【中国】南オセチア情勢で即時停戦求める 中国外務省、ロシア・グルジア両政府に [08/09]
1 :
ククリφφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:12:31 ID:yYPBy/R2
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:12:35 ID:8Ou7qv8g
お前が
言うな
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:13:54 ID:9+psUTgK
他人のことなら何でも言えるな。
チベット、東トルキスタンの侵略を止めろ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:14:32 ID:p5uWDfsn
お、珍しくまともだ。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:15:37 ID:ym/QaYXR
>>1 >ゴリの軍事基地
>ポチの港
なんか地名が凄いな。
ここで中国が実力行使で停戦を持ちかけるも泥沼がいいなw
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:16:07 ID:IR7SXQXz
平和の祭典w
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:16:31 ID:Xu4mw6hi
( `ハ´) 解放軍の平和維持部隊を駐屯させるアル
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:17:25 ID:Wk8MDY8I
>>1 そらまあ、安保理でロシアと組んでばかりだったもんな 最近。
同じように見られるw
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:18:08 ID:ixPq/Dlq
ロシアと
グルジア対ロシア
何の競技?
お前が言うな
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:19:59 ID:K616Q0uJ
中国の親だからねロシアは
立てつけないと思うぞ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:20:06 ID:yRUm8XyS
>>12 フルコンタクトの異種格闘。
武器使用OK。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:22:06 ID:3QUy1gB6
エクストリーム五輪に参加してたのか。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:22:10 ID:rl4om1Gg
東京オリンピック開催中に嫌がらせで原爆実験した
国がどの面下げて言ってんだかww
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:22:57 ID:29frHBSo
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:25:21 ID:grx/StxV
お前が言うなチャンコロ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:25:42 ID:OnJ6nTqj
種目は戦争?
>「対話を通じて紛争を平和的に解決し、地域の平和と安定を維持することを心から希望する」
wwww
今日のお前が言うなスレですかな?
>>18 なんか、むしろかわいそうになってきます…
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:27:57 ID:s0Q72ddn
なんというお前が言うなスレ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:28:10 ID:8uJLGrqr
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:28:44 ID:HW/S6hAG
オリンピックが平和のお祭りってのは、嘘だったんだね。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:31:46 ID:/h35trrv
ペテンオリンピック大失敗のお知らせ(^q^)あう!
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:31:55 ID:fIwA9IpV
オリンピックの間だけ停戦していただきたいw
って事ですよね>中国
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:35:27 ID:H2iizw0x
まず、自分の足元を見ようね。>中国さん。
他人に自制を呼びかけてる場合ではないと思うよ。
>>18 下、勝てる気がしねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国が世界で唯一、偉そうに言えん相手だわな。>ロシア
なんせロシアの不興をかったら中国軍の近代化が無理になる。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:45:47 ID:9iK7yV8E
中国(大陸側)は、チベットから手を引くべきじゃないか?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:47:53 ID:28Ojef7s
早くアメリカ参戦しろよ
グルジア見殺しにする気か!こら!
世界の警察だろ
. ∧ ∧
./,_ヽ─/. ヽ
/ 支 ヽ
,. ‐'"´_______``'‐.、 北京五輪のおかげで 中国が世界の注目の的アル
 ̄ / ─ ─\ ̄
/ \ / \ 俄国の普京首相も開会式に出席したアルヨ
| ┏(__人__)┓ | ________
.\ ┃ ` ⌒´ .┃,/ .| | |
ノ ┃ ┃\ .| | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
. ∧ ∧
./,_ヽ─/. ヽ
/ 支 ヽ
,. ‐'"´_______``'‐.、 アイヤー! 俄国の武力行使アル!
 ̄ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ ̄
/:::!||!::. (゜\iii'/゜) \ 俄国が世界の注目の的アル!
|::::::::::::::::┏,,ニ..,ニ、┓ | ________
\:::::::::: ┃Y~ω~.yi.. ┃/ | | |
ノ::::::::::u┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ | | |
/::::::::::::::::: ! |k.;:;:;!;;;r| ! .| | |
|::::::::::::: l u ヽ.ニニニニ> . | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 21:53:53 ID:skweWaw4
>>1 五輪開催中の建前だろ
本音君ロボ出してみろよ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 22:14:25 ID:tbNepC+r
日本の交通死亡者より少ない人数でギブアップかよ。
/ \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
>>18 プーチン vs 福田
のカードは無いニカ?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 23:05:02 ID:XTPDd4tb
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 23:13:49 ID:kkqHyls1
即時停戦を求める(棒)ww。
お前が言うな、だけど
めずらしいな中国様が他国に停戦せよなんて
アメリカの仕事だろう、これ
きょうのおま
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/09(土) 23:19:19 ID:3Wi7ytnu
あれだな、ロシアがイラク役でアメリカの植民地になって、しかし、最後の役割として中国のメンツを徹底的にたたきつぶしてくれた。
戦後、ロシアの原油市場における影響力解消もあってアメリカメジャーだけで価格調整できるようになるし、これで発展途上国つぶしも完成。
2〜3年のスパンで見ると、今日がチャイナの命日だった気がしますわな。(´・ω・`)
>>1 「対話を通じて紛争を平和的に解決し、地域の平和と安定を維持することを心から希望する」
↓
「この大事な時に余計な事してんじゃねえ、後でやれ後で」
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 00:00:04 ID:fbKvnEG7
おい韓国人ども
世界大統領(爆笑)様は何やってんだよww
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 00:00:41 ID:IT2cHj5r
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 00:14:32 ID:zOtDJL04
必死だなwww
一応、言ったか。
オリンピック前は韓国が騒いで、最後はロシアが暴れるとw
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 00:18:41 ID:sOZd+XqB
今の話題はオリンピックアル。
オリンピックより目立つ事すんなって事かな
>>49 前面武力衝突になったら、日本以外じゃオリンピックの話題
飛ぶわな・・・
お前が言うな!
