【韓国】韓国投資公社、メリルの優先株20億ドルを予定より早く普通株に転換[07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
よくわからんけど朝鮮の政府系ファンドがメリルリンチに見切りつけかけてるって話?
93貴族:2008/07/29(火) 17:52:42 ID:XD2mU6GB
韓国は9月の崩壊を回避したくて現金化したんかな??
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:52:49 ID:EnbMvkvK
>>78
メリルリンチは日本のパチンコのホールの証券化もやってたな。
たしかガ○アが何百億か資金調達してた。
パチンコ屋も先行き不透明なのに大丈夫なのかな?
というか鮮人と関係が深い?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:52:54 ID:w+lEs07Z
788 名前:代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E 投稿日:2008/07/29(火) 16:35:16 ID:fwBI64zF
こんばんは
S.Korea's KIC may shun Lehman, other U.S. banks
http://uk.reuters.com/article/rbssFinancialServicesAndRealEstateNews/idUKSEO10816520080729?pageNumber=1&virtualBrandChannel=10171
>KIC chief executive Chin Youngwook told a news conference that it had posted about
> $800 million in valuation losses before it converted preferred Merrill shares into
>common stocks on Monday, more than two years ahead of schedule.

KICチーフエグゼクティブチンYoungwookは、月曜日に予定より2年早くメリルの
優先株を普通株式に変換する前に、評価損でおよそ8億ドルを掲示したと記者
会見の記者団に言いました。

だそうです。
96呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/07/29(火) 17:53:14 ID:sbCBJ13u
>>88
そん時は流石に、ジャイアンのデェフェンスは凄いと思うたよwww
97トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/07/29(火) 17:53:33 ID:Sv4L5HZp
>>88
あれ、つまり空売りやっちゃいけないか、或いは制限掛かりますよ、ってこと?
それともそれが発動する直前に空売ったの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:53:36 ID:knczX/TQ
【韓国】 OECDが韓国の除名を検討 − 債務国化の場合 [07/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/l50
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:53:43 ID:CZSIFJLG
本当にネトウヨは馬鹿で笑えるw
経済ニュースの意味もわからないのに、韓国の悪材料にしようと必死w
で、事情通(笑)、エコノミスト(笑)気取りのバカウヨがそれっぽく解説して
見事にミスリードされて韓国崩壊を妄信し、一般人から引かれるという
負のスパイラルを永遠に繰り返してるw
100ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/07/29(火) 17:53:44 ID:OBbr1Mug
>>91
どーみてもおんぶだっこだよなぁ…
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:53:46 ID:284616Jt
要するに優先株の含み損に引き当てするのを嫌がった?
金利9%もらったほうがいいと思うけどな・・・価値が下落しまくってるいま売るよりは
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:53:47 ID:QjFhvZDR
>>88
苦しくなってきたとたんにいろいろと締め付けてきましたね
今までは自分たちがやっていたというのに
>>93
正直この程度の金額じゃ焼け石に水ですけどw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:53:49 ID:8ooJFJR0
確かに、普段から買ってないから不買運動出来ないw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:54:17 ID:L3aQ6FJa
>>88
そこらへんはきっちりしてるんだな、さすがだw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:54:27 ID:OC+ESh7h
米軍も撤退したしすでに経済崩壊してるし
すでに死に体でゾンビ化してるので韓国はある意味無敵状態
106ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/07/29(火) 17:54:37 ID:OBbr1Mug
>>99
そうか、よかったね?
で、9月どうすんの?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:54:48 ID:EnbMvkvK
>>95
ああ、結局KICは損失をだしたわけかぁ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:54:52 ID:dXt2ZK/H
>>88
自分達は日本の時は、規制緩和だ!とかいってマスコミまでつかって阻止したのに
いざアメリカがやられると、さっさと規制するのですね

困ったものです
109代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 17:54:57 ID:nkvGARpI
>>97
先に空売りしていたかは判りませんが、普通、政府系ファンドが
やることではありませんねw
110トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/07/29(火) 17:55:31 ID:Sv4L5HZp
>>106
そんなことを聞いてどうするのですか。
9月危機の内容すら韓国人は知らないのに。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:55:36 ID:wVBcKjdf
>>1
これってどう言う事?
馬鹿チョンが現金欲しさに、直ぐに売れる普通株に変換

