【中国】村民が集団下痢、「お湯の味が漂白剤のようだった」 飲料水に問題?[07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
村民が集団下痢 「漂白剤の味」飲料水に問題か?

北京市小稿村では約2週間前から村民が相次いで下痢を発症しており、
現地当局は飲料水が原因となった可能性もあるとみて詳しく調べている。
21日付で京華時報が伝えた。

同村の人口は約2000人。うち約40人が激しい下痢に見舞われ、
病院で診察を受けた。現地当局は村民が「約2週間前にお湯の味が
漂白剤のようだった」と述べていることなどから飲料水の調査を始めた。
(編集担当:麻田雄二)

ソース:Yahoo!ニュース 7月25日1時30分配信 サーチナ・中国情報局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000000-scn-cn
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:42:10 ID:6dcE9ieG
<丶`∀´> コソーリ2ニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:42:21 ID:Y6b5rwVG
ふつう、しぬから
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:42:21 ID:+ems3Xs+

な・何を今更言ってんだ〜!?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:42:25 ID:3zcD8JEM
さすが宗主国様
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:43:12 ID:lCCFfEfO
前にどっかで池に漂白剤撒いてなかったか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:44:14 ID:2QtlyS43
漂白剤飲んだこと無いから、
言葉の意味は解らないが、とにかく凄い自信だ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:44:27 ID:fE0ovXew
いいえ、ケフィアです。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:45:02 ID:SJjvTdmA
>村民が「約2週間前にお湯の味が漂白剤のようだった」と述べていることなどから

塩素系漂白剤?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:45:15 ID:Wad6DaFp
漂白剤のような味をなんで知ってるんだ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:45:18 ID:Xuj+ctlC
>>1
ちょw セットメニューかよw

【中国】氷が安いのはなぜ?→ドブ川の水を使っていたから・・・福建省福州市[07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217000145/
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:45:49 ID:KNinKotA
予行練習。

選手村でも同じ事が起こる。
13九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/07/26(土) 00:45:50 ID:ly9M7lKG
どこぞの田舎かと思えば、北京かよ....


たしか選手村には飲食物の持ち込み禁止だったよね....
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:46:29 ID:I1BA3nGM
>>10
普段質の悪い食品を漂白と着色をしてから出荷してるからじゃね?
(`ハ´)<死んでないから問題ないアル
16九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/07/26(土) 00:47:33 ID:ly9M7lKG
>>15
死んでも問題にしないだろ(藁
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:47:49 ID:NtxH1CjM
>>1
おやおや、そんなことでは「北京人は虚弱だ」などと福建省の人に言われてしまいますよ?w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:48:36 ID:hrTPAi2X
漂白剤の臭いじゃなくて味なの?前にも漂白剤を飲んだことあって同じ味だと思ったわけ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:48:46 ID:vb7w61kN
中国人にも限界があるということ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:48:49 ID:SS+InUlt
プールの塩素消毒みたいな感じかな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:49:17 ID:vb7w61kN
爆弾テロも頻発してるしろくな五輪になりそうもないな
22田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/07/26(土) 00:49:27 ID:VaJc9MyN
>>16
共産的には死なない方が問題だろ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:50:57 ID:vgAjzf8s
お、これも立ったか…北京凄いことになるな

選手生きて帰れるのか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:51:35 ID:hrTPAi2X
水が濁っていたから漂白したんだよね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:51:38 ID:eia5ejVn
福建省のウーロン茶は随分飲んだ。
シナ産鰻も知らずに食った。
野菜ジュースもシナ産だと最近知った。
黒ゴマは白ゴマにコールタールで着色しているのがあるらしい。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:53:39 ID:sL1mUP2N
ブリッブリブリブリ!のコピペ貼ってね♪
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:55:27 ID:hLRxaRzQ
これぐらいじゃどうって事は無い
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:55:30 ID:PgKGS657
>>1
おっそろしいなあ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:58:49 ID:hLRxaRzQ
だが待って欲しい、これがニュースになる事件ということは中国は案外安全なのではないだろうか?

