【竹島問題】米ブッシュ大統領、竹島問題で対応指示か[07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
韓国の聯合ニュースは30日、米政府機関が日韓両国が領有権を主張する
竹島(韓国名・独島)の帰属先を「韓国」から「主権未確定」と変更したことに
関連し、ブッシュ米大統領が李泰植駐米韓国大使に「(竹島問題を)よく
分かっている。ライス国務長官に検討するよう指示した」と語ったと報じた。

駐米韓国大使館関係者の話として伝えた。 

ソース:Yahoo!/時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000205-jij-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:42:38 ID:j+jqfbBi
これは大きなニュース
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:42:41 ID:4mGH7Vcy
2か!!!!!!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:43:45 ID:WHtEmh4R
アメリカ様が韓国領だといったら、俺は従う。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:43:56 ID:yoH9OAN5
牛肉問題があるからなあ。
日本不利かな。
6はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/07/31(木) 04:44:15 ID:HwPp/ZiG
「そんな事は言っていない」が来るに30ウォン
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:44:57 ID:5SHMlMrG
え? 今頃スレ立ったニカ?

これで本当に他国を巻き込んだなら、本格的のハーグ圧力掛けられるのは
韓国だなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:45:09 ID:MeFJW8aX
>駐米韓国大使館関係者の話として伝えた

じゃあニュースヴァリューゼロやね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:45:31 ID:Z5ELJGb3
アメリカの本質を見抜けるチャンスでもある。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:45:49 ID:1H2SP2fI
>>6
> 「そんな事は言っていない」が来るに30ウォン

おれ10ペリカ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:45:54 ID:5SHMlMrG
>>4-5
その程度の工作カキコしか出来ないホロン m9(^Д^) プギャー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:47:00 ID:cIeBzE9h
あやしい・・。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:47:03 ID:hB+cKij/
なんだ小日本はまた負けたのかw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:47:10 ID:pd9KHZLM
取り合えずこれで核武装をするかどうかを決めるか
15うりならまんせー:2008/07/31(木) 04:47:23 ID:ycrF1zSR
ハーグで決着するようライスに助言されたニダ・・・
に1000紙くずウォンw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:49:17 ID:+v86WlMW
>>6か、ライス「じゃあ日本領ってことで」になるんじゃないかな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:49:43 ID:Nitm+QLd
世界が納得するよう
実行支配ではなくハーグで決着つけなさい

だな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:50:13 ID:5SHMlMrG
>>13
ウリは>1の記事が読めない/理解出来ないニダ  って告白はウザイよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:50:52 ID:GqBg7bh2
スレッド一部訂正

韓国の聯合ニュースは30日、米政府機関が日韓両国が領有権を主張する
竹島(韓国名・独島)の帰属先を「韓国」から「主権未確定」と変更したことに
関連し、ブッシュ米大統領が李泰植駐米韓国大使に「(竹島は韓国領であることを)よく
分かっている。ライス国務長官に検討するよう指示した」と語ったと報じた。

駐米韓国大使館関係者の話として伝えた。 

ソース:Yahoo!/時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000205-jij-int
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:51:30 ID:5SHMlMrG
ライスには、韓国人にはひた隠しにされてる事実も筒抜けなんでしょうねwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:52:41 ID:Hsax90Qa
おっと、マジで戦争のサインか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:53:31 ID:uZO+/xbP
>駐米韓国大使館関係者の話として伝えた。

この時点で信じる気がゼロになるんですがw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:53:39 ID:4mGH7Vcy
>>19
なんで訂正?
>>19は工作員?
24はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/07/31(木) 04:54:05 ID:HwPp/ZiG
>>19
嘘つけ、聯合ニュース(韓国語)でも「現在、状況は分かっている」になってる。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:54:07 ID:Su91/Rep
明日、「そんなことは言っていない」というコメントが相手国側から発表されるのが定例です
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:54:59 ID:gwYEt3n2
この聯合ニュースって、ちょくちょく誤報出すから
今回もそんな感じじゃないの?
27Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/07/31(木) 04:55:32 ID:TZse/l1+ BE:467181656-2BP(1024)
>>19
このように、すぐバレる嘘を朝鮮人が平気で常用することから、「チョンバレ」という言葉ができました。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:55:49 ID:uZO+/xbP
>>19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000205-jij-int

ここに飛べば結局事実が判明するんだが。
お前は馬鹿なのか?それとも朝鮮人か?それとも馬鹿な朝鮮人か?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:56:43 ID:2BwKmwfL
頭隠して尻隠さず
シリチョンバレー

なんてな、がはは
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:57:02 ID:pd9KHZLM
北に続いてまたいい加減なことをすれば、どうなるか分からんよ
散々売国していた自民ポチ政権は吹っ飛ぶし、アメへの金は出し難くなるな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:57:33 ID:5SHMlMrG
>駐米韓国大使館関係者

韓国人だよなぁwwww  記事にするなら、最低限米国側のコメント取れよw

時事通信も、堕ちたもんだなw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:57:39 ID:uZO+/xbP
>>26
本来の記事では単に

「あー、うるせーな韓国人は。わかってるよ。
 ライスが検討してる検討してる。そーゆー事でいいだろ?」

クラスの話ってだけかも知れないけれど、語ったのが在米韓国大使館云々って
時点で「へーーーーーーーーーーーーーーー?」と思っちゃうのが事実w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:57:59 ID:JXGwZjN5
これで韓国領になったら流石の俺でもアメリカを疑うわ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:59:07 ID:zglLmL1J
アメが日本を捨ててまでチョンを支持するメリットがないだろ。
あいつらはチョンがマッカーサー像を撤去しようとしたり、
米軍撤退を要求したことを覚えてるぞ。
んで朝鮮戦争の犠牲者のこともきちんと覚えてる。
アメで一番刺激しちゃいけないところに爆弾投下するんだよな、チョンは。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 04:59:24 ID:ecQtpJlC
>>1
>関連し、ブッシュ米大統領が李泰植駐米韓国大使に「(竹島問題を)よく
>分かっている。ライス国務長官に検討するよう指示した」と語ったと報じた。

おいおい。
アメリカと日本が第二次大戦で戦ったことも知らなかったブッシュが
竹島問題を詳しく知っているはずがないだろうがw


ところで、はにはにちゃんがエロと関係ないスレを立てるのは珍しいなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:00:11 ID:KIzsih3e
日本も、表向きには強烈な反応は示さなくても、
裏では韓国領に戻されぬように、
アメリカにしっかり圧力をかけているのか?

もし戻されたら、
日本は強烈な対応をしますよ、と
アメリカのホワイトハウスと国務省に圧力を加えるべきだ。

これで戻ったら
日本外交はバ韓国にまで負けたことになるぞ。


37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:00:19 ID:NcKilHCV
アメリカは中立で動くことはない。

>駐米韓国大使館関係者の話として伝えた。

もうこの時点で韓国側の勝手なトバシなのは目に見えている。
韓国国内向けだろう。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:00:46 ID:i+20NgNr
これはブッシュ訪韓の手土産として独島領有容認だろうな。
ウヨまたしても敗北w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:01:27 ID:Hsax90Qa
>>38
妄想だけが先走ってるなお前の脳みそは
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:01:55 ID:ecQtpJlC
>>34
そもそも、きちんと判断すれば韓国の領有の根拠がまったくないのに
一方的に韓国に味方したりしたら、それこそアメリカは世界秩序を
ぐちゃぐちゃにすることになるしな。
せいぜい、「国際司法裁判所で決着を付けることを進める」と中立的な
勧告をするのがせいぜいだろう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:02:16 ID:Pl7Pr983
>>34
日本を支持したら韓国が暴れて面倒くさい
韓国を支持しても日本は大人しく黙ってるので面倒がない

どちらが米国にとって面倒が無いか明らかだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:02:32 ID:uZO+/xbP
>>38
三月のアキヒロ訪米でも、G8の時のアキヒロとの会見も
嫌そうな顔をしてたブッシュが、無理して韓国に行きたいと
思うかなぁ。
別にあんまりうるせえなら行くの止めればいい程度の国だし。韓国なんざ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:02:35 ID:Zk42BM8T
以下、新たな自爆フラグを見守るスレとしてお楽しみ下さい。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:03:26 ID:pd9KHZLM
>>38
訪韓があればの話だな、東京で会ってまた北京で会えるのに無理する必要があるのか
45ザ・ピラニア帝国軍 ◆HVWJM6FL4A :2008/07/31(木) 05:03:41 ID:2/u66YsS
ラスク書簡、ヴァンフリーク報告書に反する事をいえるはずがない。
2国で解決せよ、それがダメなら国際司法裁判所に行け、しか言えるはずがない。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:04:37 ID:SEGWcpUB
>>37
だろーな

アメリカは一方に肩入れしてもメリットがない
「対応する」「検討する」ぐらいいくらでも言える
具体的に何をするか言及してないんだから何の意味も無い発言
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:05:10 ID:3HwZr8iP
小泉が辞めてから、ブッシュはつれないからなー
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:05:52 ID:5O2wEtZT
>>1
聯合ニュースがとばした→あるあるあるある
駐米韓国大使が調子に乗った→あるある
時事通信→(笑)
ブッシュ米大統領が指示→まず、ない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:05:55 ID:CU8I9B1C
どこの国でも領土問題は激怒するからなあ・・・いくら日本人が温厚でも。
どっちか選べといわれれば、米国への経済的・戦略的影響力でさすがに日本に軍配挙がるだろうけど、
問題は解決のしかただよな。

@米国の仲介で両国足並みそろえて国際裁判所に提訴→とうぜん日本勝訴
が最高だけど(その後の韓国の振舞いはどうであれ、正当性ゲットで)
A米国の後見で、所属未画定のまま共同管理の継続を確認→日本としてはもう一歩踏み込んでほしい
とかなると、グダグダが続くどころか、現状に改めてお墨付きが与えられてしまう罠。
そして米国の立場を考慮すると、Aのが@よりよっぽどありえそうなのがorz
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:06:53 ID:p9lKcb3f
>>37
日本は80年代から執拗に対米ロビー活動を行っていたとか非難しておきながら
ここ2、3日、駐米韓国大使館があちこちに依頼したり哀願したりしただけで
米国の大統領までが動いて、しかも米国がいったん行った表記の変更を覆せる?

こんなの素人がちょっと考えただけでも、あり得ない話とわかる

率直に言うと、駐米韓国大使館関係者の作り話としか思えないね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:07:10 ID:5SHMlMrG
>>38
爆釣りだねwww

この調子でスレ盛り上げてね♪
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:07:36 ID:uZO+/xbP
>>47
韓国にはずっとつれないだろ、ブッシュは。
頭のおかしいノムの時からずっと。

ちなみにG8の記念植樹の時に一生懸命木を植えてる福田に
素直にびっくりして、慌てて植樹を自分も継続したブッシュを
見てると、まさか日本につれないなんて発想はないと思うが
チョンは情報弱者で知的弱者だから、なんとも言えないかw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:07:43 ID:pd9KHZLM
まあ更迭を恐れる大使のスタンドプレーに乗った、チラシ屋がトバシ記事を書いたんだろうが
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:08:27 ID:FOfiH/IJ
・海兵隊グアムに移転するから日本は金出せ
・核武装はするな
・拉致はわざわざ大統領がコメントしてやった(有り難がれ)
・北朝鮮の核はしょうがないじゃん、拡散しなけりゃいいんだ
・だからテロ支援国家解除すっから

日本だって結構限界なんだけどね(ピキピキ)
これで米が日本に「北朝鮮に金出せ」と言ったら日米関係終わるな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:08:57 ID:aKbJEW5e
はにはにちゃんおはよー♪
五輪開会式流出映像の件は韓国内では大騒ぎにはなってないのかな?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:09:05 ID:p9lKcb3f
>>38
韓国政府は、おまえたちに重大な事実を隠している。
これでも読んどけ


http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3671929
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:11:16 ID:O+x+iNld
>>38
サブプライム問題で、アメリカは日本を敵に出来ないんだよ
逆に韓国など何の役にも立たないぜ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:11:23 ID:5SHMlMrG
なんかさぁw 国内の火病の後には、この手の自慰記事だらけなのが
笑えるよねェwwww 韓国ってw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:13:34 ID:Zk42BM8T
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:14:13 ID:+E+5YC5V
ライスって阿呆やゴミ政治家嫌いだから、何気に日本嫌いなんだよな…
まぁ〜頭いいから損得だけで動く分、アメ公の中じゃマシだけど
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:15:09 ID:uZO+/xbP
>>58
普通、もっと頑張って
「アメリカとの戦争も辞さず」
とか言い出すのがチョンの常態の筈なんだが、ビビってるんだろうねぇ。

所詮自分達の国家としてはまともに戦争もした事無いクズ国家のクズ民族
らしい姿ではある。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:15:11 ID:NcKilHCV
そういえばどっかのスレで、アメリカは中立を宣言したんだからラスク書簡もSF条約も無効だと言い張ってた馬鹿がいましたね。
朝鮮人は条約という物は破るためにある物と思っているようです。
話し合いになるわけがないw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:17:12 ID:DEWtJwMT
ブッシュのバカ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:17:19 ID:2BwKmwfL
>>1
ブッシュがわかったこと → 騒動が起きたこと
ライスに支持したこと → 日韓対立の収束

ところが福田は仕事終えて無関係モードだし
アキヒロは騒ぎを大きくしたくないので静かにしてる

韓国民衆と議員が一方的に火病っているだけだから
アメリカが仲介しようとして日韓要人会談の場を設けても
両者元から騒ぎたくないので意味がない…w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:17:35 ID:pd9KHZLM
藪の訪韓予定ってもうあと1週間だぜ、平時の国でも事前の警備調査が大変なのにあんな
デモばかりの国で対応しきれるとは思えないんだが
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:17:49 ID:5SHMlMrG
ライスはモロに中共御用達グループでそw

日本ってか、アジアに無知 → 中共勢力に知識汚染 → 反日に誘導される

なワン・パターンに簡単に堕ちた事例
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:17:51 ID:p9lKcb3f
>>62
日本政府がラスク書簡とヴァン・フリート報告書を重視するのは、サンフランシスコ条約で韓国に
返還された領土に竹島が含まれないという解釈を裏付ける文書だから。

現在の米国の政権の竹島に関する立場は、サンフランシスコ条約の解釈に直接的な影響を与えない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:18:03 ID:ecQtpJlC
>>49
いや、仮に2.になったとしても
その場合、日本も竹島に踏み込む権利が与えられることになる。
それを守らなければ、韓国はたちまち調停の条件に違反することになる。
しかし、それを守るのは韓国にとってとても耐えられないこと。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:18:30 ID:lUt7NT7H
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:18:34 ID:Hsax90Qa
つか、内の政府はさっさと竹島奪還しろよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:19:30 ID:TmOKVCCw
このブッシュの発言なんて如何様にでも取れるのに、朝鮮人はよくこんなんでホルホル出来るね。
一体どう検討してどんな対応をするのか見物だわw
しかし、日本政府の及び腰もそろそろ何とかせなならんのと違うか。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:19:40 ID:aEaoctPR
ヒラリーの望むように米国債手放しちゃえ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:20:46 ID:Y1++pWR1
安保解消、核武装だな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:20:55 ID:ecQtpJlC
>>61
日本を唯一の例外として、アメリカと戦争した国というのは
あえて自国を戦場にして、ゲリラ戦を主にしてできるだけアメリカ兵の被害を増やし
アメリカが諦めることに期待する、という戦法しか取れなかったからなあ。
そもそも韓国にそんな戦法ができるわけがない。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:22:29 ID:aabshAjj
「そんなことは言っていない」だろ
そもそも

>竹島(韓国名・独島)の帰属先を「韓国」から「主権未確定」と変更した

ここが間違いなんだから
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:22:30 ID:p9lKcb3f
>>71
俺は、大阪人の「考えときまっさ」と同義だと思う。
つまり、断りの返事。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:22:47 ID:uZO+/xbP
>>66
しかもライスは何処でも問題だけ起こして役に立ってない。
何の問題も起こさないのは東南アジアでの寄り合いに出席した時位で
中東問題に関しては浅はか過ぎる挑発を繰り返し、馬鹿丸出しのディベート
論理で勝利感を演出するって行為に終始してる。

世界中のニュースを見てると、ライスは猿孤児並に脳足りんにしか
見えない。この二匹に匹敵する?%
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:24:33 ID:ecQtpJlC
>>62
サンフランシスコ平和条約が無効になると
何が起きるのか、奴らはまったく理解していないのだな。
朝鮮が日本の領土に戻るのみならず
台湾も樺太もその他もろもろ日本の領土に戻り
挙句には、第二大戦が再開されるのだが。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:24:45 ID:5SHMlMrG
>日本政府の及び腰もそろそろ何とかせなならんのと違うか

最近、内閣改造!ってやかましいのも、コレから目を逸らしてるのかw
フフンはw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:26:49 ID:RMVfHAqP
ブッシュ政権は朝鮮のロビーがいっぱい混じってるから何もないとも言い切れないかも
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:26:55 ID:ldKQlPBw
>>76
俺はブッシュの発言の存在自体怪しく思う。駐米韓国大使館の創作かと。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:27:35 ID:Bp6XFg7k
ライスはブッシュを尊敬してる

自分がブッシュの変わりに汚れ役を引き受けてるだけのことだよ
脳足りんとかありえないよ
少なくとも日本の政治家より頭いいだろう
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:28:40 ID:99gMEgTm
>>19
なんつう頭の悪さだお前。

今すぐ死んでこい
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:29:12 ID:RMVfHAqP
>>82
よくわからんけどライスの実績って何かあるの?
85馬喰い:2008/07/31(木) 05:29:30 ID:AdOSatKK
>>9 そのとおり
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:29:59 ID:ecQtpJlC
>>79
せめて、韓国が軍隊を出したことに「強く抗議」すべきだよなあ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:30:14 ID:f89SIcDF
>>1
領有権問題が起きる以前・・・ 1905にまで遡ったりして(笑)
明確にいつまで遡るかは聯合ニュースでも触れてない。
ホワイトハウスのニュースリリースも現時点では配信されていないし、
いつもの「そんな事実は無い」に落ち着きそうだけど。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:30:21 ID:pd9KHZLM
しかしマジで最近朝鮮人がウザイ、もう日米安保なんかどうでもいいから戦争か断交しようぜ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:31:13 ID:HZUXdhm+
>>19
なんという頭の悪い工作w
誰が得するんだよw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:31:40 ID:uZO+/xbP
>>82
ふーん。
汚れ役を引き受けてるからここ二年程、イランを馬鹿丸出しで
挑発する事しかしてないのか。凄いなライスは。
何処から見ても低能馬鹿女にしか見えない行為を二年も続けられるなんて。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:32:40 ID:D9PQFiNV
(ワシントン=聯合ニュース)キム・ビョンス特派員=ジョージ・ブッシュ米国大統領は30日
米国指名委員会(BGN)が独島(ドクト)を'領有権米指定地域'に変更したのと関連,
紛糾が発生する以前で原状回復するように指示したとイ・テシク駐米大使が明らかにした。

ブッシュ大統領はこの日コンドリザー・ライス国務長官から独島(ドクト)問題に対する検討結果の報告を受けた後,
独島(ドクト)表記問題を原状回復するように決定,
ジェームズ,ジェフリーホワイトハウス国家安保会議(NSC)副補佐官を通じて,この大使に通知したとこの大使は伝えた。

この大使は"独島(ドクト)紛糾が発生すること以前状態で原状回復するというのが決定事項としながら
ブッシュ大統領が直接決定を下したし,それを直ちに施行するようにした"と話した。

ブッシュ大統領がこのような決定を直ちに施行するように指示することによって
BGNは近い将来独島(ドクト)に対する表記を原状回復することだとこの大使は明らかにした。

これに伴いBGNは独島(ドクト)を'リアンクルアム'でずっと表記して領有権は
韓国(SOUTH KOREA)'または'公海(公害)(OCEAN)'でずっと表記されることになる。

この大使は"米政府が懸案の重要性を十分に認識して,このように速かに措置を下したと見られるとしながら
'領有権米指定地域(UU)'というカテゴリーはずっと存在するが独島(ドクト)にはこれが適用されないという意味"と説明した。

この大使はまたブッシュ大統領の決定で独島(ドクト)表記問題は紛糾以前に帰ることになり幸運としながら
だが私たちの外交目標は固有名詞の'独島(ドクト)'を取り戻すように1977年以前に戻るようにすることと明らかにした。

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=100&sid2=267&oid=001&aid=0002199947
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:32:48 ID:s8O7ckHN
で、「そんなことは言っていない」はマダ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:33:09 ID:Bp6XFg7k
>>90
挑発することが目的なのでは?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:34:29 ID:yXrFRJFR
国際裁判で解決するように進言したんじゃないの?
時間稼ぎに見えるな。
結局どうにもならなくて訪韓前日にキャンセルとかありそう。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:34:29 ID:p9lKcb3f
>>79
フフンの現在の頭の中に占める竹島問題の割合は一割もないんじゃないか?
あいつが夏休みから帰ってきてから、この問題について発言したことは一度もない。

もっとも、町村にしても「さあ、知りませんなあ」と「冷静な対応を求めたい」くらいしか
言ってないが。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:35:07 ID:uZO+/xbP
>>93
だから。
挑発なら挑発で馬鹿丸出しの挑発してどーすんだよ。
イランと戦争状態にしたいのに、そうならなかったのはライスが
余りに馬鹿丸出しだったせいで周囲がドン引きしてるってのもあるんだよ。

お前、ワールドニュースもろくに見てないだろ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:36:03 ID:nx3QZNtu
>>1
> 駐米韓国大使館関係者の話として伝えた。
最後の一行で吹いたw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:36:55 ID:ecQtpJlC
>>94
韓国にとっては、アメリカが日本を支持してももちろん困るが
「国際司法裁判所で決着付ければ?」と中立的な立場を取られても困るという。
元々、韓国の要求が無茶苦茶すぎるんだよな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:37:57 ID:Bp6XFg7k
>>96
馬鹿丸出しでどん引きさせる役目なんだろ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:38:24 ID:ldKQlPBw
>>97
駐米韓国大使館の責任逃れだと思うわ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:39:45 ID:pd9KHZLM
>>93
いい加減深読みをするのは止めろ、国会はまず李承晩に対しての非難決議をしろ
そして竹島不法占拠に対する最後通告し、武力解決して南北とは永遠に断交
102うりならまんせー:2008/07/31(木) 05:41:40 ID:ycrF1zSR
このタイミングでブッシュ訪韓だろ?
アキヒロがどんな血迷った発言をするか南朝鮮人がどんなアフォな暴力デモを起こすか楽しみだw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:41:49 ID:ZUlmKZek
>「(竹島問題を)よく分かっている。ライス国務長官に検討するよう指示した」

もうプレス発表したからウリの面子のためにもそういうことにするニダ。と、ごねてると思う。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:42:48 ID:Bp6XFg7k
おまえら>>91はスルーしてんのな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:44:34 ID:jNOilony
もしコレで、竹島を韓国に譲れってアメリカに言われたらどうなるの?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:45:25 ID:Hsax90Qa
>>104
指名委員会がよっぽどのキムチ攻撃くらったんだろうな。
同情する
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:46:13 ID:5SHMlMrG
>>91
よ〜し! アメリカの承認取れたなら、堂々と裁判で日本を叩きのめしてみろやw

ヘタレ韓国人! 
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:46:14 ID:DMdEJgJx
ライス「ファビョーンせずに国際司法裁判所に逝けと忠告しますわ」
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:46:48 ID:pd9KHZLM
やっぱり朝鮮に甘過ぎるんだよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:47:23 ID:sxoP7slh
>>105
 あくまでも、裁判所に出ろというだけ。
まあ、アメリカが中立の立場をとるならともかく、一方的に譲れとかはまず言わないけどね。
そうするだけの、メリットがない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:47:35 ID:ldKQlPBw
>>91は事実なのか? 他のソースが欲しいわ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:48:09 ID:A6KLgVrk
>>104
だって>>91も大使が勝手に解釈してるだけだろ。
「この大使は伝えた」とか「大使は説明した」とかばっか
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:48:33 ID:ecQtpJlC
>>105
アメリカがそんなことを言う可能性はまずないが
万一言ったら、国内の左派も右派も「米軍出て行け」と合唱するようになるな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:49:29 ID:PUQd0O12
>>113
左派がいうか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:50:16 ID:Bp6XFg7k
>>112
翻訳の問題だろ
何も変わらないのにニュースにするかねぇ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:50:35 ID:5SHMlMrG
まただワw 2chとか保守系ブログとかに繋げてると
必ず「攻撃されますた」ってカスペくんが・・・・

全部記録してるけどw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:51:40 ID:G2XKNjmu
徒党を組めば事が成就するならば法律も条約もいらないということ。
掟破りは順法精神に欠けるぞ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:52:04 ID:99gMEgTm
NAVERの何を信用するんだ?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:52:19 ID:Hsax90Qa
>>114
"サヨク"はいつも出て行け言ってるなぁ。

>>116
それ単にbotか何かが潜んでるんじゃないのか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:53:24 ID:A6KLgVrk
>>115
そもそもソースがあれだしなぁ。
それに、韓国政府は国内の国民を簡単に欺いたりすから
アメリカ本国のとか他のソースが付かないと信じられん。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:54:01 ID:sxoP7slh
>>114
 むしろ、いつも出て行けって騒いでるのは左派じゃないか?

