【韓国】ガソリン価格、ソウルで1リットル=2000ウォン突破[07/12]
1 :
超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:
ソウル市内で販売されるガソリン価格がついに1リットル=2000ウォン(約212円)を突破し、史上
最高値を更新した。
11日に韓国石油公社が明らかにしたところによると、7月第2週のガソリンの全国平均価格は1リ
ットル当たり19922.76ウォン(約204.3円)で、先週に比べると15.46ウォン(約1.6円)も上昇し、史
上最高値を更新した。
ソウル地域のガソリン価格は先週に比べ1リットル当たり26.17ウォン(約2.8円)高い2009.3ウォン
(約213.5円)となり、初めて2000ウォン台に突入した。
国際原油価格も2日連続で急激に上昇。
北海産原油が1バレル147ドルを突破して史上最高値を記録した。
現地時間11日のロンドン国際石油取引所(ICE先物)では、8月引き渡し分の北海産原油が前日
に比べて3.7%に当たる5.22ドル(約555円)高い1バレル=147.25ドルで取引され、史上初めて147
ドルを突破した。
http://www.chosunonline.com/article/20080712000002 【韓国】 ガソリン価格が過去最高…ソウル1629.48ウォン [11/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193996396/l50
∧,,,, ∧
< ;;::)Д´>
(# ∪ ∪
と__)__)
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:02:48 ID:GHvm4zz5
人生初の2ゲット。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:04:02 ID:GHvm4zz5
ウォン安資源高で苦しいかもしれんが、優秀な朝鮮民族はきっとこの危機を乗り越えられないだろう
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:04:19 ID:Qwd1J5w0
た、高いーーーー
韓国って日本より年収少なく、自動車の燃費は悪いんだろ?
だめじゃん!
チョンってガソリンを何に使うの?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:05:51 ID:fAgAd1os
∧,,,, ∧
< ;;::)Д´>・・・誇らしいニダ
(# ∪ ∪
と__)__)
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:05:56 ID:PHLYlRSi
よし、ロウソク持ってガソリンスタンドへデモ行進だ!
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:06:09 ID:Qwd1J5w0
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:06:17 ID:QVMRyTYu
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:06:54 ID:/psRJezW
ハマグリのガソリン焼き
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:07:05 ID:x115gwTX
まだ上がるなあ。またもや147ドル突破。
・・・嫌んなる。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:07:13 ID:eHirQ94Z
ガソリン車を止めて、猫車を復活させればいいだけじゃないか。
世界一(アル程度の消費量がある地域で。離れ小島で輸送の手間で高コストなどはのぞく。)
ガソリンが高い国ってどこでいくら位なのだろう。
目指せ!世界一!wwww
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:08:57 ID:kQKdQd+y
日本は省エネ、原子力、自然エネルギーで頑張るしかない!
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:09:01 ID:IKM+iDu/
放火しすぎ
南賤運送屋は即死だなこりゃ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:09:28 ID:yXrRctjc
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:11:06 ID:i1JO4xMx
でも狭い国だから長距離トラックとか無いし別にいいだろw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:11:08 ID:S7yckJlu
だから、運河を作ろうとしているのですね、わかります。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:11:14 ID:ASwFgU0v
>>14 もうこうなると我慢比べ大会だよなぁ。
まあ日本より先に我慢しきれなくなる国がいくつもあるわけだが
トルコなんて300円っすよ
>>25 なら韓国大丈夫じゃんw
あと1.5倍くらい値あがってもOKOK!
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:14:49 ID:7i+tsUl5
そろそろメタノールで焼身デモやったら炎が見えなくて誰にも気付かれないまま焼死という記事がくるかな
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:15:07 ID:x6azK1Qf
ベネズエラってガソリンリッター4円て聞いたんだけどホント?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:16:01 ID:o7LAQckj
アイゴーーーーー
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:16:08 ID:ka5ihYkw
火炎瓶職人は大変だなw
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:16:25 ID:dtPSKfxX
>>7 もうひとつ抜けてる。
凄いスピードでウォン安進行中。
ガソリン使った放火は控え目にしてるんじゃないかな
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:17:27 ID:Qwd1J5w0
>>25 トルコは第一次大戦の前頃に
世界最大の産油国だったと聞いた事があるんだけど
今は原油の生産はしてないのかな
シナに油使わすな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:17:53 ID:YJH+WANJ
韓国の車の維持費はどうなんよ?
