【ゲーム】『くにおくん』がオンラインゲームに〜“韓国から“逆輸入[07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
くにおくんシリーズにオンラインゲームが仲間入り。韓国企業が開発
したゲームを日本で先行公開する。

あの「くにおくん」がオンラインゲームに――NHN Japanは7月28日、
オンラインゲームポータル「ハンゲーム」で、MMOアクションRPG
「熱血高校! くにおくんオンライン」をリリースすると発表した。

韓国WINDYSOFTが開発したゲームを日本で先行公開。その後、韓国
を含む世界に公開する。

くにおくんシリーズは、1986年にアーケードゲームとして登場した
「熱血硬派くにおくん」に始まり、ファミリーコンピューターやスーパー
ファミコン、ゲームボーイアドバンスなどさまざまなプラットフォームで
展開してきたが、オンラインゲーム化は初。

同社によると、くにおくんシリーズは韓国でも人気。今回のオンライン
ゲームも、当初はWINDYSOFTが韓国向けに開発していたという。

同社はWINDYSOFTと日本国内独占提供契約を結び、まずハンゲーム
で日本向けに公開することにした。ゲームの詳細やリリーススケジュール
は今後発表するとしている。

ソース:ITmediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/28/news070.html

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:03:02 ID:ICVq5QeM
パクリ商法キター!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:03:06 ID:IaWEZiit
そして、日本高校vs韓国高校という図式が自然と成り立つんですね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:03:30 ID:898emaDX
以下濃厚なオクラホマ高校スレ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:03:31 ID:gZd3G4Z7
俺はりゅういち派だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:04:31 ID:8eAculzf
俺は女子高生が好きだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:04:57 ID:mJ9iQ06n
このように日本では日常的に恐喝や暴行、強姦・ストリートファイトなど暴力行為が行われています


と紹介されているんですね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:05:07 ID:gF8n/MFV
時代劇だよ全員集合が面白かった
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:06:01 ID:ub/4StLn
ゲームボーイの奴がどうしてもクリアできなかった。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:07:37 ID:HYGV8oqe
くにおくんシリーズは版権難しいとか聞くけど、ちゃんと許可取ったのか?
11東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 10:08:01 ID:vielqGAE
いつもの事だけど、何で日本のゲームや漫画、アニメのネトゲを韓国が開発してるの?
自国に誇れるキャラは無いの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:08:12 ID:MDiLY93N
俺は熱血行進曲が好きだ
勝ち抜き格闘最強
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:09:30 ID:UrnohXfD
逆輸入はお断り!
とくにチョンのはお断り。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:09:42 ID:IXkAtrV2
オンラインにする意味がない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:10:18 ID:fPpk/UW/
>>10

そこがこれからのお楽しみですよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:10:52 ID:Su3fzSY5
またやらかした?
多分、版権問題で一騒ぎあるだろうな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:11:11 ID:q1QQALtQ
チェリーだよチェリー
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:11:12 ID:WjeWKTir
法則発動はいつだい?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:11:55 ID:ut577d9b
勝ち抜き格闘でりゅういちとりゅういち使いの弟にごうだで挑み続けた俺。
勝率4割弱は誇ってもいいと思うんだ……
20ミラクル7号 ◆OpoonalMH. :2008/07/29(火) 10:12:52 ID:phRCXJna
版権が面倒な事になってるメタルマックス

朝鮮人なら勝手にオンライン化するかもしれんな

そうなったら、俺は誘惑に勝つ自信がない
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:13:41 ID:TxT/NIGF
俺の良き思い出のゲームがまた一つ汚された・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:14:36 ID:PQ8KRP7W

うーん時代劇もいいけど
行進曲だろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:14:55 ID:IaWEZiit
ていうかぶっちゃけさ
「くにおくん」ってどれも、しゃべりながらやるからこそおもしろくね?
なんかオンラインでやっても、結構微妙な気がするんだ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:17:42 ID:1qV8axAT
真柴さんとっぴ
25ミラクル7号 ◆OpoonalMH. :2008/07/29(火) 10:18:07 ID:phRCXJna
喧嘩番長オンラインでも良かったんじゃないかな

ん?つーか「疾走、ヤンキー魂。」か・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:18:12 ID://i11Dph
俺の青春が踏みにじられていく。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:18:53 ID:IKbhYlvA
クロ高キャラならやりたいw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:19:42 ID:ut577d9b
はん、半島がメタルマックスオンライン?
そんな誘惑なんぞああドクターミンチに会いましょうが聞こえてくるやめろ俺の名前はゴキブリじゃないむにゃむにゃだね
マリリーン!!アルファー!!俺だァー、結婚してくれェー!!迎えに行くぞォ!!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:21:22 ID:TZ27Q3Ez
オンラインでやっても意味が・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:22:45 ID:zJLKEuf/
大運動会をキャラクターバランスを練り直してもう一度作り直してほしい。
誰がれいほう使うかでいつも喧嘩になってた。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:24:03 ID:ICVq5QeM
韓国って反日なのに日流ブーム真っ盛りらしいなフジスポの記事になってたw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:24:38 ID:MDiLY93N
>>30
俺らの仲間内じゃ「レイホウは強すぎて面白みがない」って逆に敬遠されてたぞw
連合が適度に強さと面白さを併せ持ってて人気だった
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:24:52 ID:wsJTNJni
>>11
> いつもの事だけど、何で日本のゲームや漫画、アニメのネトゲを韓国が開発してるの?
> 自国に誇れるキャラは無いの?