>>115
 前科が多すぎるからね。
それに、 >>1 の発言自体が、まだ真偽不明だし、
せめてもう少し様子見ないと、信じていいかわからない。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:54:06 ID:ldKQlPBw
アメリカがこの短期間に韓国に有利になる方針変更を行うとは思えない。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:57:15 ID:Ii/mXrbE
「(竹島問題を)よく分かっている。竹島を忘れない」で終わりだったりして。。。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:58:52 ID:q0smfHb5
アメリカは傍観者を装って何気にこの問題を
大事にしようとしているかに見える
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:58:53 ID:Bp6XFg7k
だからぁ、HPみたら変更されたかどうかすぐ分かるようなことを
国内相手とはいえウソつく意味あるのかって話だ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:59:35 ID:NH0E/DrF
時事通信だから韓国メディアと同じ。
ちなみに共同通信は北朝鮮メディアと同じ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 05:59:51 ID:2BwKmwfL
>>122
「韓国領とみなす」のというはないだろうけど
そういう表現を避けて「地図表記を元に戻す」ってのはあるかもね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:00:01 ID:4nu9qEYf
>>121
朝鮮人たちが自国民を更に煽るための流言だったらなぁ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:00:04 ID:Hsax90Qa
>>125
…国内相手だからこそ兵器でうそぶいて、昨今の反日だの何だのがあるんじゃまいか
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:00:47 ID:kBrxRmwT
この前まであれだけ反米デモやって「アメリカ出て行け」ってな感じでソウルが燃えていたのに
どの面さげてこんなことを言いにいけるんだろう?

つーか、わざわざ他国の領土問題に口を挟むような馬鹿な国は存在しない
あるとしたら、その国の介入したいときだけだけど……
「半島」からはアメリカはどっちかというと手を引きたい訳だしね
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:01:25 ID:ecQtpJlC
>>124
自国に関係のない領土問題には中立を保つのが世界の原則だし。
それに、韓国がわざわざアメリカに意見の表明を要求すれば
必然的に話が大きくなる。
というわけで、韓国が自爆しているだけだと思う。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:02:52 ID:Bp6XFg7k
>>129
はぁ・・・
NETで見たら現状回復されたかどうか誰でもわかるのに
国内向けならウソつくと思える、あなたも相当ケンチャナヨ精神をお持ちだねぇ
韓国からのアクセスだけ現状回復されてるのか?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:03:11 ID:Sv3WJNf2
ブッシュ「めんどくせーから竹島は合衆国領土とする!」
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:03:45 ID:sxoP7slh
>>125
 それこそ、なにをいまさら。
国内相手でも平然と嘘をつくし、
平気で状況を煽ってるのはこの数日のニュースでもわかるよ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:04:26 ID:NcKilHCV
慰安婦の時と同じでアメリカという虎の威を借りたい韓国のとばしだろ。
卑怯という言葉すらないんだろうな韓国にはw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:05:29 ID:Ii/mXrbE
>>130
朝鮮半島は中国にまかせて
日本を防波堤にするつもりだから
竹島は日本帰属にしとくほうがこの先アメリカにとっては都合がいいわけだ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:05:31 ID:Bp6XFg7k
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:05:57 ID:Hsax90Qa
>>132
じゃあ、ディズニーが云々→そんなことは言ってないの連続同様
今までのあいつらのトバシを何だと思ってるんだ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:07:21 ID:5SHMlMrG
>どの面さげてこんなことを言いにいけるんだろう?

それ韓国朝鮮の得意技w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:07:26 ID:kFaDGHlm
>>
アメを巻き込む方が良いだろ。
韓国と話していても拉致があかない。
大事になることが国益となる。
ブッシュが失言でもすればさらに紛争化して検証が必要になる。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:07:27 ID:F+vKbeKd
爆破して、なかったことにしようなんて提案されるかもよ…
実際岩なんだし案外、この辺がアメらしいかも

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:08:33 ID:sxoP7slh
>>137
 単に本当か嘘か、確定するまでもう少し様子見たらっていうだけで、
ぜんぜんケンチャナヨじゃないね。
そんなに焦って飛びつく必要のない話だし、矛盾してるならなおのこと続報を待つのが普通では?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:10:20 ID:kBrxRmwT
あと数日したらブッシュが韓国を訪問する訳だけど
一体どういう「歓迎の仕方」をするのかかなりワクワクしている

またあの「ろうそくなんとか」が出ていくのかね?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:11:43 ID:Bp6XFg7k
>>138
あれは国家機関じゃないしね
ただの地方行政の(地価上昇?)とばし
こっちはブッシュの名前まで出してんだから

韓国情報はどれがホントかウソかの判断が割と簡単って言うか
慰安婦の時もそうだったけど、これは多分マジだろうな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:12:45 ID:DSFStGc6

   何 故  こ の 時 期 に 
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:12:52 ID:uyIoKmpK
表記変更自体が捏造だったんだろ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:15:38 ID:6+MaG1Uv
またご都合解釈か
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:16:49 ID:Hsax90Qa
>>144
おまえ韓国を舐めすぎ。
あいつらがどんだけ斜め上かまだ知らないのか。

それに仮に事実だとしても別にどうって事ないがな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:17:51 ID:TwI+z8zX
>>10
俺は10億ジンバブエドル
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:18:29 ID:zQP1CSVN
>>1
併合されるまでは韓国の領土であったという主張により返還要求し
アメリカが認めるならば、グアムもハワイも力で奪っているので原住民から
返還要求あれば対応が難しくなる。
しかし、ブッシュはノーテンだから理解できないかもしれない。
側近は理解しているだろう
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:20:22 ID:2BwKmwfL
>>143

ブッシュは感激すると思うよ

http://tosi.iza.ne.jp/images/user/20071208/182178.jpg
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:20:25 ID:Bp6XFg7k
>>148
斜め上だからこそ奴らは意外なこともやらかす
原状回復する思ってた奴がここにいるとは思えない
プギャーって笑ってただけで

日本としては教科書に記載するってだけで
元々降って沸いた話でどうでもいいがね

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:20:27 ID:kFaDGHlm
ブッシュならいらん何かを訪韓時に言ってくれそうでワクワク(~o~)
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:20:48 ID:D9PQFiNV
長いので内容省略、両方とも韓国語ソース

米,独島表記なぜ原状回復することにしたか
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=100&sid2=267&oid=001&aid=0002199954

独島主権 米指定で原状回復まで>-1,2
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=100&sid2=267&oid=001&aid=0002199950
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:23:10 ID:Hsax90Qa
>>152
お前は何を言いたいんだ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:23:48 ID:LNsLkihf
こんにちは..
独島(竹島)は日韓両国等しく大事な領土ですね.
個人的には, アメリカが韓国の手をあげてやることを望まないです.
今度独島問題まで日本のプライドを触れたら.. 韓国は覚悟しなければなりませんね.. 小さな島一つのため発生するようになる, 最悪の状況は避けたいです.
いつも他国に内政干渉して, 国旗を燃やして, 大使館の前で馬鹿デモして,
すぎ去った事と関係ない現在の日本人に絶えずお詫びと賠償を要求するこの常識なくて教養ない国を応援してくれて気配りしてくれた日本. 忘れないです.
ありがとうございます. そして申し訳ありません.
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:24:34 ID:yfTLoiEd
とにかくハッキリさせてくれ
裁判でも戦争でもどっちでもいい
これ以上朝鮮人と関わりたくない
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:25:12 ID:ldKQlPBw
韓国大使の話以外のソースはないのか?w
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:25:13 ID:sxoP7slh
>>152
 どうでもいいって投げずに、とりあえず >>142 について、なにか反論は?

>>154
 張るのはいいんだけど、せめて多少は内容プリーズ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:25:45 ID:aFYkDEE9
ノムがブッシュ父のメイン州の別荘に招待されたけど断った→そんなこと言ってない
以来の笑撃くるのかな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:26:22 ID:NcKilHCV
>>156
本物か釣りか?
釣りくさいがw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:26:51 ID:Bp6XFg7k
>>155
斜め上と舐めてたら
意外なとこで噛み付かれるってことだ
特に2chではここ数日浮かれたからな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:27:29 ID:Hsax90Qa
>>162
…は?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:28:35 ID:D9PQFiNV
<李駐米大使、もう目標は独島(ドクト)名称取り戻すこと>

(ワシントン=聯合ニュース)キム・ビョンス特派員=イ・テシク駐米大使は30日
ジョージ・ブッシュ米国大統領が米国指名委員会(BGN)の独島(ドクト)表記変更を
原状回復するように措置したことに対して「懸案の重大さと緊急性を認識して,迅速に決めたこと」と話した。

この大使は引き続き「今回の措置で独島(ドクト)の韓国領有権はひとまず維持されるだろうが
独島(ドクト)名称は'リアンクールロックス'でずっと残ることになるとしながら
もう韓国外交の目標は去る1977年以前に帰って'独島(ドクト)'の固有名称を探すこと」と明らかにした。

次は一問一答

--ホワイトハウスからいつ通知を受けたか。

▲今日午後2時30分ホワイトハウス国家安保会議(NSC)のジェームズ,ジェフリー副補佐官から電話通知を受けた。

--ホワイトハウス通知内容は。

▲独島(ドクト)を紛糾が発生すること以前状態で原状回復するということだ。
ブッシュ大統領が直接決定を下したし、それを直ちに施行することにしたという連絡だった。
ブッシュ大統領がコンドリザー・ライス国務長官から報告を受けた後、独島(ドクト)問題に対してこのように決めて通知した。

--紛糾以前で原状回復されるならば独島(ドクト)はリアンクールロックスで相変らず表記されることではないのか。

▲そうだ、独島(ドクト)はリアンクールロックスでずっと表記される。

--BGNがホームページにこのような内容を修正したか。

▲現在作業中のことと理解する。

--米国政府がこのように迅速に措置を取った背景は.

▲ブッシュ大統領がすでにこの問題に対してよく知っていると話したし国務長官にこれを再検討するように指示した。
懸案の重大さと緊急性を勘案して協議を経た後、速かに決めたのだ。

--'領有権米指定地域(UU)'カテゴリーが最初からなくなるということなのか。

▲UUコードは残っているが独島(ドクト)には適用されないということだ。

--今後対策は。

▲韓国外交の目標は1977年以前に帰って,独島(ドクト)の固有名称を回復するのだ。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=100&sid2=267&oid=001&aid=0002199953
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:29:49 ID:5SHMlMrG
>>156
そんな馬鹿げた妄言はいいから、
とっとと祖国へ帰って、国を立て直す貢献してこいよ!
韓国人の矮小なプライドと違って、日本人の殆どは
竹島に関心など持ってない。 マスメディアが徹底して報道しないからな!

それでも、竹島が韓国に強奪される際、日本人が数千人も拉致され、44人もの
無防備な漁師たちが虐殺された事実が世間に広まったら、在日韓国人の命も
保障できない社会情勢になるんじゃないのかねェwwwww

ま、韓国人の自業自得だが
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:30:43 ID:QtDmtD5e
>>91
>これに伴いBGNは独島(ドクト)を'リアンクルアム'でずっと表記して領有権は
>韓国(SOUTH KOREA)'または'公海(公害)(OCEAN)'でずっと表記されることになる。

これさ、変更前は「韓国(SOUTH KOREA)'または'公海(公害)(OCEAN)」になってたってこと?
この記述をあちらさんは「ずっと韓国領と表記してきた」って解釈してたのかな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:31:31 ID:G4GNglZ3
ソビエト連邦崩壊で、韓国は共産党との防衛の意義は薄れちゃたからアメリカとしては
極東が安定してほしいだけのこと。今は、38度線の価値がなくなったと思う。

ブッシュは、韓国があまりに大騒ぎするから、火病の悪化を心配しているのでは?

>ライス国務長官に検討するよう指示した
 北朝鮮にも振り回されたライスは、韓国人にも騙されるだろう。推定?
168うりならまんせー:2008/07/31(木) 06:31:52 ID:ycrF1zSR
>>164
爆笑w
南朝鮮人って生まれながらのピエロだwww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:32:50 ID:ldKQlPBw
>>164
領有権未確定としたものを、一方当事者の国から批判を受けたからと言ってすぐ元に
戻すものか? なんか信じがたい
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:33:15 ID:sxoP7slh
>>164
 ん?
その内容って、表記はリアンクールロックで変わらないって言ってない?
韓国側は、それを変えさせたいっていう目標というか、願望の記事なきがするんだけど。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:34:23 ID:LNsLkihf
>>165
安心してください. 本国の人だから.
これからはもう遅れてしまったかも知れないですが.. 0.1%の好感でも取り返しすることができる機会があったら逃してないです.
心より裁判して謝罪したいです.
韓国の無駄な自尊心が国民の情緒を崩壊して外交問題まではたいてしまう惨めな韓国の現実に今は, 目を開いたりつらいです.
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:34:26 ID:5SHMlMrG
ロビーが政府を動かすって・・・・・この程度なんだw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:35:59 ID:Hsax90Qa
>>171
お前みたいな奴が韓国に一杯いたら、今頃違っただろうけどな。
もう全てが遅い。
174うりならまんせー:2008/07/31(木) 06:36:10 ID:ycrF1zSR
名称は岩礁のままだがアメの認識では毒島で南朝鮮領のままだとかwww
やべ腹筋崩壊wwwバロスwww
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:36:20 ID:Cw0tHCzQ
韓国という国は、
何だか高校生、いや中学生を相手にしている気分になる。。。

もし世界が、「大人の対応」をしたらどうなるのかな?

何と言うかまぁ、見飽きたし。
そろそろ潰れて良いんじゃない?韓国的な「祭」は。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:36:29 ID:Sv3WJNf2
よくわからんけど>>164は下朝鮮にとって嬉しいことなの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:38:18 ID:yfTLoiEd
>>171
奇跡的に裁判が行われたとして、その結果がどうあれ
居座り続けるだろうな朝鮮人は
完全決着は戦争以外ありえんのよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:38:59 ID:2BwKmwfL
>>171

もうじき386世代が社会のリーダーになって
韓国はもっとおかしくなるから、まあ頑張りなさい
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:40:01 ID:Hsax90Qa
>>176
逆。

米「うるせーな…もう岩礁扱いで表記するから、そっちで勝手に揉めてろ」
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:41:45 ID:EET2Dqjt
【竹島問題】「歴史のねつ造・反人類的な振る舞い」独島守護全国連帯、日本文部科学省前で抗議デモ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217433173/
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:47:12 ID:cLXsiEMp

おい、今、http://geonames.usgs.gov/ でLiancourt Rocksを調べたら

「韓国(SOUTH KOREA)'または'公海(公害)(OCEAN)」じゃなくて

「OCEAN」としか表記されないぞ。これはどういうことだ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:49:40 ID:Bp6XFg7k
>>181
まだ、変更してないんだろ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:52:03 ID:S+3vkmiO
アメリカはこの件で恩着せがましく日本支持に回る
そのかわり共済か電波で譲歩を迫る
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:54:02 ID:1Y80UiBW
実際にどうか、様子を見るべきだな。
ホントに変わったら、ウリナラマンセー報道があるでしょ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:55:57 ID:h+V3ydJC
マンセー報道は既に凄いな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:56:20 ID:sxoP7slh
>>184
 結局、表記はリアンクールロックって事だし、騒ぎ立てたらまた自爆っぽいけどね。
でも、いかにも大勝利みたいに報道しそうな気はする。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:57:53 ID:2Vgq1nkl

日本の政府も確認しろよ。
チンパン・害務省は働けよ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:58:56 ID:KIzsih3e
日本は
再び韓国領にもどらぬように
大使館が総力をあげて米国に圧力を加えるべきだ。

もし戻されたなら、
在日米軍の負担、グアムへの移転費は
来年から0円、にすることと、
日本は核武装を本格的に検討することを
米国に伝えなさい。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:59:27 ID:h+V3ydJC
どうでもいいんじゃない。こんな程度の事で大騒ぎする方がどうかしてる訳で。
日本が何かする必要は無いでしょ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:59:35 ID:olhHbcfT
で、>>91のアメが独島表記に戻すって話はマジなんか?


191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 06:59:59 ID:Bp6XFg7k
>>188
そんな現実不可能なこと言う意味あるのか?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:00:43 ID:cLhu7A6U
一人で大ボラ吹いてる ID:Bp6XFg7k は何がしたいの?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:01:28 ID:2Vgq1nkl
>>189
日本領なんだから正すの当たり前だろうが。
何もしなければ今までと何も変わらんまま不法占拠が続く。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:01:39 ID:D9PQFiNV
あれ、Japanで「take sima」「Take-shima」で検索したらCountryNameがJapanになってる。

このURLで直接見られるのかな。
http://geonames.nga.mil/ggmagaz/detaillinksearch.asp?G_NAME=%2732FA8849A40F3774E0440003BA962ED3%27&Diacritics=DC
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:02:38 ID:0yefFZOl
日本政府の無関心ぶりワロス
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:02:45 ID:U+eu+ezT
しかし、日本国内でも学者やジャーナリストの中の日韓関係に詳しい
専門家には、独島は韓国に譲るのが正しいと言ってる人も多いしなあ
これ以上日本がダダこねるのも何か肩身が狭い思いだな・・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:02:46 ID:sQ+WZ88g
仕事が速いですね。
BGNも変更されてます。
もとは同一かな。

Undesignated sovereignty→Oceans


ttp://geonames.nga.mil/ggmagaz/geonames4.asp ('Takesima'で検索する)
198194:2008/07/31(木) 07:03:16 ID:D9PQFiNV
>>194
あ、それ違う竹島だったかも
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:03:26 ID:EwTWTgw7
>「(竹島問題を)よく分かっている。ライス国務長官に検討するよう指示した」
まあ、たかが東洋の外れの岩礁1つ、
米大統領がどうこうする問題じゃないから、
ライスに丸投げってことでしょ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:04:24 ID:NcKilHCV
>>196
その学者どもの本来の国籍調べてみろw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:04:32 ID:yfTLoiEd
>>196
はぶちょおはよう
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:04:35 ID:2Vgq1nkl
>>196
譲るべきは韓国側。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:04:42 ID:h+V3ydJC
>>197
あらら、報道は本当だったのか
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:05:17 ID:D9PQFiNV
結局韓国側の報道のままか。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:06:31 ID:hjMK88T8
日本領だと言えば、予定より早く韓国から撤退できるのに。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:06:43 ID:U+eu+ezT
>>200
そういう韓国に擁護的な発言をするのは、日本人じゃない
みたいなレッテル張りはよくないぞ
まるで戦前の右翼と同じだ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:07:05 ID:6n6dPQTp
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←〆切間近につき必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←見直しました('A`)
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中。前座に看護師を。
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/(他にもトンデモ要望多数)
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:08:28 ID:cLXsiEMp














【速報】韓国の強力な抗議の結果、米国では、竹島(独島)は韓国領土の島ではなく、単なる「海」(OCEAN)になりました。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3676245












 
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:08:43 ID:7cJAed66
一応形だけでも抗議はしといたほうが良いな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:08:55 ID:cLhu7A6U
>>206
黙れ朝鮮人
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:09:05 ID:PpNXe9Dc
>>206
じゃ、どの学者?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:09:20 ID:NcKilHCV
>>206
さっさと朝鮮に帰れ!
在日。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:10:02 ID:Bp6XFg7k
「公海」バージョンと「韓国」バージョンがあるな
何故か2つある
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:11:46 ID:6OHM3JTi
戦略的に紛争地域を残したって事がよく分かっているんだろ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:11:52 ID:sxoP7slh
>>197
 こっちでちょっと確認できないんだけど、表記は『公海』扱いってことでいいのかな?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:12:09 ID:LfqQ/cNW
               我らがこれから作る 新しい日本は
          アジアの人種 歴史 主義を 無条件に受け入れる広さと
          3国人が日本人を虐げる 日本人が矜持を持てない国家だ
                        その名は・・・
                 \:::::::::ヽ  ,i':r"    + `ミ;;,     /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ 彡        ミ;;;i    /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::, ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::lヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:V`,|  / "ii" ヽ  |ノ/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ:::'t  ←―→ )/ //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::ヽ、  _,/ 、::/´‐´ 
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /  
                             |  lll   l   特亜属国ニッポン!
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
                        _ -┤//  ヽl l    \
               , -‐ ´    |l l ∩ ll |       ヽ、
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:13:13 ID:NcKilHCV
アメリカもキチガイには付き合いきれんと匙投げたのかも。
ほぼ人ごとみたいな感じだしw
日本政府はさらに人ごとだしw福田、害務省頼むから仕事しろよ、馬鹿馬鹿しいのは分かるけどw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:13:19 ID:U+eu+ezT
>>211
先日、和田春樹なんかも言ってたよ
日韓関係の専門家の内藤なんか、昔から言ってるし
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:13:23 ID:Bp6XFg7k
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:13:25 ID:eyesCgPT
まあ、世界の常識として中立を保つ=国際司法裁判所に出る
なんだけど…かの国では国際司法裁判所に出ることは日本寄りってことらしいからな…
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:13:31 ID:nktaHJ3+
昼飯をさっさと拘束しろ!
いい加減にしろよ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:14:09 ID:GMrbtOBM
>>199
そういう対応なら日米安保もその程度の物だって事だね
外務省は「米軍を日本に駐留させても国土は奪われる。そういう判断で良いか?」と問い合わせしろよ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:15:13 ID:mvRcLb23
>>41なんかそうなりそうで嫌な感じ。
結局、世の中は馬鹿みたいに騒ぐ奴ばかり得をする。
224人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2008/07/31(木) 07:15:18 ID:Y4tU5vXk
想いが強いほうが勝つのよ
韓国はドクトのためなら何でもするわ♪
225ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/07/31(木) 07:16:01 ID:ioNah6ni
>>218
ロシア史の和田春樹名誉教授が?
門外漢じゃん。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:16:08 ID:sxoP7slh
>>219
 それぞれ、なにで検索したの?
208のような報告もあるので、よければお願い。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:16:21 ID:xdPlXR4d
朝からつまんない釣りばっかりだな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:16:23 ID:U+eu+ezT
>>220
彼らにすれば、東京は韓国領だから日本は国際司法裁判所に出て来て、
決着つけようみたいな話なんだろう
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:16:26 ID:Bp6XFg7k
>>222
その程度だろ
米軍はグアムに行きたがってるのに
それを引き止めてるのは日本だぞ
君の言うようなことを言えるわけがない
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:16:28 ID:m1FBk6M6
>>224
>想いが強いほうが勝つのよ

旧日本軍かよw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:16:57 ID:jIoz76SK
>>224
自爆もするしな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:17:01 ID:lVxvfAFW
>217
とっくの昔に匙投げてるだろw
まあ、この調子なら韓国が経済破綻した後助ける国もなくなるだろうなw

連中はIMFがアメリカ主導だって理解してるのかね?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:17:31 ID:NcKilHCV
>>224
そうやって後生大事に竹島抱きしめて国ごと潰れていろw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:17:44 ID:U+eu+ezT
>>225
日韓関係の専門家で、日本のこの強硬な姿勢を支持してる学者は、
ほとんどいないけどね
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:17:49 ID:cLhu7A6U
>>213
「韓国」バージョン消えたぞw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:19:03 ID:sxoP7slh
>>224
 いや、自分たちは目的のためなら手段は選ばない野蛮人ですって、
いまさら自己紹介しなくても、ここにいる人なら皆知ってるから。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:19:18 ID:m1FBk6M6
>>234
どう見ても強硬なのは韓国の方だがw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:19:29 ID:ooIqdR+g

( ・∀・)「善処します(あ〜ウゼェ)」

<ヽ`∀´>「対応を表明したニダ!マンセー!」

※善処しますとは、役人用語で「何もする気無いけどね(プゲラ」という意味です。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:20:07 ID:pd9KHZLM
>>171
本国と日本はもう無理でしょうけど、その他の国の同胞ならまだ間に合うかも知れない
悪い事は言わないから、早く別の国に行って彼等を導いてあげなさい
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:20:28 ID:lVxvfAFW
>236
しかもその目的のために、本当に守らなければいけない物を犠牲にする
世界一の駄目ヒトモドキなんて思ってても口に出しちゃだめだぞ!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:20:31 ID:Bp6XFg7k
>>226
「TAKESHIMA」で検索したよ
緯度経度が同じ「韓国」と「公海」バージョンが2つあった
>>235
今調べたら消えてないけど
242うりならまんせー:2008/07/31(木) 07:20:31 ID:ycrF1zSR
さてw
毒島表記が消えたわけだか
南チョンがブッシュをどう大歓迎するか楽しみだw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:20:34 ID:U+eu+ezT
>>237
教科書問題が一番よくなかったね
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:20:59 ID:0UpWFTxD
いやいや
これ そんなことはいってないだろ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:21:49 ID:WxapzRNN

ベトナムと一緒の結果となるのか。

つまり、南から米軍が撤退、北が南に侵攻、南の脳無ヒョンが熱烈歓迎、そして南鮮は解放されましたとさWWW
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:22:06 ID:sAbJVaHL
韓国の極右がアホだから、問題が大きくなっただけだろ。
勝手に紛争地域と宣伝してくれたしなあ。

あいつら、実は日本の草じゃないだろうなw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:22:32 ID:VgkSx6eh
>>1
駐米韓国大使館関係者が妄想で言ったんだろwwww
本当に言ったのなら駐米大使が会見で言うだろ。
頭おかしすぐるw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:23:01 ID:dz2gr5BB
おはよう日本でブッシュが
「竹島を韓国領に戻す」
って言ってるぞ。ラスク書簡涙目かよ畜生(´A`)
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:23:04 ID:fIhYcErt
自分たちで戦わずアメリカに事大する朝鮮人wwwww
いつも逃げてばかりだな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:23:40 ID:sxoP7slh
>>240
 もちろん承知してます。
目的と手段が入れ替わるどころか、
どっちも見失って騒ぎ始める不思議生物だなんて、思ってても口には出しませんともw

>>241
 表記の更新日とか、書いてないの?
新しいほうが、おそらく正しいと思うのだけど。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:23:46 ID:g+xrwerq
アメリカ様が韓国を有利にするんだったら、裁判で負けてしまうな。
日本は、国際司法裁判で不利な判決が出ても従うと言うし、

東北アジアの 安定と
日本の 歪曲教育や 減らず口を 黙らせるためにも、

韓国は 裁判に 出なくては ならない。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:24:06 ID:lVxvfAFW
>243
あれで韓国のキチガイ振りが更に一般市民レベルに浸透してよかったよね?
2002年W杯以来のGJだ。一部の左翼馬鹿やら在日に金掴まされた連中が
いくら大騒ぎしようと、もう一般市民は韓国を精神異常者の国と認識してしまって残念だねはぶちょ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:24:33 ID:ooIqdR+g
>>224
お前ってイマジンだったのか。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:25:32 ID:sQ+WZ88g
BGN:さっきは"Oceans"だけだったのに…、
いま見たら"Oceans"と"South Korea"と2系列出てきた。

ttp://geonames.nga.mil/ggmagaz/geonames4.asp ('Takesima'で検索)
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:25:41 ID:ttk+hj5n
「韓国領に戻すようライスに指示した」ってNHKBSでやってたぞ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:25:49 ID:fIhYcErt
韓国の教科書訳出版したら売れるぞ。
妄想で爆発しすぎwwwww
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:26:05 ID:U+eu+ezT
>>252
人がちょっと日本の姿勢を批判したぐらいで、
勝手にはぶちょ認定するなよ、失礼だぞ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:26:18 ID:cLXsiEMp
調べたら上下に二つ表があって
一方は海、一方は韓国だな
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:27:21 ID:lVxvfAFW
>257
ちょっと韓国の真の姿に言及しただけで噛み付くなよ、はぶちょ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:27:29 ID:U+eu+ezT
>>256
もう売ってるよ
図書館にも普通においてあるよ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:27:38 ID:VgkSx6eh
>>255
朝から覚せい剤をやってるのかなw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:28:15 ID:U8PTO5tH
BSでやってたな。おいおい日本の外交マンなにやってんだよ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:28:16 ID:2Vgq1nkl
>>254-255
まじかよ・・・・

日本政府は抗議しろよ!
チンパン・害務省、頼むから働いてくれ!!!!!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:28:18 ID:cLXsiEMp
このドタバタは何なんだろう

265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:28:37 ID:jIoz76SK
>>248
まだ夢みてんのか。
はやく起きろよ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:28:51 ID:vIE91ieN
>>224
じゃあ、中国に併合されてね。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:29:15 ID:ooIqdR+g
>>234
日本のどのあたりが「強硬」なのか詳しく。

あと、おまえさんが引き合いに出してる「日韓関係の専門家」とやらの名前を出してみ?

