大戦の将軍は全員が愚将を通り越して真性のキチガイ揃い。

参戦した兵達の手記を読むと凄いよな
「機関銃に向かって敵兵が馬に乗って突っ込んできやがった」とか・・・
741ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/08/13(水) 00:08:40 ID:nMjTVPGB BE:39795252-2BP(100)
ポエムまだかな・・・
742USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2008/08/13(水) 00:08:59 ID:MYHsWehK
>>719
グルグルパピンチョパペッピポ〜ヒヤヒヤドキッチョナ(の)〜っ!(ry
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:09:00 ID:ugLTd+XN
チョンは、帝都大戦読んで本気にするようなメンタルの持ち主だからしょうがない。

魔人加藤が、アキハバラの加藤の先祖とか言っても信じるんじゃなかろうか。
744清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:09:09 ID:d1+BDwqU
>>724
それでもマトモに見える=韓国にゃ英雄がろくにいない

これの証明になるかな?

>>730
レディイーグルを連想した件
745コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:09:13 ID:zNni/Oml
>>731
おまけに誤報を元に書いてるもんだから、ほかの将軍まで凡将にしちまったし
あとがきで謝ればいいって物じゃないよな
746光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:09:27 ID:XYf9TT95
>>731

あれはホンマに司馬の創作カイナ?

まあ私の日露入門書が、児島譲と学研の歴史群像ではどうしようもないですけど。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:09:40 ID:Hld42bLD
>>742
それはもぐたんだろ!

はっ!
748偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:09:49 ID:FhWQkG3k
>>734
下り最速は義経判官でしょーw
鵯越で鹿が越えるのを見て「鹿も四つ足象も四つ足」と言ってローマ軍を地中海に追い落としたんだからw
749アジアのこころ:2008/08/13(水) 00:10:01 ID:BHR67CtI
>>585
>>572
>持ち上げたのか?
>まあ、息子二人戦死させた姿勢はそれなりかもな。
>チョンだったら、自分の息子を最前線に立たせたりは絶対しないだろう。

それこそ、乃木氏の正体が日本人に言われているような人徳者ではない証拠でしょうね…
部下を奮戦させるために自分の血を分けた肉親を危険な部署に配属させる時点で異常人格です。
自分の子どもを道具に使っている訳です。ほとんど虐待ですよ…
子どもを何だと思っているのですか…韓国人ならもっと安全な場所に配属しますよ…
自分の子どもを殺すことによって部下を奮戦させるなんて人の親のすることですか…

この人は明治天皇に殉死する時、奥さんにも死を強要しています。
個人が殉死するのは勝手ですが、妻に強要するなんて明らかに異常です。
私は乃木氏を人徳者と見なす日本人の風潮におかしな空気を感じたのを覚えています…
750エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:10:04 ID:umSO+b4K
>>733
露助も敵に回してるし、東南系と南米圏も民間レベルでそろそろじゃないかな・・・
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:10:16 ID:q0AWLicW
>>710
youはcyonn!!
752ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:10:26 ID:Gv1KJw4f
>>725
相手が西郷だから仕方ない、とでも言っておきますかのw
753清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:10:40 ID:d1+BDwqU
>>734
「1万1千回転までキッチリ回せ、・・負けるなよ」

>>736
ありゃ、教育以前な気もw

>>739
アキヒロになったら、北も敵に回しますたw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:10:40 ID:/UeM/q6x
その昔 日本海と東海の境目に異界へと繋がる魔の海峡があったそうな…。
海を渡った朝鮮人達は しばしばその海峡に迷い込み異国の国にたどり着いた。
彼等は辿り着いたその国に 日本から伝わった寿司や折紙 桜 盆栽などを伝えた…。

彼等はその国をイルボンと呼びたいそう可愛がったそうな…。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:10:41 ID:jk/czuo6
>>724
柴五郎の最大の功績は「他の列強に黙って銀3000両をかっぱらったこと」だと思う……
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:10:43 ID:qwTfftWm
>>740
ドイツの参謀総長のファルケンハインなんか、
「これからの戦争は消耗戦だ。相手を如何に消耗させるかが勝利の鍵だ」とかいって自軍も同じぐらい消耗させたり…
>>733
忘れ物です。
北朝鮮(韓国にとって)
韓国(北朝鮮にとって)
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:10:44 ID:Hld42bLD
>>748
あえてユタひろひこを推してみる
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:11:47 ID:vyqHdP3W
司馬遼のはあくまで小説であってそれは本人もわかっていると思われる。
同一人物に対する解釈が作品によってかなり差があったりすることがあるし。

で小説を史実と勘違いするのを戒める奴は半島にはおらんのか?
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:11:49 ID:/UeM/q6x
その昔 日本海と東海の境目に異界へと繋がる魔の海峡があったそうな…。
海を渡った朝鮮人達は しばしばその海峡に迷い込み異国の国にたどり着いた。
彼等は辿り着いたその国に 日本から伝わった寿司や折紙 桜 盆栽などを伝えた…。

彼等はその国をイルボンと呼びたいそう可愛がったそうな…。
761清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:11:52 ID:d1+BDwqU
>>750
東南アジアっつうかベトナムは敵に回してます。


>>757
しまったぁw
762光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:12:03 ID:XYf9TT95
なあ、私があじここに殺意を抱いたことは一再ならずですけど、>>749はその最たるものですね。

どないしょ?
763エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:12:04 ID:umSO+b4K
>>749
尋ねよう。ビンラヴィンは中東の英雄と思うか?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:12:22 ID:yhyQNmWm
>>733>>750
諸君は何故韓国の敵に”日本”を入れないのかね?

私は酷く失望した。
謝罪と、賠償として旨い酒を要求する。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:12:20 ID:ED4sNZs4
>>749

さすが徴兵拒否が頻発する素晴らしいチョン半島の民族だなあ。

自分の息子を特権で守って後方に下がらせるようなのは、人の上に立つ資格がない。
もう少し言うと、前線を志願したのは息子達だけどな。
>>748
混ざっとる、混ざっとる
767偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:12:39 ID:FhWQkG3k
>>751
だるそうに「俺はポニテのが好きなんだ」とか「眼鏡属性はないんだがー」とかいわないとだめですかー!

