【中国/コラム】準備が間に合わず、規制ばかりが目に付くドタバタの北京五輪[08/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★準備が間に合わず、規制ばかりが目に付くドタバタの北京五輪

8月8日の北京五輪まであと少し。私は柔道やバレーボールなどを観戦するが、五輪を迎える北京の
準備態勢はまったく整っているとはいえない。

テロ警戒に重点を置いているからなのか、警察が大量に動員されてはいるが、その取締りの加減は
担当警察官しだい。法治国家でない共産主義の中国では、たとえトラブルにあっても、交渉しだいで
結果は違ってくる。

日本でも、夏は水を長期間使わない空き室のマンションなどでは配管の臭いが気になるが、北京の
三星ホテルも同じだ。ホテルのレストランのトイレは、直前になったからといって汚水処理が急によく
なりはしなかった。

自動車の乗り入れナンバー規制にしても、開催直前に施行されたため、代替交通機関となった地下鉄
は大混乱している。私の利用する日本の旅行会社によると「ホテルから会場まではタクシーがなかなか
ひろえないから、地下鉄を利用するか、ホテルのシャトルバスとなるが、まだそのシャトルバスの運行
スケジュールが決まっていない」という。さらに、競技会場近くの駅も、完全に出来上がっていないのだ
という。

今年、中国は世界からさんざんたたかれ続けた。だからなのか、警戒のあまり、規制する方にばかり
気をとられている。外国人用ビジネスセンターのインターネット接続にも規制が強化されたが、それが
公になり苦情が殺到したというエピソードも。4年も前から、この日のために海外からの観光客受け入れ
に力を入れ動いてきたとは思えない状態だ。

■空室が目立つホテルでは 激しく値引きを始めた
ホテルの値段設定もお粗末である。日本の旅行会社を通して3月に予約したホテルは1泊8万円もした
というのに、そのホテルのサイトを調べてみると、現在は1−3万円まで値下がりしている。

思惑が外れ空室が目立つ北京市のホテルでは、さんざん値段を吊り上げておいて、今度はバナナを
たたき売るように3−4割も値段を下げだした。通常、どの国でも五輪の開幕式が近づけば近づくほど
値段は上がり、高いところは20万円くらいまで値上がりするというのに、普段は面子を気にする中国が
値下げを始めたのだ。もっとも、すでに予約していた客にそのディスカウント分が返却されるわけでは
ない。これでは観光客の気持ちはつかめない。

韓国のテレビ局SBSが北京五輪の開会式リハーサルの映像を無断で放送した。中国政府は、一時は
韓国人選手を試合に出さないというほど激怒していた。

国際レコード産業連盟によると、中国で配信されている全音楽ファイルのうち99%以上が著作権を侵害
されているという。JETROによると、中国で模倣品・海賊版の被害、売上損失が1億円以上としている
企業は全体の約3割としている。もしや、中国がこれまで著作権侵害を放置していたことが、リハーサル
の映像無断放送につながったのではあるまいか。五輪が始まったら、こんなことがなければいいが。

柏木理佳(中国経済ジャーナリスト)
(ダイヤモンド・オンライン 2008年08月05日)
http://diamond.jp/series/china_rika/10015/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:45:47 ID:pCwv/UPo
分かりきってたこと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:48:18 ID:yXMauh4f
ある意味歴史に残るオリンピックになりそうで俺は楽しみです
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:48:42 ID:r6OLWgRy
そもそも金を貰っても行きたく無い罠…
しかしまぁ不謹慎だが、開始前からこんなお祭騒ぎ(悪い意味で)になるとわな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:48:51 ID:CuZItoM2
ペテン汚倫ピック。
本当にやるの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:48:59 ID:3mi89ZEZ
最近のダイヤモンドは中国の許可をとってないな
どうしたんだろうか
7力士 ◆RiKiCQzWKY :2008/08/05(火) 01:49:16 ID:sXQZrrsk
ちょっと筆者が心配
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:49:49 ID:IlNepIjI
つうかもう日本人自身も五輪に興味ないでしょ。
生活に疲れてるのが現状だし。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:49:51 ID:b83fmMxr
北京五輪が終わった後に中国の人口が2億人ほど減っているかも知れない。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:50:03 ID:qTcG4eqq
アテネ五輪の時は、半年以上も前から準備に対する不安を報道してたのに
今回の五輪はマイナスの報道を明らかに抑えてる。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:51:07 ID:wrgPGcba
北京五輪のDVDはバージンDVD-Rより安いよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:51:16 ID:LmpFZjrp
>>6
なんかの許可でてるんじゃね?
こないだのサンデーモーニングでも割と露骨に支那批判してたよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:52:16 ID:BuWkx45G
普段でも中国に行くのは覚悟がいるのに
五輪中に行くなんてよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:52:35 ID:aSmsFyMX
最後まで混乱しっぱなしだな。中国らしいが。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:53:19 ID:Pw4bFuXr
×オリンピック観戦ツアー
○病気感染ツアー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:54:15 ID:Xiz257ol
>>1
>>中国がこれまで著作権侵害を放置していたことが、リハーサル
>>の映像無断放送につながったのではあるまいか。
>>五輪が始まったら、こんなことがなければいいが。

