【北朝鮮食糧問題】EUが秋から北朝鮮農業支援、800万ユーロ相当[07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
【ソウル29日聯合】欧州連合(EU)が9月から2年間、北朝鮮に対し総額800万
ユーロ相当の農業支援事業を実施する計画だ。米ラジオ局のボイス・オブ・アメリカ
(VOA)が29日、欧州委員会人道援助局のアジア担当者の言葉として報じた。
これは北朝鮮の農業生産量増大を助けるための食糧安保事業で、参加を申請して
いる6つの非政府組織(NGO)と9月に最終調印するという。

食糧安保事業とは、食糧の一回性の支援にとどまらず、種子や農業技術を支援
することで農業生産量の増大を図る長期的な計画をいう。独ジャーマン・アグロ・
アクションや英セーブ・ザ・チルドレンなど北朝鮮に事務所を置く5つのNGOと
ベルギーが本部のハンディキャップ・インターナショナルは、北朝鮮当局から許可を得て、
事業を展開する現場に対し昨年12月から今年2月までに査察も終えている。

欧州委員会は2002年にも4つのNGOを通じ同様の事業を行った。2004年から
2006年にかけては北朝鮮の農業機械設備の調達に総額750万ユーロを支援した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/07/29/0200000000AJP20080729000700882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:53:55 ID:xEhnCLoK
日本おわた
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:54:23 ID:5BYrZZPA
>>1
なんだ、 ま す ま す 日本の支援は必要ないな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:54:42 ID:iec1G/7g
種子や苗を食べられて終わるな。
5清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A :2008/07/29(火) 10:55:58 ID:c5rQ38yg
んじゃ日本の支援は必要ないですな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:56:03 ID:gyXc6yHy
>>3
する気なんかサラサラ無いくせにw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:56:26 ID:OWV7MdO6
EUに法則発動だな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:56:58 ID:Edm3regH
種籾食って終わり。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:57:33 ID:3rpmx3XV
無駄の極み。
ドイツ人が送ったウサギはどうなったのかな?www
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:57:46 ID:cA20UCH0
だから何?というニュース。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:57:55 ID:8laKu4wx
朝日が日本が孤立うんぬん書きます
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:58:11 ID:HPeB7ZmH
800万ユーロ = 13.5182482 億円

ヨーロッパ人も拉致されてるってのに暢気だね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:58:15 ID:2GdGUVqv
12〜13億円程度ですね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:58:22 ID:QLAY57vt
朝鮮人がどうなろうとも日本には関係ないので無問題。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:59:20 ID:gDbno/xd
>>13
その程度じゃ『一応援助した』っつーアリバイ作りにしかなりませんな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:00:01 ID:Ynn3YGBY
北チョンは稲を密生栽培しちまって、かえって収穫量減らしてるんだろ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:00:03 ID:5ULwBcW9
バカだなぁ・・・

何で北朝鮮が禿山なのか考えてみりゃいいのにw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:01:28 ID:dLkH6ZOL
何でアフリカに援助しないのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:01:31 ID:OWV7MdO6
種も農業機材も横流しで売り飛ばしておしまい
めでたしめでたし
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:02:00 ID:I+1ACptd
食える物は、軍に優先的に配給。
肥料は、火薬の材料。
トラクターは軍事車輌になります。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:03:03 ID:3rpmx3XV
本気で北朝鮮に農業支援をするなら、まずは蔓延る害獣の駆除から始めなければいけない。
本気でこれ、やりますか? 本気なのなら日本も支援してもいいと思います。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:03:17 ID:IaWEZiit
そんなことしたって、幹部クラスが太るだけで市民の生活に変化はない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:03:24 ID:bvxwifYA
喜べチョン。 
情報弱者のヨーロッパ人が日本の代わりに地獄行きのバスに乗ってくれたぞw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:04:47 ID:iVpPxcI+
日本のみならずチョンは世界中の迷惑生物
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:05:09 ID:x3aDwQ7m
日本は人的資源を送るのがいいと思います。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:05:27 ID:Gs+GxWmO
農業指導員三名程度に随行員や通訳、外務員を加えて十人未満
これに輸送車両や種子を油代も乗っけて計算すると経費はこれ位やろ