ここにいるお前以外の他人の検証に耐えない「こうなの!」情報を書いてもただの「オカルト」だよ。

268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:29:16 ID:U8PTO5tH
>>265
BSくらい見ればいいのに
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:29:47 ID:sxoP7slh
>>257
 そういう台詞は、他所でこういうこと書かないで言うべきだと思うんだ。

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/07/31(木) 07:11:10 ID:U+eu+ezT
日本の自衛隊は国内の右翼勢力のガス抜きにあるようなもんで、
我ら日本人大衆の意からは遠く見放されてる存在だからなあ

我ら日本人大衆なんて表現、普通の日本人ならしない。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:30:06 ID:dz2gr5BB
>>261
KBSの独占取材でブッシュが直接語ったらしい。マジだったら涙目(´A`)
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:30:19 ID:NcKilHCV
NHKは売国放送。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:30:53 ID:jIoz76SK
>>270
伝聞かよ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:31:31 ID:Bp6XFg7k
おまえら国際政治を知らなすぎw
原状回復はないと安心しすぎなんだよ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:31:34 ID:ecQtpJlC
もはや日本のマスコミの報道はまったく信じられない。
万一マジだったら、日米安保瓦解ものだが。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:31:42 ID:lVxvfAFW
>256
明石書店が出してる世界の歴史教科書シリーズで出てるよ。

翻訳・編集担当者が笑い過ぎで腹筋を痛めただろうから、
韓国に謝罪と賠償を請求するべきだよねw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:31:53 ID:0UpWFTxD
大使館に抗議メールだろ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:34:00 ID:F+vKbeKd
>>270
日本政府には、根回し済みなのかもよ
チョンが五月蠅いから、二重表記にするけど、
日本ちゃんのだってのはわかってるから、心配しないでって…
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:34:24 ID:OkPKkMUF
福田「独島は韓国領ですよ、フフン。ブッシュに念を押しておきましたよ」
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:34:36 ID:2Vgq1nkl
やっぱ国際社会だとどんどんアピールした方が有利になるんだな。

害無省頼むから働いてくれ! 

静観してたらどんどん侵食されて行くぞ!
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:34:53 ID:dz2gr5BB
>>272
ブッシュがしゃべってる映像だけで音声は無しだったからな。
NHKが歪曲して放送してるって可能性もある。と願いたい(´A`)
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:35:21 ID:OrTVLbRi
「そんな事は言っていない」スレ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:36:06 ID:VgkSx6eh
>>270
米国大統領がそんな取材受けるわけ無いだろw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:36:08 ID:qosFRXxK
米国が韓国領独島表記にしてもネットウヨは米国追随を続けるので
ブッシュさん、どうぞ気兼ねなくやっちゃってください
米国批判は許さん
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:36:16 ID:sxoP7slh
>>279
 危機感持つのは結構だが、まあ落ち着け。
情報が錯綜してて、真偽が今ひとつ確定してない。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:37:57 ID:7e5qS7+7
>>257
君ははぶちょだな 
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:38:05 ID:cLhu7A6U
つか全部韓国ソースなんで信憑性ゼロだし

287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:38:26 ID:ooIqdR+g
>>248
まあ、アメリカが何と言おうと関係ないから。
我々は「いいから国際司法裁判所に来いよ!」と
言い続けるのみでw

事大主義でしかモノ考えられない朝鮮人は「アメリカ先生もウリの味方したニダ!ブホ!これでもう
ウリに怖いものは無いニダ!」と勘違いして増長するかもしれないが、アメリカが韓国の電波に従って
日本に圧力かけてきた、とか、そういう事態にならない限り何の反応も必要なしw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:39:55 ID:cLXsiEMp

今の検索結果はこうなる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://nagamochi.info/src/up8987.jpg

要するに、

リアンクール岩礁(韓国)
独島
竹島

-------------------------

リアンクール岩礁(公海)
竹島
独島


こんな感じ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:39:59 ID:hQgepqwT
韓国にとっては政権の支持率アップにつながる
日本にとっては在日に対する風当たりが強くなるし韓国への融資に反発が出てくる

竹島問題は現状維持が両国にとって望ましいのでは?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:40:03 ID:dz2gr5BB
>>282
映像も音声もKBSが切った張ったで作った捏造なら問題なし。そうじゃなかったら最悪だ(´A`)
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:40:10 ID:9+7XtuWk
両論併記ってのが現状回復って事でOK?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:40:15 ID:VgkSx6eh
そのニュースが本当ならとっくにネットで出てるってw
チョソに惑わされるなよw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:40:15 ID:Ld7kGh86
まぁどっちゃにしても、テロ支援国家指定解除疑惑で不信感高まってるから、
これが事実で変更された場合、不信は確信に変わるな.
って言っても、十中八九変わらんだろうけど...解除も怪しいし.
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:41:25 ID:Bp6XFg7k
>>284
とりあえず検索すると「韓国」と「公海」の2パターンあるってことだ
真偽もクソもねー

つまり表記が「元に戻った」ということ
リアンクール(所属は上記の2つ)ということだ

まぁアメリカの認識自体は紛争地域だろうけど
それはここでは問題にならんだろうな

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:42:16 ID:RMVfHAqP
>>181のサイトの Search Foreign Names > Map Based Search page で検索したらtakeshima licancourt rocks になってるんだけど
何か俺勘違いしてる?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:42:31 ID:cLXsiEMp
>>291
そういうことだろうね


【確認方法】

http://geonames.usgs.gov/ より
「Search Foreign Names」をクリック、
「GNS Search - Text Based」をクリック、
「Detailed Search」を選択、「Name」に「Liancourt Rocks」を入力し
「Search Database」をクリックする
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:42:59 ID:sZbi/2oL
日本は、韓国に国際司法裁判所に出廷してくださいとお願いし
国際世論の善意に賭けた戦略。
国際世論とくに、アメリカのような国が
ここで米国が独島韓国領という判断を出したら、竹島問題は事実上終結ということになる。
韓国もここはがんばりどころだな。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:43:47 ID:pd9KHZLM
もうテロ特の再延長なんか絶対に認めん、馬韓国との関係もアメのことなど考慮する必要
は全くなしだ
299拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/07/31(木) 07:44:05 ID:LzH5Jrqi
>>288,294
ちゃんと更新日時も見た方が良いですよ
韓国表記は1993年だが公海(紛争地域)表記は1996年で
最新なのは紛争地域認定の方
>BGN
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:44:17 ID:JKUWhwsE
アメリカは本当に信用できない国だな
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:45:42 ID:h+V3ydJC
要するに、訪韓前の韓国に対する揺さぶりだろ、これは。
変えた表記を戻すだけで、韓国に安い満足感を与え、アキヒロ政権を救い、貸しを作り
アメリカ側がFTAや牛肉交渉でウマー。

何しろ韓国は、竹島に関する表記一つで政権が吹っ飛ぶ、斜め上な国だからな。
アメリカはその弱点を利用してるだけだよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:46:43 ID:/5GpWBqs
>>297
いや、別に
何か勝手に韓国が話を大きくしているが
そもそも日本は学習指導要領解説書に竹島の記述をしただけなんだよ
竹島における自国の立場を明確にしようとしただけだからもうとりあえずの目的は達せられてる
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:47:11 ID:2Vgq1nkl
>>288
Countryが韓国になってるな・・・・・
日本のバージョンが無い。

やばいぞこれ。 他ならぬアメリカが認めた事になる。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:47:17 ID:Bp6XFg7k
>>297
地名委員のHPを原状回復したってだけだよ
アメリカが「竹島は韓国のもの」って言ったわけじゃない
ただ韓国はそれを利用して宣伝するだろうな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:47:23 ID:VgkSx6eh
>>301
どう考えてもチョンの妄想としか思えんよ。
だってソースが駐米韓国大使館関係者なんだよ。
なんとでも言えるんだからさw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:47:49 ID:sxoP7slh
>>299
 なるほど。確かに日付が違う
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:47:53 ID:ooIqdR+g
>>297
アメリカの一部の地図の表記≠国際司法裁判所の判断

「アメリカ人の一部利益勢力がこう思った」で世界の秩序の全てが思いのままになるなら、アメリカは
楽だろうねw
308拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/07/31(木) 07:48:19 ID:LzH5Jrqi
>>303
韓国表記(1993年)と紛争地域表記(1996年)の併記みたいですよ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:49:49 ID:cLXsiEMp
>>300
確かに

>>303
韓国の抗議を受けたら変更するというのは、中立的じゃないな
しかし、これまで十数年間ずっとそういう表記だったんだぜ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:50:27 ID:2Vgq1nkl
>>308
それだと韓国表記を消さないとダメでしょ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:50:46 ID:bEbPlC1U
日本国内にガスが貯まってたほうが
この先こっちの意見も通りやすくなるんだよね。
これはとりあえずどっちに転んでもいいかな。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:51:13 ID:Bp6XFg7k
>>305
まだそんなこといってる奴がいるのか
外務省って君みたいな奴ばっかな気がするわw

とりあえず表記は戻ったよ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:51:40 ID:pd9KHZLM
>>297
ハーグで通用する論理ではないよ、SF条約の解釈と現行の状況とは一致しない
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:52:04 ID:OdoULjZu
日銀が嫌がらせで金利引き上げ臭わせればアメリカなんて直立して「日本領です!」って言うのになw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:52:57 ID:pq5GKiCH
本日のはぶちょ

ID:U+eu+ezT

みなさん、よろしく。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:53:47 ID:ooIqdR+g
>>301
もしそうなら、日本にも根回し済みである可能性が高いな。

地図表記一つ右から左に動かすだけで操られる韓国って・・・w
317拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/07/31(木) 07:53:50 ID:LzH5Jrqi
>>310
”米の立場上は両方併記するけど、最新の見解では紛争地域”
という曖昧な立場じゃないかいね?
個人的にこういう蝙蝠は気に食わないですが。

どっちにしても地図表記はリアンクール岩礁で固定っぽいですね
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:54:07 ID:YDjzSmRB
アメリカはほとんどコストのかからない圧力カードを手に入れてしまった
簡単に手放すわけないでしょう
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:54:12 ID:sQ+WZ88g
今日は朝飯がうまかったです。
ではw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:54:13 ID:2Vgq1nkl
>>309
只、今度は大統領の意志だからな。
今までとは勝手が違って来る。

チンパン働いて・・・・・・
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:54:15 ID:VgkSx6eh
>>312
何を言ってるんだか。
ソースを疑うのは当たり前だろw
いい加減な記事で踊らされたいのかよ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:54:20 ID:iyF1SwTV
さっきテレ朝では韓国領に戻すっていってたな。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:55:19 ID:Bp6XFg7k
>>321
疑うだけ?
自分で検索してみればいいじゃん
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:55:25 ID:OdoULjZu
まあ個人的にはいいことだと思うぞ

竹島騒動のお陰で日本は公然と自衛隊の軍格上げと核装備の端緒を掴める
そこまでいけなくてもスパイ防止法や国家反逆を処罰する法令とか作りやすくなる
もうちょい日本を追い詰めてくれるとありがたい
日本は追い詰められると途端に豹変するからな

まだ韓国の騒ぎ方は甘い
日本の将来のためにもっと火病って欲しい
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:55:41 ID:a0pE9pLV
アメ寝返ったぞw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:56:21 ID:I8qsG90B
>駐米韓国大使館関係者の話として伝えた。 

ここが味噌だよね。
そんな事は言ってないの布石。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:56:31 ID:qU5f0Z6I
ふざけんなよ糞雨
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:56:41 ID:D9PQFiNV
>>301
2ちゃんにスレあるのかどうか知らないけど、韓国政府がアメリカに他の国にも
牛肉の制限解除の圧力を強めるように要請したというNewsがある。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:57:29 ID:ntQXLFTc
米国からすれば、
南北朝鮮は東北工程でいずれ中国に成ってしまう。
米国は中国と仲良く商売した方が得だし、そのための米軍撤退。
わざわざ米国が肩入れするわけ無い。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:57:37 ID:cLXsiEMp
>>322

BGNのソースを見ないとそういう報道になるだろうな
韓国領または公海
これはどういう意味なのか調べないと
331拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/07/31(木) 07:57:48 ID:LzH5Jrqi
>>325
両論併記(最新は紛争地域認定)でBGN表記がリアンクール岩礁のままですから
まだグレーのままですけどね
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:57:49 ID:TBedryJc
またテロ朝か!!
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:58:04 ID:dZJ557iW
ふつうは裏とらないと記事にはしないんじゃないの?
韓国関係者だけの話なら、ニュースバリューゼロだろ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:58:04 ID:dz2gr5BB
おはよう日本の韓国領表記情報も100%KBSソースだからな。そこに賭けるしかない(´A`)
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:58:13 ID:sQjXiVOs
ちょっと待て。
朝日・TBS以外のソースで確認だ!
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:58:23 ID:VgkSx6eh
>>323
検索って何を検索するんだよw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:58:27 ID:bEbPlC1U
反米煽りはもはやただの雑音だなw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:58:35 ID:Z532HABK
NHKBSでも
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:58:49 ID:Bp6XFg7k
>>326
君の頭は>>1で止まってるのか?
もう、いまは>>164の話だよ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:58:55 ID:sxoP7slh
>>310
 米国側としては、正直なところ他国の領土問題とか、関わりたくないんじゃない?
どっちについても恨み買うし、下手すると自国に飛び火するし、いいことがない。
それに、地図の表記なんてわりといい加減なところもあるから、実は騒いでも意味はなかったりするしね。

>>317
 まあ、紛争地帯であるという事実が重要ですし、こんなものじゃないですかね。
特に外交してるわけでもないなら、期待しすぎても仕方ないですし。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:59:09 ID:Ld7kGh86
>>324
そこまで持って行こうと思ったら、対馬占領を想定した軍事訓練くらいやってもらわんと
無理なような気がする.
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:59:14 ID:xwz7xGEu
注目点はこれで韓国人が納得するかどうかだな。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:59:16 ID:4JVp6b74
テレ朝の今の報道は、確定なのかな。
344r:2008/07/31(木) 07:59:23 ID:1iVdXl56
>>324
従軍慰安婦騒ぎの時といい必ずこういう事言う奴出てくるけど
現実には韓国がやりたい放題やってただ日本はやられっぱなし
なだけなのにな。初期の段階でバカ犬をしつけるつもりできっ
ちりとやれば言いだけだよ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:59:39 ID:ooIqdR+g
>>320
チンパンは内閣改造で頭がいっぱいです。しかもそのOSはシングルタスクです。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 07:59:48 ID:xuzoJvE7
はいはいオワタ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:00:13 ID:cTGlkKV4
>>314
それ韓国LVの超自爆技wwwwww
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:00:35 ID:U8PTO5tH
竹島は韓国に戻り、尖閣は未確定地域になるわけか。ひでえ結末だな。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:01:04 ID:cLXsiEMp
>>335
いや、だからGNUのサイトで確認できるよ
主権未確定地域から韓国 and 公海になっている

【確認方法】

http://geonames.usgs.gov/ より
「Search Foreign Names」をクリック、
「GNS Search - Text Based」をクリック、
「Detailed Search」を選択、「Name」に「Liancourt Rocks」を入力し
「Search Database」をクリックする

350拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/07/31(木) 08:01:25 ID:LzH5Jrqi
>>336
普通にBGNの表記を確認すれば良いと言う話

>>340
今回は教科書に書いただけの話ですからね>日本

韓国政府の嘘で韓国がうろたえてたちゅう話で
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:01:35 ID:Bp6XFg7k
>>336
BGNで表記が戻ってるかどうかくらい調べれんのかw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:02:12 ID:jzZngfRl
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2008/07/31/0608000000AKR20080731008700071.HTML
ロシアと日本間の紛争対象である千島列島はロシア領で
銘記しながらも独島だけ'株券未指定地域'で変更したのは明白な
二重定規という指摘も同じ位だった.これに大海はBGN側もまともに
返事を夏至できなかったと駐米せりふ観測は伝えた.



北方領土がロシア領になってるニダ!

アメリカ言い返せず
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:02:12 ID:cLXsiEMp
>>348
GNUでは尖閣諸島はずっと日本領土表記だよ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:02:46 ID:2Vgq1nkl
>>340
だから韓国表記を消して中立の立場を示さないと。

日本は抗議しないからこれで良いやって感じで進んでるんだろうな。

やっぱ抗議をしないのは悪だな。 糞チンパン!
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:03:25 ID:U8PTO5tH
>>353
昨日のBSでは尖閣も未確定地域になるっていってたよ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:03:37 ID:sxoP7slh
>>350
 韓国が騒いで、韓国のせいで表記が変わって、韓国の抗議で振り出しに戻ったわけですしね。
日本はぜんぜん関わってないという、ある意味笑い話にしかならない流れとオチかと。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:03:58 ID:ecQtpJlC
>>355
NHKとかTBSとかの報道は、もはやまったく当てにならない。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:04:01 ID:cLXsiEMp
>>354
韓国の抗議を受けて原状回復するというのは中立とは言えない
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:04:02 ID:V5c+iQRC
>>224

テロ宣言か?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:04:06 ID:sQjXiVOs
どうもフライング記事みたいだな。
アメリカの報道官が中立を保つって報道したばっかだし。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:04:20 ID:xDeTDJku
NHK-BS 7時台の報道を見た。
KBS は、6時から緊急放送で、ブッシュ発言をとり上げ大騒ぎ。
でも、国務省の報道官は中立を強調。
結局、米政府はブッシュの甘言で韓国をなだめる方式に出たらしい。

ちなみに、韓国の軍事演習は、シンガポールCNAも取り上げた。
今回の騒動をCNAは度々取り上げている。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:04:49 ID:U8PTO5tH
>>357
あてにならないといっても・・・BS1みないの?
363拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/07/31(木) 08:04:54 ID:LzH5Jrqi
>>354
日本政府の仕事し無さっぷりには同意だがw

しかし韓国表記でも”Liancourt RocksがBGN公式名称”になってるのは
連中にとって悪夢だろうねぇ。。。

さて後は夕方にでも( ・ω・)ノシ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:05:06 ID:4JVp6b74
武力が正義であることを、アメリカが認めたとなると、
この決定は、大問題に発展するかも。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:05:07 ID:OdoULjZu
>>344
というよりも今までは韓国が騒いでも一般にはあまり報道されなかっただろ?
今回は韓国が諸外国を巻き込んでくれるお陰で報道せざるを得ない状態になってる
今までは相当違うからな
特に対馬に言及してくれたお陰で相対的に無関心日本人の大部分がカチンときてる状態

あと一押しで世論が形成できる
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:05:10 ID:imlyBTn+
アメリカ合衆国政府が手のひらを返したと言う事が事実であれば、日米安保に陰を落とす事になる訳ですね。韓国が領有権を主張して侵攻した場合もアメリカは中立なのか?否か?これは見ものだな
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:05:28 ID:2Vgq1nkl
>>356
今までの表記は誤りだったてのが、飴の大統領の意思が加わったんだけど。
368犇@犇φ ★:2008/07/31(木) 08:06:05 ID:???
立てました:

【竹島問題】ブッシュ大統領、地名データベース表記の「独島」回復を決定。韓国の外交通商部も米国の措置を歓迎 [07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217459121/l50
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:06:19 ID:Bp6XFg7k
>>355
今調べたら日本のままでした
自分で調べる行動力も身につけましょう・・・・・
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:06:40 ID:cLXsiEMp
>>368
サンクス
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:07:04 ID:U8PTO5tH
>>369
いや、だから、これから変更手続きに入るって言ってたんだよ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:07:06 ID:xGm/layS
最近の工作員は日本人の振りして日本を擁護・韓国sageしながら
微妙なペースで 日本<韓国 の印象を植え付けようとしてるように感じるゾ
373拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/07/31(木) 08:07:23 ID:LzH5Jrqi
>>355
尖閣はJAPAN−OKINAWA表記、BSが嘘ついてるか貴殿が嘘ついてるかは知らんが

じゃ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:07:50 ID:sxoP7slh
>>354
 憎いのはわかったけど、抗議するなら外務省だ。
目標を見間違っても仕方ないぞ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:09:05 ID:U8PTO5tH
>>373
>>昨日のBSでは尖閣も未確定地域になるっていってたよ。

嘘つき呼ばわりするのは勝手だが、上をよく読め。
これから”未確定地域になる”って、言ってたんだよ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:09:13 ID:pd9KHZLM
>>348
尖閣は関係ないだろ、しかしこれで当面アメに遠慮する必要はなくなったな売国銀行も金
出すなよ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:09:26 ID:2Vgq1nkl
>>374
あいよ! 
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:09:56 ID:VgkSx6eh
>>369
謝罪と賠償でもしてもらおうかw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:11:00 ID:Ub3bmtol
アメリカは迷走してるな
ヒル工作員のお陰なのか
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:11:07 ID:4JVp6b74
>>368
すれ立て、乙です。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:11:22 ID:ooIqdR+g
>>340
表記≒見かけ上の「恰好」、つまりメンツに異常にこだわるのは韓国人くらいだしなあ。

日本人は他国の無理解から地図がリャンコ岩になってたとしても「竹島は日本領ですw」だもん。
表記がリャンコ岩に変わったくらいでこの世の終わりみたいにファビョるのは、事大主義者でメンツ
至上主義でついでに妄想癖の持ち主である韓国人だけなのよね。。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:12:13 ID:75PYSnTH
別に米にこっちの肩を持って欲しかったわけじゃないけど、これはマジで腹立つな…
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:12:23 ID:imlyBTn+
アメリカが竹島を韓国領と公式に認めたならば、全ての領有権の紛争地域において実行支配した場合は、アメリカは認める事になる訳ですよね。虎の尾を踏んだなアメリカ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:12:29 ID:bEbPlC1U
>>365 韓国経済の悪化には間に合いそうなんだよね。>世論形成
ちょっと前にはダメかなと思ってたがここにきて一気に進展した。
韓国の行動力というのは偉大だと。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:14:15 ID:xGm/layS

てか、無駄に朝鮮人をバカにするようなことばかり言って終わらせたり
相手にするほどじゃない、みたいな態度の人多いけど
向こうは向こうの(日本人からすれば理解できない)価値観と国益のためになりふり構わず動いてるんだよね。
その必死さに多少なりとも脅威を感じないのかな
いつまでもヘラヘラ笑ってる場合じゃないと思うわ日本人。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:15:44 ID:uTzpwpE0
うわあ。コロコロ変えるヤツらだな。
ttp://geonames.nga.mil/ggmagaz/detaillinksearch.asp?G_NAME=%2732FA883FAB333774E0440003BA962ED3%27&Diacritics=DC

  GNS Basic View
Name (Gazetteer Order):   Liancourt Rocks (BGN Standard)
Name (Reading Order):    Liancourt Rocks
Short Name:          NULL
Feature Designation:     islands
DMS Lat:            37°15' 00" N
DMS Long:           131°52' 00" E
Country Name (Code):    South Korea (KS)
ADM1 Name (Code):      South Korea (general) (00)
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:16:28 ID:IA6UN/9i
>>385
脅威なんて感じるわけないだろw。
こっちとしては、あっちがもっともっと暴発してくれたら
後々こっちが使える材料が増えるだけwww。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:16:48 ID:OdoULjZu
>>385
だって現実問題として破綻寸前の国や政権相手に長期的視野な戦略立てようがないし
むしろ相手にせずに騒ぐだけ騒がせて破綻した後に、
着々と回収すればいいよ

韓国は破綻したら事前取り決めによって日本の経済属国なる状態だから・・・
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:17:03 ID:imlyBTn+
アメリカは「やったもん勝ち」を公認するんですか〜♪そうですか〜♪そうですか〜♪
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:18:04 ID:VDoMtqrg
今度の米韓会議で何をごり押しされるんだろうなあ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:18:10 ID:pd9KHZLM
>>388
要らないよあんな物、属国だなんてもう関わりたくない
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:18:33 ID:2Vgq1nkl
外務省は抗議しろよ!