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:00:45 ID:+EZYSmLd
漂白剤の味がわかるとはwさすが支那人
毒に強いとか、言い張るのもわかるなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:02:20 ID:QFiY3NJZ
こえええええええええええええええええええ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:02:41 ID:J2uJv7JO
おいおい北京でもこれかよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:02:43 ID:0r44m3Bi
藻が大量発生したところだっけ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:03:52 ID:u/x9qNcx
アオコの味がなくなったんだろ? 漂白剤の味など我慢させろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:06:06 ID:X6viTHbG
ぺろっ 「この味は漂白剤!」
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:06:45 ID:PVO8Phyx
>「約2週間前にお湯の味が漂白剤のようだった」
どんな味なんだよw
2週間もたって下痢するか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:06:57 ID:19lJEwCS
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:07:08 ID:34azgtxQ
まぁ、体が弱いからだろ。
韓国人なら、この位余裕だろ。
39〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/07/26(土) 01:07:29 ID:Qg8XYCdG
その真っ黒い腹の中を漂白すればいいじゃない。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:08:26 ID:yhkQhKKb
なあにかえって免疫力がつく。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:08:34 ID:edOPXFA0

水処理の会社に勤めている者だが、

実際は、日本でも飲料水に漂白剤(正確には、次亜塩素酸ソーダ)が使われている。

主な目的は、飲料水に何らかの理由で細菌が混じった時に、殺菌するためだ。

しかし、上限が定められており、普通は飲んでもそれほど味の変化を意識しない。

今回の例は、所定の範囲を著しく超えた、多量の漂白剤が投入されたためと推定される。

中国の水管理のいい加減さには、驚くばかりだ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:09:08 ID:V7eg+YRp
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は漂白だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:09:27 ID:I7QBYmNE
漂白剤の味を知っているとはさすが食通、机以外なんでも喰う中華民族アル!(`ハ´  )
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:10:41 ID:ogW0jVgH
>>7

「屁のつっぱりは、要らんですよ。」
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:10:55 ID:I7QBYmNE
========冂======================冂==================冂=======
   ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
   ノ  プ  ノ  ー .ノ  ミ  | ヤ  ノ  ン  |  寿  |   .司. .|
  -─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘─-─--┘


    ,-――――――-.
    /           |        ___  __  __  __
   /           |        | 交 | |   | | 放 | |   |
   /             |       | 通 | | 獄 .| | 射 | | 銃 |
  l= プーミヤン=======l        | 事 | | 中 | | 性 | |   |
 _lー-―――――‐--、/l        | 故 | | 死 | | 物 | | 殺 |
 {l         /  ミ:.:.:rヽ      |   | |   | | 質 | |   |
. !! ______ し  ________ヽ ゙!斤ヽ}      ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/   
  i.  ̄  | |   ̄し  ,r' トー'   こいつらにはポロニウムも効かぬかもしれんな…
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |    
   '、 、`''''" ___,.  / / |       
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、     
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |  ヽ----
  /  .|  ><     /   `、
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:12:28 ID:vgAjzf8s
>>41

なるほど…だが寧ろその場合、管理が杜撰というよりそんだけ漂泊剤ぶち込まないといけない何かが流出したという悪寒も… ((((;゚Д゚))))
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:13:16 ID:vFlbbnh5
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「お湯の味が漂白剤のようだった」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:14:14 ID:Y3ILwm4f
ゴーックリゴックリコンと、…
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:14:42 ID:34azgtxQ
毒餃子もそうだけど、実際、中国人も困ってるじゃんw
留学生どもは、何で、あんなに強がって見せたのか良く解らん
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:16:21 ID:I7QBYmNE
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7   ゴクゴクゴク…
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j   うー不味い!もう一杯!
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i     -'  、   /   ♪(中国)救済の〜漂・白・汁
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:16:22 ID:8eEQ4J6B
日本だったら大騒動になる事件が、中国にかかると日常の風景だもんね。
何かこっちも慣れてきたよ、こういうニュースに。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:17:32 ID:SP3uI5ze
飲むなよ…死ぬぞ?
53〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/07/26(土) 01:18:00 ID:Qg8XYCdG
>>49
逆に彼らにとっては毒餃子なんぞ日常過ぎて、日本が過剰反応していると思ったのでしょう。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:19:23 ID:2TKdGJWG
ここまでブチャラティなし
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:19:55 ID:/fXKvEnw
>約2週間前にお湯の味が漂白剤のようだった