何が出来るんだか…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:05:44 ID:3qteevsK
>>21
半島の害獣の駆除のために、
天敵の在日を、北朝鮮に強制送還することが支援かな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:05:55 ID:10UIcVz7
日本の出番は無いな

ガンバレ! ヨーロッパ!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:06:05 ID:GUvrIyLC
良かったなあチョン。
EUは現地入りして朝鮮人ととことんつきあってみて。
日本は手出ししないから存分に。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:06:15 ID:unitteVC
800万ユーロて少なくないか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:06:34 ID:D3rqb3M3
>>25
何故か助けたい人が沢山居るからな、<丶`∀´>だけじゃなくヤマタクとかも捨てたいね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:06:37 ID:QSySRJjo
>>25
いいですね。60万人くらい送りたいですね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:07:14 ID:iVpPxcI+
           ______
          (_______/\
            \______.\
            /∧_∧::::: /|
          /:::<ヽ`∀´>/  |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 日 |
          | 支援物資 |在./
          |_____|/
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:08:14 ID:PaAvqnh4
あぁ、せっかく調子のいいEUも、これでおしまいだね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:06 ID:iVpPxcI+
>>23
北の土人は2300万くらいだから、1ユーロ=3人分w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:06 ID:gyXc6yHy
取り合えず、EUの中の人にこの言葉を送ろう

つ【賽の石積み】
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:07 ID:R9YhYKGf
またいつもの「貰ってやったニダ」ですね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:13 ID:0VDzVCnx
所詮ヨーピッパ人
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:15 ID:+0JYQ/tD
レアメタルの話か、本当かいな、レアメタルなんて
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:17 ID:sqBiJYzU
まあ北朝鮮がどんな国か

ヨーロッパ各地で知ってもらえるいい機会じゃね?

実際核問題うんぬんつってもヨーロッパとかにゃあんまカンケーねーし

支援関連で直接北朝鮮とEUが交渉するようになりゃ

北がいかにいい加減でろくでもない国かちったぁ判るんじゃねーの

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:48 ID:NLBoFdCh
乞食パワー炸裂
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:49 ID:5BYrZZPA
>2004年から2006年にかけては北朝鮮の農業機械設備の調達に総額750万ユーロを支援した

<;`∀´> あの・・・農業機械を動かす燃料は無いニカ?

( ´_⊃`) それは軍事転用可能だし支援対象外だな

<#`д´> チョッパリ、さっさと燃料よこすニダ

( ´∀`) じゃ、拉致被害者帰せよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:54 ID:mF3mDweG
>>21>>25
在日同胞を喜んで。
費用はEU持ちで。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:54 ID:NYm++MPF
>欧州委員会は2002年にも4つのNGOを通じ同様の事業を行った。2004年から
>2006年にかけては北朝鮮の農業機械設備の調達に総額750万ユーロを支援した。

今度は上手くいくとイイネ(棒
つーか、EU・EU加盟各国にそんな余裕あるのか?
サブプライム爆弾やら、イランの件もあるのに・・・って、はした金なのねw >800万ユーロ相当
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:09:54 ID:x3aDwQ7m
>>39
本当にレアなんじゃないの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:10:03 ID:Bv9Sa/0w
(´∀`)ニヤニヤ
EUの皆さん頑張って下さい。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:10:06 ID:6Kz/SZcO
>>32
指導的立場として、与党の優秀な議員も付けるといいかもな。
過去に首相候補wとか呼ばれてたあの連中を。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:11:03 ID:dlOBoZBi
朝鮮人がどういう奴らか、つき合ってみればいいよw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:11:08 ID:arJbvIWU
また「そんなことは言ってない」だったりして。
50灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/07/29(火) 11:12:10 ID:i5zwe9DR
これなら日本の支援は必要ないな、ありがとうEU。
一度朝鮮地獄を味わってみるといいよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:13:10 ID:wFw0f+az
北朝鮮じゃ今この時点でも食糧が欲しいのに種や農具を支援しても
売り飛ばして金や食糧に化けるだけて言うか食料にすら化けないかも。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:14:57 ID:3vDE/YHO
不毛の地だし治水もなってないし800万ユーロじゃマジで何も出来ないんじゃないか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:16:11 ID:xXBszVz/
>>1
これなら、継続的に要員を配置しないといけないから、いい方法だ。

