【シンガポール】アジア一豊かな国はシンガポール〜1人当たりGDP、日本を抜く ★2[07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★シンガポールが日本を抜く 1人当たりGDP

アジア一豊かな国はシンガポール――。国際通貨基金(IMF)の調査で、2007年のシンガポールの1人当たり
国内総生産(GDP)が3万 5000ドルを超え、日本の約3万4300ドルを抜くことが明らかになった。資源に乏しい
シンガポールは積極的な外資・外国人の誘致策で経済の活性化に取り組んでおり、市場開放が後手に回った
日本との違いが鮮明になった格好だ。

シンガポールの1人当たりGDPは6年連続の増加。同国は07年課税分から法人税率を2%引き下げ18%に低減。
所得税も最高税率20%で相続税もない。太陽光発電など先端技術企業や資産管理ビジネスなど製造業や
金融の誘致も盛んだ。(シンガポール=野間潔)

(NIKKEI NET 14:23)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080705AT2M0403705072008.html

(関連スレ)
【シンガポール】 女性のわきのにおいをかぐ性癖の痴漢男、禁固とむち打ち刑に [06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213362848/
【竹島】「実効支配」が領有権問題で「先例」となるか 国際司法裁判所シンガポール帰属判決★3[06/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212491254/
【シンガポール】「中国側の演説もあるので結論に進んでください」 アジア安全保障会議の議長役が石破防衛相を注意 [05/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212245048/
【交通】「スルッとKANSAI」など5社連携、韓国・シンガポール・香港でも使えるIC乗車券を開発〜来年初めにも実証実験[05/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210859439/
【シンガポール】 政府が150円で食事できる屋台を紹介 [04/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209382524/

前:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215243135/ (★1:2008/07/05(土) 16:32:15)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:44:36 ID:oH3QIw6c
【経済】竹中平蔵氏「民営化した日本郵政はアメリカに出資せよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208783017

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       自民党清和会     |   
       ____.____    |   郵便局を窓から
     |        | .ィ'彡ミ,彡,,|  |
     |        |ミミソ _、 ,_ 彡  |   投げ捨てろ!
     |        |ミミj   ,」 彡  |
     |        |  ヽ '∀ノつ ミ|
     |        | / ⊃  ノ |   | 【郵貯簡保郵便】
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
        米国外資        |   
       ____.____    |
     |        |       |   |     |||
     |        | | ̄ ̄|  |  |      |||      \\
     |        |__☆☆☆__|  |    【郵貯簡保】   【郵便】
     |        |( ´_⊃`) |  |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |   ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2001年以降、毎年アメリカは日本に「年次改革要望書」を突きつけて、“改革”の加速を要求している。
以下は2007年版の抜粋。

 ・外資による日本企業への敵対的買収が容易となるよう
  経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。

 ・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。
  件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか2008年8月までに報告せよ。

 ・アメリカの製薬会社が日本で行う治験の費用を負担せよ。

 ・共済保険がお得すぎて、アメリカ保険会社の邪魔になるので潰してほしい。理由は適当につければ良い。

 ・民営化された郵政会社を監視するために金融庁の人員を増やせ。

つまり、米国の要求に隷属する形で「小泉改革(笑)」がなされたのであり
露骨な内政干渉にもかかわらず、郵政民営化はこれにしたがって進められた。
結果として日本の国力は2001年より低下し続けている。
 ↓
日本の1人当たりGDPの国際順位
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/stimages/a168177_003.jpg/$File/a168177_003.jpg

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:45:09 ID:CKB3xP40
シンガポールは韓国起源!!!!
4日本を良い国にしたい人 ◆6/isZ9ydJA :2008/07/05(土) 18:46:26 ID:+8HwgubY
日本は益々低下していく。韓国や中国の支援があって、これかよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:47:57 ID:B9P7uAPy
そりゃ〜そうなる。
派遣社員がいっぱいいれば・・・。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:48:02 ID:JgCKGY+H
>>4
だからその「支援」って具体的に何よ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:48:07 ID:SzKcnaoH
>>1
<ヽ`∀´>
そーだ、シンガポールへ行くニダ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:48:40 ID:Or8O0qzf
>>4
その前に貸した金全部返せよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:48:46 ID:wbKFYClc
シンガポールの産業ってよく知らないんだけどなにあんの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:49:02 ID:Ma+oMl9K
>>4
どこの国に旅行したんだい?
11日本を良い国にしたい人 ◆6/isZ9ydJA :2008/07/05(土) 18:49:46 ID:+8HwgubY
>>6
日本の経済を支えてるのは韓国と中国ですよ。僕ちゃん。

>>8
はあ?何言ってるんだ、この馬鹿は。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:49:53 ID:pW/z1P0W
>>4
特アの支援?
犯罪者や棄民を送り出す事ニカ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:50:04 ID:eYNgKqD3
たかが人口400万の国と比べられてもな・・・
14日本を良い国にしたい人 ◆6/isZ9ydJA :2008/07/05(土) 18:50:18 ID:+8HwgubY
>>10
ヨーロッパと南米のある国。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:50:22 ID:XFBuMVIE BE:756375168-2BP(2072)
伸びるなー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:50:24 ID:JgCKGY+H
>>11
> 日本の経済を支えてるのは韓国と中国ですよ。僕ちゃん。

ねえ、「具体的」って言葉の意味が解らないの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:50:28 ID:FD/+kfi7
>>9
パッと思いつくのは観光かなぁ。
シャンプーのボトル詰め……ヴィダルサスーンはマレーシアだったな。今は知らないが。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:50:29 ID:WS+I25fJ
日本はダメだな。。。
小泉改革で虎の子の個人資産までアメに持ってかれるし
19Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 18:51:56 ID:qX6awQnE




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
20Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 18:52:09 ID:b2i+QxRr




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:52:14 ID:0is0vwFK
>>9
観光。
まあGDPって人口比率で見るから、シンガポールの人口が日本並にならないと、正確な評価はできんな。
後、あそこは事実上チャンコロの経済植民地でもあるw
22Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 18:52:22 ID:ikcZcmaD




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:52:44 ID:MNlaUOMT
>>3
中国起源と習ったが??????
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:52:58 ID:m1WPTGgl
>>日本を良い国にしたい人 ◆6/isZ9ydJA
いい加減、この馬鹿を相手にするのやめろよ

中韓の支援のおかげ→具体的になに?→何も答えない

堂々巡りで無駄だ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:53:06 ID:iTrgLQAt
どうもマスコミは日本を故意に卑下したがるな・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:53:27 ID:sgrKFo0C
とうとう、「経済なら日本がアジア一」という一角が崩れたな。
これから日本は破滅的に没落するよ。中国、インド、一人あたりGDPでは韓国にも抜かれるだろう。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:54:10 ID:spXvl5p3
貧困層や底辺労働者まで一緒に考えるから、日本は衰退しているように見えるだけ
普通の大企業の一般人や一般労働者だけで考えると好調な経済を維持し続けている
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:54:24 ID:2rpz8Zxh
>>18
同感だね
小泉(≒竹中)政権は完全に失敗だよ
アメリカ留学経験者は政府中枢に入れてはならない教訓にはなったけど
親米路線一辺倒では日本は豊かにはならない
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:54:25 ID:pWmIVhnY
http://www.jetro.go.jp/biz/world/asia/sg/stat_01/
2007
名目GDP総額 1,520億2,913万ドル
外貨準備高 1,629億5,700万ドル
輸出額 2,990億318万ドル
輸入額 2,627億4,282万ドル
輸出額/GDP 197%

基地外みたいな国だなw
日本が真似したらスーパー301条項×半万回だなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:54:31 ID:kYvYfGkN
追いつくのは無理
都市国家の時代だから
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:54:36 ID:uZMCBnrA
ホロンのレベル、本当に下がったな。
具体的数値をあげず、突っ込みは無視。すぐ急用が入るし。
在日にもゆとり世代がいるんだな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:54:46 ID:hTA7rg9T
これで、船舶修理の技術くれって言わなければ、それで良い。
が、まぁ言うだろう w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:55:20 ID:8nwP+CUd
さて、前レスでは行わなかった記者の背景について・・・。
野間潔
で各自検索されたい。

まあ、この人はシンガポール派遣記者なので、
担当地域を持ち上げる事で自分の経歴やポジションを重要化したいんだな。
今までの記事経歴からありありと分かる。
日経の社是である改革路線論調にそれを絡めてアオリ記事ブチ上げてるんだろう。
配属先が変わったら、ツラリとした顔で180度方向転換してシンガポール叩きやりかねない。

日経社内ではアンチ中国派の台頭も盛んなので、旧中国マンセー派のコイツとしては
親中国的なシンガポールを持ち上げておきたいというのもあるだろう。
あと、おそらく竹中路線マンセー派だったので、昨今の竹中批判というか見直しに危機感抱いてるはず。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:55:34 ID:sgrKFo0C
>>25
単に事実を報道してるだけなのに、くやしまぎれにマスコミに八つ当たりか?
ウヨってほんとファンタジスタなんだなww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:56:15 ID:MNlaUOMT
>>24
その通り、
馬鹿の相手をするのは馬鹿。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:56:15 ID:SzKcnaoH
シンガポールって、マレーシアからの給水止まるとおしまいなんだよなぁ〜。
37どんつく:2008/07/05(土) 18:56:48 ID:/IsbOqYP
人口が違うだろ?・・・シンガポールて国ごとマネーゲームの国だしね?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:56:48 ID:0is0vwFK
>>26
本当にそう思うならご自由にw
日本は経済地位がアジア最下層って言われてもいいんだよ?日本人が快適に生活できさえすればw

まともに電気が通ってない場所が結構ある、中国、インドより住み易い日本がいいやw
韓国?
・・・・・・っぷw
39日本を良い国にしたい人 ◆6/isZ9ydJA :2008/07/05(土) 18:57:04 ID:+8HwgubY
>>24
そんな事も自分で調べれないボケは俺に話し掛けるな。

お前みたいな馬鹿に一つ教えてやるよ。日本の製造業、食品etc・・・・中国や韓国無しには何も出来ないんだよw
日本の主要産業である製造業を支えてるのは中国と韓国。日本だけじゃあ、何も出来ないのが実情なんだよw
40呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/07/05(土) 18:57:23 ID:Ew7Dg0cQ
>>36
日本に真水を作る技術をくれと言う 日本与える マレーシアに頼らなくなる 反日開始

 こうです
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:57:52 ID:m1WPTGgl
すれ違いの韓国ねたを持ってくるな
あほ、よそでやれ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:58:10 ID:6WVGaOYE
我々日本猿は素直に負けを認めるべきだ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:58:12 ID:JgCKGY+H
>>24,35
へい了解。
しかし、ツッコまれたら逃げざるを得なくなるネタを何で自分から書き込むんだろ、アレは。
44AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc :2008/07/05(土) 18:58:21 ID:lhZUuKxc
>>9
金融業、観光業、物流、あと最近は化学、薬品とか。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:58:23 ID:pWmIVhnY
欧米の経済植民地だから、未だに高成長できるんだよw
意味がわかるかな?チョソとサヨ連中
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:58:24 ID:XNR2VoKb
>>34
てかね、在日引き取ってくれるなら、
別にGDPがどこかに抜かれ様がどうしようがどうでも良いことじゃね?

生活に困ってるわけじゃないんだしね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:59:13 ID:panG73KB
一人当たりGDP 先進国最下位レベル
最低賃金 先進国最下位レベル
労働生産性 G7最下位
相対的貧困率 OECD内でアメリカに次いで2位
自殺率 先進国トップ

一人当たりGDPでシンガポールに抜かれ、カタール、UAE、シンガポールに次ぐアジア4位
2010年に中国にGDPで抜かれるのが確定
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:59:21 ID:XNR2VoKb
>>42
在日は朝鮮狗の仔ですよ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:59:24 ID:MNlaUOMT
>>39
馬鹿が又出てきた
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:59:27 ID:spXvl5p3
移民を多く使い、外国人に底辺労働をやらせれば一人当たりのGDPは上がる
日本の場合、底辺労働を自国民にやらせているから一人当たりのGDPは上がらない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 18:59:29 ID:8nwP+CUd
つうか、このスレってニュー速+でも立ってるのなw
今、2NNで初めて知った。
スレの速度も同じくらい。


…なんとなく、荒らしやってるヤツの背景も見えてきたな。
宝島当たりで出る本のネタになりそうなヨカーンw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:00:06 ID:e3yeFxkz
単発IDで必死に事実を捻じ曲げる連合職員。


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/07/05(土) 18:50:29 ID:WS+I25fJ
日本はダメだな。。。
小泉改革で虎の子の個人資産までアメに持ってかれるし


28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 18:54:24 ID:2rpz8Zxh
>>18
同感だね
小泉(≒竹中)政権は完全に失敗だよ
アメリカ留学経験者は政府中枢に入れてはならない教訓にはなったけど
親米路線一辺倒では日本は豊かにはならない



具体的にどの法案のどの部分がアメリカに貢っていうんだ?
嘘つきは税金泥棒の民主党議員の始まりですよw
53AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc :2008/07/05(土) 19:00:14 ID:lhZUuKxc
>>40
てか、飲料水は再利用できてるし、マレーシアから供給される水の半分は浄水として送り返してますがな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:00:24 ID:Or8O0qzf
>>36
マレーシア名物「給水停止詐欺」ですね、分かります。


昔からそれやられてたから対応策はかなりあるみたいよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:00:38 ID:uZMCBnrA
韓国が日本を支えてる?
基幹部品は全て輸入、食い物は農薬キムチを輸出してるくせに。
サムスンも撤退したし、もう本当に縁がきれるな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:00:50 ID:pWmIVhnY
サムスン電子と独社の合弁、シンガポールでウエハー生産開始
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D1907X%2019062008
【シンガポール=野間潔】[2008年6月19日]
韓国のサムスン電子と独シリコンウエハー大手のシルトロニックは19日、
シンガポールにある両社の合弁会社が東南アジアで初の300ミリウエハーの生産を始めたと発表した。
投資額は約10億ドル(約1070億円)。サムスンはグループの半導体生産用のウエハーを安定調達できる。
ウエハーは日米欧企業などにも販売する。

キルキル
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:01:08 ID:NV/vL4ck
内需を外国に売り飛ばし、私服を肥やす外患誘致企業が
日本の政府や経済に蔓延ってるからな・・・

派遣制度という名の日本人奴隷化を進め、日本人から金を
かき集め、そして外国に金をばら撒き自身の繁栄のみを願う
そんな企業ばかりを助ける法改正だらけ
ガス抜きに「名ばかりの」規制案を出して騙す

韓国人と何も変わらん
根拠のない「日本は大丈夫だ」と大合唱
一般人の不況感も見て見ぬ振り、感じて感じぬ振り
昨今の非正規雇用の増加や、生活不安を無視し続ける
年金破綻、保険料はUP、地方自治体の財政は悪化
おまけに所得減での物価上昇

日本の大多数の馬鹿が目を覚まさないと韓国のようなアホな結果になる
あんな国と同列に扱われる可能性がでてきたが見ようとしない
臭いものに蓋、ほんと日本も韓国化してる
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:01:28 ID:JcIB4ZiR
シンガポールの方はキムチ苦手だから

半万年ほど絶食してから

シンガポールに行こう
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:01:31 ID:6z2M9ms/
日本の時代はもう終わったよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:01:45 ID:SWmMQIA2
国の価値は経済だけじゃないよ。シンガポールは国民が全ての自由と権利を
国家に明け渡して、のりしろとか余白の全く無いギチギチの社会だから、
世の中の情勢が変わったらポッキリ行っちゃうような気がする。
61Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:01:56 ID:BoDYkF8Z




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:01:57 ID:Vn5PW7Mt
これで韓国が日本を見なくなるならいいことなんだけどねー。

とにかく在日はシンガポールへ移住しろ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:02:06 ID:APmv4oVP
外国人労働者が多いと一人当たりGDPは勝手に跳ね上がるんだけどね。
しかもシンガポールはタックスへイヴンだから金持ちや高給取りが流入してくる
シンガポールが良い国なのは否定しないよ、官僚が凄いよな
64Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:02:08 ID:8CiPJ+wX




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
65Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:02:22 ID:WBun7nlN




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:02:24 ID:sgrKFo0C
>>46
はいはい、困ると何の脈絡もなく突然在日を持ち出す。
必死になった時のウヨの典型的な思考パターンw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:02:40 ID:0is0vwFK
>>59
なんだ、今までは日本の時代だったことを認めるんだw
そりゃどうもw
68日本を良い国にしたい人 ◆6/isZ9ydJA :2008/07/05(土) 19:02:43 ID:+8HwgubY
>>62
そう言うお前が移住すればいい。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:02:59 ID:JgCKGY+H
>>57
ν速でやれ。
ここは紳士淑女だけが集まるれっきとした隔離板だぞ。
70AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc :2008/07/05(土) 19:03:39 ID:lhZUuKxc
>>63
ケミカルの発展を見越して、最近は石油会社も進出してきた…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:03:54 ID:rHFk7pdg
日本はすげえ貧乏なのに、他国にお金回しすぎだろ
72Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:03:59 ID:WBun7nlN




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
73Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:04:14 ID:UAvmccEI




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:04:14 ID:wl/XSMnv
今の日本なら抜かれて当然ですわ。

大事なのはこれからだし。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:04:23 ID:QNt6d5lC
●○● ニート右翼 黄金の逆神法則 ●○● 

アジア編
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDPを超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどん詰まってますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・北京五輪はボイコットされる→ブッシュ大統領や福田首相が、開会式出るみたいだけど?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのは日本のエルピーダのほうでは?
・韓国液晶全盛時代は終わる→アメリカではサムスンがシェア1位だけど?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・中国製品はゴミだ→そのゴミの中国製品に囲まれている低所得ニート右翼の立場は?
・台湾は世界一の親日国だ→宣戦布告されたそうですが? ←New!!
・北朝鮮は自滅する→アメリカは拉致に関係なくテロ指定解除しますけど? ←New!!

日本編
・日本経済は安泰だ→ここ10年名目GDPが横バイですけど?
・景気は完全に回復した→失速してるけど?
・安倍政権で憲法改正だ→退陣したけど?
・アメリカはいつも日本の味方だ→北方領土や尖閣問題でアメリカは助けてくれませんね?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本の携帯は世界一だ→その割に世界では全然売れていませんけど?ガラパゴス?
・日本のITは世界一だ→OSはMS、CPUはインテル、ネットではグーグル、日本の影が全くありませんけど?
・日本の食品は安全だ→賞味期限を改ざんする食品メーカーが後を絶たないようですが?
・日本の治安は世界一安全だ→しょっちゅう通り魔事件起きてるみたいだけど?
・日本の借金は国内からのものだから大丈夫→借金は借金、踏み倒していい借金なんてありませんけど?
・日本の内需は充実している→内需伸びてないけど?輸出依存度上がっているんだけど?
・日本人の学力は健在だ→国際学力テストで思いっきりランク落としてますけど?ゆとりですか?
・日本の皇室の伝統は世界一だ→公務を拒否してる人がいる?留学先で奔放な性生活を堪能した人がいる?
・日本人の民度は世界一高い→フィレンツェで世界遺産に落書きするような馬鹿がいるそうですが? ←New!!
・日本はアジア一豊かな国だ→一人当たりGDPでシンガポールに抜かれたそうですが ←New!!
76Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:04:25 ID:QinWM59c




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
77(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/07/05(土) 19:04:27 ID:nmUDMmyx
>>68
帰れ。チビコリ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:04:57 ID:6WVGaOYE
>>74
これからもっと悪くなるよ日本は
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:05:05 ID:8nwP+CUd
>>57
別に問題視は良いんだけどね・・・。
シンガポールモデルをそのまま日本に当てはめて、その問題が解決するのかね?
外資の介入・社会保障云々で言ったら、シンガポールモデル導入の方が悲惨だぞ?
まじめに議論する気があるんだったら答えてみろよ。

ID変えながらクソみたいな長文書き込んでオナニーしてるんじゃねえよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:05:14 ID:XL5vyBUC
>>40
商品を売っただけでしょう?