その五輪会場で使われる、音楽はどうかなー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:57:06 ID:t5xmyY/A
北京五輪なんてもう終わってる
記事にしても意味無し
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:57:45 ID:/h+lViAp
建設途中のビルに絵を描いてごまかしたって記事がどっかにあったな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:57:55 ID:4l8Fh09q
1億円なんて、損失のうちに入るのか?
その程度なら、対策にかかる人件費の方が無駄だから、放って置け
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:58:05 ID:h4k1X91X
というか、どっかで早めに普通に失敗し、あとはその流れで総崩れになるんじゃないかと。

一週間前で準備不足がどうのこうのってのは普通終わりだ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 01:59:44 ID:JeGPxCVx
( `ハ´)< 映像さえ取り上げれば、
「そんな事実はない」で済むアル
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:00:24 ID:zfmiX2Ey

日本人のテレビ離れが凄いことになってます。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:00:41 ID:1OjBZCyg
てか開会式まであと3日っておまいら知ってた?
ウリは今日気づいて驚愕してしまったが・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:01:12 ID:LmpFZjrp
>>20
な〜に、緘口令を発して都合の良い情報だけを事後も延々と流し続ければ
成功した五輪としての記録だけ残るさw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:02:30 ID:h4k1X91X
なんか、聖火は高い台にUFOを使って着火!とかあったから、無駄に
凝ったやり方をする模様。

いきなりそこで失敗してTVがブラックアウトし、以降の競技が説明無しに
延期になったら笑うw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:03:01 ID:qTcG4eqq
ところで、中国にダフ屋を取り締まる法律が存在するのかね?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:05:40 ID:K+SqHtlr
オリンピックという華々しい国家プロジェクトの陰で、
強制立ち退きや不当解雇された善良な市民のことも
思い出してあげて下さい。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:06:35 ID:giMI2VkI
トラブル続出
楽しみにしています。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:07:10 ID:6VkxHI7E
あと三日。
いよいよ地獄が始まる。
最初は、客がどっと来るだろう開会式前日から混乱が始まるのかな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:07:50 ID:nZ5aFxnj
なんだよこの駄文
産經のバカ女記者かと思ったよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:08:18 ID:r6OLWgRy
>>27
立ち退かない家の周りを数メートル掘ってたのを思い出した。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:08:54 ID:qta6K0Yy
>>30
俺はゲンダイかと思った
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:09:23 ID:fRMWvxw2
なんだかIOCが
中国に罰ゲームやらせてるような
そんな感じになってきたな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:10:25 ID:h4k1X91X
アオサは除去できたのか?

アオノリと改名して韓国に試験的に輸出する、とかあったようだが
後3日で何かが変わる訳でもなく。

未だに海はアオサだらけか。しあさっての早朝でもアオサだらけなんだろうな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:10:39 ID:dje05mJ7
甲子園を見てみると連日のように名勝負が続き、五輪なんて必要ないとわかりました
ただし、開会式と閉会式とその二次会三次会は肴として期待してますよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:11:23 ID:r6OLWgRy
>>33
だが罰ゲームの犠牲は各国選手達だろうな…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:12:11 ID:fRMWvxw2
アオサ(中国)→アオノリ(韓国)→韓国海苔(日本) ヤバスwwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:12:48 ID:Hwf2lymd
五輪終了後は世界中からIOCに批判集まるだろうなぁ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:13:06 ID:6VkxHI7E
>>36
犠牲になってもらうしかないな。
それによって、世界は中国の真実の絶望的な酷さに気づき
中国に投資して太らせたことの過ちにようやく気づくだろう。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:13:10 ID:npXq23QX
上への報告上では上手くいってたんだよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:14:21 ID:lu0W/J/9
本当にオリンピックやるのかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=lESbcQMtFeA
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:16:13 ID:lMy8OM5D
祭りばっかで楽しそうだよ
世界中の選手が生きて帰国できますように
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:16:14 ID:Tc3ZumYp
>>1
強制と弾圧しか知らなかったんだから、まぁ無理も無いw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:19:27 ID:fRMWvxw2
>>41
あたりまえのように開催されようとしているけど、
もし東京でオリンピックのときに、
そんな映像流されたとしたら、
日本政府もやっぱ開催一直線なんだろうか。
中止の検討も多少なされるんだろうか。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:20:22 ID:WVPoRpZU
オリンピックまだ終わってなかったの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:24:46 ID:pCwv/UPo
>>45
真偽は不明だが一説によるとまだ始まってもいないらしい
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:26:48 ID:REwlVZvY
>>31
いつもご苦労
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:37:20 ID:S0TxhVlg
    ∧∧   <あたたかい料理準備して待っててやるアル
   / 支\                
  (  `ハ´)つ     〃~ ̄ヽ  フフンフフン。実に中国様は、  
 ⊂    ノ        6□c□ お優しいですね。フフンフン♪  
   人  Y     と/⌒ ヽ´┴/                
  レ (_フ      (/ーし'ー-J       
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
http://www21.tok2.com/home/saigoutakamori/Chinese_culture_that_eats_baby1.htm
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:38:36 ID:b83fmMxr


