【台湾】李登輝元総統が9月末に沖縄訪問 「学問のすすめ」をテーマに講演[08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 06:05:14 ID:QwgQcgV4
もう台湾が腐ってますから、李登輝さんは日本に引っ越してきたら?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 06:06:07 ID:IVVtxlVs
>>1
残暑厳しい折、ご苦労様です。

天は人の上に人を造らず人の下に人を造たずと云へり
されども今広くこの人間世界を見渡すに,
かしこき人あり,おろかなる人あり,貧しきもあり,富めるもあり,
貴人もあり,下人もありて,その有様雲と泥との相違あるに似たるは何ぞや

鮮獣人を作るのは教科書です。ありがとうございました。
では、諭吉で会いましょう。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 06:45:51 ID:VnVk5DM3
>>80
なるほど。沖縄大学(私立で左よりの教授が多い)
ではないだろうと思うけど。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 09:18:47 ID:yzzLoMCW
沖縄?危険過ぎ!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 10:45:04 ID:Xl/oFRiQ
馬じゃもう日台友好は無理だな
李先生が指導していた頃の台湾が
懐かしい
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 15:36:12 ID:BxGds8Gw
>>77
琉球大学予定
ttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081001000755.html

まあコンベンションでの講演って記事も出てるから
まだ決まってはいないんだろうな。
しかし尖閣について訊ねられること濃厚なのに来沖するとは
あいかわらじゅタフな爺さんだぜ・・・
88屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/08/11(月) 15:38:34 ID:nwHTme3V
長生きしてほしいですなぁ〜
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 15:41:51 ID:A4QkqqPH
ついでに脱亜論も説いてほしい。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 15:51:38 ID:kTDZKV+l
李登輝閣下、
今はむしろ台湾国内を説いてまわる時期かと。

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 15:56:06 ID:Ves61pGj
今日の琉球新報にも書いてあったが、李登輝さんは尖閣は日本領と発言して物議を醸したことがあるそうな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 16:02:11 ID:Z2xcBzzL
もう少し若ければ総統としてやってもらいたいがな、最後の台湾の良心だな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 16:05:14 ID:VCd5KvIM
ようこそ李登輝先生
昨年の東北への旅に続いて、毎年日本へいらしてくださいね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 22:25:17 ID:sLU2W+lp

また中国に配慮―もう一つの情報隠蔽の試み
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-465.html
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 22:30:39 ID:/eR3TuVJ
中国はどうした。文句を言ってこないのか?

やっぱり沖縄は中国領土だと思ってるから文句無いのか?
96台湾なんか!:2008/08/11(月) 22:38:03 ID:cm87PFAG
        /: : : : : : : :/ : /: / : : :./ {: : : : : : : : : : 丶  : : : : \丶、: : : :l         ■    ■■    ■
.       /:/: : : : : : :.|: | |:./ ヽ: : l 八 :_: : : : : ヽ: : : }\ : : : : : :\:\: :│   ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
      {/|: : : : l: : : |: レl┼─\l {:-ヘ: : : : ヾ斗七7 ̄\: :ヽ: : : l: : l: : |    ■     ■        ■   ■  ■ ■
       j∧: :.:| : : 乂Vァ≧≠=kz∨ヽ: : : : Wz=≠テ≦、 ∧: : |: : l: : |    ■      ■        ■   ■   ■
           lヽ: ヽ : ヘ 〃 fて ,ハ    }:.: :.:/   fて ハ }ト } : j: :∧.:.|    ■      ■        ■   ■   ■
          }: :|\\:.|ヾ 弋っ;辷リっ  j//  c辷う少'〃 //: :,': :ヽ!    ■   ■■■■■   ■   ■
.         /: :ハ: :  ̄ {ヽ( う¨¨´      ,      `¨¨( つイ : : : ∧: : : \   ■  ■  ■   ■      ■
      /: : : : ',: : : O°  :::::::::::::::::  ′   :::::::::::::   l◯ : ,' ヽ: : : : \ ■■   ■■   ■     ■■
     /: : : : : : ◯ : : : ',       _  __       ,′ : / : : : : : : : : : \
    / : : : : : : : : :∧ : : : ヽ    /´  `´  `ヽ      /: : : / : : : : : : \: : : : :\
   ,': : : : : : : :/ : ∧: : : : :\  {         }   ィ´: : :∧.: : : : : : : : :\: : : : :ヽ
   i : : : : : /: : _;/ ∧: : : : : : > `ー一   ー‐ ' _<:' : : : :.,'::::::ゝ、 : : : : : : : 丶 : : : :',
   { : : : '´: : :/ ::::::::::ヽ : : : : : :\ > 、_  <// : : : : : :l:::::::::::::\ : : : : : : : :.ヽ : : :
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 22:56:12 ID:VnVk5DM3
>>95
五輪期間はあまり派手なプレッシャーかけられないだろう。