>>758
むう、そうくるかw
768清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:13:07 ID:d1+BDwqU
>>764
日本が韓国の敵なのは基本でわ?
769コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:13:18 ID:zNni/Oml
>>762
おさえておさえて
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:13:36 ID:qwTfftWm
>>735
驚天動地のチョンボである黒溝台の件は「疲れていたに違いない」で済ますからな。
ダブスタにも程ってもんがあ(ry

>>749
>私は乃木氏を人徳者と見なす日本人の風潮におかしな空気を感じたのを覚えています…

テロリストを拝む糞チョソの感性はまだ理解できません><
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:13:48 ID:jHMBVJua
で、疑問なんだが朝鮮人は閑山島沖海戦をどう教えてるんだ?
おとりを使ったのは間違いないだろ
李舜臣の文だけでなく脇坂家伝記にも

番船四五艘掛かり居けるを見て、鉄砲をうちかけ半時計いどみ戦しが、
番船少しづつ退きけるを透間なく攻掛、三里計追行けるが、
番船せばき瀬戸内を過て廣き所へ出し、一度に梶を取なほし大船を箕手にわけ、味方の船を引き包み

とあって大体一致しているのよね、これが
>>749
スンヒを英雄扱いしようとしたお前らはどうなんだ?
773コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:14:05 ID:zNni/Oml
>>765
そーいやヤン提督が特権階級を嫌う理由もそれだなw
774清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:14:23 ID:d1+BDwqU
>>762
すべての火器の無制限使用を許可する
撃て!撃て!撃て!!
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:14:26 ID:YPSIvbYV
>>762
所詮アジココだししゃ―ないです
776光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:14:32 ID:XYf9TT95
>>769

私のいかりをおさめるために、いけにえとして兎肉を要求(さくじょ)



閑話休題
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:14:34 ID:voiNg0/6
>>759
国自体がフィクションだからなw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:14:52 ID:72b8YZtb
巫術で兄を再生


この時点で嘘じゃん
779エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:15:06 ID:umSO+b4K
>>761
他のとこもダメだって。寺院荒らしたり、レイプツアー敢行したりしてる。
それに華僑が多い国家はシナ経由で敵になってる。まあ、韓国も国民が敵になってるからなぁ・・・
780偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:15:13 ID:FhWQkG3k
>>766
いやあ、それほどでもーw

>>770
なんか司馬もトンデモ説に引っかかったきらいはアルみたい。
>>777
夢だと思いたい。
そんな時代が私にもありました。
782コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:15:51 ID:zNni/Oml
>>771
当時の脇坂家の動員兵士は多く見積もっても2000人だし
それに、抜け駆けだったんだけどなぁ
783光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:15:55 ID:XYf9TT95
>>774
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l うさぎ狩りだニャ・・・
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
     /     .:::::::::::::::::::::::::::::      :::::::ヽ    \:.:.:.:.:
    /    ....:::::::::::::::::::::::::::::         :::::::ヽ     \:.:.:.



まああじここを人間だと思わなければ済むことですし。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:16:01 ID:qwTfftWm
>>778
本当なら李旬臣はゾンビで、そこら辺の人間を襲って喰い(ry
785清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:16:13 ID:d1+BDwqU
>>779
ホントに敵しか作らん民族だぅ。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:16:25 ID:o84R9HSm
その功績はネルソン提督に匹敵する李舜臣水軍総帥を侮辱し、おとしめるのは、無様な日本の負け惜しみに過ぎない。
当時の朝日の水軍力を考慮すれば、ほぼ同時代のドレークをもはるかに凌ぐ、当時世界最高の水軍司令官であったことを誰が否定できよう。
だからこそ世界中が彼を高く評価し、認めているのだ。
日本人のみが負け惜しみから総帥の偉業を認めようとしない。
丁酉の倭乱に我が国が見事に勝利したのは総帥の勇気と決断力があればこそだ。
ああ、我が身も省みずその命をもって我が国を守って下さった李舜臣提督…。
その志は今も我々に大きな勇気を与えてくれます。
根も葉もない独島妄言を繰り返し、再三にわたってわが国の領土簒奪をもくろむ日本から我が国をお守り下さい。
787コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:16:27 ID:zNni/Oml
>>776
勝手にいたぶっとけw
788ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:16:36 ID:Gv1KJw4f
>>756
洞察が正確でも、必ずしもそれを有効なカタチで実行できるとは限らない・・・と。
789ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA :2008/08/13(水) 00:16:41 ID:dRyoW/Bn
>>732
あのあたりに優秀すぎる人間がいまくりましたからにゃー
790エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:16:44 ID:umSO+b4K
>>764
敵じゃなくて狩り対象だと思うからです。
すなわち 闘 う 相 手 に す ら な ら な い
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:16:58 ID:xOqexBJq
>>749
馬鹿なお前にマジレスしても仕方ないが、

 A・ヤバイ時に自分の身内をあえて危険なとこで戦わせる将軍
 B・ヤバイ時に自分の身内をあえて安全なとこで戦わせる将軍

部下はそれぞれどう思うだろうな。
Bの身勝手な将軍についていきたいとは普通は思わん。
792清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:17:21 ID:d1+BDwqU
>>783
「夜の闇に、白々と殺気が浮かび上がってるぜ」

>>787
鬼、悪魔、人でなし!w
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:17:51 ID:jHMBVJua
>>782
で、あなたは何の本を参考にしてるの
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:18:27 ID:jH9XLBzN
>>732
卍丸ですね?
795エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:18:36 ID:umSO+b4K
>>785
自分以外全てが敵なんですよ。朝鮮民族から言わせると。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:18:49 ID:X6Q9D8bG
ゾンビ説wwwww
797偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:18:49 ID:FhWQkG3k
>>740
こんなかんじにかなーw
http://www2.ttcn.ne.jp/~heikiseikatsu/VCD_2.htm
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:18:58 ID:2HdIVWZ0
気に入らないものは歪曲歪曲と叫ぶ前に、一度自省してみたら・・・半島人には無理かw
799光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:19:11 ID:XYf9TT95
>>793