ただみたいなモンだったら200円超えてても乗れるだろ。
今現在輸出経済中心の南朝鮮は物凄い勢いのウォン安で
儲かって儲かって笑いが止まらないから、全く問題ありません。
>>33 いかに少量のガソリンで効率よく放火できるか研究してるんでは?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:19:41 ID:tRhdReUM
204.3円!
高っ!!
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:20:17 ID:ASwFgU0v
>>33 南大門はガソリン放火だったっけ? もうないなw
>>34 そらオスマン帝国時代の話だろ。
産地は全部なくなっちゃったずら
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:20:45 ID:tRhdReUM
韓国204.3円!
高っ!!
日本の方が20円安い180円!!
こんな状況で「竹島ー!!」と言っていられる思考回路に仰天だな。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:20:48 ID:Qwd1J5w0
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:20:57 ID:c8LXz4PH
>>36 どうなんだろ? 車検制度はあるのかな?
自動車税・自賠責・任意保険その他・・・
まだジュースより安いから大丈夫
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:22:57 ID:Qwd1J5w0
日本も人事じゃないな。200円行くかもってんでしょ?
カブでも買おうかなぁ。中古でもよろしい?
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:26:53 ID:qM3nPfx9
さっ、さすが 経済大国超先人ww
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:30:09 ID:T/uijae8
所得水準は日本の6割程度なのに、
ウォン安に関税で狂乱物価の韓国
おまけに車は省エネ対策が日本より10年以上遅れているから、ガス食い捲くり
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:30:46 ID:kjG2wvTA
>>36 少なくとも車庫証明はいらないから・・・
だから自宅の近くに路上駐車しっぱなし・・・
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:32:39 ID:+C1YQ4Oi
>>49 カブは人気が有るから高いよ。
不動車でも簡単に直せるから、数万円の値段が付く。
>>53 なるほど。ちょっくら情報漁ってみます。
俺節約のために物を買う予定で調べ始めても
いつの間にか物欲全開で高機能高スペックなもの狙いだしたり
するから色々不安だけどw
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:35:33 ID:Enw8VZlP
忘れてしまいたい事が今のウリには多すぎる
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:37:00 ID:c8LXz4PH
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:37:16 ID:o7LAQckj
これも日帝のせいにwww
世界一優秀な韓国人ならこの困難を乗り越えられるはずニダ
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \
∧_,,∧
< `∀´ ∩ シンナーを使えばいいニダ!
(つ '丿
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:39:06 ID:i1JO4xMx
>>52 日本の都市部だと駐車場最低1万以上するから、ガス代も200でも大したことないか韓国も
一生乗り続けるつもりなら安いよなぁ>カブ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:39:28 ID:aKfqwkO+
韓国人ってみんなヒョンダイン乗ってんのか?
