【韓国】LG電子、プラズマテレビ事業に黄信号[07/24]
1 :
超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:
LG電子のプラズマパネル事業での主力製品である32型プラズマパネルの販売台数が、ここ4年
で3分の1にまで減少し、事業の継続そのものが危機的状況になると予想されている。
液晶テレビの価格低下でプラズマテレビの競争力が失われていることから、40型以下の中型テレ
ビ市場から駆逐されそうな状況にあるからだ。
米国の市場調査会社ディスプレイサーチ社は23日、32型プラズマテレビ市場が今年の183万台
規模から2012年には55万台規模にまで急激に縮小する、という将来予想を発表した。
その結果として市場関係者は、LG電子のプラズマ事業が直接の影響を受けると予想しているの
だ。
32型プラズマテレビに使用されるパネルは世界で唯一、LG電子だけが生産している。
これは同社が生産しているプラズマパネル全体の43%(53万7600枚)以上を占める主力製品でも
ある。
ディスプレイサーチ社の予想では、2012年には液晶テレビの市場が1億7890万台、プラズマテレ
ビが1770万台の規模になるという。
つまり今後4年で、プラズマテレビの市場が液晶テレビ市場の10分の1にまで縮小するということ
だ。
CJ投資証券のキム・イクサン研究員は「プラズマテレビの競争力は明らかに低下しており、撤退
の時期を誤れば提携や売却による事業の清算も難しくなるだろう」と語る。
この問題についてLG電子は「32型プラズマパネルは本来、一時的な販売を想定した“スキマ商
品”だ。
今後は大型のパネル生産へと切り換えて競争力を取り戻したい」「32型プラズマパネルもパナソ
ニックなどが今後の生産計画を発表しており、ディスプレイサーチ社の予想よりは長く販売が持
続するはずだ」などとコメントした。
http://www.chosunonline.com/article/20080724000023
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:19:24 ID:Q7/0tcVX
2なら
>>10がお前らにラーメンをおごってくれるらしいぞ
ごちそうさまです
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:19:51 ID:SRSbEAT7
赤信号
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:20:21 ID:rlSMt5Xa
>>1 とりあえず、
>32型プラズマパネルもパナソ ニックなどが今後の生産計画を発表しており、
>ディスプレイサーチ社の予想よりは長く販売が持続するはずだ」などとコメントした。
市場の動向予測を他者の生産計画に依存するのはよく無いと思うんだ。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:21:15 ID:a/FN4n9W
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:22:22 ID:3xg0PySp
松下以外みんな撤退かな
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:22:46 ID:MMA5noVD
32型プラズマテレビに使用されるパネルは世界で唯一、LG電子だけが生産している
---
www
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:22:47 ID:lFfbkwqt
大型のが作れないから32作ってたんじゃないの
>32型プラズマテレビに使用されるパネルは世界で唯一、LG電子だけが生産している。
日本て作ってないんだ、と思って松下のサイトみたら
37型以下は全部液晶なのね。
ていうかプラズマって大型化できるのが売りだよね?
32型て・・・
14 :
皇桜院:2008/07/24(木) 11:25:14 ID:wufa8Nfn
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:25:40 ID:gxbXT/nl
ソーメン食いたいなあ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:25:50 ID:2RywksTW
技術のための技術はダメでしょ
需要がないことには
>>10 トンコツラーメンチャーシューニンニクトッピングでお願いします
パナ 「よっしゃー、プラズマ売りまくるぞー!」
LG 「チョッパリには負けないニダ!工場を大きくして先駆けるニダ!」
パナ 「と思ったけどやっぱそこそこでいいか」
LG 「アイゴー!」
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:26:18 ID:REwgTLn8
ここであえてブラウン管をだな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:26:24 ID:5OVwqoCz
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:26:47 ID:V2GHWbJx
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:27:01 ID:apOp1fWj
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:27:18 ID:qTv2OV7+
32型のプラズマか
確かに中途半端だな
>>10 素ラーメンでいいよ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:33:46 ID:G+4hD9sE
あれ?