そもそも、なぜ漂白剤の味を知っている?w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:21:19 ID:tmBCW4qo
>>55
ふうみ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:22:46 ID:wmSScGtd
支那は今日も通常運行ww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:23:13 ID:77MLdZ1Q
そもそも、本物の漂白剤を入手できるのか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:23:46 ID:7YSTmCrR
漂白剤のバイニンが勤まるな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:23:55 ID:tmBCW4qo
>>55
匂からくる想像だしょ。
それか飲んでるか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:23:55 ID:imHGJ27b
つーか、水道水そのものがどのような基準で、どのように消毒されて、
どのような経路で、各家庭に供給されているのか?
公表してみろ、中国政府。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:24:52 ID:I7QBYmNE
              _,____
ノ(          / ̄lllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lll(        ノ´llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lllllll)     ノ'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
丗ヲ    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
llllノ    ノllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、ll|
llノ    ノlllllllllllllllllllllllllllll/´ ̄`ヽllllllllllllllllllllllllllノ `、ll|
/ ,   |llllllllllllllllll_,-'´ ̄  ヽ、 `ヽ、lllllllllllllノ .  Y
|l   ,'´l`、lllllllllllノ   _,-‐、 ヽヽ `l.`―‐'フ   ,、|
llll`ヽ|llllllllll`、llノ´   ‐―、ヽ、 ヽ、 |   | / ノ,→
lllllllllllllllllllllllll`l     -、_ヽヽ、_`l 、 l  /ン_/
‐ 、lllllllllllllllllllll`l     `、`三ン、、ニ、´ノヽノ/フノ/
     フlllllllll`l       _,-'´ `ヽ//-´   | 漂白剤が入っていようと私は一向に構わんッッ
     /llllllllllll|`ヽ、   ,'´´     _  :   ) l
     `|llllllllノ、  ヽ、,´     i´ `  `,  ノ´
    人    \ i´ヽ、      `,ヽ、_ノ ,´/
    /::`、     `ン  ン  ,,-←三、-´ノ、'ノ
 _,-/:::::::ヽ、     ヽ、 `、 `,ニ,‐--‐ヲ //l
''´:::`、:::::::::::::::ヽ、    `i 、_ヽヽ二二二ノ/ /
:::::::::::`、:::::::::::::::::::`ヽ、  `l `、     / ノl
:::::::::::::::::`、:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽ `ヽ、_,/ノノ`、__
:::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::`ヽ、――´ノ:::::::::ノ::::::::::::`‐ヽ、_
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:24:57 ID:nlY1Tv+4
>>48

ボ♪ア♪
ジュー、ウ、ス♪(ウィッ)

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:26:14 ID:vFlbbnh5
                                           ____
                                          / ⊂二⊃ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                            ト------ ┤
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;         _____           |      |
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;        /⌒   ⌒  \        |      |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      /  −、 −、       \   vvvvvvvvvvvvvvv
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;   / /|  ・|・  | ̄ ̄\   ヽ  |≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i" .    |/  `-●−′      \ |  |   漂白剤味 .|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  |.               ヽ.|  |          ..|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"    | (______      l   |  ─   ┼ |  |.│
::::::: |.    i'"   ";          ヽ               /   | ──┐┼ |  |.│
::::::: |;    `-、.,;''"           \             /    |    /.◯\レ |.│
::::::::  i;     `'-----j         l━l><l━━━━┥   |    ̄      棒|
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:26:42 ID:0fg29UqB
漂白剤の味を知ってるのがすごいな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:27:19 ID:YsFRY9Tc
先日、藻が大量発生して漂白剤撒いた記事があった希ガス
67九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/07/26(土) 01:28:22 ID:ly9M7lKG
>>65
精子の味が漂白剤みたいだと女の子が言っていた(藁
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:28:48 ID:3AnpmMd6
適当で嫌だ中国
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:29:03 ID:8eEQ4J6B
中国人はカレー味のウンコをもりもり食べてしまいそうなイメージがある。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:30:40 ID:8wBY62Ew
しかも北京市郊外の出来事とかw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:30:50 ID:I7QBYmNE
>>70
失礼な!ウンコ味のウンコだって盛り盛り喰えるアル!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:31:05 ID:PC+bQk0c
支那人が下痢?
日本人なら即死だったな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:33:21 ID:vVgtbwGg
漂白剤飲んで下痢で済むのがある意味凄い・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:36:33 ID:vgAjzf8s
>>67

ふむ、何故その娘は比較できたんだ…?w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:40:12 ID:EaEA+jis
漂白剤を舐めたことがないので分からないぞ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:40:38 ID:pgzYppjw
今回ばかりは出場選手は気の毒だな
オレなら出らん死にたかぁないんで
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:42:23 ID:Kv2qA5Mi
最近中国も韓国も面白いな、嘲笑的な意味で
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:42:43 ID:cZ3ua8yI
北京の水道は、直営だよな?
上海なら外資だからカルフールみたいにやりゃいいが、北京でこれは面子的にやばくね?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:46:47 ID:hN1r9KsX
>>69

カレー味のウンコとウンコ味のカレー、どちらか食べるとしたら?