糞ジャップ調子のんなよ
まあ、なんだ、猫車でいいじゃないか
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:41:05 ID:T/uijae8
( ゚∀゚ )
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:42:37 ID:aKfqwkO+
でも、それで儲かった人も多いだろうし
全体的にはよかったんじゃないかな
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:43:38 ID:kjG2wvTA
>>62 金持ちは韓国車の性能を良く知っているのでベンツとかBMWに乗っている
日本車は性能的には満足できるもののあの国で維持するには
リスクが大きすぎるので敬遠されている
>>58 スプリットをリカバーする能力(練習)より、
ストライクを出す能力(練習)が必要なんだが。
>>72 半島自体がスプリットだからな。そりゃ仕方あるまい。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:45:15 ID:XhAbfS3k
タンクにキムチを入れると、ガスで動くニダ
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:46:47 ID:qaF+lz2c
日韓比較
所得は日本の半分
同一車格の燃費効率は日本車比2割悪
ガソリン1割高
平均走行距離1.6倍
日本人の所得の半分でも、日本人と同等以上の車格を購入
所得に占めるガソリン代は、日本人の4.4倍出費
ここまでガソリンが高騰すると、日本車の輸出にも影響する。
流石に人事ではない
そもそもあの狭い半島で車なんていらんだろ。歩け。
>>77 まぁマネーゲームしている連中は軒並み死ねとは思いますけどね。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:50:12 ID:T/uijae8
>>75 おまけに魅力的な軽自動車が韓国にはない。
地方の公共交通機関がないので、車の走行距離が長い
バイクや自転車に乗るエコ文化がない
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:52:00 ID:kjG2wvTA
>>75 まぁ、信じられないのはソウル近郊に住む
管理職クラスの連中の殆どが2時間近くかけて
自分で車を運転して通勤している風景だな
ソウル市内の地下鉄網はそれなりに整備されたものの
郊外を結ぶ鉄道網なんて日本統治じだいのものと
殆ど変わんないし・・・
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:55:08 ID:83HnYkvj
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 09:56:51 ID:kjG2wvTA
>>80 軽自動車なんかに乗ってたら思いっきり差別される
しかも、交通整理の警官にさえ・・・
ただ、あっちの高級車とされる車でさえボンネットを
開けると中身はスカスカ
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 10:03:45 ID:XnCtfdoB
昨日ガソリン入れたら、184円だったわ・・・
すげぇなwwwwwwwwwwwwww
>>84 確かSM-3だったか、日産のティアナに相当する車を、前後のバンパーを
長くする事で全長を延ばして「中型車」扱いにしてたはず。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 10:10:58 ID:kjG2wvTA
でも、日本と決定的に違うのはソウル近郊の高速道路の
料金所にいるのが若くてきれいなお嬢さんたちなんだよな・・・。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 10:15:54 ID:PLvIuMUJ
>>77 むしろ燃費のいい日本車にとっては追い風じゃね?
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 10:22:43 ID:qaF+lz2c
>>81 そのクラスだと年収500万か600万位だろうか?
車はグレンジャーって当たりかな?
ジェネシス購入も考えてるクラスだね。
五人揃って
ちくわ大明神
サンバルカン
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 10:27:33 ID:T/uijae8
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 10:29:33 ID:SlrhaHhl
早く破綻しろよ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 10:31:10 ID:xH9DDbnu
おまいらのご主人様=湯田金の懐に入る訳だから我慢しろw
商品先物高騰は奴らのせいだぞ。
サブプラの損失取り返すのに必死だ。
米当局も見て見ぬふりっつうかFRBなんぞジャブジャブに資金供給して
後押ししてやがる。
なんで、軽自動車が軽く見られるの?(´・ω・`)
見栄っぱりなだけとか?
>>56 火病って 火病って 火病って 火病るゥ ♪
ヨーロッパは日本より50〜100円ぐらい高い感じらしいね、要するに税金が高いんだけど
>>99 円に換算するとそうだけど、ここ数年でユーロは2倍近く高くなったから一概にヨーロッパが高いとは言えんわな
つか、何でこんなに高いん。
日本のようにガソリン税が高いのか?
>>88 まあ、実際、欧米で日本車の需要が増えてるしね。
韓国は、面子にこだわるから無理っぽいけどw
>>97 車その物が富の象徴。
基本的にオプションは全て付けるのが韓国のデフォ
排気量は高いほど、羨望の的。
端から、実情なんか気にしてない。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 11:04:40 ID:9ADaB5bh
日本は、先進国の中ではガソリン税が安いほう。
日本でも1980年代半ばまでは、価格に占めるガソリン税の割合が大きく、
大卒平均初任給で買えたガソリンは千リットル以下だった。
現在の20万円余りの大卒平均初任給なら、リッター180円台のガソリンが
1100リットル買える。しかも、車の燃費がよくなっている。
日本人は、この20年間余りの安いガソリン価格に慣れてしまった。
最近、窓開けて運転してる人多いよね。
俺も無駄にクーラーかけてたなぁと反省。切ってると明らかにガソリンの減りが違う。
貧乏人は車乗るなってことだな。
それは賛成だけど。
あんとき福田が死んでくれれば、あと25円安かったのに。
高いと思うくらいでちょうどいいわ
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 11:27:50 ID:T/uijae8
原油だかの我慢較べになってるが、北東アジアで真っ先に死亡するのは朝鮮だな。
日本はガソリンまだ安いし、物価高騰も世界より低い。円は堅調だし株価も底硬い。国際収支も文句なし。
なにより日本のエネルギー効率は世界一で朝鮮の4倍もいい。
>>110 EV車の開発と普及が進めばダントツで世界一になれるな。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 11:37:16 ID:OT+I9z1h
優秀な朝鮮民族なんだから
無問題だよな
さぁさぁいい加減自力でなんとかせぇ
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 11:42:30 ID:e8HOc8IH
自民党の工作員の馬鹿が情報操作に必死♪阿呆ですか?自民党死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 11:45:06 ID:1X9a/yMM
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:02:50 ID:1kNk+Tqo
ヒョンデーのコンパクトカーでさえリッター10キロいかないんだろ?