国際社会じゃ何もしないは悪なんだよ! ちっとは働け!
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:19:42 ID:xGm/layS
>>387
本当にそうなのか?
どんな材料がどういう風に使えるのか、
全部書かなくて良いから少し書いて安心させてくれよ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:20:32 ID:xGm/layS
>>388
韓国の破綻自体はどっちでもいいーんだけど、
そのせいで日本に難民もどきが大量に流入されるのがコワイ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:21:02 ID:Bp6XFg7k
>>375
現状表記が戻らなかった場合ね
つまり実効支配は関係ないわけだから
竹島も尖閣も未確定になるという論理

現状、竹島は韓国(実効支配国)と公海の表記になったんだから
尖閣は実効支配してる日本表記だ罠
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:21:38 ID:imlyBTn+
領有権を主張して侵攻して実行支配すればアメリカは認めてくれんですね。領土の拡大は公認ですか。そうですか〜そうですか〜
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:22:00 ID:pd9KHZLM
>>387
甘い顔してたら対馬も取られる位の事は言っておいた方がいい、嫌韓を増やすためにも
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:22:05 ID:f9ZQRyx/
お前ら韓国の友達の嫌がること言うなよ。
日本にガスが溜まっても中国様が抜いてくれるからね。
残念。
自民。民主。社民。公明。共産。
どこに期待したらいいの?
教えてエロイ人。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:22:22 ID:OaL0FCsr
アメリカが,同盟国日本が自分で戦争できる国になるいい契機にしようと考えて,
チョンを煽る・炊きつけてる可能性はないかね?
シナがオリンピックやら経済安定で忙しいうちは,半島の安定は日本に任せて,
自身は中東に専念したいだろ.

400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:23:41 ID:U8PTO5tH
>>395
もう・・・orz
お好きなように解釈してくらはいw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:24:17 ID:VgkSx6eh
英語ソース探しているだけれども無いのかなw

whirtehouse
http://www.whitehouse.gov/news/

ここには該当するようなニュースはないな。
大統領の発言はメディアのインタビューに答えたものなら、英語ソースがあるはずだからな。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:24:48 ID:Bp6XFg7k
>>399
半分正しくて半分間違ってると思う
自立させたいのはそうだろう
米軍はグアムに戻りたいわけだし

ただ、半島は中国に任せるというのが正しい
つまり中国と協力して日中で頑張ってほしいというのが本音だろう
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:25:36 ID:imlyBTn+
それでは日本も領有権を主張して実行支配して領土拡大しましょう!中国も領有権を主張して実行支配して領土拡大しましょう!北朝鮮も領有権を主張して実行支配して領土拡大しましょう!ロシアも領有権を主張して実行支配して領土拡大しましょう!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:25:47 ID:pd9KHZLM
>>401
昼飯が工作をし藪が許可をした構図でしょ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:26:01 ID:bEbPlC1U
>>397 関心がない人っていうのは案外こういう流れで簡単に変わってしまう。
北朝鮮の拉致事件の時に似てるね。
やはり対馬は大きかった。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:26:43 ID:8TnGzoBs
飛ばし臭い。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:27:16 ID:sxoP7slh
>>394
 日本は難民の受け入れはしてないらしい。
経済難民ならなおのこと、渡航費用なんてないんでない?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:27:29 ID:DNqwLOEr
>>335
>>1
>韓国の聯合ニュースは・・・「ブッシュ米大統領が・・・ライス国務長官に検討するよう指示した」と語ったと報じた。

そもそもソースがソースだから・・・w
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:28:27 ID:VgkSx6eh
>>404
工作も何も米大統領がメディアのインタビューに答えたものなんだろ。
何で海外メディアの英語のソースが無いんだ?
それが確認されてから騒いでも遅くは無いだろ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:29:23 ID:Bp6XFg7k
>>400
北方領土がロシア領なのは実行支配してるから
だから竹島を実効支配してる韓国領土にしないのはおかしい!
それがダメなら尖閣や北方領土は未確定に戻せ!ってのが韓国側の言い分
つまり韓国は「実行支配の国を表記」or「全部未確定」のどっちかにしろって言った

意味分かる?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:29:37 ID:4JVp6b74
>>399
確かにアメリカには、その流れがあるかもしれない。
ショウ・ザ・フラッグ以来、アメリカの思惑を強く感じる。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:30:33 ID:xGm/layS
>>398
個人的レベルでは、韓国朝鮮人に対して特別な悪意は持ってないけど
自分が日本に住む日本人という立場で考えると
ウカーっとしてたらいかんのでは、と思うのダヨ

党別での支持はもうできないよね
ちゃんとした保守系の人を丹念に探して投票するしかないのかな
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:30:40 ID:0gFVdY8P
ちょっとこちらの皆さん、頑張って知恵を出してくれ。
結構今日は、日本にとって重大な転機となる日かも知れん。
ブッシュの馬鹿や昼飯コンビに、日本人がどうするべきかを、考えるべき日かも。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:30:57 ID:pd9KHZLM
>>409
違う違う、チョンの駐米大使がWHで聞いてきた話をメディアが書いた
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:32:18 ID:xGm/layS
>>409
じゃぁ、英語ソースがない、ということで騒いだら良いんじゃん?
どっかから出てくるかもしれない
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:33:27 ID:2Vgq1nkl
>>406
http://geonames.nga.mil/ggmagaz/detaillinksearch.asp?G_NAME='32FA883FAB333774E0440003BA962ED3'&Diacritics=DC



http://geonames.nga.mil/ggmagaz/detaillinksearch.asp?G_NAME='32FA8849F1523774E0440003BA962ED3'&Diacritics=DC

が併記されてる。

日本表記が無い。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:33:38 ID:xGm/layS
>>407
いま、難民を受け入れやすくするように法改正かなんか、話し合ってる最中みたいだよ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:34:10 ID:imlyBTn+
これが韓国の飛ばし記事だとするなら、韓国はあぼーん。ですね
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:35:17 ID:VgkSx6eh
>>414
【竹島問題】ブッシュ大統領、地名データベース表記の「独島」回復を決定。韓国の外交通商部も米国の措置を歓迎 [07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217459121/l50

こっちのスレのニュースと入り混じっているんだわな。
こっちのスレではメディアの前で答えたとかいてあるんだな。
一体、何がなにやらw
まぁ、どっちもチョンソースだからね。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:35:38 ID:Bp6XFg7k
>>418
飛ばしっつーか、もう変更されてるだろがw
結構お花畑な日本人も多いな
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:35:48 ID:qOhVY5ET
>>413
拉致問題の増元さんも言ってたけど、こういう時には国民が大騒ぎしないとダメなんだよ。
日本は恥も外聞も関係なく大騒ぎして抗議するってことが出来ない国民性になっちゃったから
こういう国益が掛かった大勝負の時に差が出るんだろう。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:37:23 ID:VgkSx6eh
>>415
何でそんなことで騒ぐ必要があるんだよw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:38:13 ID:imlyBTn+
>>420 ならばアメリカは全ての国が領有権を主張して侵攻して実行支配したら認める事を明らかにしたのだね
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:39:25 ID:xGm/layS
>>422
どうも論点ずらしが多いからもう話しかけないでね
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:40:38 ID:sxoP7slh
>>417
 明らかに、間に合わないんじゃない?
話し合いがスムーズに行っても、実行までに時間がかかるだろうし。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:41:06 ID:imlyBTn+
>>420 韓国の実行支配を認めると言う事はそういう事になる
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:41:18 ID:Bp6XFg7k
>>423
データベースを「現状回復」しただけですが。
「韓国領」と言ったわけじゃない
原状回復しますと言ったんだ

428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:41:31 ID:pqu6GDOb
160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/07/31(木) 08:26:01 ID:cLXsiEMp

今北産業用



【確認方法】

http://geonames.usgs.gov/ より
「Search Foreign Names」をクリック、
「GNS Search - Text Based」をクリック、
「Detailed Search」を選択、「Name」に「Liancourt Rocks」を入力し
「Search Database」をクリックする


今の検索結果はこうなる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://nagamochi.info/src/up8987.jpg

要するに、

リアンクール岩礁(韓国)
独島
竹島

-------------------------

リアンクール岩礁(公海)
竹島
独島
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:42:00 ID:qOhVY5ET
外交の福田は何やってんだ!お友達外交もいい加減にしろ!高級ワイン専門店の害務省は氏ね!
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:42:09 ID:pJgT1tBL
テキサス親父が、竹島の動画配信
http://jp.youtube.com/watch?v=-GsIBcUrj7U
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:42:38 ID:xGm/layS
>>425
でも難民受け入れ態勢が整った時 まだ韓国が破綻状態だったら
当然やってくるでしょ〜

韓国の経済破綻があるとしたら、もうちょっと先だと思うな 
アテにならん個人的な予想だけど
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:42:59 ID:4JVp6b74
あまりの事態の急展開に、気持ちがついていかないな。
1ヶ月前の、毎日の件でも、自分の目を疑うほど衝撃的だったし。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:45:19 ID:imlyBTn+
>>427 韓国領に戻すと言う事は領土拡大を認める事になる。同じ事だろ。どうするんだね〜アメリカさんは
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:46:20 ID:VgkSx6eh
>>424
こちらこそお断りだ!
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:49:08 ID:Bp6XFg7k
>>433
どういう解釈だよw
元々数日前まで韓国領だったんだろ
そうなると数日前まで領土拡大を奨励してた理屈になるぞ?w
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:49:48 ID:jbVDAKbO
場合によっては金丸思いやり予算を考えるいい機会だね。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:50:13 ID:6X/qoCXI
ハングルなのに何でこんなに呼び名が多いんだろう?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:50:56 ID:imlyBTn+
>>435
早い話がそう言う事だw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/07/31(木) 08:51:00 ID:26ykJ+I3
米は日本の政府がどれほど脆弱か解ってない。暴動には耐えられない。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:51:53 ID:sxoP7slh
>>431
 まだというか、一度落ちたら回復の目処はつかないんじゃない?
向こうの政府としては、お金を落とす国民が退去して流出するのは困る話だろうし、
出国規制を敷くと思われるけど、どうなんだろ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:52:12 ID:4JVp6b74
>>434
まあまあ、深呼吸でもして、楽しくやりましょ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:52:47 ID:Bp6XFg7k
>>439
アメリカは暴動なんて起こらないことを見抜いてますなぁ
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:53:24 ID:imlyBTn+
馬鹿だね〜♪「未定」にしとけば良かったものを〜♪
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:53:48 ID:EDAFlEx+
地名委員会のデータベースは、

Country Name (Code): South Korea (KS)  Modify Date: 12/22/1993

Country Name (Code): Oceans (OS)   Modify Date: 8/21/1996 6:22:00 AM


となっているけど、これって前の消し忘れ?

445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:54:08 ID:xGm/layS
ふーむ
怒鳴れば相手がビビルと思うわけか


カナダの空港で、本人は乗りもしないのに荷物だけ飛行機に乗せて運べと
ごねる客がいて、相手にした搭乗手続きの係員が断ると
辺りに響かんばかりの大声で怒鳴り散らし、口汚くののしり、侮辱しまくり。
精神的に参ってしまった係員がうっかり承諾してしまった。
その荷物こそが爆弾で
おかげで飛行機は墜落
同じような感じで別の飛行機にも爆弾が所持者不搭乗のまま手荷物として積み込まれて
それが成田空港で爆発 数人が亡くなったって事件思い出した

怒鳴れば押し通せる  ってのはオソロシイ結末へと導くのだな
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:55:05 ID:2Vgq1nkl
米国家安全保障会議(NSC)のワイルダー・アジア担当上級部長は30日、「現時点では、変更には正当な根拠がない」として、帰属先を「韓国」に戻す決定が下されたことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000031-jij-int

頼むからチンパン・害務省は抗議してくれ。

今度は飴の大統領の意思だぞ・・・・・・
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:55:30 ID:ZhLB6lbm
>>430
そうだっ、グリーンピースだのは何やってるんだっ! w
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:58:20 ID:pd9KHZLM
>>442
暴動なんかやるより殺すのが一番だろ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/07/31(木) 08:58:31 ID:26ykJ+I3
>442さん、知らないだけ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:58:34 ID:SBzLA8L5

日本「韓国の妄想記事かよ。こんな事あるわけないじゃん。アメリカは韓国より日本が大事!!!」

〜ブッシュ大統領、独島回復支持〜


日本「クソー アメリカが悪い。アメリカが悪い。アメリカが悪い。アメリカが悪い。」

日本「韓国に買収されたんだ!金だ!女だ!」

日本「くやしー 2ちゃんに書き込みして憂さ晴らしをしよう・・・・」

日本「2ちゃんに書き込んでも憂さ晴らしで気ねえ」

日本「そうだオナニーしてすっきりしよう!」

シコシコ

日本「韓国完敗ざまあああああ!日本は世界一いいいいいいいいいい!!!」

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:59:35 ID:YgOzK2YU
>>410
確かに、その理屈には一理あるな。
そうすると、実行支配すりゃ良いって話になるんだが、
日本からすれば物理的に簡単ではあるけれど、
韓国が潰れちゃうからなぁってとこか。
その意味では、韓国は無敵の人ならぬ国なんだよな。
なんか中国の原子力潜水艦みたいのが多くて困る。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 08:59:48 ID:pGrdB55A
倭人完敗w
惨めすぎw
国際影響力0w
むしろマイナスw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:00:30 ID:xGm/layS
>>440
IMF管理下でも国外への移住は自由なんじゃないかなぁ
そういう国あるし。
国ごとに規制が違うのかも知れないけど


不勉強でハッキリしたこと書けなくてスマン
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:00:30 ID:imlyBTn+
紛争の火種を沢山ありがとうごぢゃいます。おかげちゃまで日本も領土拡大できまちゅ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:02:05 ID:iSwYqOiT
>>444
うーん、そのModify Dateってあまり意味がないのかもしれない。ようわからん。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:02:52 ID:SBzLA8L5

この期に及んで>>454みたいに必死に慰めオナニーしている奴を見るとマジで笑えるwww

オナニー大好き民族だけのことはあるなあ 
いいねえ自分で自分を慰める。エコでいいねえw
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:03:42 ID:fIjXciZ9
韓国の領土だと思うよ。軍事パフォーマンスされても日本政府は無反応だし。
とすればアメリカの対応も適切だったことになって辻褄が合う。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:04:49 ID:J9+Ggocv
>>457
あれ、抗議とかしないのかね?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:05:21 ID:pd9KHZLM
日本のシナリオは安保理への付託だから、勝負は来年
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:05:28 ID:VgkSx6eh
これが問題なのか?
http://geonames.nga.mil/ggmagaz/detaillinksearch.asp?G_NAME='32FA8849F1523774E0440003BA962ED3'&Diacritics=DC
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:05:52 ID:fhXA/SzQ
528 :読者の声:2008/06/15(日) 17:50:19 ID:Bs/Q5vP2
反日テロリスト安重根の記念館に大金寄付した東方神起を株主ライブに出すんじゃねえ!

529 :読者の声:2008/06/16(月) 00:21:40 ID:LodeRyzJ
東方神起が株主総会で「独島は我が地」を歌うらしい

530 :読者の声:2008/06/16(月) 00:26:07 ID:LodeRyzJ
独島は我が地(ラップバージョン)

1、鬱陵島 東南方向船で200里
  孤島ひとつ 鳥たちの故郷
  誰が何と自分の国だと言い張っても
  独島は我が地

【芸能】エイベックス株主総会でライブ失敗…株主を失望させたのは“歌姫”浜崎あゆみだった!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1153028932/528-531

パクリ朝鮮もびっくり浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクり画像集
http://ameblo.jp/poisontv/entry-10004474968.html
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:05:58 ID:fIjXciZ9
>>458
抗議する正当性が無いんだと思うよ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:06:05 ID:zTk6oZFi
あの能天気韓国メディアですら、元に戻すのは難しいと言ってたのに
本当に元に戻したのか。

アメリカがどうので紛争地帯が変わるわけじゃないが、
北朝鮮問題といい、ブッシュが日本をなめてることはよくわかった。

しかし、他国の紛争問題に明確にかかわるって
どういうことだ、ブッシュ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:06:24 ID:xGm/layS
>>440
あ、>>453って的外れなレスだったわ〜
韓国の政府がどんな風にするのか分からないわ ヤッパリ

でも民潭と韓国政府とタッグを組んでいるというVTRを偶然見たんだけど
うーん、うーん、沢山やってくるかもしれんよ?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:06:50 ID:WX6Nh8G+
JJが言ってた、2008年に起こる日本が防衛意識を取り戻す
きっかけとなる悲しい出来事ってこれかな。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:08:21 ID:EDAFlEx+
>>460

Liancourt Rocks って韓国と公海って併記だけど、公海のほうが更新日が新しい。
なんで併記なんだろう。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:08:52 ID:2Vgq1nkl
>>460
http://geonames.nga.mil/ggmagaz/detaillinksearch.asp?G_NAME='32FA883FAB333774E0440003BA962ED3'&Diacritics=DC
これを戻したのが問題。

今度は大統領の意志で。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:10:41 ID:imlyBTn+
>>456
別に慰めていませんよ。韓国がやって良いと言う事は、日本もやっても良いと言う事です。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:11:21 ID:OkPKkMUF
>>463
任期ももうないし米韓首脳会談でキチガイが喚き散らすのが
いやだったんだろ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:12:11 ID:Bp6XFg7k
>>468
でも日本はやらないでしょ?
多分に現実逃避してもしょうがないよ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:12:24 ID:fIjXciZ9
本当は韓国領では?と思えてならない。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:12:40 ID:pd9KHZLM
まず大韓民国ってのを止めよう、South Koreaじゃ訳になっていないんで英語学習の妨げ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:14:36 ID:sxoP7slh
>>464
 在日を裏切り者扱いしてるって話もあるので、そのタッグに関してはあまり脅威は感じないかも。
そもそも、送り込んできたとしても働き口がなければ意味ないわけで。
治安悪化したら、それこそ国外退去のいい材料じゃないかな。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:16:02 ID:imlyBTn+
>>470
自衛権を発動するか否かは日本政府が決定する事です。日本領有権を掲げて自衛権を発動して竹島の実行支配を行ってもアメリカは文句は言わない事でしょう
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:17:33 ID:28rF59yH
そのアメリカ様は表記を韓国領に戻すらしいじゃないか。

黙ってるとこうなるんだな。ちっとは韓国見習って

アメリカでロビー活動でもなんでもしとけよ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:17:53 ID:pd9KHZLM
>>473
どんな理屈も通らないのが朝鮮人、儲かればどんな嘘だって吐く
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:18:30 ID:zTk6oZFi
ブッシュは
外交に関しては一つのことで右往左往しないのを評価してたんだけどな。

こんなの、「知らないな、後で調べさせよう」でいいだろうに。
今度は併記になったそうだから
この団体でも抵抗があったのを、命令で代えさせたということなのかしら
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:18:42 ID:fIjXciZ9
>>474
肩書きではね。でも動かない。気持ちよい想像で我慢するのが関の山。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:19:34 ID:6MY8c63y
>>475
あれをロビー活動とは言わん。
ガキが駄々をこねてるだけ。
泣く子と地頭には勝てないのかもね。
本当かどうかまだわからんが。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:20:08 ID:pd9KHZLM
役に立たない自衛隊なら縮小しろ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:21:36 ID:imlyBTn+
>>478
関の山を越えるか否かは日本が選択すれば良い。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:21:43 ID:Bp6XFg7k
よーするにこういうことだろ?

アメリカの認識は元々「紛争地域」だ(CIAとかはそうだ)

ただ今まで地図上の表記は現在「実効支配」してる国を表記していた
が、なぜか竹島だけは未確定にした(北方領土・尖閣はそのまま)
そこを韓国が突いて、アメリカが元に戻したってこと

結局なんで竹島だけ変えたのかが良く分からん罠
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:23:06 ID:I/gta/Wg
昭和52年に 池田犬作が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)
を訪れた際、そこに生える千年杉に向かい、木肌を撫でながら
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」 と呟いた。
※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった※

484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:23:45 ID:28rF59yH
>>479
でも一日でガラッと対応が変わるなんておかしくない?
金がばら撒かれたとしか思えないねえ。ちなみに表記戻しは
本当。ロイターでくる。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:23:57 ID:fIjXciZ9
いっそ自衛隊解散して、町の消防団レベルの自衛団で十分だね。
アメの後方支援程度しか出番ないし、たまに練習で足りる。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:24:04 ID:imlyBTn+
日本が動く動かないかは、韓国から言われる筋合いは無い。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:25:47 ID:fIjXciZ9
>>481
そうだよ。だからネラーは妄想で満足しなさい。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:25:56 ID:R0iLDDxp
米国ほど信用出来ない国はないだろ
こんな国の国債を更に買い増ししようと企む福田クソ自公は即刻、潰さなければならない!!
クソ自公なんかに政事(マツリゴト)を任していたら、国土も金も資源も幾らあっても足りないぞ!!!
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:26:36 ID:KJG51adV
この記事には北チョソ工作員の息がかかってるんじゃねーの?

アメが訂正の飛ばし記事→そんなことは言ってない→米帝がウソをついた!さらなる反米を!

のコンボ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:27:01 ID:imlyBTn+
日本は竹島以外に領有権問題は山の如くあります。自衛隊を出して実行支配したら認めてくれるんだろう。良い話では無いか
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:27:53 ID:28rF59yH
>>482
紛争地域だっていうんだったら国際司法裁判所にもっていくように
圧力かけてくれよ。でも韓国の執念深さを考えると、ICJにもって
かれても捻じ曲げて持ってかれそうだな。竹島サイナラ。その内本州本土も
韓国領だな。こりゃ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:28:43 ID:6MY8c63y
>>484
米がカネで動くか?
鬱陶しいから元に戻せくらいのもんだろ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:29:38 ID:6MY8c63y
>>488
中国様にお伺いをたてるだけの民主にまかせるとか言うなよ?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:30:00 ID:28rF59yH
>>492
そんなもんなんかね(汗)アメリカまじうざ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:30:02 ID:zTk6oZFi
>>490
なんで、アメリカが認めたらOKと考えるのかがわからない

アメリカは、世界の中央政府だとでも?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:31:14 ID:D9PQFiNV
>>492
動くだろ?韓国系アメリカ人に出産奨励金出すぞって言われて折れない国家元首が居るかよ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:31:33 ID:6MY8c63y
>>491
どうやって圧力かけるんだ?
領土問題はしょせん二国間の問題なのに。
で、どうやって本州を韓国領にすんだ?(w
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:32:59 ID:/EKoV1IA
やっぱりブッシュもチンパンが嫌いなんだろうな。
小泉を気に入ってただけに落差があったのかな。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:33:22 ID:OkPKkMUF
>>496
それは嫌がらせに屈したということか?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:33:28 ID:6MY8c63y
>>496
ん?
そんな取引があったのか?
だったら表記を元に戻すだけでブッシュは儲けたな。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:33:30 ID:QkjVN3IX
裏切り者のアメリカとは日米同盟を解消しろ
アメリカ軍も日本から追い出し、日本国の領土問題は日本軍が取り組むべき
次の選挙で、売国奴の自民党が消滅しなければならない
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:33:54 ID:I/gta/Wg
竹島なんか資源もない岩だぞ
何時の時か憲法改正し、本当の意味で日本国防軍と名を改めた時きにミサイルで粉砕すればいい
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:34:01 ID:D9PQFiNV
>>500
いや朝鮮人増殖計画をマジに受け取らないで。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:34:09 ID:9+7XtuWk
つーか、今回の訪韓で重要な案件ってあるのかな? >藪
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:34:12 ID:Bp6XFg7k
>>491
それはしないだろ
紛争に関わらないってのがアメリカの方針なわけだし

とりあえず実効支配国を表記します
あとは当事者同士で決めてね、ってこと
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:34:13 ID:6MY8c63y
>>501
だから中国軍が入ってきそうな民主にまかせるとか言うなよ?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:34:23 ID:/k/ORfUb
>>501
仕方ないだろ。何しろ日本の総理である福田がチャイナロビーリスで米を軽んじてる屑なんだからw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:34:27 ID:fIjXciZ9
>>497
本州は日本人が実行支配してるオチで終了。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:35:06 ID:aXLuYxit
 まぁもう任期切れギリギリのブシュ政権だから、くだらない事で
ごたごたしたくないんだろう。それよりも牛肉の件でアメさん逆らえなく
なったんじゃないか。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:35:07 ID:imlyBTn+
>>495
判らないのか?アメリカと日本は同盟国である。日本が主張する領有権は日本が実行支配したら認める。つまり、日本の実行支配を阻止しようと他国が攻めたら、日本に続いてアメリカも一緒に戦う事になるだろうが
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:35:36 ID:therZymN
★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★

ν速報発生の極東板総鎮守。
人集まるところに神社あり、祭りあり。
日本の心がここにある。
  _
 '´ヘ ヘ
 i!iリリソリ)》
 iハリ^ヮ゚ノリ <御待ちしております
⊂》`ソ´《つ
 し/〒|_ノ
.く_/__|_ゝ

★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:35:42 ID:GqBg7bh2


6年間英語を勉強したにもかかわらず英語ができない日本人(藁

こんな日本人は、情報戦とか国際問題を語る資格はそもそも無い。

英語ができない日本人ほどアメリカ崇拝がひどいか、極端に白人嫌いか

いずれかに至る。

英語ができない日本人ほど、きわめて極端であり、

英語を6年間勉強しても、英語が書けないのは、

よほどの馬鹿の証明である。

馬鹿は情報戦とか国際関係を語る資格などそもそも無いのだ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:35:45 ID:28rF59yH
>>497
二国間問題ってのは表面上のこと。