今のうちに進めればOK
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 23:04:43 ID:T4g+vJfg
李登輝先生の乗られた民間機を
支那空軍機が撃墜するんじゃね。
Fが横槍を入れて入国禁止とかありそうだが。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/12(火) 23:34:56 ID:irsb2+WT
李登輝「先生」なんて言ったらぶん殴られるかもしれんぞ( ´,_ゝ`)プッ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:03:26 ID:0nTDQOxg
沖縄人は理解できないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 01:20:36 ID:oNGY9Whm
まさか、講演会場で琉球人に暗殺されたりしないよな。
あの馬鹿どもなら支那様に敵対する悪い奴とか言って、
ぶすりとやっちゃうとか。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 18:39:26 ID:mg/OrP0s
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 18:51:54 ID:2z0qYnR4
どうせなら北海道にも来てもらいたいな。
沖縄は遠すぎるよ……
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 20:12:48 ID:4NT4wDpi
9/22〜24まで沖縄行こうかな?
李登輝さんの講演聞きたいし。
でも台湾ではコウモリとか変人扱いされているんだよねぇ。。。
日本と台湾の板挟みで本音を言うと叩かれるらしい。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 00:43:22 ID:6TfT6wl3
李登輝閣下訪日を熱烈に歓迎致します!
(o>ロ<)o歓迎光臨!日台友好万歳!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 03:01:35 ID:R5zH7ITa
台湾生まれですがなにか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 03:10:56 ID:ouLfzf1V
>>106
元気ですか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 03:13:59 ID:48CAcXlQ
いやーん。熊本に来てください(*´д`*)
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 06:54:26 ID:38ule6dJ
ま、距離的に近いし歴史的にも似た境遇の面もあるしで沖縄は良い足がかりになると思う。
こっから九州行くなり真逆の先っぽ北海道行くなりして少しずつ中央に寄ってくといいよ。
まあでもあまり無理して欲しくないでもあるね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 09:03:01 ID:kEs6LO4m
沖縄人は生徒に勉強を放棄させてまで野球を奨励してるから高校野球強いね
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 09:11:42 ID:ouLfzf1V
日本での沖縄のイメージは良いが
奴等の能力低いよな、適当だし
やっぱ異質だよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 09:58:44 ID:M1cPqHha
大好きな李登輝様が沖縄で講演なんてコヴァやウヨには耐え難い事だなw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 10:03:19 ID:f9+xCX4E
いや、むしろサヨには耐えられないことのような
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 10:52:41 ID:r5zX9JIo
そのまま日本に住めばいかが?
台湾団結連盟もダメだし。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 14:06:35 ID:R5zH7ITa
やはり日本人はいい人ばかりですよね
中国見たいに台湾に対して嫌がらせばかりする国ではないよね
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 15:15:42 ID:LbkwirWl
沖縄なめんな

沖台友好じゃぼけ
昔は同じ琉球だったんだし

>>110
勉強奨励してもどうせ勉強しないから一緒
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 15:16:25 ID:ZzpuW25f
また戦争を吹っかけに来るのか?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 11:49:38 ID:3EJkH0jS
>>104
もし本気で考えてるなら
予定では 9/23 宜野湾市のコンベンション劇場で講演。
昨日の沖縄タイムスに問合せ先が出てて電話してみたが
まだバタバタしてて前売り券の発売も日取りは決まってないとのこと
前売1000円、当日2000円予定。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 11:55:09 ID:fMR/56Bq
さて、そろそろ終戦の日の追悼準備。
120やまない雨は名無しさん:2008/08/15(金) 12:50:19 ID:Et6j49yd
「李登輝前総統先生様」は「東京帝大」のご出身じゃなかったかと思います。
弟さんは「日本兵」として「フィリピン戦線」で戦士されました。
だから「靖国」へお参りにいらっしゃるのです。家庭では「日本語」で会話し
「日本語」で考えておられるのです。そして、日本語での著書も有ります。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 13:15:26 ID:fKOjRTga
>>1
李先生には是非長生きしてもらいたい。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 13:18:52 ID:CKwtHbxa
歴史の常識、○×問題

1.福沢諭吉は「学問のススメ」において、「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」と、人間の平等性を説いた。

2.エジソンは、「天才は1%のひらめきと99%の努力によるものである」と、努力の大切さを語った。

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 13:29:05 ID:4s4as3zI
沖縄で反・李登輝集会が開かれるだろう