まさかと思うが

ボクシングの試合に負けてレフリー殴って

照明消してゴネまくるようなみっともない真似はしないわな。

いくら中国でもそんな恥ずかしい真似はしないわな。

そんな国世界中探し回ってもあるわけないもんな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:40:23 ID:6VkxHI7E
>>49
そんな真似はしないが
もっともっとみっともない真似をするだろう。

後世に「地獄のオリンピック ヘルリンピック」と呼ばれるような
恐怖の大会になるのだろうな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:42:28 ID:Ci2coL0N
>>49
それをアメリカのメディアに批判されたからって、
アメリカ選手にブーイングして、あてつけに、
ほんの数ヶ月前に、自国の航空機を撃墜した国の選手団に拍手を送ったりとかも、
さすがにないと思うけど、
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:42:52 ID:r6OLWgRy
>>49
そもそも…放送されるかな?ってレベルかもな。
事在る毎に問題が生じて中継がぶつ切りになったら祭りだなwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:43:31 ID:Xiz257ol
>>49
マラソンに一般人が飛び出してくるのは、
十分可能性あるよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:45:09 ID:v83/A7ko
ほんとにやんのかw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:45:46 ID:r6OLWgRy
>>53
マラソンは誘導ミス再びに期待かな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:46:32 ID:nNdfwP7y
平和の祭典→テロの祭典→中国終了
57鋼鉄 ◆3Fe9NlGozk :2008/08/05(火) 02:50:24 ID:7ej+Tu1d
>>1
これほど盛り上がってないオリンピックも近年めずらしい。

以前は日本中でカウントダウンし日本選手団の応援体制に入っていたが・・
今回は何時からスタートするのかも知らない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:51:43 ID:JrTsJNY4
オリンピックは先進国以外でやるなよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:52:20 ID:6VkxHI7E
>>52
いったい、どんな放送になるのかも想像を絶する。
ほとんど競技など映らない、なぜか過去の映像ばかりが流れたりしてな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:55:06 ID:5kL0ilHK
どんな国際映像になるか楽しみ
どこかの国も、とても国際映像とは思えない場面が多かったし
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:56:38 ID:r6OLWgRy
>>57
盛り上がってはいないのだが、盛り上がってるな…俺達みたいなのに。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 02:58:52 ID:Eb6RyWDK
>>59

五輪中継をアニメでやると言うのはどうだろうか。
世界初の試みだと思う。
必殺技とか出したい放題だぞ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:00:07 ID:Hmdxx/XD
>>29
>あと三日。

三日ではない。
明日(8/6)には、女子サッカーの試合(予選リーグ)が始る。
64鋼鉄 ◆3Fe9NlGozk :2008/08/05(火) 03:01:18 ID:7ej+Tu1d
>>61
wwwwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:01:57 ID:6VkxHI7E
>>62
俺もそれ考えた。
CGでやるとかさ。
どうせなら、こんな調子の放送にしたらどうかなw


ttp://jp.youtube.com/watch?v=jLOntwhf4Pk
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:06:34 ID:pJXSaTJ4
本当に北京でオリンピック開催するのかなあ・・・・
今でも悪い冗談にしか聞こえない・・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:08:35 ID:Eb6RyWDK
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:10:25 ID:489rgRGc
東京五輪よりひどい大会になりそうだな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:17:57 ID:Y4CGjo+B
後20年は準備期間あげた方が良かったと思う
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:20:57 ID:9u1P6ysa
北京が失敗しても、中国人は南アフリカワールドカップまで待てば
北京オリンピックの失敗なんかなんでもなく見えるようになるだろう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:26:07 ID:JclMH6NC
聖火リレーは、見ごたえありました。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:27:20 ID:jtZibJuy
オリンピックの準備が間に合わずに一番困るのは日本だけどな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:28:24 ID:Eb6RyWDK
>>72
=================================================
世界情勢 [東アジアnews+] 【韓国経済】ドル売り介入で7月末の外貨準備高105億ドル減、6月末に比べ[08/04]
=================================================

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/08/05(火) 00:40:51 ID:jtZibJuy
初心者釣りニダーさんのための簡単なテンプレを用意しました!