フィルターは定期的に交換しなければ、ならないから、企業は喜びます。


シンガポールなんか、華僑の国ですから、もともと反日だと思います。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:05:22 ID:sgrKFo0C
>>52
おまえみたいな頭の悪い信者がいるから日本はどうしようもなく腐ってくんだよ。
小泉を批判したら工作員だあ?ニュー速+なら3分で論破されるわ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:07:03 ID:JcIB4ZiR
これからどんどん日本は悪くなって朝鮮人狩りとかおきるんじゃないかな
早く逃げ出した方がいいんじゃない
83日本を良い国にしたい人 ◆6/isZ9ydJA :2008/07/05(土) 19:07:43 ID:+8HwgubY
>>77
何だチビコリって?頭大丈夫?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:08:18 ID:6CA1vx1Q
2年間シンガポールに建設でいたヲレから言わせて貰うと、
シンガポールはマレーシア、インドの労働力があっての
豊かな国なんだけどね。
コンサルとかも、ヨーロッパとか自国の人間じゃないし。
この国で豊かなのは、華僑だけでねーんじゃないの?
朝方MRTの駅に行くと、山野のドヤ街みたいだ罠。
あとマレーシア国境に行くと、トラックにマレー人山積みで
ドナドナ状態、ワーカーが毎日通いできている罠。
この国はマレー人に恨まれて当然だわ。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり〜
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:08:19 ID:8nwP+CUd
あと、まじめな話、自治スレって機能してるのか?
ココまでコピペが連投されてるのって、ごるごるもあ とか TANASHIN 以来なんだけど。

これで規制とか言われるんだったらタまらんよな。
86AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc :2008/07/05(土) 19:08:23 ID:lhZUuKxc
>>77
グラ氏、チビコリはこっち。→禁書目録 ◆SdmXwf1Uu6
87日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/07/05(土) 19:09:03 ID:Nt43C0/f
>>83
あれ?
竹島スレには来ないのか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:09:09 ID:Ma+oMl9K
どうして「具体的に」と言われても答えない人が多いんだろう?
89(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/07/05(土) 19:09:10 ID:nmUDMmyx
>>83
パスポートを燃やしたなんて言い訳の方がオカシイぜ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:09:15 ID:/2d0WUeE
日本は搾取型だから、1人当たりになると弱いんだよな。
91Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:09:27 ID:NPnwZSo+




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
92Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:09:40 ID:V6g5zqT/




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
93日本を良い国にしたい人 ◆6/isZ9ydJA :2008/07/05(土) 19:09:53 ID:+8HwgubY
>>89
はあ?何だそれ。おいおい。お前、マジで頭大丈夫か?w
94Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:09:55 ID:4Ol8kZ1J




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:10:26 ID:spXvl5p3
>>84
その通り
日本も外国人労働者をどんどん受け入れ、底辺の労働をさせれば豊かになる
今の日本はその底辺労働を、派遣や偽装請負って形で無理やり自国民にやらせているから中々豊かにならない
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:11:10 ID:pWmIVhnY
まあ、言ってみればタックスヘブン兼欧米相手のファブレス下請け集積地だろ?
猫の額みたいな土地に華僑の逃避資金が集積すれば、可能だ罠。
沖縄もなァ…独立すれば今頃はねエ。
97(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/07/05(土) 19:12:09 ID:nmUDMmyx
>>93
ああ、お前は野球の方か。

最近はコテをコロコロ変える奴が多くてな。
総聯バイトは一貫性がなくて困るわ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:12:16 ID:VrRVFBv6
外国人に底辺労働ばかりさせるなんて何時の時代の奴隷政策だよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:13:03 ID:9Y0hWmwl
東夷に逆戻りの倭人が顔を真っ赤にして言い訳するスレw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:13:19 ID:JgCKGY+H
>>81
だからν速に帰れって。
「シンガポールの一人当たりGDPが日本抜いたからって、今後の日本経済や日本人の生活を
考えるにあたり、それって何の指標にもならないじゃん」
って、前スレでさんざっぱら批判されてる。
小泉批判とか、お門違いもいいところなんだよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:13:24 ID:hp4S9PRo
金持ちは一部の人間だけだろwwwww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:13:39 ID:pWmIVhnY
>>84
なるほどね、期限付きのワーキングビザで底辺労働させれば、
一人当たりGDPがUPするテクニックか。
反動が恐ろしいので、あまり羨ましくは無い。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:13:51 ID:8nwP+CUd
>>98
オレはアリだと思うぞ。
日本でソレが導入できるかどうかは、また別の話で。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:15:04 ID:spXvl5p3
>>98
底辺労働は絶対になくならないんだから
外国人を呼び寄せるか、自国民を分断し片方に底辺労働をやらせるかしかないだろう
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:15:12 ID:6WVGaOYE
倭猿必死wwwwwwwww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:15:20 ID:z01bjWuU
>>98
っていうか、元々英国の植民地で、支配者に華僑が「仲間入り」しただけだろ。
要は英国のアジア支配拠点であり、それは今も変わらないと言うことだ。

グローバリズム云々はつまり英米人のやりたい放題と同義語だから、
そりゃ、その「拠点」であるシンガポールは栄えるだろうな。

でも、同じ英米流のグローバリズムが他の国にできるかというと否だな。
植民地時代からの蓄積がある。
韓国もシンガポールをまねしてるが、所詮あの程度でしかない。
107AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc :2008/07/05(土) 19:15:45 ID:lhZUuKxc
>>98
需要と供給…といえば聞こえはいいが、要は金払いがいいからね。
売り手側に事欠かない。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:16:48 ID:47DwsJul
これから人口減少していくのに59兆円もかけて道路整備しようとしたりする
土建屋とその手先の政治家がいるせいで、日本がどんどん衰弱していく。
小泉・竹中コンビに立て直してもらわないと日本は終わる。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:16:58 ID:VrRVFBv6
>>103
まず、到底実現できない話。
仮に実現したらデメリットの方が大きい。
110(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/07/05(土) 19:17:04 ID:nmUDMmyx
>>104
外国人にそれをさせたのがフランスだのう。

結果は見ての通り。
111陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 19:17:30 ID:I16c//0c
>>90
年中日本はダメだ、終わる、将来がないと連呼してりゃ、
誰だって金使おうなんざ思わないからさ。
そうすると企業収益は収縮し、結果として賃金をカットする。
当然家計は圧迫され、消費は伸び悩む。
以下エンドレス。
政治が安定した将来像を提示する。
企業は賃金水準を上げる。
個人は消費する。
悲観屋は黙る。
これしかないだろう。
ようやっと賃上げに踏み切るところも出てきた事だし、
後は政治における改革をするめるように、きちんと国民が判断する事だろう。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:17:33 ID:8nwP+CUd
>>100
まあ、極端な経済特区をつくるんであれば参考になるかもな。
たとえば、今度の道州制議論では、どう考えても単独では独立運営不可能な沖縄が独立案提示されてる。
基地問題とか国土帰属、住民問題をガチガチに縛り付けた上でシンガポール化するという方向は、
素案として無きにしもあらずだし。
そういう腹づもりを持ってるヤツもいるだろう。

ただ、台湾とバッティングするけど。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:17:43 ID:sgrKFo0C
>>98
日頃、移民政策に対してろくに日本の現状もわからず「売国奴!」とか罵ってる連中が
シンガポールに負けたことの言い訳にするとは面白いな
そんなにシンガポールの優秀さを認めたくないなら日本も移民受け入れれば?
それで欲望通り、外国人に底辺労働ばかりやらせればいいじゃん。
そのくせ今度は犯罪がどうのこうのぶうたらぶうたら言うのが右翼なんだろうけど。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:17:53 ID:0zgDPzOy
別にいいんじゃね。
日本金ないから外国に金使ってる場合じゃないって言い訳にできるじゃん。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:18:32 ID:CU0yRszP
今の他国はバブルなだけだと、何度言ってもわかろうとしないようだなあ。
まあ、とにかく日本を馬鹿にしたいだけの連中だから仕方ないか。
これから二三年の間に、その態度がどう変わるか見ものだ。
116AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc :2008/07/05(土) 19:18:39 ID:lhZUuKxc
>>110
デカい国で労働者を呼び込みつつ治安を維持するのは実質不可能だからねぇ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:19:24 ID:z01bjWuU
>>111
日本の問題の大部分はマスコミが諸悪の根源なんだよな。
118AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc :2008/07/05(土) 19:19:27 ID:lhZUuKxc
>>113
まあなんだ、実際犯罪率の増加にはどう対処していくつもりだね?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:20:07 ID:VrRVFBv6
>>113
お前等が南北統一してから話を聞いてやるよw
120魔弾の射手:2008/07/05(土) 19:20:22 ID:z7y90M1o
金融ばかりで産業がないだろ。学校のテストにたとえるなら、ズルして一番に
なってるようなもんだ。うらやましくもなんともない。
12184:2008/07/05(土) 19:20:34 ID:6CA1vx1Q
自分たちだけ豊かにってなら、外国人受入れは有りだろうけどね。
ただそんなの一時的だけだ罠、言いたくは無いがマレー人の盗難大杉
布設済みの電線切ってパクるは、避雷導体一日で剥がされるわ、
SUS配管使ってないのに無くなるわ、ゲートの守衛は買収されているわ。

収入の違いと価値観の違いはどうにもならない、これを日本に当てはめてみ。
外国人を受け入れたところ、治安悪くなっていないか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:21:01 ID:sgrKFo0C
>>100
今後の日本に関係ある関係ないなんてどうでもいい。
>>52が小泉批判に対して事実をねじまげてると書いているから、それを馬鹿にしただけ。
どうせおまえも小泉ブームに浮かれてほいほい痔民に投票したクチなんだろうけどw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:21:15 ID:CU0yRszP
>>95
数字の上でだけ豊かになってどうする。
そんなのは、実際の国民の生活は低下するだけだ。
124Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:21:19 ID:4Ol8kZ1J




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
125Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:21:36 ID:7J9DupT5




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:21:36 ID:spXvl5p3
>>110
日本人にやらせても、格差だの、貧困だの、色々な問題が出てくる
行き過ぎると底辺と富裕層で国が割れコントロールが利かなくなる
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:21:45 ID:FD/+kfi7
>>117
それもそうだが、やはり受け手が確たる考えを持たないとな。
コンサヴァティヴであれ、リベラルであれ、宗教的な考えであれ……
それを持たないのが国民性で、そこがいいところと言いたいところだがこの時代マイナスに働いている気がしてならない。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:21:53 ID:0zgDPzOy
>>113
右翼とかアホじゃね?
そりゃ良い移民ならいいかもしれんけどどうせ来るのは犯罪特ア。
そこんとこ考えないとダメだろ。
てめーが働け。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:22:05 ID:2rpz8Zxh
>>52
これ全部読んで理解してからレス返せよ
※PDF
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
130Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:22:08 ID:r4Io8OSY




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:22:14 ID:6WVGaOYE
>>113
ネトウヨニートに底辺運動をやらせればいい
少しは社会の役に立て
それが本当の愛国だ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:22:31 ID:z01bjWuU
>>120
結局、今の金融バブルってのは英米人が作ってるものだからね。
で、その英米人の拠点がシンガポールなだけで、他力本願としか言いようがないよな。

港湾とかのインフラは日本が駄目だけど、これだけは見習うべきだろうな。
もっとも、これもマスコミの妨害の影響が極めて大きいのだが。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:22:32 ID:8nwP+CUd
今、確信した。
東洋思想がコテ無しで書き込んでる。

代案無き日本ブッ叩きレスを中立を装って書き込むからすぐ分かる。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:22:44 ID:CU0yRszP
>>104
簡単な解決策がある。
早い話、高校生大学生のバイトという形で低賃金労働をやらせればいいだけ。
今やってることだが。

だから、最低賃金を上げるのは完全に間違った政策。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:23:41 ID:CU0yRszP
>>117
そゆこと。
マスコミこそ最大最低の害悪。
他の問題を解決する前に、まずマスコミを叩き潰すこと。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:23:47 ID:mPpRrYV9
プライドばっか高いやつが多いな…

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:24:16 ID:Rk6M/mUs
李氏シンガポール(1代李光耀(リー・クアンユー)・3代李顯龍(リー・シェン ロン)の世襲)

李氏南鮮(李アキヒロ)

李氏タイ(サマックこと李沙馬)
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:24:19 ID:JgCKGY+H
>>122
> >>100
> 今後の日本に関係ある関係ないなんてどうでもいい。

アホか。

>>26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/07/05(土) 18:53:27 ID:sgrKFo0C
>とうとう、「経済なら日本がアジア一」という一角が崩れたな。
>これから日本は破滅的に没落するよ。中国、インド、一人あたりGDPでは韓国にも抜かれるだろう。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:24:25 ID:z01bjWuU
>>127
普通は「宗教」という基本OSを元に善悪判断するから、マスコミが権威を独占するなんてあり得ない。
日本の場合、宗教が弱すぎるから、マスコミが価値観も何でも決めてしまう「中世欧州キリスト教会」となってしまった。

だから、マスコミが多くの問題の原因、と言っても過言じゃない。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:24:50 ID:JcIB4ZiR

シナ人 朝鮮人 お断り
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:25:06 ID:sgrKFo0C
>>118
みえすいた下心のために外国人を入れるんだから、その程度のデメリットは仕方ないだろ。
なんでも二者択一なんだよ。日本人は子どもを作らないし、もう時代はすぐそこまで来てる
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:25:15 ID:8nwP+CUd
>>134
大学全入モデルを見直すと言うのもあるんだけどな。
高度成長期時代よりあきらかに生産層を抑制してるマイナス政策。

同時に、学科単位ごとに価値を見いだせる学業モデルの育成も大事だが。
(短期集中で企業から授業受けに来るような形があっても良いはずだし。)
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:25:51 ID:CU0yRszP
>>127
マスコミの次は、教育にはびこるアカを叩き潰して
まともな教育をほどこすようにする。
まあ、そうやって改革していくわけだ。
だが最初にマスコミを叩き潰さないと始まらない。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:26:15 ID:VrRVFBv6
>>141
子供はそろそろ寝る時間だぞ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:26:53 ID:0zgDPzOy
食い潰されるか落ちぶれるかどっちかしかないのか?
どっちみち移民は嫌だな。
とりあえずそれを決めるのは日本人だし。
146AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc :2008/07/05(土) 19:27:22 ID:lhZUuKxc
>>141
仕方ないですむレベルではないんだが。
旧植民地の人間を入れたフランスでさえ、全土が非常事態となる暴動が起こったのに、
反日に染まりきった中韓の奴らが来たらどうなると思う?
殺されてから嘆いても手遅れだよ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:27:26 ID:z01bjWuU
シンガポールの政策が成功してるのは、外国人労働者を英国の植民地の時と同じような
極めて差別的待遇に押し込めてるからだろ。

在日にここまでかき回されている日本で同じような事ができるわけがない。
マスコミは日本のをさらに破壊するだろう。

そして、こんな現実をはっきりと日本のマスコミや文化人が言えるわけがない。
148(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/07/05(土) 19:27:56 ID:nmUDMmyx
>>141
祖国の出生率の心配をしていろ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:28:00 ID:cC9iIEu7
観光産業のおかげかな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:28:09 ID:sgrKFo0C
>>128
おまえの望むような高級な国の人間が、わざわざ日本なんぞに奴隷志願に来てくれると思うのか?
日本人右翼にとって外国人とは奴隷と同義なんだから、贅沢言うなよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:28:13 ID:VrRVFBv6
>>145
間接民主主義を止めて直接民主主義にすればもっと回転早くなるんじゃね
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:28:16 ID:FD/+kfi7
>>143
ま、100年仕事には変わりないな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:28:46 ID:TtUBFCbI
正直新加坡と比べるべきは東京。
新加坡は都市単体といっていい国家だから、東京首都圏と比べればいい。

それと日経は"正社員の給与平均"が上がってるのに日本は落ち目!!とか言いたいようだが、
全労働者給与平均みろよ。
きれいな滑り台だぞ。

日本の経済の8割は内需なんだから、派遣やパートもちゃんと雇って給与を上げないと。
一向に回復しないぞ。

年収1億円が1家庭と年収1千万円が10家庭で、日本は前者を選んだが、
前者は冷蔵庫を1台しか買わないが、後者は10台買うんだぞ?
それもわからない経済アナルリスト共は去ね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:28:53 ID:v5HyE2VM
>>150
よう、奴隷。(笑)
タバコ買って来いよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:28:56 ID:3CgsXWoE
>>151
直接は直接でデメリットあるしねえ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:29:16 ID:8nwP+CUd
>>145
つうか、常に「世界の最頂点or最底辺」の極端な2極論でインネンつけるんだよなw
そんなものは日本が世界征服でもしないと成り立たないし。
つうか、過去のコミンテルン思想の劣化コピーみたいなものだが。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:30:08 ID:z01bjWuU
>>153
もっと加藤みたいな無差別テロリストが出てきて、不穏な空気を生み出して危機感を醸成しないと
政治は動かないだろ。

あまりにも派遣労働者がおとなしすぎるから、政治的に搾取されることになったんだ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:30:27 ID:OO5g4ns3
シンガポールすげー
どうすごいのかは、規模やら何やら色々と違いすぎてピンと来ないが
159陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 19:30:32 ID:I16c//0c
>>135
でもなー、たたきつぶすのはいいが、
批判勢力のいなくなった官僚、利権政治家を利するのみ。
だから、マスコミに規制を設けようという昨今の試みは失敗すると思う。
寧ろ規制緩和で競争を生じさせた方がいいんではなかろうか。
その場合、政官はメディアコントロールしたいわけだから味方にはならない。
ま、地道に国民運動を盛り上げるしかないか。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:30:41 ID:3CgsXWoE
>>156
二者択一と二元論は意味が違うんだけど、未だにそのことがわからない奴がいるんですよねえ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:30:49 ID:0zgDPzOy
どっちみち、移民受け入れるにしても、犯罪率高い国は除外してくれ。
治安悪くなったら観光産業死ぬ。
強姦大国とか強盗大国とか論外。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:31:48 ID:z01bjWuU
>>151>>155
そんな難しい事じゃなくて、「マスコミの言うことは神託ではない」というごく当たり前の
事をみんなが認識するだけで良いと思うよ。

こんな当たり前の事を認識できない、マスコミ神話に浸かりきってる人が多いから。
ここからすべてが始まるんだけど、難しい事じゃないかな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:31:48 ID:VrRVFBv6
>>155
まぁ、一番最初にやるべき事は
国民投票でスパイ防止法案の可決やね
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:31:54 ID:spXvl5p3
>>134
氷河期が学生の頃は人数も多かったしOKだったかもしれんが
これから少子化が加速していくし無理だろう
165Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:32:22 ID:r4Io8OSY




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
166Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:32:39 ID:6tM2r6HA




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
167Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:32:53 ID:52WG6uvB




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:33:15 ID:0zgDPzOy
>>128
高級な人間に来てくれなんて言ってないぞ。
噛みついてばっかいないで落ち着けば?


つうかおまえ右翼だったんだな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:33:23 ID:VrRVFBv6
>>164
減った隙間を順次埋めてたら増えないよ
常に減った値が100%になる
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:33:25 ID:sgrKFo0C
>>138
東亜板にありがちな、小泉批判に対して反射的に民主の工作員とか
罵る馬鹿を単に批判しただけなのに、なんでそんなにつきまとってくるわけ?
そんなに信仰の対象が批判されるのは気に入らない?あっち行けよシッシッ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:33:50 ID:8nwP+CUd
>>146
フランスの移民騒動は、今後の日本の移民受け入れとは異なるぞ。
冷戦構造時に掲げた自由主義と旧植民地からの受け入れ拡大主義が、三世代にまで渡って拡散したなれの果て。
もしフランスモデルを日本でもというのなら、エリート層育成の門戸開放からやるしかない。
(アフリカとか中東のエリート層がフランスの教育機関出身なのは正にソレだし)

まあ、「EUの中のフランス」という前提条件からして日本との同等比較は困難だが。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:34:34 ID:z01bjWuU
>>164
そもそも将来本当に労働力不足で困るとは思えないんだけどね。

今でも人は余りまくっている訳でさ、でなければコンビニや外食産業みたいな
人的リソースを無駄に浪費する産業がここまで成り立つわけがない。
本当に人の少ない欧州じゃそもそもああいうのは成り立たない。
173AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc :2008/07/05(土) 19:36:03 ID:lhZUuKxc
>>171
それは織り込み済み。
だからこそ、そうでない日本のパターンはもっと悲観的な状況になると。
174陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 19:37:04 ID:I16c//0c
>>164
元気な高齢者には簡単な労働をしてもらっても良いと思う。
後は賃金体系の変更。
もう破綻したんだから、上り坂モデルをやめて、山なりモデルにしたらどうか。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:37:08 ID:z01bjWuU
>>171
今の移民論は少子化を出汁にした「より低コスト労働力が欲しい」という産業界の欲豚連中の欲求じゃない。

高度成長時代の欧州みたいに、改札に立てる人が惜しくて改札を無人にしたというドイツみたいな事じゃ
ないわけでさ。
だから、移民が日本に来ても、そもそも彼らを喰わせる仕事はそんなないよ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:37:38 ID:JgCKGY+H
>>170
レスの意味さえ解らないのか、呆れたな。

>>122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/07/05(土) 19:21:01 ID:sgrKFo0C
> >>100
> 今後の日本に関係ある関係ないなんてどうでもいい。

>>26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/07/05(土) 18:53:27 ID:sgrKFo0C
>これから日本は破滅的に没落するよ。中国、インド、一人あたりGDPでは韓国にも抜かれるだろう。

「シンガポールの一人当たりGDPが日本を抜いた」って事実が、「今後の日本の状態」に関係するか否かを
立証できない−するつもりさえ無いのに、「日本は積極的に没落する」って、要するにただ感情的な日本叩きが
したいだけじゃない。
177Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:38:00 ID:52WG6uvB




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
178Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:38:13 ID:IsI+kUZ1




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:38:21 ID:0zgDPzOy
日本には日本に合わせた対策をやらないとダメなんだけど、
なんで状況も違うどこそこの国と同じことしろ、と言うしか
能のない奴がのさばってるんだろ。
180Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 19:38:36 ID:KADtmcaw




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:39:35 ID:JcIB4ZiR
これから世界中景気が悪化するのに移民に仕事なんてあるわけねーだろw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:40:21 ID:spXvl5p3
>>172
正直、24時間営業とか低賃金競争とか無駄な長時間労働とか
無意味なものは、さっさと廃止してもらいたい

労働時間や営業時間を欧州並みにすれば、日本は自国民だけで余裕で回る気がする
財界が反対するからむりだろうけどな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:40:40 ID:VrRVFBv6
大体最低賃金も決められてるから安くなんてできねーのにな
むしろ教育でコストがかさむし
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:40:47 ID:8nwP+CUd
>>172
超絶同意。
今の深夜営業規制も、大規模スーパーだけは除外されてるんだよな。
(正確に言うと0時営業だけど。)
町中心部の商店出店に対しても、これから何らかの経済誘導が有ると見るべき。

たぶん、これから郊外の乱開発風潮と地方都市のスプロール化が改められて、
街中心部人口集中型運営モデルが盛んになる。
今の燃料高も、その目的のために旨く利用されてる感もあるし。