日本人「う〜ん…(どちらかか…)」
中国人「う〜ん…(どちらかだけか…)」
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:51:27 ID:dwbQe207
漂白剤の味を知ってるほうがおかしいだろw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:52:56 ID:AigrFGqW
>>80
wwwwwwwww
82 ◆65537KeAAA :2008/07/26(土) 01:53:13 ID:rxqsRNOK BE:48924735-2BP(256)
どっかで藻が大発生したんで漂白剤撒いた所無かったっけ?
83九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/07/26(土) 01:53:57 ID:ly9M7lKG
>>74
精子の味すら知らない僕には答えようもありません(藁
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:54:16 ID:dwbQe207
藻を固めて日本にクロレラとして売れば大もうけ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:55:51 ID:3ExztANk
カルキ ザーメン 栗の花
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 02:02:14 ID:cZ3ua8yI
漂白に使った鍋と煮炊きに使った鍋の区別がつかないんだろ?
だから中国人は漂白剤の味を知ってる。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 02:33:25 ID:EUJmtLm4
なあに、かえって免疫力がつく
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:10:35 ID:sNai639X
水が飲めなくなったり環境悪くなって暮らせなくなったら
日本に不法滞在やら移民としてやってくるんだろうな・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:12:29 ID:9YaTKLdH
中国人ですら激痛じゃ、日本人なら即死かな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:17:39 ID:y9G/pghw
>>1




つまり漂白剤の味を知ってるってことだな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:20:37 ID:aRcRFZFZ
日常がテロ
日本人なら生きていけない
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:26:13 ID:zJ0FSqyG
北京でそうなら、地方はどうなの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:27:59 ID:p/H34/HJ
排泄くらい一人でやれよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:32:02 ID:pP3VoGFY
シナこのまま墓穴掘って終わってしまえばいいけど
好きな俳優さんだけは無事でいてほしい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:40:01 ID:wu2ns5zv
>>90
奴らは野菜を洗剤で洗ってるしそのくらい知ってるだろ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:46:51 ID:zTpN39w4
40人しか病院に行かないってのが恐ろしいな。
進化しつつあるのか・・・?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 03:54:09 ID:edOPXFA0
>41の水処理の会社に勤めている者だが

中国人が、漂白剤の味を知っていることに、驚いている人が多いようだが、

漂白剤と、水に注入する殺菌の漂白剤(次亜塩素酸ソーダ)は、基本的に同じものだ。

日本でも、飲料水に時々強いカルキ臭がするが、その匂いと、漂白剤の匂いは基本的に同じ。

また、漂白剤は気化しやすい性質のため、沸騰させると、においを強烈に感じる。

記事は、味と書いているが、本当は臭いから味と誤解したのだろう。

殺菌の漂白剤の投入を間違えたか、飲料水中に何らかの殺菌すべき菌が存在したかのどちらかだろう。

それにしても、日本では考えられない事件だ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 05:09:53 ID:E43Isph5
腹黒さもこれで少し解消できますね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 06:03:50 ID:AUb8Pspy
水が汚れてたから、洗剤入れたんだろ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 06:05:22 ID:qUQBGT9T
( `ハ´)<日本人も正露丸飲んでるアル
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 06:05:58 ID:lFy7xDbU
ちょっとまてwwww
なんで漂白剤の味ってわかるんだwwwww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 06:54:23 ID:YaOOMBK+
白湯?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 06:55:47 ID:9GJwoE+8
下痢で済む支那人がすごい
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 06:57:03 ID:u/LBeZqx
731部隊のせいにしなければOK
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 07:06:45 ID:Q8vJPFT8
>>6
うん、最初に浮かんだのは北京近郊1ヶ月前?の暴風雨の鶏舎倒壊。
鳥インフルエンザで無くても、消毒剤は散布するだろうな。
そして上水じゃなければ・・・、ま上水であっても可能性はある。
しかし40人程度で記事にする内容でもないと思うが、
何かを示唆させようとしているかもな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 08:39:58 ID:r94yHN5h
>>1
漂白剤の味?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 08:52:01 ID:S1hWsFn7
放射能
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 08:52:51 ID:gGhBAA1k
単にカルキを多く入れすぎただけだろ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 08:56:32 ID:gGhBAA1k
ああ、カルキじゃねえのかw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 09:00:05 ID:gGhBAA1k
日本でも夏場になると藻が発生する琵琶湖とかを水源とする場所では
次亜塩素酸を大量にぶちこんであるからカルキ臭いよ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 09:04:17 ID:eNtRTs9F
水が汚かったから漂白しようとしたんですね わかります
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 09:06:20 ID:ySb4aled
>>108 カルキ以外の「何か」じゃ無いか?w
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 09:19:32 ID:iWO6+Xnf
偽物のカルキとかだな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 09:21:49 ID:5tje3LDK
>>97
>飲料水中に何らかの殺菌すべき菌が存在したかの

