【ネット】インターネット大国の韓国でFirefox 3が使い物にならない理由[07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
世界で約20%のシェアを占め、マイクロソフトのIEを脅かしているWebブラウザー
「Mozilla Firefox 3」。2008年7月2日には「Firefox 3」がリリース後、24時間で
800万2530件がダウンロードされ、ギネスブックに世界記録として正式に
認定されたほど注目を浴びている。しかし、インターネットの普及率や
生活の中に占める重要度では世界一ともいえるインターネット大国の
韓国ではIEが99%でFirefox 3は 1%未満とまでいわれるほど全く普及しないでいる。

2008年7月6日時点での「Firefox 3」のダウンロード件数を比べた
資料があったが、アメリカ773万件、ドイツ246万件、日本134万件、
イギリス120万件、中国72万件、インド42万件、ベトナム20万件、
フィリピン19万件、マレーシア16万件と続く中、韓国は14万8千件に
過ぎなかった。(海外のWEBサイトにアクセスできない北朝鮮は
当然のことながら0だった)。

Firefox 3を使っていないからインターネット先進国ではない、
ということにはならないが、世界的な傾向やITインフラから考えると、
どうして韓国ではこんなにFirefox 3が使われないのか
疑問を持たずにはいられない。

しかし、その理由はとても単純、IEでないとWebサイトが表示されないからだ。
韓国の電子政府、政府・行政サイト、インターネットバンキングをはじめ
ほとんどのWebサイトがIE環境で動くように制作されているため、
IEでは普通に見られるサイトがFirefox 3からアクセスすると
「ページを表示できません」というエラーが登場するのだ。

(趙 章恩=ITジャーナリスト
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080724/1006299/
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/07/24(木) 13:09:32 ID:???
もっと問題なのはActiveX。韓国では簡単で便利であるという
理由からセキュリティプログラムや音楽再生・動画再生ツール、
ファイル添付ツールなど何でもかんでもActiveXでインストール
させるようにしてある。インターネットバンキングや音楽、動画サイトなんて
ActiveXをインストールしないと何にも表示されず利用できない。

マイクロソフトさえもセキュリティの問題からActiveXを縮小しようとしているのに、
韓国では依然とWebの標準技術でもなく、マイクロソフトの技術であるActiveXに
固執している。Firefox 3はActiveXを表示させないので韓国では利用できる
サイトに限界がある。つまり韓国はWeb標準を守らずマイクロソフトに依存した
Webサイトを作ってきたためにIE以外ではWebサイトを表示できなくなってしまった。

この問題は既に何年も前から指摘されている。しかし韓国政府は電子政府や
行政のサイトをWeb標準で作り直して、ユーザーが好きなブラウザーで
利用できるようにすることよりも、マイクロソフトにこれからもActiveXを
問題なく表示させることをお願いしている。恥ずかしいことだ。

韓国でも「行政機関のサイトは国民の税金で作られたサイトなのにIEでしか
利用できないなんて話にならない。国民は誰もが使いたいブラウザーで
公共の財産を利用できる権利がある」と抗議している。

大学教授を中心としたWeb標準化を要求する市民団体「オープンWEB」は、
IEにしか対応していない行政サイトを制作したのは公正取引違反に当たる
として訴訟を起こしている。しかし、韓国の公正取引委員会はIEにだけ、
適しているWebサイトを運営しているからといって消費者の選択権を制限する
行為が消費者の利益阻害につながることではないとして、
公正取引違反を認めなかった。

日本でもまだメジャーではないFirefox 3だが、いろいろなサイトがFirefox 3からも
利用できるようにWebページを制作している。Firefox 3をどれぐらい使っているかよりも、
ブラウザーに関係なく利用できるサイトがどれぐらいあるのか、WEBサイトは
ブラウザーに関係なく利用できて当たり前と思うこと自体が
インターネット先進国らしい考え方なのではないだろうか。 (終わり)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:10:29 ID:U9zGi6nk
使い物になるよ?


韓国よりずっと。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:12:17 ID:FXsPYh2V
ActiveXかぁ。
ヤバイから信用できるサイトでしか食わないな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:12:24 ID:QK79JMaL
使い物にならないのはあんたらだろうに
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:12:43 ID:3uVev71Y
チョンはインターネットの使い方を理解してないからな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:12:47 ID:4wvt2sCx
朝鮮や中国のIP弾いているから関係ない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:13:01 ID:S0oXajH1
あと2ヶ月の辛抱だ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:13:30 ID:snEBSreE
誇大妄想の事を韓国語ではインターネットって言うのか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:13:30 ID:bGqrWuMc
そもそもインターネット大国ってのが間違いですから
なんで日本でITジャーナリストとかほざいて雑文書いてんのか知らんがそこらへんきっちりせい
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:13:58 ID:QpCBGgY1
韓国は後進国だから仕方がない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:14:59 ID:2RywksTW
×インターネット大国
○割れ物大国
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:15:03 ID:OdJ0igT0
(関連スレ)
【IT】 FireFoxの製作者「ActiveX多用する韓国ウェブ環境は世界の主流から外れている」[06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214028917/l50
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:15:45 ID:mkKTZ7AE
かなり昔から言われていたよな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:15:48 ID:QpCBGgY1
韓国って一事が万事あらゆる分野でこの調子だよな。
穴だらけっているか、突貫工事っていうか、張りぼてっていうか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:16:24 ID:A7RYv+ZS
じゃあmacもほとんどシェアなかったの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:16:29 ID:8fg/Kosx

ITの世界でも孤立を深める朝鮮でありましたとさ。 (・∀・)ニヤニヤ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:16:56 ID:FkBAqeUb
> ドイツ246万件
ドイツ多いな、なんでだ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:17:18 ID:fTidF/cY

インターネット大国の根拠は?

いつもの、ただの妄想ですか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:17:41 ID:gUZjnoNp
火狐が使えなくて火病
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:18:07 ID:donCqa/b
いまだにIE使ってるのか…
22気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/07/24(木) 13:18:17 ID:8JwV7NJh
>>6
<丶`Д´>ちゃんと理解しているニダ
F5アタックと画像、動画、ソフトウェアのダウンロードに使っているニダ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:18:46 ID:gUZjnoNp
>>18
ドイツは日本並みかそれ以上の先進国なわけだが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:18:48 ID:aOoxUg/j
> 海外のWEBサイトにアクセスできない北朝鮮は
> 当然のことながら0だった

何のためにあるんだw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:19:06 ID:ccUzdKQn
F5大国だろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:19:08 ID:3jNxXQjq
アフリカとかと比べたら確かに大国
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:19:27 ID:+yPR1LI1
どうせIE7とかIE8とか、IEのメジャーアップデートのたびにトラブるのに。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:20:17 ID:uluCTFwe
Flash使いまくってWEBデザインで日本を上回ったニダ!とか
まさか言ってたりしないよな?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:20:38 ID:vZNgWnWy
今時IEのみで設計する馬鹿いるのかよ・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:21:22 ID:NmMfiA+Y
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:22:26 ID:+yPR1LI1
PDAとかのモバイルは最初から考慮していないんだろうな、きっと。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:24:40 ID:n0ouvmHb
>韓国では簡単で便利であるという
>理由からセキュリティプログラムや音楽再生・動画再生ツール、
>ファイル添付ツールなど何でもかんでもActiveXでインストール
>させるようにしてある。

うわ…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:24:49 ID:QhNgxQHr
なんで、あらゆることがこう極端なんだろうかねぇ?あの国は。
IE99%なんて異常としか思えない。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:25:43 ID:WjeoiJud
Firefox3で、朝鮮日報開くと、CPUのグラフが、激しく上下する。
なぜかな?と調べたら、天気の表示が切り替わる縦スクロールが原因だった。

いずれにしても、朝鮮サイトはやたらとフラッシュ何ぞを使って、
端末の負担のことなど一切考慮していない。
世界中のサイトと比較しても異常だぞ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:26:14 ID:8VEbQ36M
ブログもほとんどないらしいね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:26:25 ID:ccUzdKQn
>>23
ドイツ人はケチだから無料と言う言葉に弱い。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:26:49 ID:47aMo6QU
                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:28:27 ID:emEks3OD
>Firefox 3をどれぐらい使っているかよりも、
ブラウザーに関係なく利用できるサイトがどれぐらいあるのか、WEBサイトは
ブラウザーに関係なく利用できて当たり前と思うこと自体が
インターネット先進国らしい考え方なのではないだろうか。




つまり、韓国は後進国ってことでおk?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:30:33 ID:wYDaDQyf
      ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し' FIREFOX?
     |∴\  ∨   、/ . )    韓国で動かないブラウザなんて、
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    主流じゃないでしょ。 うひうひうひうひ。
    \∴!   ̄   !∴/  
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄

_______________________
 |  | \        /;| | 
 |  |  \_,,;;─;;,_/;;;;;;;| | 
 | ヽ__/ ヽ;;;;;;;/ \__ノ .|  こちらフォックス
 |  〈   __   V   __   〉 |  チョンが現れた。
 |  | ヽ∀`、^,´∀ノ;;; |  |  攻撃する!援護してくれ!
 |  ヽ  ~ ノ ヽ~ ;;;; ノ . |  
 |    '-、´,,_●_,,`,-''    |  
 |                |  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _______________
 | _/二ヽ    |
 | (・)―(・)  |  
 | (  、 ,   ) | よっしゃーいくぞーっ!
 | ゝ`――' < |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ . ,, .ドーーーーーーーーン '// ., /
\\ . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / _ ヽ
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´   )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ  
二` - i l  / 。 i /   ゚ ヽ   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ワ ノ  )  二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )      )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3   二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ  ノ
 ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -'


40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:30:35 ID:gUZjnoNp
>>36
言おうと思ったら>>37が先に言ってくれたw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:30:57 ID:rtDOXYnz
>>38
世界大統領やってる時点で後進国です
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:31:15 ID:10KmyYG4
アクティブXって具体的になにがやばいの?
ウィルスの媒体になりやすいとか?
でもそれだとjava scriptもそうでしょ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:31:37 ID:aKH4krVY
かの国では、IEのバージョン5までしか選択肢のないMacユーザーにとって地獄だなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:31:46 ID:JnkqrQDI
さすが事大国家、事大民族
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:32:39 ID:pvwcBjDV
簡単に言えば、ネット上から実行ファイルexeをDLして
自分のPCで実行すること
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:33:46 ID:iSyohDzU
>>45
ウイルスじゃん…
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:34:19 ID:goCfpUWU
俺も火狐3にしようかな・・・まだ普通の火狐
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:35:10 ID:10KmyYG4
>>45
そういえば確かにピコッて警告音がでるわ。
簡単にOKしてたけど、それって軽率なわけね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:35:10 ID:FXsPYh2V
>>42
ネットからローカルPCのファイルに簡単にアクセスできる。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:35:53 ID:OeoPWmjv
火狐3入れてプラグインの新しいのあるかなと見ようとしたら、
安全じゃないページの可能性があるって警告でたな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:36:11 ID:ydEi0RSQ
2ちゃんブラウザ用プラグインの火狐3への対応ってもうしてるかな?
このところチェックしてなかったわ。

書き込みはアレだが、今のところテキスト読むだけならあれが一番見やすいんだよなぁ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:36:26 ID:ZlcshL1Q
またチョンマスコミのホルホル記事かよ!
…と思ったら日経かよ!
…と思ったら書いたのチョンかよ!
…と思ったらそれほどホルホル記事でもなかった
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:36:30 ID:7m+9yjsJ
電子奴隷キム?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:36:57 ID:GGn/N1zH
狐より犬の方が好きだからだろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:37:00 ID:bs5kebec
「Firefox 3」じゃなくて韓国人が使えない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:37:41 ID:BMPhv2Mk
>>35

そりゃ、あの小さな国で身の回りの事を書いたら、特定されて国技発動するさwww

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:37:47 ID:vwkklDg0
>>1
意外と記事そのものはマトモ。

韓国そのものが異常なだけで。

正直、日本のマスコミよりは韓国のマスコミがマシだからなぁ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:38:39 ID:EGCwuqXp

つまり技術不足と・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:38:46 ID:3CaiB1m+
>>1-2
何度同じネタを記事にすれば気が済むの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:40:14 ID:A46At1i1
>>42
http://o-kzm.pekori.to/kazumi/js/index.htm

っということ、ブラウザ上でWINDOWSの機能がそのまま使えてしまうみたいだね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:40:20 ID:ZVDKFqai
Firefox3はマジで速い。IE使ってる人は大損してる。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:40:20 ID:1WZAPJNg
WebがFirefoxで見れないIT大国w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:40:32 ID:3GzIQZ9n
>>51
対応しとらん。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:42:01 ID:OnQlb8vh
火狐3から2に戻したわ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:43:20 ID:MkCM3Jz8
>>63
非公式で対応してる。
それ確認して移行した。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:43:44 ID:0bVvsSK3
朝鮮は独自に FireDog を…
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:43:49 ID:2PYYu4Uy
【問】インターネット大国の韓国でFirefox 3が使い物にならない理由

【答】韓国がインターネット大国ってのが大嘘だから
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:44:33 ID:1t/Ta1xJ
>>1
なにこの記事?日本語の新聞に必要な記事か?w
記者は、日本にも発生しうる韓国の問題を取り上げて記事にするべき。
記者が書いているように、日本では、発生し得ない問題。

韓国に固有の問題をやりたければ、自国のメディアを使ってやれ!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:45:01 ID:0bVvsSK3
つーか F5 が使えれば何でもいいんでしょ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:45:25 ID:TULAxikl
マイクロソフトにこれからもActiveXを問題なく表示させることをお願いしている。恥ずかしいことだ。

いや、朝鮮人であること自体がすでに恥ずかしいって
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:47:21 ID:xNk5r3hS
>>1
PC房ではわざわざ狐なんて入れないからじゃないか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:47:46 ID:9RgHu1IE

韓国がゲイツ大国なのはチョンコ特有の「事大主義」の賜物ですw

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:48:03 ID:vd0DBjzv
俺は火狐3.1を使ってる
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:48:21 ID:FK6O2bF7
Firefox?
知らんそんなもの

ブラウザと言ったらOperaだろjk
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:48:53 ID:2KbbvlOY
FireNida・・・書いてて笑ってしまったw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:50:06 ID:U9zGi6nk
あれ、Fだっけ、発音できないの…
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:51:25 ID:OeoPWmjv
相変わらずMozillaの公式からアドオンのページを見ようとしたらセキュリティ警告でるのなw

addons.mozilla.jp は不正なセキュリティ証明書を使用しています。
自己署名をしているためこの証明書は信頼されません。

ってのが出るわ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:51:52 ID:uI4Jqcjw
ブラウザは、KIKIかぶらだろ。

火狐とか(笑)

こいつがよかった時代はとうに過ぎた。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:52:34 ID:pEZRdVEQ
>>42
日本の鯖から適当に持ってきた.zipファイルと、中国の鯖から適当に持ってきた.exeファイルぐらい違う
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:53:19 ID:3KhXKudx
韓国じゃ相変わらずMacは使い物にならんのかな?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:53:41 ID:G0WpLX8a
韓国は別物だしなwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:55:21 ID:HFkCJbdT
>>1
日本でもまだメジャーではないFirefox 3だが

オレらのことはどうでもいいから勝手にやっててくれ。ネチズン(笑)ども。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:55:38 ID:G0WpLX8a
しかし、Firefox JAPANの幹部は在日という噂
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:56:05 ID:II+hwAUr
LolifoxだろJK
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:56:30 ID:DuSniG0E
>>韓国ではIEが99%でFirefox 3は 1%未満

極端すぎ。てか、幅がなく薄っぺらい韓国のITの一面が出てるな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:56:49 ID:TCQHbeej
ActiveXなんか、windows update以外で入れた記憶なんてないな。
一つや二つは、なにげに入ってるかもしれんけど。

あ、ぐるぐる地球でつかってるか・・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:57:56 ID:Cbzivi4u
韓国の辞書にはセキュリティという言葉が無いからな。
だから平気でActiveX満載サイトを作るのだろ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:58:00 ID:8jJ2tpxg
>>2
最後の段落がすげぇまともだ。それより上の文章とつながらないけど。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:58:47 ID:R8xU3s8N
【朝鮮日報】『インターネット強国』韓国の終焉 … 米国はおろか、格下の日本にすら追い抜かれる事態に ★2 [06/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214050964/

あれ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 13:59:43 ID:fQJpDLue
韓国人は本当に弱いものに強く、強いものに弱いなー
91 ◆oink/m.8yc :2008/07/24(木) 14:00:45 ID:dk45tClF BE:1337578867-2BP(0)
IE7は漢字変換がなんか変だから
火狐にしたなぁ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:01:15 ID:CjHJtkJu
オンラインゲームの運営会社って韓国系が多いから、
「IEでしか表示できません」ってやってるところ日本でも多いよ。
怪しいアクティブXダウンロードさせようとするし。
ネクソンとかはユーザーに配慮して、そういうのをやめたけど。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:01:24 ID:WjeoiJud
<丶`∀´> 韓国製ブラウザFireChonを開発するニダ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:03:50 ID:eaZ+z+Ws
そういやIEなんて見逃した大河を観る為に
パンドラ行く時くらいしか使わんな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:05:01 ID:8VEbQ36M
>>57
てか、これ日経の記事だろ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:06:13 ID:8jJ2tpxg
>>23
ドイツは大した先進国ですよ。

・リサイクル率は高いけど、資源の浪費が半端じゃない。
・アジアの児童買春では主役。
・徒弟制度が残っていて、職業選択が不自由。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:07:06 ID:lwJQDHgy
記事には北朝鮮0って書いてあるけど、実は200ちょいぐらいまでは数えてるんだよな。
途中で突然0になって今に至ってる。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:12:26 ID:8VouiKTX
>43
Macじゃハンゲームだってできないし、HPの隅っこにIE6.0以外は使えんよって小さく書いてるだけで、
Macじゃ遊べませんなんてことすら書いていない。
つくづく人に気を使わない、不親切な国民性なんだなって思う。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:12:56 ID:J4o4UOjw
この話、ずっと言われてね?w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:15:12 ID:kK72oTOO
firefoxで書き込んでみる
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:16:40 ID:TKmXdUTp
【国際】世界各国で韓国人が使い物にならない理由