北朝鮮は、資材だけガメて、要員は追い出すつもりだろうけどなw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:16:11 ID:X+wmtCpM
将軍様の懐に入ります
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:16:46 ID:pc4Wyy/C
世界中から物乞いしてるんだな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:17:00 ID:xXBszVz/
>>45
生か!

やっぱ、夏は生だよ!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:17:04 ID:Mreu5nXq
日本は
野中が朝銀再建名義で3兆円無償援助してやったんだ
加藤が米を50万トンやった時は「仕方ないからもらってやった。豚にでも食わせる」で感謝の一つもなし


あらたに加藤山拓が1兆円といわれるODAを献上しようとしている
しかもアンタイドローンで・・・

お前ら本気だせよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:18:28 ID:X33s2Ca1
ゴンベが種蒔きゃ、カラスがほじくって終わり。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:18:38 ID:gDbno/xd
>>56
そして、次の年には責任とって結婚するんですね、わかります。 >夏は生
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:18:43 ID:Sbr73xg2
恩を仇で返されてオシマイ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:19:46 ID:iVpPxcI+
>>57
改正北朝鮮人権法(議員立法)で一応拉致問題の進展がなければ
北への新たな支援ができないことになってるんだが・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:21:17 ID:R9YhYKGf
こんなのでも、昔は朝鮮半島南部地方より豊かだったんだよなw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:22:34 ID:xXBszVz/
>>1
まぁ、こういう微々たる援助でも、外交のとっかかりはできる。

それを作るのが目的だな。別にこの程度で食料不足の足しになる
とは、EUの人間は誰も考えていない。体のいい理由づけが、「農
業支援」なんだろう。

日本みたいに、巨額の援助を使う、馬鹿でもできる外交ばかりに頼
るのはよくないな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:24:00 ID:0htB9mf9
>>1
日本はバスに乗り遅れて孤立した。ネトウヨ涙目。
日本の経済支援は不要になった。
川砂利もレアメタルも輸入できない日本はオワタw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/07/29(火) 11:24:14 ID:eJ1I1Tgm
最近日本語の自信がなくなった。この板のせいで・・・
>食糧安保事業とは、食糧の一回性の支援にとどまらず、種子や農業技術を支援
一回性って あってる?
一回制じゃない?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:24:36 ID:iec1G/7g
在日って、祖国に帰るための教育をずっとしてきたんでしょ?
農業指導のスキルは身に付けてないの?
今からでも学校で必修化して、社会人にも再教育で叩き込めばいいじゃない。
それで順次送り返せばOk.
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:26:04 ID:12qrpu10
活用できるかねぇ...そんなもんで改善できるなら、とうに改善してるでしょ.
頭潰さんとどうにもならんぞ.
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:26:18 ID:iVpPxcI+
>>65
「一過性」が適当かもw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:27:36 ID:0htB9mf9
一回性で良いのではないか。
一回きりの性質の支援だから一回性で
一回しか支援しない制度の支援は一回制に思えるけど…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:27:43 ID:iec1G/7g
>>65
多分、一回性であってる。

いっかい-せい ―くわい― 0 【一回性】
一回起こっただけで、再び起こることはないということ。
「―の出来事」
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:28:30 ID:pTuVxLrp
もう煩いから援助しちゃおうぜ、1000円ぐらい
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:28:51 ID:2GdGUVqv
>>34
EUは大変だよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:29:16 ID:fjT64rsz
なんだ、日本の援助は全く必要ないな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:29:17 ID:zLd+XX9o
長期的に食糧援助続けてるアフリカにはその政策してやらないの?
働くよりも集りしたほうが楽だって覚えたから働いて穀物を育てるわけないじゃん。
そんな気概があったら今頃北朝鮮から飢餓は無くなってるでしょうよ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:31:15 ID:gyXc6yHy
土でも食ってろ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:31:58 ID:cwvCoTg+
>農業生産量増大