横から失礼。

動員力のことでしたら石高から大体算出できますけど。
800ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:19:12 ID:Gv1KJw4f
>>791
「君死にたもう事なかれ」を書いた与謝野晶子の弟はちゃっかり生きてたって、ブラックなオチもありますがの。
801清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:19:13 ID:d1+BDwqU
>>795
でも嫌われるのはガマンならないらしい。
どんだけわがままなんだと。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:20:40 ID:si9bK6Tr
バカだとは思い知らされていたけど、
もうなんて言葉で表現すれば良いのかわからないよ、、、、
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:21:51 ID:voiNg0/6
>>798
物差しが曲がっていたら何を測っても歪んでいるのですよw
>>802
そんなあなたに、この言葉をあげましょう。


つ【朝鮮人】
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:21:59 ID:0cRrd7FI
>>782
今の韓国で、脇坂軍の損害はどのくらいまで膨れ上がってるん?
ドラマや小説が出る度に、5000人づつくらい3年ごとに膨れ上がっていたりして。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:22:11 ID:yhyQNmWm
>>801
自分が嫌う相手からも好かれたいと言う時点で頭がおかしいと思います。

まして「残虐で冷酷非道な日帝とその子孫」にまで好かれたいというのは理解不能です。


>>802
つ「あぁ、朝鮮人」
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:22:28 ID:usscvHvP
あじここポエムタイムマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:22:35 ID:jHMBVJua
>>799
これ>>355見てそれを知らんと思うかね
程度をみてるのよ
809偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:22:47 ID:FhWQkG3k
>>805
来年ぐらいに今の人口を超えると思うんだw
810コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:23:17 ID:zNni/Oml
>>793
脇坂家の石高で計算しただけの話だけど
811ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:23:27 ID:Gv1KJw4f
>>799
大体、限界まで動員して、1万石辺り300人が最大、という話ですの。
1万石=一万人を養える生産力、と言われてますから、大体符号しますの。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:24:18 ID:IG9rnGeM
>>1
ソース元のとおりとはいえ、個人サイトへ直リンしていいのか?
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:25:04 ID:PVaH6o9r
脇坂は全軍で1500なのにそれ以上の損害を与える李提督は名将ですなw
814コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:25:14 ID:zNni/Oml
>>805
さぁ、どうだろ
普通に考えて500人前後の犠牲だと思うけど、向こうはどう教えてるのかねぇ
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:25:57 ID:xOqexBJq
5万人殺したニダぐらいは平気で言ってそうだよねw
816エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:26:00 ID:umSO+b4K
>>801
嫌われるというよりも、逆らわれるのが我慢できないんでしょう。支配したがる思考回路みたいですから・・・
だから、他国に言っていることは、「お願い」じゃなくて「命令」になり、それっぽい言い草になる・・・と。
親が子をリンチしたり子供が親を殺したりするのが、韓国では結構あるっぽい。
>>813
「1皿ではなく1品で数えていました」
818清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:26:47 ID:d1+BDwqU
>>816
中華思想やら腐れ儒教の弊害かもね・
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:27:30 ID:rttOgo1e
忍者ってなんだよw
島津義弘に撃ち殺されたんだろ?w
韓国の話じゃ何故か勝ってる戦で総大将が
射程距離も少なかろう当時の鉄砲の流れ弾とやらに当たってw
指揮官がどれだけ前線にいるんだよw確か副官も死んでるよな?w
しかもよく見る朝鮮人の言う亀船に乗ってたとしたらどっから弾が流れて入ってくるのよ?
何がどれだけ嘘かはわからんが李舜臣が死んだって事実だけは変わらんわw
820偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:28:09 ID:FhWQkG3k
>>814
半島世紀4600。イルボンはヒデヨシを名乗り、ウリナラに戦争を挑んできた。この戦いでヒデヨシとウリナラは総人口の半数を死に至らしめた。
人々は自らの行為に恐怖した。

くらいかとーw
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:28:27 ID:jHMBVJua
人数の多寡に異論があってソースの質問をしてるのではないのな
レベルに興味があるだけだ
822エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:28:36 ID:umSO+b4K
>>818
両班が白丁(現朝鮮人)に対して行ったことを反芻してるのかもしれないがね・・・
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:28:41 ID:jH9XLBzN
>>813
青山里の戦いとか言うので半島に駐留していた日本軍の最大時の兵力の倍以上の
日本軍を包囲殲滅した抗日軍もいたそうだから、それ位は軽いもんじゃね?w
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:29:07 ID:7+EBQGMv
ところでオマイら
バンクに日本支部があるのを知っているニカ?

親しい韓国人!世界の友達!
韓国人と友達になってみて下さい
http://prkorea.com/japan/
825清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:29:11 ID:d1+BDwqU
>>822
それ世界にやるあたり、やっぱバカなんじゃないかとw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:29:34 ID:F76tiAM5
脇坂安治かぁ
関が原では土壇場で裏切ったんだよなぁ
827エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:29:48 ID:umSO+b4K
さて、話をスレに戻すとしてだね・・・仮に、この話が現実だとしてだ、忍者は今も残っているのだろうか・・・?
828偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:30:54 ID:FhWQkG3k
>>827
ばれないように残っているから忍者なのですw
829清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:31:08 ID:d1+BDwqU
>>827
忍術を継承してるところはある。
ただ、どこまでホントかは分からない。
830コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:31:33 ID:zNni/Oml
>>826
もともと家康と通じてたんだけどね

最後まで秀頼に挨拶言ってるし、大阪の陣では中立だったりするしねぇ
831光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:31:49 ID:XYf9TT95
>>808

>>355は貴方の書き込みということですかね。
IDが変わっている上、そんなに前の方のことを見ておけと言われても困りますがな。

>>811
>>814

西国大名は相当な動因を強いられているでしょうけど、せいぜい三万石ちょっとの脇坂では、小規模な与力や豊臣直轄水軍の一部を指揮下に置いたとしたても、やはり2000が限界あたりですね。
832WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/13(水) 00:32:02 ID:k8jZlEbq BE:178037892-2BP(351)
>>827
一般社会に溶け込んで見えないからこその忍者なのです。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:32:05 ID:usscvHvP
>>827
日光江戸村あたりに
>>820
こうかも