参加人数は20万人(主催者側発表)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 13:29:25 ID:CKwtHbxa
1.×
学問のススメ
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」、と言えり。
しかし、世の中をみるとどうだ、地位、収入、身分等において明らかに差があるでは無いか。
この差は一体ドコからくるのだろうか、それは甚だ明らかだ。
賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによってできるものなのだ。
学問を勤めて物事をよく知るものは貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるのだ。
ここで私は学問を勧める。

勘違いしてる人は、↑の行頭(「天は・・・」アメリカ独立宣言からの引用)だけが、一人歩きしていると思われる。


2.×
エジソンが語ったのは、正確に直訳すると
「1%のヒラメキが無ければ、99%の努力も無駄になる。」
であり、後に、
「取材した若い記者は私の言葉を聞いて大衆受けを狙ったのか、努力の美徳を強調するニュアンスに勝手に書き換えて発表してしまった」
と、エジソン自身が語っている。

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 13:33:49 ID:gGKA0IFZ
塾長、沖縄から、切り込むのか。
今の台湾、やっぱ厳しいんだな。

しかし、日本でも敵地沖縄から攻めるのが、サムライだなあ。
126やまない雨は名無しさん:2008/08/15(金) 13:56:49 ID:Et6j49yd
台湾人は「内省人」と「外省人」の二通りで考えて下さい。「親日派」「反日派」です。
「内省人」は日本語が通じます。「外省人」には通じません。英語か旧漢字の筆談です。
それから、若い人には「英語」です。台湾の皆さん、個人的にはとても「親日的」ですよ。
来来日本人(ライライ ルーベンイン) またね。(ツァイ チェン)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 14:13:00 ID:o/+tCFmU
沖縄もいいが、その前にアニキのとこ行って、手、合わせてこい
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 00:10:48 ID:VJSb0mnk
「学問のすゝめと日本文化の特徴」講演会開催について

 今般、中華民国(台湾)民選初代総統・農学博士・李登輝氏を招聘して、標記講演会
を下記の通り開催致します。

 22歳まで「日本人」として育ち、日本人以上に日本を愛する李登輝博士は、自らは台
湾の民主革命を指導する一方で、戦後日本社会の精神的荒廃を嘆き、日本文化や日本精
神の再興を願って「日本人よ、誇りを取り戻そうではないか」と、熱く訴えていること
でもつとに有名です。今回初めて沖縄を訪れる李登輝博士には、学問のすゝめ、日本文
化の特徴、日本および沖縄人の生き方などについて、日本語で、縦横に語って頂く予定
です。

 各位におかれては、この機会に、李登輝博士の講演会に参加され、博士の熱意に触れ
て頂くようご案内申し上げます。                     敬具

 2008年8月13日

                  李登輝博士「学問のすゝめ」講演会実行委員会
                    実務責任者 琉球大学教授 永井 獏(實)

                 記

■日 時:2008年9月23日(火/秋分の日)午後3:00−5:00(2:30開場)

■場 所:沖縄コンベンション劇場
     〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
     TEL:098-898-3000 FAX:098-898-2202
     http://www.oki-conven.jp/modules/tinyd0/content/index.php?id=9

■入場料:1,000円(当日2,000円)、学生はいずれも半額

129やまない雨は名無しさん:2008/08/16(土) 10:48:56 ID:UD9/leuF
128 さん。やー、有難うございます。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/16(土) 11:00:28 ID:upJq2o8+
>>69
>学問のすすめって、「人の上には人を作らず、人の下に人をつくらず」と平等を訴えてる本のようだが、
>実際はこの世が不平等なのは、教育の差によるものだというあれか。

あれは、恣意的な引用による情報操作の典型例みたいなものだ。
学問の薦めというのは実際には
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず、といわれている。
 だがこんなのは大嘘だ」と書いてあるんだよ。
それを一行目だけ引用するのは虚報としかいいようがない。

読みたければここにあるぞ。
ttp://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/gakumon.html
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
順位 国名   金メダル        銀メダル          銅メダル  

1中国     金メダル35        銀メダル13        銅メダル13
2米国     金メダル19       銀メダル21        銅メダル25     
3英国    金メダル11        銀メダル6        銅メダル8  
4ドイツ    金メダル9        銀メダル6        銅メダル6        
5豪州     金メダル8        銀メダル10       銅メダル11
6韓国     金メダル8        銀メダル9        銅メダル5 
7日本     金メダル8        銀メダル5        銅メダル7 
8ロシア    金メダル7        銀メダル11       銅メダル12
9イタリア    金メダル6        銀メダル6        銅メダル6 
10ウクライナ 金メダル5        銀メダル3        銅メダル6 
11フランス   金メダル4        銀メダル9        銅メダル12

61台湾     金メダル0        銀メダル0         銅メダル2 


       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l 
       /⌒ ,つ⌒ヽ )   台湾 頑張れ・・・
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` `