また失敗するのに1ユーロ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:32:54 ID:NwgSzoSr
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-298.html

今回の北テロ指定解除によって
日本と北が国交正常化しなくても世界銀行やアジア開発銀行を通じて
北に巨額な投資資金が投入されます。
アジア開発銀行の最大の出資者は日本です

まず第一候補は北朝鮮の羅津(ラジン)港の開発です、この港は

北朝鮮の希望というより中国の希望です。中国吉林省には港がありません。
この羅津港を北から租借するということは中国にとって大きな利益です。

その羅津港の開発をアジア開発銀行を使って間接的に日本のお金が
使われます。黒田氏も日本の国益を無視して前向きに進めています。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:32:55 ID:iVpPxcI+
日本政府は60万人の人的支援をEUに提言すべき
79(。・ω・。)ノ:2008/07/29(火) 11:33:33 ID:c0hhe9yi
EUが支援してくれるなら、じゃがいもやライ麦やトウモロコシ
がたらふく食えるようになるよ、良いこったな。
米なんかやめろ(-"-;)
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:33:38 ID:RZdwGrJz
>長期的な計画
あの民族がもっとも苦手とすること
短期で結果が出なければすぐ放棄するよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:35:48 ID:7fxGRiXi
あーあ
バカな民族は滅ぼしてしまえばいいのに
ほっとけば自滅するじゃん
82大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/29(火) 11:35:57 ID:01XyG1Gq BE:1225421977-PLT(20001)
もう支援して貰ったんだから在日はたかるなよw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:37:23 ID:O6V5ByuW
EUもバカだな、支那に金出して鮮人を雇わせた方がマシだろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:38:53 ID:oB1gHzep
EU「そんなことは言ってない!」
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:38:57 ID:LGqsnJZW
> 欧州委員会は2002年にも4つのNGOを通じ同様の事業を行った。
> 2004年から2006年にかけては北朝鮮の農業機械設備の調達に総額750万ユーロを支援した

どうでもいいんだけど農業機械設備ってちゃんと動かせているのかな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:39:04 ID:0ic9qXm7
800万ユーロって安いな・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/07/29(火) 11:39:15 ID:eJ1I1Tgm
>>68-70
レスありがとう。
一過性ね なるほど
一回性もありなのですね。でもあまり使わないですよね
翻訳が難しいですよね 韓国語→日本語

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:40:04 ID:4fzc05Fe
確かドイツがウサギを送ってたと思うが、あれはどうなったんだ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:40:56 ID:Bhj1OaiG
>>88
食われた。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:41:18 ID:xXBszVz/
>>88
関係機関を一つ通るごとに、数匹づつ「弱って死んでしまった」んじゃなかったっけ。w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:42:29 ID:4fzc05Fe
>>89-90
ダメじゃんw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:42:50 ID:UEmVtHL+
>>12
ヒント:キックバック
93ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/07/29(火) 11:45:14 ID:Y3vmSl54
>>92
キックバックつうか、EUの食糧支援って、
自国の余った食料や機械を政府がODA費で買い上げて支援するって形だからな。
結果的に人道支援という形を取りつつ、自国の農業を保護する政策なのさ。

やり口が上手い分、タイド援助よりか性質が悪い
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:50:47 ID:tMRh+n8s
さすがプロ援助要請国家、恥じらいもなく世界中からかき集めてくるな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:52:21 ID:KGasaPJc
朝鮮人相手じゃ、効果は期待出来ないな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:53:55 ID:MhhpI14y
NGOか・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:05:03 ID:V3RiVRWr
ありがとうござ〜い。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:10:13 ID:JH79jxbg
安陪の反北発言は世界から相手してもらえないけど

日本のためには必要だ。空気読めるよ。NHKが人気者にし総理へ。

安陪 NHK万歳!  NHK職員がまた逮捕された(朝ニュース)
がんばれNHKよ万歳!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:12:45 ID:3rpmx3XV
EUもバカだな、支那に金出して鮮人を殺させた方がマシだろ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:14:27 ID:bSS3i7+M