日本海の西に在を成す
朝鮮半島・・・
そこには 日韓併合により
華やかな文明が栄え、
人々は繁栄と享楽に
その身をゆだねていた。

しかし、
第二次世界大戦終結時の独立と
朝鮮戦争による影響は
その民族の文明の90%を奪い、
以前の繁栄は失われ、
人々の生活は
困窮に貧した。

そして60年・・・

めぐる年月は
新たな生きる力を民に与え
再び朝鮮半島に繁栄の芽を
根付かせようとしたが
卑小な民度は 容易に
それを許さなかった・・・

(ファンタシー・コリア4
  半万年紀の終りに)
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:32:39 ID:PQ40qmkX
また歴史をコリエイトしてしまいましたか。
836ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:33:12 ID:Gv1KJw4f
>>832
高槻巌みたいな人かしらね?それってw
837コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:33:34 ID:zNni/Oml
>>820
ひどい数字だねぇ

>>831
命じられた人数が1500だったかな
海戦に望んだ兵数は900程度って話だしねぇ
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:33:55 ID:PVaH6o9r
>>830
大坂の陣に中立なんてあり得んよ。
大坂に動員かけられなかっただけだろ。
839アジアのこころ:2008/08/13(水) 00:34:18 ID:BHR67CtI
>>732
>>717
>……そう言えば。
>日露戦争の指揮官ってみんな人外魔境なんですよねえ。

児玉氏や野津氏、黒木氏、立見氏が有能なことは認めますが、
乃木氏だけはなぜ指揮官に選ばれたのが不思議なくらい無能ですが…
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:34:42 ID:6qk7W/w2
忍術を古武術の一つとして継承してるよね。
体術が主だけど。
841エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:34:58 ID:umSO+b4K
>>828
>>832
現在だと、スタントマンや探偵業の方々なのかもしれない・・・
842清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:35:18 ID:d1+BDwqU
>>836
彼は忍者ってよか、「ニンジャ」でわ?
843光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:35:42 ID:XYf9TT95
>>838

大坂からスカウトされても答えなかった浪人とか、本人は隠居ということにして息子を行かせた某大名とか。

まあ「中立」の言葉次第かな?
>>839
お前の言い分はこうか?
「日本人に無能な指揮官が1人いたが、
 朝鮮人の将軍はせいぜいましな指揮官が1人だった。」
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:36:04 ID:PVaH6o9r
>>837
3万石だから1500はもういっぱいいっぱいの動員だな。
頑張った甲斐あって戦後3000石だけど加増されてるね。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:36:30 ID:heCg6z4H
>>185
今更だけど、フレデリカ・グリーンヒルってマダムヤンか…
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:36:35 ID:jH9XLBzN
忍者は全部で何人じゃ、なんつって。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:36:46 ID:rttOgo1e
現代の忍者とか言うと
産業スパイとかなんじゃね?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:37:12 ID:JJeNv+IH
>>840
柔術だね。
一時、グレイシー柔術で脚光を浴びたね〜。
柔術は危険な所(元々、徒手空拳での対刃戦を想定した物だから)を省く形で柔道にもなっております。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:37:30 ID:0cRrd7FI
>>814
調べたら、端数まで分る8980人だってw
翌年に2回の晋州城攻撃にも参加しているから、
仮に脇坂に1万近い損害(無理だけど)を出していた場合、
奇跡の回復をする脇坂と領地の淡路洲本の方が、
李舜臣より凄いような。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:37:38 ID:d5R6CuM4
>>830
つーか、賤ヶ岳七本槍の一人なんだね。
小早川秀秋も秀吉の養子だったし、豊臣家に近い人間が裏切ってる。
まあ、石田三成ごときと心中できないと思ってたのかね。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:38:00 ID:PVaH6o9r
>>843
元和元年に隠居しているね。
病気とかなんとかで言を左右にして動員に応じなかったんじゃないか。
中立宣言なんてしたら容赦なく取り潰しの対象だろうよ。
853光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:38:09 ID:XYf9TT95
>>837

ちなみに関ヶ原の脇坂軍の推定は990だったかな。
単純な石高算定で。


で、今日のあじここメモ

あじここは奥保鞏を知らない。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:38:12 ID:6qk7W/w2
>>847
良い忍者はみんな4人じゃ。 あっ、オヤジギャグが入っちまったよ orz.。.
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:38:21 ID:f+UhT7X7
>日本人が露日戦争の英雄と仰ぐ東郷平八郎(1848〜1934)が「李舜臣を尊敬する」と発言したことも
>「韓国人によって操作された可能性がある」と決めつけている。

捏造云々の前に、憎き日帝に賛美されて嬉しいのか?
お前等は自らの信条すらまともに記憶できんのか?
馬鹿なの?死ぬの?
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:38:25 ID:YNv3JtvX
だいぶ昔のテレビで甲賀でひとり修行してる人がいたな。
針を落としてその音を聞き分ける聴覚の鍛錬してた記憶がある。
たしか本業はサラリーマンで今は何してるか分からないけど。
857清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:38:29 ID:d1+BDwqU
>>848
忍者って、今いうスパイやら工作員らしい。
ド派手な立ち回りはしなかったとか。
858コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:38:45 ID:zNni/Oml
>>838
まぁ、息子が戦場にいたけどね

しかし、江戸ではなく伊予にいたというのがすごい
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:39:00 ID:WG74U+Wt
近所のたばこ屋のば〜ちゃまが公安のエージェントだった

なんつ〜話がありましたけどねw
860偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:39:38 ID:FhWQkG3k
>>857
「忍者の朝は新聞の切り抜きから始まる」
861光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:40:04 ID:XYf9TT95
>>859