>で、どうやって本州を韓国領にすんだ
対馬も韓国領だっていう国だから何でもありじゃね
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:35:54 ID:RMVfHAqP
まぁ核武装以外ないわマジで
さぁハンバーグつくろうかしら
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:35:57 ID:VTOQQqcj
生粋の日本人だけど米国が嫌いになりました
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:36:02 ID:fIjXciZ9
本州は日本人が実行支配しているオチで終了。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:37:11 ID:6vxq0Tj0
>>515
いままで好きだったの?おめでたいな。
つーかお前在日だろ。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:37:50 ID:zTk6oZFi
>>510
はあ?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:38:01 ID:6MY8c63y
>>512
日本語で工作するなら日本語を勉強しないといけない、
まで読んだ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:38:27 ID:sxoP7slh
>>501
 勝手に裏切り者扱いしてやるな。
一応、曲がりなりにも、腐っても韓国だって同盟国だ。
後、自民をつぶして、どこを応援するおつもりで?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:38:48 ID:28rF59yH
>>516
日本人は全て渡来人の血をひいてるニダ。
すなわち本州は韓国人が実効支配しているニダ。
な〜んて馬鹿なことをいうかもしれん
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:39:29 ID:6MY8c63y
>>513
答えになっととらん。
つーか百済人が作った国だから日本は韓国の物、
程度の事は今でも言ってる。(w
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:39:40 ID:fIjXciZ9
>>510
事態になってみないと解らないって。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:39:41 ID:qk9fVEdm
ブッシュ大統領の言葉の中にdisupute と語れているが

disupute とは議論、反対、疑い、論争、争いの意味が

ありアメリカ大統領自ら、竹島問題を認めているとい

うことが証明された。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:39:55 ID:imlyBTn+
>>518
脳トレやれば?判るまでつきあうほど暇じゃない。お疲れ様
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:40:22 ID:DFmTvJ2d
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   <  ゴメン、やっぱり
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \ 韓国領ですた・・・
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       \_____________ 
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__

527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:40:53 ID:jSZq32m3
米国が韓国を大事にしてるな、これで牛肉問題も治まるだろうな
日本は6カ国協議でもはぶられてるし、またドイツと同盟かな
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:41:04 ID:vTK4MNQf
アメリカに法則発動
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:41:15 ID:i5kkqp+T

これでもまだ自民党に投票しますか?
するとしたら本物のマゾ
というか、そいつこそが売国奴だと断言できる。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:41:22 ID:sxoP7slh
>>521
 似たようなことはすでにいってる。
でも、そんな主張したからって出て行くかな?
それくらい無茶言い出すってのは同意だけど、そのときはやることやればいいだけじゃないかな。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:41:38 ID:6vxq0Tj0
>>521-522
やつら、民族と国家政権を完璧に混同してるのか。
つか、現半島人と百済人って民族的にも別なんだろ?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:41:57 ID:tn8AmYDz
「米政府の指示で韓国領にもどした」って、TVで言ってるが・・・

信じられないよ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:42:08 ID:cTGlkKV4
この祭りでいかにネトウヨがアメリカ頼みかよくわかった。
アメに火病りまくった韓国人と対して変わんねーじゃねーか
マッチーが「アメリカの考えを尊重する。竹島問題は日韓間で解決すべきだ」程度いって終わりだろ。
アメリカがどうこうより、アメリカに頼っていた精神こそ恥ずべきだ。
まずは核武装論議位から始めてみよう。中川(酒)アタリ頼んだ!
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:42:31 ID:i5kkqp+T
思いやり予算は停止だな
っていうか、米軍を叩き出せ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:43:06 ID:FOfiH/IJ
>>502
粉砕したら意味ないだろ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:43:19 ID:zTk6oZFi
ID:imlyBTn+さん。
いや、何であなたがそんなに単純に考えられるのかが
さっぱりわからんのだ。
何でアメリカが、他国同士の紛争問題にそれはOK、それは認めないと言い出すんだと。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:43:53 ID:vvB8N2of
ん?なんかあったの?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:44:17 ID:28rF59yH
>>522

>つーか百済人が作った国だから日本は韓国の物、
程度の事は今でも言ってる。(w
ほんとかよ。おわってんなwじゃあ十分ありうるなw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:44:31 ID:fNRCkitK
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:45:15 ID:JqdShSnJ
年の前半、あまり韓国にかまってやれなかったからな。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:45:37 ID:CaQcz6FY
領有問題はあくまでも2国間の懸案とは言えアメリカにとってこの問題の重要度が如何に低いかが分かるね。
ブッシュ訪韓の際のセキュリティの観点だけでこうもふらつかれたんじゃこっちはやりにくいよ。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:45:57 ID:Bp6XFg7k
おまえら、アホかw

とりあえず地理委員は便宜上実行支配国を表記してたんだろ
(アメリカがどう考えてるかは考慮せずに)
なのに竹島だけ未確定ってのはたしかに解せない罠
それだと北方領土や尖閣も未確定にしないと辻褄があわないからね
で、戻したってことだろ

地理委員の変更した奴が一番悪い気がするけどな
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:46:02 ID:y0WFi6w0
892 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2008/07/31(木) 09:10:23 ID:2GSnPard
時系列からするとこうだな。

1993/12/22
標準名(BGN Standard):Liancourt Rocks
国名: South Korea

1996/8/21
標準名(BGN Standard):Liancourt Rocks
国名: Ocean (公海)

2008/7/?
標準名(BGN Standard):Liancourt Rocks
国名: Undesignated Sovereignty (統治国未確定)

現在
→ 最新のエントリが消え、1993年と1996年のエントリが両方表示

ちなみに、国名 Oceanで検索すると、海の名前ばかりヒットする。そもそも島の地名をOceanで登録
しているのも変だから国名に「Undessignated Sovereignty」を追加して移そうとしたんだろう。
今「Undessignated Sovereignty」で検索しても1件もヒットしない。

894 名前:892 投稿日:2008/07/31(木) 09:23:39 ID:2GSnPard
>>892
で普通の人ならこの検索結果を見ると、
「ああ、昔は韓国領と表記してたけど、今は「公海」になっているから、どこの国にも属してないのかな?」
と思うんだろうけど、韓国側がこの結果で「韓国領表記に戻った!!」とホルホルしている理由が分からないw。

1つの地名に2つの履歴を表示している例が他にないかを探したが見つからなかった。
韓国側の面子を保つためにわざわざ古いエントリをヒットするようにしたのかもね。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:46:25 ID:i5kkqp+T
結局米軍のやったことって日本人少女を強姦して強盗殺人するぐらいだったな

とっとと出ていけ、占領軍
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:46:37 ID:sxoP7slh
>>537
・大騒ぎする前の表記に戻った(両方併記)
・ブッシュが両国間でこの『紛争』を解決しろと発言
・ホロン部大喜び&アメリカ叩き発生
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:46:58 ID:zTk6oZFi
大統領が、明快に絡んだというのはアメリカのミスじゃないのか。
それとも確信犯か。
いずれにしても、ブッシュ-ライスというのは、とんでもないな…
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:47:09 ID:JhYh+jXO
日本より魅力的な韓国との政治的取引があったんでしょ。
それが何なのかは、明らかにはならないだろうけど。
竹島問題はとりあえずこれで収束だろ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:49:07 ID:CaQcz6FY
>>547
いや、あくまでも表記を元に戻しただけで領有を確定したわけじゃないから。
正直アメリカは関わり合いたくないと意思表示しただけ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:49:12 ID:zTk6oZFi
>>542
そういうことなんでしょうけどねえ。
大統領が絡んだのは、解せないな。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:49:15 ID:6I/WDmad
元々種蒔したのはアメリカだ。こんなもんじゃね。こりゃアメリカさん金の無心されるな。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:51:42 ID:sxoP7slh
>>547
 何か勘違いしてるけど、今回の地名表記は一連の流れ的にはあまり意味ないよ?
もともと、学校の指導要綱で騒いでたわけで、今回のは後から来たおまけ。
書簡が否定されたわけでも、条約が変わったわけでもないね。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:52:05 ID:ecQtpJlC
>>546
国務省はもはや特亜の手先と言ってもいいような状態だと思われる。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:53:19 ID:6MY8c63y
496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:31:14 ID:D9PQFiNV
>>492
動くだろ?韓国系アメリカ人に出産奨励金出すぞって言われて折れない国家元首が居るかよ。

ID:D9PQFiNVはこのソースを出してくれい。
いい加減待ちくたびれた。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:53:19 ID:fIjXciZ9
有事の際はアメリカ軍が率先して日本の槍や盾になるのが日米安保だが、
今現在のアメにそれは期待できねーだろな。

安保を遵守するアメを想像できるヤツいる?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:53:39 ID:i5kkqp+T
とりあえずアメリカ製品を完全不買しようぜ
Windowsは即アンインストールだ。使っていいのは割れだけ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:53:55 ID:tf3RfftA
ヘタレ!アメリカ!死んでしまえ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:54:32 ID:gtVHUCND
どうして韓国は意地を張るんだ?独島より竹島のほうがかっこいいじゃない。
誰が何と言おうとも竹島は日本の領土!教科書にもそう書いてある。
そんなにチョッパらず肩の力を抜いてジブリでも観ろよ。ほら、韓国人は日本が大好き!
558清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/07/31(木) 09:55:03 ID:CbuTPwWx
>>1「そんな事は言ってない」
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:55:11 ID:fEu7LQv7
戦争やろうぜ!!
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:55:13 ID:M/PMOJkO
そりゃ部首が訪韓するらしいからその前はおとなしくさせとかないとな。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:55:37 ID:4n1we1j+
世界は偉大な大韓民国の前では無力
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:56:41 ID:6MY8c63y
>>554
つーか日本に軍事侵攻できる能力がある国を
アメリカ以外に思いつかん。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:56:48 ID:sxoP7slh
>>554
 いつから日米安保が、一方的にアメリカが日本を守る約束になったんだ?
こちらにはこちらの思惑があるように、向こうにも向こうの思惑がある。
別にそれだけの話。安保と、領土問題は関係ないね。

>>555
 不正使用を進めるようなのは、ただの犯罪者なんだが、理解してる?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:56:50 ID:H1yLlnGl
竹島で軍事衝突したらどうなるかの話まであったんだし、まずは戦争しよう。話し合いはそれからだ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:57:28 ID:i5kkqp+T
>>563
不正使用が嫌ならアンインストールだけにしとけよ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:57:30 ID:CaQcz6FY
今回の件で日本人が早計に反米に走る必要は無い。
ただし日本側としては厳格かつ正式に米政府に事の顛末の説明を要求すること。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:58:03 ID:6vxq0Tj0
>>561
お前ら、そんなこと言ってると宗主国様に袋叩きにされるぞ?
現だか前だか元だか知らんが。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:58:28 ID:KRMc0kmh
ホルホルホル 言ったもん勝ちニダ<丶`∀´>
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:58:41 ID:sGMsYVks
>>563

当たり前だがアメ公はどんな場合でも味方しないよ。どんな場合でもな。
日本もそこのところはしっかり認識した方がいい。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:58:41 ID:MqdfLIVc
というかたかが牛ごときであれだけ激しい反米デモしておきながら、ちょっとしかたってないのに今度は必死になってアメリカにお願いに行くってどういう民族?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:58:59 ID:EDAFlEx+
>>566

そう、ブッシュ訪韓にかかわるっていうことかな。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 09:59:04 ID:6RSNCREK
>>551
その通り。むしろこの地名委員会絡みの大騒ぎがきっかけで、
アメリカが竹島問題を領土紛争であると明言したことは、日本にとっても好都合。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:01:01 ID:6vxq0Tj0
>>570
アメリカにとっては日本よりコントロールしやすいってことじゃね?

正直、その安易な判断はどうかと思うが。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:02:32 ID:sxoP7slh
>>569
 その認識は少し間違ってる。
『自分の国に利益がある間は味方』が正しい。
まあ、価値ある存在であるためにがんばって、
もしものときに備えて軍備を整えるのは同意だけどね。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:03:23 ID:zTk6oZFi
>>572
明言したんだ。
この席で、ブッシュが紛争問題だと明言していたのなら
ブッシュさん、何も知らないで叩いてごめんなさい。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:04:43 ID:sxoP7slh
>>572
 後は、このチャンスをものにすることだけを期待したいね。
ああいってるんだから、明確に片をつけるために裁判しましょうと、はっきり言ってほしいもんだ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:05:04 ID:b32q01it

福田首相は、何にも発言しないな。竹島の領有権を放棄するつもりなのか?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:06:21 ID:fIjXciZ9
確かに韓国は力があるな。日本に何も言わせないし。欧米の領土感覚からすれ
ば韓国の実効支配と大声は正論と映るだろうし。
正論だけに縋る日本が大戦前の八方塞がり状態とかぶって見える。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:06:21 ID:6I/WDmad
>566 訪韓で生卵やトマト投げられたくないもの。アメリカ大統領が変わって国力の維持に邁進すると変わらざるを得なくなるよ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:07:17 ID:fEu7LQv7
麻生の出番かな
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:07:20 ID:JhYh+jXO
おそらく日本政府は静観だろ。
ひたすら沈静化を待つのみ。
他国にはマネできない業w
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:07:24 ID:i5kkqp+T
>>579
アメリカはトマトで同盟国を売り飛ばすわけだ。
すごいね。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:08:52 ID:CaQcz6FY
>>578
アメリカ国内での表記を一旦戻すってだけの話にずいぶん浮かれているようだが
国際法廷に持ち込む際の争点が絞られてきたって事になぜ気付かない?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:08:56 ID:GD/xmTJ7
>>575
ホワイトハウスの報道官のコメント。

ソース見つけました。
現地時間今日夕方のホワイトハウス定例記者会見スクリプト:

Q In South Korea, the leadership there is very concerned and upset about the U.S. Agency
for Geographic Names changing the designation of a small group of islands to undesignated.
Has there been any thought to revisiting that? Have you all addressed that, given that the
President is going to be there in a few days?

MR. WILDER: We were contacted by the South Korean government at very high levels and
asked to re-look at this question. The President directed Secretary Rice to check into this
and see exactly what did happen with this change of designation. It was decided after that
review that the change in designation was not warranted at this time. And so that database
is now being restored to where it was prior to this change in designation, I think which occurred
about seven days ago on the database.

We regret that this change in designation was perceived by South Koreans as some sort of
change in our policy. Let me be very clear that our policy on this territorial dispute has been
firm and consistent since 1952, and that is, we do not take a position on this territorial dispute;
that we believe that South Korea and Japan need to work diplomatically to resolve this issue.
But it is their issue to resolve.

http://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/07/20080730-13.html

まとめ
・BGNのデータベースは7日前の状態に戻す。
・アメリカ政府の立場は1952年から一貫していて、この「領土紛争territorial dispute」について
どちらの味方にもならない。日韓の二国間で外交的に解決すべき。

まったくの余談として、この後に、
「大統領が訪韓したとき、食事でアメリカ牛を食べますか?」と聞いてるやつがいるのが笑えた。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:08:57 ID:fEu7LQv7
憲法9条さえ無ければ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:09:15 ID:HqdAD33h
毎度の遺憾の意程度の抗議と冷静に…の両輪でのんびり待つ作戦ですね
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:09:22 ID:sxoP7slh
>>578
 なぜかお楽しみのところ邪魔するけど、その表現だと武力行使することになるけど良いの?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:09:39 ID:imlyBTn+
韓国の読みの甘さは東洋の神秘だな
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:09:48 ID:6vxq0Tj0
>>582
そりゃ、銃弾だったら撃ちかえせるけど、トマト相手じゃ撃ちかえせないしなww
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:11:24 ID:xGm/layS
>>473
こんなの見つけた


334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 22:55:06 ID:/sCG/swm
民主党・公明党が主導する「 在 日 韓 国 人 参 政 権 付 与 」はこんなに危険!!

T B S 「 こ こ が 変 だ よ 日 本 人 」 に も 出 演 し て い た 在 日 韓 国 人 キ ム ・ ム ギ ら ( 韓 国 民 潭 の 広 報 ) が

本 国 韓 国 人 に 、 日 本 人 に 対 す る 「 世 論 操 作 」 の 実 践 方 法 と 活 動 成 果 を 

レ ク チ ャ ー し て い る 衝 撃 動 画 。 世 界 に 向 け て も 対 日 情 宣 活 動! !

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

内容

分類1、全く歴史に無知な大多数の日本国民
分類2、歴史を「歪曲」する一部の日本右翼勢力(政治家・ゴー宣や嫌韓流などの漫画・ネット)
分類3、歴史を「正しく」理解する一部の良心的日本市民勢力(朝日新聞・極左団体)

経緯1、大多数の日本人は歴史に対して全く無知。
経緯2、日本人が韓国人の感情的な対応を見て韓国人が怒っていることを認識する。
経緯3、日本人が韓国人の感情的な対応に触れ、原因を知りたいがために本や漫画やネットなどを読み「歪曲された右翼言説」に触れる。
経緯4、韓国に都合の悪い対韓認識が芽生える。

工作方法1、韓国人が感情的に対応して、日本人を経緯3に移行させてはならない。まずは日本の「歪曲」言論を徹底調査する。
工作方法2、経緯1の段階で「インプリンティング(刷り込み)」することが望ましいが、経緯3に移行する寸前の日本人にも対応できるよう「正しい」教材などを作る。
工作方法3、工作方法2で作った「正しい」言論教材を日本中に流布し教育する。
工作方法4、1〜3を繰り返し継続して行うことにより日本人に「正しい歴史」の「インプリンティング(刷り込み)」を徹底的に行う。

工作実践1、特に欧米・韓国・中国・のメディアへの徹底した記者会見や資料送付などを通じて、「日本右翼の悪辣さ」と「韓国の正当性」を宣伝する。
工作実践2、日本の教育委員会や議員に徹底した陳情活動を行う。

工作成果1、扶桑社の「新しい歴史教科書」の採択率が0、39%だったこと。
工作成果2、慰安婦に対する世界からの日本非難。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:13:09 ID:fIjXciZ9
>>583
んでいつ係争できるの?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:14:08 ID:GR9dxiQj
隣の前酋長が悪目立ちすぎて忘れがちだが、あのブッシュだぞ。
頭が悪いのか、英語が不自由なのか、妄言、迷言、珍言を吐いていたあのブッシュ。
今更なにを言いだしても驚きはせんよ。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:14:14 ID:X9W3ayO+
日本人は韓国人に対し、優しすぎます。 それは日本の為に良くないことです。 そして、韓国の為にも良くないです。
日本在住の中国人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。
韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。 また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
韓国人と付き合うのはとても厄介です。 中国人も韓国人とは関わりたくありません。 
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
韓国人は「対等」と言う概念を知りません。 韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、韓国人は敗者の
態度に見えてしまいます。
中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:14:41 ID:i5kkqp+T
>>583
いいかげん現実見ろっつうの
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:14:49 ID:CaQcz6FY
>>591
ひとまずブッシュの訪韓が終わるまで待て(w
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:14:50 ID:sxoP7slh
>>589
 だれがうまいこといえとw

>>590
 この板にいると、あるあると思える内容だから困るね。
普通は真偽を確認してからってなるんだけど、
民主が売国なのは掲げてる政策でわかってるから、組んでても驚けない。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:14:59 ID:Bp6XFg7k
>>590
とりあえずTBSに抗議すれば?
何も動かない奴が一番ダメだ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:16:24 ID:fOs0QvO6
めざましTVの速報見て今北産業だが、
現状どーなってるの
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:16:33 ID:IVPrXfy+
たぶん核の問題だろ?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:17:50 ID:sxoP7slh
>>594
 現実はたった2つ

・表記が騒ぐ前に戻った
・紛争地帯と認識された

これだけだよ。
表記が変わってないんだから、その分は変化してないけど、
紛争地帯ってあちらは認めてなかったよね?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:18:30 ID:U1K0T57V
>>584
アメリカンビーフについて、記者会見でのやり取り。

Q Will the President eat American steak in South Korea? Is it on the menu?
(ブッシュ大統領は韓国でアメリカ(牛)のステーキを食べる予定はありますか?メニューに載ってますか?)

MR. WILDER: The President eats a lot of American beef. And so we have suggested
to the Blue House that it might be nice to have some on the menu.
(大統領はたくさんアメリカンビーフを食べます。以下略)


悪いジョークとしか思えない。
これを聞いて韓国人が「アメリカンビーフは安全!」と思うのか?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:19:19 ID:KRMc0kmh
>>601
チョンならあるいは・・・
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:20:18 ID:fIjXciZ9
ブッシュの訪韓が終わった後に特段期待できるネタは無いべな。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:24:56 ID:/+npgOan

まあ、こりゃ日本の完敗だね。

台湾に口だけの宣戦布告されても、おどおどするばかりの政府に何も期待なんかできないだろう。

自衛隊員はリーマン化してるし、自衛隊はもはや資格取得するための予備校化、戦場で役に立ちそうもないしな。

雨ですらこういう対応で逃げたんだから、いちゃもん付けられれば他国も同じ対応取るだろう。

日本政府は沈黙して何も言わないからね。

605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:25:06 ID:06NoRLCI
と、ここでちょっと冷静に考えてみる。

そもそもアメリカは2008/7/?に
国名: Ocean (公海)から
国名: Undesignated Sovereignty (統治国未確定)に変更したんだが
なぜわざわざこのタイミングであまり意味のない変更をしたのか?

牛肉問題で韓国内の反米感情が高まっていた時に
日本で教科書への竹島領有権記述問題がタイミングよく発生し
韓国内の反米感情が反日感情へ一気に移行した。

今回はブッシュの訪韓直前である。
米国としては韓国内の対米感情を改善しておきたい所であろう。
今回の件でその目的が達成された事はほぼ間違いない。

このように物事が米国にとって都合の良いように偶然起こる物であろうか?
米国の国家的性格とブッシュ政権のこれまでの実績を鑑みるにその可能性は限りなく低いと思われる。

つまりブッシュ政権は自身の外交的評価を向上させる為に
日本の領有権という国家の根本に関わる問題を徒に弄んだのではないだろうか?
またその企みに日本の政権与党である自民党が関与したのではないだろうか?

もしそのような事が事実であるとすれば、
そのような国とこの先も従属同盟を結んでいて良いものであろうか?
またそのような政党を我々日本国民は政権与党としておいて良いものであろうか?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:25:18 ID:xGm/layS
ID:i5kkqp+T
この人反米を煽る外国人かも
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:26:12 ID:sxoP7slh
>>603
 個人的には、あると思うよ。
今回の報道で浮かれてるホロンを見るかぎり、大幅にまた暴走するんじゃないかな。
本気で、対馬をよこせとか、もしくはリアンクールという表記も変えろとかね。
なまじ今回前進したと錯覚してるだけに、止められるのか見物だと思う。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:32:46 ID:xGm/layS
>>596
動画見てみて
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:34:59 ID:tn8AmYDz
韓国やアメリカはどうでもいい、一番頭に来るのがなんの手もうたない日本政府にだな
占領されて無法な示威行為示されても国際司法裁判所にいくわけでもない、
派手な軍事演習されても安保理に訴えるでもない、、もうやる気無さ杉
日本の国土を守る気が無いとしか思えない
隠居気分なら隠居になってからやれよ、何もしないなら政権にいる必要ないだろうと
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:38:51 ID:7wwzEQzU
日本の記者で、米政府報道官にこの問題における
サンフランシスコ平和条約の扱いについて問うた奴はいないの?
「韓国が己が正しいというのなら、国際司法裁判所に出てそう訴えるべき」の
一点張りで済む話なのにブッシュライスはアホなのか?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:41:32 ID:tPxyN0Y8
韓国うざすぎ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:41:32 ID:imlyBTn+
「韓国領」→「未定」→「韓国領」
アメリカは色々な事を想定してるのだろうが。アメリカが中立?そんな訳無いでしょうが。お上手だこと
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:41:38 ID:sxoP7slh
>>608
 こんな動画が残ってるあたり、すでに工作としてはどうかと思うけど、
実際に引っかかってるのも多いから困るね。

>>609
 不甲斐ないって言うのは同意するけど、
政権批判に持っていくならせめて、次はどこを支持すべきかも明言してもらえるかな?
政権交代で、いまより悪化されても困る。改善されるという、論拠を示さないと、説得力は出てこないよ。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:42:26 ID:HqdAD33h
日本もどこかではっきり行動ともなった意思表示しておけばいいのにな
冷静に冷静に…ばっかやんw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:44:02 ID:ehT4UGda
ほんと、アメリカって信用できないのな
同盟国とか、拉致被害者を忘れないとか、ただのリップサービスで言いくるめられる日本(笑
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:44:23 ID:imlyBTn+
表記変更で条約は変わらない。紛争地帯と認識w
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:44:32 ID:BiC+WjN6
>>6
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:45:28 ID:ts3/wqqE
ブッシュ「竹島はチョンにあげなさい」
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:46:17 ID:WgUlmiVg
ていうかアメリカは東アジアを紛争地帯にしたがっているんだよ
そんなこともわからないの?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:46:57 ID:n55veDO7
なんで侵略されてる方が冷静対応なんだよ!
ほんとバカじゃねーのw
チンパンは死ね!!
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:47:55 ID:xGm/layS
>>613
>こんな動画が残ってるあたり、すでに工作としてはどうかと思うけど、

まぁね、それは思うんだけど、
ヒトツ言えることは
在日は韓国本国では嫌われているという認識は間違ってるのかも。
日本企業だと思っていた会社が知らないうちに本国へ凱旋帰国してたって知った時はショックでしたよ
本当の意味で嫌われているなら帰れないだろうー

役に立つと判断したら味方に付けるんだから、
現状を鵜呑みにして今後の展開の予想範囲を狭めるのは危険かも
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:48:04 ID:tn8AmYDz
>>613
どこを支持するも何も
現状じゃあ自民党以外ないから、そのふがいなさにいらっとしてるんだけどw
別にここで誰かを説得しようとなんか思っちゃいないしなぁ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:48:14 ID:Bp6XFg7k
>>615
それはそうだね
何故か無条件に信じてる奴がいるけどw
なんつってもアメリカは韓国とも同盟してるんだしな
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:49:04 ID:8wbC53az
はやく裁判しろよ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:49:04 ID:7FXq4S9b
韓国の動きなんて関係ないよ。