LGって世界3位じゃ・・・・・・
未だモノマネ四天王時代のモノマネ番組の優勝商品のおまけの位置ですわ。
>>10 おれトンコツシャーシュー麺な、ゴマとからし高菜たっぷりで麺は細硬麺で
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
国家が崩壊するから、関係ない。
プラズマは40型以上に限るだろ、、今となっては。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:52:29 ID:ywyukg+j
ここってヘンテコな100インチの液晶作った会社?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:55:31 ID:lXRzNEzT
>>10 ザーサイ・ラーメン (ザーry)
つゆだくで頼む!!
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 11:57:01 ID:1JbjVOgs
液晶よりプラズマの方がいいなあ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波が強すぎます。. |
|__________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
焼きつかなきゃプラズマでもいい
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:06:02 ID:HtGbahCo
プラズマって大型のものしかないからなあ。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:09:27 ID:gXjKzam2
>>32 あれはホワイトボード。写真を大きく引き伸ばして貼ったニダ。いい考えニカ?
プラズマテレビを使った黄色信号を開発するのかと思った
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:13:34 ID:W0TjIlDz
>黄信号
もう崩壊って解釈すればいいのか。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:14:03 ID:N25jqkq8
プラズマや液晶は価格の下落が激しいから、生産量の強化・市場シュアupする以外生き残りないぞ。
液晶はPCモニター向けにも転用が利くけど、プラズマのラインはどうするんだろね?
プラズマは松下以外は厳しいだろうな。
>>10 おれは、南京町のふかひれラーメンで(ry
>>32型プラズマテレビに使用されるパネルは世界で唯一、LG電子だけが生産している
液晶より消費電力が低くて安いのを作ればいいだけじゃない
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:30:11 ID:h5htUC1F
プラズマは42〜だと思うけど
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:33:12 ID:QMRyE8fe
パイオニアのプラズマ使ってるけど同じ大きさのフルHDの液晶なんかより
はるかにキレイだぞ
高すぎるがorz
あれ?
LGって「パナソニック単独では厳しいから、ウリが協力してやってもいいニダ」とか
抜かしてなかったっけ?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:35:21 ID:keU8JRto
いずれにしても韓国製のテレビなんて
もう誰も買わないよ。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:35:45 ID:HIi0BHxs
40型以上は作れないってことね
2万ぐらいになったら買ってやるよw
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:36:55 ID:qk8D17ZO
32型のプラズマテレビはチョン製。ちぃ覚えた。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:41:00 ID:ww16sXKk
今は世界中で消費低迷の状態だから落ち込むのは当たり前
まあ薄利多売で儲けてきた韓国企業は死亡確定だけどな
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:41:12 ID:GFHjSEYn
>>1 常温核融合省エネ型プラズマテレビを作ればいいんじゃね?
LGなら作れるよ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:47:05 ID:nLY2qqN/
富裕層→日本製
底辺→シナ製
韓国終了です
せいぜい韓国にできることは
歴史を捏造して日本にタカルことくらいかw
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/07/24(木) 12:47:34 ID:7Z7qdiKd
最近、プラズマと液晶、悩みに悩んで結局液晶を買ったけど、、、
水銀を使わないプラズマには注目している。
国内メーカーのプラズマ関連企業には頑張って欲しい。
魅力的な製品が出たら今度はプラズマ買うよ。
魅力的というのは安いだけじゃないから!
国自体が赤信号だから仕方がない。
つか、赤信号の光も出なくなったか?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 12:55:00 ID:Sb/gvDA/
アイゴ一一一一
つまり、32型のプラズマは買ったらヤバイってことね。
了解。
おいおい、いwちwりwゅwうwメ−カ−じゃなかったのかよw
>>39 液晶だった気がするが、2枚張り合わせて世界最大ってうたった奴だったような。
数時間後にsharpから1枚でさらに大きいのが発表されたオチがあったような。
朝鮮はいつもすげーオチを用意してるとオモタよ。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 13:27:09 ID:x+XRLMjf
あれ、LGとサムスンはテレビで日本を抜いたとか言ってたけど、LGが黄なら日本は赤なの?
