【台湾】株式市場の下落が止まらない 1ヶ月あまりで5兆元が消え、投資家1人あたり58万元の損失[07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 07:09:55 ID:vwe7T4Gr
見事に法則発動ですな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 07:23:04 ID:tMCniaNm
我慰安婦阿嬤今首爾日本使館爭公道
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080716/1/13b66.html
馬英九總統非常關心慰安婦阿嬤們,也贊同在台灣設立一個「慰安婦阿嬤博物館」

まだまだ反日する気のお馬さん
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 07:33:23 ID:j7YfQagn
>>297
うーむ、国民党は台湾閥として生き残る算段でも付いたんだろうか。

ケ小平が仕組んだワナのような気もしないでもない。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 08:04:31 ID:SNMkiSS8
台湾の政情が日本に有利なら、支援してでも囲いたいところだけどな。
先般の戦争発言騒ぎとか、対日関係の冷え込みを招いたわけだけど、
台湾国内ではどう評価されてるんだろうか。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 08:30:18 ID:B704v8od
つか、
国民党政権が終わるまで、日本人は「中華民国」と呼ぶべきだと思うんだが。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 08:31:17 ID:tQyukyEb
損失するやつがいるってことは
設けているやつもいるってことだろw
なあ共産党幹部さんよww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 08:54:27 ID:+hcLlfMb
>>299
そういや、高金素梅の国連反日演説の資金援助先が馬英九だったな
国連人権委で工作してくるのは確実だな

台頭する「仇日」思想 尖閣で強硬姿勢の台湾・馬政権
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080615/chn0806152018002-n1.htm
 外省系(中国大陸籍)で中国国民党出身の周県長は2006年、台湾先住民出身
の元日本兵「高砂義勇兵」の戦没者らを祭る記念碑を、「日本の軍国主義をあおっ
ている」と決めつけ閉鎖。
無関係の慰安婦問題まで持ち出して強硬姿勢を示すなど、厳しい対日史観を持つ
急進的な中華民族主義者と指摘される人物だ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 12:13:17 ID:ofOT7cza
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 12:29:28 ID:ZO27KLLq
>>302
小林よしのりは今週のSAPIOから中華民国表記だよ
307302:2008/07/17(木) 12:55:24 ID:QD9pVbNF
>>306
小林と同じ思考かぁ・・・
なんか屈辱だ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 12:57:00 ID:ZO27KLLq
あっそ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 13:03:50 ID:yqs3Oput
お前らの掌返しには心底呆れた
本当に親日か反日かにしか興味ないんだな
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 14:03:09 ID:xinZrGtx
民主を割って新党作るほうがはやくないかい?
執行部に対して不満ためている議員も多くいるみたいだしさ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 16:42:24 ID:rSUKqSdI
とりあえず害省人がトップの間は何も台湾に期待できない。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 18:20:41 ID:wMM7F1s7
>>309
掌返しって・・・親日だから領海侵犯しても嫌うな、非難するなとか
言いたいなら、そっちの方がよっぽど「親日か反日」しか見てないだろう。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 18:35:29 ID:wgLxEwaN
>>309
領海侵犯した船を取り締まったからといって
戦争するぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!と突っかかってくる国に
手を差し伸べるのは無理だろうな。

外省人を全員追放するか、公民権を剥奪して
二等市民にでもするなら全面的に協力しても
良いと思うけど。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 18:48:14 ID:5XnQSou5
日本は助けてくれないけど、中国なら助けてくれるよ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 18:53:17 ID:6i0hF5fu
台湾なんぞ海に沈んでしまえ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 19:07:19 ID:zYNWYEPE
>>288
台湾元(台湾ドル)
317大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/18(金) 02:58:34 ID:7s0tzZAQ BE:675232193-PLT(20001)
>>316
www
見間違えてワロタ
580000x3.47=201万円

それでも多い罠
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/18(金) 04:29:51 ID:GGznpFRU
おまいら、台湾の今日は日本の明日だぞ。
台湾のメスメディアを牛耳る15%の外省人の1プロパガンダを真に受けるなよ。
中国が80後世代なら台湾は李登輝世代だ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/18(金) 04:58:52 ID:0TfjsUOl
馬は、反日が高く付くことを知れ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/18(金) 05:15:40 ID:9MXDFdLW
1プロパガンダで尖閣に軍隊出てくるんですか
へぇー
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/18(金) 05:29:17 ID:BWfDamLG
出てくるんじゃない? 軍とかも枢要部は外省人が占めてそうだし。なんせ本省人を昔弾圧してるから、危なっかしくてとても手放せないまま来てるような希ガス