テンプレ
○○になって一番困るのは日本なんだけどな


韓国が破産して一番困るのは日本なんだけどな
ロウソクデモが終わって一番困るのは日本なんだけどな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:28:43 ID:w5HGzLgE
>>27
今や朝日新聞もそういう記事を大きく持ってくるもんな。
さすがにもう日本のマスコミであからさまに中国擁護できる奴いないん
じゃないか・・・・な?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:31:07 ID:w/in27vD
考えれる事態を列記してみる

・審判不正疑惑
・中国メダル独占
・食中毒多発
・日本人観光客襲撃




・五輪途中中断
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:32:15 ID:Eb6RyWDK
>>75
北京オリンピックで起こりそうな事を予想するスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1216658473/
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:32:47 ID:jtZibJuy
>>73
今日発見した釣りを試してるんだからやめて><
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 03:58:48 ID:p2Nx/zB5
オレの予想ではオリンピック終了後の
パラリンピックこそ地獄絵図になると思う。
主催者は身体障害者なんぞクズにしか見てないかの国である。
ナイターの試合中に消灯するくらいやっちまいそうだ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 05:36:26 ID:XIfEI0bH
蜂の巣の鋼材に爆薬が仕込まれていると言う噂だ。
開会式が見物。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 05:46:48 ID:XIfEI0bH
五輪観戦は危険すぎる。
外無省が渡航勧告。


81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 05:47:12 ID:GGoXhHFB
なんか色々事件が有りすぎて始まる前にオリンピック飽きちまったよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 05:47:45 ID:6VkxHI7E
>>80
>外無省が渡航勧告。

逆だろw
「渡航延期勧告」または「退避勧告」だろw

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 05:59:39 ID:XIfEI0bH
五輪観戦は危険すぎる。
外務省は渡航危険情報を出すべきだ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 06:02:29 ID:PuWaYADh
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 06:56:01 ID:Co7EeijQ
>>84
てかこの記事馬鹿っぽいな。
後半の文につながりがなさ杉だろ・・・
言ってることは事実だろうけど!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 06:59:34 ID:F4xhz79Q
大幅にヤバイ事実をカットwwwww

世界の要人向けに作ってた、超高級ホテルの建設が間に合わず、
工事現場に、ホテルの絵w を飾って誤魔化してるそうじゃんwwwww

あの鳥の巣も、当初は開閉屋根付きの最先端ドームになるはずが、
設計・技術上、屋根が付けられなかった・・・ってのが事実w

で、中共は当日、雨にならないように!と必死の工作だそうな

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 07:57:23 ID:mwxkEWZr
正直、北京に行かざるを得ない日本代表には
メダルはいいから五体満足で帰ってきて欲しい、と言いたい。

確か2、3ヶ月前に日本の大学生が中共で原因不明の病気で死んだって
ニュースがあったから余計に心配だよ。
あの国はどこが魔界と化してるか分かったもんじゃないからな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 07:58:27 ID:AynaUCsn
>>85
本当の馬鹿の場合もあるが、適確な語彙がでないで、ま良いかとか、
なかなか言えない事を書く場合とか、中途半端な馬鹿ポイ場合も確かにある。

ま、>>1は 2ch流に感じれば、
>中国がこれまで著作権侵害を放置していたことが、リハーサル
>の映像無断放送につながったのではあるまいか。
自業自得、お前が言うな!