絶好調なのに?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 13:32:11 ID:2PYYu4Uy
<丶`∀´> 誇らしいウリナラ発明品の数々
・100インチ液晶テレビ 【LG電子 2007年1月】
誇らしい100インチ液晶テレビはCES2007で発表された。
なんと50インチ液晶を2枚使うという大盤振る舞い!もってけ泥棒!この野郎!ってなもんだ(笑)
ちなみにシャープは108インチを発表。でも液晶は一枚しか使わないと言う渋ちん振り(笑)
・70インチ液晶テレビ 【寒スン電子 2007年6月】
誇らしい70インチ液晶テレビは100台限定の貴重品!お値段はたったの 5,900万ウォン(約750万円)!
ちなみに当時シャープアクオスの安物65インチは60万円台(笑)
・猫車 【李氏朝鮮】
誇らしい猫車は(ry
/''⌒ヽ
ノ7,,‘∀‘> ちょっと通るニダ・・・
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<ヽ`∀´> [===L||:|」 <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
レ〈_フ ,,◎ レ〈_フ
コロコロ〜
電源も入らないので黒信号
量販店行っても液晶テレビでも日本のと、中国メーカー1つしか置いてなかったよ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 13:51:05 ID:C5iOXGcU
てか、プラズマは液晶の大型化に押されて、松下以外はもう全部ダメだろ
プラズマ自体が10年後に新製品が出てるかどうかわからないし
世界で唯一なんだから市場から撤退しないで欲しいな「32インチプラズマ」
見て比較したかったが日本市場になくて真に残念w 消費電力は?
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 14:06:31 ID:42un2LLs
ギジュツを盗まないと死んでしまうわけですね。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 14:10:27 ID:tLPN46Dq
止めるなら今の内だぜ、パイオニアの訴訟が控えてるからな
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 14:10:43 ID:Zn7W+7eX
団塊は韓国を助けました。
今後は在日か帰化人しか助けません。
72 :
70:2008/07/24(木) 14:12:34 ID:Zn7W+7eX
>>67 トンデモ! 韓国経済入門 (PHP Paperbacks) (PHP Paperbacks) (ペーパーバック)
この本にもソース付で載っている
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 14:13:02 ID:6AmmZh8c
あーあ、パナソニックこそヤバいなwwwwww
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 14:21:09 ID:DQKwY2zC
最近40型とかでも十数万なのな。
4年前に十万出してブラウン管買った俺涙目。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 14:23:13 ID:bs5kebec
>>71 帰化した奴は自分の金儲けにしか興味がないのでむしろ日本人より
冷たいとおもうw
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 14:23:57 ID:jNZXnaRC
えっ?黄色信号どころか赤信号を突っ切って、
大型トレーラーに弾き飛ばされたと聞いてたけど・・・
77 :
肉食うさぎ:2008/07/24(木) 14:33:32 ID:KtoKduyA
数日前のスレ・・・
∧N∧
<G`Д´><パナはウリ社と組まないと「第8世代工場」操業は難しいはずニダ!
パナはウリ社と組むべきニダ!ウリ社はエロエロなところからラブコールをもらっているニダ!
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 14:37:51 ID:bs5kebec
プラズマって家庭用より大型化省力化で大型ビジョンに特化した
方向に限定しはじめたんじゃないの?
プラズマチューブで・・・
LGなんてただのばったもんメーカーじゃん。
ウリのLG電子レンジは新品の時からボロだわ
弁当温めるだけだから良いけど、5千円くらいだったしなw
>32型プラズマテレビに使用されるパネルは世界で唯一、LG電子だけが生産している。
これって、単に逃げ遅れただけ?
それとも、最初から強かったんだろうか。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 14:54:29 ID:Bw628Az4
液晶とプラズマなら、どちらが良いのかね
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 15:00:17 ID:BSsi7ylp
32型なら液晶で十二分だな
今更32買うならそれ以上の大きさ買うわw
というか、32型のプラズマって昔ソニーが
出していなかったっけ?