>>173
なるほど。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:42:25 ID:APmv4oVP
日本はこのまま移民無しでちょいと我慢して生産性の向上で補う方向に向かう
少子化は進んである程度まで人口は下がる。つまり現在のブルーカラーの血筋から純に途絶えていったり
一次二次産業の実務は多くがオートメーションになって
それを管理する人と開発等の知的産業、あとは金融やサービスと文化系の職業が殆どになる
行き着く先は労働から「解放」された人々が非営利組織での社会貢献で世界は発展する
みたいなお花畑本を昔読んだな。一応理には叶ってるんだけど世界的な人口調整が必要だよね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:42:48 ID:FD/+kfi7
>>182
法人税の引き下げが他国との折り合いが付かなくて大変らしい。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:43:56 ID:VrRVFBv6
>>183書いて気づいたわ
飽和状態にして「これが嫌なら他の人間がいるんだぞ」ていう事しようとしてんのか
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:44:13 ID:z01bjWuU
>>182>>184
結局、サービス残業やそういう無駄な営業を規制した欧州モデルにした方が、
出生率は明らかに回復して、省エネルギー面からも良い方に回ると思うよ。

今の過剰サービス、過剰労働社会を是正すれば、移民も要らないよね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:44:14 ID:OcGvXOrE
やりように寄っては、シンガポールなどに負ける訳が無いのに
日本は役人だけは天国だよな?早くこの政治を潰さないと。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:44:34 ID:8nwP+CUd
>>179
具体案を示さなくて済むからな。
で、ソレを言ってる自分に酔える。
バブル期時代当たりまでにいた「知識人」のなれの果て。

まあ、>>1の記事の書かれた背景には>>33で書いた様な事情があると思うんだけど。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:44:46 ID:sgrKFo0C
>>176
関係あるないで言えば、当然象徴的な出来事だと思うよ
何十年も日本が独走だったのがついに抜かれたわけだからな
今や日本は一人あたりGDPでも先進国下位だ
でも俺がさっき小泉を批判してたときには、そんなことはどうでもいいって言ったんだよ
その時問題にしてることと関係ないことを持ち出して議論を混乱させようとするのは止めたほうがいいよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:45:01 ID:EsjBR1g8
てか、為替とかの関係で年によっては既に抜かれてた事なかった?一人当たりは。

まぁ、アジア一豊かなら、日本よりシンガポールに移住すべきだな。例の連中共は。w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:45:09 ID:0zgDPzOy
>>185
ロボットとか?w
夢みたいな話だけどいいなそれw
個人的には日本はそういう方向に進んでほしいな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:45:12 ID:mzcVHKWc
日本オワタwwwwwwwまあ当たり前だがな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:45:37 ID:c6MSGkta
>>189
ナメクジ並みの速度でいいから進歩しろや。
見飽きた、つまらねえ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:47:08 ID:z01bjWuU
>>189
2007年までは金融バブル、円安だったから、今からどうなるかは判らないよ。
でも、最後に勝つのは欧州みたいな農業の強い国だと思う。

日本の工業国モデルが結局「工業の一般化」で破綻したのが今の有様だな。
必勝法はみんなが使い出すとそれは必勝法ではなくなるわけで、それは工業技術にも言えるわけだ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:48:36 ID:6ZPv3wxt
日本は公務員の給料は世界一に近いんだろうがなorz
198陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 19:48:41 ID:I16c//0c
>>188
問題は社会環境が変わっても、トップの頭の中が変わってないこと。
高度成長の時代に思想が固まってしまったんだろうな。
その次の社会に適応しようとせず、社会を自分たちの成功体験をもとにいじくろうとしている。
本気でそんなアホやってたら韓国みたいになるんじゃないかね。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:50:28 ID:z01bjWuU
>>197
だったら逆に公務員を増やす、という考え方もあっても良いのでは。

>>198
そうなんだよな、今の上の偉い人たちは何が問題かも把握してないんじゃないかな。
若い者が無能で根性が無いからこうなった、と本気で考えている節がある。

本当はビジネスモデルが彼らの若い頃の「工業に価値があった時代」とは大きく変わってるのが、
原因だと言うことに気がついていないようだ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:54:03 ID:8nwP+CUd
>>188
「欧州モデル」という漠然としたモデルには反対だが、
現状の拡散型国土経営を何とかした方がよいとは思ってる。

とくに、郊外乱開発は農業地を狭めて自給率を下げるだけの自滅型でしかない。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:55:36 ID:DKSqhPyq
http://shintaku-obachan.cocolog-nifty.com/shintakudaisuki/2006/08/post_c46f.html
シンガポールはものすごい格差社会だよ。
おまいら負け組は耐えるか?www
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:55:51 ID:Ma+oMl9K
今はGDP増やすために政治やってるわけでもないし。関係ないな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:56:26 ID:VE9Re115
シンガポール貿易依存度380%

殆どが金融市場自由化によって齎された



タックスヘイブンだよな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:58:00 ID:z01bjWuU
>>201
結局、英国の植民地を続けてるだけだろ。
新植民地主義たる「グローバリズム」の象徴だな。

日本がどうとかいう小さな話じゃないな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:58:43 ID:hcftuGeM
バカサヨが混じっているようだが、シンガポールは「移民国家」ではないぞ。
シンガポールの底辺労働者は「移民」ではなくあくまでも「外国人労働者」
フィリピン人メイドも、インドネシア人土方も、歳を取ればシンガポールからたたき出される運命。
あくまでも外国人労働者を若いうちだけ使い、歳を取ったら使い捨てる国。
多分日経連あたりにもそういうのを目指している香具師はいるんだろうけど、日本人じゃシンガポール人みたいなドライなことは無理だろ。
左翼が外国人労働者の人権を利権化するだろうし、日本人がそこまで非情に徹しきれない。
在日の扱いを見りゃわかるだろ。
在日を全員本国に送り返すくらいの非情さが無ければ、日本にはシンガポール路線は無理だよ。
それがまた日本の良さでもあるわけだが。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 19:59:36 ID:VE9Re115
>>199
日本マスゴミが持ってる

 ゼノフォビア
外資恐怖症をなんとかせんとなあ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:00:40 ID:z01bjWuU
>>205
植民地時代と同じ扱いだから、外国人労働者の封じ込めが成功してるんだよな。

日本じゃ仰るようにマスコミや左翼がさんざんかき回してフランスよりも酷い事になるに決まってるよな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:01:19 ID:8nwP+CUd
>>205
つうか、「地形的に」ムリだろ。
一度入ってきたら出て行きづらい。
んで、日本各地にリトル○○系の独立地域を形成してしまう。

まあ、インド系のヤツラはその点よくやってるよな。
あれには脱帽。
209怪傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/07/05(土) 20:02:30 ID:OEKk+vIB
相変わらずの東亜だが
ちょっと安心したw

韓国関係無いと言うのに
この粘着ぶりはサスガだw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:02:34 ID:JgCKGY+H
>>191
> その時問題にしてることと関係ないことを持ち出して議論を混乱させようとするのは止めたほうがいいよ

小泉批判こそ「その時問題にしてることと関係ないこと」だとおれは言ったんだが? >>100
以下はこのスレから引いた書き込みだが、
>>63
>>79
>>84
これらと同じく、「だから何?関係ないじゃん」って内容の証言、分析が前スレでもさんざん書き込まれてる。
>>1を小泉批判に繋げるなら、まずこうした書き込みを全部否定してみろっての。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:02:41 ID:VrRVFBv6
乱暴に言うとシンガポールは東南アジアのイスラエルだからな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:02:41 ID:z01bjWuU
>>206
外貨恐怖症というか、単なる二重基準だろ。
「日本は閉鎖的」とさんざん叩いておいて、次の日には「ハゲタカが乗っ取る」と大騒ぎしてるのだから。
呆れるより他がない。

もっとも、そもそも外貨が本当に必要かどうかすら疑問だよな。
なんで海外保有資産世界一の日本が外貨集めを必死にせねばならないのかと。

日本株だって、日本人が株を買わないのが根本的な問題じゃないのかな。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:05:24 ID:8nwP+CUd
>>212
「自由化」ってやつが、フジテレビとTBS乗っ取りにまで波及したからねえw

余談になるけど、東京テレビが乗っ取られそうになったら日経の規制開放論者はパージされると思ってる。
個人的に。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:08:07 ID:sgrKFo0C
>>210
仮にも経済スレなんだから、小泉竹中改革が議論の種になるのは当然だろうが、馬鹿か。
スレ違いか該当かはおまえの低スペックな脳味噌が判断することじゃない。
まあ自分に都合の悪い議論は封殺したいだけなんだろうけど。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:08:34 ID:z01bjWuU
>>213
まぁ、マスコミも自分のケツに火が付いていつもの妄言を言って居られる立場じゃなかったとw

そもそも、日本人が日本の株を買わないのは日本の未来に懐疑的だからだけど、
それは「マスコミのネガティブキャンペーン」の影響がでかい訳でさ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:09:53 ID:OwQJWpBc
日本の規模でシンガポールみたいなことできるかよw
やるなら、どこか金融特区を設けてやるしかないわ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:13:19 ID:5oFCn11x
コンビニなんかは自動販売機だけで完全自動化できないかな?
これから人口減少に移民で対応するより、省力化、自動化で
対応する方が良いよ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:14:11 ID:VrRVFBv6
半島流の議論がしたいならエンコリ行けよ ID:sgrKFo0C
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:14:49 ID:8nwP+CUd
>>216
まあ、
 >シンガポールは積極的な外資・外国人の誘致策で経済の活性化に取り組んでおり、
 >市場開放が後手に回った日本との違いが鮮明になった格好だ。

↑この文言さえなければ、端的記事でしかないんだけどね。
記事がココまで恣意的に書かれた背景には>>33の様な事情があるんだろうけど。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:14:56 ID:p62Mo4KG
日本も貧乏・・・
おわるんですか?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:15:13 ID:HVokZyCh
シンガポール製の製品なんて見たこともないぜ。
所詮金融だけの国か。
222陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 20:17:37 ID:I16c//0c
>>215
でかいのはそもそもの国民性だと思うけどな。
日本人は貯金するのが好きなんだよ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:17:40 ID:opGg2QFU
野間潔
で各自検索。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:17:57 ID:8nwP+CUd
>>217
一昔前のドライブインだな。
案外、時代というのは循環するのかもしれんが。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:18:56 ID:JgCKGY+H
>>214
だから経済スレらしく、

1.シンガポールの一人当たりGDPが日本を上回ったからって何?シンガ固有の経済政策が当たった、ってことで、
日本の経済政策の正否を判断する材料としては不適当。

って論調でほぼ固まって、

2.さて日本は労働者不足が予測されるワケだが、その上で日本経済の実像と将来像を今一度検証してみよう。

って流れでおれと君以外は語り合ってるじゃない。
小泉批判をしたいなら、まず「1.」から批判しなさいっての。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:19:43 ID:f955DHUb
ってか とっくに抜かれてると思ってた。
以外にシンガポールたいしたことなかったんだなw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:19:47 ID:6WVGaOYE
日本は先進国の中で一番貧しい国家
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:20:10 ID:AK15cWoz
>>214
政治の話なら 床屋に行けや 五月蝿いんだよ お前
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:21:01 ID:AK15cWoz
>>227
じゃあ 日本から出ていけよ 棄民君
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:21:24 ID:fl9Yp3ZY
円安を喜ぶお国柄だから至極当然だわな、スタグフレーションに
一番近いのはアメリカじゃなく日本じゃねーのか。
231〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/07/05(土) 20:22:06 ID:BIUrq8cP
港湾労働が流れの大陸人に奪われているってだけじゃないんですかねぇ。
「一人あたりGDP」という言葉の裏には、必ず「外国人労働者」がありますし。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:22:09 ID:VE9Re115
>>215
自由化の是非は追い説くとしても

マトモな資本主義教育しないと
次世代でも勝てないよ

冷戦時代は世界の半分がバランスシートの見方すら知らない
国家群だったが

ロシア人も中国人も資本主義者としての実績と場数を踏みつつある

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:23:08 ID:EyAjRhTH
GDPという指標のデタラメさを証明する記事だな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:23:22 ID:nywPIY0b
とりあえず シンガポールおめでとうございます。
一人当たりGDPが増えることは おめでたいですね。

でも 日本で貧乏暮らしは それはそれで 自由気ままで
お気楽な毎日を 過ごせて 幸せに思っています。

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:25:38 ID:6WVGaOYE
>>229
心配しているんです

しかしこれ以上貧しくなると日本人の身長がますます縮むね
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:26:24 ID:wpTkVRC9

競争させて活性化させようとすると格差格差格差なんて甘ったれている国。

       
          没落の一途
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:27:09 ID:v/xEaf14
>>221
工業だけの国の日本に言われたかねえw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:27:54 ID:7oX8lj3z
>>129
で、オマエはどう理解したんだ?w
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:27:55 ID:VrRVFBv6
一人当たりに平均させたらというところが罠だからな
収入が無い人間にも収入が入っているように見せるマジック
ぶっちゃければTOP層の長者番付競争
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:29:06 ID:AK15cWoz
>>235
無理して背伸びしてる韓国よりはずっとマシだよ 棄民君
祖国へ返ったら?w
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:29:31 ID:8nwP+CUd
>>232
ソレは同意。
「釣りバカ日誌」「男はつらいよ」式の義理人情で、経済や政治が回ると思ってるアフォが大杉。
あと、言ってる事が「サラリーマン金太郎」「天下一の無責任男シリーズ」の引き写しでしかない、
根拠無しの楽観的精神至上主義者。

いわゆる広義の「団塊」に属する人材のパーソナリティなんだが、
これらの意志決定が日本の経済や政治に深刻な影を落としていると思う。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:29:45 ID:7oX8lj3z
>>237
オマエはメクラか?www

つか、シンガポールは美人がいねぇ。
スッチーはマトモだが、街中で歩いてるのはブスばっかだ。
金あったってしゃーねーだろwww
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:29:52 ID:CU0yRszP
>>232
どこに対して言っているのかね。
韓国なら、次世代でも百世代後でも勝てないよ。
日本は、既に勝っているから、「次世代でも勝てない」という言葉が無意味。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:30:57 ID:CU0yRszP
ああ、それから

>>232
>ロシア人も中国人も資本主義者としての実績と場数を踏みつつある

大笑い。
そういうのを「身の程知らず」という。
まあ、中国がこのバブル崩壊とその後の崩壊を乗り切れたら、少しは実績を上げたと認めてあげよう。
絶対無理だがねw

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:31:09 ID:7OtzG5EW
シンガポールも裕福になったのだから、
国際社会に見合う貢献をしなくちゃいけないね。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:31:56 ID:wpTkVRC9
             
            嫉妬の国ニッポン

            無規範の国ニッポン

            

            いつまで持つか。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:36:42 ID:qjXsYmK1
シンガポールに抜かれた哀れな国の日本に、韓国を助ける余裕なんてありませんなぁ。
ホント、日本憎しのニュースなら何でもいいんだな、ホロンちゃん。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:40:44 ID:TOFJWZAB
ただのバブル。
そんなこと言うなら、UAEとかものすごい豊だろw
一時的に、投機の金が集まってる鉄火場だわな。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:41:50 ID:CU0yRszP
>>246
心配しなくても、二千年続いてきた
世界で一番歴史が長い国ですが。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:41:55 ID:2HKwGi86
>>1
ひとまずおめでとう
まあ、これが10年くらい維持できたら本物かな?
251禁書目録 ◆SdmXwf1Uu6 :2008/07/05(土) 20:42:58 ID:QnGHmaXt
日本人涙目僕も涙目
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:43:19 ID:V7fjVoKd
バカチョンホイホイスレw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:44:46 ID:Ma+oMl9K
>>251
涙拭けよ、韓国人。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:47:32 ID:n9BFyvU5
お、パスポート燃やしたやつまだいたのかw

ヒマなレス乞食だなあw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:47:41 ID:V7fjVoKd
>>251
糞ダニが涌いたw
256〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/07/05(土) 20:48:01 ID:BIUrq8cP
むしろこの記事は、小四竜で一番後れを取っている韓国が涙すべき記事ですねw
257205:2008/07/05(土) 20:48:44 ID:hcftuGeM
>>207
>>208
インド人プログラマーは確かに優秀だよねえ。シンガポールの場合ああいうのがたくさんいて(注意。シンガポール建国時からいるので「移民」ではない)インド圏との経済リンクや外交交渉もスムーズに行くのは強いだろうなと想像。
インド人人口の存在と影響力で、中国の害毒もある程度中和できるだろうし。
BRICSが急成長してる時代にはシンガポールモデルは有効だろうな。確かに。

でも日本への適用は難しいだろうな。

それにBRICS諸国や先進国間で政治対立が発生したときに、真っ先に被害を受けるのもまたシンガポールみたいな国家。
大戦では占領を食らって辻政信に華僑をまとめて抹殺され(反日感情がある程度あるのはこのせい)、冷戦構造初期ではマラヤ共産党にえらく苦労させられたのがシンガポール。
マレーシアやインドネシアとの対立も無視できない。
決して安泰では無いよ。シンガポール。
シルクロードのオアシス都市国家みたいなもんだな。しょせんは砂上の繁栄だ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:49:21 ID:n9BFyvU5
>>256

小四龍・・・なつかしい言葉だw

そういやあ、確かに韓国だけ落ちこぼれましたねえ・・・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:50:36 ID:xeuBV5dM
為替の影響だから
2008年にはまた日本トップじゃん。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:51:27 ID:yrVX97Gp
為替レートもあるけど、国民の平均所得も8年連続くらいで落ちてるし
西欧圏より労働時間は多いし ふつうに落ちてるな、日本は

構造改革だの、グローバル化に対応だの
白人、資本家による日本収奪のためでしかないフレーズを
さも一般国民に利益があるように信じ込ませた小泉さんの偉大さが目につく
今でも総理にしたい人ランキング1位だし
小泉さんを今後もうまく活用すれば森派政権は10年以上続きそうだな
261205:2008/07/05(土) 20:52:02 ID:hcftuGeM
>>258
>>小四龍

台湾人が「それ一番きらいな言葉です。あんな国と一緒にまとめないで」と言っていたwww
多分シンガポール人も同じだろうと予想w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:52:44 ID:LgL3JvAp
シンガポールの経済なんて特別枠だろー。。。いくら発展しても世界に
影響を与える国家ではない。なぜなら国家というより、あれは実験都市なんだし・・・
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:52:57 ID:VE9Re115
>>243>>244
なんで韓国が出てくるんだ

>>232は団塊叩きって読めてる人も
キチンといるようなんだが
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:53:04 ID:Rk6M/mUs
> 為替レート換算
> シンガポール 23,077ドル
> ブルネイ 18,477ドル
>
> 購買力平価換算
> シンガポール 32,935ドル
> ブルネイ 43,197ドル
>
> IMF「世界経済見通し」(2008年4月)より
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:53:13 ID:Cv9G4qsn

韓国人を馬鹿にしてたら、抜かれてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:53:15 ID:lyzpQMoi
>>261
シナもそう思ってそうだ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:54:22 ID:qzVH4gWR
シンガポールは都市国家

日本には
東京から、大阪、名古屋、片田舎まで様々
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:54:43 ID:n9BFyvU5
>>260
>西欧圏より労働時間は多いし 

悪いが80年代後半より前には、
みなさん土曜日にも働いてたのは御存知か?w

もともと労働時間は長い国なのだよ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:55:00 ID:6ubDy4MO
金融立国だし。
当たり前か。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 20:59:41 ID:N1yo48ya
一人当たりGNPがどうのこうの言ったってね
これが100年前なら大国の軍隊に侵攻制圧されてああという間におしまいですよ
平和ないまだから成立してるような脆弱な都市国家シンガポール
でも最終的には人口大国の量の力には勝てません
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:00:55 ID:JgCKGY+H
>>241
> 「釣りバカ日誌」「男はつらいよ」式の義理人情で、経済や政治が回ると思ってるアフォが大杉。

いるなあ、そういうの。
て言うか、そういう手合いって「義理人情」を、「自己正当化のための免罪符(ワイルドカード)」にして、
「主張の対立する相手を退けるための道具」に使ってるだけだと思うけどね。

「実証と成果のみをもって、対立意見を退ける→義理人情が解ってない=社会不適応者(人でなし)
→いくら弁が立っても、そんなヤツの言い分は世間では通らない」
ってコトで、こっちの方がよっぽど排他的で「人情」に欠ける姿勢じゃないかと。
当人たちはまっっっっっっっったく意識してないだろうがね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:04:24 ID:yrVX97Gp
とりあえず日本の低落状況を作ってきた右派自民、新自由主義自民の10年近い政権も終わり
いよいよ民主が政権とりそうな流れだが  ここが大きなパラダイムチェンジとなりそうだな

米国の属国支配から逃れ、ふたたび日本国民の為の国として復活するのか
さらに落ち目になるのか 米大統領選挙の結果も重要になってくるが
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:04:47 ID:EHfCO41f
ジム・ロジャースが
1人で平均押し上げてるんじゃね?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:06:07 ID:vIt2lhhc
自力で物を作って儲ける国と
金をあっちからこっちへ動かして儲ける国と
比べてもしょうがないだろ
長い目で見ろ 長い目で
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/07/05(土) 21:07:14 ID:ipug/Nc9
シンガポールのセントーサ島に遊ぶ。
椰子の木陰、白い砂浜、熱帯の青い海、その向こうはマラッカ海峡だ。
そこには巨大タンカーが、眠気を誘うようなゆっくりとした速度で航行する。
そこは、間違いなく現代のシルクロードなのだ。