ま、ただの憶測だが
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/18(金) 05:39:34 ID:9MXDFdLW
つまり外省人を排除しない限り断交すべき、ということですな
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/21(月) 06:50:08 ID:FZKwH+28
>>309
親日か反日かで、180度違うだろが、低能w。
似非親日を、見極める事が大事。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/21(月) 07:01:30 ID:KhZguBN+
>>318
台湾に行くと李登輝ももうボロッカス言われてるよ。
台湾に民主主義をもたらし、日本とのパイプを確実なものとした李登輝だが、
功績を評価されるどころか、「あの爺さん頭おかしい」と言われるにあたっては、
やはり台湾の親日は、一時期の流行病だったとしか言いようがない。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/21(月) 07:04:21 ID:dswhZ3cR
まず台湾島に住み着いてる外省人を追い出せ
話はそれからだ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/21(月) 07:18:36 ID:oYNjo2Fs
馬が代表でいる限り、日本には頼ってくるなよ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/21(月) 07:21:37 ID:byfCMNf3
>>323
う〜ん。
親日か反日かは、さして問題じゃないな。
好悪なんて感情を元にしても何にもならんし。
感情だけで動く馬鹿が隣国にあって、それがどうなるかも身を以て反面教師になってくれているし。
大事なのは日本の利益にとって必要か否か。

で、台湾は地理的にも重要性が高いが、半島はどうでもいい。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/22(火) 01:04:24 ID:E2GCmlP1
まあ台湾は日本の安保にとって大切だが、それ以上にアメリカに必要だから
あそこが何とかするでしょう
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/22(火) 03:09:20 ID:3O7rLEkk
お前らの妄想にはこりごりだ。
馬の反日なんて株価に関係ねーよ。自分の願望を織り込むな。

ただ単に日本以外のアジアに終焉が訪れようとしてるだけだ。
わかったか
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/22(火) 03:15:35 ID:NaWe5x7p
中国の手に落ちるとなれば誰も台湾企業に投資しないよな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/22(火) 03:16:58 ID:WxtrBU7t
>>329
中東は石油出続けてる限り当分潰れないだろ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/22(火) 03:20:05 ID:NJB+L3CB
中国がアレだけ大暴落してるのに
馬政権が無意味に中国に投資しようとしてるんだから
株が下がるのも当然だろ

なんで中国の大暴落は報道されないんだろ?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/25(金) 05:51:08 ID:RjjHcEYX
>>332
> なんで中国の大暴落は報道されないんだろ?

報道したら4年に一度の書き入れ時の五輪でいじめ抜かれるから。五輪後には読売日テレ、産経フジは支那叩き始めると思う。
334猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/07/30(水) 10:00:43 ID:KSDbub8U
順調に溶けていますね
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:07:34 ID:cRMg1npR
生きてるだけで丸儲けと。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:09:50 ID:SL6y6DP8
>>329
反日は株価に影響ないのは同意だが、
別に日本以外のアジアに終焉なんて訪れねーよw

台湾の株価暴落は100%超える貿易依存度考えれば当然。
世界経済が堅調だったらプラス要素にもなりうるけど、
最大のお得意様である米中が沈没したら台湾終了だろ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:11:45 ID:QGej3VvV
中国経済に引きずられてるな。
タイミング悪すぎだろ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:14:40 ID:5m4awnfh
原油先物が反落しているようだけど・・・・・・
下がっても, 遅延があるから当分は高いままなのかな.
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:20:06 ID:SL6y6DP8
ただでさえわずかな天然ガスしか出ない
日本以下の無資源国である上に、
中国との微妙な関係で日本からのエネルギー技術支援も受けられず、
国交がある国自体が少ないために、
海外での資源権益の確保もままならない。。。
おまけに保護者であるはずのアメリカも
イラクで疲弊して中国との敵対を避け冷たい。

台湾を擁護するわけじゃないが、
現実的に考えてもう中国に縋る以外に生き残れないと思うよ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:26:29 ID:TIYkiuuR
1元=約3円だっけ?ってことは15兆消えたのか。

…特ア化って、やっぱ怖いのね。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:29:28 ID:A3WNoExn
中国の援助を受けた 北朝鮮
日本・アメリカの援助を受けた 韓国

どっちがマシかなんて一目瞭然なのに
中国と仲良くなれば豊かになれるとか思ってるの馬鹿すぎだろ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:34:47 ID:SL6y6DP8
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:37:16 ID:A3WNoExn
>>342
それはオリンピックを開催する国の通貨だろ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 10:40:13 ID:SL6y6DP8
>>343
あれ?勘違いしてた?

>>1の元って台湾ドルのこと?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 11:31:02 ID:AfwAuq9O
1台湾元は約3.5円
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/30(水) 12:31:55 ID:weEDK2HU
馬が反日云々はおいといても、
馬が総統に就任して以来、台灣の株価が下落する一方なのは紛れも無い事実だからな。

台灣人は、本当に台灣の景気回復を願うなら、まず馬を弾劾すべきじゃないかな。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ますます中国に吸収合併される下地が整ってきたな