【日台】日華議員懇談会のメンバーが馬英九総統と会談 「真に親日派と呼べる政治家は李登輝元総統だけ」[08/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:15:59 ID:uYY//9N1
>これに対し馬英九は「私たちも毎回毎回あのように日本語が流暢な総統を選ぶことはできない」

謝長廷は京大に留学しているから馬が選挙から降りればいいだけ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:18:46 ID:+1lzEd6q
>>79
よく知らないのだが、もしかして福田さんの親中外交のおかげで常任理事国入りできそうなのか
それは凄いなw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:19:13 ID:FuQ7i5Qu
>>79

そうだったのか。情報サンクス。まあ拒否権がない仮理事国だとしてもずいぶん進歩だな。そうすれば支持率も上がりそう。俺も支持する。戦後どの総理大臣もなしえなかった事だ
後一回理事国にさえなれば10〜20年後に我が国だけ拒否権がないのはおかしいとか言いがかりつけられるし
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:22:07 ID:Dl7p/g1X
>>80
なんで日本に気を使って降りなきゃいけないんだよ キチガイ野郎  
おまえみたいな日本の発展に何の貢献もしてないクズが偉そうに抜かすな ( ゚д゚)、ペッ
 
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:22:12 ID:0p3qSxdN
尖閣諸島については竹島以上に根拠も
クソもない主張だしほんといい度胸してる
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:25:36 ID:WECkpSD4
台湾人よ
そろそろ外省人追い出しちまえよ
日本人という最高の友を失うぞ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:26:39 ID:Rch88Owf
中国に擦り寄る台湾と話し合ってもしょうがなくね?
だってこれからは中国のみと交渉すればいいんでしょ?
って言ってやりゃーいいのに
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:26:42 ID:MK1+3LvD
独島は韓国領です。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:26:44 ID:qgCMdOMf
経済が落ち目になると日本に集るところは特亜の三国と同じだな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:31:02 ID:u9pa5V23
クソ同士が何を張り合ってるの?
90アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/06(水) 23:31:51 ID:LLHt+9iq BE:227076629-2BP(222)
塾長も嘆いておられるだろうなあ・・・・。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:52:45 ID:trdDnLEW
60年経っても害省人は日本大嫌いなんだなw
台湾で育ってもやっぱり反日精神が染みついているんだな。
92時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/06(水) 23:54:07 ID:tvauhDev
馬本人は日本に対してこれといった感情を抱いているわけではないらしいな。
国民党内にいる反日勢力が暴走してるっぽい。
どっちにしろ国民党の支持率下がりまくりだけど。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:55:16 ID:wHZzl9ft
79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/08/06(水) 23:13:04 ID:Ey7HxyPC
>>76
福田があまりにも口が固すぎるので
誤解を誘いやすいのだが、
日本が常任理事国入りするにしても
拒否権のない常任理事国となる可能性を想定していて、
それでもチャンスは絶対に掴むべきと発言している。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/08/06(水) 23:18:46 ID:+1lzEd6q
>>79
よく知らないのだが、もしかして福田さんの親中外交のおかげで常任理事国入りできそうなのか
それは凄いなw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/08/06(水) 23:19:13 ID:FuQ7i5Qu
>>79
そうだったのか。情報サンクス。まあ拒否権がない仮理事国だとしてもずいぶん進歩だな。そうすれば支持率も上がりそう。俺も支持する。戦後どの総理大臣もなしえなかった事だ
後一回理事国にさえなれば10〜20年後に我が国だけ拒否権がないのはおかしいとか言いがかりつけられるし



バレバレ。時給上げる為にはもっと頑張れ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:57:04 ID:vBjqK/An
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/06(水) 23:59:22 ID:pQRe7SnC
今度の台湾棟梁は、日本語も満足に話せんのか?
中国・韓国・台湾の歴代指導者は、日本に留学して、日本語をおさめてから、自国の政治家になるもんだ。

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 00:00:04 ID:+1lzEd6q
>>93
え、嘘なのか
いや、ホントに知らんから
工作員じゃないぞ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 00:00:06 ID:nyFUD7O2
今回、台湾を訪問したのはたった5人。
肝心の「長島昭久」「大江康弘」「平沼赳夫」は同行せず。
各議員が選挙態勢で地元に張り付く日々とはいえ少なすぎ。
これも馬の馬鹿が尖閣諸島の領有権問題に火を点けたうえに
馬にこのアイディアを吹き込んだといわれる楊永明を駐日代表に据えるからだ。

ところで矢野が李登輝をヨイショして馬を貶すってのもなぁ・・・
だいたい矢野って日華懇に所属こそしてるが親台議員か?