中間マージンを取るとしてもその上がりは、半端ではなかろう。
地勢的に考えても、油に依存した今の世界経済の構造が変わらぬ限り、
シンガポールは繁栄を続けるだろう。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:07:19 ID:OwQJWpBc
あの、最低でも1992年あたりの政治状況を振り返って、
誰が混乱させたかを調べた方がいい。

それと自民・民主とどちらが与党になっても、民主主義で
ある以上は劇的には変わらんよ。
あまり、期待しないようにな。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:08:42 ID:Ma+oMl9K
>>272
何を言っているんだ、君は?
日本は主義主張や政策で政党を組んでいないぞ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:09:38 ID:5/giiBa8
チョンと利権を貪っている公僕がいなければ……
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:09:44 ID:D2Fffc1y
>>272
毎度疑問に思うんだが、民主に運営能力はあるのか?
小沢は「大盤振る舞いする」と公言してるが、それが可能な程日本に余力残ってんの?
280陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 21:14:30 ID:I16c//0c
>>272
日本国民の利益のために同盟が必要で、そのためにはいくらかの代価は支払われるべきなんだけどな。
なんでも反対をやめて、妥協すべきところとそうでないところを見極めれば民主の目もあるかもわからんね。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:15:45 ID:jeW3l7x8
日本は経済的に体力があるうちに資源と軍事の確保が出来なかったのが痛い
アホみたい道路や無駄な施設作って何がしたかったのかと小一時間(ry
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:16:26 ID:AK15cWoz
>>251
鏡を見ろよ エラは隠せないぜw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:16:55 ID:FnmSkAi4
時代が変わったというか、日本がシナがポールに抜かれるとは

ある意味、歴史的な瞬間だな
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:17:09 ID:8nwP+CUd
>>257,275
の考察と背景によって、シンガポールの当面の発展予想には同意。
ただし、ソレがそのまま日本に当てはめられるわけがないのも>>257,275の考察から明らかだが。
不確定要素として、油が高くなりすぎて海上輸送量が減少するかもしれないという要素が有るくらいか。

あとさ…。
>>214の後に>>260,272と露骨に>>1と関係ない話題振ってるヤツが沸いていて、
それに反射的に食い付いてるのヤツもいい加減にしろよ。
(自作自演が含まれるんだろうが)
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:17:25 ID:Pb5RAqPV
>>7
いってらっしゃーい
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:17:35 ID:gLZVY2cB
けど総GDPで支那に抜かれたら、一人あたりではまだまだと言う。
287205:2008/07/05(土) 21:18:31 ID:hcftuGeM
>>270
一人当たりの豊かさがそんなに重要なら、ヨーロッパ経済の中心はいまだにヴェネツィアやジェノヴァやフィレンツェだ罠w
史実ではそれらのイタリア半島の豊かな通商都市国家群は、巨大な人口と国土を持つ絶対王権や民主制下の大国(フランス、スペイン、トルコ)には対抗できなかった。
それが通商都市国家の宿命だよな。
大国には対抗できず、他の通商都市国家には簡単に取って代わられる。

英国や米国の力をバックになんとか国家の体裁をなし、大戦では日本軍に一週間で制圧され、冷戦初期はマラヤ共産党に国運を左右され、マレーシア程度の国力の国家に深刻に脅かされ、
「水道止めるぞゴラァ」の一言で青くなり、クラ地峡運河ができるだけで繁栄が終わってしまう。
それが都市国家シンガポール。
正直あんまり羨ましく無いわ。実のところすごく不安定な国家。
個人的には小規模金融国家ならリヒテンシュタインやルクセンブルグの方がうらやましいな。
あれは貴族の血に基づく閨閥ネットワークや社交界ネットワークが凄いらしいからな。安定度が桁違い。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:18:40 ID:AK15cWoz
>>272
民主は旧社会党を排除しないと、どうにもならんよ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:18:43 ID:Mfub4Knj
日本オワタで結論が出てる方々は早く沈没寸前の国から避難されては如何かな?
それとももう避難済みで海外からカキコですか?羨ましいですね。(棒
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:21:40 ID:CU0yRszP
>>286
あの崩壊寸前の中国が日本を抜けたらすごいねー(棒
291みすみ ◆ejsynDfbbM :2008/07/05(土) 21:22:47 ID:f4Y2sLIV BE:257688836-2BP(222)
>>287
リー・クアンユーの独立宣言も悲壮感漂うものだったしね…
良く繁栄できたけど、軍事力等の裏づけがあまりにも乏しいわね。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:25:13 ID:2HKwGi86
>>291
日本も資源・軍事力・内患などさまざまな問題はありますが、一番の武器は技術ですからね〜
これが他国に追随できないところなんですが、最近文系だらけになっちゃって・・・・・
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:25:31 ID:opGg2QFU
>>286
まあ人口が全然違うからな、比較は無意味。
人口400万のシンガポールと一億3000万の日本とだと、
4対140。
たいして豊かでもないスウェーデンが一人頭GDPだと
世界で一番豊かなレベルになるのと同じ仕組みだな。

日本と中国でも人口比は1対10。
同じ理由でシナが一人あたりGDPで日本を抜かすことはあり得ない。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:25:48 ID:8nwP+CUd
>>286
一つの数字指標「だけ」で物事を断罪する事の愚かさが指摘されてるだけだぞ?
両者の複合と、国家的な形態や地勢的状況、人口動態と共に考察すべきであって。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:26:24 ID:yAW1uuy7
民主党は泥水が流れ込んですっかりコエダメになっちゃったからのう・・・
あれで二大政党の芽は潰えた。
あとから見るとそれで良かったということになるかも知れないけどね。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:27:59 ID:CU0yRszP
>>292
それもまたマスコミと左翼のせいで。
徹底して理系軽視を宣伝してきた。
297みすみ ◆ejsynDfbbM :2008/07/05(土) 21:28:21 ID:f4Y2sLIV BE:143160825-2BP(222)
>>292
そう悲観することでもないと思うわ。
社会が発展すれば、文型の需要が多くなるのは当然だもの。
一つ問題があるとすれば、技術者へ回る金が少ないことね。
それをどうにかすれば、これからも技術力は低下しないと思うわ。
298205:2008/07/05(土) 21:28:53 ID:hcftuGeM
>>275
つ クラ地峡運河w

>>291
イスラエルやシンガポールの指導者の有能さは否定しませんが、無能であれば存在できないのがイスラエルやシンガポールですからね。
「無能なイスラエル」「無能なシンガポール」というのはそれだけで語義矛盾。
無能になった瞬間消滅する国家。
これが日本や中国のような大国の場合はいくら指導者が無能でも国家の消滅にまではなかなか至らない。
せいぜい経済が衰退して売国奴が跋扈したり、災害で人民が何万人も死ぬだけの話。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:32:09 ID:2HKwGi86
>>296
あー、何処まで日本を滅ぼしたいんだあいつら。なんか医療問題でもむちゃくちゃやってたよなあ
>>297
理系目指しているんですが待遇の悪さに文系に流れそうですorz
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/07/05(土) 21:32:44 ID:shq6vDrG
人工都市国家シンガポール
俺なら日本の寒村に住みたいね  

301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:34:10 ID:yrVX97Gp
民主が肥溜めなら自民はどうなっちゃうの?
族議員と二世議員しかいないじゃん それじゃ政策作れないから
官僚出身議員を民主の比較にならないくらい誕生させて、そいつらと現役官僚が組んで官僚に都合のいい制度をつくる

公務員制度改革なんて骨抜きにされるしかない流れなんだよ、自民では
経団連や外資に都合のいい経済政策だけじゃなく、そこが最大の問題
302陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 21:35:09 ID:I16c//0c
>>292
別にみながみな技術屋じゃなくてもいい。
どうせ最終的にマネジメントするのは文系なんだし。
寧ろその分野こそうまくいってないんじゃないかな。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:35:47 ID:qNASP/Uw
あほか、何が理系の待遇だよw
人類の歴史上法律や経済を管理する連中の年収を
技術者が抜いたことなど一度もないしこれからもない。
欧米諸国すべて金融、法律にたずさわる人間の給与はエンジニアより高い
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:37:35 ID:e3yeFxkz
結局具体論を返すことのできる奴がいなくて笑ったw





仕事とはいえ連合職員ってのは哀れだな。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:37:44 ID:sqqXNEj/
>>2
スレ立てすぐに
このコピペとは、工作員って常駐してるんでつね
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:38:45 ID:CU0yRszP
>>299
要するに、なんだ。
理系というより、物を作る人間を大事にしなきゃならんのね。
物をあっちからこっちに動かす人間や、金を動かすだけの人間より。
ところが、どうも世の中というものは、農民や職人より
いうなれば商人だけが儲けてしまう傾向があるんだな。
こりゃ本質的な問題なので、だからこそ物を作る人間を常に
大事にする傾向が必要なのだよ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:39:19 ID:8k2DVoz4
作家の言葉だが、白人に「ご主人様」と呼べば発展できるんだな。

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:40:21 ID:e3yeFxkz
>>303
ちなみに日本の経済学部ってのは世界(G7)の中で異端だから。
マル経崩れの老害が死滅して数学的要素を基盤としない限り宗教論でしかない。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:40:39 ID:8nwP+CUd
クラ地峡運河構想は初めて知ったな。
これ、海上輸送コストが割高の傾向が続けば、運河建設も決して夢物語じゃ無くなるな。
すくなくとも、あそこら辺の海賊リスクが野放しにされる理由もなくなってくる。

原油高が世界情勢とか地図に思わぬ影響を与え始めてるな。
それも予期せぬくらい急速に。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:40:39 ID:Tv93RCXA
>>1

答え。国が小さい!
日本は都会も田舎も教育医療インフラすべての水準で大差無し!
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:42:37 ID:2HKwGi86
>>306
そうなんですよね〜
別に年収1億とかそんな夢物語な事は言わないんで平均年収ときちんとした休みがほしいだけなんですが・・・・・・
最近はそれも難しいようでorz
>>308
実体の伴わなかった共産主義者の経済政策はこっけいを通り越して哀れでしたからねえ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:42:51 ID:e3yeFxkz
>>305
労働組合費で2ちゃんねるに常駐する連合職員(笑)
マジで民主党と、労働組合費を使って民主党に組織票と選挙資金、運動員を貢ぐ連合が潰れないと日本は駄目だよ。

日教組、連合、部落同盟


こいつら守旧の特権貴族だから。
313みすみ ◆ejsynDfbbM :2008/07/05(土) 21:43:04 ID:f4Y2sLIV BE:143160825-2BP(222)
>>298
力は絶対の指標であり続けるのよね。
そして、それは数で決まる。
何時の時代も変わらないのよね。

>>299
流れてもいいことないわよ。
掃いて捨てる塵の中に新しい塵が混じるだけだもの。
キツイ言い方だけど、文型がこの世にあふれている中で、
その中に混じっても意味がないわね。
314205:2008/07/05(土) 21:44:50 ID:hcftuGeM
>>309
世界の海運関係者(流通コスト下がる)とタイ政府(通行料取れる)と日本の技術官僚とゼネコン(ODAで儲かる)は作りたがってるよ。
ただ出るたびにシンガポールに潰されてるw
シンガポールには死活問題だからね。クラ地峡運河。
不用な土建行政で国家財政が赤字になるとかそんなレベルの騒ぎではないw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:45:05 ID:z01bjWuU
>>303
それはそうなんだけど、その辺の効率が明らかに諸外国より悪いから問題なんだろ。
文系の頂点はマスコミだけど、そのマスコミからして酷いモンじゃん。

はっきり言ってこれに関しては経営者も含めて韓国の方が分があるな。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:47:13 ID:JgCKGY+H
>>312
しかし何がしたいんだかなあ。
明後日の方向いた小泉批判はじめて散々悪態ついただけで、何にも残ってないし。
アレで日本の方向を変えられる、って言うか、自分らの都合の良い方へ向け続けられると
真剣に思ってるんだろうか?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:47:38 ID:2HKwGi86
>>313
でも最近はその文系に理系が踏みつけられてません?
>>314
某スペースオペラの自治区ですか・・・・・
>>315
ん〜、韓国の技術投資ってもう凍結されたんじゃなかったっけ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:49:03 ID:lB0pJ2KU
>>297
正直言って日本の学生の理系離れは致命的
何とかすればというレベルではもうなくなっている
はっきりいって中国が環境問題、人口問題で悩み
韓国が火の車でケツの穴に半田ごてを突っ込まれてる状況と
同じ以上にこの理系離れは深刻だ 日本を滅ぼすどころの騒ぎじゃない

このままでは確実に滅ぶ 

そこで日本の国の政策は何をやってるかというとラジオ教室を作って
電気の大切さを知ってもらおうetc

手遅れなんてものじゃない
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:50:13 ID:eXpyieTb
もう天皇親政で良いよ
320Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 21:50:39 ID:ylH1uYes
>>310
まあ、「国民一人当たりGDP」という統計方法がほぼ詐欺に近いからな。
国民一人当たりならGNPで計算すべきだろうし、GDPで計算するなら
国内の外国人を含むすべての人口で割るべきだ。

外国人労働者を入れれば入れるほど水増しされる。それが「国民一人当たり
GDP」っていう数値なんだよ。
外国人労働者を受け入れたがってる輩や、現に今外国人労働者を大量に
受け入れていて、その経済効果をなんとか人々に納得させたがってる輩が
好んで使う指標だろうと思う。

そういえば、こういった指標がGNPからGDPに変わってきた時期と、
欧州で外国人労働者が増加し始めた時期は妙にリンクしてるんだよな。
あと、「一人当たり」を強調し始めた時期と、彼らの人口が減り始めた
時期も。
考えすぎかもしれないけどね。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:51:49 ID:Y+A0e2PP
>アジア一豊かな国はシンガポール

よし、シンガポールからODAもらおうぜ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:52:16 ID:HEJ8IxEP


「生きる? そんなことは下僕共がやってくれるさ」


「心臓は犬にくれてやった私ではないか」


「ぼくは
しぬかもしれない
でもぼくはしねない
いやしなないんだ
ぼくだけは
ぜったいにしなない
なぜならば
ぼくは
じぶんじしんだから」
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:52:21 ID:xg8xI8KT
例えばネパールにビルゲイツが1人移住すれば、一人当たりGDPは急上昇しますが、ネパールは日本を上回ったのでしょうか。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:52:30 ID:8nwP+CUd
>>314
いやー、日韓トンネルとか半島縦断運河とか、その手の話にウンザリしていた自分の脳みそが
この情報をどこかで遮断してたのかも試練ですね(´・ω・`)。
どうも、大日本帝国軍部も無関心じゃなかったぽいし…。

大陸方面の占領地経営の歴史には興味があったけど、
東南亜細亜は比較的短期間だったので無視決め込んでたしなあ・・・。

いやー、この手の「日本ダメ」スレでは発展的な知識ネタが出てこなくなって久しいんだけど、
久々に張り付いていて良かったと思う次第です。ハイ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:52:33 ID:Xqwiuhnq
シナチョソネタの時はおおいにシナチョソ叩きをやってもらって結構だが、
なんでまったく関係ない時でもすぐにシナチョソひっぱり出してきて
論点のすり替えをするんだ?そんなに民度が低いのは本来日本人には少ないだが?
だいたいなんでそんなにシナチョソに執着してるの?
そんなにシナチョソが好きなのか?
326Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 21:55:11 ID:H1wkTWzO




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:55:24 ID:z01bjWuU
>>318
そりゃ、誰だって美味しい思いをしたいわけだし、その文系のトップはマスコミだからね。
日本の場合、特にマスコミの特権が凄いからな。

理系離れはどこだろうが、ちょっとでも所得が増えた国はどこでも起こってることだけどね。
韓国だってソウル大学の理系学科志望者が大幅減で問題になっていたし。
328Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 21:55:27 ID:8OgcoI49




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
329Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 21:55:38 ID:RrpmDhyN




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:56:32 ID:x9cYppaV
>>315
マスコミのレベル=その国のレベルなら、日本がダメだと言われても反論できないなw
文系分野で日本が戦後生み出したものってなにもないわw
331Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 21:57:00 ID:ylH1uYes
>>303
ただ欧米の場合、理系の人間でも金融や経営に携わってるよ、
結構な割合で。
で、数字に強い理系のほうが有能な場合が多い。
理系のいいところは、どんな職業にも簡単になれることだ。
文系は絶対に研究開発ができないけどな。

だからこそ、もっと理系の割合を増やしてもいいのではないか
と思う。
文系の学生時代は、理系に比べてかなりラクだが、それはとどの
つまり、文系出身の方が勉強しておらず、相対的に理系に比べ
有能ではないということを意味するのかもしれない。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:58:08 ID:CU0yRszP
>>318
だから、そーゆー過剰な悲観論は何の役にも立たないんだよ。
アメリカやヨーロッパなんて、本質的な問題はもっと悪い。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 21:59:52 ID:z01bjWuU
>>330
冗談じゃなくてそう思うよ、マスコミ=その国のレベル
その国の頂点と言われる連中が付く職業なんだから、マスコミのレベルが低い=その国のレベルも低い。
特に民主主義国ではその影響は計り知れない。

日本の場合、マスコミの影響力が異常にでかいから、多くの所がマスコミのレベルに律速されてるよね。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:00:34 ID:2HKwGi86
>>332
というかネットというツールのおかげで昔より遥かに金を転がすのが楽になっていますからねえ
品物すら受け渡ししなくていいし
そういったことを考えると文系のほうがらくだから流れるのも仕方が無いのかなあ・・・・・・
335Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:01:08 ID:ylH1uYes
>>332
全くそのとおり。

>>318
じゃあ、お前はどうすべきだと思うんだ?
「もう何もかも駄目なんだ。日本は終わった」
なんて馬鹿馬鹿しい答えは聞かせるなよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:02:34 ID:m1WPTGgl
文系理系って分け方がなんか非常に安易に思えるけど、
金にかかわる仕事するなら絶対に統計や経済数学知識は必須だよね
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:02:52 ID:5XYW/L7i
国の規模が違うからなぁ・・・・・・・・
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:02:54 ID:pm5voyhe
ツンガポォール
339陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 22:04:19 ID:I16c//0c
>>318
必死さは伝わってくるんだが、それ以外はよくわからない。
事実として理系から人が離れていくとして、核心人材が消失するわけじゃないでしょ。
だから平均レベルが下がっても競争力にマイナスは無いと思うよ。
国民の半分が研究開発部門に所属するとかいうなら別だと思うが。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:05:41 ID:z01bjWuU
>>334
ただし、文系の「美味しい仕事」ってのは少数しかない。
氷河期の悲劇の一端は、そういう美味しい仕事をみんなが目指して、そして、一部しか
就職できなかったことにもある。

駅弁工学部は普通に就職できても、早稲田慶応クラスでも新卒就職失敗が
あり得たのがあの時代だからね。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:05:51 ID:lB0pJ2KU
>>335
よっぽど日本の結末を聞きたくないらしいがw

どうすればいい?
いま普通に働いて俺やお前が死んだ後100年、200年後に
技術立国日本の名前がなくなってるだけのこと

お前も俺も何もしてないじゃないw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:06:31 ID:8nwP+CUd

 シンガポールが金融立国・通商都市国家として大成しているので、
 その商業的センスの源たる数字センスを国家レベルで見習って鍛えなければイケナイ。
 で、そのためには現状の理数系の冷遇状況をあらため、育成優遇を考えよう!

という話の展開はある程度分からなくもないのだけど…。

大本の問題は、「国家のグランドデザインをどうするか?」という先見性と希有壮大さだろ?
大局的な意味合いでの人材育成論であって、限定された学問カテゴリについて語っても意味がないと思うぞ。
結局、他国の局部的な指標で一喜一憂する今までの国家論と本質的に代わりが無いと思うのだが…。
343Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:06:54 ID:ylH1uYes
>>336
確かに安易だが、我が国の教育システムとしてそうなってるんだよな。
「理系」という括りになると、理・工・医に関わらず数学をやるが、
「文系」という括りだと、経済学部でも数学をやらない。

教養で取った経済の講義が馬鹿らしいほど簡単だったんで、溜息を
ついてしまった記憶がある。原因は対象となる学生がほとんど数学が
できないこと。それで簡単な微分関数の説明からだらだらとやってる。
大学で学ぶならもっと難しくて良いと思ったものだ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:07:07 ID:m1WPTGgl
>>341
居酒屋の酔っ払いみたいに、ただ他人に絡むだけでなんの中身も無いねw
345205:2008/07/05(土) 22:07:40 ID:hcftuGeM
>>324
日韓トンネルみたいな技術的妄想とは違って、運河はコストと時間と政治的折衝さえおりあえばいくらでも作れますからね。
現にパナマにもスエズにも何十年も前から運河はありますし。


まあ地方や物を作る労働者をコスト最優先の名の下に使い捨て、大都市で流通や金融に携わる商人ばかりが幅を利かせるグローバリズム経済下で利益を挙げている通商国家のシンガポールなわけですが、
コスト第一で思考していけばシンガポールそのものが不要になるというのもまた真実なわけでしてw
特に石油高騰のこの時代に、なんでタンカーがシンガポールまで迂回しなきゃいけないのかという話になる。
シンガポールなんか使い捨てて、クラ地峡運河とそこに付随する新計画都市に移行した方が、長期的には明らかに合理的。省エネだし。
でもそういう動きはとことん潰し、他者にだけ合理性やコスト削減を求めるのがシンガポールw
これもまたグローバリズムです罠。
シンガポールを見てるとグローバリズムの正体がよくわかります。
グローバリズムの勝者とは競争に勝った者のことではなく、競争をせずに特権に胡坐をかいている者のことなんですなw
346Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:08:22 ID:ylH1uYes
>>333
>その国の頂点

……

どこの誰がそんなこと言ってるんだ?
マスゴミ自身か?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:08:33 ID:lB0pJ2KU
>>344
でもお前も何もしてないでしょ? 技術立国の滅亡とか壮大な
感じで悲壮感感じちゃってるみたいだけどそんなことはないよん

どうしようもなくだめでもない ゆっくり進んでいつかは終わります
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:08:35 ID:yrVX97Gp
かの国ならぬ東亜ウヨ厨の法則 (笑)


アジア編
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDPを超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどん詰まってますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・北京五輪はボイコットされる→ブッシュ大統領や福田首相が、開会式出るみたいだけど?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのは日本のエルピーダのほうでは?
・韓国液晶全盛時代は終わる→アメリカではサムスンがシェア1位だけど?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・中国製品はゴミだ→そのゴミの中国製品に囲まれている低所得層の立場は?
・台湾は世界一の親日国だ→宣戦布告されたそうですが? ←New!!
・北朝鮮は自滅する→アメリカは拉致に関係なくテロ指定解除しますけど? ←New!!