>>18 上の写真は、人間ではなく大魔王だと思います(><)
亀田兄弟に「ルールを守れ」ってたしなめられているようなもんだなw
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 00:53:12 ID:gh4PTnLZ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 00:55:37 ID:NG9E5swC
>>54 お前うざいよ
いい加減にせんと通報すんぞ
56 :
Free Tibet:2008/08/10(日) 00:57:20 ID:EFplZ7hg
(´・ω・`)「対話を通じて紛争を平和的に解決し、地域の平和と安定を維持することを心から希望する」
( `ハ´)「対話を通じて紛争を平和的に解決し、地域の平和と安定を維持することを心から希望する」
意味が変わってくる不思議。
まあそりゃ言うよな、今一番ごたついてほしくないだろうからな…
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 01:29:14 ID:9pPU9a+/
石油のパイプラインを破壊して石油高騰して儲かるのは誰だ
誰がパイプラインを破壊するんだ
関東軍のように自作自演をするのかな
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 01:37:19 ID:9ELlVn59
北京五輪はほとんど見てないんだが(開会式は後半だけ見た)
日本のテレビメディアはやっぱ涙目なのかな?
最終的にどんな視聴率なのかはわからんが。
>>26 ペテンオリンピック
↑
座布団三枚だな。
それにしても、オリンピック中じゃなかったら、コキントウも部屋のテレビで紛争を観戦していたんだろうなぁ。
>>6 そりゃ、自分たちが注目を浴びたいときに、騒ぎを起こされたらねぇ・・・
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 01:50:53 ID:MTyzxhS0
グルジアは核実験すればいいんじゃないかなあ・・・
それなら、まさか中共が文句言わないよねぇ?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 01:54:07 ID:NG9E5swC
メドベは、即時停戦には応じない方針らしいね。
中共涙目w
グルジアが手を出した相手は、国内の自治州だったわけだろ。
・・・もしここで、ウィグルがロシアへの加入を求めて行動起したら、ロシア動くのかな?
>>64 国内の自治州なんだが、ロシア国籍を持っている人が多いとか・・・
なんか日本も他人事じゃないような・・・在日がいるから。
67 :
イマジン@本物 ◆rGLvMK2fa2 :2008/08/10(日) 14:33:22 ID:eLbOvCk5
>>58 どういうこと?
kwsk
そもそもグルジアの石油のパイプラインが
あると石油の価格の高騰にストップがかかるのかな。
むしろ米投機筋と原油国が結託してボロ儲けしそうなんだけど・・・
しかし、この戦争誰も止める気無いよね。
オリンピック開催中だからやめてーと一応言ってるだけで。
<<<<<< GEORGIA ON MY MIND : 我が心のジョージア >>>>>
これはロシアが悪い。
内政干渉で、他国に戦争をしかけた。
>>68 やる気が無い、というよりも相手がロシアだからやり難い、という事だろう。
今でも、ジョージアには米軍が駐留しており、このまま全土に拡大して政権が奪取される
などという事態になれば、NATO候補国への支援としてNATOが動く義務が発生するし、駐留米軍も動くだろう。
一体、ロシアはどこまでやる気なのかな?
ドイツとフランスの躊躇のおかげでNATO加盟は果たせず、今は加盟候補国の身分だが、すんなんりNATO入りさせていれば、
少なくともこの事態は防げただろう。
今回のロシアの戦争し掛けには、大義名分も無ければ、今後、どうするのか、の計画すら無い。
欧米への脅しでやったのだろうか?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 16:42:10 ID:dIudBOAn
東京五輪中に原爆実験やったその口でいうかwww
>>18 グルジアのおっさん。。。蛭子なんとかってヘタ絵描きみたいで、プーチンに勝てる気がしねぇ・・・ orz
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 16:44:46 ID:yh8Ei7Zr
>>1 いってることはご尤もだが・・・
お 前 が 言 う な
チベット 東トルキスタンの弾圧止めてからほざけ
言葉に説得力無いだろうが
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 16:44:49 ID:dIudBOAn
さらに北京五輪とウイグルテロリンピック同時開催してるその口でいうかwww
>>1 中国外務省「オリンピック終わったらどうでもいいよ」
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 16:49:04 ID:y+SAZtgr
自国民と隣国の人間を殺しまくってる奴が偉そうに戦争やめろとか
言ってるのか
冗談にしてはあまりにお粗末
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:05:41 ID:8WnXnNM5
世界大統領の出番ですね、わかります
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:09:31 ID:/zeboiN9
>>77 「五輪停戦」の呼びかけが開戦のキッカケになったんじゃw
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:13:16 ID:/zeboiN9
そういえば、アメリカも停戦呼びかけてるみたいだけど・・・
あの近くに米軍基地なかったけ? 二つの内一つは撤退したみたいだけど。
ロシアとUEの綱引きとか色々からんできますな・・・
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:14:31 ID:eQc7IDHN
おまえが言うな
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:15:35 ID:GXLbDmV9
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:19:16 ID:XjBYRf/o
むしろ五輪を隠れ蓑にしてる感じがするよね(なってないけど)
つまりこの戦争は北京五輪があるから今やったんじゃない?