日本由来のゲームだけが日本に紹介されているから、そういう印象を持つんだな。 
日本だって三国志だの水滸伝だのゲームにしてきた。
そういうのだけ選んで逐一中国に紹介された場合、中国は「日本は自国のキャラ無いの? プププw」という印象を持つだろう。
それと同じ。
                                                    
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:25:39 ID:BltetbJ9
熱血高校で白ランなのはくにおだけ。
テクノスですら開発チームによっては、間違えてた。

ニダはどうかな?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:26:45 ID:ehiZ57Lb
くにおくんは、朝鮮学校所属ニダ!
あんな不良は、日本の高校生ではありえないニダ。
36ミラクル7号 ◆OpoonalMH. :2008/07/29(火) 10:27:59 ID:phRCXJna
>>33
んで、その半島オリジナルオンラインゲームというのが
マリオカートパクリオンラインとみんなのゴルフパクリオンライン
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pangya.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/mariocart1.jpg
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:28:38 ID:IaWEZiit
>>30
確かにレイホウは他に比べて強かったとは思うけど
レンゴウやネッケツでも十分強いよ。
問題はハナゾノの弱さにあるのかと思うぞ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:29:18 ID:ut577d9b
れいほうは最速キャラがいる上に戦闘向きがうじゃうじゃってのが……
りゅういちりゅうじの旋風脚とバーンナックル、タイガーキックを頭突きスペシャルでたたき落とすのが俺のジャスティス。
39東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 10:29:36 ID:vielqGAE
>>33
大分違うと思うぞw
まずな、反日国家の癖に日本のキャラをつかうのは可笑しいことだし、

>日本由来のゲームだけが日本に紹介されているから、そういう印象を持つんだな。 

韓国由来があんま無いし、あっても結局日本のパクりと見破られちゃうからそうなっちゃうわけでw

>日本だって三国志だの水滸伝だのゲームにしてきた。
>そういうのだけ選んで逐一中国に紹介された場合、

これも有得ない。日本のゲーム紹介するのにわざわざそんな条件付けしないしw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:29:57 ID:2+DA5ccF
>>30
いつもレイホウ使わせてもらってたけど、だから他のプレイヤー(弟とか)からフクロにされてたw
あまり悔しいんで旋風脚でハメてやったりw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:30:47 ID:tdI0Rcmw
くにおくんチョン認定か
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:32:03 ID:+gdRLYX+
そういえば始まりは新宿駅での乱闘だったよな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:33:00 ID:878ATlNE
くにおくんVSひろしくん
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:33:22 ID:0JLQARhc
>>33
で、実際無いだろ?韓国キャラ。
テコンVとかアトマウスとか(笑)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:33:37 ID:4iqHDDE3
くにおは社長の名前。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:33:39 ID:BltetbJ9
>>35
不良じゃねぇ。熱血硬派だ
>>38
天殺龍神拳はアッパーだぞ

みんな行進曲(改)を知らんのかな?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:35:18 ID:brl//iif
まえだの弱ジャンプキックはこばやしのマッハチョップはめよりハマる
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:35:42 ID:wsJTNJni
>>39
> 韓国由来があんま無いし、あっても結局日本のパクりと見破られちゃうからそうなっちゃうわけでw

だから、韓国オリジナルは日本に全然紹介されてないから、そういう偏った見方をしてしまっているわけ。
確かにその中には低レベルなマリオカートやパワプロのパクリなゲームも存在するが、そういうものはどこの世界でも普通にある話。
日本だってアメリカとかをお手本にして(つーかパクリ)同じような事してきたし、今も完全に無くなったわけではないだろ?
 
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:35:44 ID:ut577d9b
そういやりゅうじはアッパーだったな。
俺はGB版派。マイノリティだろうなぁ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:37:24 ID:gztwaKTo
やくざにドスで刺されたり、さぶに拳銃で撃たれたり

まずくないのか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:41:22 ID:K2RNlkDk

スンヨプくん

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:43:09 ID:0Fj+TtpN
>>48
つまり、韓国オリジナルは海外では通用しないという話ですね?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:43:18 ID:IaWEZiit
まあなんだかんだ言うてもオンラインゲームなんだし、ボスがいたりストーリがあったりするわけだ
絶対に日帝を思わせるようなボスがいたり、メインストーリーは韓国人が日本人を倒していく的なのになるはず
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:43:33 ID:PLJxQ/NP
また昔の思い出に韓国が侵食してきた
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:44:16 ID:6XE3Qt4C
鉄パイプでマッハ叩き鉄パイプでマッハ叩き!
ああああああああああああああああ!