わざと?と思わせる効率の悪さは流石ですね。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:09:39 ID:osz5wBdN
ネコ車に汁!
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:10:50 ID:2YGkbSln
今度はシンナーをまいて放火とか?
税金なんか入れてなのかな?
もしそうじゃなけりゃ凄まじく高いな。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:15:47 ID:C63Qa7Di
もはやガソリン車は韓国みたいな年収2万ドル以下の新興国風情の国民が乗り回すものではなくなったな。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:25:21 ID:S0dBSbbD
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:29:13 ID:9MH7h0NM
1ウォンって日本円でいくら?50銭くらい?
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:31:32 ID:c8LXz4PH
124 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/07/12(土) 12:34:02 ID:FW2+L/jc
自民党支持してるわけじゃねえが民主党の公約が支持できない。
125 :
(o^▽^o):2008/07/12(土) 12:36:39 ID:kMUUthW2
ソウルを結ぶ道路は片側4車線だが、朝の通勤ラッシュで
大渋滞になるらしいね。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:42:18 ID:hVrB0qC3
昨日のNYのWTI相場で1バレル145ドルで引けました・・
韓国では1バレル150ドルになったらガソリンは配給制度になるようでつw
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:43:48 ID:PHsOE2Uk
日本より高いのか。日本より貧しいのに。
国技やろうとしてもガソリンが高くてもったいないから放火はできないな
デモとレイプでガンガレや
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:47:10 ID:hVrB0qC3
チョンの軽自動車は日本の軽自動車から見れば
ガソリン馬鹿食いでつw
ソウルって地下鉄ないのん?
車やめたらいーのに
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:52:45 ID:hVrB0qC3
いや
今では軽自動車新車注文しても生産が追いつかず納車は9か月先でつ・・w
しまいには
軽の中古車が新車の値段よりも高くなってしまってるのが現状ニダw
>>129 実際どのくらいの燃費なの?
カタログスペックでもいいから
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:55:49 ID:hVrB0qC3
10モードで14キロでつ・・
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 12:56:04 ID:C63Qa7Di
日本はこれから卓越した技術を基礎にして脱石油時代の創世記に入ります。
日本が世界を救うわけですね。
日本株は今年秋から暴騰するでしょうね。
>>133 カムサ・・・
日本のリッターカーの方が燃費いいとは
これも見栄で水増しかもしれないね
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 13:00:57 ID:hVrB0qC3
韓国ってあんな格差あんのね。
知らんかった。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 13:06:55 ID:98bK9JlI
【韓国】デモ隊がさらにデモ?〜ガソリン高くて放火しにくい〜【7/32】
140 :
(o^▽^o):2008/07/12(土) 13:07:14 ID:kMUUthW2
チョン国は自転車乗れないやつらが多いらしいな
>>137 韓国国内で燃費競争とか無いのかね?なにがどうなったらそんな低性能な車を...