98´◇`)< ◆YAUCHInowA :2008/08/07(木) 00:01:29 ID:otugVZQR
ぉぉぅ。大江さんは行かなかったんかい。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 00:04:40 ID:QGVrXxcL
>>96
半年毎日ROMれ。
100´◇`)< ◆YAUCHInowA :2008/08/07(木) 00:05:21 ID:X9vGf3hG
>>97 って、行ってるみたいだよ。大江さん。
ttp://www.oe-yasuhiro.com/diary/dir_20080805.html
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 00:05:44 ID:13CyRjI2
>>81>>82
福田康男の父の福田赳夫は、大蔵官僚として1930年代に英国留学して
帰国するや、政府の命を受けて南京国民政府(汪兆銘政権)の財務顧問として
通貨発行の仕事をしていた。
そのせいか、息子の康男には対中政策については父親譲りの独特な哲学があるみたいだよ。
ちなみに過去に何度か台湾を訪問していることは殆ど知られていない。

こんどの日中共同声明では、日本の国連でのさらなる活躍と地位の向上を
中国政府は支持すると盛り込ませることに成功した。
これは前の国連事務総長・次長も同じ趣旨の発言を在任中にしている。
当然、現総長のパン・ギムンにも引き継がれたので、
彼は内心苦々しく思いながらも、この方針に従っているはず。
でも、この変化についてパンは韓国政府を説得するのにどうやら失敗したみたい。
韓国政府は、竹島を引き合いに出して裏で日本の常任理事国入りを阻止する活動を本格化
させているかに見える。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 00:12:46 ID:ZPh0YoLr
中共が批判すれば信用できる
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 00:56:02 ID:Osnc5HNV
×親日派
○媚日派
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:05:49 ID:Y0IGFRuS
日本の売国奴のような連中は外国にはいないということだ。
日本の政府系機関の工作も弱い。
李登輝氏は台湾のことを第一に考えていながら
日本とも友好を結ぶ稀有な政治家
これ以降現れることはあるまい
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:07:13 ID:DgCBetjB
>>104
馬と国民党は違うとでも?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:15:32 ID:viyY7rdj
東亜+に長くいると >>95みたいに書けるわけだな。...
大陸のBBSでよく見かける「日本自治区は中国語必修にして」...みたいなのと同レベルなのをはじめてみたよ。

>>83 お前はどんな貢献をしてるの?言ってみろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:26:49 ID:+L9DuMSC
君らさあ、馬みたいなのは例外で台湾は親日とか思ってるみたいだけど...甘いよ?
親日的な態度取ってる奴らは皆本当に親日だとでも思ってるの?
ってか君ら複数の女と付き合ったこと無いんじゃないの?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:29:29 ID:DgCBetjB
>>107
複数の女と同時に付き合うような奴は
日本語では不誠実と言う。
ちなみに国と国の関係を男女関係になぞらえる奴は
日本語でバカと言う。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/08/07(木) 01:33:40 ID:7HrO7PP+
>>1
いまさら馬が何を言っても無駄
尖閣に軍艦派遣した行動が全てを現している
中国人(大陸系漢人)の笑顔や言葉は全く信用できない
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:38:00 ID:+L9DuMSC
>>108
いや、二股って意味じゃないよ。
それに国と国の付き合いなんて損得勘定だけなんだから男女関係と同じなんだよ。
もしお前がガキなら愛情とか信じちゃってんだろうな....それを甘いと言ってるわけ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:43:34 ID:+L9DuMSC
>>109
そうなんだよ、中華系は信用できないよ。
中共なんて月単位で親日と反日を行ったり来たりしてるし。
むしろ常に反日の朝鮮人の方が信用できるよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:46:14 ID:/Z+WqM69
>>111
>むしろ常に反日の朝鮮人の方が信用できるよ。
信用はできないなw 
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:48:21 ID:DgCBetjB
>>110
おまいが彼女もいないのはわかった。
俺は妻子持ちだ。
男女関係に愛はあるよ。
国と国だって損得だけでは動かないけどな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:51:22 ID:3SkwbSJ8
馬は盧武鉉よりはマシだと思ってたんだが…
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 01:54:11 ID:8rDStYiW
>>106
第2外国語で中国語とかあったら良いなとは思うが
海外に赴任してると痛感するが、日本人は外国語を使えなさすぎ