まあタイヤの方が強いんだけどさ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:44:39 ID:c3+j+pk8
何で糞チョンがくにお君やってんだよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:44:53 ID:Su3fzSY5
>>48
普通にある話じゃないからw
お前らチョンと支那だけだよ、そんなことしてるの
58東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 10:46:12 ID:vielqGAE
>>48
>だから、韓国オリジナルは日本に全然紹介されてないから、そういう偏った見方をしてしまっているわけ

オリジナル紹介してみろよw
漫画についてもよく「韓国のマンファの方が優秀」とかほざいてる連中いるけど
「じゃあ韓国の優秀なマンファの人気タイトルをあげてみろよw」って言うと絶対答えない。

>確かにその中には低レベルなマリオカートやパワプロのパクリなゲームも存在するが、そういうものはどこの世界でも普通にある話。
>日本だってアメリカとかをお手本にして(つーかパクリ)同じような事してきたし、今も完全に無くなったわけではないだろ?

よく朝鮮人がやる詭弁だな。
手本と著作権無視の手本は全然違う。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:46:18 ID:m4EbqTnH
三国志とか水滸伝とかは設定とか人物像とか色々いじったりしてるけどな。
これはもろパクリの予感
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:46:50 ID:oDVrIdnL
>>48
ただ単に比較して、韓国の物を日本で版権取るより
逆の方が多いってことだよ。

あと、
>そういうものはどこの世界でも普通にある話。
そこまで露骨なものはない。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:47:57 ID:08k1wjyF
絶対リアルファイトに発展するゲームその1だな。

大運動会はサルのようにやりまくったなあ・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:48:56 ID:BltetbJ9
>>50
恐らくどちらかというと穏やかなダウンタウンシリーズの世界観で来るんだろう

ドッジ、サッカー、ホッケー、バスケ、異種格闘、柔道、陸上…部活はどこまで再現されるか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:51:06 ID:wsJTNJni
>>60
> ただ単に比較して、韓国の物を日本で版権取るより
> 逆の方が多いってことだよ。

そりゃ、日本の方が歴史的に見てもゲーム産業の発展が早かったんだから当たり前の話。
韓国はまさにこれからだろ。

> あと、
> >そういうものはどこの世界でも普通にある話。
> そこまで露骨なものはない。

よく言うなぁ。 日本もかつては(今も?)露骨っちゃあ露骨だぞ。
3Dダンジョンはウィザードリィの丸パクリばっかりだし、その他のRPGはスタイル的にはウルティマの丸パクリ。
キャラなんかがハリウッド映画のポスター等からトレースしてきたものが溢れていた時期もかなり長い間あったしな。
64ミラクル7号 ◆OpoonalMH. :2008/07/29(火) 10:53:21 ID:phRCXJna
>>48
こんな感じになるんじゃねぇの
ttp://www.4gamer.net/games/009/G000964/
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:53:22 ID:r/YvJPUn
■生活保護だけじゃない在日特権

    <丶`∀´> 在日朝鮮人 ウハウハ〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
  (コピーして他の板、スレにも貼ってね)
66東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 10:53:51 ID:vielqGAE
>>63
>3Dダンジョンはウィザードリィの丸パクリばっかりだし、その他のRPGはスタイル的にはウルティマの丸パクリ。

えーと、これ言ったらパクりじゃないゲームなんてこの世に存在しなくなるぞw
馬鹿だねぇ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:54:26 ID:IKbhYlvA
>>63
モラスの歴史はいつから止まっているんだw
68東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 10:54:47 ID:vielqGAE
>>67
これモラス大山なのかw
69ミラクル7号 ◆OpoonalMH. :2008/07/29(火) 10:55:00 ID:phRCXJna
>>63
トレースなんてレベルじゃねぇぞ
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/game.html
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:55:39 ID:wsJTNJni
>>66
> >>63
> >3Dダンジョンはウィザードリィの丸パクリばっかりだし、その他のRPGはスタイル的にはウルティマの丸パクリ。
>
> えーと、これ言ったらパクりじゃないゲームなんてこの世に存在しなくなるぞw
> 馬鹿だねぇ

うん、だから韓国のゲームをパクリ呼ばわりする事が、まさにその「馬鹿」の所業ということは理解できるよな?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:56:40 ID:oDVrIdnL
>>63
ゲーム産業の参入が遅いなら遅いでちゃんとわきまえてもらいたいものだ。

てか、
>3Dダンジョンはウィザードリィの丸パクリばっかりだし、その他のRPGはスタイル的にはウルティマの丸パクリ。
>キャラなんかがハリウッド映画のポスター等からトレースしてきたものが溢れていた時期もかなり長い間あったしな。
ナツいな…。20年前から来たのか?
72東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 10:56:42 ID:vielqGAE
>>70
キャラまで丸パクりなのに?w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:57:09 ID:IKbhYlvA
>>70
チョンゲーに派生ってもんが存在したら言えるけどな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 10:58:48 ID:7EQRL2ps
アイスホッケーが糞ハマッたな
試合中に適度に相手をボコりまくるのが快感だったw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:00:08 ID:wsJTNJni
だから数ある中のほんの一部のハネッかえりの所業”だけ”を抽出して騒ぐな、といっている。 
そういうのを悪質な印象操作って言うんだろ?