日本編
・日本経済は安泰だ→ここ10年名目GDPが横バイですけど?
・景気は完全に回復した→失速してるけど?
・安倍政権で憲法改正だ→退陣したけど?
・アメリカはいつも日本の味方だ→北方領土や尖閣問題でアメリカは助けてくれませんね?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本の携帯は世界一だ→その割に世界では全然売れていませんけど?ガラパゴス?
・日本の食品は安全だ→賞味期限を改ざんする食品メーカーが後を絶たないようですが?
・日本の治安は世界一安全だ→しょっちゅう通り魔事件起きてるみたいだけど?
・日本の内需は充実している→内需伸びてないけど?輸出依存度上がっているんだけど?
・日本人の学力は健在だ→国際学力テストで思いっきりランク落としてますけど?ゆとりですか?
・日本の皇室の伝統は世界一だ→公務を拒否してる人がいる?留学先で奔放な性生活を堪能した人がいる?
・日本はアジア一豊かな国だ→一人当たりGDPでシンガポールに抜かれたそうですが ←New!!

349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:08:54 ID:11RiLtNT
日本経済は没落する

って30年以上前から言われているがいまだに没落していない。聞き飽きた。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:09:33 ID:x9cYppaV
>>340
駅弁を馬鹿にするなよ!
中途な私学よりよっぽど優秀なんだぞ!
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:09:37 ID:m1WPTGgl
>>343
経済学でも数学やらないんですか?
ストックとか期待値とか、どうすんだろw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:09:46 ID:z01bjWuU
>>345
結局、シンガポールは英米アングロサクソン連中に自らを拠点として差し出すことで儲けてるわけで、
それは彼らの歴史や地政学的な要素そのもので他の国じゃ無理だよな。

逆に言えば、そういう微妙な条件が崩れれば終わってしまう繁栄ではある。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:10:27 ID:m1WPTGgl
>>347
一応理系?なんですけど、
今の学生の状況は知らないけどねw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:10:48 ID:CU0yRszP
>>341
あのさ、世界でさまざまな国が興っては滅んでいくなかで
二千年存続してきたのが日本だよ。
偶然じゃないよ、こういうのは。
日本には滅びなかった理由があるんだよ。
そういう国がそうそう滅びたりはしない。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:11:19 ID:CU0yRszP
あとさぁ、
「簡単に諦める奴は、何をやっても成功しない」
これ、どんな分野でも言えることね。
356陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 22:11:50 ID:I16c//0c
>>347
そりゃあ始まったものは終わるだろうな。
物事の真理だ。
僕も言っとくよ、たぶんいつか人類はホロン部。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:12:06 ID:LJpVV+Wn
>>355
継続は力なり、か
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:12:50 ID:429LA+G4
幼稚な悲観論振り回してる奴は高校生か?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:12:58 ID:yrVX97Gp
成蹊卒(笑)が総理になっちゃう国だから仕方ない
そのことからして努力したら報われるという社会じゃないことが分かる

もってるコネ、派閥がすべて
シンガポールのようにつねに危機感を胸に抱き
競争力を維持するためにひたすら努力してる国と違って衰退していくのは当然の理由がある
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:13:01 ID:x9cYppaV
今のお偉いさんはなんで就職氷河期に若い世代を切り捨てたり、
派遣に押し込めたりすんの?
世代差別じゃない?
上の方で切るべき連中もっといるだろ
361Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:13:33 ID:ylH1uYes
>>351
俺は経済学部じゃないから詳細は知らない。
聞きかじったところでは、統計とか微分関数とか、
そういった数学の分野から必要な数式だけ引っ張っ
てきてツールとして使ってるみたいだな。

基本的な考え方から学んだ方がいいと思うんだが。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:13:40 ID:2HKwGi86
>>345
特権維持するのに色々苦労してるんじゃないでしょうかw
>>355
成功しなくても一定の結果は残せますしね
>>360
いつの世の中も年寄りほど偉いものです
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:13:55 ID:8g9Y+pl5
この記事マジかよ
正直ショックでかい
都市国家とはいえ、、
シンガポールって中学の社会の授業で2万ドル代だった気が…
日本は金融自由化したほうがいい
イギリスみたいに
大ショックだ!
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:14:54 ID:z01bjWuU
>>360
偉い人たちは何が問題かすら理解してないだろ。

若い奴の根性が無いから、甘えてるからとかそんな下の連中が
悪いという旧日本軍的思考に陥ってるんじゃね。

言うまでも無く、単に偉い人が無能な訳だけど。
365SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/07/05(土) 22:15:59 ID:tbpbN2CB
>>355
高校生として言わせてもらうが
うちの高校どっちかと言えばバカだけど
こういうぐにもつかない悲観論なんぞを振り回す奴はいないよ。
言ってどうなるもんでもないし。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:16:06 ID:8nwP+CUd
>343,351
おれ、そこまで行かなくても、もっと「数字」を身近なものにするのが先決だと思ってる。

昨今の共済組合の使い込みスキームなんか、
出納担当が一人きりでチェック機能が働かなくて、10億規模の金が使い込まれるなんてザラ。
他の半官半民企業でも似た様な所は多いだろう(表面化してないだけで)。

ただ、現状では経済指標とか数値を追求すると冷酷な人間に見られる風潮がまだ根強いんだよね。
>241でも述べたけど。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:16:09 ID:11RiLtNT
>>359
君が幻想を抱いている民主党も

     『もってるコネ、派閥がすべて 』  

だよん。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:16:15 ID:z01bjWuU
>>363
ロンドンの盛況とシンガポールの隆盛は明らかに繋がっているだろ。
そして、それをもたらしたのは植民地時代の英語という巨大なインフラじゃね。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:16:32 ID:FD/+kfi7
学問は二分できるからな。
数学と、学問でないものに。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:16:35 ID:TOFJWZAB
韓国だって、搾取企業のナンバーワンが有るだろw
国民の税金を利益に上乗せできる、世界でも希な企業がいくつもあるw
ある一点を選び出した1番なんて、そんなものだなw
モナコなら、国民の全部が金持ちだw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:16:54 ID:DD+BDc4Y
自主的植民地なんてごめんだね。
日本語を捨てて英語にするか?
インターネットを制限するか?
372SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/07/05(土) 22:16:57 ID:tbpbN2CB
>>355じゃなくて>>358だった。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:17:24 ID:JgCKGY+H
>>347
てゆーか、じゃあ理系(技術系)の人材をより充実させるために、国は何をすべきか?
ってこと、「ラジオ製作教室の開催」よりも効果的なものを、君は考えてみないの?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:18:00 ID:z01bjWuU
>>359
欧米がそんなコネ社会じゃないとなんで言えるんだよ。
ブッシュなんて表から堂々と名門の子息だからという理由で名門大学に入った奴だろうが。
(アメリカの名門にはレガシー枠というコネ枠がある)
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:18:01 ID:m1WPTGgl
そっか、今は金融ツールが発達しているから、使い方知ってれば業務こなせちゃうのかもね

間違ってた場合に自分でチェックできないって、非常に怖いけど
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:20:18 ID:jNHkUS03
シンガポール国籍を持つ人間一人当たりの所得だからな。
インド人や周辺国の貧乏国の労働者の数はカウントされていない。

EUの統計もこれと同じで、しかもEUの場合はユーロ高で60%くらいかさ上げされている。
377205:2008/07/05(土) 22:20:43 ID:hcftuGeM
>>345
ぶっちゃけ国全部が買弁資本家なんです罠w
何度も言いますが、日本には適用できない。
ヒルズとか六本木だけが独立国家になれば、その地域だけシンガポールになれるかもw


理系文系論争ですが、歴史の教えるところでは政治的能力と数学能力はあんまり関係無いようですね。
チャーチルなんかも数学では超劣等生で、陸軍士官学校に二度も不合格です。文系ではそこそこ優秀でした。ノーベル文学賞も取りましたしw
逆に現在の中共指導層はほぼ全員が技術官僚上がりのバリバリの理系ですし、戦前の日本軍軍人も理系と呼んでよい集団でした。
もちろん全ての文系がチャーチルではありませんがね。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:21:36 ID:m1WPTGgl
ユーロ高いのに、また0.25%利上げしたようだね

ドルと本気で喧嘩を始めるのかな、それとも予定調和なのか
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:21:56 ID:11RiLtNT
理系の上の方は莫大な金がかかる。少数精鋭でいい。
中途半端なのは文系の経済学がお似合い。

別に理系離れじゃない。
380Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:22:08 ID:ylH1uYes
>>373
それについては一つ意見がある。
企業の株式に限ったものだが、

・株式の種類を、「長期保有株」と「短期取引株」に分ける。
・「長期保有株」の株主は経営参画株主として企業の経営に携われる。
・逆に「短期取引株」の株主は、配当をもらえるだけ。経営には
 携われない。

これで、金融に対する製造業(研究含む)の不利は少しは緩和されるだろ。
あと、もっと日本は軍事に投資すべき。軍関係ってことで米国はかなり
多くの研究投資ができてて、あそこの理系の人間も助かってるんだから。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:22:11 ID:V7Zp3T1Z
超えたら超えたでシンガポールが一位になったっていうのならおめでとうと言っておけばいいんじゃね?

しいていうなら東京都との比較もしてほしい
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:22:13 ID:iAoClgEx
+8HwgubY
+8HwgubY
+8HwgubY
+8HwgubY
+8HwgubY

祖国に帰れ!薄汚ねえ三国人!!!
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:22:14 ID:x9cYppaV
>>364
マジで今のトップは日本史上最低だと思うぜ。
いまこの国は戦後初めてのターニングポイントにさしかかっていると言うのに
連中は新しい時代に適応できず、ひたすら過ぎ去った「昭和の常識」で
挑もうとしている。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:22:47 ID:cY/BqDr9
中国・韓国のみなさま。
出稼ぎ行くなら日本なんかよりシンガポールですよ〜。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:23:02 ID:z01bjWuU
>>378
普通はこのインフレが酷い状態だと利上げのターンだけど、アメリカは金融がヤバイから
利上げできないんだよな。

というわけで、今は欧州>アメリカと見るべきじゃないのか。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:23:26 ID:2HKwGi86
>>376
似非左翼は都合のいい数字を引っ張り出すのが得意ですからねえ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:24:30 ID:D2Fffc1y
>>373
大学や専門学校に援助して理系の学費安くしてくれ。
留学生に援助金払うよか余程有意義だと思うが。
388陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 22:25:10 ID:I16c//0c
>>364
人事が酷すぎるんだよ。
特に経営者としての資質がなくてもポストもらえるし。
前の職責では有能だったりすることもあるが、
良い選手が良い監督になれるわけではないからね。
短期的利益のみを追求されても困るが、
このあたりはある程度外資の洗礼を受けなければ変わらんと思う。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:25:46 ID:z01bjWuU
>>383
たまたま時流に乗っただけの連中が、上手くいかなくなった理由を下の世代の「根性不足」「甘え」
という事にしてるんじゃないのかな。

今の日本の苦境は、工業技術を少数の国が独占した時代が終わりつつある事から来てるんだけどね。
そういう歴史の大きな流れを見てどうするかを考えて行かなければならないだろうね。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:27:02 ID:FD/+kfi7
>>373
>>347ではないが、教育において学校が教育を圧迫しているとは思うな。
文字通り学問のための学校、ではなく学校のための学校、勉強するための学校という概念が大きくなりすぎてる。
実際、社会人になっても学校の延長みたいに考えている人間は多いし。

……まあ悲観論はともかく、図書館の充実や拡充と言うのはどうかな?
投資が必要ない方法としては、国中の図書館から技術書をかき集めてアクセスのいい場所に集積するとか。

金や人材がいるやり方としては、目的と公平化を条件に実験スペースを貸し出すとか。特に実験分野ではこういうのは大きいと思う。

後は人間もののはずみだから……ふとした所で触れやすいところに、数学や理系に興味を持てるような何かが置いてあるといいと思うんだが……
何がいいんだろうなぁ。
391Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:27:04 ID:OgKx39+6




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
392Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:27:10 ID:ylH1uYes
>>366
そうかもな。
数学検定とかあるけど、一部の人しか受けてないし…。
企業や官庁が入社や昇進に、数学検定を用いればいいと思うんだ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:27:23 ID:m1WPTGgl
株式みたいに、個人もしくは研究機関や学生に、育成投資できる制度あったら面白いのにな
別名、足長おじさん債権(出資者が、相手を見込んで自由に選べるのが奨学金と異なる)

将来人材として利益を出したら、株主に還元するの



という妄想をしてみたw
394Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:27:36 ID:Zgg1hzMS




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
395Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:27:49 ID:4JbVcsdb




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:29:02 ID:BZEc+jl+
シンガポール共和国 

シンガポールは、1819年にイギリスの海峡植民地として設立されました。
1963年にマレーシア連邦に加入しましたが、2年後に離反して、シンガポール共和国として独立しました。
その後、強力な国際貿易関係(香港とならんで世界最大のコンテナ貨物取扱い量をもつ港)によって、
世界で最も繁栄している国の一つになり、一人当りのGDP値においては、
西ヨーロッパの先進国と並ぶほどになりました。(2006年CIA Factbook)
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:30:07 ID:11RiLtNT
>>392
数学なんて無駄。微分積分なんて実生活では役に立たん。簿記検定の方がいい。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:30:26 ID:VfAm28Tg
日本には、地方に住む負け組みが
経済の足をひっぱるという弱点があるからな。
大都市圏だけならシンガポールも目じゃないんだが。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:31:22 ID:FD/+kfi7
>>397
ククク……微分積分など数学の中では最弱……
400真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/05(土) 22:32:20 ID:nRESmlKI BE:491103599-PLT(12084)
>>399

仕事で使うのだわ・・・(TT)
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:32:53 ID:vZIFfN1V
シンガポールは不足の事態に陥ったら再起不能だな。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:33:40 ID:CU0yRszP
>>365
まーな。
こういう悲観論を振りかざす奴は、年齢に関係なく性格に問題がある。
たいていの高校生はこんな馬鹿じゃないと思うよ。

むしろ高校生なんて、理想に燃えるものだと思うがね。
自分がいいことだと思ったことを、精一杯やる。
それから10年20年過ぎて見ると、当時いいことだと信じたことが
実は必ずしもいいことではなかったのだと、わかってくるのだが
それでも当時は、いいことだと信じてやっているのだ。
403SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/07/05(土) 22:33:57 ID:tbpbN2CB
>>401
とりあえず水の輸入が滞ったらシボンヌ。
下水を飲み水にする浄化プラントにも限界があるだろうし。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:34:03 ID:8nwP+CUd
>>390
図書館の充実、電子図書館の拡張・充実ももちろんだが、
大学講義の門戸開放も必要だろう。(高校でも良いし)
「学校歴重視」から真の「学歴重視」に切り替える必要がある。
で、その先には「受講歴重視」が必要。

実際、昔は必要なかったけど、いきなり基礎概念が必要とされて困ってる分野も多いハズなんだよな。
その人達が学び治せる環境整備は不可欠。
人材育成は未成年だけの問題じゃないと思うんだよね。
とくに軍事学的な授業が解禁になった場合、学び治さなければならない人たちの数は膨大になるだろうし。
405Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:34:05 ID:ylH1uYes
>>389

>工業技術を少数の国が独占した時代が終わりつつある事

どのレベルの技術を工業技術と呼ぶか、だな。
誤解があるかもしれないが、日本や欧米と
その他の国の技術格差はまだ歴然として存在する。

産業革命後のイギリスと、その周辺国で技術の差が
歴然として存在したのと同じように。
そういった見分けがつかず、「どうせすぐに追いつかれるから」
といって技術をばらまく決断をしてしまうのが一番怖い。


大切なのは、外為法の基準を強化して、利益になる技術をそう簡単に
他国に渡さないようにすることと、さらに技術革新を続けること、
それと、開発した技術を積極的に軍事に応用して、国際的な地位の
維持に努めることかな。

いまだに60年以上前の技術である「核兵器」に踊らされている世界
は、ちょっと馬鹿馬鹿しいよ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:34:54 ID:sumSfJyy
あんな国土のちっぽけな国でF1開催されるのも、国力が国際的に評価されてる結果の一部だな
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:34:55 ID:WljpBNab
>>397
整数論はいいぞ〜
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:35:02 ID:FD/+kfi7
>>400
あ、あくまで数学的な意味で。
もっとコアな数学は実生活どころか虚生活でも役に立たないと思う。

でももっと簡単でシンプルで、かつ役に立つ数学もいっぱいあるよ。
409Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:35:37 ID:4JbVcsdb




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
410205:2008/07/05(土) 22:35:43 ID:hcftuGeM
>>398
だから、マレーシアやインドネシアやフィリピンの地方に住む負け組を外国人労働者として使い捨てるシンガポールモデルは日本には適用できないってw
それにクラ地峡運河が完成した瞬間、シンガポールそのものが使い捨てられるべき「地方」になるわけだし。

あんまりグローバリズムもシンガポールも好きじゃないですわ。漏れ。
411Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:35:53 ID:ilMlUdLA




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:36:03 ID:CU0yRszP
>>398
地方からどんどん大都市に来てしまうという問題もあるんだよ。
大都市は過密すぎるようになって、地方は人がまばらになってしまう。
この辺を改善する政策が必要だ。
413Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:36:07 ID:be2dQHdD




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:36:27 ID:x9cYppaV
>>398
都市と農村なんてシンガポールが特殊なだけで
どの先進国でもあるわ。
むしろ先進国で異常といえるほど都市の衛星都市が大きい日本が変。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:36:53 ID:CU0yRszP
>>399
微積分って、「本格的な数学への第一歩」なんだよねえ。
それを通らないと先へ進めない。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:38:13 ID:JgCKGY+H
>>408
しかし、「和算」の伝統って何時ごろに途絶えちゃったんだろ。
なーんかおっさんらの認識ってのは、「日本人は伝統的に数学に弱い」で固定されてる気がする。
話題が前後するが、マスコミ関係者なんかは特にそれが顕著な気が。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:38:21 ID:FD/+kfi7
>>404
衝撃的同意
もう学者に限らず言い飽きられてるけど、日本は(他の国も?)社会人が学びなおすことに対して消極的と言うか、
もはや恥だと思っている節すらある。

いずれは実力、その人の力を最大限正当に評価できる社会が見たいね。生きてるうちに。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:39:05 ID:11RiLtNT
実生活は加減乗除だけで充分。
くだらない理論よりそれをどう応用していくかの方が大事。

高等教育は別だが。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:39:15 ID:CU0yRszP
>>405
>いまだに60年以上前の技術である「核兵器」に踊らされている世界
>は、ちょっと馬鹿馬鹿しいよ。

でも、んなこというなら
いまだに戦争に使われている主要な弾丸は、いまだに火薬を使ってます。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:40:18 ID:h++vNAc2
>>416
ヒント:弁解
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:40:29 ID:m1WPTGgl
>>417
実社会に出て学びたいことが明らかになってくる時期が、ちょうど一番忙しくて時間が無い時期に重なるからじゃないかな
仕事、子育て、学費、家・・・際限ないね
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:40:40 ID:HHekxzyU
>>201
シンガポールは華僑には天国、他民族には地獄だよ!!
民族ごとに就職格差が厳然とありますから…住む地域でもね。

あんな、国に日本はしてはいけない。

ちなみに、旅行先に考えてるあなた!
シンガポールでは、他愛もないおしゃべりでも政府・シンガポール批判でもしたなら密告されますよw
ガム禁止、タバコポイ捨てくらいだと思ってませんか?
423Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:41:04 ID:X7i1piSe




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
424Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:41:21 ID:t9as1914




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:41:30 ID:x9cYppaV
>>412
国ってのは都市だけで成り立ってるわけではなく
都市と農村で成り立っているもんだからな。
問題なのはそのバランスだよ。
で、そのバランスに失敗しつつあるのが隣国中国。
426Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:41:32 ID:aj36MvTa




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
427Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:41:34 ID:ylH1uYes
>>404
それはいい考えだな。
タダでどんな分野でも学べるなら、俺も張り切って勉強してしまいそうだ。

>>397
その考え方が良くないと思うんだよな。
実生活とは言わないが、たとえば仕事関係で、
本当は必要なのに使ってない。
そんな感じで損してることがかなりあると思われる。

実際、微分積分は簡単に見通しを立てられるし、
統計学も多数のデータを扱うには必須だろう。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:41:54 ID:WljpBNab
光文社NF文庫の戦争物はいいぞ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:42:05 ID:CU0yRszP
>>416
つーか、マスコミって平均より頭悪い連中の集まりだよ。
以前テレビのトリビアで、
「三桁の数字Xを選んで、X X+1 X+2と並べて九桁の数字を作った場合
 その数字は必ず三で割り切れる」というトリビアが出ていたんだ。
ところが、「理由を説明するには、整数論という難しい学問が必要なので
理由の説明は省略します」だとさ。
オイオイw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:42:13 ID:z01bjWuU
>>405
>そういった見分けがつかず、「どうせすぐに追いつかれるから」
>といって技術をばらまく決断をしてしまうのが一番怖い。