見出しをチョイと変えたらまた使えるな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:17:00 ID:8VEbQ36M
Firefox 3、以前一度いれたんだか、ニュースが毎日新聞だったので、即効で削除した。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:18:45 ID:ZKTmq04g
役立たずの韓国に使い物にならないとか言われてもな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:19:39 ID:iVSzLLdG
そもそも韓国が既に使い物にならないんだから
そんな奴等が使い物にならないと言うものは、おそらく使えるの法則が
発動するw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:20:10 ID:R2o5u4OX BE:775312447-2BP(0)
まあ、ブラウザーとか好みの問題だし、チョソの好きにすればいいと思うけど、
いい加減、コピーのNTサーバーやめるとかすればいいのに。

少なくともCODEREDが巣食ってるサーバー何とかしやがれ>>姦国
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:25:14 ID:UYRmgYyy
firefox「韓国の頭の弱さは異常」
107河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2008/07/24(木) 14:25:15 ID:EMhBhvJd
この早さなら言える・・・、
俺が使っているブラウザは、FirefoxPortable。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:25:40 ID:ql3pZOnj
IE&ActiveXがデフォwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ丸出しだな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:25:45 ID:ynkq3xfF
インターネット強国って、つまり全土でブロードバンドが使えるって事だけなのか?
それなりの経済力を持って、離島もあまりない韓国なら、むしろそれくらいは出来ないと話にならんだだろう。

人工衛星を飛ばしたニダ。宇宙強国ニダっていってるのと同じだぜ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:28:29 ID:v3CoaLhj
firefoxでyahoo動画が見れなくて困ってる
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:31:17 ID:cIMULkSf
アダルトサイトみたいなページを先進的だと思い込んでいるバカ韓国
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:32:19 ID:EFvUzYcC
>>39
フォックス自重しろW
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:32:42 ID:FjZSZU3T
F4 = 台湾

F5 = 韓国
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:33:14 ID:jzQJ8izd
>>97
趙 章恩=ITジャーナリスト
の底が知れたなw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:33:59 ID:Bbx9XSDI
IEtabを使えば良いじゃない。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:37:11 ID:NmMfiA+Y
南朝鮮の奴らは、Linuxとか使える奴いるの?

117河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2008/07/24(木) 14:37:34 ID:EMhBhvJd
この速さなら告白できる・・・。
FirefoxPortableを使う前は、Operaを使っていたニダ。
IEなんて、WindowsUpdate以外では1年以上使っていないニダ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:37:48 ID:PmRRth/B
だからヤフーBBの動画は火狐じゃ見れないのかw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:38:13 ID:qTv2OV7+
firefoxってレッサーパンダのこと
豆知識な
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:39:15 ID:iEPa+D+3
>>!
<丶`∀´> 誇らしい我がインターネッツ大局ニダ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:39:49 ID:qTv2OV7+
>>117
vistaだとeindowsupdateも表面上はIE使わなくなるけどな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:40:02 ID:6AmmZh8c
Firefoxが使えないなら、Sleipnirを使えばいいじゃない
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:43:40 ID:NnIGGvC5
【韓国】中国のハッカーにおびえる韓国ポータルサイト[07/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216132754/
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:47:46 ID:/yQJ4MKK
韓国語のロケールも消しちゃえば良いのに。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:47:48 ID:T02xC5ZT
インターネットの黎明期からみると
ネットスケープからインターネットエクスプローラと、いろいろ使えるのが
当たり前なのに
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:49:11 ID:2NkVmpH/
北朝鮮も一応調べたんでつねw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:50:43 ID:9ckDPlkB
>>1
実は大国じゃないからfirefox3が使えない
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:52:13 ID:NnIGGvC5
Mozilla総合・SeaMonkeyスレッド M36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1184965612/

SeaMonkeyはMozilla Foundationが開発・公開を中止した
Mozilla Application SuiteをSeaMonkey Councilというコミュニティ
が引き継いでMozilla Foundationの協力の下に開発・公開している
Webブラウザ・メール/ニュースグループクライアント・htmlエディタ、
加えてIRCクライアント・DOM解析ツール・JavaScriptデバッガなどの
Web開発ツール群などからなるインターネット統合環境。
Linux・Windows・Mac OS X版などがある。

フリーでMozilla Suiteベースだからかなりこなれているけど
Mozilla Foundationと比べて小さなコミュニティが
開発・公開しているので自己責任&自助努力のこと。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:52:22 ID:X9qokGSB
フリーウェア界ではOSの言語設定を読んでハングル等では動作させない方向へ少しづつ進んでるよ

砂の上にバラック建ててる自覚が全くないから度々転ぶんだよな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:52:51 ID:/yQJ4MKK
>>102
カスタムしてよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:53:31 ID:T3PquRu/
IEは遅いもんな。
認証がIEでないと駄目な場合を除いて、よっぽどのことが無い限り立ち上げることはないな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 14:59:57 ID:uwd0jbax
韓国人が使い物にならないからでは?w
つか、なんで日経でこんな記事書いてんだよ?
133河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2008/07/24(木) 15:00:19 ID:vVrRGGMF
>>124
そうそう、どうせ韓国人はfirefoxなんて使わんしな。
ていうか、韓国人にfirefoxは、豚に真珠だwww
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:00:33 ID:ajlP19J7
まあさすがにMOZAICでも見られるする必要はないと思うけどな、俺はそういうのスキだけど
135 ◆oink/m.8yc :2008/07/24(木) 15:01:05 ID:dk45tClF BE:1146495694-2BP(0)
>>131
アドオンでIE表示に切り替えてるから
IEもう何ヶ月も使ってねぇ・・・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:02:29 ID:Qo4BW5ym
>Firefox 3を使っていないからインターネット先進国ではない、
>ということにはならないが、

互換性の無いWeb構成ばかりということは、インターネット先進国ではないと言うことだろw
Webの意味が無い。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:05:58 ID:eDCeARKP
「インターネット大国」・・・ってw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:07:01 ID:qTv2OV7+
>>124
そういやEUがMediaPleyerにケチ付けて、特別版出させたのを見て、朝鮮がゲイツに喧嘩売った時
ゲイツに言い様にあしらわれていたよね。もう少しで韓国語版Vista無くなる所だったし
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:07:48 ID:NnIGGvC5
>>137
【調査】韓日中のインターネット利用率、1位は韓国-NIDA報告書[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216810920/
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:08:26 ID:MMA5noVD
両方で見られるように作るのがマナーといっても無理か。野蛮人だしw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:08:27 ID:/yQJ4MKK
>>133
ε(*´・ω・)з ε(・ω・`*)зだよねー
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:09:26 ID:bQGh3rXa
韓国はIE7を使っているの?
火狐使っているけどそれは6から7に"うっかり"アップデートしたため
がきっかけなんだけどな

7て強制終了しまくりで使い物にならないんだけど
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:09:56 ID:Pdrx7zr6
IEなんてWindowsUpdateと新しいPC組んだりOS入れなおしたときに
火狐落とす用途以外に使い道が無いw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:10:01 ID:/yQJ4MKK
>>138
割ればっかりのくせに、欲かいて金になると思ったんだろうねw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:12:23 ID:uwd0jbax
>>137
インターネット利用率がインターネット大国の定義なら
北朝鮮と統一したとたんインターネット小国になるのかw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:12:42 ID:ssg+CQ/L
現在PCの事情で火狐使っているが、Operaが一番使いやすいと思った。
火狐はIEより遥かに良いのだが、Operaと比較すると、もっさりした感じ
というか、何か微妙なタイムラグが気になる。設定次第で改善できるが、限界が有る。
147Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/07/24(木) 15:13:15 ID:6lqIXzFC BE:840926669-2BP(1024)
とりあえず、当該の問題の原因たる、これを貼っておきます。

韓国がActiveX漬けになった理由
ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1221

「朝鮮人は阿呆だ」という認識を裏打ちするものにしかなりませんが。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:13:21 ID:sqfxyGWc
>>39
わろたw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:13:29 ID:T+Q9ykPO
狐は賢いからチョンを馬鹿にしているだけ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:15:25 ID:lldcM4/m
>>142 それ俺も思った
あんなの使ってたら火病ってマウスやキーボード壊しちゃうよ・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:16:53 ID:rzbPNKnI
JavaScriptさえOFFにしてるけど全然問題ないぞ日本じゃ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:18:40 ID:hdE41OhD
サーバーさえコピーOSな韓国なのに何でMSべったりなんだろ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:27:01 ID:uwd0jbax
>>152
アプリもピーコが当たり前だから
ていうか、割れのWinで環境を構築→Winしか使えない→若い奴はWinでしか勉強しない→...
の繰り返しだから
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:44:04 ID:kO2E8rvd
m$に依存してる割には正規品率が少なすぎる不思議ちゃん国
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:45:49 ID:3tl4HRC7
>>154
意味も無くネットカフェ用の端末ににピーコしたMS SQLを入れまくってワームを大増殖させたアフォ国家w
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:51:44 ID:USxFSVMa
たまにIE用に作られたページがあっても火狐のIEエンジン使うし、使ってもニールぐらいか
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:56:37 ID:/5W+vI3l
チョンは夢の中で生きてるから現実の情勢と合ってないんだなw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 15:57:41 ID:3HX8ef/n
ドイツの大学は 韓国人だらけなのに〜
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:00:12 ID:fol/A+rz
ActiveX以外にもFlash好きでも有名だよ。
「動くホームページが高級なホームページニダっ!」って。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:05:15 ID:ncpCiEze