あの自国文化大好きなフランス人だって、英語かドイツ語かスペイン、イタリア語を駆使出来る人多いよ
ビジネスシーン以外でも本当に多い
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 03:52:56 ID:SJa3GIPF
>>1
糞同士の面会かよ・・・

また何か、利権の臭いでもしたのか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 04:02:41 ID:LiWTM0EU
あのさ
親中反日を打ち消す目的は台湾国民の批判があるからなんだよ。
あまりの反日に台湾国民は戸惑っている訳。
そのせいもあって馬の支持率下がってたからな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 04:06:40 ID:MXxXlxOx
>馬総統はこのほか、自身が釣魚台(*1)問題を30数年にわたって研究して
>3冊の本を出していることを語り、主権問題についての見解はこれに書いてあると述べた。

政府艦艇を組織し領海侵犯させて、尖閣を自国領土だと主張してる
大統領を持つ外交関係のない「インチキ国家」は領土侵略を意図する
日本にとって完全な敵・国デスw

台湾とは妥協の余地ナシ!領土・領海の侵略には武力による徹底排除あるのみ!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 04:18:56 ID:hEOSqNih
まぁ、台湾がどうなるかは次回の総統選挙見ないとわからないんじゃ?
台湾って、民主主義でしょ?選挙で台湾人がどう思ってるかわかるよ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 04:21:47 ID:fuzvWGmo
とりあえず馬が使えないということだけは分かった
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 04:29:48 ID:b4FxKqhV
と言うか李登輝塾長が異質なんだけどね

台湾は別に親日国家じゃ無いよ
というか何処の国でもそうだが、「知日」は
在っても「親日」は無い
もし、日本と戦争に成れば戦わなくちゃ
ならないのが、その国の為政者だから

その意味では半世紀戦争をしていなくて
「無防備都市宣言」や「責めてきたら降伏
しよう」と本気で語っている日本のお花畑
集団こそ親中であり親露、親朝なんだけね
勿論、アメリカの言う事を其の侭、鵜呑みに
している自民党の大多数も親米だ

李登輝ってそれらの事を分かっていながら
いずれ、戦後から日本は復活すると見切って
親日に舵を切った
この人って政治家としても人間としても
本当に頭が良かったと感心するわ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 05:23:47 ID:6pn+Q6jw
中共の離間工作員乙
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 07:17:00 ID:4ILjAkjn
平和的で理性的な手法=ミサイル駆逐艦出撃
中華ジョークか?w
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 09:52:26 ID:T6zyk1YU
日本の議員も日本を要求するあたり痛いけど馬君も総統になって初めて
日本の影響力を思い知らされたんじゃない。
今まで反日一辺倒の奴に限って日本の力を嘗めてかかる傾向あるけど
いくら中国がお金を持ち出したと言え技術力じゃまだ日本に頼らざる負えない
でも、日本に敵意を剥き出しじゃ相手にされないw。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 10:04:04 ID:r0auXPtg
>>107
お前童貞だろ?卒業してるとしてもモテないだろうな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 13:36:12 ID:gNBs3eFd
一度口にした宣戦布告発言は消えません。謝罪してから、話し合うのが礼儀だ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/07(木) 20:48:49 ID:OA3+T7Cl
台湾人は確かに三国人だった、騙された日本人が悪いんだが
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 00:44:27 ID:PAbSyFIc
>馬総統はこのほか、自身が釣魚台(*1)問題を30数年にわたって研究して
>3冊の本を出していることを語り、主権問題についての見解はこれに書いてあると述べた。

これを見れば分るように、馬英九は個人的意見と台湾政府の立場を分離して
いないんだよ。つまり‥

台湾という国は大統領の「私物」で、大統領が変われば国家としての連続性
はないんだよ。台湾は中国同様、法的制度保障とか公的枠組みいう考え方が
存在しない、典型的な前近代的部族国家!

国家=部族長の私有物、こーゆー未開人と同じ考え方のヤツと話してもムダ!
台湾は出来るだけ経済的に弱体化させ、領海侵犯は徹底的に武力排除すべきだ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本の政治家がこんなきつい事面と向かって言ったのかよww