>>80 福田がプーチンを殺せる距離にいますね・・・
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:21:52 ID:Y7JZkYHn
中国のチベットやウイグルを見てるとロシアを批難するのは間違ってるのかな?
よく分からなくなってきた。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:22:41 ID:gflJuCXd
アメリカが絡まないと、バカ左翼共は静かですなw
87 :
夢民:2008/08/10(日) 17:23:16 ID:95FCMaSq
>>85 アジア侵略まったく反省なしの糞ジャップこそ
他国を批判するのは間違ってるじゃね?
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:24:35 ID:gflJuCXd
>>87 半島なんぞカネくれたって侵略しないから安心しろw
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:26:44 ID:+Lv++3x2
世界のエイズ中狂が何言ってんだよ
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:26:49 ID:iuo7mBmO
お前がいうな!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:27:12 ID:/zeboiN9
>>87 おまえが日本語もどきを使ってる事が最大も間違い。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:27:12 ID:Y7JZkYHn
>>87 朝鮮の奴隷が何を言っても遅い。
今は2008年だし。
>>86 「反日」「反米」「媚韓」「媚中」のいずれかのキーワードが絡まなければスルーするのが左翼のみなさん
彼らの平和主義なんてその程度の信念でしかない
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:28:31 ID:/zeboiN9
>>87 劣等ミンジョクだから植民地にされたんだよ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:31:03 ID:gflJuCXd
>>94 あの辺りだとどちらも旧ソ連製兵器使ってるんでね?w
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:31:16 ID:hocd2YIV
>>87 おまえ在日か華僑?
自虐日本人?
それとも単なるアオリか
完全じゃないと他国批判できないというなら、
どこの国も資格なしのクソだな
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:32:36 ID:IBh00gJs
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:34:06 ID:/zeboiN9
ってか、ロシアの動きが恐ろしく早いけど・・・
旧ソ連時代の核でも残ってるのか?
人の振り見て我が振り直せ、とね。
ああ、支那には分からないですね。
逆にプーチンが五輪の即時中止を勧告したりして
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 17:39:51 ID:F3959VuI
まあ、中国は東京オリンピックをボイコットしてさらに
大会期間中に原爆の核実験したけどね。
⊂二 ̄⌒\ ∧∧ ノ)
)\ ( / 支\ / \
/__ ) `ハ´) / /^\)
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄ (「対話を通じて紛争を平和的に解決し、
/ / / (/ \ | 地域の平和と安定を維持することを心から希望する」
中国も面白くないだろうな
五輪がなければ本音を言えるはずなのに
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/10(日) 18:18:32 ID:swUD7lqi
グルジアも五輪前に起こせば、多くの共感を呼んだだろうに・・・。
それでも、爆破在日よりは、偉い!
>>1 <<<<<< 内戦に他国が干渉し、全土を制圧。 自国の軍が弱い、という事は、こういう事なのだ。>>>>
これ、ロシアが悪、なんですよね?
ジョージアの内戦にロシアが手を出す必要も、大儀もありませんよね。
平和維持軍???
それなら、
どうして、全土に空爆をしかけるの?
どうして、NATOと一緒にやらないの?
ジョージアは、NATO加盟を審議中で、現在、候補の位置づけなのですよね。
なら、NATOと呼応して平和維持活動を行うのが正しいですよ。
ロシアの領土拡張の犠牲になった。
自国の軍が弱い、という事は、こういう事なのだ。
108 :
107:2008/08/10(日) 18:50:35 ID:psrKd6i/
<<<<<< ロシアは、大きな敵を作る >>>>>>>>
南オセチアは、制圧されたらしい。
しかし、これで、ジョージアが、晴れてNATOに加盟する環境が整った。
つい、何ヶ月か前、ジョージアのNATO加盟が審議され、民族紛争を理由にドイツとフランス
が躊躇を示したため、候補国の地位に留まった。
最初からNATOに加盟しておけば、この事態は無かったかも知れない。
しかし、これで、その障害が取り払われた。
NATOの勢力は増加し、アメリカのMD網の整備は進むだろう。
ロシアは、大きな敵を作る。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
お前が言うなよ