朝鮮ソースだろ

そんなこと言った覚えはない
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:15:28 ID:XCL1G2cK
EUが、在日を引き取ったりしてくれないかなぁ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:15:38 ID:6oeWoiF9
ヨーロッパ人はこれで、極東の地にも「砂漠」があることを知るのですね。
わかります。
103アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/07/29(火) 12:16:23 ID:oyyMOzRj
「そんなことは言ってない」
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:17:13 ID:qcAWW8lS
東アジア安定のために日本の核武装を
現在の日本は、米中朝露4カ国の核ミサイルに包囲され、米中間の軍事力・経済力バランスは中国側に有利な方向に着々とシフトしている
のに、日本の「護憲ごっこ」「核廃絶ごっこ」リベラル派・保守派双方の外交議論は、1960年代と変わらぬ思考パターン
を繰り返している。日本の学者とマスコミ人の知的怠慢は、政治家の知的怠慢といい勝負である・・・在米・国際政治アナリスト伊藤貫
http://jp.youtube.com/watch?v=AdfvyxnjPD0
105:2008/07/29(火) 12:22:25 ID:uu1YgerR
金だけ取られて終わりが望みか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:22:25 ID:I0LYosdm
農業支援でEUが現代農業を教えても「将軍様の教えと違うニダ!」と怒り出す
なんてことは流石にに無いか。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:22:44 ID:sMyrgbWb
種や農業技術ごときではどうにもならん不毛の地だと思い知れw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:29:07 ID:FU+b3Kta
EUは何の意図があってこんな無駄な行為を小出しにして行っているんだろうね?
ただの反日行為なら失笑ものだけど他に何かあるとも思えないしなぁ
でも連中は何かやるとき絶対に裏があるんだよね、本当に狡猾だよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:39:54 ID:F4b/S4A7
洪水で流されるだけなのに(笑)
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:48:31 ID:nXKWyJ25
いい加減先進国は見捨てる勇気を持つべきだと思うんだが…
食糧危機の時に何やってんだが
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:53:22 ID:CD4X/BMP
>>1
よかったな!
日本の支援は必要ないな!
112(。・ω・。)ノ:2008/07/29(火) 13:01:08 ID:c0hhe9yi
>>108 EUのゴミ箱、CO2の取引
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:02:12 ID:4Xdq+V8V
秋頃からEU金融機関のサブプライム問題が本格化するって話あるんだが、
法則発動が確定なんだな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:21:21 ID:2jGP/5n/
主体農法だっけ?
改革とか言っても、偉大なる先代将軍様の指示だし変えるに変えられないんじゃあ...
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:22:54 ID:1eBD1s+V
>2002年にも4つのNGOを通じ同様の事業を行った

なんだ、効果が無かったんだな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:38:58 ID:aZG0Fojd
種を腹いっぱい食べさせるのですね、わかります
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:43:42 ID:rz7YgYaX
まぁ韓国を懲らしめてくれるんだから援助はどうぞどうぞ。
日本はあくまで日本の意思を伝えるまで。
ソウルまで兆度届くミサイルまでなら援助どうぞどうぞ・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:47:54 ID:vSS5aTls
世界に迷惑ばっかりかけやがって南も北も全滅してみろ
人類のの平和のために。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:48:12 ID:fAXYDixB
北朝鮮の農業不振の本当の理由が、
権力者が農業に介入しすぎて、合理的な農業経営ができないところにあります。
責任を取ることを恐れて、皆なにもいいません。

そんなところに、援助しても不毛です。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 14:14:18 ID:lp+en1Bn
治水・土壌改良あたりからやらなきゃならないから大変だね。

頑張ってねw!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 14:22:36 ID:52/hNFkl
人道支援が一番非人道的なのにな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 15:24:19 ID:BadDzvIz
ヨーロッパ人に拉致問題取り上げてもらうしかないな。お前等が壊したアフリカ支援してるんだからしないなら国連分担金払わんよ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 16:06:17 ID:C4zoaOjG
核を作ってる国に支援ってさすが欧州人アホすぎ。
例えば欧州さっかースタジアムを攻撃するミサイルを作ってる国に
支援するようなもの。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 16:17:22 ID:4Xdq+V8V
そもそも北朝鮮は土地的に農業に適さないから、
併合時に北は工業主体、南は農業主体に土地政策したんじゃなかったっけ?
一番農業に適さないのは地道な作業嫌がる朝鮮人そのものだったけど。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:18:34 ID:jIK01W2s
>>124
> 併合時に北は工業主体、南は農業主体に土地政策したんじゃなかったっけ?