韓国他メーカーも期待でき無そうだな
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 13:11:04 ID:bL11pCsD
よくわからんが見栄で
ガゾリンバカ食いの旧時代車(高性能でゴジャス)>エコな低燃費車(貧乏くさい)
なのかな?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 13:17:52 ID:m8Vbq4Ke
見栄っぱりのチョンには高騰はかなりキツいでしょうなぁ
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ガソリン高が生んだ暴力まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .雪国まいたけ. |/
>>143 韓国の車事情については、ほぼその通り。
リーズナブルな車だと、購入した後に仲間内に露骨にバカにされるんだそうで、必然的にそういうニーズになった。
ただ最近は、原油高騰によるガソリン価格上昇で軽自動車が脚光を浴びてきつつある等、変化の兆しが見えるかな。
インドの安い自家用車が話題になったけど、あれも燃費無茶苦茶悪いんだろうなぁ。
148 :
(o^▽^o):2008/07/12(土) 13:22:41 ID:kMUUthW2
2年くらい前にチョン代がリムジン作ってる馬鹿国家だぞ
あんな物、量産メーカーが作る物では無いのだよ。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 13:24:54 ID:32n+XkAS
これで収入は日本の半分くらいなんだからやってられんわな
>>146 そうなのか・・・あふぉすぎる
まさに世界が韓国から孤立しているだね
見栄もジェニには勝てないというところですな
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 13:29:24 ID:5Et0dME1
>>149 しかも定年は40代。
犯罪が起こるわけですよ。
>>149 君もそう思いたい気持ちはわかるが、
実は日本の一般大衆とはたいして変わりないよ
大卒の若手レベルでは、日本より多いくらいだよ
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 13:30:47 ID:/iBjmepd
>>140 見栄っ張りなので「自転車に乗るのはカッコ悪いニダ!」だそうです。
韓国じゃ自転車、バイクはほとんど見かけません。
仕事でよく行く三星の工場の駐車場には収まりきれないくらいの車が
駐車しているが、駐輪場にはバイク、自転車合わせていつも30台位。
>>143 つい1年ぐらい前まで
産油国を除けばウリナラが原油消費量アジア1位で誇らしいニダって記事書いてたし
>>152 サムソンの一部だと思う。
全体を見ると大卒の求人倍率とか悲惨の極み
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 13:57:45 ID:/4+qGTG4
もうすぐ領海侵犯するための漁船や、韓国脱出して日本に密入国するための
小船の燃料も買えなくなるね☆
手漕ぎでどこまで行動できるかな?
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 14:00:10 ID:5bQkaQM9
>>152 初任給が高くても、その後上がんないんなら意味ないんだよ。
むしろ経済の足をひっぱってんの。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 14:01:30 ID:/lm2oH2y
結局は国を捨てアメリカでクリーニング屋でもなんでもした人間が勝ち組でした、と。どこの後進国?
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 14:05:15 ID:EG0k3SJc
韓国には無限のキムチガスがある.日本はない
韓国て原油備蓄量3ヶ月くらいじゃなかった?
162 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/07/12(土) 14:08:41 ID:FW2+L/jc
>>161 マジレスすると2週間。
それ以上は、輸送中の船舶内部の原油も含まれる。
まあ、三年前の話だから、いまは多少よくなってるかも。
北海産なんだ
>>162 それなら多めにみても2ヶ月が限界てところだね
原油価格高騰がきっかけで10年ぶりのデフォルトかな?
対馬沖の密漁や、竹島付近の領海侵犯が減るのはいいことだ
>>164 最終的には減るとしても、短期的に増える恐れもある。
限られた重油でできるだけ収入を得ようとすれば、密漁ってことになりかねん。
クジラも含めてね。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 14:21:30 ID:dyAhoDP5
韓国あたりがガタっと行ってくれれば、原油価格も天井見えるのかも知れんけどな。
何しろ、G13の先進経済強国だからな。w
>>165 厳重に取り締まって無駄足にさせなくちゃいかんな。
あいつら他人が放流し育てた海産物盗んでいきやがるからな。
>>145 暴力どころか、暴動・・・じゃなかった(?)デモしていなかったっけ?w
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 15:05:27 ID:8DKwm6vp
>>152 韓国の大卒の就職難は末期的
おまけに契約社員ばかり
チョンは低燃費大型車しか乗らないから大変だわなw
>>169 契約の文化がないくせに契約社員とはこれいかにw
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 15:57:33 ID:zqxvIExb
ヒュンダイなら、きっとウンコで走る車を作ってくれる!