>五輪が始まったら、こんなことがなければいいが。
支那(含五輪)の本番のドタバタはこれからですよ、って事でしょうな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 08:19:38 ID:E3aRtb0Y
>>33
元々中国に恥じをかかせるためだけに許可したからw
90ホロン部員@携帯 ◆t/GUd7ef.2 :2008/08/05(火) 08:25:47 ID:IBC0ikwR
魔界・・・・当たってたりして(笑)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 08:42:31 ID:ZFhoEnWR
魔界というか腐海
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 08:44:29 ID:YDKm579W
>>70
南アフリカは一応、代替地も決まったらしいし
口実つけて別のとこでやんじゃねーの?
それに南アフリカは中国と違って先進国ぶってないし。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 08:46:47 ID:Y++yFqF8
オリンピック程度でこれだけ規制しないと持たない中国。
いかにチベットやウイグルで虐殺という規制がされているかがわかる。
独立の武装蜂起を支持せざるをえない。
テロはシナ国家そのものといえる。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 08:49:23 ID:fkbzuqpz
ここまで、着実にガンドレス状態wwwww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 08:49:32 ID:AoT3dp21
>>1
まぁ 言ってることは間違いではないと思うが、下は余計だろう
著作権とオリンピックは関係なくないか?著作権問題如何に関わらず
中国に五輪を開く資格があるのかどうかの根本的問題だと思うが 人権問題 環境 ダルフール問題などなど
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 08:54:38 ID:WK+A+8s7
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 09:04:25 ID:SKhJB4pN
【北京五輪/バドミントン】オグシオ、練習できない!〜確保していた練習会場、公安当局の使用許可下りず[08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217794893/


↑日本選手の練習を妨害する工作も粛々とやってますねw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 09:09:12 ID:cnJKCRSS
風呂に入らない人が多いから、公共交通機関を利用すると
臭いって、誰か言ってたなぁ。
特に地下鉄は我慢できないとかさ。
こんなんでいいのかなぁ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 09:25:34 ID:BfssCki8
アテネの時はもっと大々的に「間に合うんでしょうか」とかやってた気がするけど
なんか規制でもあったんかね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 09:30:20 ID:72K/4A+L
基本的に犯罪者だからな
中国人は
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 11:07:59 ID:DkiGDG+9
北京オリンピックの開幕が楽しみでしょうがない。
競技ではなくて、競技場の外で起きることがね。
日本人は無事であってほしいけど。
まあ、何か起きるとしたら、北京や上海のような
大都市ではなくて、地方の中都市だろうけど。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 11:12:02 ID:7ffY2QBp
>>1
この人も大変だなぁ、無事に帰って濃いよw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 11:44:08 ID:7ffY2QBp
>>49
明らかに相手選手が勝ってるのに、
レフェリーがいきなりボディチェックを始め、
レフェリーストップでシナ選手の勝ちとかくらいは当然あるだろう
勝敗が決してしまってからゴネるのは下策、
審判の決定は絶対なんですから先に手を打てばw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 11:51:30 ID:NXAcuXE7


急遽、大会会場が日本に替りそうな勢いだな。
予め日本国内のスポーツ施設も準備をしておけよ。


105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 12:02:07 ID:pSjth6Bf
オリンピックでなぜ東トルキスタンがテロをするのか理解できます。
みんなで支持しましょう。

ソ連共産党は東アジアで共産主義思想を広げるために、1949年8月
27日東トルキスタン共和国の指導者をモスクワのKGB刑務所で殺害し、
東トルキスタン共和国を中国共産党に 譲渡した。
中国共産党は東トルキスタン共和国の政権を1949年入手してから、
東トルキスタンで赤ちゃん含めて一千万人以上のムスリム国民を殺害、
弾圧した。
中国共産党は東トルキスタンで民族浄化・同化政策・国家テロを実施
民族浄化をすすめている。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 12:12:33 ID:bK6PLIhP
支那は旧暦の日程で開催するつもりなんだろw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 12:14:52 ID:7ffY2QBp
明日は8月8日、いよいよ晴れの日オリンピック開幕アル〜


ってところで上海サーバがリセットされて(ry
って方が幸せかもね、チャンコロにとっては
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 13:47:05 ID:ZRcg+Kkm
>>84
2007年までがもうけどきってアル意味優しいやつなんじゃね?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:47:58 ID:dUDYnFb3
デカい国旗、横断幕、「がんばれ」などの応援・スローガンが書かれたTシャツの着用などは一切禁止。
特定の国家・選手の応援禁止。

これは日本でよく報道されてるけど、海外ではみんな知ってるのかね?
誰からも文句が出ないのが不思議。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:49:38 ID:7VmCm3Lc

サルのやることはこの程度
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:51:14 ID:xqBbCywA
準備中に本番やるのか。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:26:57 ID:1H/0ICKU
最後の一文以外同意
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:40:48 ID:kJ7af/01
東京オリンピックの時もホテルが間に合わなくて、選手が野宿したり、
会場のトイレが足りないので、野グソをする日本人が多くて、結構、叩かれた物だよ、