日本もかつてそういう時代があった。
韓国はまさに今、そういう時期にある。 



韓国が嫌いなのはいいけど、批判するなら冷静に、正しくしないと自爆するぞ。
76東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 11:00:16 ID:vielqGAE
>>70
ああ、それと「韓国はこれから」とかほざいてるけど、韓国のゲームに将来性なんて何処にある?
パッケージのゲームはコピーがすぐ出回るから開発されず
そのためネトゲに走るが劣化ディアブロを乱発してどれもこれも面白みがまるで無く、全く発展しない。
77東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 11:00:46 ID:vielqGAE
>>75
>だから数ある中のほんの一部のハネッかえりの所業”だけ”を抽出して騒ぐな、といっている。 

んじゃあ韓国の誇らしいオリジナルゲームをあげてみろよw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:01:05 ID:4kpRkixi
>>77
えと、生首を育てるあれ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:02:00 ID:UQ+o0ihl
くにおくんと言えばコリアシスを思い出す
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:02:00 ID:IKbhYlvA
>>76
ディアブロコピーと名乗るのもおこがましい劣化させてますけどw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:02:26 ID:Ypzdj0y+
>>70
んで「日本に全然紹介されてない」韓国オリジナルはどこ?

まあスタイルの踏襲と
他人の創作物を丸っとパクることの違いもわからん人間に
「オリジナル」を見る目があるとは思えんが
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:02:57 ID:FXPG4BnN
あの韓国人がモデルのゲームか・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:03:10 ID:oDVrIdnL
>>75
その中国みたいな開き直りはやめてくれ。
パクる時期が当たり前なんて思うなら国内で完結してくれ。
84ミラクル7号 ◆OpoonalMH. :2008/07/29(火) 11:03:13 ID:phRCXJna
>>78
キャラは生首だけど、結局元ネタはプリメだしな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:04:27 ID:cgRqZrOI
くにおくんパクられたか・・・
ドッジボールのやつが面白かったけど
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:04:34 ID:0Fj+TtpN
>>75
つまりパクリ以外の物は紹介されるレベルではないわけですね?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:04:38 ID:csqUHBZr
エラオくんにしとけよ。

思い出のくにおくんを汚すな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:05:08 ID:IKbhYlvA
>>84
衣装の注文の多さにイラストレーターに逃げられてああなったとか聞いた。
というかあの国は障害者を露骨に差別するのにアレは受けたのかな?
89市民派護憲教師 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/29(火) 11:05:14 ID:mcRb9dKL
>>33
>三国志だの水滸伝
基本的には「なんで日本人は、俺らより俺らの国の歴史にこんな詳しいんだ?」が真っ先に出る感想らしいですね
後は「孫権は俺の嫁」「この貂蝉は無いわ・・・・」とかそんなんと聞きます
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:05:58 ID:IKbhYlvA
>>89
若本ボイスのあれかー!
91ミラクル7号 ◆OpoonalMH. :2008/07/29(火) 11:06:30 ID:phRCXJna
>>88
>衣装の注文の多さにイラストレーターに逃げられてああなったとか聞いた。

知らなかったわ

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:07:35 ID:I24ImFGg
くにおくん、まだ留年してたんだ・・・・・
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:08:30 ID:4iqHDDE3
>>69
オウガ、ヒドスww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:10:07 ID:wsJTNJni
>>83
> パクる時期が当たり前なんて思うなら国内で完結してくれ。

それはフェアではない。
たまたま2008年、現在がインターネッなどによって世界とのつながりが容易になっているから、自然にそうなっているだけだろ。
日本がかつて同じようなことをしていた時代と違ってな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:11:34 ID:ZXidiPSG
DQNくん
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:11:34 ID:csqUHBZr
>>94
お前は韓国をかばおうとしながら
実はコケにしまくってることに気づいてるかい?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:11:45 ID:M5f37vo7
韓国にはオリジナルキャラクターのプッカがあるだろ、あれ使え
98東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 11:12:18 ID:vielqGAE
>>94
>たまたま2008年、現在がインターネッなどによって世界とのつながりが容易になっているから、自然にそうなっているだけだろ。

詭弁だな。
自分から公開してる癖に。
「じゃあなんでもっとオリジナルのゲームを公開しないんだ」ってなるだろ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:12:25 ID:IKbhYlvA
>>94
そのインターネッ(笑)によって情報を取り込めるようになってからパクリがひどいんだよ
自覚しとけよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:12:48 ID:BTqehkci
鈴木邦男のことかと思た
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:13:27 ID:oDVrIdnL
>>94
はぁ??調子のいいところでまだ発展途上とか、
ホント在日特権と変わりませんね。
国のレベルが20年以上前のクセに背伸びすんじゃねー。

あとさー、会社ごと版権買って日本のゲームを潰すなよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:14:22 ID:4kpRkixi
>>91
う、ウリも知らなかったニダ

確かによく考えてみればプリメだな。アレw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:15:27 ID:J6BMHEjj
昔コロコロコミックでくにおくんの漫画が連載してたな・・・。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:15:31 ID:wsJTNJni
>>96
> お前は韓国をかばおうとしながら
> 実はコケにしまくってることに気づいてるかい?

やっぱり読解力が無いのか勘違いしているね。
だれが韓国をかばおうとしているんだ?