「インターネット強国」と「ワールドスター」に、何か共通のキモさを感じる。
 
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:06:58 ID:x+iPHS5P
つーか、それ以前にcharsetの指定してなくて文字化けするサイト多すぎ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:09:45 ID:ni+0o5Fw
中国製ノートパソコン買った!!
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50858209.html
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:12:38 ID:q3NFIkLI
もうじきネットも出来なくなるだろ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:14:57 ID:WQyvXt47
時々こういうfirefoxで観られないサイトあるけど
なんで対応しないの? なんでIEだけなの?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:15:59 ID:NAkcqa5D
まだインターネット大国とか言ってるの?
もう可哀想で見てらんない
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:16:58 ID:To6C7c3q
その昔はGIFアニメだらけ
その次はFlashだらけ
埋め込み窓自動更新
ポッフアップ窓はデフォルト
bbsと言えば、例のアレばかり

もう判子で捺したように
それが自称イット先進国韓国
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:17:08 ID:1t/Ta1xJ
韓国でFireFoxは・・・

파이어폭스(パイオポックス)

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:17:37 ID:TNNkzXwS
こいつらはなんでも事大か?インターネット後進国
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:21:13 ID:tmCxw5GB
「先進国」ってどうしても言いたいみたいだね
見栄っ張りというか虚勢というか
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:22:19 ID:Do2lR/FR
>>164
1.管理者(運営者)の能力がない
2.管理者(運営者)の常識がない
3.管理者(運営者)が在日
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:22:39 ID:OU27g8yD
>>8
なんであと2ヶ月なん?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:23:58 ID:42un2LLs
インターネット狂国、インターネット怠国ですね。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:24:26 ID:LQ313z5Q
だれが認めているの 朝鮮の国がインターネット大国だって
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:24:40 ID:WRG0yTDX
>ほとんどのWebサイトがIE環境で動くように制作されているため、
>IEでは普通に見られるサイトがFirefox 3からアクセスすると
>「ページを表示できません」というエラーが登場するのだ。


どういうことよ。
素人がオープンオフィスで作ったwebページでもIE・FF両方で見れるけど。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:25:27 ID:x+iPHS5P
こういうことができる点では日本よりは進んでるよ
日本だって2chの誹謗中傷でどれだけ無実の人々が迷惑を被っているか

【ネット】書き込み時は実名確認必須に〜韓国政府、インターネット規制厳格化[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216835452/
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:27:25 ID:4NoDQmSZ
FireFoxのほうが、少し早い。
エロも拒否しないし
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:27:39 ID:2eO1GhdA
Fx3じゃなくってFx2だって見られなかったんだからさっさと諦めなさい
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:28:56 ID:22iEYIHB
>>174そりゃオープンオフィスで作ったら見れるだろうよ。
179GEEK ◆Geek817pm. :2008/07/24(木) 16:30:56 ID:KHXTJlWl
>>174
初めからユーザーエージェントを見てIE以外を弾いているんじゃないかな?

日本デルのサイトみたいに。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:31:02 ID:H3DRKbz2
国際的に確立された慣例とか、グローバルスタンダードを無視する馬鹿民族。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:32:23 ID:x+iPHS5P
>>174
active xで動く専用プラグインソフト使わないと
利用できないサイトが多いってこと
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:32:42 ID:z1ML4zZN
× 韓国はインターネット大国
△ 韓国はIT(情報技術)大国
○ 韓国はInformationThief(情報泥棒)大国
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:32:50 ID:6YVoKt4j
インターネット大国とか言っておきながら、互換性はまったく無視なのなw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:33:35 ID:H8HYsS5+
>>175
そういうのは普通言論統制と言うな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:34:10 ID:RYWuT3Qo
ActiveXなんて良く使えるな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/07/24(木) 16:34:36 ID:vbR6stKf
チョンよりバカを信じるぞ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:35:50 ID:p5JrVCfw
韓国のサーバってほぼ全部Windowsなのかな?

・・・・・・LinuxとかBSDとか興味なさそうだし
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:41:53 ID:8m0PJ4dK
もっと誇りに思えよ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:42:20 ID:hbhvcIkd
インターネットで調べれば、手軽に他国の文化等を知ることが出来る(表面だけだども一応はワカル)。
そうすれば、手軽に文化を吸収出来る(と思ってる)。
故に、朝鮮人は朝鮮がインターネット大国になる必要があると考えている。
インターネットで調べて知ったとしてもアシがつかないと思ってる。

違うか?朝鮮人よ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:44:20 ID:WjeoiJud
まあ、砂上のインターネッツ大国だからなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:45:42 ID:To6C7c3q
>>161
まぁ世界言語宗主国さまだからナ
折れ達が合わせないとw

あと、こういうのも多かったんだよな。
http:/uriuri.nara/nidanida/おでん文字.jpg
とか
http:/uriuri.nara/おでん文字/おでん文字.htm

もうね、
wwwの精神なんか糞食らえニダと言いたいんかと、
何はなくとも取りあえず攘夷やらにゃ気が済まんのかと
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:50:21 ID:p80MmBDh
インターネット大国(笑)
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 16:57:57 ID:TZ6E+jUk
実はSafariこそが最強
恐ろしく使いにくいからFirefox使ってるけどな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:01:29 ID:aOoxUg/j
ピレポックス
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:14:04 ID:QOFALIJm
×FireFox
○FireSickness
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:20:48 ID:PjAOlVN3
>>4
韓国の有名楽器ブランドのHPを見ようと思ったら
ウイルス警告が出て驚いたぜw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:22:16 ID:JTCln5Lc
世界一使い物にならない朝鮮人に使い物にならないと言われた Firefox3 の立場はどうなるの?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:22:41 ID:fks0bKOf
安直で短絡的、幼稚で無分別、直ぐに結果を求め深い思慮が皆無、時の強者に事大する朝鮮人らしい結果だなw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:24:12 ID:LXwnSa/2
>>197
Firefox3が朝鮮半島から孤立している、と考えればケンチャナヨ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:29:38 ID:bax5JDob
ネット社会を構築していく最中に誰か忠告しなかったのか? ネットの専門家くらいいただろうに。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:30:23 ID:F2PYGZFE
チョン製MMORPGの公式もIE必須のとこが多いね
Fxだと表示すらできない
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:30:30 ID:TYWp3oT0
幹部が対馬を韓国領にしたのになww
203Vimperator runnning on Firefox 2.0.0.16:2008/07/24(木) 17:40:08 ID:71jMaUx9

3 ってそんなにイイ?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:50:14 ID:DVBwUKCC
>>197
逆法則でFireFox3の時代が来るんじゃない?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 17:55:33 ID:gUZjnoNp
>>204
そういや一日で最も多くダウンロードされたソフトのギネス記録更新したそうなww
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 18:39:46 ID:qxZ625Wb
>しかし韓国政府は電子政府や行政のサイトを
>マイクロソフトにこれからもActiveXを問題なく表示させることをお願いしている。

おいおい朝鮮人のためにActiveXを続けるってか?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 19:18:01 ID:YGKWXdYh
スレチだけどエロイ人、教えて。 Janeは問題ないんだけれど。
火狐いれたら壷がエラー表示で立ち上がらない。 
壷どうしたら直る ?