次は粛々と教科書に竹島を記載するだけだね。

政府はやるべき事をやればよい。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:49:09 ID:hjabAHLw
米大統領のアジア歴訪発表

 米ホワイトハウスは30日、北京五輪に合わせたブッシュ大統領の韓国、タイ、中国歴訪の日程を正式発表した。

 大統領は8月4日にワシントンを出発し5日にソウル到着。6日にバンコクに移った後、7日に北京に入り、
8日の北京五輪開会式に出席した後、11日に帰途に就く。

 6日に李明博韓国大統領とサマック・タイ首相、9日に中国の胡錦濤国家主席や温家宝首相と
それぞれ会談する予定。これ以外の国の首脳との会談は予定されておらず、五輪開会式に出席する
ロシアのプーチン首相との公式会談は実現しないとしている。

 ブッシュ大統領はタイでミャンマーの活動家と、中国でキリスト教会幹部とも面会する。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080731/amr0807311042005-n1.htm
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:49:08 ID:KVK+Kdyl
アメリカと断交して日本軍を結成したほうが有益
ドルも崩壊しつつあるし
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:49:15 ID:n55veDO7
福田は氏ね!マジで。
このチンパンジーは何のために政権にいるんだと。
本物のチンパンの方が可愛いだけまだマシw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:49:39 ID:Bp6XFg7k
>>621
個人レベルでは嫌われてるでしょ
ただ日本企業が中国に進出する論理と変わらない
商売と好き嫌いは別だ罠
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:49:59 ID:IEERWV9D
さて麻生を呼んでくるか
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:51:06 ID:sxoP7slh
>>621
 嫌われてるけど、金持ってるから仲間扱いなんじゃないかな、あの民族の性格的に。
金の切れ目が縁の切れ目を、忠実に実行してくれると思う。
だから、経済難民の手引きという点で考えると、利用価値では少し微妙かと思うよ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:51:09 ID:EDAFlEx+
>>605

こんな記事。
「ブッシュ訪韓」 ホワイトハウスが先に発表…意図的?7/3 中央日報


2日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)とホワイトハウスがブッシュ米大統領の訪韓問題で葛藤している。

ブッシュ大統領の訪韓日がまず公開されたのはワシントンだった。 ワイルダー米国家安全保障会議(NSC)
アジア上級部長は2日(日本時間)、ブッシュ大統領の訪韓日程は8月5−6日と公開した。

首脳会談日程は両国が同時に発表するのが原則だ。 時差で同時発表が難しい場合は招請する側
がまず発表する。 米国が先に日程を公開したのは外交慣例上異例のことだ。

わいるだー。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:51:56 ID:uNXUsprr
>>1
これは北朝鮮の工作臭いな。

これで、「誤報デース」なら、思いっきり韓国政府が揺らぐ。
だが、本当なら、日米関係が一触即発www
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:52:14 ID:2HIeQUTP
冷静じゃなくていいからお前らネトウヨが竹島にせめに行って韓国人追い出してみろよ
何人も日本人が撃ち殺されりゃ対応は変わってくるだろ

結局何もしない蛆虫のくせに口だけ挟むな
お前らは竹島の事なんか本心ではどうでもいんだろう
命が惜しくてビビってる、それだけの価値しかないんだな
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:52:46 ID:xGm/layS
>>629
えーとね、
だから、「在日は本国で嫌われているから」という認識で
一元的に考えるのは危険だよねってこと。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:54:23 ID:KzB6ZcQR
チンパンの野郎はさっさと遺憾の意くらいは表明しろよ。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:54:25 ID:xGm/layS
>>631
そうかなぁ 日本国内での日本人の割合を下げることはできるじゃん
そうするとどんだけ連れてくる気だよって話になるけどww
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:54:58 ID:imlyBTn+
アメリカは東アジアに影響力を行使する窓口が2つ。わかりやすいのが、1つは日本で、1つは韓国。中立である事などあり得ません。9月に韓国経済が危機との話がある様ですが、日本という窓口があれば、別に韓国を切り捨てても痛くは無いでしょうよ
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:56:14 ID:2HIeQUTP
韓国人は命はって島を守ってるなー
ネトウヨは今日もPC叩いて憂さ晴らしか

こりゃこの結果は当然だなw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:56:21 ID:Bp6XFg7k
>>634
仰るとおりだねw
行動もせず嘆いてる奴が一番有害だ
外国人参政権にしたってNETで嘆いてるだけじゃ話にならん

PC置いて街に出よ
デモでもなんでもいいからやれ
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:56:49 ID:i5kkqp+T
>>639
やっぱ加藤見て思ったが暴力だけが世の中を変えるんだな
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:56:50 ID:sHPCQ22v
チンパンジー総理もクズ村官房長も何もできん腰抜け連中、無能!!!!
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:58:20 ID:63bZUx9h
竹島周辺の海底資源
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:58:56 ID:xGm/layS
>>643
そんなのあるの?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:58:59 ID:EDAFlEx+
韓国人の訪韓するブッシュに対する態度がはやく見たい。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:59:19 ID:Bp6XFg7k
>>635
君のその考えは一般的なの?w
俺はそんなこと思ったことないよ

韓国破綻したって在日は助けないし
在日が困っても韓国は助けない
両者にメリットがあるときだけ組むってだけ
でもこれって同じ民族云々は関係ないんだよね
異民族同士でも同じだ
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 10:59:42 ID:sxoP7slh
>>622
 そういうことなら、その憤りは同意できるね。
ただ、こういうのは内閣よりも外務省の管轄かなと。
本来なら、他国の組織の下部の地名委員会のことに口出すなんて細かいのは、そこの仕事だしね。

>>637
 割合に影響出すような事態になったら、まず受け入れる前に在日の整理始めないと駄目なんじゃない?
まあ、売国政治家のことだからなにやらかすかわからないけど、現状、韓国からだけ受け入れるような余裕はないしね。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:00:13 ID:tsbq8z2X
まーまー、おちつけってw

これって最初から訪韓に向けて、韓国国民の反米感情消火
に竹島ネタ使っただけだからw

よって、しかるべき時がきたら、また元に戻すからw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:01:51 ID:8sux60kF
アメリカが一番恐れるのは日本の核武装
そのカードがある限り竹島問題でアメリカがチョンの肩を持つことは無い
せいぜい中立、ハーグ行きを推奨程度だ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:03:19 ID:xGm/layS
>>646
そんなクッテカカラレテモ困るんですけど。

両者にメリットが生じる場面なんて常に流動的じゃん?
同じような事態であっても、
前回はメリット無かったけど今回は使えるネタが潜んでいる、とかね
そんなの分からないじゃん
そういうことを話してるだけでそんなに突っかかってこなくても
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:06:05 ID:imlyBTn+
良く考えてごらんなさい。韓国と同じ様な事を中東諸国の何処かがやったらどうなるかを。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:07:27 ID:FnsjVFVG
>>648
そんな甘い事いってるからなめられるんじゃん
たとえそうだとしてもカードに使われたんだからさ
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:07:33 ID:B6kdNPVQ
>>648
まーね
中立に戻さない限りアメが巻き込まれてるのは確定だからな
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:08:22 ID:fNRCkitK
>>648
>>よって、しかるべき時がきたら、また元に戻すからw

大の男のオナニーを見せられたみたいで気持ち悪い
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:08:23 ID:RW00NXVy
外務省解体でおkな。
関税自主権の回復以来100年この省が仕事したことなんてあったか?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:08:35 ID:pWgY7HIj
ニュー速民が大分混じってるなw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:09:06 ID:xfK8wGTm
米国債を1000億$ほど売却しろ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:09:19 ID:/14HrMiw
ブッシュは日本人おちょくって
楽しんでるんだろ?
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:09:21 ID:jPqzPdET
おいおい、ブッシュがまた戻しちゃったよ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:09:25 ID:P1qHAQuV
とりあえず はにはにちゃんの怒りが伝わるスレだとは判った。
661陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/07/31(木) 11:09:41 ID:HQFB3jD9
>>656
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <パッと見「オマイラ涙目www」って煽りに来るには
  (∪ ∪    格好のネタだからなw
  ∪∪
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:09:51 ID:TG8dNrcT
戦争しなきゃ領土は守れないという事、9条なんてもう要らん
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:09:54 ID:qOhVY5ET
>>655
高級ワインの収集
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:09:56 ID:sxoP7slh
>>650
 あ、経済難民の引き込みってのには懐疑的だけど、
そういう怪しい動きに注意しようって言うのは、全面的に同意。
実際、どの程度の破綻をしてくれるかわからないし。
擦り寄ってくれる前に、断交するくらいだと最高なんだけどね。

>>652
 カードには使われたけど、そもそも日本政府はこの表記問題には一切関わってなかったからね。
正直な話、なにもしてないのに紛争地帯って発言してもらえたんだから、棚ぼたじゃない?
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:10:13 ID:B6kdNPVQ
アメ公による紛争地域認定
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:10:16 ID:dj7OCztH
>>639
しかし今回のことでさらに在日は嫌われるわけだが?
まあおまえのような短慮的行動が同胞にかける迷惑は気にしないかw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:11:12 ID:jPqzPdET
ブッシュが韓国に「自分の物にしたかったら、裁判に出て来い!」と
言えば、全部納得の行く解決になったのにな
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:11:13 ID:YG6Axs9q
サ条約無視となると朝鮮半島の返還も無かったものでいいのかな?
いらんけど
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:11:30 ID:tbH0jY50
あめちゃん中途半端だよ〜。
対馬も韓国領土って言ってよw
そうすりゃこっちもすぐ核武装出来るから。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:12:10 ID:Bp6XFg7k
>>664
「紛争地帯」とアメリカが言ったとして
それを日本が利用できなきゃ何の意味もないわけだが
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:12:32 ID:FnsjVFVG
福田は内閣改造で頭一杯でほかの事
考えてないんだろなあ・・・
まじでもう解散してくれ
時間がもったいない
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:13:46 ID:fck8EQPo
・日本の領土主権がおかされてもアメリカは動かない
・韓国程度の圧力でこれなら、中ロあたりの圧力で沖縄北海道あたり
 売り渡しかねない。
・米国に多く貢いでもリターンは比例しない
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:13:50 ID:qOhVY5ET
日本政府に税金払う理由が見当たらない。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:14:26 ID:MipQsqnv
>>1
声デカクして騒いだもん勝ちかよ
なんでもかんでも声がデカイ方が勝つ世の中だな
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:14:49 ID:imlyBTn+
中東諸国のいずれかで、韓国と同様の手法で行ったら、アメリカはどうする?認め無いだろう?東アジアでアメリカが中立である事は無い。アメリカが韓国と日本をどちらを選ぶとしたら日本だろうな
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:14:51 ID:sxoP7slh
>>670
 それを見るのがこれから。
それに、韓国側は紛争など起きてない、
なんの問題なく支配してると主張してたのに、
それが完全に崩れたんだから完全な自爆でしょ?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:15:02 ID:knSnbMdh
どう考えても米大統領のお墨付きだよな。委員会の議長が訂正じゃなく、
大統領支持って。中立ならリアンクール表記でそのままでいいのに・・・・
ブッシュの反友好的な態度の意味は何?
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:15:06 ID:iAFtt7uy
普通考えればアメリカとしてはちょうど都合がいい。
反米感情を和らげてアメリカの利益になる。
島が欲しけりゃ米に金をやればいい。
数兆円くらいならきっと味方してくれるはず
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:15:31 ID:KC8QxcRg
今の状況見ていると、あと一度は戦争ありそうだな。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:15:41 ID:Qo+/Pgvw
要するにkorelaとoceanの併記に戻った訳だなw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:16:06 ID:GLOVZ54Y
キジ食った奴も喜んでるかなw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:16:38 ID:Bjr1TrnV
竹島は韓国領土になってしまったけど仕方ない。
実効支配してるのは韓国だし。これで領土紛争に区切りがついたよかった。
昔のことは忘れて、これからは日韓友好でいきましょう!
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:16:41 ID:Bp6XFg7k
>>672
1つ目と3つ目は正しいが
2つ目の論理はめちゃくちゃだな君w
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:17:50 ID:amqC7xpL

アメリカ ブッシュは 日米同盟より韓国をとった

日米安保を 破棄し おもいやり予算なんてやめろ!

全て 福田の弱腰が招いた結果だ。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:18:30 ID:+VElhI+V
これから訪韓するブッシュのサービスだよ。
これタダだしww

日本側は熱くなる必要ないだろ、元に戻すだけなんだし
むしろ紛争地域と認定されたようなもんじゃねーかww
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:18:35 ID:f/M8xu0B
で、福田か町村のコメントまだ?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:19:10 ID:Bp6XFg7k
>>676
どう「紛争地帯」という言質を利用するんだ?
言ってる意味は分かるが日本政府がそうするように仕向けてくれよ
どういう方法があるのかは知らんけど
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:19:29 ID:vvB8N2of
>>682
わざと曲解してホリホルか
アホなチョンの言いそうなことだw
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:20:20 ID:r4bMCXsU
>>682

朝鮮人ならシネ
釣りなら、よくこのネタで出来るな
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:20:31 ID:sxoP7slh
>>682
 ブッシュの発言を、都合よく削除しないように。
両国間の『紛争』を解決しろといってるよ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:20:51 ID:IEERWV9D
やっぱさあ、戦争イクナイ!と思うけど、それって綺麗ごとでしかないんだよなあ
隣で基地が包丁持って喚いてるのに、何もしなけりゃ自分がヌッコロされるだけ
言葉の通じない土人には、力で示すしかないんだな
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:21:06 ID:fNRCkitK
みんな正直に悔しがろうぜ
たいした事ないって敗北を矮小化しても何も生まれない

693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:21:53 ID:FnsjVFVG
日韓友好になるのが理解できない
国交断絶
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:22:03 ID:or7T9VuM
冷静にとか落ち着いてとか書いてる奴がいるけど

日本がそんな対応だからこんな事態になってんだけどね
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:22:53 ID:Bjr1TrnV
過去は忘れて、未来に目を向けないといけない。日韓友好!
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:23:18 ID:FnsjVFVG
まだ在日ごっこして煽ってる
やつらのほうがましだわ
この流れで日韓友好なんてどういう思考したら
なるんだ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:25:11 ID:vvB8N2of
このあとどういう展開になるのかなあ。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:25:32 ID:sxoP7slh
>>687
 裁判拒否の理由がひとつなくなって、
おまけに両国間で解決しろといわれたんだから、
ここは忠告に従って解決しましょうかと持っていくには、いいと思うけど?
もちろん拒否するだろうけどね。
でも、いままでよりも同盟関係で遠慮する必要はなくなるから、もう少し動きやすい。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:25:34 ID:S+hYzLFT
>>685
>これから訪韓するブッシュのサービスだよ。
ブッシュのサービスなの?7日前の状態に戻すだけじゃないの?
どっちが正しいの?

>201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 09:36:39 ID:or9wNS5M
>ソース見つけました。
>現地時間今日夕方のホワイトハウス定例記者会見スクリプト:
>
>Q In South Korea, the leadership there is very concerned and upset about the U.S. Agency
>for Geographic Names changing the designation of a small group of islands to undesignated.
>Has there been any thought to revisiting that? Have you all addressed that, given that the
>President is going to be there in a few days?
>
>MR. WILDER: We were contacted by the South Korean government at very high levels and
>asked to re-look at this question. The President directed Secretary Rice to check into this
>and see exactly what did happen with this change of designation. It was decided after that
>review that the change in designation was not warranted at this time. And so that database
>is now being restored to where it was prior to this change in designation, I think which occurred
>about seven days ago on the database.
>
>We regret that this change in designation was perceived by South Koreans as some sort of
>change in our policy. Let me be very clear that our policy on this territorial dispute has been
>firm and consistent since 1952, and that is, we do not take a position on this territorial dispute;
>that we believe that South Korea and Japan need to work diplomatically to resolve this issue.
>But it is their issue to resolve.
>
>http://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/07/20080730-13.html
>
>まとめ
>・BGNのデータベースは7日前の状態に戻す。
>・アメリカ政府の立場は1952年から一貫していて、この「領土紛争territorial dispute」について
>どちらの味方にもならない。日韓の二国間で外交的に解決すべき。


誤報乙

372 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2008/07/31(木) 11:16:07 ID:sj7/DgrT
>>371
修正前は韓国の領土と書かれていた、という嘘が原因ですな。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:26:07 ID:LW0fgzrc
今のところ馬鹿騒ぎしてんのはチョンソースだけだからなんともいえんが
チンパンと害務あたりが賛成してしまう可能性もあるからなんともいえんね。
ただ、公式に認めたみたいな話になるとサンフランシスコ講和条約を勝手に
破棄したみたいな話になるからアメリカもヤバイんじゃないのか。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:26:40 ID:jPqzPdET
今の日本、どこまで侵略したら、反撃するのかな?
この腰抜け国家は
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:26:53 ID:FnsjVFVG
んーあれかなあ
メタルなんちゃらをアメリカと共同
で採掘するとか前記事にでたけど
あれで大分アメリカ側にいい条件だしたとか
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:27:33 ID:r4bMCXsU

最終的にやったもん勝ちって事なんだよな

この思考に抵抗を感じる日本人って不便な民族だな
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:28:07 ID:n55veDO7
しかしダメリカは役に立たねーな、
マジ日本は核武装しろよ!!
北の核を認めたんだ。日本の核に文句は言わせねー!
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:29:18 ID:S+hYzLFT
>>692
いや、だからアメリカとしては、変更の理由がないので元に戻す。
という話であって、
そもそも7日前には、本当に韓国の領土と書いてあったのか?
(7日前から、日韓の紛争地域と書かれてたと聞くけど、それはこれからわかるよね?)
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:29:29 ID:9TNaQ7Kt
>>699
嘘がすべての前提だからな、朝鮮人は。
これでは人間と話が噛み合うはずがない。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:29:32 ID:sxoP7slh
>>700
 地名表記上のことなので、条約とかは全然関係なし。
戻ったといっても併記で、最新の日付側は『公海』。単に韓国が居座ってるっていうだけだね。
その上、ブッシュが紛争発言してるので、公式に認めているのは紛争地帯であるっていうことだけかな。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:29:52 ID:QCApwV18
アメリカからすれば竹島問題で日韓が揉めて調停役として
デカイ顔ができるのがベスト。
日韓でつるんではむかってくるのは最悪。
ただ韓国もアメリカに思いっきり食われている国で
反日一本やりなのが不思議だ。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:30:19 ID:i19Si/J6
役に立たないのは日本だ
無茶苦茶でも外交は韓国の方がマシじゃん
ムカツクなぁ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:30:58 ID:IEERWV9D
朝鮮が崩壊するのが先か
日本と戦争するのが先か



面白くなってまいりました
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:31:08 ID:iAFtt7uy
戦争はいや
金で何とかしろ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:31:17 ID:n55veDO7
こんなんで、中川は日本の外貨保有をサブプラ援助に使うとか。
アホか。ダメリカ勝手に自爆させとけや!
713日劣 ◆dEKsiR3762 :2008/07/31(木) 11:31:35 ID:l3tcprCv
核開発なんかしたら、日本は滅亡への道をまた歩む事になるだろ。
国連には敵国条項があって国連総長は韓国人。
米国や、その他の国も放ってって置く訳が無い。
日本なんて、もう八方塞がり、四面楚歌、七転八倒・・・
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:31:37 ID:9TNaQ7Kt
>>708
俺がアメリカなら、決して調停役なんかやらない。
日本はともかく、韓国なんかと関わりあいになるのは御免。
恩を仇で返されるからな。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:31:38 ID:l9ijWBO8
というかあれだ、挑戦陣妻つくった側近がいたんじゃなかったっけ?
そういう感じの裏で糸挽いてるやつがいるような動きだな。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:31:44 ID:jmq0z5lR
>>692
敗北も何も元々ダレも知らない出来事だったし…
勝手に韓国人が日本の教科書の参考書に関する行動を勘違いして、
勝手に暴走デモを起こして
勝手に米国でまで記事だしたりメール突撃したり、外交問題化して

ぶっちゃけ日本は関係ない、全て韓国が起こした出来事
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:31:45 ID:fIjXciZ9
人員・兵器・物量の建前では日本圧勝だが、実情はこんなもんかも。

挙動る実戦隊員
A『戦争しないっつーから入隊したんすけどウッゼー!』
B『つか、マジやばくない? 資格もゲットしたし、バックレどきじゃん』
C『何々、お前ら辞めんの? 夏ボーナス入ったし俺も抜けっかなあw』
D『え、もったいなくね? 生射殺できて特勤手当て付くし美味しくね?』
E『お前は俺かw』
F『俺やっちゃうよ♪ 相手チョンだべ? 俺死ぬイメージ無いし』

見下ろす制服組
A『ちょwお前ら必死コキ過ぎw 俺ら関係ねーし♪』
B『ヤバかったー。昇格パスしまくってマジラッキーなんすけどw』
C『実戦乙!』
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:32:01 ID:Jl/Nkc6T
これまで殆ど報道していなかったのに、この件だけ大きく報道するのが
日本のメディアなんですな。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:32:08 ID:IEERWV9D
だからブッシュを再任させるなと、俺が以前からあれほど
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:32:11 ID:6vxq0Tj0
>>708
こないだの米牛デモとか、普通に反米もしてるやん。
ただ、日本が近すぎるだけで。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:32:18 ID:M6uJ5Ogu
憲法九条を理由に国民の生命財産すら守れない、日本とかいうアメリカの属州が、
どっかの小島の主権を取り返すなど一万年早い

そういうことですね。わかります
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:32:20 ID:Bjr1TrnV
韓国完全勝利!日本は涙目で敗走!
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:32:27 ID:Yek0pl/3
時系列追加版

アキヒロが経済破綻を目前にして日本へ懇願
・産業技術の支援/指導をしてくれニダ
・ヒュンダイを日本でも売れるようにしてくれニダ

あまりに莫迦な要求だったので、
日本は、正直に、企業努力が足り無いと返答して終了

その頃、韓国では米牛肉のBSE問題(反アキヒロ系マスコミ報道)で反米デモ
――後に、BSEが捏造記事であった事が発覚

教科書問題で、韓国で一斉に反日が盛り上がり、竹島を自国領土だと主張

データベースには3つのエントリーがあった。
・1993/12/22: South Korea
・1996/8/21: Ocean (公海)
・2008/7/?: Undesignated Sovereignty ――今回これが消去された

韓国が米に抗議。牛肉問題の後のブッシュ訪韓を控えて…

米、最新のエントリーを消去。国務省の記者会見に於いて
・米の立場として中立を強調
・紛争(dispute)は二国間で「おやりなさい」

つまり、アメリカは、「紛争」を認め、口出ししないよって言ってるだけの事。
外務省は抗議し、政府は必要な手段を講じればいい。
防衛戦争でもいいし、韓国の経済破綻を無視するのでもいい。



(以降は予定)
韓国、ブッシュへ最新エントリー消去の見返りとして、牛肉の大量輸入を確約
――BSE問題が捏造でもあった事からこれは確実。。
韓国経済破綻(デフォルト)
――さて、IMFはどうでるか?
724アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/07/31(木) 11:32:37 ID:JPzxLsYx BE:681226496-2BP(222)
>>713
とっくにあるよ?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:32:38 ID:GBjwWRpR










これから訪韓するからただのタテマエだろ
帰ったらすぐに戻すよ☆
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:33:22 ID:n55veDO7
とにかく日本は核保有しろ。
こんなヘタレ国家に税金払うのはバカらしい。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:33:26 ID:6vxq0Tj0
>>717
まー、本音と建前はある程度あるだろうけど、イラクとか行ってるしそこまではないんじゃね?
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:33:34 ID:La/W9dgA
倭猿が顔を真っ赤にしてファビョってるスレとはココですか。分かります。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:33:42 ID:QK8qvJCh
日本は、朝鮮人みたいに、
米に抗議しないんだろうか。
しないなら、舐められるね、きっと。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:33:42 ID:vvB8N2of
>>722
本性出してやんのw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:33:50 ID:Cg5IUDI1
>>714
国家やそれを動かす人は、あんたのように短絡的な感情ではなく実益を考えて動いてるからね。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:34:01 ID:pMIh3Hiq
公海としか書いてないのに、ホロンは何故喜べるんだ?