で、チョン「銭が無いから株を売るニダ」

メリル「ちょ!おまwwwwwwww!それ売られたら、俺が飛ぶ」

チョン「そんなの知らないニダ!銭が無いから売るニダ」

米「ちょっと擱いたがし過ぎみたいだから、ここら辺で逝っとくか?」

でソウルに空爆って展開キボンヌ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:56:02 ID:QjFhvZDR
>>108
ちょいと昔に日本のバブル崩壊を笑っていた連中は今何を思っているんでしょうね?w
>>109
よっぽど切羽詰っているのか
尻拭いが日本に来ませんように・・・・・
113トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/07/29(火) 17:56:05 ID:Sv4L5HZp
>>109
とりあえずは、紳士協定違反、ってところです?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:57:01 ID:Eqvu4LsU
汗水たらせばご飯は食える。
株なんてわからん。
飯食ってセックスして仕事して寝て、又仕事して。
それが普通だろ。
株なんて虚業家のやること。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:57:08 ID:fjT64rsz
当時の英語版のプレリリース見た限りでは1年縛りはあったようだw
http://www.ml.com/index.asp?id=7695_7696_8149_88278_88282_88849
116代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 17:57:17 ID:nkvGARpI
いま、資源への投機資金規制も審議中ですね。

また、空売り禁止に関しては、期間を恒久化し、対象を拡大するようです。

117ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/07/29(火) 17:57:24 ID:OBbr1Mug
>>105
つ【フェニックスの尾】
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:57:48 ID:dXt2ZK/H
>>113
ユダヤ系金融機関も、ぜんぜん守らなかったけどね
紳士協定
気がつくと全部売り払ってたな・・あいつら
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:58:14 ID:284616Jt
>>113
紳士じゃないからおk<丶`∀´>

>>116
オランダのなんたらを告発して種>資源
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:58:32 ID:dg1Fi1Wp
>>99
「負のスパイラル」って言葉使ってみたかったのか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:58:36 ID:vLvxoXg8
どんな世界も仁義が欠落している奴はいずれアボーンする。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:58:53 ID:EnbMvkvK
>>109
<丶`∀´><禿の真似をしてみたニダ
123代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 17:59:27 ID:nkvGARpI
>>119
複数の州が、UBSに対しても詐欺行為で告発していますね。


124東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 17:59:36 ID:vielqGAE
>>111
なんかわかったw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:00:14 ID:KOPd88eY
>>88
> SECは、株式市場全体の空売り問題に対処する規制を今後検討するとしている。
日本が株価低いときに空売り規制発動したら、アメリカからクレームきてたようなw
まあ、あっちはだらだら長期間の規制はしないと思うけど。
126みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/07/29(火) 18:00:36 ID:iPo8Rek1
何か変わったことでもあったかと思えば…

…日常通りの出来事ね…

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:01:22 ID:zILMTJXl
韓国にとってこの程度どうということはない
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:01:29 ID:k/fKwTMJ
優先株を転換ってアフォかww
129トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/07/29(火) 18:01:35 ID:Sv4L5HZp
>>123
なんというか、都合の悪い相手を軒並み潰しに掛かってる印象ですね。
まあ、それが出来るノウハウを蓄積しているのが禿さんの強みでもあるし、それを行使しなきゃいけないところまで追い込まれてもいる、と。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:01:36 ID:84aj7ADM
株やったことないとわけわかめだな
131貴族:2008/07/29(火) 18:01:38 ID:XD2mU6GB
>>126
ひんぬーのひとじゃないかーい♪
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:02:11 ID:MLs4bVWk
そうまでして現金が欲しい理由って……
切羽詰まってるのかねぇ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:02:31 ID:dXt2ZK/H
ああ、あれだ!
竹島に対する抗議も含まれてるんじゃね?

ハガタカ手法で大儲けとは、韓国政府系ファンドもなかなかやるもんだ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:03:01 ID:QjFhvZDR
>>131
せめて大草原とかもうちょっとおおらかに表現してあげましょうよ・・・・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:03:07 ID:O6V5ByuW
転換して評価損が出ても、売らなければならない事態が近いってことさ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:03:07 ID:HMlKupzw
このスレは
>>99で終了しているな
137代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 18:03:24 ID:nkvGARpI
>>125
米SECが金融機関株の空売り制限期間を延長の公算、対象銘柄も増加へ=WSJ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK821718220080728
 [フィラデルフィア 27日 ロイター] 米証券大手の幹部らは、米証券取引委員会(SEC)
が金融機関株の空売り制限期間を延長する可能性があるとみている。また規制の対象銘柄も
増やす公算が大きいという。米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が27日、電子版で伝えた。