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 19:22:22 ID:m+viIBwx
俺はずっとスレイプニル使ってるけどな
特に理由はないけど
foxってそんなにいいの?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 19:39:24 ID:6zcfuH81
>>207
この問題かな?
ttp://tubo.80.kg/
違うのなら取り合えず規定のブラウザをIEに戻してみるとか
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 19:58:55 ID:hcf44t0Z
メインは火狐
サブはサファリ
IEは必要な時だけ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:01:35 ID:tS5lG3VV
日本の銀行のネットバンキングで火狐使えるところいくつあるよw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:03:22 ID:am2kDx3O
>>208
こんなところにどっぺるさんがいたw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:08:36 ID:Rpsb+Vij
メインはルナスケ使ってる〜
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:10:27 ID:UbyLBxld
インターネット大国(笑)

なんかさ・・・もしかしたらさ・・・

チョンって・・・ITのことインターネットの略だ・・・とか・・・
思ってないよな?まさかなあwww
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:14:05 ID:uwd0jbax
>>211
ん?
ミズポは普通に使えるぞ?
しかもMacで
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:21:19 ID:fBSLvo69
>>215
UFJも
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:23:37 ID:6zcfuH81
>>211
大手は大概使えると思うが?
証券会社は使えないところもある
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:24:48 ID:YGKWXdYh
>>209
dクス。 一度やってみたんだけど駄目だったんだ。 もう一回やってみる。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:25:29 ID:qIDQXE64
MSがハングル版Windowsを停止したら面白いことになっていたなw
ゲイツの心の広さに感謝しろよw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:26:16 ID:6zcfuH81
証券会社も表示にはあまり問題ないな
各社の鶴でIEベースの物が多いだけかな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:29:12 ID:8u96yJG1
Firefox使い始めて、速攻IE捨てた
しかしVisualStudioの自動アップデートが機能しなくなって俺涙目
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:30:08 ID:OjQ5aClc
>>211
りそな・埼玉りそなも使えますが?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:32:26 ID:6zcfuH81
>>219
ついこないだもいよいよXPのOEM供給がなくなるって騒いでいなかったっけ?
別にVISTAにしろとは言わんけど、どこもかしこもWindowsって問題あるよな
何考えてんだろ?
224ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/07/24(木) 20:32:33 ID:zUB8Wu5O
>>214
あれ?
ITってインターネット大国の略じゃねーの?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:36:31 ID:JA3PFhCE
韓国がインターネット大国?笑わせるな糞解せんが
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:41:10 ID:v1cMRVvx
南鮮にはこんな時のための言葉があるだろ

ケンチャナヨ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:41:42 ID:BtMOwtKd
韓国は、IT大国でもインターネット大国でもないだろ。w

つか、ユーザーのリテラシーが低すぎるのが原因なんじゃね、Firefox使えないって。
IEでしかアクセスできないって、IETabの存在すら知らないんだろ。バカすぎるwww
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:42:14 ID:nhq5EPjP
>Firefox 3を使っていないからインターネット先進国ではない、
ということにはならないが、

なると思うけど・・
229ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/07/24(木) 20:42:36 ID:zUB8Wu5O
>>225
しつもーん

ファイアフォックスて何?
ウリの携帯ライフに重大な影響与えるモン?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:43:33 ID:EdC807Q/
Firefox 3の完成度が低いのが原因

最先端に追いつけないFirefox 3
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:44:59 ID:KxWC5zIT
インターネット大国www
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:45:03 ID:TWzrKU1w
以前韓国人に聞いたら、IEは一流ブラウザでFirefox 3は2流3流ブラウザと言ってたよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:46:14 ID:EdC807Q/
使えないブラウザw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:46:54 ID:xzMYMoy8
IT=InterNetか。

・・・多分そう思ってるんだろう。
過去と歴史を振り返れない奴らだから。

つか、インターネットの振りした
イントラネットと言うオチを希望w。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:47:15 ID:N9igTfhr
>>232
IEしか使えないならIEは一流だろうよ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:47:20 ID:6zcfuH81
もしかしてMacのシェア0%とかなのかな?w
無理に使えとは言わんけど
ネットにつなぐのには不便過ぎるしな
海外サイト専用マシンとかw
237234:2008/07/24(木) 20:47:58 ID:xzMYMoy8
 ・・・自爆した orz
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:49:20 ID:QBKN3bnV
インターネット大国の韓国?違うだろキチガイ大国の姦国だろ、常識的に
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:52:38 ID:YV2xs0Cn
なんでこいつらインターネット大国と自負してんの?光の普及率が世界一なのか
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:53:09 ID:eg+eku2R
オンラインバンキングの暗号化アルゴリズムをActiveXでやってるからな。そりゃ無理。
MSも.netやSilverLightに移行したがってるし、切られるときはどうするんだろ?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:53:43 ID:NHiK1edp
>>240
おいてきぼりじゃない?w
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:53:44 ID:TWzrKU1w
>>235
言葉足らずだったが、
要はマイクロソフト万歳、大企業万歳なんだよね。

何にでもランキングを付けて、一番が好きな国民ですからw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:53:57 ID:nbUCMVB+
とっても快適なんですけど、火狐参
IT大国には不便なモノなんですか?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:54:14 ID:qTv2OV7+
>>238
DSLで1M以下がデフォらしいよ。動画見れるのか
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:54:48 ID:NHiK1edp
>>243
不便らしいですよw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:55:27 ID:ugrmfHRP
>>244
低画質ならみれるんじゃないの?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:55:42 ID:qTv2OV7+
>>243
IT大国は不便と言うより大便だからな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:56:36 ID:ugrmfHRP
>>245
IDがもう少しでNHK
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 20:59:43 ID:JISZ8XST
韓国人の作ったGOMPlayer とか、KMplayer を使ってるみるとわかるが、
ごちゃごちゃと可能なことを全部入れるのがやつらのデフォ。使いやすさとか
シンプルさとか、まるで考えてない。

だから、IE でActive X をガバガバ食わせる仕様だと聞いても、不思議に
思わなかった。ヤツらのソフト作りというのは、「肥大した欲望を詰め込む
こと」で、その欲望の中では「大マイクロソフト様を崇めること」がかなりの
パーセントを占めてる。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:00:57 ID:ugrmfHRP
>>249
崇めている割にはピーコマンセーなんだよねえ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:01:06 ID:YPEwMRzV
Firefox3.0.1が見つかりました
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:01:08 ID:yJM2sXyU
不思議とうちの環境だとメモリ使用率もレンダリング速度もIE7の方が速かったりする
IE7>Opera>FX3
って順番だな、メモリ使用率もレンダリング速度も
拡張が便利だからFX3を使ってるけど、IE7のアドオンが増えてきたらIE7を常用するかも
FX3はMidiをBGsoundで鳴らしてるサイトを見ようとしたら、どうしてもQTを導入しなきゃ行けないのがいやなんだよねぇ……
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:01:55 ID:Tu3XuTKN
>>240
それと、その暗号化アルゴリズムも韓国独自の使ってるから、まるで汎用性ないんだわ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:02:27 ID:PmRRth/B
火狐3はまだダウンロードしてないな
そろそろやるか
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:02:50 ID:Tu3XuTKN
>>252
ふつうにいれとけ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:03:13 ID:6zcfuH81
火狐はともかくとして、プニルみたいにIEベースのブラウザとかはないの?
セキュリティはあまり変わらんにしても、使い勝手とかに不満はないのかな?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:03:19 ID:JISZ8XST
>>250
ヤツらの場合、「権威を利用したい」だけだから、金を出さないのもデフォ。
盗んだベンツで走り出せる人たちだもん。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:04:57 ID:yJM2sXyU
>>255
アップルって会社、嫌いだから、俺
それに、勝手にスタートアップの常駐、しかもスタートメニューじゃなくて、レジストリに書き込んで常駐しようって態度も気にくわない
259尾崎豊 ◆bVmfXsKFqw :2008/07/24(木) 21:06:39 ID:zUB8Wu5O
>>257
俺の歌をパクラないでくれ!

アイラビュー
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:12:12 ID:Hygo+Xi8
IE(笑)
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:12:30 ID:A7U++Azl
Operaは? Operaは使えたの? ビクンビクンッ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:18:09 ID:Tu3XuTKN
>>256
つ「面倒だから」

の一言に尽きると思う。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:21:46 ID:hAXbqZN1
NumLKキーの存在意義さえ知らない俺にはわけわかんない記事。
みんなも試しに押してみて。右上の方にあるやつ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:25:03 ID:5GDVqa4v
てす
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:30:46 ID:l49hWADd
寄生虫は環境を変えるとすぐパニクッて死ぬっていうし
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:30:52 ID:nbUCMVB+
>>258
マカーが可哀想じゃないか。。。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:31:20 ID:Uu4qssvk
>>263
お前はまたそんな韓国人みたいなこと言って…
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:32:44 ID:1Phni051
韓国を笑えないよ。日本でも政府系はまだまだIEオンリーが多い。
Web発注した下請けに韓国系企業が入っていてIE特化で作って来るからな。

それと日本ヤフーな。本家は問題なく動画再生できるが、さすが孫だ。韓国式だぜ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:36:04 ID:m+viIBwx
>>212
でも、スレイプニルよくない?
foxも一応インストールしてあるんだけど、
スレイプニルばっかり使ってるわ。
軽いっていっても、そうたいした速度の違いもなかったし。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:36:12 ID:ugrmfHRP
>>268
IEオンリーとアクティブXオンリーじゃ意味合い違うぞ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:37:23 ID:uYnCuqu3
火狐に対抗してアクティブX使い放題の火病でも作ればいいじゃない。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:37:30 ID:GhFguHeo
韓国が使い物にならない理由
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:37:33 ID:eNkHGlbP
はいはい、インターネッツは姦国が起源起源!!
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:38:35 ID:KHAFt6D8
ぶぶぶぶっぶっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:40:27 ID:KHAFt6D8
はっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
276電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/07/24(木) 21:42:40 ID:84v1RIik
opera使いのウリには関係のない話
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:42:44 ID:Tu3XuTKN
>>269
いや、「別途ダウンロードしなきゃいけない」こと自体がハードルになってるわけで。
特に生臭物ばかりの韓国では。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:43:25 ID:KHAFt6D8
たっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:44:32 ID:+WxGVIzQ
普段使ってるけどIEより便利だからと言う理由じゃないな。