お・世・話にぃ〜なりました〜♪
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:40:07 ID:gLFiBhp9
ぜひ東郷発言の根拠を提示していただきたい
863ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:40:12 ID:Gv1KJw4f
>>853
西南戦争の熊本城攻防戦で、川尻に上陸した官軍救援部隊と連絡を取るために薩軍の攻囲を突破したのは、
確か彼でしたの。
864清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:40:19 ID:d1+BDwqU
>>860
忍者の朝はニュースサイトのチェックから始まる
865コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:40:30 ID:zNni/Oml
>>850
うわー、また無茶な数字がw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:40:34 ID:PVaH6o9r
>>850
脇坂の領地には3万人程度しか人間いない。
全男動員して1万5000だ。まあ無理だけどw
仮に9000も損害出したら脇坂の家は破綻だぞ。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:40:44 ID:rttOgo1e
賤ヶ岳って七本槍が有名だけど
一番手柄は石田光成と大谷吉継なんだよね
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:40:49 ID:aBI/Ksu7
おれも朝鮮人釣るサイト作ってみっかな。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:41:02 ID:JJeNv+IH
>>857
そりゃ ”忍者”だもんw
派手に立ち回ったら”忍”の意味が
870コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:41:50 ID:zNni/Oml
>>851
もともと親家康で、会津に連れて行ってもらってないから、やむなく西軍に
でも、最初から家康に密使送って内応済み
871清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:41:51 ID:d1+BDwqU
>>869
つまり、高槻巌は立派な忍者だとw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:42:02 ID:d5R6CuM4
今日本にいる忍者の後継者と言えば、在日工作員のスリーパー、
昔で言えば草じゃないか。
そう言う意味では朝鮮忍者は実在する。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:42:19 ID:6qk7W/w2
昔は、浅草花屋敷に忍者小屋があって、人を的にした本物の手裏剣投げをやってたな。
手裏剣にも触らせてくれたが、持っていちゃう客がいて困るといってた。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:42:42 ID:jHMBVJua
>>831
それはいい
どの程度調べてるか興味があるだけ

閑山島沖海戦の朝鮮水軍隻数は壬辰戦乱史を見ると72隻
脇坂軍も70隻いると報告されているが、人数は朝鮮水軍が倍(7000人程度)いたかもしれない
875コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:42:42 ID:zNni/Oml
>>853
大阪にいたから、領国が近いといってもすぐに動員できないだろうし
三成方だかたやる気もないだろうしw
876アジアのこころ:2008/08/13(水) 00:42:56 ID:BHR67CtI
>>853
>>837
>あじここは奥保鞏を知らない。

高校時代にクラスで一番日本史に詳しかった私が知らないと思いますか?
奥氏は知っていますが、耳が聞こえない人にまともな軍事指揮が出来たとは思えないから、
敢えて名前を外していました。

五体満足な乃木氏が無能なのは責めることができても、
耳が不自由な人が指揮が出来ないのを責める訳にはいかなかったからです…
ここまで言うつもりは無かったから名前を書きたくなかっただけなのにね…
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:43:03 ID:vyqHdP3W
>>872
工作員ですが、忍んでないので忍者じゃありません
878エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:43:26 ID:umSO+b4K
>>857
今の日本だと調査員になりそうですね・・・
公安とか探偵になってそう。

>>869
そうか、じゃあナルトのキャラは忍者じゃないんだ(´・ω・`)
879偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:43:37 ID:FhWQkG3k
>>864
攪乱と称して2chでレスを打つのも忍者の基本だw
880光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:43:40 ID:XYf9TT95
>>863

当時はまだ「小倉人」だったんでしょうねえ。

>>867

三成は戦場の武功も七本槍にひけをとらなかったとか何とか。
彼が戦下手の烙印を押されるのは、ご存知と思いますが、北条攻めの忍城包囲戦からですね。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:43:46 ID:SMV1vKBc
事実がカッコワルイと
どうしてもごまかしたくなるのが韓国人。
捏造体質がここにも。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:44:14 ID:jHMBVJua
倍どころじゃないなw
色々本を見ながらのレスなので…w
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:44:28 ID:ePVYoTCx
こいつは確か、海軍の将なのに
海に落ちて泳げなくて溺れて死んだんだろ。w
884エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:44:29 ID:umSO+b4K
>>872
・・・あれは破壊工作員、いわゆるテロリストじゃないか?
885コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:44:30 ID:zNni/Oml
>>867
有名武将を討ったことには違いないけどねw

秀吉の宣伝工作でしょw
886ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:44:45 ID:Gv1KJw4f
>>878
あれは忍びというより傭兵といった感じですの。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:44:59 ID:f+UhT7X7
>>876
障碍者を「初めからいなかった存在」にしちまう朝鮮人には、理解できないわな
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:45:26 ID:w9spCNOY
日本人が朝鮮人を良く言ったらそれは事実。
日本人が本当のことを言うとそれは捏造。

ただそれだけ。
889清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:45:29 ID:d1+BDwqU
>>878
どっちかっつうと、調査員と後方撹乱要員かな?

>>879
東亜でコテ持ってる忍者がw!
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:46:18 ID:JJeNv+IH
>>871
みんな言ってるけど 忍者の役目は諜報活動ですから。
その為に忍ぶ技術を開発していきましたからね。
破壊活動もしたかも知れませんが。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:46:20 ID:6y4ThE1S
>>857
この時代、忍者って居たのか?

関が原では、武将として戦ってたはず。
その後、天下泰平になり身軽な特技を活かして忍者の任務をした、と思ったが・・・
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:46:29 ID:y5U9M21/

 ( ´∀`) 「自画像を描いてください」
 < `∀´> 「描けたニダ!」

    [  ( ´∀`)  ] 

 (; ´д`) 「自画像・・・?」
 < `∀´> 「そうニダ!長い歴史と伝統を持ちつつ先進国となった勤勉な民族ニダ!」
 (; ´∀`) 「・・・じゃあ、日本人を描いてみてください」
 < `∀´> 「描けたニダ!」

    [  < `∀´>  ]

 ( # ´∀`) 「日本人・・・?」
 < `∀´> 「そうニダ!ウリナラのマネばかりし歴史を好き勝手捏造する
         どーしようもないイカレ民族ニダ!」
893コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:46:52 ID:zNni/Oml
>>880
個人の武功と部隊の戦功とは別だからね
官僚的な思考の固さがあったんだろうねぇ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:47:05 ID:PVaH6o9r
>>889
忍者は現在なら公安ですな。
当時の忍者は公安みたいな安定した地位にはないけどねw
895光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:47:41 ID:XYf9TT95
>>876

アホや。

耳が不自由な人間が何で一貫して第二軍の指揮を取り、あまつさえ参謀総長になれたのですか?


君は最低最悪の人間です。
896ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:47:44 ID:Gv1KJw4f
>>880
「へうげもの」で堤防決壊させてたアレですか。
何故か作中では織部が巻き込まれてましたけどw

戦下手の光成が、自分の弱点を補うために家禄の半分近くをつぎ込んで召抱えたのが
島左近って話がありますけど、アレはどこまで本当ですかの?
897清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:48:00 ID:d1+BDwqU
>>890
破壊活動っつうか、流言流布とかかな?