それ切り抜き加工した日教組の洗脳な。
100年後のための土地改良を実施していた旧大日本帝国は北部に大規模な植林と灌漑整備をおこなった。
痩せた土地を少しでも改良するために養鶏や放牧を実施した。
同時に目の前の飢えた朝鮮人に職と食を与えるため工場建設も行った。

つまり並行作業だったわけ。


だがしかし、日教組の手にかかると日本の都合を朝鮮半島に押し付けて北部は中国侵攻のための工業地帯。
南部は農業地帯として開発した!

となるw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:42:10 ID:G5z7vB32
日本は外交がどうしようもないほど弱いな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 19:13:34 ID:d4i2595o
将軍様の「俺様の指示を守らなかった奴は銃殺」って一言で無に帰す支援だな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 19:19:38 ID:hv7TyE2A
北朝鮮式の密集農耕を否定するの?w
129真面目に働く日本人:2008/07/29(火) 20:16:58 ID:IOR+jS/l
皆さんのジー様バー様に民主党は日本人の敵とお話下さい。


この国は日本人の国です。害国人の前で小さくなるのであれば法律を変えましょう。

戦後既に63年、いつまでもいわくつきの特別永住許可制度があるのはおかしいと思います。

特別永住許可制度廃止法案、帰化条件に日本国への忠誠条項追加、外国籍者への生活保護廃止法案を 制定、
困っている日本人を救うべきと思っています。

政治は味方議員数です。

皆様、中川昭一議員,西村眞悟議員,平沼事務所、官邸、自民党への応援メールお願い致します。

260人の親日本人議員がいれば法律改定可能です。

これが出来ましたら次は犯罪外国人の強制送還強化改定法案です。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 22:10:34 ID:83WBlF28
(ヾノ・∀・`) 無駄、無駄
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 23:01:51 ID:Jv9hTDrt
ヨーロッパ様がとりあえず貧乏籤は引いてくださるそうなので、
日本はほっと胸をなでおろしているところです。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 23:05:55 ID:BBWjFqdH
>>1
日本の援助はますます必要なくていいんだが、
欧州は非人道的だな。

来月には、あんたらのアフリカの給食援助金が、穀物高騰で尽きるというに。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 20:09:14 ID:HjOX3mcu
北朝鮮は90年代後半以来最悪の食糧難、WFP

【北京30日聯合】世界食糧計画(WFP)は30日、昨年8月に発生した洪水と凶作で
北朝鮮は1990年代後半以来、最悪の食糧危機を迎えていると指摘した。

 WFPのドマルジュリ平壌事務所長が北京で記者会見し、国連食糧農業機関(FAO)と共同で
3週間にわたり北朝鮮全域で実施した緊急食糧安保評価の結果を明らかにした。
それによると、500〜600万人に上る北朝鮮住民が食糧難で3食の食事をまともに取れないか、
野性の果物や草の根、木の皮で飢えをしのぐなど飢餓水準に達する危機にさらされている。
都市住民らは1日当たり平均450〜500グラムだった食料配給量が150グラムに減少し、
子どもたちを食糧事情が相対的に良好な田舎に送っている状態だ。
昨年の洪水と凶作に加え、基本食糧価格暴騰のあおりで2001年から食糧配給格差が拡大し、
食糧生産も輸入の減少とともに急減しているという。