処理が軽いんだよ。
IE使ってると1時間もすると、すぐに重くなって。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:44:36 ID:yJM2sXyU
>>266
良いんじゃない?気にならない人は気にしなくても
俺は嫌だけどね、あの会社
大昔、菊池桃子を使った、他人をくさすためだけのCMを見たときから、あの会社が大ッ嫌いになった
で、そのCMのこともいい加減忘れてきた頃に、また、似たようなCM作ってたしな、あの会社
俺、基本的に「他人を叩いて、自分が相対的に優れている」と思わせるような戦略をとってるところは嫌いなんだよ
民主党とか、KDDI(マイライン当時)とか、ついでにチョンとかね
それ以前からQTはお行儀の悪いアプリだったし
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:45:47 ID:Tu3XuTKN
>>280
あんたの存在は誰にも気にされてないからおk。
勝手に火病でもしてな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:46:07 ID:KHAFt6D8
かああああああああああああああああああああああああああああああああ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:46:27 ID:0fVd1pZC
やはり、
「パhイヤポhックスは使えないニダ」
なのか?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:46:30 ID:7jMA1QnO
インターネット大国=韓国と言う設定から間違ってる。
記事を書き直せ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:47:42 ID:yJM2sXyU
>>281
あっ、ごめん、気に障った?マカーはどこにでも居るから、気をつけないとね
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:55:08 ID:2JJtfgwq
>>285
はいはい。そういうスレじゃないから適当に黙ってね。
今ならiPhone板とか熱いから煽れば楽しいと思うよ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:55:40 ID:OxVPWk8Z
>>16
割れ物ソフトがほとんどないmacのユーザーなんぞ、
韓国にはほとんどいないね。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 21:55:53 ID:Oni/YhUy

このIT強国はIE7でもうまく表示されないページをたくさん持ってる様子。
韓国気象台の台風のページの時知った。

韓国はIE6でないと無理です。


289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:05:20 ID:yJM2sXyU
>>287
いくらでもあるけど?LimeWireやtorrentで探せばいくらでも引っかかる
商用ソフトウェアの母数は全然違うが、某サイトにはMac版フォトショのtorrentファイルが落ちてるぜ?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:12:18 ID:Ckb0gnfJ
自前のソフトの一つも無く、
ボランティアに参加する余力すらも無い
IT強国ってどんなんだよ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:14:16 ID:icUsMkeO
火病ったキツネ目   なんてもろFire Foxなのにな
292肉食うさぎ:2008/07/24(木) 22:16:50 ID:KtoKduyA
<*`∀´><欲しくならないニカ?
http://blog26.fc2.com/n/nakoneko/file/jjjj.jpg
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:18:09 ID:nKkDgk6R
IT先進国というより、MS奴隷なのでは?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:34:05 ID:nKkDgk6R
韓国楽しそうだな

【韓国/コラム】Windows XP販売終了でまたもや国を挙げて大さわぎ[07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216200410/l50
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:37:59 ID:HfLtubVi
趙章恩って毎回インターネット大国を強調するな、顔も整形ぽいしキモイよ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:38:19 ID:UGwcyvP6
チョンのインターネット大国ってアダルトサイトの利用大国の間違いじゃない
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:42:10 ID:KsBwSbF/
>>18
非Windowsな政策つーか、国レベルでLinux移行推進だからじゃまいか。
Linuxのブラウザって火狐かKDEのコンカラだし。
お膝元のSUSEとか政府が大量採用してたり。KDEなんかもドイツ政府が
支援してたりする。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:44:31 ID:1Phni051
亜米利加ではコリアンが差別語なので、彼らのことを「it」と呼んでいる。
そのitどもが大量に棲んでいる母国なのだから確かに「IT大国」だわな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:52:13 ID:DwrUmbbA
朝鮮日報の韓国語版のページって糞重いんだよね
CPU使用率跳ね上がる
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 22:56:03 ID:yZAPeY+9
UnDonutで満足。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 23:00:45 ID:KsBwSbF/
UnDonutってIEコンポーネントじゃないん?
IEコンポーネント使ってるならそれはIEのような・・・
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 23:01:38 ID:1Phni051
Active X 使いまくりのソフトとは知らず導入を決定した上司。
トップから俺の演説を全従業員の端末に配信したいとかね。
それで実際端末はActive X 動作できないようにしていたので、
社内ではだれも配信を閲覧できないという話があったのよ。

発注先にただしたら、下請けが韓国系だった。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 23:04:49 ID:yZAPeY+9
>>301
壺も使えてIE6と比べても全然軽くて快適ですよ。
一度使えば良さが判るから入れて味噌。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 23:24:03 ID:IoJ7HhB6
firefox + Greasemonkeyで万全
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 23:33:39 ID:IoJ7HhB6
>>280
同意。
ハングアップで動かなくなることを許容する下地を作ったのはお前の会社じゃん。
ウイルスにかかってハングアップしても、OSがそうだから感染がわからなかったのマックじゃん。

と突っ込みいれながら見ていた。

Macの魂であるHypercardをなくした今でも、Macをありがたがっている奴の気が知れん。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 23:35:52 ID:b++mY6XZ
火狐3、2よりは使えるけどまだちょっと不満
たまに重いんだよね
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 23:37:02 ID:nPTrRPcQ
大国好きだなw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/24(木) 23:56:59 ID:lO7pmBDK
韓国では列車の制御もWindowsだったよな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 00:04:25 ID:zb6VOUNA
>>52
おちつけ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 00:05:01 ID:cOWjjDA9
apple ][ の拡張性は、PC/ATに受け継がれたしな
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 01:21:33 ID:PC2v+rBd
チョンとインターネットの組み合わせは有害
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 08:11:51 ID:8CdChfgM
>>272
中国様が何百年も教育したからw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 08:16:37 ID:EdWxnagS
インターネット先進国だの、インターネット大国だの……

「国」に「ランク付け」するの、ほんと好きだな。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 08:21:06 ID:arGdMfE1
>>1
たしかに「Firefox 3を使っていないからインターネット先進国ではない」
とはならないけど、

>IEでないとWebサイトが表示されないからだ
っていう理由はどーみても先進国のサイトではない。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 10:41:03 ID:8nmpDSwH
それがインターネット後進国の証だろ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 10:57:42 ID:PXVF4b+R
結果しか求めないから刹那に走るんだろうな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 10:59:49 ID:qWO8MySy
火狐じゃなく韓国が使い物にならn(ry
318 ◆65537KeAAA :2008/07/25(金) 11:02:28 ID:6I7gFkuG BE:58708692-2BP(256)
>>313
一度も大国にも宗主国にもなったこと無いからなぁ…
319 ◆65537KeAAA :2008/07/25(金) 11:07:03 ID:6I7gFkuG BE:68493773-2BP(256)
それにしてもMicrosoftも罪作りだよな…
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 11:07:07 ID:qLV73/Zd
       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    // (●) (●) ヽヽ
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   ),r=‐、(   | | ノ    |\__/|  .    |\__/|
  `| |ヽ    ⌒     ノ| ||  / ▼▼▼ \ .  /     \
   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||  | (●) (●) |   | (●) (●) |
   | | |/⌒ ー 一 ⌒ヽ| ||   | 三 (_又_) 三.|..   | 三 (_文_) 三.|
   | | |  r      .i  || ||  \__ ^ _/    \__ ^ _/
   | | |  | ・   ・ |  || || . /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\
 ⊂二_ノ      ヽ二⊃二´      _二⊃二_     _二⊃
      |   /       |    /       |    /
       ( ヽ ノ         ( ヽ ノ        ( ヽ ノ
       ノ>ノ´          ノ>ノ´         ノ>ノ´
   三 レレ        三 レレ         三 レレ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 11:08:30 ID:cilv4Rsk
>>314
もう既出かもしれないけど、ActiveXばりばりのサイトばっかりだからね。
サーバ機も、コピったWindowsServerだったりするし。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 11:08:49 ID:oaUesHye
韓国が使っていないという事ですので、たった今ダウンロードしてIEからFirefox 3に変えました。
チョンと同じでないというだけですごく嬉しい(w
323 ◆65537KeAAA :2008/07/25(金) 11:11:04 ID:6I7gFkuG BE:146772195-2BP(256)
>>321
CodeRedだっけか?大騒ぎしたの。
大半が割れ物でろくにパッチも当ててないから次々に感染しちゃったのって。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 11:18:32 ID:9yzfgpqA
>IEでないとWebサイトが表示されないからだ。

思っくそインタネット後進国やんw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 11:35:30 ID:Ivtfsgu5
ネット依存度世界一ってそんなに誇らしいことか?
停電とか災害で通信不能になったら何もできないんじゃね
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 11:42:04 ID:O7C+wTxN
MSですらとっくに捨てたActiveXになんでここまで拘るんだろ・・・
327 ◆65537KeAAA :2008/07/25(金) 11:45:34 ID:6I7gFkuG BE:78278764-2BP(256)
>>326
作る側が楽だから。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 11:47:33 ID:ivNiNpmM
MSの動向が韓国の生命線を握ってるのか、すごいなある意味。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 11:48:00 ID:cilv4Rsk
>>323
そーです。
アレに関しては、コピー品でもアップデートさせないM社が悪いとか何とか居直ってたような。
あとは、政府がActiveXの利用を推進したんだっけな。だから、ActiveXをがりがり使ったサイトばっかりになって、Vistaに出来ないとかなんとか。