>>891
今も忍者はいるんだし、あの頃もいたんじゃないですかねぇ?
898コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:48:00 ID:zNni/Oml
>>891
しのびはいたと思うよ
偽情報とか破壊工作とかね

服部半蔵は絶対に武将だったけど
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:48:03 ID:Kes3jHju
>「韓国人によって操作された可能性がある」と決めつけている

決めつけてねーじゃねーかw
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:48:06 ID:ns/P48u8
http://soutokufu.s145.xrea.com/index.php?cmd=read&page=%C3%C6%CC%F4%B8%CB%2F%C5%EC%B6%BF%CA%BF%C8%AC%CF%BA%A4%C8%CD%FB%BD%D8%BF%C3

ネット上に於いて韓国人が李舜臣を語る際、
東郷平八郎が「李舜臣に比べれば自分は下士官にも値しない」と語ったであるとか、
あるいは「日露戦争時、海軍が鎮海湾を出航する際に、日本の士官が李舜臣将軍の霊に祈った」等と述べ、
李舜臣は日本の海軍軍人も認めた英雄であるという論法をとることが往々みられる。
その出典を問うと、

            司馬遼太郎『坂の上の雲』

                             があげられることが多い。
小説を根拠とするのは如何な物かと思うし、
同小説は別の小説――川田功『砲弾を潜りて』が典拠であると載せているのであるから、
最低でも、『砲弾を潜りて』を読むべきである。
もっとも、韓国では金泰俊あたりでも『坂の上の雲』までしか調査せず(あるいは「出来ず」)に論文を書いてしまう水準なのであるから、
そういうお国柄であると思っておくしか無いのかも知れぬ。
小説を小説であると明記せずに論拠として用いるのは、彼の文定昌も得意とした所である。

  (中略)

小説を無批判に根拠に用いるのを笑うのは簡単だが、日本側にも問題が無いわけでは無いように思われる。
朱に交わって赤くなる人々が、後を絶たないのだ。
たとえば、件の司馬遼太郎を明らかに参照し、原典を調査せずに小説等を書き上げる日本人も存在する。
世の中、手抜きをする馬鹿は多いのである。

  (後略)
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:49:24 ID:PVaH6o9r
徳川幕府はどうして三成を戦ベタの小物に仕立てあげたんだろうかね。
それが事実ならそんな男に互角の(兵力的には劣勢の)大会戦に持ち込まれておまけに苦戦した家康の誉れは落ちると思うんだが。
902エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:49:28 ID:umSO+b4K
>>886
傭兵・・・ガッツと同じ立場なのか・・・

>>889
なるほど・・・新聞社(マスコミ)と公安、それと内閣調査室にいそうですね。

>>891
戦国時代だと「草」と呼ばれてたと思う。
903清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:49:32 ID:d1+BDwqU
>>894
つーか忍者ってヨゴレ仕事専門なんじゃないかと。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:50:17 ID:0cRrd7FI
>>891
「忍者」が出来たのって、明治の立川文庫でと言ってみる。
905清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:50:39 ID:d1+BDwqU
>>902
新聞社にいる忍者って、それ何て集進矢?
906コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 00:52:09 ID:zNni/Oml
>>896
話半分くらいでいいかもしれないけど、でも破格の扱いですわな
907光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:52:42 ID:XYf9TT95
>>896

ヒデヨシ直伝(?)の水攻めを逆手に取られたのはどこまで本当か知りませんけど、小田原開城の時点で、城主不在の忍城が健在だったのは間違いないようですね。

あと、三成が法外な高禄で島左近を召抱えたことも。
908周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2008/08/13(水) 00:53:18 ID:gNC28n/4
江戸時代の忍者は、大奥の雪合戦の壁役として、
大奥の女たちが戯れに投げる雪だまを受けていたと、当時の記録に残っていたりする。

忍者の公式記録に残る最後の仕事はペリーの船に忍び込むこと。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:53:20 ID:JJeNv+IH
>>876
何故、君達朝鮮人は身障者をそうやって蔑み、その能力を低く見るの?
身体に障害を持つ人でも偉大な数学者に、天文学者もおるのだよ。
五体満足な人間よりも優秀な人も数多居る。
馬鹿にするような書き方をするべきじゃない。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:53:25 ID:PQ40qmkX
日本で言うなら
チンギス「はぁ…んっ…」は
実は義経だと本気で信じる感じかな?
911清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:54:01 ID:d1+BDwqU
>>908
・・忍者、泣きたくなったろうな。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:54:04 ID:vyqHdP3W
>>901
真田の物語りも取り締まってないしね。
徳川政権はそういうことに関して意外と寛容だった気がする。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:54:11 ID:1ALTJgSo
服部半蔵は複数いるぞ
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:54:37 ID:jHMBVJua
李の72隻も少し前の海戦隻数を見ると怪しいかね
壬辰戦乱史下巻のソースを見ても朝鮮水軍の隻数ははっきりしないな
脇坂安治は1000人ぐらいで他にどれだけ閑山島沖について行ったか
互角ではないと思われるが
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:54:54 ID:d5R6CuM4
>>901
豊臣氏の臣下だったのに、政権を乗っ取って主を殺したって
悪名から逃れられるためには、石田三成を敵役にする必要が
あったのでしょう。
916エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:55:12 ID:umSO+b4K
>>908
まあ、それだけ仕事がなかったんだろうね・・・可哀想に(´・ω・`)
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:55:14 ID:1ALTJgSo
>>912
自分がウンコ漏らした話も教訓として残すぐらいだからな
918偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:55:15 ID:FhWQkG3k
>>902
戦場でガッツ!かーw
919清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:55:18 ID:d1+BDwqU
2代目服部半蔵だったっけ?
部下の嫁に手ぇ出しまくって、部下から
三行半突きつけられたのって。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:55:28 ID:rttOgo1e
>>896
水攻めは秀吉の命令で三成は反対したってな
書簡があるとかないとかどこかで見ましたね〜
つか真田でも落とせなかったんだから甲斐姫が異常で三成悪くないかとw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:56:00 ID:6qk7W/w2
>>908
徳川のお庭番は一応忍者だけど、庭掃除人兼業だったのかな。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:56:34 ID:1ALTJgSo
>>921
お庭番だからな
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:56:37 ID:mU7iV264
ネタを真に受けるってw
実際は毒婦だったのが、空想小説の影響で国母になったりする国だからなw
あーやれやれ
924WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/13(水) 00:56:43 ID:k8jZlEbq BE:148365353-2BP(351)
>>918
別の意味で怖い・・・
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:56:47 ID:vyqHdP3W
>>909
きっと足萎えの如水翁も馬鹿にしてんでしょw
そういえば黒田韓兵衛とかぬかした下郎がいましたっけw
926偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:56:57 ID:FhWQkG3k
>>921
柳生一族の末裔柳生ヒロシの特技は庭師だもんなーw
927ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:57:11 ID:Gv1KJw4f
>>906
ふむー…
>>915
あとは、裏切りを約束させて勝ったというののイメージ悪化を防ぐために、光成がいかにも人間的魅力に欠けた小物
であったか、というのを喧伝したかったというのもあるのでしょうかの?
928エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 00:57:12 ID:umSO+b4K
>>918
タカさんはだれになるんかねぇ・・・
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:57:17 ID:xOqexBJq
>>913
保長と正成と正就と正重だっけな
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:57:26 ID:0cRrd7FI
>>900
リンク先によると、韓国人の伝説に採用されているのは、司馬遼と言うより、