それを既にマスコミやロビーでやられてやってしまったのが今の状況ですな。
韓国の技術なんてまさにそれなんですから。

自分から、マスコミや政治的ロビーにやられて苦境を作ってしまったとも言えますね。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:42:55 ID:KTac9vPg
>>419

軍事力(暴力)は国の基礎だぞ!WW

中国や北朝鮮やロシアを見ろ!WW
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:43:03 ID:CU0yRszP
>>422
そういやあすこって、麻薬所持は死刑だったよな。
433SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/07/05(土) 22:43:53 ID:tbpbN2CB
>>422
日本語なら何言っても平気だって思う奴も居るかもしれないけど
シンガポールって日本語専攻してる奴一杯居るんだよなw
434205:2008/07/05(土) 22:44:19 ID:hcftuGeM
何度も言うが将来性としては長期的にはシンガポールは必然的に通商都市国家としての地位を失うわけだから(ヴェネツィアやジェノヴァやフィレンツェがそうなったように)、
その時代に対応できるような布石を打っておいたほうがいいと思うな。
ヴェネツィアやジェノヴァやフィレンツェみたいに、観光資源や高級ブランドの物作りに今から投資していくべきだと思う。

でも完全に逆を走ってるよね。シンガポール。いつまでも鉄火場をやるつもりらしい。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:44:22 ID:4ezrnPqO
とうとう数字で日本の凋落が示されてきたな。
いよいよ二等国。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:45:18 ID:CU0yRszP
>>433
日本人は、英語ができないことにいまだにコンプレックスを持っているが
技術・文化・産業の中心的な国ほど、他国語を知らない傾向があるんだよな。
発展途上国こそ他国の言語を覚える。
そうしないと仕事がないから。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:45:22 ID:11RiLtNT
>>427
微分積分がどう実生活に役立つか教えないのが問題だな。
少なくとも私は知らん。

それと蛇足  文系理系以前に常識の問題だな、コイツ Holii ◆1pa6FdTE8
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:45:52 ID:m1WPTGgl
>>434
どうやら、その辺は一応分かってて、ケミカルやらに投資して産業のリスクヘッジは考えてるみたい
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:47:03 ID:6QxgLsgD
まー、日本は没落したから基地外どもにやる金も無くなりましたと言ってやれば良いとも思ったり
俺はパラオとかに別荘を立てたい
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:47:14 ID:FD/+kfi7
>>415
確かに。
でも数学には無限ゆえに、第一歩も無限。
自分に合う切り口を探せばいいと思うがそれを探しにくいんだよなぁ。
――これも学校教育のツケか。
>>416
和算自体は、西洋的な数学概念が持ち込まれた時点で廃れていた筈。(=受け入れられなかった)
でも日本ではその後も優れた数学者を輩出し続けていることに変わりはない。
実際にフィールズ賞受賞者が3人もいるし。ちなみに3人共通して音楽が趣味らしい。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:47:30 ID:z01bjWuU
>>436
ただ、インターネットの登場で英語ができるかできないかで入手できる情報量が圧倒的な差ができるようになった。
特に無料で得られる情報でどれだけ勉強できるかがね。

英語以外の文化圏はそういうインターネット津波で縮減しつつあるのもまた確か。
でも、日本語圏だけはお構いなしで独自の世界を作っているといえるのかも知れない。
442Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:47:31 ID:ylH1uYes
>>430
そういうことは、企業サイドでは十分学んでいて、
たとえば俺の友人も入社のときには
「この会社で得た技術を他に渡さないこと
を誓え」って感じの文章に署名させられた
らしい。
特許戦略とかも充実してきてるしね。

問題は政治サイドだな。こればっかりは、
国民一人一人が、自分の選挙区の政治家に
手紙を送るとかして地道にやるしかない
のかも。
あるいは直接当事者にメールするとか。

俺も、この前韓国に融合炉を渡すって
ニュースがあった時にはメールした。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:47:46 ID:8nwP+CUd
>>416
単純にいうなら職業のタコツボ化による、学問の現実社会での必要性の希薄化が原因。
身近で使わなくなったんだからしょうがない。

80代近辺の豪農の人の知識とか数学的素養はすごいかんね。
フィールドワーク的な活動に支えられた植物学・気象学(ローカルに偏るが)
先物相場感覚・
太陰暦と太陽暦変換
講義の陰陽五行、雑節、二八宿、一二直、
各種季節行事・・・エトセトラ。

これらが立体的に脳髄を駆けめぐっていて、日々の農業活動や生活様式を支配してる。
本当の意味での「百姓」。
そもそも、金融先物相場の歴史において、日本は決して後進ではなかったはずなのに。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:47:49 ID:d5+2dF78
>>84
マレーシアのGDPと足して、両国民の総数で割って丁度いいくらいだよな。
とにかく物価が高いね。月俸も、本社マネージャーの俺よりローカルハイヤーの
マネージャーの方が高いもん。こないだ出張行って人件費聞いてびっくりしたよ。
まあ、日本の会社はボーナス高いし、ウチの会社はボーナスが厚いから、年俸に
すると俺の方が全然高いけど。

>>90
海外に比べりゃ、上と下の給与格差相当小さいぞ。あと、海外行って日本と同じ
ような生活しようと思ったら、すごい金かかるよ。日本はサービスはタダみたいな
もんだからな。日本の便利さとスケジュールの正確さは異常。会が井出そういう
生活が出来るのは、高い店で高い金払えるやつだけなんだよ。俺は海外で駐在
してみて、日本みたいなサービスは無くても良いと思えるようになったが、そういうの
ちゃんと捨てないとな。日本じゃつぼ八とかの安居酒屋でもやるグラスや皿が空いたら
下げたりオーダー取りにきたり、取り皿をこまめに変えてくれる、頼んだものが間違い
なく出てくるなんて、高級料理店のサービスだ。

>>132
港湾のインフラは、日本は悪く無いよ。ていうか、日本はかなり進んでる方。
悪いのは、港湾の政策。なんで神戸と大阪みたいな車で40分で行けるような
ところにデカイ国際港が2つもあるのか不思議でしょうがない。横浜・東京とかも
一緒だ。釜山のニューポートとか、既存港と新港の間でゆうに1時間以上かかる。
しかも、土建屋政治家が無駄に地方に国際港作って、全部釜山とかに流してるし。

>>137
その3人は関係ないけど、台湾の李登輝元総統とシンガポールの李氏は親戚だ。

>>172
同意。>>142が言ってるように、無駄な大学進学を無くせば大分変わると思う。

>>199
やってんのは総合商社だけだな。既に口銭商売じゃなくて、自前で経営と実務を
グループでやるファンドになってると思う。日本的な商売スキームってことで面白いと
思うが、相当体力ある極一部の企業にしか出来ないスタイルではあるな。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:48:31 ID:x9cYppaV
>>436
それはわかるな。
まあでももうちょとは英語が出来た方がいいのかも。
で、外人に英語で聞いて日本語で返してやれw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:49:11 ID:JgCKGY+H
>>429
咄嗟に証明できない俺がいるwww
「任意の数の各桁の数字を足し合わせた数が3で割り切れれば、その任意の数は3の倍数」
ってのは「知ってる」んだけどねw

つーか、日本のマスコミの科学担当のレベルってどんなもんなんだろ?
やっぱ文系出身者つかまえて、「おまい、今日から科学部」とかいう具合なのかね。
ヘタなミステリーの何百倍も面白い「フェルマーの最終定理」の著者、サイモン・シンはBBSの
番組プロデューサーなのだが。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:49:43 ID:z01bjWuU
>>442
今は確かにその辺りマシになってきてますが、90年代にはさんざんやらかしちゃったからな。
だから、今となってはもはや取り返しの付かないくらいの技術流出してますがな。

どこの国でも大抵のものが作れるようになった今、技術で飯喰ってる国の地位が低下し、
そして、深刻な資源争奪戦となったわけですな。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:49:58 ID:fLyWdM7Y
政治体制がほぼ独裁、法律が厳しく、超学歴社会のため人材が海外流出してる。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:50:36 ID:WljpBNab
>>437
数学コースの落ちこぼれのおれが教えてやろう

抽象的な思考を身につけるための入り口

何が抽象的なのかは未だに分からんがなw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:50:44 ID:2HKwGi86
>>444
進学とかが変わるのはどの道自分が大学は行って卒業した後になりますでしょうねえ。
まあ、いつだって今の制度で何とかがんばっていくしかないのです
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:53:55 ID:z01bjWuU
>>446
日本のマスコミは「権威」だけで中身は何も無いでしょう。
その権威を保持することに汲汲としてるわけですが。

今回の毎日の騒動だって、周りのマスコミは無視してるでしょ。
なぜなら、あれは「マスコミ自体の権威」を貶めるもので、それは彼らにとって致命的だからね。
452陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 22:54:01 ID:I16c//0c
>>437
なんでもそうだが、どう役立てるかは個人の才覚じゃない?
結局、こういう風に使えますよと教えられて唯々諾々と従っているようなら何を教えても無駄だろう。
それこそ初等教育で十分。
453Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/05(土) 22:54:32 ID:ylH1uYes
>>419
まあ、言いたいことは分かるが。
俺の論旨は、たとえばシナが核兵器で恫喝してきても、

「そんなちゃちな兵器が通用するとでも思ってんの?」

とスルーできるぐらいの軍事技術を開発すべきだという
ことなんだ。ミサイル・ディフェンスは主要な候補だが、
候補が一つしかなければならないというわけでもないだ
ろう。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:55:52 ID:yrVX97Gp
シンガポールの華僑舐めないほうがいい
東洋のユダヤ人こと客家が支配してんだからな
なんだかんだで狡猾に生き残って先頭維持していくよ

シンガポールのテクノクラートが、空港すら満足に作れない
タクシー代ちょろまかしの日本のせせこましい糞官僚と違って

どれだけ優秀で世界に目が向いてるか知ってるオレとしては余計にそう思う


それに、おまえらの予想なんていつも外れてるしな、信用に値しない
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:56:06 ID:HHekxzyU
>>432
死刑ですね。

観光で行くとわからないかもしれませんが、良くみて下さい。
職種別に民族を振り分けてますから。
例えば、入国します。
町の両替屋では(空港で両替するよりもレートが良いです)だいたいインド系
買い物にクルマで行って駐車場で洗車してくれるのはマレー系、
店内清掃してるのもマレー系
工事関連はインドネシア系とマレー系とか…
日本の3kと言われてる職種は彼らにあてがわれます。
おおざっぱですが…

456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:56:22 ID:Pb5RAqPV
>>418
いやあ。確率・統計は要るんだな これが。
457Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:57:16 ID:kcMiWFZj




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:57:16 ID:i8xCxGxN
http://news.google.com/news?tab=wn&ned=us&hl=en&ned=us&q=japan+imf+singapore&ie=UTF-8&scoring=n

これは英語グーグルニュース検索(新しい順)だが
imf+japan+singaporeで出てくる最新ニュースは
6月30日のものだ。

シンガポール人は、自分たちがアジアで最も豊かに
なった、パー・キャピタGDPが1位になったなんて微塵も
記事にしてない。

IMFも記事にしてない。何故、日経はシンガポール発の
記事として、この記事を出したのか?

円安だった2007年の数値が重要で、円高である2008年
つまり今年の数値が重要でないという根拠を日経に問いたい
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:57:26 ID:IWBae2V+
港湾はオーバーパナマックス以上の大型船が
入れる港をもっと増やさないと駄目でしょ。
あとできれば4000m級の空港だな。

金のことはしらん(゚∀゚)
460Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:57:28 ID:g85Wvjbn




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
461Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 22:57:40 ID:g2L7HeUs




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:57:47 ID:z01bjWuU
>>455
英国の植民地時代と何も変わってないわけですな。

支配層が英国人から、英国人とお友達の華僑になっただけ。
にしても、あの辺りの連中の英国・白人への憧れ方って半端じゃねーよな。
話してみてちょっと引くくらいだわ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 22:59:56 ID:11RiLtNT
>>452
意味が分からずに教えられたって何にもならん。

例えば分数は数式だけ教えられても理解しないが、実生活上分け前の話になれば理解する。
そういうことだ。

少なくとも微分積分は意義を教えないし、高校生レベルでは無駄。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:00:06 ID:FD/+kfi7
>>456
もはや量子力学の時代ですもんねー。確率や統計を知らない=自分の事が分からない=自己客観が持てないという評価が下される時代も近い。

ゼノンのパラドックスがこの世界でも成り立ったら(素粒子が無限に分割できる)面白そうだよね。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:01:21 ID:m1WPTGgl
確率をまじめに勉強したら、宝くじなんて馬鹿らしくて誰も買わなくなると思うんだがw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:01:40 ID:z01bjWuU
>>454
空港が作れないのは、空港行政が「国家とマスコミの全面戦争」だったからじゃないですか。
マスコミがここまで徹底的に抗戦したらそら滅茶苦茶になりますがな。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:02:59 ID:8nwP+CUd
>>458
オレとしては、>>33で考察してみた背景があると思う。
記者の売名と、日経の社是の複合要素。

あとはワールドビジネスサテライトで、適当なゲストがしたり顔でコメントすれば鉄板だろう。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:03:12 ID:FD/+kfi7
>>463
そもそも便利な道具立てを後になって教えるのが問題。
それまで鶴と亀の足の数を必死に数えていたのに、連立方程式がありますよ、それを使えば1分でイナフですよ
なんて言われたら数学嫌いにもなる。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:04:20 ID:cC9iIEu7
1ドル=118円か1ドル=103円かで、大きな差があるからなぁ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:04:43 ID:SLnTSkwp
シンガポールって先住民保護のために大学受験でも民族ごとに割合決めてんだよな。
同じ点数でも華僑より先住民の方が入りやすいっていう。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:04:53 ID:JgCKGY+H
>>451
> 日本のマスコミは「権威」だけで中身は何も無いでしょう。

前の書き込みに書き忘れたが、マスコミ関係者、少なくともその一部は、理数系の知識だけでなく
論理的思考全般に「不得手」であって、しかも組織全体がそういった者を指導なり、排除なりすることが
できない、歪んだ構造を持っていると思う。

いや大したこっちゃ無いんですがね、中学生のとき読んだ、マンガについての評論家へのインタビュー記事で、

記者:小説には行間があり、我々は学校で「行間を読め」と習ったが、マンガにはそれが無い。マンガは
子供らの読解力向上の機会を奪っているのではないか。

とかいうのを読んだとき、「このおっさんは、とんでもない馬鹿ではないだろうか」と真剣に思ったワケで。
本気で、何も印刷されてない「行間(空白)」を「読んで」いたのではなかろうなと。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:05:09 ID:BZEc+jl+
李一族か。近年、秘密倶楽部の上位階層にとりこまれた世界最大の一族。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:06:07 ID:V7Zp3T1Z
というか、一年のしかも1人辺りのGDPが越えられたからってなんで
こんなに悲観論者が出てくるのかがわからん

もっと10年とか20年とかのある程度、長いスパンで見ようと思わないのかね?
474Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:06:14 ID:If2qqPlO




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:06:24 ID:5iDDQ0/o
豊かな国の見方は簡単だ

ゲーム機が普及している国が豊かな国

よってアメリカと日本が他国より圧倒的に上だと言わざるをえない
476Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:06:26 ID:1ET20BsD




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
477Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:06:42 ID:rByRa4xn




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:06:53 ID:VrRVFBv6
学校での勉強は考え方の勉強でもある
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:07:03 ID:8nwP+CUd
>>465
「フツーに考えて、当たりっこないものが当たったらステキ」
というロマンで購入してるやつもいるんじゃないか?
そんな事言ってたら、年賀状のお年玉くじ企画とかやってられんし。

レンズマンの宇宙の意思とか、スタートレックのミスタースポックみたいな純粋知性体を指向しても詮ない事だろう。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:07:53 ID:11RiLtNT
為替理論とか教えられるより実際に外貨を買うほうが分かる。世の中ってそういうもの。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:07:58 ID:WljpBNab
>>475
ゼルダの伝説・時のオカリナは良かったな!
482205:2008/07/05(土) 23:08:02 ID:hcftuGeM
>>470
それシンガポールじゃなくてマレーシアのプミプトラ政策
要するに一定割合の華僑排除政策
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:09:12 ID:z01bjWuU
>>471
結局、海外メディアと比較すれば誰でも判ることだけど、日本のマスコミは内容ではまるで勝負してない。
戦後のマスコミ神話での「権威」を保持して、それを続ける手練に長けてる連中ってだけで、
それはもはやジャーナリズムじゃないよな。

悲観論をあおり立て、救済するには我にすがれと説いた中世欧州のキリスト教会と同じだよな。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:10:03 ID:UDUPOZoh
そもそもGDPなんぞ、その国の自国通貨で毎年の成長を計らないと意味無いんじゃなかった?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:10:23 ID:iJBYc9S3
外国の投資ではなく中国からの投資の間違いです。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:11:10 ID:FD/+kfi7
>>480
確かに実践も数学には大切。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:11:19 ID:HHekxzyU
>>462
まさにその通りだと思われます。

出張で度々行って、打ち合わせを何度も繰り返して最終的に契約にこぎ着ける
結構、外国人(主に白人や華僑)と話しを詰めるので、彼らに決定権があると思ってたら
最終的に契約にGoをだすのは、最後に現れる金主、それは華僑です。
この金持ち華僑は、その会社とは関係が無いはずなんですけどw

488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:11:38 ID:d5+2dF78
>>374
そもそもシンガポール自体が、華僑と旧宗主国のコネで成り立ってる国だしな。

>>422
明るい北朝鮮だもんな。知らないやつ多いよね。

>>454
シンガポール李氏も李登輝もタクシンもケ小平も、客家だもんな。例えば台湾で
自動車や機械工業地帯で国際空港があって台湾の発展を興した桃園、電子産業で
現代の台湾を支える新竹って、客家の土地なんだよね。

>>466
港湾政策のクソっぷりは政府のせいだが、空港政策が上手くいかないのはマスゴミの
頭が悪すぎるからだな。ホント、経済のことなんか何も考えてないよね。成田闘争なんか
ぶっ潰してドカンとデカイ空港作ってたらと、いつも思うよ。
489Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:11:53 ID:9wdjdOVh




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
490Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:12:08 ID:83WRfCyr




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
491Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:12:25 ID:EBBKU4oC




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:12:46 ID:11RiLtNT
JRAがテラ銭25も取ってんだたったら

ノミ行為で20でやったほううがいい。これが実生活。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:13:22 ID:m1WPTGgl
>>480
それはいいねえ
デモでトレードできるツールとかあるから、遊びながら覚えられる
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:15:03 ID:JgCKGY+H
>>483
マスコミこそ「成績主義」を導入すべきじゃないだろうか。
書いた記事の内容とその反響を社内で審査し、その結果に基づいて人事や給与額を決定する、みたいに。
まあ、現状じゃ多分に「情」とか「コネ」が含まれた審査結果になるんだろうがなあ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:16:37 ID:z01bjWuU
>>494
日本のマスコミは価値観自体も自分たちで「定義」するものだから、そんな愚民の評価なんて
なんで受けなければいけないんじゃないのかよって事になるんじゃないのか。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:16:47 ID:FD/+kfi7
>>493
でも賭けと同じでナマかけないとやってられない気も。

>>494
ゴシップ記事が躍りそう……
497攘夷:2008/07/05(土) 23:17:22 ID:UYU2HGdH
なんだって?