そうではなくて、日本の嫌韓房の非理性的な発言を正そうとしている、んだよ。
自分たちがやってきた事を棚に上げて他国を非難するって恥ずかしいだろ?
2chだけで完結してくれたらいいが、おまえらみたいなのが調子乗ってネットで発言すると、日本が貶められることにつながるんだよ。

それを危惧している。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:16:09 ID:oDVrIdnL
>>102
パクりとはいえ、あれはまだかわいげ毛があったな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:16:55 ID:eS9yJOd2
情報伝達、共有の早いこの御時勢に模倣品ばっかじゃ成長しないよなぁ
パクるなら笑わせるのじゃなくて、唸らせるもの造れよな・・・
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:19:24 ID:IKbhYlvA
>>104
どう貶められるかって例も出せないんだろ?w
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:21:30 ID:32qL5Bly
【熱血】くにおくんの同人ゲーム2【ダウンタウン】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1209274528/
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:22:21 ID:Cxl/FULr
「なめんなよ、このやろうー」
110東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 11:22:42 ID:vielqGAE
>>104
自分はそうやって立派な人になったつもりだが、
それが悉く的外れなんで全部否定されちゃってるのw
わかんね?わかんないだろうなぁ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:22:45 ID:PLJxQ/NP
>>104
>日本もかつてしていた
これだけじゃ何の説得力もない
いくらパクりを正当化しようとしても無理
今の時代すぐに分かるからなおさらダメだろ
日本が一番の被害者なんだから貶めてあたりまえ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:23:02 ID:4kpRkixi
>>105
ウリは、あれで韓国人は萌えできるのか。と思うと、心底謎で仕方なかったけどね。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:24:00 ID:wsJTNJni
>>107
> >>104
> どう貶められるかって例も出せないんだろ?w

ゲームかてアメリカの模倣から始まっているし、特に有名なのは自動車。
今では日本車は完全にブランド確立したが、始まりは欧米車の丸パクリだった。

別にそれが悪いとはいわない。
優れたものを模倣するとこは大事だし、全てのものは何かしらの模倣から始まるといってよいからだ。

日本もそういう歴史を辿ってきたのに、まるで自覚もしていないで模倣段階で頑張っている他国民を非難する…
普通の感覚で言うと「 オ マ エ が 言 う な ! 」 と言われるよな。 
事実、そういう日本批判をする欧米人はかなり多い。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:25:07 ID:csqUHBZr
>>104
何をどう勘違いしてるのか知らんが、
韓国のパクリの果てしなく長い歴史と日本を比較しても
韓国がどんどん貶められるだけで日本が貶められることはまずないな。
その現実を無視して、日本も一緒だなんて叫び続ける方がずっと非理性的ってか
なんか宗教染みててキモイ。
115市民派護憲教師 ◆TJ9qoWuqvA :2008/07/29(火) 11:26:55 ID:mcRb9dKL
>>113
まぁ、技術的な話、ゲームデザイン的な話については、百歩譲ってそれで良しとしましょう。
しかし、今の話題は、他国のキャラを丸々流用したり(半端にパクったり)する「センス」な訳ですよ。
その辺りを踏まえて、もう一度>>1についてお話を伺いたく。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:28:18 ID:y+fhWJ22
桃鉄とかドカポンとか喧嘩になりそうなゲーム好きそうだよな
あの国の人は
117東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/07/29(火) 11:29:17 ID:vielqGAE
>>116
日本人を殺すためのアイテムをめぐって韓国人小学生がリアルファイトで殺し合いってニュース無かったっけ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:30:10 ID:csqUHBZr
韓国のゲーム業界にしても自動車業界にしてもお菓子とかTVとかなんでもそうだけどさ、
それなりに長くやってて業界も大きくなってんだぜ?
にも関わらず未だにパクリに終止してることについてなんとも思わんのかね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:30:29 ID:4kpRkixi
>>116
競って俺つぇぇぇえがデフォっぽいですし。
かの国のMMOとか見てると、ひたすら作業でレベルアップして強さの自己主張でしかない気がします。

もちろん、普通に、技術のある人もいますけどね…一応。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:30:43 ID:0Fj+TtpN
>>113
うん、黎明期に物真似が増えるのはしかたがない。
これはどんな商品でも辿る道。

でもゲームは今や成熟期。
既にその理屈は通用しないよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:31:41 ID:wVBcKjdf
>>113
劣化コピーしか出来ない国と、オリジナルを改良して高性能化出来る日本を、比べるのがそもそもの間違い
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:34:02 ID:oDVrIdnL
>>113
つまりはパクりをなんとも思わないお国柄ってことね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:34:49 ID:wDv0PciI
チョンは創造力が全く無い
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:35:22 ID:JeeaYaow
パクッて素晴らしいもの作ってくれりゃいいけど
そういうの見たこと無い
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:35:23 ID:IKbhYlvA
>>113
ああ。自動車といえはあっちも未だにホンダのデザインパクリとか出してるよね。
そこを反省も出来ないのかなその知り合いの「自称」欧米人はw