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 15:58:22 ID:70s8yjpa
抗議の焼身自殺したくても高すぎて買えないニダ
というオチだな
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 15:59:04 ID:c8LXz4PH
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:02:36 ID:8DKwm6vp
実際、原油高騰の影響は日本の比ではない。
1リッター=2000ウォン(約212円)って言うのは日本の1リッター=350円くらいの間隔。
旅行需要の冷え込みや輸送コストの高騰など日本では考えれないダメージ。
激寒の地だから、電気・ガス・灯油の値上がりで、冬場はパニックに陥るのは必死だな。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:03:51 ID:/lm2oH2y
北の重油どうするの?
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:06:49 ID:/4+qGTG4
>>175 そして燃料の略奪や木の違法伐採が横行するんですね。わかりますw
もはやスーパーカブに敵なし
>>175 練炭とガムテープがあるニダ<丶`∀´>
韓国
ガソリン1リッター=200円
給料安い
車の燃費が悪い
見栄の生き物なので大型車ばかり(軽自動車はほとんどない)
オワタ
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:16:02 ID:zqxvIExb
>174
確かにw
当時の朝鮮の主食はウンコだったからな。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:17:06 ID:zqxvIExb
あ、副食か。
ま、似たようなもんだw
まあ、これは世界的なことだから諦めろ
アメリカとかひでぇぞw
ガソリン価格は韓国より安いけど、鉄道が整備されていない地域が多いから
車がないと生きていけない状況
国土が大きいってのも考え物やね
収入の3割4割がガス代ってw
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:23:30 ID:zqxvIExb
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:26:15 ID:I9KEcALh
>>180 エンコリで日本は軽自動車の保有比率が高い
これで自動車大国と言えるのかwwwwなんて煽りを見たことがある
経済やばいのに軍艦作ったり経済感覚皆無なんだろね
>>142 軽自動車で燃費を宣伝できない時点で終わってる。
ウンコ喰ったチョンが運ぶ猫車でいいじゃんw
今の韓国レギュラーを日本円換算したら一リットル230円・・・
地獄だなw
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:31:18 ID:m8Vbq4Ke
>>185 そうそう、アホすぎるww
しかもいちいちどうでもいいことを自慢してくるからな
エンコリの馬鹿どもを火病らせるのは楽しすぎw
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:31:45 ID:qckaqNfy
>>152 一流企業の大卒の給料は日本並みだけどね(サムスンあたりだと日本の平均より上になってる)、
生涯賃金は全然違うよ、向こうは日本ほど昇給しないし45歳で定年だから。
財閥系でそんな感じだから、韓国の中小とか自営の連中はマジで悲惨だと思うわ。
45で定年で、年金は何才からもらえるの?
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:36:10 ID:zqxvIExb
>190
もうすぐ半島統一でなにもかも灰燼に帰すから、おだてておくなら今のうちだなw
韓国ってクルド地区での石油採掘権を獲得してるらしいけど、一昨日だか、
トルコの首相がイラクに訪問(イラク戦争始まって以来初めてらしい)して
対クルド戦の関係強化とかしてたよな。
トルコは先月辺り、日本に「インフラ整備協力を期待」みたいなラブコール
してたから、いよいよ決着着けようとしてるのかも。
韓国はトルコに武器を売りつけたはいいけど、マジで自分の息の根を止められかねん。
>>152 因みに兵役あるから新卒27.28歳からだぜw
>>193 ウォニャスにつぎ込んだりしてたのは知ってるけどw
でも今貰ってる人はいるんでしょ?
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:40:05 ID:KpWZPFXk
ホンダが前に電動バイクとか出してたけど。
今後はやはり脱ガソリンの交通手段が主流になっていくんかね。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 16:54:35 ID:wQGdxdlc
蒸気エンジンでいけばいい。
石炭でも薪かゴミ、人糞を燃やして車を走らせろ
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 17:16:32 ID:8DKwm6vp
日本・欧州など環境先進国では主流の軽自動車が今まで売れなかった(まともな軽自動車が作れない)上に、
ハイブリッド車はないし、ディーゼル車も信じがたいほど遅れてる韓国。
ガソリン代高騰に何ら対策がない国と言っていい。
今までは困ると助けて貰えたニダ<丶`∀´>
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 17:22:02 ID:zNpR5aQS
一方、バイブリットを経て日本は急速に電気化に邁進するのであった。
ホントに日本は追い込まれると次の世代への変化が急速に進むな・・・。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 17:29:57 ID:Y/P8nHJm
韓国海軍も燃料高騰で活動できなくなるんでないの?