先日にもVistaに移行出来ない訳とかなんとかの記事があったはずです。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 11:58:09 ID:y+ymCiON
>Firefox 3が使い物にならない----

違うだろ。
姦国のnetが使い物にならない のだよ。 言葉は正確に使えよな。
331 ◆65537KeAAA :2008/07/25(金) 12:01:53 ID:6I7gFkuG BE:156557186-2BP(256)
>>330
Vistaは日本でも…
古いソフトとの互換性で問題出ることが多い。
しかもOffice入ってるかどうかで動作が違うとか…
勘弁して欲しい。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:22:04 ID:GDsdzavh
パイアーポクスwww
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:23:58 ID:TTKSS6E6
〜大国
〜先進国

こういう名前の呼び方、韓国大好きだよね
334Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/25(金) 12:24:31 ID:LOv6UZcX
「和の体質」の和人と、「直の体質」の韓人の差が如実に表れはじめたね

和人の皆さん、これが逃れられない圧倒的現実です
認識してください

腐った「和の体質」に蝕まれた日本は、負け続け、唯一の心の拠り所である
経済的成功すらも失い、全てを失う過程にあります


【携帯】LG電子「ワールドベスト3」入り〜第2四半期、売上高・営業利益ともに過去最高[07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216695481/

【経済】サムスン電子の4―6月期、営業益2000億円に倍増 液晶パネル、携帯電話など好調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216953877/


【電機】東芝:営業損益、200億円赤字・4−6月推定〜メモリー市況低迷…通期計画下振れも [08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216851952/


腐った「和」の概念・体質を辺方に追いやり、「理」を前面に押し出して、
韓人のように病的なまでに単純・露骨・貪欲に、進歩・革新・改善に
勤しまなければ、日本に未来はありません

【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:28:03 ID:zfqw88cf
そのまま突っ走ってくれ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:28:08 ID:IPkf4//g
要するに、ここでも韓国の多様性の無さが露呈してしまったワケでだね。
つくづく学習能力のない民族だな。
337流浪のぬるぽ侍 ◆P1AWcg9OTs :2008/07/25(金) 12:29:03 ID:Dlmrxbnf
韓国のweb業界自体が世界の主流からはずれてるんだろう。

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:33:24 ID:xmgJk/Tr
>>334
…だから純利益は?www
所詮鵜飼いの鵜には解らんかw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:35:02 ID:z4FbWZvB
正直、Web屋にとっては羨ましい話だ。
340気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/07/25(金) 12:41:00 ID:+JYUrI2l
>>331
と言うか全世界でしょ
Vistaは、人柱用として次のウインドウズ7に過剰な期待をせず待つしかない
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:45:45 ID:/MgdH+a+
>>333
実際はしょぼい国だからなぁ。
誇大な表現で取り繕ってオナニーに励むしかないのだよ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:46:00 ID:crOoEZ4Z
みんな近道しかしないんだよな
だから結局横並びになる
韓国人技術者見てるとそう思う

適切か、じゃなく楽かどうかで決める
343Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/25(金) 12:46:30 ID:sk2duc03
「和の体質」の和人と、「直の体質」の韓人の差が如実に表れはじめたね

和人の皆さん、これが逃れられない圧倒的現実です
認識してください

腐った「和の体質」に蝕まれた日本は、負け続け、唯一の心の拠り所である
経済的成功すらも失い、全てを失う過程にあります


【携帯】LG電子「ワールドベスト3」入り〜第2四半期、売上高・営業利益ともに過去最高[07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216695481/

【経済】サムスン電子の4―6月期、営業益2000億円に倍増 液晶パネル、携帯電話など好調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216953877/


【電機】東芝:営業損益、200億円赤字・4−6月推定〜メモリー市況低迷…通期計画下振れも [08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216851952/


腐った「和」の概念・体質を辺方に追いやり、「理」を前面に押し出して、
韓人のように病的なまでに単純・露骨・貪欲に、進歩・革新・改善に
勤しまなければ、日本に未来はありません

【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:47:09 ID:FRtCpJGC
>>334
残念ながら、お前の手柄ではなかったw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:51:39 ID:7Eq2n4E+
出不精な俺ですら火狐使い始めたと言うのに韓国人はマジIT大国(爆笑)だなw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:56:34 ID:iZKYYMnN
狐はVistaで使うとサスペンド解除後に読み込みができなくなる・・・
操作性ウンコのIE7から移行したいのだが、中々踏ん切りがつかない
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:57:02 ID:juwVGNfJ
早く海底ケーブル切断しちゃえよw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 12:59:28 ID:jsL+BroV
>>343
馬鹿?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 13:00:43 ID:wKU85eAy
そこで、Opera最強伝説ですよ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 13:02:07 ID:qBHze+nC
チョンってFirefoxのことを「パイヤポックス」って読むのかな
実際にそう発音されたら違和感ありまくりで反応できんぞw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 13:59:34 ID:R+kzsbbF
>>1
ああ、これは日本が悪いだろ。
太閤秀吉が朝鮮征伐で731部隊の唐辛子毒ガスを噴霧しながら
IE以外の全ての優れたブラウザと剣道を日本に強制連行した。
それ以来、鮮人はIE以外のブラウザと剣道を忘れ去ってしまった。
一方の日本では、朝鮮半島からもたらされた優れたブラウザが
一般に普及して、IT宗主国という南鮮の地位を虎視眈々と狙うようになった。
秀吉の子孫、日本は謝罪汁!
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 14:02:30 ID:fE6MiCFX
搾りカスはコピペばっかりせんで祖国の心配でもしとけ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 14:06:06 ID:4ChH6ukA
ローカルルールだけで動いて世界への発信を技術上ストップさせてるネットは
「イントラネット」です。韓国は国内だけで完結してるイントラネット大国
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 14:19:29 ID:eyfleQpR
Firefoxはダウンロードだけして未だにインストールしてないな
思い出して良かった
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 14:37:56 ID:nTz8AThe
韓国のサイトはActive X てんこ盛りだわ
ちょっとしたサイトでも何かと入れようとするからな

こんな環境で韓国人はよく我慢してるな
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 15:04:35 ID:fUaoI5/3
朝鮮人だから使い方がわからないんじゃないの?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 15:15:01 ID:mccTBOI/
韓国ってなにもかも薄っぺらいな。
底が浅い
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 15:32:22 ID:MwHk5Hp6
FireFox3最強ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ以外のブラウザ使う気にもならんわwwwwwwwwwwwwwwwwww
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 15:35:49 ID:38bPMY8c
朝鮮だから仕方ない
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 15:36:39 ID:WDEqWr37
韓国人ユーザーに悪手ぃ部Xのウィルスしこみまくりじゃんw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 15:42:34 ID:XvhGcZNY
FF3って正式リリースなの?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 16:46:54 ID:+LldvusQ
>>361
正式どころか、すでに3.01が出てる
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 18:25:05 ID:xqI/LTe6
まー、モバイル市場を制したoperaがいずれ勝つんだけどね
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 22:39:18 ID:925g7mF4
>>313
別に便利ならどのブラウザでもかまわないからな。
今、便利だから、火狐使ってるだけだし。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 22:44:29 ID:2XCL8VI5
> 韓国の公正取引委員会はIEにだけ、適しているWebサイトを運営しているからといって
> 消費者の選択権を制限する行為が消費者の利益阻害につながることではないとして
> 公正取引違反を認めなかった。

意味不明、というより朝鮮人らしい。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 22:59:29 ID:57sF9nOB
韓国はマイクロソフトの植民地。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 00:04:10 ID:IvZqfR0E
>>366
マイクロソフトが利益上げられてるとも思えないが。
単に、割れ物を作りやすいから、MSが好まれてるだけでしょ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:04:16 ID:hsZ7kJLf
放火狐でも作れよ、パイヤーポックシュ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:13:06 ID:0l9TGop0
使い物にならないのはオマエラ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:17:56 ID:TsEl9qwK
実際にネット廃人が多いだけの国を大国と言っていい物かどうか。

ぶっちゃけ、韓国はネット環境が全くない方が国が発展すると思う。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:19:50 ID:7dgSugPW
>>368
まさに狐火
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:34:48 ID:GWTnuJYV
疲れているのか、
>>57,>>95の流れに吹いてしまった…。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 01:40:13 ID:19lJEwCS
一九九四年に壱岐芦辺町の安国寺から国の重要文化財「高麗版大般若経」が
盗まれた事件は、二十三日午前零時で七年の時効が成立した。
酷似した経典三巻が九五年に韓国で国宝に指定されたことが判明。外務省が
韓国側に調査協力を要請したが、同一物か確認できないまま終結となった。
盗難が発覚したのは九四年七月二十三日。十一世紀初頭に高麗で彫られた
版木から刷った初彫本と、写本の計四百九十三巻が宝財殿からなくなって
いた。南京錠を切断して侵入し、経典だけを持ち去ったとみられ、
被害額は数億円。
大浦宏道住職は「経過を全く知らせてもらえず、ちゃんと調べたのか
疑いたくなる。時効は身を切られる思い」と話している。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 02:04:25 ID:0J7nLgBe
>韓国でも「行政機関のサイトは国民の税金で作られたサイトなのにIEでしか
>利用できないなんて話にならない。国民は誰もが使いたいブラウザーで
>公共の財産を利用できる権利がある」と抗議している。
意味分からんと思って、他の単語に変えてみた。