 ドマルジュリ平壌事務所長は特に、韓国と中国からの食糧供給の減少で北朝鮮内部の
市場価格が暴騰したことが食糧難を加速化させているとし、韓国政府に対し北朝鮮政府との
対話と支援を訴えた。また、今後数ヶカ月間の北朝鮮住民支援には2000万ドルが必要だとし、
国際社会が寄付金を提供しなければ北朝鮮の状況はさらに深刻になると強調した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/07/30/0200000000AJP20080730003400882.HTML

北朝鮮食糧支援、WFP正式要請あれば政府立場決定

【ソウル30日聯合】統一部は対北朝鮮食糧支援問題に関連し、世界食糧計画(WFP)から
正式に食糧支援要請があれば関係官庁と協議し政府立場を決定するとの考えを示した。
WFPは30日、北朝鮮が10年来の最悪の食糧難にひんしているとする緊急食糧安保評価の結果を発表した。

 金浩年(キム・ホニョン)報道官は、同日の会見で「まだ食糧需要調査結果の詳細通知を
正式に受けていないため、食糧事情の深刻性が確認できない」とした上で、
WFPがその内容を正式に伝え対北朝鮮支援を要請してくれば、国民世論などを総合的に考慮した上で
韓国政府の立場を明らかにすると述べた。純粋な人道主義次元での支援は核など政治的問題とは関係ない
とする原則の下、北朝鮮が支援を求めてきたり北朝鮮住民の食糧状況が大変深刻だと確認された場合は
国民世論を考慮した上で支援を決定するという対北朝鮮食糧原則を改めて確認した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/07/30/0200000000AJP20080730003600882.HTML
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 20:19:43 ID:5/Y92QqF
北朝鮮問題が長引けば欧州も得をする
EU統合で少しでも時間が欲しいところで
そんな折中米日を引きつけておける格好の材料

ひそかに日本も得をする
このまま北方脅威が続けば右化し自衛隊の軍隊への昇格も遠からずあるだろう
日本の場合どうしても世論が問題なわけだが
「朝鮮人」相手というところがミソで
日本人と根本的に合わずまた尊敬するところもない珍しい民族で
敵としてはいい

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 20:34:11 ID:6V+YV26k
ずいぶんと奇特なNGOもあるもんだなw
一儲け企んでるか、朝鮮を知らないか
そんなとこだろ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 01:15:01 ID:XHjHdsdT
知らないって罪だな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北朝鮮, 食糧乱俗に 40年ぶりにイカ豊漁

深刻な食糧難を経験する北朝鮮東海岸に 40年ぶりにイカ釣りが豊漁で羅津, 清津, 金策, 原産など
東海岸にある都市には遠く立って来た外地人たちでにぎやかであると 'ゾッウンボッドルが伝えた.

対北人権団体である 'ゾッウンボッドル'は 1日消息誌で "去る 7月初旬から東海岸でイカ上がり高が
増えながら咸境道羅津, 清津, 金策, 咸鏡南道新浦, 江原道原産など東海岸にある都市にはイカ釣りを
しに来た外地人たちでにぎやかであり一部住民は何月の間数百万ウォンの収益をあげている"と伝えた.

特に, "食糧難が一番深刻な地域である慈江道とリャングガングも, 咸境道内陸山間地域の住民たちも
海辺に住む親戚や友達などを尋ねて仕事を捜すために追われているし東海岸都市たちには一月に
2~3万願った貸し間が最近には 5~10万ウォンまで上がった"と言った.

咸境道清津の時チォングアムグヨックリョンチォンリ農場管理委員会ではオジングオチォルを迎え男農場園たちに
一月に一定額の現金を捧げればイカザブイに出ても良いと許容したし農場園たちの建議を受けて午前 5時~8時,
午後は 4時~8時まで農場仕事をして以外の時間にはイカサックボルイができるようにした.

女農民たちは朝に仕事が終われば港に出てイカ 160マリ情も乾かしてくれて 20匹を一日櫓なので受けて,
雨が降る日には 100匹位を乾かしてくれてやっぱり 20匹を受けてこれを売って一日日割り 5千ウォンから
8千ウォンの収益を得ている'と説明した.

以下略
http://www.cbs.co.kr/Nocut/Show.asp?IDX=896780

日本の漁師さんが燃料費高騰で苦しんでるからから、その所為かなぁ?