竹島守備隊が交代できずに全滅する日が来るかな?
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 17:30:29 ID:rMoQH97D
ぼちぼち電気自動車出してくれ
嫁からガソリン車購入規制掛けられて車買えない
206 :
さざなみ:2008/07/12(土) 17:30:54 ID:CpYtalW0
電気自動車が、日本より売れるかも。
>>190 そもそも一流企業で比べるなら一流企業で比べないと駄目だろ。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 17:38:50 ID:8DKwm6vp
>>209 燃料高騰で韓国兵のシャワーは週1度まで
ここは笑うところか。
>>110 それに加えて、原子力発電のノウハウを世界で一番持っているのは日本。
メタンハイドレート採掘技術も、もうすこしでなんとかなると思う。
あと国立&国定公園つぶすことになるけど地熱発電もまだまだいけるはずなのだが。
エアコン効いた部屋で机仕事だったとしても週一じゃきついだろうに、
兵隊さんカワイソス
>>203 それは、普段から次のステージを考えて技術開発しているから。
ただ、仮に開発が終了してもコストの面で市場に出てこない技術は多い。
追い込まれる=既存の技術でコストが高くなる、という図式になっている
ことが多いので、コスト面の問題がクリアされ、新技術が市場に出回り、
世代の交代が急速に進む。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 17:56:14 ID:/4+qGTG4
>>200 EC−02もね。去年から販売中止してるんだよね。
電池に問題が出たんだってね。
早く販売再開してほしいなあ。補助金が5万ほど出るから
15万円くらいで買えるんだよね。
>>214 ていうことは、まだまだ俺らの知らん技術を溜め込んでるってことすかw
ビーム砲来いビーム砲w
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 17:59:06 ID:/lm2oH2y
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 18:02:16 ID:rMoQH97D
>>211 iミーブ4ドアはなんか気に入らんけど
スポーツタイプはいい感じだね
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/12(土) 18:02:52 ID:qez0PxxP
::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
::::::::::::::::: :::::::::::::::::: 灯油は嫌ニダ・・・
::::::::::::::: ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. :::::::::::::: やっぱりガソリンじゃないと・・・
:::::::::::::.'c(,_U_U `.:::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>213 元々朝鮮人ってそんなに風呂入らないんじゃ?
>>215 ビーム法モドキ(自由電子X線レーザー)なら、今作っている。
ただ、全長800m以上あるから、可搬兵器にするのは難しいな。
>>211 三菱もグループからのバックアップがあったとはいえ
よくもまあボロボロ状態から持ち直したもんだ
「i]のようなよい物作れば消費者も戻ってくるというイイ例だなあ
韓国はサミットに参加していたけど、CO2削減なんてできるのかね。
設備日本から買うしかないぞ。また金がいるな。
>>223 経済崩壊で石油が買えなくなって結果的に削減できるんじゃね?
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/13(日) 08:45:23 ID:T+PsKGDk
>>222 韓国と関係持って自壊した三菱だが今は頑張ってるよな
数ヶ月前より価格差減ってるな。
>>42 まともな製油施設が無いために日本から買っているからな。
日本のガソリン価格を下げるために中韓に卸している価格を
もう少し高くしてもバチは当たらないだろうなぁ。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/13(日) 09:46:39 ID:ICJkgYNu
プリウス買いますね♪
>>223 製鉄・造船を止めれば、キムチの発酵、焚薪、ろうろくを諦めなくても目標達成は可能だろう
230 :
猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/07/16(水) 14:20:35 ID:9hjCK+jU
ガソリン代が無い、車に放火。も時間の問題だな。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 14:25:53 ID:540NAW2t
北朝鮮には全く影響が無いはなし
まあ日本でプリウスが売れていたのは国の支援金があったからだけどな
焼身自殺も高くつくなw
韓国は坂道が多いから、とてもじゃないが自転車に乗れない。
日本の想像を絶するほどの坂道が街中のいたるところにある。