大体、システムをパクるなと言ってないよ?外観をパクるなといってる。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:36:11 ID:9n8pHo0R
どうせGetAmpedRをパクった仕様になるんじゃねーの?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:37:15 ID:/HOBIVyA
>>113
ゲームの歴史は知らんが、
自動車のマルぱくりってのはどうかと。
戦前に生産初めてるんだが、当時は欧州車も全て同じ形だし。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:38:52 ID:2hZ2DpvY
>>116
ハルヒとアスカはどっちが魅力的か?で決闘ってのはあったなー。
あとネトゲで殺された恨みでリアルで殺害ってのも。
現実PKやらって造語もあるらしいし。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:39:08 ID:iG3e/JZH
まさおくん
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:40:30 ID:PLJxQ/NP
>>113
>まるで自覚もしていないで模倣段階で頑張っている他国民を非難する…

80年代から日本のゲームをパクリまくって、韓国はゲーム強国ニダ!と自慢してるだろ
パクリとそうでないものの区別がついていないようだ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:43:02 ID:341XCPLR
あの〜
ぼのぼのと犬夜叉がどうなったか
ご存知の方います?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:43:36 ID:/HOBIVyA
>>113
騙しやがったなうそつき野郎。
家庭用ゲームのオリジナルは任天堂じゃねえか!!
唯一、ビジネスとしてハード面でもソフト面でも成功し
ゲーム市場を開拓した。マリオ、ロシアのテトリスで
完全な先駆者となった。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:45:41 ID:IKbhYlvA
>>132
韓国側擁護者とまともな論陣はれるとは思わないことだーw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:45:48 ID:OYc97xRV
>>104
ひとつ、いいかい?
「他の人もやってるんだから、俺がやってもいいだろ」
と、あなたの言葉を要約すればそうなります。
それは犯罪に対しての言い訳としてどうなんですか?
パクっておいて、著作権を占有して逆訴訟?あほらしいです。
三国志だの水滸伝だの…別に日本の江戸時代を舞台としたものを韓国で作っても
誰も文句言いません。
歴史がどうのというより、システム、画像、等など。
そこから捻って新しいものを作るなりするならまだしも丸々一緒って…
135ミラクル7号 ◆OpoonalMH. :2008/07/29(火) 11:46:18 ID:phRCXJna

TVゲームが一般化して30年近く経つのに
未だに聡明期だと言い張りパクリ続ける

日本に「お前が言うな」と言いたいなら
聡明期から脱却してから言え
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:48:41 ID:0Fj+TtpN
>>132
いや、間違っちゃいないんだ。
インベーダーの亜流とか・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:48:53 ID:csqUHBZr
韓国のゲーム業界なんて、国から補助金まで出てたはずなんだが・・・
オンラインゲームがそうなんだっけな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:49:26 ID:PLJxQ/NP
製品とは、
アメリカが発明して
日本が発展させた

劣化コピーと起源説を訴えるだけの半島
これ世界の常識
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:50:23 ID:/HOBIVyA
>>136
インベーダーって家庭用ゲーム機じゃないじゃなかったっけ?
あれってゲームセンターとか喫茶店に置かれてた奴でしょ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:50:31 ID:IKbhYlvA
>>136
でもドンキーコングはコピーされまくったよね
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:50:58 ID:GQ3vfazx
くにおくんはオンラインより友達とワイワイじゃないと
面白くない!普通に全シリーズDS等で出してくれ

とりあえず韓国絡むと気持ち悪くなるので版権関係の人!
こんな時こそ断固阻止でお願いします。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:53:31 ID:BltetbJ9
>>103
あれは酷かった。
というかあの漫画家は何を描かせても酷い。
何でコロコロで連載させてるのか不思議だった
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:53:39 ID:wVBcKjdf
>>136
インベーダーの亜流と言うと、ギャラガかギャラクシアン?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:54:26 ID:2hZ2DpvY
>>132
ファミコン以前からソフト交換型の家庭用ゲーム機はあったよ。ATARIとか。
ビジネスとして世界規模で成功したのは任天堂からだろうけど。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:55:09 ID:cyKPlYbu
通名=くにお