紛争地域認定のオマケ付きでw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:34:03 ID:f9iW3wPr
>>701
チンパン「九州と島根県取られたら本気だす」
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:34:17 ID:Bp6XFg7k
>>698
ですので日本が「紛争地帯」という言質を利用するよう
外務省なり政府なりに働きかけてくださいよ
何もしないと政府は「その言質」に気付かずスルーするかもしれませんよ・・・・

で、誰がその行動を起こすんでしょうか?
言質とった!とここで言ってても何も変わらない罠
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:34:19 ID:Jl/Nkc6T
>>722
上にも書かれているけれど、元の記載がどうだったか、検証してこい。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:34:49 ID:UMGwlXcY
早い話が7日前に戻しただけか。

訪韓後また7日後に戻したりしてw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:34:50 ID:EDAFlEx+
>>694

冷静にできることをするということじゃないかな。

身近な人に韓国の悪行を伝えていったり。

特に人質とって、凶悪犯釈放させたり、金ふんだくったりした
くだりは、誰でも憤慨するんじゃないかと思う。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:35:08 ID:3qmoBhQW
日劣 ◆dEKsiR3762
あちこちで、凄くイキイキしてるなw
ヘブン状態なんだなww
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:35:19 ID:sxoP7slh
>>710
 崩壊しながら戦争しかけて、ついでに北からソウルをつぶされるって流れを期待してます。
過去似たような光景があった気がしますけど、まあ学習能力ないですし。

>>719
 マケインに期待しとこう
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:36:03 ID:6vxq0Tj0
>>728
むしろ半島人がホルホルしてるところをみて、顔を真っ赤にして腹かかえてますがなにか?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:36:07 ID:0jNLBzez
>>736
韓国が交渉に応じるかどうかじゃない?
応じなかったらいじりそうだ。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:36:11 ID:HYXeI1a4
米国政府は韓国政府に負けたのか
アメリカ日本にいらん 核兵器のが重要
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:36:23 ID:YG6Axs9q
そろそろ日本も憲法9条無くして核武装&安保条約終了を真剣に考える時期かもしれない。
アメリカが押し付けた9条の精神で武力奪回しなかった事で取ったもの勝ちの理論に同盟国でもあるアメリカに足蹴りされたんじゃやってられないね。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:36:24 ID:zVcsjzdA
韓国にはあの表現を取り下げましたよ
日本には「そもそも紛争が存在しない」という韓国の言い分にこの事が
根拠として利用されないように「紛争は二国間で・・」と表現を付け足しましたよ
と両者に配慮したってとこかな?
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:36:25 ID:n55veDO7
>>713
バーカ
八方塞がりなのはバ韓国だろがw
国会は停止で議論は竹島問題だけ。
経済危機で沈没寸前じゃねーかw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:36:40 ID:9TNaQ7Kt
>>723
つまりは「Ocean (公海)」に戻されるということですね。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:36:49 ID:UMD4TsMA
これ、希望的観測無しで冷静に見るとどうなるんだろう?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:36:53 ID:qOhVY5ET
これも移民党政権が続いてきたお陰です。本当にありがとうございました。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:37:01 ID:Iom4xzqt
なんか宝くじが当たった!と思ったら番号1つ違った感じ。
750アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/07/31(木) 11:37:14 ID:JPzxLsYx BE:189229853-2BP(222)
>>737
そして、SF条約、ラスク書簡を持って主張し続ければいいだけのこと。
そのうちにちょっとした事で奴らは自滅する。

今回の件で沸点が下がってるようだしなw

751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:37:22 ID:iAFtt7uy
くだらない島一つで疲れるより金で買い取ればいいじゃない?
戦争とか核とか困るんだよ。そんなもんほしくない
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:37:42 ID:S+hYzLFT
>>723
ちょい質問。
ヒュンダイはすでに日本で売れてます。
それも無関税で

販売台数が少ないからって、それを日本政府にどうしろと?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:37:42 ID:g+xrwerq
ま、これは下院の戦時売春婦より、余裕を持ってみてられるな。

韓国の中央日報によれば、竹島で日韓政府で「密約」があって
(1)独島は今後、韓日両国ともに自国の領土と主張することを認め、同時にこれに反論することに異議を提起しない
(2)将来、漁業区域を設定する場合、両国が独島を自国領土とする線を画定し、2線が重複する部分は共同水域とする
(3)現在韓国が占拠した現状を維持する。 しかし警備員を増強したり新しい施設の建築や増築はしない
(4)両国はこの合意をずっと守っていく
という事になっている。

(3)において韓国が破ったので「不法に占拠」という事を日本政府は口に出した。

今回の米国の変更の戻しも、この(3)に寄っている。
ただし米担当部署が今回の韓国の異常な蛮行に対して、これ以上エスカレート
することを恐れ、米国の立場を考えた上変更に踏み切ったことは確か。

これ以上の蛮行(約束を守らない事)が続き、韓国政府が他の項目に違反を犯せば、
その対応は時差と時期をみながら、日本政府は実行していくだろうな。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:37:56 ID:jmq0z5lR
>>751
お前朝鮮人みたいな奴だな。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:37:59 ID:6vxq0Tj0
>>741
その程度でアメリカの要求が通るなら、米としては安いもんだよな。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:38:02 ID:imlyBTn+
>>740に同じw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:38:31 ID:sxoP7slh
>>734
 いや、人に頼まないでも自分がやっても良いんだよ?
後、せめて1〜2日は様子見ようよ。政府の反応とかを、そんなにすぐに求めてもなぁ。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:38:40 ID:Jl/Nkc6T
>>744
そういうことなのかな。
とりあえず、一歩前進。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:38:51 ID:0jNLBzez
>>756
まぁ、笑いを必死で堪えれば顔も赤くなるわなw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:38:52 ID:Cg5IUDI1
The United States has decided to restore the status of a group of tiny islands
claimed by both South Korea and Japan as territory
belonging to South Korea, President George W. Bush said.

http://afp.google.com/article/ALeqM5hWkGA3-H4Fl_nZXqJpfd5TN9v8xg

言葉の解釈だけの問題だろうが、公海とかそんな弱い言葉ではないのでは?
普通にbelonging to South Koreaとしっかり言ってるみたいだが。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:39:05 ID:GLOVZ54Y
日本とアメリカはちょっと字をいじってみただけなのに
ここまで騒ぐんだから韓国ってキチガイNO1
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:39:10 ID:QK8qvJCh
帰属先は朝鮮。
公海って記述って事は、
南鮮の不法占拠に戻しただけ?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:39:14 ID:Q4v8xRTb
アメリカは日本を舐めまくってるな。
北のテロ国家指定解除だけでも大騒ぎなのに竹島もかよ。

結局、アメリカに対しては大人の対応よりゴネまくった方が効果があるんだな。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:39:16 ID:9TNaQ7Kt
>>751
戦争 ---- 朝鮮戦争
核 ---- 北朝鮮の核

たしかいに「朝鮮」と名のつくものは、一切なにも欲しくない。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:39:21 ID:6vxq0Tj0
>>751
そりゃ戦争とか核はこまるけどな。
それより、韓国に金渡す方が長期的に困ることになりそうでなぁ。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:39:51 ID:EeNKoKkz
アメリカも北へのテロ国家指定解除といい、竹島といい、朝鮮寄りになったねぇ。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:40:02 ID:n55veDO7
もう竹島なんてどうでもいい。
こんなのはコマイ問題だ。
今回のような場面が一体何度有った?
ダメリカは信用ならん。隣国は刃物持ったキチガイ。

日本はとにかく核武装しろ!
キチガイ共の反対なんか気にスンナ。
今でも妨害しかされてねーんだから同じだ。

768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:40:13 ID:1aY3CYaT
どうせすぐオバマになるんだから この決定も年内だけってことで
ブッシュがどっちの顔も立てたってやつじゃないの?
日本側にもそう説明していそうだけどな。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:40:17 ID:LgxZngHI
>>732
公海って項目もあるけど朝鮮管轄って項目もある
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:40:41 ID:qOhVY5ET
>>753
日本政府、お人好しすぎw さっさと政権交代を繰り返してればここまで馬鹿なことにならなかったんだろうな。悔やんでも悔やみきれない。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:40:50 ID:IEERWV9D
9条をきちんと考えるいい機会にはなったな
ここまでされても、まだ日本は非武装汁!なんて言ってる在日のあぶりだしにも使えるしw
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:40:51 ID:fck8EQPo
今回、韓国表記に戻った事で証明されたのは、


平和憲法・9条のせいで領土を他国に奪われた!
9条なんて糞の役にもたたない!


ってことだなwww
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:40:54 ID:I6LQ18OJ
日本の教科書にもしっかり載せようとせず
あいまいにしてるから舐められる
774おや?半島で祭りですか?夏ですなぁw:2008/07/31(木) 11:41:30 ID:imlyBTn+

 チャンカチョンコ ♪
  チャンカチョンコ ♪

♪ i\  i\  i\
  乂_\ 乂_\ 乂_\
〈<`∀>ノ`∀>ノ`∀>ノ
`└i==|┘i==|┘i==|┘
(( 〉 〉 〉 〉 〉 〉
   ̄   ̄   ̄
 エーラハッタ メーガツッタ
     ホルホルホルホル

 ♪ /i  /i  /i
♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ
〈<∀´>ノ∀´>ノ∀´>ノ
`└i==|┘i==|┘i==|┘
 〈 〈 〈 〈 〈 〈
   ̄   ̄   ̄
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:41:34 ID:pXrMHKc+
おい、 みんな、メル突だ!

みんなでディーン・ラスク書簡をアメリカ政府・国務省・駐日アメリカ大使館に送って
「57年前の貴国の見解はこうこうこうで、それに基づいてSF条約は作成されたんでしょ?」

と、アメリカの見解を質せ!

今回だけは黙っていられないぜ!
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:42:07 ID:miImuJ0G
アメはこういうやり方上手いな。
元々書いてあったのを変更→戻す
たったこれだけで、朝鮮人大喜びで牛肉輸入再開w

この後が面白くなるんだが、静かに見物させて貰うよ。

777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:42:38 ID:IEERWV9D
とりあえず1ヶ月後にはどうなってるか見物
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:42:50 ID:pMIh3Hiq
>>769
新しい日付の方が公海でしょ?

93と96年だっけ?
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:42:58 ID:Jl/Nkc6T
日本側にも、テロ特措法の期限切れで、このままではインド洋での
海上補給ができなくなるという弱味がある。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:43:27 ID:sxoP7slh
>>762
 そういうこと。
韓国が騒がなきゃ変わってもいなかった表記なので、
ぶっちゃけ紛争地帯認定の分だけ、何もしなかった日本が得したといえる。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:43:31 ID:fIjXciZ9
自分の住む町村に原発建設を拒むレベルなのに、核保有は無理。
782日劣 ◆dEKsiR3762 :2008/07/31(木) 11:43:33 ID:l3tcprCv
何回袋叩きにあっているんだよ日本
外交巧者だって認めるところから、まず始めてみては如何ですか?
それすらもチンケなプライドが邪魔して無理ですか?
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:43:46 ID:6vxq0Tj0
>>767
そう一足飛びに結論に飛びつくなよ。
朝鮮人みたいって言われても仕方ないぞ?

むしろ今の日韓情勢で竹島を取られることは避けなきゃならんよ。
竹島付近まで合法的に軍艦や戦闘機を送れる状況を作ってしまうのは、非常に危険だしな。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:44:00 ID:LgxZngHI
>>776
まぁそれ以前に半世紀前からソ連とは北方四島で
朝鮮とは竹島で日本と他に楔入れとくって戦略なんだろうな
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:44:03 ID:Ok0I6cqp
素直にアメリカの外交凄いと思うよ。
1週間で反米から親米に乗り換えさせそうな勢い。

でも日本は「ハーグに行きましょう」と言ってればいい。
今回紛争地域になったせいで、もう少ししたらそれが実現しそうだからね。

韓国は行かないだろうがそれはそれで経済援助断る理由にもなる。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:44:47 ID:S+hYzLFT
>>751
>くだらない島一つで疲れるより金で買い取ればいいじゃない?
>戦争とか核とか困るんだよ。そんなもんほしくない

国家の領土侵害が問題なんであって、金で買い取った時点で、
武力占拠を認めたことになります。国家としてはこれは最悪の事態。
あと、金で解決しようとしたこともあったのよ。

で、金だけ支払って、竹島は戻らず。
10年前に、韓国が通貨暴落を起こしたとき、日本政府が出した付帯条件が竹島の解決だったそうです。
そしたら、それまでは韓国も竹島ではそれほど騒いでなかったのに、
異常にふぁびょらせてしまいました。
結局、只で金だけ貸してやる羽目となった。
しかもその時の金はまだ8500億円以上返済されてません。
さらにひとことの御礼の言葉もなく、それどころか日本から1兆円も借りておきながら、日本の金は役に立たなかったといいやがりました。

それとあんたには、欲しくなくても島根県の漁民には、大切な経済水域なの。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:44:49 ID:Jl/Nkc6T
日劣 ◆dEKsiR3762

この方は無視していいわけですね。訳分からないことを多く
書かれていますが・・・。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:44:57 ID:jl1Bn0Xh
韓国ですらここまでやれるんだから
中国、ロシアを考えると・・・
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:45:02 ID:4JHlIdoh
飛ばしの臭いがするんだがw

「そんな事は言っていない」といういつものパターンw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:45:16 ID:LgxZngHI
>>778
だったら何故削除しない?って話だよね
>>760にあるとおりアメリカは日本に敵対しましたってこった
敵対しましたっつーか93年以降敵対し続けたのを昨日今日再確認しましたってこった
核武装しかないっしょ
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:45:30 ID:ItyeK1hn
ワロタwww

アメリカは良くわかってるな。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:45:34 ID:9TNaQ7Kt
>>1
> 竹島(韓国名・独島)の帰属先を「韓国」から「主権未確定」と変更したことに
> ソース:Yahoo!/時事通信

一番の問題は、国内のニュースがこういう間違ったことを、確認もせずに
平気でタレ流していることだな。これじゃ韓国のニュースと何も変わらん。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:45:38 ID:imlyBTn+
マンセー!マンセー!マンセー!
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>

(´・ω・`)のんきだなぁ〜
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:47:30 ID:tn8AmYDz
>>780 
>日本が得したといえる
うーん、そういえるのかな・・・↓これは?
>>760
>普通にbelonging to South Koreaとしっかり言ってるみたいだが
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:48:12 ID:pMIh3Hiq
>>790
移り変わりの経緯として、削除してないだけじゃないの?

まあ、戻っただけって話なんだけどね
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:48:27 ID:QK8qvJCh
核武装や戦争は困るって言ってるのは、
臆病者?それとも、ホロン部?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:48:28 ID:QCApwV18
>>789 する。すごくする。アキヒロを助けるためだ。口先だけならいいかってね。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:48:41 ID:2nOKvKXR
アメリカは変えちゃダメだろ。
竹島領有権根拠に関わって来るんだから
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:48:48 ID:fIjXciZ9
これ紛争地帯か? 日本のノーアクション見てると平気で半世紀過ぎる
と思うが。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:49:11 ID:Bp6XFg7k
>>775
まずお前が率先してやってくれw
行動せず煽ってる奴こそ有害。
頑張れ、みんなあとに続くだろう
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:50:26 ID:sxoP7slh
>>794
 BGNの表記を確認済だよ。
ついでにいうと、あくまでも地名委員会の処置であって、領土紛争には影響しない。
所有権がどちらにあるかは、紛争地帯なんだから、裁判所で争えばいいことだね。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:50:27 ID:i5kkqp+T
反米をやるとここまで丁重に扱ってもらえるということだけはハッキリした。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:50:31 ID:i19Si/J6
>>796
臆病者だから戦争ヤダ
ホロン部じゃないよ
上手いこと取引出来ないの?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:50:47 ID:NDAVkSy9
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:51:04 ID:6vxq0Tj0
>>787
そいつはただの人口無能だから放って置けばいい。

>>790
アメリカのマキャベリズムに基づく行動にいちいち腹立ててたら、胃がもたんぞ。
対抗策は用意して、必要に応じて用いるのは当然だが、現段階では核武装は早すぎる。
むしろ、自衛隊の軍昇格と、本土から離れた位置でも作戦行動が取れる空海軍戦力の充実を図るべき。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:51:16 ID:IIj19cz2
>>794
元々そう書いてあったんでしょ?
ならば大騒ぎして紛争地域として認識されただけでも進歩したと思えば…
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:51:38 ID:Jl/Nkc6T
>>802
その代わり、反動も失うモノもでかいよ。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:51:47 ID:9TNaQ7Kt
>>803
朝鮮人と取り引きをする、という発想が根本的な間違い。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:53:13 ID:bLlFscgu
竹島を取り返し、国の誇りを取り戻すにはもはや核武装しかない
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:53:23 ID:n55veDO7
竹島なんて。どうっでもいいんだよ。
日本が武力行使する気配すら持たないから何も解決できない。
嫌われ者のダメリカが外交力駆使できるのも軍事力有るからこそ。
何処のバカが頼まれただけで領土を譲るよ?
そんなバカは世界で日本だけ。

日本は核武装しろ。それ以外に領土問題の解決は全く無い!

811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:53:25 ID:IIj19cz2
>>802
ツケを貯めただけでしょ?
いつかは代価を払う事になるよ
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:53:26 ID:06NoRLCI

我が国固有の領土、諸君らが愛してくれた竹島は死んだ、何故だ!

戦いはやや落着いた。諸君らはこの闘争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。朝鮮は聖なる唯一の竹島を汚して奪い取ろうとしている。
我々はその愚かしさを朝鮮ヒトモドキ共に教えねばならんのだ。

竹島は、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!

戦いはこれからである。
我々はまず軍備を整えねばならない。
朝鮮とてこのままではあるまい。

諸君の曽祖父も曽祖母も、米国の無思慮な攻撃の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを竹島は死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、朝鮮に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。

国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!日本国は諸君等の力を欲しているのだ。
日本国、万歳!!
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:53:40 ID:Ok0I6cqp
>>802
いや骨付き米牛肉を輸入再開するとうまくいくのでは?
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:53:52 ID:i5kkqp+T
>>807
>>811
ポチ犬ども乙
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:54:02 ID:Bp6XFg7k
>>806
「紛争地域として認識された」と日本のマスコミが宣伝して初めて進歩したと言える
現状はなんも変わっとらんわ
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:54:12 ID:EDAFlEx+
>>804

あっ魚人。

ところでなぜ公海併記なんだ。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:54:32 ID:i19Si/J6
>>808
朝鮮とじゃなくてw
上手く国際裁判には持っていけんのか?
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:54:57 ID:bLlFscgu
テロ朝で今報道

ブッシュ、竹島は韓国領に戻せと支持
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:55:17 ID:uWI9qbLW
アメリカ笑いが止まらんな
地名もとに戻しただけで物凄い外交的効果
チョンはあほやろ
820小バブル ◆CmOqJecSj2 :2008/07/31(木) 11:55:40 ID:BJDXqriW
>1
明日ぐらいに「そんな事は言ってない」が来るんだろうけど、問題は日本政府
の弱腰外交なんじゃねーの?韓国がファビョろうが、アメリカがトンチンカン
な事言おうが「竹島は韓国によって不法占拠されている。多くの漁民も拉致され、
44名もの尊い命が韓国によって奪われた。韓国側が1日も早く不法占拠を
やめるよう、外交努力を行っている。」ぐらい言えよ。教科書も朝鮮人の顔色
伺うようなマネすんな、堂々と事実を記載しろ。戦争も辞さず、の気構えでやれ。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:55:48 ID:6vxq0Tj0
>>803
君は強盗相手に、「100万あげるから見逃してくれ」って言うつもり?
君が1000万もってたら相手は1000万取ろうとするだろうし、下手したら命まで取られるだろう。

現時点では、命の取り合いまでいかず、強盗にたいして「くるな、あっち行け」って言ってる段階だよ。
で、強盗を来させないためには、こちらも武装するなどの対策を講じる必要があるんだよ。
なにせ、警察があてにならない国際社会の話だからね。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:55:53 ID:++WyxTHA
韓国人も呑気に竹島取っただの取られただの騒いでていいのかねw

裏で中国がからまなけりゃ竹島でこんなにモメることはないんだけどな。
将来韓国は中国に占領される予定だし。そのときに大陸棚資源主張するための
下準備でしょ。

ところで、韓国人としては将来中国に飲み込まれてもいいのかね?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:56:32 ID:SGLs7eOF
結局倭寇の逆転負けwww
あたかも壬辰倭亂のようだなwww
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:56:49 ID:Jl/Nkc6T
>>814
利害得失で動くことを否定するのかな。
国家の外交とは、詰まるところ利害得失ではないのかな。

825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:57:21 ID:bZbDyPy5
>>760
その部分は直接引用の形式を取っていないから、
記者の願望含みなのかもしれないね。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:57:42 ID:Wum/cIfj
呼び名なんてどうでも良いだろ
在日を日本人と呼ぼうが韓国人と呼ぼうが本質は変わらない
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:58:13 ID:GDUVpY28
インド洋やイラクに自衛隊派遣するくせに竹島派遣できないヘタレ隊
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:58:24 ID:++WyxTHA
>>823
日韓で喧嘩しているときじゃねぇだろ。横から泥棒猫(中国)が横取り狙ってるぞw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:58:44 ID:6vxq0Tj0
>>826
だったらいっそ朝鮮人と呼ぶべきだろ。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:58:49 ID:imlyBTn+
(´・ω・`)
アメリカらしい展開で
楽しませて頂いてますw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:59:26 ID:uWI9qbLW
>>826
犯罪者や基地外と一般人は区別しないとね
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:59:36 ID:QK8qvJCh

きっと、これで、単純な朝鮮人は、
牛肉デモを止めるんだろうね。
やっぱり、米は、朝鮮気質を、
確実にわかってるね。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:59:43 ID:tIztQtE5
竹島は日本の領土だと正式に確定したら
チョンがどうなるのか見たい。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:00:43 ID:LgxZngHI
まぁとりあえず憲法改正だな
軍事の制約があっちゃ話もできん
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:01:15 ID:6vxq0Tj0
>>832
国内に半島人大量に抱え込んで、ロス暴動やらバージニア州立大学だっけかの事件を経験してるしな。
その意味では日本は周知徹底ができてないといえるよね。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:01:27 ID:n55veDO7
教科書に載せようが、条約の条文があろうが。
そんなものは実力行使後の後付にしかならないんだよ。

とにかく世界は力で動いてるのだ。物理の法則だよ。
精神世界で祈ってるだけの日本は大バカ野郎。

力を持たねば何も得られはしない、奪われるだけ。
日本は力を持て。核武装しろ!
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:01:51 ID:9TNaQ7Kt
>>826
そういうことを言うから「通名」という偽名を使うんだな、在日は。
この偽人間め。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:02:31 ID:sxoP7slh
>>834
 軍事演習なんて挑発もあったし、
米国からも二国でやれってお墨付きもらったし、
心行くまでやりあうためにも改正しなきゃね。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:02:47 ID:L/AMdqJw
これでブッシュは韓国にたちよった時に大歓迎を受けるだろう。
牛肉問題も緩和するかも。
つまり、韓国で言う「泣いてる子供は飴をひとつ余計にもらえる」
ってやつだ。じっとしてる日本に飴はナシだ。

ま、今後の推移をなまあたたかく見守ることとしましょう。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:03:37 ID:qOhVY5ET
>>839
生暖かく見守って60年経ちました!
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:03:41 ID:bLlFscgu
【竹島問題】表記再々変更の可能性も 再変更は抜本見直しへの一時的措置か
2008.7.31 11:30

 ブッシュ米大統領が米政府機関「地名委員会」の竹島(韓国名・独島)の帰属説明変更を指示したことについて、
日米関係筋は30日、米政府はいったん竹島の記述を「韓国・公海」と元に戻した上で、
地名表記の抜本的な見直しに着手する方針だと述べ、将来的には再び表記が変わる可能性を指摘した。

 同筋によると、韓国の指摘などを受けて米政府が委員会の地名表記を精査した結果、
整合性を欠く部分が非常に多く発見された。そのため韓国の要請を考慮し、
竹島の表記をひとまず元に戻してから、全面的な表記見直し作業を進めるよう大統領が指示したという。

 同筋は「米政府の中立姿勢は変わっていない」と述べ、竹島問題で米国が韓国の立場を支持したわけではない
と強調した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080731/kor0807311129008-n1.htm



ん、?何か訪韓後に元に戻す気満々に見えるんだが?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:04:36 ID:SK663kA0
>>826
在日は日本人じゃないだろ?
朝鮮系韓国人と朝鮮人しか居ないぞ?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:05:15 ID:+VElhI+V
>>703
そらしゃーない70年前のでこりてるからwww

だがそのうち、やっぱもっぺんやったろうかい
となるかな?どうかな。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:05:20 ID:LgxZngHI
>>841
参詣の希望的観測じゃないことを祈るばかり
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:05:43 ID:IIj19cz2
>>841
うまく手の平の中で転がされてるw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:06:05 ID:LgxZngHI
アメリカがダブスタとるんなら日本も核武装志向と対米融和志向と両方右往左往するべきじゃね
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:06:15 ID:Bp6XFg7k
>>820
あのね、>>1の段階はもう終わってるからw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:06:20 ID:nNvWAfzc
つまり実力で奪い取れってことでいいんですね。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:06:23 ID:sxoP7slh
>>841
 そうきたか。
思ったよりも展開が速いっていうか、釣り?釣られたの?
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:07:06 ID:qOhVY5ET
>>841
この後、尖閣諸島も未指定地域にする予定らしいから、そう言ってるんじゃないかな。
日本が一番大きな貧乏くじ引くのは変わらんと思う。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:07:10 ID:tIztQtE5
>>841
持上げてからドーンと叩き落すということですか
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:07:28 ID:ONTCoQbg
韓国へ行って韓国はアメリカの友人だ、竹島は韓国の領土だ

こうもり人間ブッシュ
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:08:27 ID:Bp6XFg7k
>>841
産経は対アメリカに関してはお花畑な部分があるからイマイチ信用できんw
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:08:30 ID:5jt3te2e
ブッシュ  ちょwwwもうすぐ訪韓しないといけないのに何してんだよwwwライスたんどうしよwwww
ライス   地名委員会に前の現状に戻すように指示だしましょうか?
ブッシュ  ライスたんナイスアイディアwwww早速そうしてくれwww俺ハラハラドキドキしたwwww
ライス   分かりました早急に連絡入れます。
ブッシュ  あっそれから俺がもうすぐ任期終えるからその後は好きにしていいよwww今はこまるwww
ライス   はぁ・・・
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:08:51 ID:p5/ZOxlx
しかしあれ程「アメリカはBSE問題に対して謝罪するニダ!」とか喚いてたのに
反日カードで一発帳消しかよ。すげえな
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:09:33 ID:LgxZngHI
>>850
もしそうなら核武装確定だな
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:10:17 ID:pXrMHKc+

まあ、とにかく米大使館や米国務省にメル突しようや。
あくまでも文明国の国民らしく紳士的にな。


58年前のラスク書簡で、
アメリカ政府は「リャンクール岩(竹島)は韓国領では無い」
と言明しているという事を。


858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:10:21 ID:n55veDO7
>>850
ダメリカは、日本がアジアで紛争抱えて一人立ち出来ない様にしとくのが
対日本政策だからな。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:10:25 ID:6vxq0Tj0
>>853
お花畑かどうかは知らんが、余計な希望的観測をして足元をすくわれるのは韓国のお家芸にしといてほしいもんだ。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:11:21 ID:n55veDO7
>>857
だれか英訳してくれまいかw
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:12:29 ID:bLlFscgu
続報来た
やっぱり再検討みたい

【竹島問題】町村長官「抗議は必要なし」 米の竹島「韓国領」表記再変更
2008.7.31 11:57

 米政府機関が竹島(韓国名・独島)の帰属先を再び「韓国」に戻したことについて、
町村信孝官房長官は31日午前の記者会見で日本政府としては特別のアクションを起こす考えはなく、
米国の新たな判断に期待する考えを示した。

 町村長官は「米政府の1機関がやることに、あまり過度に反応することはない」と言明。
同時に「(米政府の)結論ではない」とした上で「(竹島問題の帰属先について)米政府は
中立的な立場を強調している。今回は米国の立場の変更を意味するものとは受け止めていない」と述べた。

 また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず『中間的』な表記に
戻したということなので(今後)どのような表現になるか、またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。

 一方、帰属先を韓国に戻したことがブッシュ大統領側の指示だったことを踏まえ、
福田康夫首相が抗議を行う意思があるかどうかについては「ない。なぜ必要なのか」と反論した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080731/plc0807311157002-n1.htm
862ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/31(木) 12:13:14 ID:WmiI09AH
>>850
その際は核武装&各種武装の自主開発、同盟破棄で。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:14:59 ID:LgxZngHI
>>861
> 町村長官は「米政府の1機関がやることに、あまり過度に反応することはない」と言明。

何言ってんだこの馬鹿は
大統領の指示入りだっつのに
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:15:32 ID:Bp6XFg7k
>>861
なんか、弱腰だねチンパンw
再検討といっておいてそのままってこともあるんじゃねーの?
甘くみてると痛い目にあうぞ
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:16:03 ID:++WyxTHA
>>850
そんで韓国の経済危機は日本が面倒見ろと?