>安藤彦太郎・寺尾五郎・宮田節子・吉岡吉典(編)『日・朝・中三国人民連帯の歴史と理論』(日本朝鮮研究所、1964)
>藤井信雄『李舜臣覚書』(古川書房、1982)

みたいだね。
「日本朝鮮研究所」って、これまた随分怪しげな所だなあ。
安藤彦太郎、寺尾五郎、宮田節子、吉岡吉典、藤井信雄。
どんな人間なのか他の著作も気になるなw
931光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 00:57:35 ID:CtvwDyu/
>>926

特技は野鳥の会でわ?w
>>921
侵入者を掃除してたんじゃない?
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:58:58 ID:1ALTJgSo BE:458161439-2BP(2223)
日本「事実は小説より奇なり」

韓国「史実は小説より来たり」
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:59:03 ID:6qk7W/w2
>>931

ゴールデンハンマー叩きじゃないのか。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 00:59:18 ID:d5R6CuM4
お庭番は吉宗が作った制度で、既存の伊賀同心が忍者としては
役に立たなくなっていたのが新設の動機。
936偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 00:59:33 ID:FhWQkG3k
>>931
それも特技のうちだからなーw
さすが柳生一族w
937ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 00:59:47 ID:Gv1KJw4f
>>925
“雷切”立花道雪や大谷吉継はどう評するかしらね、あのゲスは。
938清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 00:59:56 ID:d1+BDwqU
>>935
つーか、お庭番は紀州から連れてきたんでないっけ?
939エロ員 ◆304omqyZiQ :2008/08/13(水) 01:00:06 ID:umSO+b4K
>>932
家光以降は参勤交代で来てる藩主の屋敷の内偵とかもしてそう。


もう寝るっすノシ
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:00:37 ID:PVaH6o9r
>>921
お庭番は吉宗以後な。それ以前は甲賀者伊賀者が幕府の忍び。

吉宗は紀伊の人間だから信頼できる紀伊以来の忍びを連れてきて
置き換えたんだろうね。
941清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 01:00:39 ID:d1+BDwqU
>>934
ハンマー・コネクト?

>>939
ノシ
942コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 01:00:57 ID:zNni/Oml
>>937
伊達政宗も
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:01:02 ID:jHMBVJua
少し前(1592/6/7)の栗浦海戦の朝鮮水軍は26隻程度(壬辰状草)
しかし日本側の高麗船戦記では番船六、七十艘という記録もあるにはある
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:01:04 ID:iKnVIA0a
>>856
いたいた、そんな人w
年齢から言って、リーマン家業のほうは定年だと思うけど。

ていうか、スレタイ見て科学忍者隊かと思った…orz
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:02:00 ID:1ALTJgSo
>>942
秀吉も指が多いな
946アジアのこころ:2008/08/13(水) 01:02:08 ID:BHR67CtI
>>909
>>876
>何故、君達朝鮮人は身障者をそうやって蔑み、その能力を低く見るの?

私は奥氏を責める気持ちなんて少しも無いですよ…
私が責めているのは、心優しい障がい者を無理やり指揮官にしたことです。

幕僚とコミュニケーションも取れないのに指揮官に任命されてどんなに辛かったでしょうね…
みんなが仲良く談笑している時でも、奥氏は会話の輪に加わることが出来なかったのです…
947偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 01:02:26 ID:FhWQkG3k
>>942
奴は「片目で修行して両目を開くと強くなる」で修羅と闘ったんしたっけー?
>>933
韓国「事実は小説よりキ印なり」
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:02:35 ID:mU7iV264
この世の最も醜い生物 アジココ の胸糞悪くなるレスを見てしまった。
謝罪とばいs(ry
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:03:13 ID:PVaH6o9r
ちょんの障害者蔑視をこんなところで目の当たりにするとはなw
日本人の感性ではまじで理解できんよな。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:03:14 ID:w2H9h0FX
チョソの言う東郷って
東郷重徳?
952WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/08/13(水) 01:04:06 ID:k8jZlEbq BE:178038263-2BP(351)
>>947
片目は浄眼だったんです。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:04:38 ID:lu9rKleT
教科書が捏造だらけの国が何言ってんだよw
日本の歪曲を調べてる暇があるなら、自国の捏造・歪曲を調べてなんとかしろよw
954清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 01:04:41 ID:d1+BDwqU
>>952
そして直死の魔眼になるんですね、分かります。
>>946
やっぱり朝鮮人って愛国心がないんだな。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:04:50 ID:1ALTJgSo
>>952
初登場の時は両目とも浄眼だったのはここだけの秘密だ
957偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 01:05:19 ID:FhWQkG3k
>>952
邪気眼でなくて良かったw
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:05:22 ID:vyqHdP3W
>>946
同一レス内でいきなり障害者を侮辱しているのはなぜ?
気付いてないの?思考力がないの?
959コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 01:05:42 ID:zNni/Oml
>>947
柳生十兵衛?
960清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 01:05:45 ID:d1+BDwqU
>>950
http://yy36.60.kg/test/read.cgi/asikoko/1190124082/165
こんなのもある、ドブ川だが。
961光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/13(水) 01:05:47 ID:CtvwDyu/
今日のあじここまとめ