アジアのオリンピックではソウルオリンピックが大会運営がものすごくスムーズだったと、
評価が高い
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:59:07 ID:doD/UQSe
>>113
オリンピックで良くも悪くもいま注目されているのは中国
世界中の誰も、君の祖国での五輪のことなんかもうおぼえていないよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:35:07 ID:HIf84qUC
楽しみで仕方ないぜ!
どのへんを録画しようかなー全部は無理だからなー
あっ規制入ってちょいちょいしばらくお待ちくださいor裁判の絵みたいになるのか
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:38:50 ID:pSjth6Bf
>>114
お前の祖国のオリンピックは注目されてていいなあー。
それに誰も忘れないし。
テロで中止されたオリンピックの歴史は・・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:40:50 ID:eQMqf3fK
とにかく日本の選手の皆さん。ご無事で帰国してください。
何が起きても、毒ギョウザのように責任なんか一切取らない国なんですから。

あと、チャンコロに取り込まれた卓球の●原さん。
もう日本に帰ってこなくていいですよ。マジで。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:52:48 ID:oRsSzvMC
応援おじさんがまず心配なんだが、、、、
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:52:55 ID:fc89/Ur3
>>109
>>特定の国家・選手の応援禁止

これホント?
自国の選手の応援も駄目?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:58:48 ID:4fuM4P0B

まず停電から始める予感。
なんらかの理由でパニックが起こってからが勝負だな。
中国全体では、中央アジアや内蒙古との連携が鍵と見た。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:59:18 ID:N5WZuElO
ホントにやるのか?
今からでも遅くない。中止にしようよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:00:46 ID:OLYhSAb3
ホテルの工事が間に合わなくて、全面「絵」だとか、
街並みを隠すために万里の長城ばりの壁を拵えたりだとか、

そういうのを集めたら、五輪の競技なんかよりず〜っと面白い番組ができると思う。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:03:35 ID:4fuM4P0B
花火の火花や不発弾が客席に落ちて騒ぎになってから、かも。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:04:30 ID:/kc1uJzo
>>113
ソウルオリンピックってそんなにひどかったの?
思えばあのオリンピック後、韓国はどんどん落ち目になっていくね。
もしかするとオリンピックを開催する国はホロン部なのかもしれない。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:08:40 ID:4fuM4P0B
WW2がなければ1940年(s.15)には東京オリンピックが開催されていたはずだが。
チョンはそんなことも知らないんだろうな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:10:38 ID:3Mtw6+XZ
>>113
ソウルひどかったもんなあ・・・
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:14:19 ID:5v6NV3V2
>>113
聖火で鳩を焼き鳥にしたり、ボクシングの試合中に意図的に停電になったり
開催国の大会役員が、外国のマラソン選手を突き飛ばしたり有る意味
話題には事欠かなかったねソウル。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:21:28 ID:dUDYnFb3
>>119
これはガチ。自国選手も。
声での応援はおkなんだが、日本人に関しては気をつけろ と警告してる。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:25:09 ID:Bj8aEuxd
>>103
レフリーがその場で、その相手選手をノックアウトしてしまえばよくね?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:26:14 ID:5VPZVfYy
どんだけ失敗しても死人がでても「大成功の五輪」になるんだろうね
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 18:10:35 ID:xmSrg5ZJ
オリンピックやってボロボロになった国はロシアとメキシコぐらいか
それ以外の国では結構成功しているんだけどな〜
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 18:47:30 ID:4fuM4P0B
サラエボもね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 18:48:21 ID:4fuM4P0B
ナチスドイツもね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 19:24:13 ID:qaOUE4uL
____________
| __________  | このイベントのせいで直接間接、無数の犠牲者が出続けているのに、
| |             | | マスコミに煽られるまま中継を見るなんて、もはや人としてどうよ。
| |         ブチッ  | | 良心のカケラが残っている限り、俺にもできることくらいあるぜ。
| |_____/| /| ___| |           消えろっ!
| |      |/ |/    | |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| |              | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 19:25:27 ID:JOai5DFR
今から五輪参加をやめる勇気のある選手こそが、真のアスリートと思うのだが
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 19:31:29 ID:UncH5CtD
youtubeの参照件数激増中。
 大会終了までHNを「ボイコット北京」に統一しましょう。これは中共に向けたメッセージです

独裁国家中国、毛沢東=ヒトラー、中国共産党=ナチス
中国は1つの国でなく、50以上の国を中共が実行支配。「1つの中国」はスローガンだけ。
(いわゆる台湾問題だけでなく、各自治区に反日教育を進めて中共を正当化させているのだ)