もういいかげんにしてくれ。日本はいくら使われたら気が済むんだ?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:16:05 ID:i5kkqp+T
>>863
まじで消えさってほしい > 現行政府
867ぱぱ ◆kblnjN9OL2 :2008/07/31(木) 12:16:21 ID:WmiI09AH
>>864

領土問題は、1度譲るとそれを盛り返すのに5倍の労力が掛かる。

即日、抗議しても良いんだけどね。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:16:44 ID:L1nzDT9R
アメリカも韓国に配慮、韓国静かな外交の勝利。

外交できない日本は涙目で黙して語らず。

情けない日本,対馬も韓国の国土だ。

謝罪と弁償せよ、日本人土下座せよ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:16:55 ID:bLlFscgu
今こそ核武装カードをアメリカに叩きつける時のような気がする
ある意味チャンスかも
870行列のできるアンロック屋:2008/07/31(木) 12:16:58 ID:BiqzHttz
倭犬ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:17:26 ID:EDAFlEx+
>>863

また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず『中間的』な表記に
戻したということなので(今後)どのような表現になるか、またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。

ってことは話がいってるんだから、見ていようよ。
なんか両国併記でめでたしってなるような。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:17:33 ID:o66O2Mnq
>>687
>>698
拒否できないように日韓基本条約があります。
向こうが全ての条約を踏みにじっているのが明らかだとまず諸外国に説明し、
李承晩からの大韓民国には領有の正当性がないと宣言します。
日本がこれまで行動を起こしていないのは単に日韓の取り決めによるものですから、
相手がこれを守るつもりがないなら、行動を起こす事とします。
そのための法的根拠・言質をすべてとっていて、対応策も揃っていますから、
そろそろ踏み切りましょう。

一応ハーグへ行きましょうと言っておきます。

>>857
それは、もう少し後の段階でして下さい。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:18:21 ID:gB70yg6a
>>861
訪韓前にこういうのをやって、牛肉問題収めなきゃ表記戻すって脅されたらアキヒロも困るだろうなぁ。
牛肉で妥協したらどうせまたデモだぜw
表記を戻されてもデモw

874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:19:11 ID:imlyBTn+
>>861 また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず『中間的』な表記に戻したということなので(今後)どのような表現になるか、またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。

(´・ω・`)フフフフ
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:19:19 ID:HPgOEUr0
>>862
アメリカは尖閣諸島を日本から切り離せば、中国にいい顔出来るから。
竹島の問題は、たまたま最初にお鉢が回ってきただけのこと。
この動きが結果的にアドバルーンとなって、日本政府、国民、マスコミ、ネットウヨ(アジテーター)の
動きをチェック出来る。
この問題で、静観した態度取ってると馬鹿見ると思うね。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:19:21 ID:ltcxd7F4
日米安保破棄軍備増強せよ!
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:20:45 ID:LgxZngHI
でもよく考えたら国際法ってアメリカ一国じゃねんだからこの騒ぎようは日本の多方面外交の乏しさを表してんのかも
政府じゃなくて2chの話
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:20:49 ID:fIjXciZ9
× 日本は大人の外交
◎ 立証・抗議に自身が無い、怖い

欧米からはこんな見方されてそうだ。


879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:21:28 ID:DJvg+iJf
「再検討します」=外交用語で何もしないという意味。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:22:15 ID:sxoP7slh
>>877
 そもそも、騒いでるのは韓国でここにいる人は見物してるだけだぞ?
外交とか、ぜんぜん関係ない。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:22:23 ID:QFw9pX0P
>>864
秋からの臨時国会で可決されなければテロ特が切れるからね。
韓国で牛肉売りたいってのもあるけど、
インド洋の給油も切らすわけにはいかない。
『韓国領』としたら保守派からもテロ特支持されなくなる。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:22:33 ID:bLlFscgu
という事は核武装を再検討しても何の問題も無いってことだ

883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:23:50 ID:pXrMHKc+
>>860

1951年の対韓米国外交通牒(いわゆるラスク書簡)をそのままコピペして、
米大使館・米国務省・ホワイトハウスにメールすれば良いんだよ。



884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:23:53 ID:Bp6XFg7k
>>872
静かな外交の日本にそれが出来るのかい?
ってことがいいたいんだがねw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:24:02 ID:LgxZngHI
>>880
とても見物してるだけには見えない
俺冷静に見てらんないし
田中宇じゃないけど多極化する世界に向けていろんな外交展開してかないかんね
政府じゃなくて民間の話
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:24:14 ID:imlyBTn+
>>861 また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず『中間的』な表記に戻したということなので(今後)どのような表現になるか、またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。
(´・ω・`)フフフフフフフフフフフフ
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:24:22 ID:ueaCYTRn
マスゴミも、ここで興奮してるゆとりも
朝鮮面に落ちてると感じる今年の夏休み・・・

「領土問題は二国間問題」として両論併記

ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217441340/32-38


【確認方法】

ttp://geonames.usgs.gov/ より
「Search Foreign Names」をクリック、
「GNS Search - Text Based」をクリック、
「Detailed Search」を選択、「Name」に「Liancourt Rocks」を入力し ←※「Detailed Search」ではなく「Quick Search」。38
「Search Database」をクリックする


今の検索結果はこうなる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ttp://nagamochi.info/src/up8987.jpg

要するに、

リアンクール岩礁(韓国)
独島
竹島

-------------------------

リアンクール岩礁(公海)
竹島
独島
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:24:38 ID:Su91/Rep

       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   <  馬鹿共にはちょうどいい目くらましだ。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \ 
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       \_____________ 
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__

889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:24:55 ID:JHCKLw+t
おまえら釣られすぎ。

米国はこの件に関して深入りしたくない。
ってことは、より静かで従順な日本に我慢して貰った方が楽って考えてる。

そういう意味では竹島は日本より韓国に属していた方が揉め事少ないし、
五月蠅くないから、韓国に荷担するかもね。

890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:25:32 ID:B6kdNPVQ
>>841
ホロン部死亡
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:26:24 ID:HPgOEUr0
>>889
そして尖閣も同じ運命。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:27:01 ID:i5kkqp+T
>>881
もう支持してねぇよ
ゴクツブシどころか韓国の共犯者どもに無料ガソリンスタンドで無料給油とか許されるわけねーだろ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:27:33 ID:imlyBTn+
>>861 また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず『中間的』な表記に戻したということなので(今後)どのような表現になるか、またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。

(´・ω・`)フフフフ
アメリカは決定と言ってね〜じゃん
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:27:36 ID:Bp6XFg7k
>>887
両論併記してるでー!って朝鮮人に言って来いよw
あいつらホルホルしてるからさ

ここで君が悦に浸ってるだけじゃ意味ない罠
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:28:45 ID:LgxZngHI
>>894
日本帰属論の掲載がない以上喜べね
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:28:49 ID:++WyxTHA
>>871
いや、竹島表記を日本領にしてやるから韓国の経済危機は日本が面倒見ろと言い出すに
決まってる。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:29:15 ID:sxoP7slh
>>885
 マスゴミが当てにならない以上、
民間での口コミやニュースサイトでの拡散は有効かもね。
私は、やたら浮かれるホロンや、妙にアメリカや政府たたきをする単発を見て、かえって冷静になってみたり。
いや、非はあると思うけど、政権交代とか、交代するとこないしなとかね。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:29:49 ID:Ob0D9Kh3
日本人涙目wwww
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:31:22 ID:B6kdNPVQ
>>841
韓国人涙目
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:32:49 ID:LgxZngHI
>>896
日本はチェンマイイニシアティブの範囲内でしか面倒見ないよ
っつかそれも現地日本企業脱出の為の基金みたいなもん
面倒見るって援助してるように勘違いしてる人いるけど金貸す代わりに
経済的にうまみのある社会構造にするように韓国にメス入れるってことだで?
欧米の連中が俺のシマ荒らすな!ってことよ
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:33:06 ID:imlyBTn+
(´・ω・`)笑い過ぎて涙出てきちゃうよWW笑いをこらえるのに必死なの プププ
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:33:36 ID:vO/Gxztf
データベース1行書換えただけで牛肉問題なかったことにするとは。
アメリカの外交手腕はすざましい。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:34:01 ID:ntQXLFTc
>>167
ありがとう、頑張ろうぜ!
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:34:06 ID:yzlB7TeE
【竹島問題】町村長官「抗議は必要なし」 米の竹島「韓国領」表記再変更

米政府機関が竹島(韓国名・独島)の帰属先を再び「韓国」に戻したことについて、
町村信孝官房長官は31日午前の記者会見で日本政府としては特別のアクションを
起こす考えはなく、米国の新たな判断に期待する考えを示した。

町村長官は「米政府の1機関がやることに、あまり過度に反応することはない」と言明。
同時に「(米政府の)結論ではない」とした上で「(竹島問題の帰属先について)米政府は中立的な
立場を強調している。今回は米国の立場の変更を意味するものとは受け止めていない」と述べた。

また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず『中間的』な表記に
戻したということなので(今後)どのような表現になるか、またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。

一方、帰属先を韓国に戻したことがブッシュ大統領側の指示だったことを踏まえ、
福田康夫首相が抗議を行う意思があるかどうかについては「ない。なぜ必要なのか」と反論した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080731/plc0807311157002-n1.htm
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:35:05 ID:Bp6XFg7k
>>902
牛肉問題なんてもともと解決済
再交渉でとっくに国際基準になってるのに
煽ってるマスコミがいたってだけ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:35:37 ID:imlyBTn+
>>902
(´・ω・`)
拍手ものだねw日本も見習って欲しいものだw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:35:39 ID:QJtbHhh0
日本の外務省がいかに無能か良く解る
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:36:54 ID:Bp6XFg7k
>>904
「期待する」
「受け止めていない」
「またいずれでてくるだろう」

なんて曖昧なんだろうw
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:42:27 ID:5jt3te2e
これ言うと俺消されるかもしれんが・・・・言うべきか言わざるべきか・・・・・・
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:42:33 ID:DJGwKLdn
>>904
最低
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:42:55 ID:iAFtt7uy
戦争するよりあきらめる
おりゃそれでええ
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:45:01 ID:imlyBTn+
>>909
今は言わない方が良いだろうw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:45:37 ID:SESoATvp
若宮が大笑いしている声が聞こえた。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:46:54 ID:6vxq0Tj0
>>911
お前の書き込み見てると、壁打ちばっかりだな。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:47:50 ID:LW0fgzrc
>>904
こんな状態ではアメリカが支持するっていっても日本側からハシゴを外されるわな。
そりゃ味方になってくれるわけがないw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:48:39 ID:IIj19cz2
>>906
アメリカがファビョる事も予測してやったとしたら孔明も真っ青だなw
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:50:15 ID:imlyBTn+
>>916 仲達もあんぐりか?WWWWWWW
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:50:19 ID:BteInj1K
今、BSで見たが
チョンのテレビ局(KBS)のニュース番組では
「ブッシュが独島をウリナラ領と支持したニダ!」
と誇らしげにやってるぞw
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:50:57 ID:5jt3te2e
>>912
いや、自分の家族のためにも言っておくわ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:54:33 ID:LgxZngHI
>>904
大統領が指示したことに一機関のやることだとはまぁまぁ町村も馬鹿なことばっかりぬかすなホント
UFOは存在しますよだってナスカの地上絵の説明がつかないでしょ?
衛星なしで正確な地図つくった伊能忠敬は宇宙人かっつの
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:55:12 ID:DJGwKLdn
748 名無しさん@九周年 [sage] Date:2008/07/31(木) 11:45:25  ID:/Pdh3Ymw0 Be:
    一応電凸したぜ、

    ・これからの対応
    抗議などしかるべき対応をとります

    ・こちらも政府高官などを出す用意はあるのか?
    ありますがどのレベルを出すかは未定です

    ・抗議が受け入れられなかった場合についての対応は?
    詳しいことは申し上げられません

    ・一員会ではなくブッシュ大統領やライス国務長官など
    アメリカの中枢の人間が見直しを要求したことはどう思いますか?
    たいへん遺憾に思いますがアメリカ政府としての立場にも配慮して・・・どうのこうの

    ・こういった電話はどのくらいきていますか?
    今日だけで100件以上は来ています

    まぁ思ったとおりの対応だった、もう少しうまく聞きたかったんだけど
    電凸レベルが低いからあんまりうまく質問できなかった

942 名無しさん@九周年 [sage] Date:2008/07/31(木) 11:51:36  ID:/Pdh3Ymw0 Be:
    >>809
    外務省



外務省のうそつき
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:58:38 ID:fIjXciZ9
Q&A

Q 教科書問題は配慮しましたが、外務省HPは配慮しなくていいのでしょうか?
A 抗議されたら書き換えます。

Q 我が国固有の領土で軍事演習されましたが、自衛権が発動しないのは何故でしょう?
A 本当は日本領ではないからです。

Q ……じゃあ、不正な領土主張をしているのはどちらですか?
A 我が国日本という見識が妥当ですね。

つまりこういうこと?
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:08:39 ID:s4eGkQEB
テロ特法に反対
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:09:59 ID:xGm/layS
>>922
抗議されたら書き換えるって何それ ふざけてんの
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:12:26 ID:imlyBTn+
(´・ω・`)
さて、私はお茶飲んで時のうつろいを眺めますか
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:12:37 ID:La/W9dgA
さあ次はテマドですよウヒヒヒ
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:12:59 ID:0jNLBzez
>>922
凄い脳内変換だな。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:14:13 ID:6vxq0Tj0
>>924
ヒント:ID検索
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:17:20 ID:L+vawaoD
竹島占領ごっこで
喜んでる低次元な国は
ほっといて喜ばしとけばいいんじゃない?
それ以上好き勝手な行動はとれないんだから。

のさばって島から出てきた時点でロックオン!。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:20:05 ID:04/5VMfi
ブッシュは訪韓して、大歓迎されるだろうな。
931真面目に働く日本人:2008/07/31(木) 13:22:59 ID:T0x6uKOe

日本は米国と敵対することなく、そろそろ独自の道を。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:25:11 ID:RBIIQo71
>>918
これに続いて13時のBSニュースで
竹島は"韓国領"とテロップ出してKBSに沿った感じのニュースを流してた。
KBSは確かに誇らしげにやってたし韓国領だーとやったが、oceansが何かは言わなかったがこれも触れてはいた。
この話、日本のマスコミは全て垂れ流しだよな韓国経由の話を。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:27:21 ID:3qmoBhQW
アメリカの牛肉輸入再開を決めて、立場が危うくなったアキヒロへの土産だね
そしてアメリカも( ゚Д゚)ウマー
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:29:04 ID:cyR7yz7A
竹島は
竹島は日本の領土です。ちゃんと郵便番号があります。
ひまな人は抗議の葉書を出そう。 
〒685−0000
島根県隠岐郡隠岐の島町 不法占拠者 宛て(殿、様は不要)

<<このメッセージをあっちこっちに転送してください。>>

935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:29:23 ID:GpOkmUBG
小ネズミがアメ公に尻尾フリフリしてた時から
こういうのは予想できた。

マスゴミに煽られて子ねずみに投票した
B層哀れw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:32:05 ID:HYXeI1a4
こんだけ騒ぎになるなら議員が 「裁判で日本と決着させましょうよ」
っと言わないのが不思議w
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:32:17 ID:LKk8sO7u
>>934
こらこら、郵便局困らせてどうするんだ。
さあ、もう竹島はいいだろ、昼休みは終わったぞ。
働け働け。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:36:10 ID:L+vawaoD
理想的には
竹島の反動で日本国内が猛烈に右傾化して9条撤廃、
軍事的制約がなくなり自衛隊が正規軍になり一気に軍拡。
韓国真っ青で日本に土下座して詫びいれって絵を見てみたい。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:43:27 ID:imlyBTn+
   _r―――、
  /     \
 ///   ヾヾ ヽ
`/ ////// ハヽ、ヾ
丿/////イ//ィ≦ヽ)〈
/イ//ハレ=l/ ィ彷r)/ハ|
丿レレヘK佗〉  ̄ ̄//リ从
l/|ハヽ<  < ̄ ̄ ̄
 lハレヾ\ ̄′彡\ //
_____>イ ̄フ/_
\\二二/ ̄ ̄ ̄\―
_>>―イ      ̄
時代は動きだした!私の役目は終わった2ちゃんねらー諸君さらばだ!
  /⌒\人/⌒ヽ
 /  \(○)/ |
 Lノ⌒ ( ( ⌒ヽ|
    く \

940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:47:27 ID:GI5sZirB
アメリカに抗議したいんだが、ドコにどうやって抗議すれば良いのか・・

米大統領へのメールとかホワイトハウスで整理するらしく効果あるみたいなんだけど
あと上下両院議員やCIAとかあが良いと思うんだが(国務省は反日なので無意味)

英語がダメなので・・

在日米大使館のサイトにはビザ申請と以外の日本語窓口が見当たらないし・・

誰か詳しい人教えてくれ!
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:48:51 ID:q0Nn2bI0
アメリカが描いているシナリオは何なんだ?
この後どうなっていくの?
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:52:57 ID:xGm/layS
>>924
おおおっと
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:53:12 ID:SGLs7eOF
対馬と沖縄返還しろ!
未開な倭寇東南アジア猿!
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:53:37 ID:xGm/layS
>>942
>>924訂正→>>928
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 13:55:37 ID:xGm/layS
日本語で書かれた韓国擁護・日本罵倒を見るにつけ
在日の人って本当に日本嫌いなんだなと思うわ
差別されてるとかよく言うし、本当に日韓友好なんて望んでないんじゃんね・・・
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:00:50 ID:X6pvlNEK
倭寇w腹痛い
947左遷至藍關示姪孫湘:2008/07/31(木) 14:04:54 ID:imlyBTn+
一封朝奏九重天
夕貶潮州路八千
欲爲聖明除弊事
肯將衰朽惜殘年
雲横秦嶺家何在
雪擁藍關馬不前
知汝遠來應有意
好收吾骨瘴江邊
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:06:32 ID:La/W9dgA
おいおい日本の皆さん落ちつけよ、すぐ感情的に火傷るんだから、もっと冷静になりましょうね、
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:15:01 ID:6vxq0Tj0
>>931
それが望ましいが、まだ時間かかるだろうな。
米もそういう流れになったら妨害してくるだろうし。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:24:41 ID:0b82kKHr
>>1
なにこれ?
では日本も米国産牛肉に500%の関税でもかけようぜ。
そうすりゃ日本の考えがアメリカンに伝わるだろ?
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:52:13 ID:zP8SJj5s
ラスク書簡、サンフランシスコ条約、バンフリート報告書を反故にする
米国政府との安全保障条約は、まったく無意味なものになっった。
日米安全保障条約は解消。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:53:16 ID:zP8SJj5s
来年度の「思いやり予算」は絶対にゼロにしろ。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:55:24 ID:NLECt70I
>>948
>すぐ感情的に火傷るんだから
何をあせってるの?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:56:19 ID:0bVq7Gx3
>>952
何故?自分達の都合が悪くなったらそれか。最低だな。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:57:19 ID:K94Y6O07
「韓国領」と表記されたのだからアメリカはこの問題でもはや中立ではない
文句あるやつは2CHに書き込まず、官邸にに抗議しろ

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html (官邸)

https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose(外務省)


956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:57:27 ID:Bp6XFg7k
>>953
「米国の新たな判断に期待する」→期待するだけ?

「米国の立場の変更を意味するものとは受け止めていない」→どう受け止めるかは勝手ですが・・・・

「どのような表現になるか、またいずれ出てくるのだろう」→このままgdgdで忘れ去られるのでは?


すこしは焦ったほうがいいとおもうよ、俺は
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:58:05 ID:N09hkape
日韓同時ファビョン開催
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 14:59:26 ID:zP8SJj5s
>>940
大使館にしてやれ。

「思いやり予算」を「ゼロ」にするのが一番いい方法だと思うがな。
あいつらプラグマティズムには、理屈でなく行動で示すのが一番
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 15:00:35 ID:zP8SJj5s
↓こういうこと言い始めた奴らは生かしておいては駄目だな

943 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2008/07/31(木) 13:53:12 ID:SGLs7eOF
対馬と沖縄返還しろ!
未開な倭寇東南アジア猿!
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 15:06:58 ID:5SHMlMrG

日本政府は本当に韓国を見下していますね♪ 韓国人の朝鮮脳には理解出来ないようですがw

韓国人の激しい怒りに、正面から全く対峙せず、

冷静ぶった大人な対応で済ましてるんですからwwww

1ヶ月で国が破綻するほどの問題を抱えているのに、見向きもせずに

竹島ごときで火病起こしてくれてる韓国人。 わざわざ軍事演習やら首相の島渡りやらで

高額な税金使いまくり、さらには米政府に、牛肉問題の譲歩を迫らせる口実まで作ってやってwww

で、日本は現実、何も失ってませんよwww それどころか、国民の保守化(正常化)を見事に進めてますw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 15:09:57 ID:e6D3tdV6
    関・係・ないから               関係ないから
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_                ,r;;;;ミミミミミミミヽ_          
    ,i':r"      `ミ;;,             .,i':rγ⌒) )   `ミ;;,         
    彡        ミ;;;i            ..彡/ ⊃     ミ;;;i         
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ           ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!        
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,        γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)   
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ   
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、     / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / )) 
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   (  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)    
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /     ( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 16:21:49 ID:O2INxfce
これアメリカは外交カードにする気だろうな
ますますアメポチ売国が酷くなりそうだ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 17:57:38 ID:4QL86PAY
来たーーーーーーーー
織田りゅうじがブッシュになると
刀で妖怪人間ベラ(ライス)を
投げ飛ばす。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 17:59:53 ID:dgQV3K9Z
●「竹島=韓国領表記」と「米国債売却」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1217494070/l50
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:08:14 ID:pVuz+xyR
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:09:30 ID:QUGrhW8c
★★★韓国産オンラインRPGは反日ゲーム★★★
■韓国オンラインゲーム大手ネクソンは竹島侵略支持アイテムを配布。
■韓国の「クロノス」というゲームでは運営会社が親日派狩りイベントを実行した事がある。
■国内のオンラインRPGの大半が韓国産。
■韓国産RPGは終わりがなく、ひたすらレベルやアイテムの強さを上げ続ける日本人にとって病的なシステム。
■オンラインゲームに多発する不正アクセス犯罪は、病的システムに取り付かれた日本人が暴走した結果。
■不正アクセスが問題になり始めた当初、運営が犯罪をもみ消し、日本人の被害者を泣き寝入りさせたことも不正アクセスを煽る要因に。
■ゲーム運営会社は韓国資本多数流入。
■劣悪な運営、サポートいい加減でバグは直さないし接続は切れまくりだが、レアアイテムが当たり、射幸性を煽る商品の販売キャンペーンだけは必死になる会社も。
■ある有名な韓国産オンラインRPGでは日本人ユーザーの不満が爆発して炎上。1000人が集まってジュブレヒメッセージ。
※※韓国産オンラインRPGが日本からの排除対象であることは自明である※※
2004年に韓国からF5アタックを受けた事を思い出せ。今こそ逆襲だ。今こそ逆襲だ。
諸君、拡散よろしく!
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:22:10 ID:pVuz+xyR
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:32:18 ID:pVuz+xyR
>>967

[妖精の詩 」

とある島にやって来た幼い少女ミオは、その島の言葉を一切知らなかった。
ミオは孤児院に入れられたが保母のブリジットは優しく、小学校の先生で
あるコルファッテの息子ラファエルとも仲良しになった。羽仁進監督が
実娘・未央(今や香港通として各媒体に登場している)を起用して、
子供の世界を詩的かつ繊細に描いた作品。「禁じられた遊び」のB・フォッセー
の出演も話題を呼んだ。ジャン・ギイユーと荒木一郎の音楽がリリック。


基本情報 原題: MIO 製作年度: 1971年
監督: 羽仁進 上映時間: 99


969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:33:15 ID:pVuz+xyR
>>967

(ヘリウッド )

 宇宙的な陰謀のカギを握る、植物次元のアップル王子が失踪した。
宇宙大王の手先と三人の少女たちは、アップル王子捜索の旅に出る、
というスラップスティック・コメディ。ドーム型移動映画館“シネマ・ブラセット”
で製作・上映。

基本情報 原題: − 製作年度: 1982年
監督: 長嶺高文 上映時間: 85分


970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:45:54 ID:pVuz+xyR
ハニュハニャッ! ww
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
여러분, 안녕하십니까?♡
독도는 일본의 영토입니다.