・あじここは奥の第二軍の功績を知らない。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:05:56 ID:6qk7W/w2
>>952
タモリも昔は浄眼だったんだな。いや嘘、言いたかっただけ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:06:17 ID:uneDILwF
>>901
>>912
でも、鮮人によると「昔から日本人は都合の悪い事は隠す性癖がある」そうですぜ?w
鮮人の価値観だと、それらは「都合が良い事」らしいw
964コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 01:06:20 ID:zNni/Oml
>>927
島左近が破格だったのは事実のようですから
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:06:25 ID:vyqHdP3W
>>952
その目で黒き字伏を(ry
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:06:27 ID:mU7iV264
有能なのに障害者という理由で指揮官から除外されるほうがよっぽど差別的だと思うのだが。
チョンの思考は人間とは違うようでw
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:07:17 ID:LRys7QX7
>>1
WTF? ? ?
968偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 01:07:22 ID:FhWQkG3k
>>959
ああ、そう言うキャラもいたっけw

>>962
タモリはグラサン取ってパッチ付けてないのは珍しいからなー
969清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 01:08:04 ID:d1+BDwqU
>>959
「楽しかったなぁ…。」
「ああ…。」
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:08:08 ID:PVaH6o9r
>>966
日本じゃ障害ある名将なんてざらだからまじで理解を超えてる思考ダネw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:08:39 ID:1ALTJgSo
片目にはお父さんが住んでるんだろ?



そういや水木御大も片腕だったな
972コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/13(水) 01:09:10 ID:zNni/Oml
>>969
陸奥はいいからw
973侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/08/13(水) 01:09:16 ID:AiF30sIG
>>969
修羅の刻乙w
974偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 01:09:23 ID:FhWQkG3k
>>971
ラバウルで片目を奪われたんですよねー(嘘)
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:10:00 ID:uneDILwF
>>972
長門の方が良いニカ?
976清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 01:10:01 ID:d1+BDwqU
>>972-973
柳生の基本じゃねぇかw
977ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/08/13(水) 01:10:05 ID:Gv1KJw4f
>>961
私も詳しく知らなかったけど、非薩摩系で初の陸軍元帥。
戦歴を見るに闘将と呼ぶに相応しい果敢な指揮官だったみたいですの。
>>970
戦傷の障害はむしろ誉れ、って感すらあるわよね。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:10:26 ID:6C+fqUag
雑談は止めた方がいいよ。
また自治で規制するとか騒いでるから。
>>970
朝鮮人にはユニバーサル・デザインって理解できないかも
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:11:08 ID:gNC28n/4
目に見える何かが欠損しているのは、ヒーローとしての条件の一つだからなぁ
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:11:18 ID:mU7iV264
パラリンピックを「気持ち悪いから映すんじゃねー」
とか抗議したミンジョクだしw
あー、ほんと鮮人って障害者差別惨すぎるよね。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:11:19 ID:5EWsBNhP
イスンシンとか日本人の大半が知らないのでは?知ってても興味なし。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:12:13 ID:jHMBVJua
閑山島沖海戦で李舜臣の報告通り脇坂水軍に73隻いたかねえ
大船36隻中船24隻小舟13隻を当時の船に当てはめても脇坂単独より人数は多くなりそうだが
984清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 01:12:14 ID:d1+BDwqU
>>982
東亜住人かハン板住人でないと知らないかもね。
985偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 01:12:27 ID:FhWQkG3k
>>975
ユニーク♪
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:13:01 ID:uneDILwF
>>980
>何かが欠損しているのは

<丶`∀´>と言う事は、人として大切な何かが欠損しているウリも立派なヒーローニダね。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:13:07 ID:Zu4frnUF
朝鮮人の「正しく知らせる」って「自分の妄想を他人に押し付ける」ってことなのね。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:13:15 ID:n7hV1oJU
>>1
こないだ中国に続き台湾も韓国叩きはじめたから、「お前らもメチャクチャ言ってんじゃねえか!」って言い始めたんだな
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:13:39 ID:mU7iV264
>>982
知らない       96.4%
巨人の扇風機?     3.5%
知っている       0.1%
こんなもん?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:14:14 ID:6qk7W/w2
>>974
助けてくれた恩人の村の人たちに、終戦後日本へ行っても戻ってくるからと言って帰ったのに、
約束破って村へは戻らなかったんだよね。

もっとも、海外渡航禁止だったから無理だったんだろうけど。

なんか、昔その話を聞いて、森鴎外の舞姫を思い出したよ。
ところで
>「幼い時から勇猛果敢な性格だったが勉学は苦手であったようである。
> このため、20歳すぎになると、文科は諦めて武科の試験を受けることにした。」


これのどこが差別的な書き込みなんだろうか
992清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 01:14:45 ID:d1+BDwqU
>>989
スンヨプの事かー!w

最初、誰だか分からんかったわw
>>986
欠けまくっているのとはわけが違う
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:15:54 ID:gNC28n/4
>>986
だから、わざわざ *目に見える* と入れたのにぃ〜
995偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/08/13(水) 01:15:54 ID:FhWQkG3k
>>990
つい10何年か前に尋ねていったらしい記憶がw
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:16:12 ID:JJeNv+IH
>>946
有能な人間を登用しない奴なんざ無能だ

>みんなが仲良く談笑している時でも、奥氏は会話の輪に加わることが出来なかったのです…
君は当時、生きてその場に居たとでも言うのかね。

997清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/08/13(水) 01:16:21 ID:d1+BDwqU
>>993
欠けてるっつうか、元から無いっつうか。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:16:21 ID:uneDILwF
>>994
<丶`∀´>見えないニダ。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:16:27 ID:Zu4frnUF
オレもブログに「李舜臣は阿呆だった」とか書いたら
バンクからお手紙もらえるのかな?
楽しそうだからやってみよう。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:16:29 ID:Fj20kh2I
>>991
武科を差別してるじゃないか。
朝鮮人がw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/