本名=キムお
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:55:30 ID:IKbhYlvA
>>142
ぐちょドロの魔界転性みたいになったボンボンの餓狼とどっちがマシですかね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:55:46 ID:oDVrIdnL
>>140
クレイジーコングくらいしか思い浮かばない。
あとちょっと離れてMK3版コンゴボンゴとか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 11:56:05 ID:0Fj+TtpN
>>143
検索かければ色々出てくるよ。
wikipediaでもいいけど。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:01:49 ID:/HOBIVyA
ゲーム世界売り上げベスト50
http://park17.wakwak.com/~bozl/neta_best50.html
関係ないがPS2が2005年11月29日時点で世界1億台出荷した
らしんだけど、なんでソフト売り上げでは任天堂が圧倒的なんだろうか…
妙なマジックがあんのかいな?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:03:08 ID:oDVrIdnL
>>149
マリオ等で培ったブランド力・ポキモン
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:03:13 ID:IKbhYlvA
>>149
ブルーレイ再生機として使われてるんじゃない?w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:03:34 ID:F5ABmrQ6
またクリックレベルゲーか…
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:05:02 ID:2MV9ddQY
チート性能のチョン高とかねじこんでたりして・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:06:40 ID:e/oMN+Tg
くにおくんをMMO化って・・・センスなさ過ぎだろ・・・
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:06:45 ID:4kpRkixi
>>151
センセ、PS2はDVDまでだったと思うけど…PS3がブルーレイで…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:10:54 ID:HUZeLLmY
シナとチョンは独自の発想力が極端に乏しい
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:12:36 ID:Ll5Md5dX
>>132
つ カセットビジョン
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:13:50 ID:I0LYosdm
かの国では人気があるのでしょう。くにおくんもイースもソーサリアンも
ドルアーガの塔も…。次買われるのは何だろうね?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:15:02 ID:7kHHe6bH
WINDYSOFT自体韓国の会社じゃん
勝手にくにおくんの権利主張すんじゃねーよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:18:23 ID:IKbhYlvA
>>155
ああPS2か。CDはコピーしやすそうだからねぇ・・・
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:35:03 ID:siaoARkY
テクノスジャパンの社長の名前だったっけ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:42:51 ID:mJ9iQ06n
とりあえずチョンはPS2版ヴァルケンの件を謝れ!あの世で詫び続けろ!!!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:56:29 ID:MTct/IDb
うざ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 12:59:18 ID:Z8NwS/gL
またひとつ起源を奪われた
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:00:04 ID:a4kQww04
学ランは日帝残滓ではないのか
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:10:17 ID:pNlzgffR
冷峰禁止プレイは常套、使う奴はドS
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:11:51 ID:eT7qWSWw
ちゃんと都立熱血高校とすればいいが、そうはならないんだろうな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:14:09 ID:HGpt+sZH
>>167
ソウル市立に改竄
回復アイテムがキムチ
くにおくんは韓国人、敵は日本人

<丶`∀´>になるニダ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:14:43 ID:eT7qWSWw
行進曲と新記録は、熱血でクリアすると正規エンディングとして、
やまだととうどうの漫才がみられるんだが、対戦しかしてなくて知らない人多そう
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:25:51 ID:J+3usC5A
>>113
「事実、そういう日本批判をする欧米人はかなり多い」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

日本批判→×
韓国批判→◎  これが正解だバカチョン
171よしの:2008/07/29(火) 13:37:21 ID:N4mR6x2i
………………
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 13:49:36 ID:+q1Z/sPW
くにおくんで面白いのはドッヂボールだな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 14:07:19 ID:9uDlZmRH
KOFオンラインってのも立ち消えたっけな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:41:07 ID:Xk2vmZWQ
>>113
遅レスだけどこいつらの屁理屈には腹が立つね。

皆が言ってること+許せない事。
韓国は日本の「優れたもの」を認めようとしないんだよ。
蔑みながら盗み、自国で日本製(のパクリ)ということを積極的に伏せて発表する。
いかとっくりといいなんか素人発明からアニメからゲームから、
産業技術から言葉の概念からデザインから、大学のレポートから・・・・・

模倣でもなんでもねーーー
ただの恥知らずの怠けだッ!!!!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 17:50:54 ID:mJ9iQ06n
分かりやすい例だと


中国から剣刀鍛冶技術到来
 ↓
直の打ち合いには向かないもの素晴らしい切れ味を持つ日本刀に
 ↓
鍛冶技術が通過した朝鮮では何故か日本刀を模した鈍器に
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:05:16 ID:old0BsuZ
いつも花園使わされてたおれ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:24:38 ID:mJ9iQ06n
ところでやっぱりクリックげーなんだろうか…
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:28:18 ID:9doTVHIu
熱血レイプノムくん
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:33:38 ID:a85vtTbB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000006-ykf-ent

韓国映画が底なしの不況に陥っている。上映作の9割が赤字という惨状で、
「韓流ブーム」を巻き起こしたかつての面影はない。逆に日本ドラマや
日本原作の作品が韓国を席巻し、「日流ブーム」を生んでいる。
輸出も「ヨン様頼り」との嘆きが聞こえる。ヨン様を除いて韓流は終焉してしまったのか。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:39:45 ID:R3Ch9MvD
こういうのって、子供出来ちゃったから結婚認めてよ〜ってのと同じだろ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:40:16 ID:8cmQA3m4
オンラインゲームに関しては韓国のが上
絵柄とか日本側がパクリ出す始末
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 18:51:11 ID:I0LYosdm
乱発しすぎてネタが尽き、日本に版権料払ってネトゲ作ってる時点でもう…
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 19:37:12 ID:ArNRuRG9
ネトゲ内でケンカしまくるのか、このゲーム?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 19:39:05 ID:45c1Glhp
朝鮮のゲームって、いまいち深みが無いんだよね。
RMでアイテム購入とか。

馬鹿じゃねぇかと思う。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 19:42:06 ID:BmQh25P/
本当にくにお君で出してるの?