それだな。塩素の簡易検査キット、熱帯魚用のを外国旅行にはいつも
持っていってたが、基本、中国の水道水には、塩素は添加されていない。

もし規定があっても、手間のかかるもの、金がかかるものを、中国人が
するはずもないし…
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 09:28:48 ID:YvyugPt+
>>114
もしマニュアルに塩素添加が義務付けられていても、その費用を猫ババですね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 09:51:45 ID:x8QOQMT3
村民が漂白剤の味を知ってる時点で、厨国アウトだろ。おわっとるw

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 10:03:48 ID:1mV/VCqE
>>79
朝鮮人「両方混ぜてカレー味のカレーいただくニダw」
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 10:04:05 ID:Wv95aus1
>>116
確かに何故味をしってるんだwwwwwwww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 10:08:17 ID:Gl+1g7xK
ウイルスの集団感染に決まっているだろ。
オリンピック前だから中国政府はウィルス感染と発表できない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 10:28:46 ID:2eAE/6WX
以前 中国産のはるさめを買って煮たら、
物凄い漂白剤のような匂いが充満したなあ

もちろん捨てたけど。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 11:11:04 ID:J5KtJ94s


                     / ,, .,-'^::::::::::::::::::::::::
                    ./ / | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    ./ / .| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    '∨ ノ'|ノ_ ..---==^~~~ ̄~~~
                     ∨ /        O
                      ./ O       _ ......---=
                     /_ ..---==^~~~ ̄::::::::::::::::::::
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   /::::::::::::::..-----..,,:::::::::::::::::::::::::::::::
                 ./:::::_..-=^>-@~~> | ~^-.,:::::::::::::::::::::::
                <-=^~;;;;;;;;/ ヽ ̄''  |   ~-...,,::::::::::::::::
                  ̄~~^ /    '   |       ~^--
                    / ,,     ノ /
                    > -=    ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ヾヽヽヾヾヾヽヽ/
やがてこの支那も腐海に沈む…> ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
_________/     ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾ
                  ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
                   ヾヽヽヾヾヾヽ
                    ヾヽ


122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 11:47:53 ID:YPIcMZVI
土産の中国産のお茶からケミカル臭がして捨てた
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 11:52:28 ID:ACQ85R9J
>>116
昔は麺とか漂白してたって話を聞いたことがある
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 12:58:21 ID:gGhBAA1k
割り箸も漂白してる。
ていうか、宝島ムックの中国食品の本読んでみな。
もう絶望するから。
産地偽装は犯罪だけど、犯罪ににならないように
法律の網をかいくぐって
膨大な中国産毒野菜が入って来てるんだよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 20:25:00 ID:mUywXil1
割箸の98パーセントは中国産
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 08:35:51 ID:LM7pgK4o
薬局なんかで売ってる烏龍茶のパックなんかもやばいよな…なにが入ってるかわからん
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 08:46:04 ID:B1IM623O
お湯の味は漂白剤のようだったが、冷やして飲むと無問題アルヨ!!

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 13:24:03 ID:ZLtgcMSv
消毒剤入れればどうか?
129猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/07/31(木) 10:17:33 ID:jmJun+BY
>>124-125
外食した時は割り箸を使いたくないね。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:32:01 ID:pzL/UDQ6
漂白剤を飲んだことあるんかい!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:34:54 ID:4tkA4k/o
ばい菌が多すぎてそれだけ塩素入れないと飲めないんじゃねーの?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:37:06 ID:TjVpBWnE
他国の環境破壊を笑い物にし辜の村人たちを揶揄するような書き込みをするヤツは
いくら中国の話だとしても人間としてのランクが低いといわざるをえない。
2000人のご冥福をお祈りします。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 18:39:15 ID:kXSPgi+z
まったく大きな北朝鮮だな本当に
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/31(木) 19:28:59 ID:FMdePC2n
さすが料理に命をかけてるだけあって漂白剤味があるんだろうな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
おいおい
五輪代表たち だいじょうぶか?
中国の大丈夫を信じていいのか?
健康体でもどってこいよぉ