>イギリスでも「行政機関の道路は国民の税金で作られた道路なのに普通車でしか
>利用できないなんて話にならない。国民は誰もが使いたい戦車で
>公共の道路を利用できる権利がある」と抗議している。

あれ?なんか納得できる…
変態が共通してるからか?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 06:45:23 ID:IvZqfR0E
>>374
吉田?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 06:48:07 ID:FoFmHwX3
インターネット大国ってよくもまあ言えるもんだな。
この恥知らず。
377回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/26(土) 06:50:40 ID:uC/ivg1D
    ∧∧
   ( 回 )___ >>358
   (つ/ 真紅 ./ ネット用の端末ショボいから3はキツいんだよね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  未だに2使ってる。
      ̄ ̄ ̄   メモリの消費抑えるように弄くったらまともに動きゃしねぇ。ファッキン
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 09:58:05 ID:0l9TGop0
>>376
恥なんて概念ないやつらに無駄な罵倒
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 10:37:19 ID:jGIEaQoQ
うーんやっぱりVistaだとサスペンド復帰した後に
再読み込みがおかしい・・・アプリ終了してもプロセス終了しないし・・・
朝鮮人のそれとは別に火狐つかえねぇ・・・・
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 23:46:53 ID:Gn1i4X9i
バーチャルPCにxpインスコしてIE使えばいいのに・・・
えっ持ってない?重くて走らない?
(´・ω・`)しらんがな
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 01:23:11 ID:JUwuyXA8
インターネット大国とかっていっても
やってるのはネトゲとエロサイト巡回とサイバーテロだろ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 15:07:22 ID:n1nbm0dy
>>381
正確にはインターネット依存症大国だから。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 15:29:42 ID:xFaQ4s+D
「インターネット大国・韓国」なんて妄想上の存在に過ぎんよ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 16:27:09 ID:3VjqN7rQ
そう言えば…
遙か昔、ラグナロクオンラインをやっていた頃、
公式サイトがjavaナントカとか切ってるとリンクも開けないような謎仕様になっているのは何故なのよ、と
いらついていたのを思い出した
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 22:21:52 ID:eEekiQtr
>>383
河信基(ハ シンギ)

現職 (1946- )、ノンフィクション作家、元・朝鮮新報記者、元・朝鮮大学校教授

スタンス 反日度★★★:親韓度☆☆☆:親北度☆☆

主な業績
在日二世。
前半生は総連と北朝鮮にどっぷり漬かり、後半生は韓国マンセーの評論家となった。
しかし、生まれた時から日本国に居住している。

 韓国がIT大国だという宣伝扇動の主要な発信源

で、近年は石原慎太郎都知事を貶める作業にすこぶる熱心。
386大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/27(日) 22:28:12 ID:lsweMlkp BE:600206483-PLT(20001)
>>268
え?Firefoxで使えてるけど
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 22:31:52 ID:jcmQnTJn
フォッ糞3はアドオンが死滅するから使い物にならん
どうしてオプソは互換性をここまで軽視する傾向にあるんだろう
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 22:33:13 ID:PHMoVnsC
韓国人はホントMS大好きだよな
389〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/07/27(日) 22:38:34 ID:HvCXiSPh
>>388
韓国人は、アレがmicroでsoftですから。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 22:42:13 ID:DsIiRhDy
ひょっとして、「ドクト」とか「東海」とかの海外向け広報ページも
ActiveXまみれで作ってたりとかw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 22:44:34 ID:WIeQ9I/D
MSがActiveX投げてるんなら、韓国政府がそれ関連の技術買い取ればいいんじゃね?
そして、世界最高にして唯一のActiveX先進国として未来永劫生きていくんだ。


・・・・そして韓国は考えるのをやめた。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 23:11:40 ID:qj+yNKcX
韓国がネットゲームが発達していること以外にIT大国と言われる理由ってあるの?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 23:12:32 ID:rX1CgWwX
銀行や政府まで虚弱体質じゃなぁw
支那のクラッカーにやられまくりだろw阿呆だな
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 23:15:01 ID:rX1CgWwX
>>392
あいつらITを誤解しているだけだからw
家電までITとか言うからな。
阿呆民族だから、何の略なのかも知らないんだよ。
おそらく、電子レンジも電動自転車もITだと思ってるだろ。
アホ民族だからw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 23:18:52 ID:bdY4Lp0g
あなたの言うITとはなんの略ですか
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 02:50:52 ID:IK0UPJZs
家電とITが隔絶してるとしたらそっちの方がよっぽど問題だな。
ホームターミナルからエアコンやテレビを操作して
今日のニュースや天気をオンデマンドで取得して
冷蔵庫の中のリストと常備しておくべき品目のリストを比較して
今日何を買うべきかを表示するといったことがいまだに出来ない。
20世紀に思い描いた21世紀像と比べるとまったく褒められた状況じゃないよ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 03:00:33 ID:KDzkn2g1
いつまでIT大国って言い続けるつもりでしょうか?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 07:54:27 ID:LR55vNKf
>>397
無論、死ぬまで……ニダ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/07/28(月) 09:47:23 ID:7drI+hFP
かんこくのITは、Intermediate TechnologyかIkenai Tec.の略です。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 09:51:27 ID:dg+aQxcp
つーか、未だにあんなダッセえネットインフラ状態なのに「インターネット大国」ってw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 09:56:28 ID:hti1dqLs
ウリナラにも妄想の自由はあるニダ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/28(月) 15:51:07 ID:2mrmd8yN
ネトゲーやりながら逝ってしまう
網上死の数では世界一ニダ
文字通りネットに命をかけているのはウリナラニダ、ホルホルホル
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/01(金) 09:48:13 ID:P2BENlpV
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      このスレ、使う時になったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
404自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2008/08/02(土) 02:13:15 ID:N9cAl3a/
FireFox3はSSLかかったサイトが見れない可能性があるからなぁ
#SSLのバージョンが低いサーバだとセキュリティではじいちゃう

IEやSleipnirと併用してるは
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/04(月) 12:56:44 ID:o1cFUZ3s
朝鮮のサイトなんてIEじゃ怖くて見れないよ
得体の知れないActiveXわんさかインストール要求されるし
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 17:19:26 ID:M9YQSDGR
Firefoxというブラウザが死ぬほどむかつく件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1213709937/
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 17:25:47 ID:lQ8oD6UM
逆法則クルー
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 17:30:52 ID:2rClJ7Fy
>>405
国家そのものがウイルスクラスだからな。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 17:33:15 ID:2rClJ7Fy
>>377
むしろ2の方が重くないですか?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 00:05:24 ID:iqGY1E4O
隔週刊誌「SAPIO」(2/28号) の「ネットに蠢く反日団体一覧」特集のうち、
YouTubeとウィキペディアでの反日プロパガンダに関する記事です。

目次と内容
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_magcode?sha=1&neoc=2300402107&keitai=0

YouTube
ttp://img264.imageshack.us/img264/8255/sapio20070228youtube001ag7.gif
ttp://img507.imageshack.us/img507/6997/sapio20070228youtube002so2.gif
ttp://img530.imageshack.us/img530/3659/sapio20070228youtube003ca2.gif

Wikipedia
ttp://img137.imageshack.us/img137/29/sapio20070228wikipedia1hh1.gif
ttp://img136.imageshack.us/img136/5580/sapio20070228wikipedia2xw9.gif
上では読めなくなっている囲みの分
ttp://img413.imageshack.us/img413/8692/sapio20070228wikipediactu9.gif

代表的反日団体
http://ja.wikipedia.org/wiki/VANK

ウィキペディアに関してなんとかしたいと思ったらこちらへどうぞ。
朝鮮人のWikipedia(ウィキペディア)捏造に対抗せよ 21
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1217412331/
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 00:17:29 ID:ouLfzf1V
これがIT先進国(笑)
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/19(火) 06:36:33 ID:WGDveMUi
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していた。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
より
――――――――――――――――――――――――
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。
日本もパチンコを禁止すると消費低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も
分かっていながら何故かパチンコに触れたがらない。
――――――――――――――――――――――――
日本の金を吸い取り朝鮮へ送金するためのカジノは
日本でも即刻違法化すべき。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/23(土) 20:25:52 ID:sLeCjaT3
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      このスレ、使う時になったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/23(土) 20:40:40 ID:kbflkm8X
なんかすごくウィルスとかに弱そうだな。
韓国Web
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/23(土) 21:30:10 ID:zBcGdwNz
弱いなんてもんじゃないよ
誰もしないだけで攻撃されたら即行で死亡だからね
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
IE tabを使えば問題ないと思ったが
よく考えてみればIE tabってIEでないと表示が変になる、表示ができないページのために使うのだから
IEがメインの韓国では意味がないと思った