熱血硬派 李君とか金田君とかじゃないの?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 19:45:25 ID:PIFl7hug
なんか、あれだなぁ、その昔ファミコン化したら売れるつーんで
何でもかんでもファミコンにする版権の取り合いやってた時期あったよな、あれ思い出す
美味しんぼに魔法コマンドがあったりさ・・・

ネトゲも迷走期か
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 19:46:29 ID:4/UThRiA
運動会は当時4人プレイではまったw

こばやしのマッハチョップとごだいの棒術スペシャルとまえだのキックハメは脅威だったな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 19:48:30 ID:JeeaYaow
くまだの人間魚雷はガチ
189ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/07/29(火) 19:49:49 ID:VbgoaRzA
>>187

分かるw
小学生の時、みんなでハマったなぁ。

小林は最強ジャマイカ!
ごだいはリレーで棒取って温存

だった
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 20:02:59 ID:bIFAbfqW
これ、さんざんオンライン化しろと言ってたのに
韓国に先越されやがって・・
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 20:08:06 ID:rf5+7Tvt
>>186
美味しんぼは名作だぞw
アンキモ、アンキモ、アンキモ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 20:08:25 ID:PW0YAjNg
・任天堂は、ニンテンドーDS向けにソフトを供給している54社と共同で、「R4 Revolution for DS」
 などのいわゆる「マジコン」と呼ばれる機器を輸入・販売している会社を不正競争防止法に
 基づいて東京地方裁判所に提訴したと発表しました。
 これらの機器を用いると、インターネットの違法アップロードサイト等から入手した、本来では
 DS上で動作しないはずのゲーム・プログラムの複製物が起動可能となり、これらの輸入・
 販売によって任天堂などのソフトメーカーは大きな損害を受けています。
 任天堂およびソフトメーカー各社は、「このような機器が市場に蔓延することにより、コンピュータ
 ゲーム産業全体の健全な育成・発展が阻害されると判断し、同種同等のいわゆるマジコンと
 呼ばれる機器に対して、継続して断固たる法的措置を講じる所存です」としています。

提訴の対象とした会社
社名 所在地 代表取締役
・嘉年華株式会社  東京都文京区  鄭 蓬 莱
・夏黎株式会社  東京都板橋区  曹 悦
・株式会社カミヨコ  横浜市中区  王 越 鳴
・株式会社DIGITALNAVIGATOR  東京都千代田区  巽 康一郎
・株式会社クリエイティメイト  東京都千代田区  陳 嘉 雄

共同で提訴したソフトメーカー
社名 所在地 代表取締役
・株式会社SNKプレイモア  大阪府吹田市  外山 公一
・株式会社カプコン  大阪市中央区  辻本 春弘
・株式会社光栄  横浜市港北区  松原 健二
・株式会社スクウェア・エニックス  東京都渋谷区 和田 洋一
・株式会社セガ  東京都大田区  臼井 興胤
・株式会社バンダイナムコゲームス  東京都品川区  石川 祝男
ほか(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000000-isd-game
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 20:12:49 ID:hgO4zuHc
で、版権は?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 20:40:21 ID:adWSaSrq
>>192
これは凄いな
やっぱパチモンやってるのは中朝人か
台湾人も混じってるかもしれんが
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 20:50:17 ID:c5hTBJVB
>>174
というか模倣からいつまでも脱却しないんだよな
台湾もそういう時期があったみたいだが
今は違うしな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 21:40:21 ID:S/drVhRh
早乙女で遠くからパンチの技こつこつやってると
なぜかみんなして殴りに来る
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 22:38:34 ID:9gFgoP9E
初代ファンって少ないのな…
あのシュールな世界を韓国人が再現できたら魂を売ってもよい
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 09:49:14 ID:4HKx79aF
ドッヂボールが妙に印象に残ってるな
初代はダブルドラゴンみたいな横スクロール系のゲームだっけ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:39:03 ID:njo5e3QZ
>>198
大阪の街中でひたすらストリートファイトに明け暮れるのが初代
つか、男子校生より強いOLとかどこのヨハネスブルグですか
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 19:29:01 ID:FspXC3vn
SFCの初代熱血硬派みたく通行人を殴ったりレイクしたりだろ
201猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/07/31(木) 10:49:34 ID:jmJun+BY
>>192
しかしこれ、上と下の名前の対比が凄いね。w
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:29:30 ID:+WiEvxyh
韓国人の日常がゲーム化されたと聞いてマッハ15のスピードですっ飛んでまいりました
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:38:24 ID:bmmVamIE
昔、日本もパクってたから、韓国もパクって良いという思考がわからない。
それは、ただのパクリを正当化しようとする言い訳にしかならない。
昔は昔、今は今だろ。
過去に戻る必要は無い。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:44:36 ID:zsyhnXmO
韓国は今も昔も只管パクリ続けているわけだ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 11:54:52 ID:VWtxkTmq
>>203
>昔、日本もパクってたから、韓国もパクって良いという思考がわからない。

日本が韓国から何か朴ったものあったっけ?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 12:00:41 ID:SP9+RYNN
熱血硬派くにおくんは朝鮮だと火病強姦パクリーくんになるのか
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 21:33:36 ID:9qmAIT3R
くにおくんは朝鮮高校のパクリ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 21:36:32 ID:wnFsHpTd
初代は、サブの銃で死んだ記憶しか無いな…
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
で、実際どんなゲームなんだろ
セカンドライフみたいな3D空間をウロウロしては
ガンをたれたのたれないのって感じで他のプレイヤーとバトル?