プラズマは視野角が広いのが長所ですね。
LGがどうか知らないが。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 17:03:38 ID:Iwq/ZAMY
うちプラズマだけど。
明るすぎないのが良かった。
例えるなら 夜中にパソコン画面を見る
夜中にブラウン管画面を見る
どっちが目が楽か分かるでしょ。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 17:06:42 ID:H8HYsS5+
>>81 スポーツ中継よく見るならプラズマ。
映画をよく見るなら液晶。
というのが基本。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 17:08:40 ID:Bw628Az4
LGってこんなヤバかったのかw
てっきり今、日本が油断したら数年で追い越されるレベルかと思ってた
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 17:14:24 ID:JTCln5Lc
日本メーカーがブラックボックス化したとたんにこのザマww
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 17:17:50 ID:JTCln5Lc
>>2 _ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ こんなクソ暑い日に
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) ラーメンなんか食えるかーっ!!
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX| |
>32型プラズマテレビに使用されるパネルは世界で唯一、LG電子だけが生産している
逆をいえば誰も32型プラズマテレビなんて必要としてないとも言えると思うんですが。
前はもっとやばかったのに、
フィリップスとの提携を解消したら
業績がV字回復してたな
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 17:26:02 ID:/lW6Y3ad
プラズマはパナソニック1社だけになりそうだな。
そんで液晶勢に対していつまで残れるかだ。
まあ趨勢は決してるから撤退は時間の問題だろがね。
中学生のころ、塾の講師が雑談でこれからはプラズマだって話してたな。
大学時代少しかじっていたらしい。
10年以上前の話だが・・・
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 17:54:44 ID:+XFtBGuS
>>62 >なんと50インチ液晶を2枚使うという大盤振る舞い!
PCでよくやるマルチモニターの改良型?
>>62 50インチパネル4枚だった気がするけどw
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 19:10:57 ID:Ck6m5yIi
日本がちょっと新しい技術の流失に厳しくなるとこれか
もう信号なんて消灯してるだろ。阿呆民族ども
超大型サイズ以外プラズマの利点はあまりないからなあ。
32程度じゃ液晶の方がかなり安いしね。
アレ?LG電子は業績が好調で笑いが止まらん、みたいな記事をつい先日読んだような気がするが。。。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/24(木) 19:27:11 ID:1xxF4gbQ
LGは中国を中心に32型のパネルが爆売れしてプラズマのパネル事業が
黒転したというのに・・・・
>>103 LGの32インチプラズマパネルはドライバー(電源)込みで超格安が売りでした
(多分200ドル台中頃、プラズマは32インチくらいだとLGでも歩留まりが凄く高くなる)
>>104 プラズマが苦しいんでしょ?
事実上液晶対プラズマの対決は決着がついたんでしょ。
もうプラズマ止めたら良いのに。
>>104 現代自動車なんかもそうだが、韓国企業は日替わりで浮き沈みが激しいらしいw
たまたま携帯があたっただけでしょ
丁半博打みたいなもん
東亜とbizの文化の違いが大きい
基本的に
日本企業を応援し、韓国、韓国企業をdisることが愛国的だという文化があり
東亜ではチョンwwwや鵜飼の鵜wwwなどの無意味な一行レスやコピペ
でスレが1000まで行くこともよい事である、ということになる
biz板では
自分達が論理的に正しい道を企業、経営者、政府、ネット世論
などに示すことが日本にとってよいことだ、と考えている。
なので比較的議論を好み、同一内容の一行レスの繰り返しやループを
荒らしだ、ということになる
で、嫌韓が論拠の不十分な所詮は粉飾www余裕wwwwてき発言をすると
これを正しい認識に改めよう、危機感を持たせ、対策を練ろうとbiz住人は努力する
それに対し東亜住民はスレを反韓国、日本べた褒めによってスレを埋め
日本、日本企業を応援しようとする
で、これをbiz住人は荒らしだと判断
嫌韓厨うぜえとなり
対抗した嫌韓厨はチョン、非国民うぜえwww的なことになる
さらに悪いのは多少の例外もあれbiz板住人も自分達を
愛国者だと考えていて(正しい議論、結論で自分達が日本をよくしようてきな)
嫌韓厨のチョンwwwwや反日活動乙wwwwに過剰に反応しがちであるということ
と、いうようにとにかく相性が悪い
店じまいセールまだぁ? LG32インチプラズマ