長野の聖火リレーで日本人が多数、中国軍系と思われる武装した集団にボコボコにされた。
赤い旗で1人ずつ囲まれて、逃げられなくして集団で殴る蹴る。
骨折者多数、頭蓋骨陥没1名、助けようとした警官もボコボコ。
現在、松原仁議員が追及中。詳しくは===「チャンネル桜」===を見ましょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=cat11JJkwN4

中共は世界のインターネットを監視、不都合な発言に対して、数に物言わせたプロパガンダで
かく乱させているのが現状である。そして世界の歴史まで塗り替えようとしているのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html

我々はオリンピックを独裁者に悪用された歴史を知っている。それを繰り返してはならない。

その為には、数に対しては数で対抗しなければならない。我々のこの考え方は多くの市民に
支持してもらえるのだが、行動を伴わなければ、組織化された者たちに屈するのだ。

さあみんなで、世界に向けて、世界の言葉で「ボイコット北京」を発信しようじゃないか。
そして、中国共産党からの解放、広東・四川等自治区の独立、東アジアの非核化を目指そう。
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

http://jp.youtube.com/watch?v=SqfCaKsPcO4
http://jp.youtube.com/watch?v=191YoYMxaeQ&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hJnlbVIWyLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 19:34:58 ID:KNMxc7uI
やはり10億超の人間を一度に動かすのは無理だったか。
余程の強固な独裁体制を敷くか、分割統治にした方が良いかもしれんね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 19:39:58 ID:spig6U3X
支那畜に大きな国際大会開ける能力なんてあるわけも無く。
こいつらはマルタ以外使い物にならんて。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 19:50:59 ID:4KBhiHoj
>>138
マルタって中国じゃないよ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 20:05:29 ID:bk0MrJd/
開会式開催中にテロと暴動で1万人以上死ぬ。
さらに混乱と混迷の中IOCが中止命令、これが最後の五輪となる。

おれの予想はいまだかつて外れたことがない。これも現実となるだろう。



141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 21:11:42 ID:3jrjdjz7
>>140
その後、中国が表立って軍事力行使できないオリンピック会期中を狙って
ウイグル、チベット、台湾等が独立宣言
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 21:16:00 ID:myPsMnrS
>>141
開催中に独立宣言を各自治区で本当にやっちゃいなよ!
って感じなんですけどね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 21:19:55 ID:WFNDlbZZ
別に相手の見てない隙に独立宣言すればいいってワケじゃないだろ
オリンピックで盛り上がった気分のまま軍事力を行使されることを考えると
今からからしばらくは空気が変わらない以上そんなん無理
チベットにいたっては独立望んでないし
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 21:34:50 ID:XIfEI0bH
中国人は、糞付けて歩いているから、
非常に臭い。暑い夏は耐えられないよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 21:37:20 ID:XIfEI0bH
せめて肛門の周りは洗おうね。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 21:45:53 ID:syExUikj
中国に恥を晒させるために圧力かけて北京オリンピック開催に
持ち込んだんだから準備が間に合っちゃったら困るよ。
ああ楽しみだなあ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 22:04:59 ID:myPsMnrS
スポーツ自体に全く興味がない人も今回は見るみたいですね
政治的な意味で
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 02:09:35 ID:8mU6LGA0
毎回、自分のまわりには直接見に行く人間が何人かはいる。
今年は隣の国なのに、『見に行く』って人に会わないのは何故だw
先日、テレビの街頭インタビューで『オリンピックに備えてテレビ大きいの買いました!』って言ってる奥さんがいて、まじで笑った。

昭和か!www
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 02:12:36 ID:8mU6LGA0
あ、あと、北京で聖火リレーのニュースを見て、

『え〜まだ、やってたんだ。』
『あの火、途中で5回は消えてるな。』

と思った人間は多いと思う。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 02:14:24 ID:8KHCg5xW
五輪が始まろうが終わろうが、民度は変わらないだろw
韓国で実証済みだw
五輪が終わったら、また堂々と狗食いしてるし世界中に迷惑を掛けまくってる。
鮮人も支那人も民度は同じクズ。
気違いに付ける薬は無いよwきちがい民族どもw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 02:18:09 ID:8KHCg5xW
>>140
IOCはただの利権団体だからw
中止命令なんて出せないよw
袖の下は、すでに領収済みだし。
次の五輪から、IOCは追放されるだろ。世界から
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 02:19:02 ID:Cw4sZKwb
ソウルオリンピックは最低でしたが
北京オリンピックは鳥の巣も綺麗だし開会式はみますよ、開会式はね
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 02:27:30 ID:8mU6LGA0
オリンピックって開会式と閉会式だけ見とけばとりあえずすっきりするよね。
競技は企業や国の力関係が見えて不愉快だし。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 02:48:08 ID:Bbo8/4oT
史上初、テロが生で全世界に放送されるオリンピックになる予感
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 03:27:15 ID:Cw4sZKwb
>>154
まぁもしマジで発生したらIOCの腐敗も全世界から批判されてるのもあってオリンピック自体終焉だろうね
生きてる間にもの凄いイベントに遭遇しそうだ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 08:43:20 ID:JfS+zmEG
>>11
DVD−RAMとかRWとか、とにかく再書き込み可能なメディアでも
使ってくれてりゃ、-Rの半額なら買ってもいいが…
157ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/08/08(金) 08:51:39 ID:wN/L0pr8
テロの祭典か。
爆弾・放火・拉致・脅迫…。