 空売りの制限期間は29日で終了する。証券幹部らは、SECが対象を現在の19金融機関から
拡大すると予想しているという。

 同紙によると、証券幹部やロビイスト、ヘッジファンド業界の代表らは週末、SECと協議を行い
再考を求めた。
 ヘッジファンド業界団体は25日のSECとの電話協議で、SECが期間を延長するとともに、
対象銘柄に保険会社や建設会社を含めることを検討しているとの印象を受けたという。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 同紙によると、SECはまた、空売り規制を恒久的なものにするよう取り組んでいる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
SECの政策担当者は選択肢を絞り込んだ上で、早ければ28日にSEC4委員に提唱する
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
可能性があるという。
^^^^^^^^^^^^^^^^
 現時点でSEC広報官からコメントは得られていない。
138みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/07/29(火) 18:03:27 ID:iPo8Rek1
>>123
「Too late,to small」って、一時期良く聞いたわね。
覚えているかしらね、あのホワイトどもはw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:03:31 ID:GQJoUS9x
韓国もメリルリンチもどっちもお終いって事?
この世から悪が二つ消えるのか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:03:51 ID:6aiTve+C
>>125
ところがどっこい
>>116
だそうなw
笑うしかない
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:03:59 ID:EnbMvkvK
>>129
自業自得なのにまわりに迷惑かけまくりだな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:04:14 ID:yqVZ2NrN
韓国がやばい=日本もやばい
ここのネトウヨはこれがまるでわかってない
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:04:24 ID:L3aQ6FJa
>>132
魔の9月末が迫ってるわけで
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:04:31 ID:dXt2ZK/H
株をやってない奴は、このカラクリがわからんだろうな

株やってる奴は、すげえ!韓国政府はこの手法をつかってきたのか!とニヤリとするだろうな

まあ嫌いなユダヤ系金融機関を出汁に儲けるのは良い事だ
いいぞ!もっとやれ!
145みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/07/29(火) 18:04:36 ID:iPo8Rek1
>>137
護送船団方式も良いところね、無様だわw
146代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 18:04:56 ID:nkvGARpI
>>129
グローバルスタンダード→アメリカンスタンダードですからね。

アメリカのルールです。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:05:18 ID:KjWgOKuD
優先から普通ってことはメリルに見切りをつけたんだね。
メリルが増資をして株価が上がった時に売るため準備かな?
148トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/07/29(火) 18:05:22 ID:Sv4L5HZp
>>142
具体的に説明して?w
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:05:38 ID:k/fKwTMJ
>>137
まぁ、空売り規制したところで、一気に下げるのが単にダラダラ下げるだけだとは思うけどな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:05:44 ID:DZ9BSAej
>>125
都合が悪くなると時価評価やめようとしたアメリカ様ですよ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:05:56 ID:MLs4bVWk
>>142
はいはいヤバイヤバイ。
……満足?
152代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 18:06:09 ID:nkvGARpI
>>145
因果応報w
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:06:16 ID:k/fKwTMJ
>>147
増資すると普通は下がるんじゃないの?
154トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/07/29(火) 18:06:19 ID:Sv4L5HZp
>>146
なるほど……。
しかし、どうして韓国のファンドはこの手に出たんでしょうね。やっぱり現金欲しさ?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:06:20 ID:dNroHYKb
>>64
そか?俺がこの中で出費した事があるのは
ソフトバンクの本ぐらいだがな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:06:25 ID:fqFDwiS/
>>144
ちゃんと空売りしてればだけどな、まさかな、まさかなwwwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:06:48 ID:+25pzSFf
世界は韓国から孤立してるニダ <
渋い表現ですね。キニイッテイマス
158代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 18:07:01 ID:nkvGARpI
>>149
破綻危機にある銀行がありますから、売り浴びせの防止にはなります。
159みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/07/29(火) 18:07:04 ID:iPo8Rek1
>>146
アメリカはどういう方向に落ち着けるつもりかしらね?
この騒ぎの責任をどう片をつけるかで、アメリカの信用がどう変化するのかしら?
楽しみね。
160ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/07/29(火) 18:07:31 ID:OBbr1Mug
>>142
なんで?説明してくれよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:07:52 ID:O0s+jPn0
てか今年に入ってこんだけどんだけー 
な記事が出回ってるのになんでまだ 転落寸前 なんだよと。
十分終わっとるだろと。