シンガポールが金持ち外国人に乗っ取らたって?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:18:34 ID:m1WPTGgl
>>496
将来的に金づるになるかもと思えば、真剣になると思うけどねえ

FXとか実際に学生にやらすのは怖いしw
499闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/07/05(土) 23:18:40 ID:r2VJOHBP
最近一人当たりなんたらとか言われても又詐欺か位にしか思わなくなったのだね
500陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 23:20:11 ID:I16c//0c
>>471
新しい表現形式が叩かれるのは古代ギリシャからの伝統だから、
もはや人類の性ではないか。
火のないところに煙をたてるのがマスコミの仕事だから、
マスコミに入ると馬鹿になるというのは真理かもしれない。
極端な悲観論と楽観論がもてはやされる世界だし、
バカ記事書いても誰もやめなくていい仕組みになってるから。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:21:27 ID:FD/+kfi7
>>498
数学的な面から経済のモデルや、あらかたの理論を簡潔(これが難しいんだが)に説明した「実生活で使える数学シリーズ 儲かる数学」なんてものを出したら売れるかも。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:21:31 ID:z01bjWuU
>>499
そのシンガポールの宗主国の代表的メディアがこんなこと言っています。

15日付の英誌エコノミスト最新号は、コラム「エコノミクス・フォーカス」欄で、
ここ数年は日本がゼロ成長、米国は比較的高成長だったとのイメージが定着しているが、
1人当たり実質GDP(国内総生産)で見ると、日本が米国を上回り、先進7カ国中でも
英国に次いで2位の伸び率だったと伝えた。

同誌によると、2007年までの過去5年間の年間平均実質GDP伸び率は、
米国が2.9%、日本が2.1%で、米国が大きく上回っている。ところが、
平均的な生活水準のおよその目安である1人当たりGDPで見ると、日本が2.1%、
米国は1.9%と、伸び率が逆転する。

同誌は、1人当たりGDPが経済状態の最良の尺度とすれば、リセッション(景気後退)
の標準的な定義(四半期ベースで2期連続のマイナス成長)にも欠陥がありそうだと指摘
した。例えば、日本の場合、成長率がゼロでも、人口が減少しているのだから、
1人当たりの生活水準はそれだけ豊かになっている。
これに対し米国では、昨年第4四半期のGDP伸び率が年率で0.6%となったが、
1人当たりの実質所得は0.4%減少、リセッション入りしたとみられる。

同誌は「日本政府が1人当たり所得の伸びをもっと強調していれば、消費者も元気になり、
支出を増やしていただろう」とし、「そうなれば日本のGDPの伸びももっと力強く
なっていたはずだ」と結んでいる。

ソースは
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008031709_all.html
503カーペンター ◆SXLM7JPLw. :2008/07/05(土) 23:21:55 ID:WW+VLFdr
基幹的な産業は全て外国頼みで、少人数で高付加価値産業を回しているから
そりゃ一人当たりは豊かになるわな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:22:53 ID:2HKwGi86
>>500
ゲームも散々マイナスイメージ擦り付けられてますしね
もうゲームだって新たな表現方法だろうに・・・・
505Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:23:17 ID:IahYoPTe




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
506Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:23:29 ID:gIwBTrns




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
507WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/05(土) 23:23:31 ID:dyF89SyT BE:89019533-2BP(351)
あーそぉ。
今日のテレ東ではシンガポールはマレーシアから
水を買わないと生きていけない国と紹介されてたが。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:23:40 ID:8nwP+CUd
>>499
いやあ…。
ココまで来るのには長い道のりだったぞ。

2005年あたりの東亜+の状態考えると、経済イナゴスレと六子の赤字神氏の関与がなかったらどうなったかはワカラン。
今頃はニュー速+HEAVEN状態だった可能性もある。
つうか、今のニュー速+みていて隔離板としての東亜+の意味ないんだけどな。
509Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:23:45 ID:qtj0y1CF




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:24:14 ID:C6kb1YOg
>>153
東京と比べても意味がない。東京圏は日本の首都として、
日本の権益を独占することで成り立っているエリア。
それ単体で国家全てであるシンガポールとは性質が違う。
511WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/05(土) 23:24:35 ID:dyF89SyT BE:237384083-2BP(351)
>>508
経済イナゴで遊んでた俺・・・w
512闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/07/05(土) 23:24:38 ID:r2VJOHBP
>>504
毎度毎度思うが、ああいうのって差別以外のなんでもないのだね
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:24:53 ID:d4pg/uMa
なんだマジックか。
どうせ投資しましょうって流れになるんだろ?
中国と同じだ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:25:11 ID:FD/+kfi7
>>504
ゲームは俺たちの唯一の教育。常識だよね。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:26:04 ID:BZEc+jl+
>アラブ、ユダヤ、アフリカ諸部族など互いに敵対する派閥・グループに対しては、
>その宗教的差異を巧みに利用し、相互の暗殺につながるような戦争が奨励される。
>それは、NATOおよび国連の監視団が見守る中で行われる。中南米においても同様の
>戦術が使われる。このような「消耗戦争」は、ワン・ワールド政府が世界を掌握する前に、
>シーク教徒、イスラム教徒のパキスタン人、ヒンズー教徒のインド人といった民族的、宗教的な
>差異のある大グループが居住しているあらゆる大陸で創出される。民族的、宗教的な差異が
>ことさらに誇張され、激化させられていく。その差異を「処理」する適切な手段としての
>暴力扮装が奨励され、促進される。

>ワン・ワールド政府に対して「忠実でない親」から引き離なされた若者は、
>彼らを非人間化するように作られた特殊教育を受ける。若者は男女ともトレーニングを受け、
>ワン・ワールド国家の強制労働収容所制度の看守資格を取得する。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:26:59 ID:kdC6u2XF
一人当たりGDP

8万6281ドル  豊田市 (949.1万円)

--------------8万ドルの壁-----------------------

7万6800ドル  大阪市 (844.8万円)

--------------7万ドルの壁-----------------------

4万8518ドル  名古屋市(533.7万円)
4万0027ドル  仙台市 (440.3万円)

-----------4万ドルの壁--------------------------

3万9681ドル  シンガポール(最新2008年IMF)
3万8990ドル  京都市 (428.9万円)
3万7436ドル  神戸市 (411.8万円)
3万7309ドル  静岡市 (410.4万円)
3万6936ドル  広島市 (406.3万円)
3万8980ドル  新潟市 (401.5万円)
3万6500ドル  札幌市 (395.3万円)
3万5090ドル  浜松市 (386.0万円)
3万3027ドル  横浜市 (363.3万円)
3万2481ドル  北九州市(357.3万円)
3万1510ドル  香港(最新2008年IMF)
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:27:25 ID:z01bjWuU
>>510
シンガポールは東西貿易の中継点+英米アングロサクソン連中の金融拠点だよな。
これは他には真似できない植民地時代からの積み重ねだから。

日本と比べてどうこうという話自体は最初からおかしい。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:28:43 ID:p7YVfxmW
日韓経済圏でも作って対抗するしかないだろうねえ
519Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:29:23 ID:wyhEKeyT




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
520Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:29:36 ID:wn9sClZs




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
521Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:29:47 ID:CnD3u6cF




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:31:01 ID:kdC6u2XF
>>518
馬鹿いえw
また経済崩壊しかかってるんだぞ韓国はw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:31:13 ID:WljpBNab
アングロサクソンの爽やかブリッこもいい加減うんざりだ。
524WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/05(土) 23:31:36 ID:dyF89SyT BE:39564522-2BP(351)
Holii ◆1pa6FdTE8I この馬鹿そろそろアク禁にならんかねえ・・・
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:31:49 ID:kdC6u2XF
あんな都市国家は国家より都市として比較するのが適当だ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:32:31 ID:8nwP+CUd
今気づいたんだが、記者権限使って連投してるヤツいないか?
東亜+はともかくニュー速+でも同等速度の荒らしやってるヤツがいる。

これ、明らかに編集長たもん出動要必須事例じゃねえの?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:32:59 ID:FD/+kfi7
>>517
日本も陸続きの隣国がない、と言う条件は大きくプラスだと思うけどね。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:33:46 ID:p7YVfxmW
>>522
まさか北朝鮮とできるわけないし、
中国、ロシアは敵だし、韓国しかないんだよな
俺たちも嫌韓は捨てて、マジで日本の経済の
得になることを考える時期かもねえ
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:33:55 ID:z01bjWuU
>>526
この荒らし、なんか1レス毎にID変えているから、それだけ専用ツールで串変更してるか、
それだけ回線数持ってるかどっちかだよな。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:34:39 ID:gJRQqliB
>>524
同意。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:34:55 ID:z01bjWuU
>>527
海に面してるのはそれだけでも大きいでしょうね。
アフガニスタンみたいに内陸地は資源でもないと相当不利だよな。
532Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:35:25 ID:rQzLFf6w




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
533WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/05(土) 23:35:29 ID:dyF89SyT BE:178037892-2BP(351)
>>529
一回、Boo焼き試みたんだけど串じゃねえんだよね。
534Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:35:43 ID:Rtro5gPI




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
535カーペンター ◆SXLM7JPLw. :2008/07/05(土) 23:35:47 ID:WW+VLFdr
>>508
つか、ここの板を見ていると、未だに隔離板として機能していると思うんだが。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:36:03 ID:oNx/R3Ce
シンガポールは都市国家

一人当たりのGDP

大阪市 70000ドル
シンガポール 35000ドル


大阪市の半分しかない
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:36:06 ID:CU0yRszP
>>464
>ゼノンのパラドックスがこの世界でも成り立ったら(素粒子が無限に分割できる)面白そうだよね。

それ、前から疑問に思っているんだけどね。
長さには最小単位があるかもしれない、という説が出ているだろ。
んで、もしも長さに最小単位があるとすると
「アキレスは亀に追いつけない」パラドックスが再び出現してしまうんだよな。
あのパラドックスへの反証は「長さは無限に分割できる」ことが前提だから。
538Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:36:16 ID:1M4pB17N




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:37:05 ID:d5+2dF78
>>527
台湾もそうだよね。陸続きだったら、中共に瞬殺。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:37:06 ID:z01bjWuU
>>533
数十個の回線持ってるってことになるんかね、どっちにせよ基地外の所行としか言えない・・・
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:37:21 ID:CU0yRszP
>>498
授業として、実際の金は使わずにやらせてみたらどうかね。
それで、どういうものか、リスクまである程度わかるだろう。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:38:39 ID:11RiLtNT
CIAの統計でで世界最下位の国は あ そ こ
543WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/05(土) 23:38:42 ID:dyF89SyT BE:138474072-2BP(351)
>>540
ここまで下らない小技使う頭があるなら、それを他で生かせばいいのにね。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:41:41 ID:S5jUJeX/
最近のほろん部は汚物同士で傷の舐め合いする指令でも出ているのか?
病気ってレベルじゃねーぞ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:43:00 ID:kdC6u2XF
>>528
日本は単独のほうが良いんだよ。
特亜なんぞと連携すると逆にそっちが足手まとい。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:44:02 ID:jubxKaVi
一人当たりがどうのこうのと言った所で戦争出来る国力がなければ。
547Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:44:09 ID:gR2vZGzf




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
548Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:44:19 ID:CMZmFSbY




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
549Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:44:30 ID:/WzhcTvb




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:44:30 ID:JgCKGY+H
>>500
マンガ叩き記事は別に珍しくなかったが、ここまで酷いのはその前も後もお目にかかったことが無い。
心理状態なんかはマンガ(絵)より小説(文章)の方がストレートに伝えられるわけで、マンガにだって
「行間」は存在すると。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:48:13 ID:kdC6u2XF
◆1pa6FdTE8Iはニュー速+にも出没してるけどなんなの?
552大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/05(土) 23:48:20 ID:37hWvq07 BE:675233339-PLT(20001)
ていうかサブプライムショックと円高で今年度はもどっとるだろ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:49:12 ID:yrVX97Gp
なんというか マスコミが悪い、政治が悪い、役人が悪い、団塊が悪い、左翼が、右翼が悪い
みなさんの好きな そういう責任の押しつけ方自体、日本的な思考というか、村八分、くさいものには蓋思考というか
視野がせまいんだよな

そういう思考ではなにも根本的な解決はもたらさないし、同じ歴史的過ちを繰り返してしまう

偽装食品の問題でもそうだよな、マスコミが狂騒して、スケープゴートを作り 庶民が煽られて、、、
百年くらい同じことやってんな、日本人という


だから、もっと全体の問題として考えることが必要というかな
どこか悪い部分を責め立て、それで終わりにするんじゃなくて
多くの日本人が日本人全体に共通する資質が問題を引き起こしてると考え
システムという全体的な構造からの視野、哲学的な思考を持たないことにはどうしようもない

そのためには哲学的思考の対極に位置する、日本型村落共同体の頂点に位置し
日本的無責任を象徴するあの制度をなんとかしなければという思いを一段と強くするが

歴史を見てみれば、日本人は日本人である以上、日本人であるところの所与以上のものには到達できないという
無力感を強くするなあ    国の一大転機だった天皇制の処理の仕方といい
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:49:44 ID:8nwP+CUd
>>541
家計簿つけさせるだけで良いんだよ。
お小遣い帳でもいいけど。
で、ある程度学年が上がったらバランスシート形式家計簿にする。
ずいぶん違うと思うけどね。

なんか、こういう身近な金の流れを、変に恥ずかしいとか見せてはイケナイという
歪んだ道徳観というか穢れ概念が有ると思うんだよな。
で、そう言うのに触れないで、大学生自分にそのまま社会に放り出される。
そりゃあ、変な宗教tか詐欺商法に引っかかるヤツ多数だと思うよ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:50:52 ID:FD/+kfi7
>>537
長さが有限に〜ですね。
現実の世界には素粒子、つまり素になるものがあるとしてゼノンのパラドックスは無視されていましたが、
素粒子が元素→原子→クォーク・レプトンと変移している事を考えると、最小単位を永久に求め続けられるのはないか?
と言う可能性に胸躍りますよね。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:51:09 ID:icz4UiMD
日本列島での生活しか知らない奴多すぎ。
日本人より優雅に暮らしてる国は一杯あるよ。
GDPとかは生活実感と関係ないよ。
557205:2008/07/05(土) 23:52:23 ID:hcftuGeM
>>553
長文書いて結論が「天皇制が悪い」かよw
558回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/05(土) 23:53:11 ID:7EPoG/62
    ∧∧
   ( 回 )___ >>550
   (つ/ 真紅 ./ 既得権益の4文字で終わりなんだけどね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  文字が絵というか象形文字から派生してるんだから文字の方がより
      ̄ ̄ ̄   詳細な説明能力がなければとっくに廃れてる。
559回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/05(土) 23:54:26 ID:7EPoG/62
    ∧∧
   ( 回 )___ >>557
   (つ/ 真紅 ./ ほとんど触られもしないコピペクチョンに何を期待してるんだかw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:54:30 ID:m1WPTGgl
>>Holii ◆1pa6FdTE8I

こいつって一体何が目的なの?
なんかこいつにとってメリットでもあるの?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:54:34 ID:8nwP+CUd
>>553
なにかの巨悪概念を設定して、それに責任転嫁して「追難の鬼」やってるのはあんたも一緒だろ。
使ってる単語が違うだけで。

あと、「村落共同体」なんてどの国にもあります。
別に国際派ぶるつもりはないけど、ちょっと田舎を攻めるヨーロッパツアー行ってミソ?
排他的意識の強さにウンザリするぜ。
(予算25マン−30マンくらいで何とかなるかな)
日本にだけ村落共同体意識があるという思いこみは、「神州不滅」とか言ってた時代の裏返しでしかない。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:55:29 ID:ZaIkxs3k
書けるか
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:55:33 ID:NB33oFjT
というか、直近の為替1ドル=106.7円なら
日本の一人あたりGDPは4万ドル超えてる。

シンガポールドルがかなり高くなってるので
その影響が大きい。
564陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/05(土) 23:55:49 ID:2zOgUEFU
>>553
同感だな。
自民から民主に変わればすべてがうまくいくとか、
極端なゼロサムゲーム史観を唱えているようじゃどうしようもない。
565大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/05(土) 23:55:56 ID:37hWvq07 BE:1600550988-PLT(20001)
>>559
そのコピペクチョンってネーミングなかなかいいなw

>>556
関係ないが優雅に生活しとるやつはどこの国にもおるぞ−。
566Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:56:09 ID:nPYeIeHl




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:56:18 ID:m1WPTGgl
むしろもっと円安になってくれんかなーw
568Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:56:22 ID:lHmBZiuB




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
569Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/05(土) 23:56:34 ID:Gfw7Bfri




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
570大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/05(土) 23:57:03 ID:37hWvq07 BE:350120472-PLT(20001)
>>563
サブプライムぶっ飛んだときの1$=90円ぐらいのどきだったらいくらぐらいっけ?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:59:24 ID:m1WPTGgl
そのままスライドさせるなら3万4千くらい
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:59:29 ID:8nwP+CUd
>>570
なんか、そこまで円高になると石油が安くならね?
ヘタすると為替を利用した原油輸出入マジックでもうかったり。

まあ、非現実的だが。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/05(土) 23:59:49 ID:11RiLtNT
>>553

>スケープゴートを作り 庶民が煽られて、、、

江戸時代からやってるよん。お嘆きくん。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:02:25 ID:IWBae2V+
>>573
いや、寧ろ世界共通の現象だなあ。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:04:12 ID:VsKNiVx5
これが元凶
   ↓

『日本経済新聞 2008年7月3日朝刊17面 大機小機「超低金利・円安政策の転換を急げ」
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/12108448.html
576Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:04:38 ID:oycniysk




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
577Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:04:50 ID:aGMvzUOy




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
578大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:04:52 ID:8BJbM80G BE:1575542579-PLT(20001)
>>572
そりゃなるだろ。
ていうかもういい加減輸出企業のご機嫌伺いばっかりして
円安続けるのもそろそろ終わりにしなきゃなんないな。
579Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:05:04 ID:DFWRDcy9




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
580回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:06:30 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ 5割強あぼ〜んってホリィ頑張ってるな。
   (つ/ 真紅 ./ 規制人のOBHNはどうした。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:08:02 ID:NB33oFjT
>>570
1ドル=90円なら、4万7千ドル以上!
まあ、日本の人口を1億2千万人とざっぱくな計算だけど。

1ドル=90円は、また見る数字かもしれないよ、近いうちに。

582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:08:44 ID:25qsoYWr
>>575
あれ?
なんだか、
「円高ヤバイッスヨ、チョーヤバイ。宇宙が破滅するくらいヤバイ」系の
論説張ってるのをつい最近見た気がするんだけど…。

いつの間にこんな事に…。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:08:45 ID:NY4tvBgO
円高、円安なんて誰が決めるんですか?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:09:31 ID:PUhstYkL
>>583
市場が決める。一個人の力ではどうしようもできない。
台風や雷のようなもんだ。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:10:05 ID:szms5rZI
>>582
日本を引っ掻き回した挙句に世界経済まで引っ掻き回す気ですかねえ、日本のマスコミは
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:11:44 ID:qiDA7IQ5
シンガポールの優れた教育制度
1.小学5年生で行われる学力試験で中学校へ入学できるか職業訓練校に入学するかを決定する。
およそ30%の子供は中学校へ入学できない。
2.中学校入学後、学力適性により4年制ないし5年制のコースに振り分けられ、
ジュニア・カレッジ(普通高校)、ポリテクニック(工業学校)か職業訓練校及び就職に振り分けられる。。
3.ジュニア・カレッジ2年で実施される上級教育認定試験で成績優秀な者、
及びポリテクニックで非常に優秀な成績を修めた者がシンガポール国立大学かナンヤン工科大学に入学する。
大学まで進学できるのは同学年人口の15%未満。
ただし、学力の非常に高い者、財力のある者はは英米の大学に留学する。
低年齢の段階から適性に基づいた、やり直しの効かない進路決定を行っており、
シンガポールの大卒は文字通りのエリートで、政治経済全ての中心を担う。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:11:59 ID:rSacTLHA
>>553
君は>>1からこのスレをくまなく読んで来なさい。
てゆーか、東亜住民叩きしたいだけちゃうんかと。

>>558
スレ違いもいいトコだが、普段、マンガばっかりで小説とか全然読まないやつに小説を勧めると、
「こんな字がいっぱいの本は読みたくない」とか言うけど、マンガも、数をこなさないまま大人になった
人間には「読みにくい」ものらしい。

「近年のマンガはすごいと言うので、発行部数一位とかいう代物(おそらくジャンプ)を読んでみた。
紋切り型のオノマトペと、技巧が稚拙で見るに耐えない乱雑な画が入り乱れ、読むに耐えなかった」

てなことを書いた、どっかの仏文学者のコラムは非常に興味深かった。
新聞の書評欄に掲載されたものなので「一冊読んだだけで判断するなゴルァ」と、翌週の投稿欄で
叩かれまくりだったがw
588Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:12:31 ID:uf209Iiw




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:12:36 ID:NY4tvBgO
>>584
そういうことではなくて、今の為替水準が円高なのか円安なのかはどういう基準があるの?と言う意味。
590大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:12:37 ID:8BJbM80G BE:625215555-PLT(20001)
>>582
ずっとそれ言い続けてきたじゃない。

支那製品じゃないんだから、価格競争はそれほどしなくていい。

思考を切り替えなきゃな
俺は円高なるとそのまま収入が減るんだけどさ。我慢するさ。
591Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:12:43 ID:nliG6Gen




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
592Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:12:54 ID:+U4dDZEb




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:13:27 ID:qiDA7IQ5
シンガポールの優れた住居と移民政策
1.全国土は国有地で、購入は原則的に出来ず、10%未満の世帯のみ賃借権を所有する。
2.約80%の世帯は、国営のHDB(Housing Development Board)と呼ばれる割安の公団住宅を所有する。
3.国民はCPF(Central Providence Fund)と呼ばれる政府系基金に、給料の20%を毎月強制的に積み立てさせられる。
会社は従業員の給料の10%を基金に積み立てさせられ(計30%)この強制貯金がHDB購入の頭金にあてられる。
4.HDBは「一棟の住民の何%が中国系でないとならない」など、民族比率が決められている。
5.HDBは、原則的に外国人には購入出来ない。一部の高級コンドミニアム、リゾート用地のみ購入可能。
7.永住権を取得すればHDBを購入できる。
8.永住権を取得しても、シンガポールの国政に参加する権利は認められない。
594大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:14:03 ID:8BJbM80G BE:1350465269-PLT(20001)
>>589
それも市場の人がそう思えば円高で円安なんだよ。
金利差があるし円安に振れやすいけどね。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:15:03 ID:ZxuFfX5m
>>589
これまでの経験的な平均から、感覚で決まるんじゃないの

個人的には100円はかなり高いと思う
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:15:06 ID:q3JpeuMM
>>556 おまいはそんな国に住みたいと思うのか?w
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:15:32 ID:25qsoYWr
>>585
つうか、円高容認積極策推進コラムが今後の日経の社是になるのであれば・・・。

このシンガポール記事書いたヤツはパージ扱いになると思うんだよな。
>>1の根拠って為替による部分が否定できないし、金融至上主義丸出しだし。
売文業は辛いねえ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:15:53 ID:kPIjFqyU
つーかさ、シンガポールとかルクセンブルグとか、都市国家を取り上げて
人口一億以上の国と比べるって知的障害者すぎるだろ。

日本で東京だけ取り出して語るようなもんだ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:16:20 ID:/CCjoey2
Holii ◆1pa6FdTE8I
↑何なのこいつ、うざいね
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:16:39 ID:NY4tvBgO
>>594
円高も円安も気分でしかないじゃない。つまり人それぞれ、景気と同じ。
601Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:16:55 ID:ibTMvCdG