優勝は朝鮮人だな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 08:54:25 ID:sk/qF5Is

開会式でミッキーマウスが聖火に焼かれる演出があるらしい。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 08:57:33 ID:JfS+zmEG
>>154
そういうものすごいイベントなのに、10秒遅れで編集しようとするなんて…
そうなれば、世界のマスコミと人民軍のECM、実戦での能力が分かるな。

先日、北京市内に、巨大なアメリカ大使館と別館がオープンして、業務
移行に時間がかかるとの理由で、しかし、実際は旧大使館を実質使用。
大使館は条約で米国領だし、CNNやABCあたりは、そこからなら衛星
中継できそうだな。
160ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/08/08(金) 08:57:34 ID:wN/L0pr8
>>158
属国の演出に負けたくないんだな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 08:58:12 ID:Ui86XKnF
そろそろ開会式が始まるわけだが
162ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/08/08(金) 08:59:28 ID:wN/L0pr8
>>161
|゚д゚)<どこの?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 09:06:34 ID:oVQwV/Ki
さあ開会式まであと数時間

中国全土で反共の狼煙がわきあがるか?

wltkしてお待ち下さいw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 09:16:28 ID:JfS+zmEG
>>140
実質、IOCのおかげで北京の生産活動は、煤煙が出るからと
言われて、工場は半分閉鎖。
主な交通手段の自動車も半分しか動かせず、これって首都
機能50%ダウン状態ということ。

人民軍と、特に国内治安を担当する武装警察は、会場防衛
のため、首都に集中させられて、地方の警備を薄くせざるを
得なくなってる。地方のテロがやりやすくなっている。

FREE TIBETなんていう垂れ幕、首都の目立つ所に堂々と
かけられて、実行した人間を国外退去処分しかできない有様。

このオリンピックは、IOCの仕掛けたテロとして考えると、911
並の軍事経済的ダメージが上がってると思う。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 09:27:12 ID:p2ui+O4w
>>164
北京の近くの西にあった製鉄所が煙が多くて、
それを移動させるのに数兆円かけて新工場作ってるとか。

この負担が相当のもんだとやっていたな。

でも、西から東に移動したってことはよりいっそう日本に煙はくるんだがな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 09:33:28 ID:D+SkRg0A
あれ?もうハジマタ?テレビ見られないからよくwからん
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 09:33:53 ID:JfS+zmEG
>>165
製鉄所の東西の移動なら、大丈夫じゃないでしょうか。
製鉄は、水の大量消費産業です。
鉄1トン作るのに、石炭10トン、水100トン必要という
比率らしいですから、そのうち操業不可能になるはずです。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 09:47:51 ID:6SY/WfRN
>>139
石井部隊でぐぐれ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 13:14:15 ID:7dxHlFwP
>168
あのマルタって実は建材の本物の丸太のことだったんだけどね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 14:14:48 ID:nFiD4egb
頑張れテロリスト。
オリンピックが終わった後に行動したって誰も見向きしないよ。
やるなら今だ。
171Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/08/08(金) 15:54:37 ID:iuZ3WrHP
>>170
無差別テロには同意できないが、今回ばかりは同情を禁じ得ない。

それに、北京オリンピックに参加しているということは、いずれにせよ
自分の「スポーツ観戦」や「スポーツにおける名誉」という利益のために、
ダルフール・チベット・東トルキスタンでの虐殺に荷担したということ。
知らなかったとは言わせない。世界中でこれまで十分に報道されてきた。
彼等の復讐を受けても仕方ないだろう。
俺は北京五輪の参加者が、選手であれ観戦者であれテロの犠牲になった
としても、彼等には同情しない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/08(金) 16:14:46 ID:ft5Bn2+2
北京オリンピックはオールCGで放送したほうが良いんじゃないかな?
記録も一杯、出せそうだし。
いっそ、コナミのハイパーオリンピックとかでも良いかな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北京オリンピックに行こうと思う日本人の気が知れない
お金出して罰ゲームって余程のマゾかね