9月が楽しみね。

日本に泣きつけないとなるとどんな行動に出るのだろうか。
162代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 18:07:54 ID:nkvGARpI
>>154
そうとしか思えないのですが、、、
163みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/07/29(火) 18:08:23 ID:iPo8Rek1
>>152
アメリカ人のあの高慢な顔がひしゃげるのが楽しくて堪らないわねw
私はあいつらが反吐が出るくらい嫌いだから。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:08:28 ID:GqzZbPtr
アメリカ3大銀行のうち1つは潰れるって話だからなぁ
モルガンが一番危ないって話だが、はてされ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:08:44 ID:kPGZ9BJd
在韓の日本企業は、撤収準備を始めろ。・・・・欲こいて逃げ遅れたら大損害。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:08:56 ID:E8m2X/N/
韓国はなんでそんなに現金をほしがるのさ?
9月までにはまだかなり時間もあるだろうに。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:09:06 ID:dXt2ZK/H
もともと転換社債をつかって、倒産寸前の企業に残された信用を使って大儲けするこの手法
株の素人を鴨ネギにして、大金を稼ぐ方法だからな・・


株に詳しくない奴はさっぱり判らないだろうな
勉強不足の奴はかわいそうにな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:09:10 ID:k/fKwTMJ
>>158
まぁ、ヤンキーもそれが目的だろうけどね
しかしダラダラ下げられると、市場関係者はきつい思いすることになるなぁ
169みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/07/29(火) 18:09:16 ID:iPo8Rek1
>>162
どちらにしても神の気まぐれでも起きない限りは破綻するのにね…
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:09:17 ID:sj4qruzJ
>>142
韓流スターが見られなくなるからか?
どうでもいいんだがw
171代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 18:09:19 ID:nkvGARpI
>>159
すでに、アメリカ一国では解決できないでしょう。
新たな枠組みが必要であると思います。
172トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/07/29(火) 18:09:27 ID:Sv4L5HZp
>>162
こう、韓国を見捨てないように、という警告のつもりとか……そこまで考えてないのかな?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:09:45 ID:MLs4bVWk
>>163
周りを巻き込んで転けるのはやめて欲しいですがね。
転けるなら一人で転けてろ、と。
174馬喰い:2008/07/29(火) 18:09:53 ID:IGxdGfXQ
竹島での件で米への復習だろう
しかし、メリルも面食らっただろうな
175ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/07/29(火) 18:10:02 ID:OBbr1Mug
>>166
いや、もうあと一月ですよ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:10:30 ID:k/fKwTMJ
>>167
CB詐欺はよくあったなwww
いまでもあるんだろうか
177代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 18:10:31 ID:nkvGARpI
>>168
単なる時間稼ぎでしょうね。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:10:38 ID:dNroHYKb
>>142
ええ、10年前に苦労させられましたから
今回は同じ轍は踏みません

で?日本の労苦に対して感謝されるどころか
罵倒された上に、日本のせいにしやがりましたが
礼儀正しいハズの韓国人から、謝罪の一つもないですね
しかも貸したお金返ってきてませんし
179みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/07/29(火) 18:10:51 ID:iPo8Rek1
>>171
枠組みに参加する者たちが、アメリカに友情なり愛情があればいいわね。
勿論、そんな者はいやしないでしょうけどね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:11:09 ID:2OtSvbeo
>>47
ロッテは日韓両方から不買対象になってるよぬ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:11:10 ID:Ii+qbPJW
昼まで我慢できずに早便したということか。
182代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/07/29(火) 18:11:41 ID:nkvGARpI
>>172
国際協調とか常識とは対極的な人たちですからね。

183みすみ ◆PqoLzvy7kg :2008/07/29(火) 18:11:49 ID:iPo8Rek1
>>173
転げた後で手を貸してやるわよ、笑顔でね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:11:55 ID:k/fKwTMJ
>>180
ワロタ

そういえば抹茶の雪見大福が投売りされてたな
あまり見向きされてなかったが
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:12:01 ID:0RokmQ+j
>>174
想定済みじゃね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:12:11 ID:GqzZbPtr
>>179
大丈夫、アメリカには韓国がついてるから
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:12:15 ID:284616Jt
>>144
<丶`∀´>は大損してるわけだが
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:12:19 ID:qOPDaSvm
>>47
無くなって困るものが全く無いというのが笑えますねw

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:12:27 ID:kx94fSrS
韓国は信用経済を止めたらいいんじゃね?
190ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/07/29(火) 18:12:40 ID:OBbr1Mug
>>169
ひんぬー神の気紛れ…
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:12:40 ID:MLs4bVWk
>>177
崩壊にかかる時間が延びただけとも。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:12:41 ID:6aiTve+C
>>181
腐る前に食っちまったんだよ
餓死しそうだったからな