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
602Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:17:09 ID:dKZaq7W2




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
603Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:17:26 ID:Iyg2E+E2




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:18:18 ID:25qsoYWr
>>593
シンガポールの人口規模なら、それなりに納得出来る政策だな。

日本の場合は、取りこぼしややり直しによる人材育成取りこぼしがデカクなりすぎるので、
当てはめるのは不適切だと思うけど。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:19:00 ID:p0Ww11LX
まあ、今の原油高、食糧高騰を見ていると
1ドル=90円くらいが為替の頃合いだと思うがなあ。
近いうちにそうなると思うし。

いまの日本企業は、1ドル=90円でも何とか利益を出せる力があると思う。
過去最高益続出というような状態とはほど遠いだろうが…
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:19:05 ID:acJyZNpw
そのうち東京都だけの1人あたりGDPと比較しても、シンガポールの方が上になる日が来るだろうな。
チンタラやってるだけで責任感も危機意識もない日本の政治指導層と、生存に必死のシンガポール。

日本が負けるのは当たり前。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:19:23 ID:yvyWbgvP
>>599

しっ

みちゃいけません!
608大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:19:25 ID:8BJbM80G BE:225077933-PLT(20001)
>>598
ヲンのことはほったらかしでホロン部が喜びそうだけどな
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:20:00 ID:jWhvrdoP
生活を豊かにするには金がいるけど
金があったからって豊かな生活ができるとは限らないんだよね
日本に産まれて幸せですわ
610WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 00:22:00 ID:SJPravTx BE:39564522-2BP(351)
だりぃから一応通報はしてきた。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:22:42 ID:NY4tvBgO
はっきり言おう。円の価値なぞどうでもいい。

米ドルをどう評価するかだ。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:22:45 ID:tj0Y6aVE
シンガポールは都市国家のくせに低いな。都市での比較だと


一人当たりのGDP

大阪市 70000ドル

シンガポール 35000ドル


シンガポールの一人当たりGDPは大阪市の半分しかないじゃないか


都市比較だとまだまだしょぼいシンガポール(笑)
613回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:23:07 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>606
   (つ/ 真紅 ./ まあ、小回りが効く効かないってのもあるんだろうけどね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  でかくなればでかくなったなりのメリットデメリットがあるわけでして。
      ̄ ̄ ̄   二行目に関してはまったく同意だけど。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:23:31 ID:25qsoYWr
>>609
いまの国家の力を算定するバランスシート思考なる物において、
算定されてない要素ってかなりあると思うんだよね。

民度とかインフラの充実度合いとか、いまだに数値化できない類の要素ってデカイと思うのよね。
まあ、これらが整然と語られる様になるまでどれくらいの年月が掛かるのか知らんけど。
オレは生きてないだろうな。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:23:59 ID:acJyZNpw
円をドル60%のユーロ40%で計算すると、価値が暴落してるんだよね・・・。
日本は相対的にドンドンと貧乏になってるよ。

そもそも、日本経済がデフレであったり、インフレ率がものすごく低かったりするのだから
毎年3-4%ずつインフレしているドルやユーロに対しては、自然と円高にならないと不自然なはず。

円の紙くず化の進行速度は、実はドルよりも速いということはいえるね。
インフレしてないのに円高にならない日本ヲワタ。
616ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/07/06(日) 00:24:27 ID:itNvVK5+
ププッ、日本抜かれてやんの┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
617北欧在住(♂) ◆vi0SwsthtM :2008/07/06(日) 00:24:33 ID:DQV0Gx5r
>>599,607
昔ヌー速+や東亜板に出没していた、人工無能な人に芸風が似ているような・・・
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:24:40 ID:9NGh4uWC
2ちゃんに来てまで宗教勧誘すんなや。新手のオウムか?
619回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:24:53 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>609
   (つ/ 真紅 ./ 豊かさと言ってる割に消費者物価も出てこないしね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  何が言いたいのかよくわからんというのが実際のところ。
      ̄ ̄ ̄   
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:25:08 ID:xSKFMG8H
リヒテンシュタインとかルクセンブルクって労働者の半分が外国人でしょ
それで国民1人当たりのGDP計ったら高くなるの当たり前じゃん
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:25:28 ID:gw2JOZfv
>>1
素晴らしいことだ。シンガポールが、現在の繁栄を維持できますように! 反語でなくてね。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:25:44 ID:ERXPFQOd
>>606
それも国民が選んだ結果だから仕方ない
日本の政治家の限界は日本人の限界でもある
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:25:53 ID:kPIjFqyU
ぶっちゃけた話、ここまで老人を抱えた日本人の所得が今の水準って方が異常。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:25:56 ID:aBgke+TB
これからはシンガポール人にも見下されるのか・・・
625WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 00:26:37 ID:SJPravTx BE:534114296-2BP(351)
>>617
俺が通報の時点でこのスレだけで60もレスしてやがったw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:26:38 ID:acJyZNpw
そもそも日本だって100万人以上の市町村だけで選挙したら、もっと大胆な政策転換ができるだろうになぁ。
一票の格差って奴は是正するべきだな、やはり。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:26:44 ID:NY4tvBgO
>>616
コリアは無関係スミダ。
628Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:26:52 ID:zFPZa4lW




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
629Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:27:04 ID:p06huCfg




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
630Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:27:20 ID:mApANUn4




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
631大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:27:22 ID:8BJbM80G BE:225077933-PLT(20001)
>>615
ホロン部ご苦労様っす!
632陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/06(日) 00:27:36 ID:1+E3212H
>>606
GDP抜いた抜かれたで一喜一憂しているようだが、抜かれたら何か悪いことがあるのか?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:28:07 ID:tJL/mk4C
>>612
どんだけ悔しいんだよwwww
634朱蒙世界一 ◆YZgOLejbQQ :2008/07/06(日) 00:28:37 ID:khOZZVsO
>>616
じゃ〜これからはシンガポールで活動してね
635回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:28:57 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>615
   (つ/ 真紅 ./ なんでこう、オワタオワタいう輩って視野が狭い上にお馬鹿な理論振り撒くんだろう。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  たまにいいこといったと思ったらこれだし。
      ̄ ̄ ̄   
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:29:04 ID:aBgke+TB
>>632
自尊心が傷つく
東南アジアの土人どもより貧乏だと思うと情けない。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:29:16 ID:acJyZNpw
>>632
それだけ日本の政策が不味かったことの証拠ですな。
愚かな政策で運営されている祖国を糾弾するのはむしろ愛国者としての責務だな。
638ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/07/06(日) 00:29:50 ID:itNvVK5+
>>627
それを言っちゃあ魚姉妹┓( ̄∇ ̄;)┏
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:29:57 ID:tj0Y6aVE
シンガポールは都市のくせに低いな。都市での比較だと


一人当たりのGDP

大阪市 70000ドル

シンガポール 35000ドル


シンガポールの一人当たりGDPは大阪市の半分しかないじゃないか
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:30:12 ID:p0Ww11LX
>>611
ドルはとんでもないことになると思うよ。
原油高というのは、実はドルの価値低下という側面がある。

アメリカのエコノミスト(お笑い芸人以下w)によると、
世界の景気が減速するので、この秋には原油価格は90ドルとかになると言ってる。

ならねーよ。
ドルの価値が実質的に下落してるんだからw
641大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:30:17 ID:8BJbM80G BE:750258465-PLT(20001)
>>612
東京23区はドル106円で計算しても10万ドルこしてるしな。

ヤレヤレ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:30:42 ID:NY4tvBgO
>>634
一緒に行け。
643真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/06(日) 00:31:24 ID:wYC3A1oA BE:242520858-PLT(12084)

ちょっち連絡。

Holii ◆1pa6FdTE8I のコピペに関しては「報告汁!」って

怖いおいちゃんが言ってたのだわ。
644Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:31:56 ID:R+77cSjl




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
645ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/07/06(日) 00:32:01 ID:itNvVK5+
>>634
いえ、日本で頑張ろうとしてます┓( ̄∇ ̄;)┏
646Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:32:27 ID:c7sWh72b




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
647Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:32:42 ID:y/F3n2Bx




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:33:27 ID:acJyZNpw
しかし、GDPのドル換算での表示ももう怪しいモンになってきたよな。
ドルとユーロを混ぜた指数として表示するべきなんじゃないの?
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:33:28 ID:1dn+CIsL
>>1
おめでとう、シンガポール。
だが、外資に乗っ取られてるだけというという印象しか持てないのは何故なんだぜ?
650朱蒙世界一 ◆YZgOLejbQQ :2008/07/06(日) 00:33:38 ID:khOZZVsO
>>643
ひんぬう
下だ下
651回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:33:57 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>643
   (つ/ 真紅 ./ ん?
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:34:11 ID:25qsoYWr
つうかさ、日経のこの類の記事はまたスレ立てに使われるだろ?
(シンガポール=野間潔) の記事だって、又お目に掛かる可能性大。
>>575の様な論調が日経で主流になるのであれば、
>>1の記事とは180度転換した論調をツラリと書いてくる可能性もある。
誰か保存とかしておいて、後々に比較データーベース化してくれんかね?
(エラ通信氏が似た様なログ保存行為してるのみたことあるけど)
他力本願寺でもうしわけないが、名無しで参加してる身としては手に余る。

まあ、取締役氏や、赤字神氏のブログ参照した方が早いのかも試練けど。
類似の他国ケイザイヒカク論調がこれからも跳梁跋扈し続けるのにはもうウンザリ。
カンベンしてくれ。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:34:30 ID:8h/JrF25
>>645
つーか、半島に帰国だろ?
654真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/06(日) 00:34:40 ID:wYC3A1oA BE:109133892-PLT(12084)
>>650

私がやると、ジサクジエンでしょうが!!
655WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 00:35:55 ID:SJPravTx BE:178038263-2BP(351)
>>643
報告はしてきた。
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ82@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1214572479/495-500
656Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:36:18 ID:PU6iFtXt




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
657真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/06(日) 00:36:24 ID:wYC3A1oA BE:145512364-PLT(12084)
>>655

ぼみょー^^
658Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:36:33 ID:o/wW7bo/




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:36:35 ID:acJyZNpw
シンガポールは、EUという巨大市場や、日本というやはり巨大市場の中で、富が集中しているがために1人あたりGDPが高くなっているような地域とは違うからね。
世界市場の中で直接に勝負しての結果だから、相当すごいよ。
ASEANがEU並みに統合されていてしかも豊かな先進国市場だったらば、そこまですごいもんでもないんだけどね。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:36:38 ID:25qsoYWr
>>643
久々にあんたが輝いて見えるw
お願いしますわ。マジで。

さて、寝よ。ノシ
661Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:36:47 ID:EJuF+HrX




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
662回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:37:05 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>637
   (つ/ 真紅 ./ いや、国民一人当たりGDPなんざ外国人労働者の比率が増えれば必然的に上がるものだし、
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  それが国民生活の豊かさに直結するかといえば寧ろ逆行する。
      ̄ ̄ ̄   そういったことを踏まえて口開くならわかるんだが、底の浅さというか現体制の批判ありきで
            都合の悪い部分を無視してるから突っ込まれるんだよ。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:37:13 ID:btrfD25l
日本でシャベツ受けるより
シンガポールの楽園へ行った方がいいニダ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:37:31 ID:kPIjFqyU
しかしまあ日経がいつものごとく無知な日本人を騙そうと都合のいいとこだけ
チョイスした記事で、無知な連中がホルホルしてる流れか。

シンガポールという都市国家がどんな所で、それを日本全体と比べても何の意味も無い
なんて義務教育を受けてりゃわかりそうなもんだが。

ホルホルしてる在チョンには悪いが、もし日本がシンガポール的な政策路線に
舵を切る場合に、最初に待ってるのは在日特権剥奪だぞw
665WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 00:37:35 ID:SJPravTx BE:623133779-2BP(351)
>>657
ID毎度変わるんだもん。
報告慣れてないしil||li_| ̄|○il||li
なれてるやつがやり直してくれ(´・ω・`)
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:37:36 ID:xERp7uIK
B9P7uAPy・・・この人、完全に論法が破綻してますね。

支援と市場原理の違いが区別できないようです。
667大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:38:10 ID:8BJbM80G BE:700241647-PLT(20001)
>>645
っていうか韓国帰ってでやってくれない?
668真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/06(日) 00:38:28 ID:wYC3A1oA BE:151575555-PLT(12084)
>>655

おいちゃんに目立つ所で報告して来たーw

おつかれさまー^^
669WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 00:39:27 ID:SJPravTx BE:356076094-2BP(351)
>>668
フォローありがとん(´・ω・`)
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:39:30 ID:AsV1DfO9
>>668
真紅・・先にシャワー浴びてろよ
671回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:39:39 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>664
   (つ/ 真紅 ./ ぶっちゃけてしまえば投資誘導記事だしね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  中国の時と同じ。で?中国市場は今どうなってるだろうね?ってこと。
      ̄ ̄ ̄   
672大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:40:04 ID:8BJbM80G BE:1575542579-PLT(20001)
>>664
あれだけ強固な権力もったら自民党だって相当強気になりそうだな。
朝鮮まできょーせーれんこーしてくれそう
673Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:40:36 ID:QGWRFlWr




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
674Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:40:58 ID:TmF8DuyA




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
675WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 00:41:02 ID:SJPravTx BE:138474072-2BP(351)
>>671
てか今日のテレ東の昼の番組で
シンガポールの現状をレポしてたが
はっきりいって芳しくない。
676Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:41:11 ID:wIHmHgcL




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:41:35 ID:NY4tvBgO
あのひとはぁ〜は ぁあくまぁ♪
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:42:00 ID:XZ0Rs7i5
万景峰号はシンガポール港へどうぞ
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:42:46 ID:8h/JrF25
それで、こいつは何が言いたいの?
何か変わった?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:43:16 ID:xERp7uIK
>>658
まずは、韓国・中国・北朝鮮にお手本を見せて欲しいです。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:43:37 ID:QNzGKEAo
日本は在日を筆頭に不逞害人が引き下げてるからなぁ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:43:56 ID:p0Ww11LX
一人あたりGDPが上位を占めているヨーロッパ諸国もどうなのかと。

ユーロ高すぎのおかげで、ヨーロッパ圏を除くと産業競争力がぼろぼろに
なってないか?
ノキアみたいに工場をヨーロッパ圏外に出した企業は別として、
自動車を含めヨーロッパの製品は、世界市場では退潮著しいと思うぞ。

このままいくと、ユーロマジックのおかげで「豊か」と思われていた
ヨーロッパ各国は、実は「時代遅れ」の集まりって結果になりかねない。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:44:14 ID:acJyZNpw
出稼ぎを含めていないからと言ってるアホは、年率5%の成長が何年続けば「出稼ぎを分母に入れていない」分が帳消しになっちまうのか計算してみりゃいいよ。
684回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:44:54 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>675
   (つ/ 真紅 ./ そらそうよ。こういう提灯記事が出るって事は逆に言えば
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  投資を呼び込めなければ発展しないか終わるかってことだから。
      ̄ ̄ ̄   数字のレトリックを使うのも実体が伴っていないが故のこと。
685Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:45:33 ID:wIHmHgcL




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
686Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:45:45 ID:lZk3FFE4




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:45:47 ID:NY4tvBgO
ところでシンガポールでスピードレーサーは売れかの?
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:45:59 ID:acJyZNpw
>>682
それはない。
1985年当時のキチガイじみた円高と、当時の日本企業の競争力を思い起こしてみればいい。
689Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:46:04 ID:EgDeXval




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:46:13 ID:xERp7uIK
>>685
その前に正しい日本語教育が先だろうねw
691大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:46:30 ID:8BJbM80G BE:150052223-PLT(20001)
>>675
金融が結構なウェイトしめてるんだったら結構痛手受けてそうだな
692WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 00:47:31 ID:SJPravTx BE:712152689-2BP(351)
>>684
んで、日本の企業がシンガポールで水事情解消のために
逆浸透膜濾過システム建設予定なんだそうで。

(シンガポールは数年後にマレーシアとの水貿易の期限が切れる)
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:48:03 ID:p0Ww11LX
>>688
あまりにも簡潔なんで、言ってることがよくわからない。
もうちょっと、言葉を多くしてくださいませんか。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:48:18 ID:xERp7uIK
>>689
特定の宗教を崇める習慣は日本人には無いですね〜。
だからこそ先進国の中で宗教紛争が無いのは米国と日本だけなんじゃないの?
695大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:48:24 ID:8BJbM80G BE:750258656-PLT(20001)
>>682
支那みたいな安売国じゃないんだからそれ程ではないと思うよ
696陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/06(日) 00:48:32 ID:1+E3212H
>>637
そういうことではなくてね、
日本にも良いところと悪いところがあるし、シンガポールもそれは同じだ。
政策転換というのは得るものも失うものもある。
そっちにいると失うだけ、こっちにくれば得るものばかりなどという無責任な話はない。
いっておくけど、日本の各都市が都市国家化して適切な民主政治が働いても、
決してシンガポールにはなれない。
日本では皆が市民であって、使役すべきバルバロイは存在しないから。
697回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:48:32 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>683
   (つ/ 真紅 ./ まずお前は説明する能力を身につけてから発言した方がいい。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  傍から見るとどう見えるかわかってないだろ?
      ̄ ̄ ̄   
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:49:32 ID:pLGvej32
>>670
随分と悪食ですな。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:50:59 ID:tj0Y6aVE
愛知県豊田市でさえ一人当たりのGDPが90000ドルあるのに、都市シンガポールは35000ドルしかないんだ(笑)
700Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:51:25 ID:KAoNQnLq




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:51:25 ID:xSKFMG8H
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/120788/

シンガポール政府は5日までに、同国の2007年6月末の推定人口が459万人となったと発表した。
永住者を除く外国人長期滞在者は22%の101万人に達し、04年同期比で34%増加した。

外国人労働者が2割くらいになるのかな?
702Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:51:37 ID:pLmPKUnj




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
703Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 00:51:49 ID:6JgUCbVZ




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
704回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:52:03 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>692
   (つ/ 真紅 ./ ぶっちゃけあれもランニングコストの安いもんじゃないだろ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  水のために金を稼ぐみたいなことにならなければいいが。
      ̄ ̄ ̄   
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:53:01 ID:ERXPFQOd
おまえらが他国を馬鹿にしたり、叩く時って基本的には嫉妬してる時だからね

そういう国々に対する未来予想はいつもだいたい外れるし
自分たちが信仰する右派自民に乗っ取られた日本は世界的にどんどん存在感をなくし
平均給与は落ち続け、落ち目になっていってる

本当やることなすこと逆方向にいって可哀想な人たちだと思うわ 法則強すぎ

自信過剰でウリナラマンセー、自分たちの誤りは絶対認めないところなど
日本で最もあの国の連中に近いね
706大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 00:54:14 ID:8BJbM80G BE:800275384-PLT(20001)
>>705
ここにいる人たちはそういう傾向少ないだろ。
ニュー速いけよw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:54:18 ID:xSKFMG8H
>>701
自己レス

やっぱこれだけの割合の労働者を受け入れるのは日本では現実的ではないか
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:55:18 ID:NY4tvBgO
右派自民ってな〜に?幻想お嘆き君。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:57:05 ID:KEos/AId
>>692
海水や大気中の水分の利用、汚水の再利用など
水事情改善方法を何年も前から研究中してたね。
良い方法見つかったのかな?
710WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 00:57:21 ID:SJPravTx BE:98910825-2BP(351)
>>704
まあ、オイルより水のほうが高い国だって世界には存在するんだし・・・
711回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 00:57:46 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>705
   (つ/ 真紅 ./ まあ、そう思う分にはタダだから好きに思えばいいと思うぞ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  個人的な考えとしては、外国人労働者比率と消費者物価を加味して考えるべきだと思う。
      ̄ ̄ ̄   それと金融ってのは金が金を生むロジックだから即効性がある反面、溶けるリスクもでかいんだよ。
            だからこそ今利益があるというならその利益を使って裾野の広い国内産業を充実させるべきと主張してるに過ぎん。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:57:48 ID:pLGvej32
>>708
右派だから財務省よりの奴等とか言ってみるテスト。
713WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 00:59:09 ID:SJPravTx BE:59346432-2BP(351)
>>709
番組ではコーヒーから真水を抽出(結構速い)してた。
シンガポールでは道頓堀より汚い河川から水を抽出してる。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 00:59:55 ID:tJyh7k5W
>>640
ドル建てリスクヘッジで上がってる部分も大きいしな。
715人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2008/07/06(日) 01:00:00 ID:2CxH92zQ
格差は広がるわ、お年寄りは増えるわでお先真っ暗でございますわね〜
>>703
朝鮮人が統一教会に走る理由がよく分かるな
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:00:37 ID:xSKFMG8H
>>705
馬鹿にはしてないですよ。
シンガポール政府は自分たちが成長するために必要なことはしっかりやってると思うし
ただ>>701見たいな状況で国民1人当たりのGDP競って何の意味があるの?ってこと
718Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:00:42 ID:GDTXa4y6




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
>>715
韓国は大変だなー(素人丸出しのすっごい棒読みで)
720Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:00:59 ID:AntF88rZ




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
721Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:01:11 ID:akO7JyEi




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
722WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:01:24 ID:SJPravTx BE:148365353-2BP(351)
Holii ◆1pa6FdTE8I はコピペ荒らしなのでアンカー禁止です。
アンカーしたら真紅にチクるぞ。
>>722
つーかこのレベルの荒らしだと通報対象なんじゃ・・・
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:02:45 ID:NY4tvBgO
小沢鳩山の率いる民主党には二世議員がいないスミダ。幻想お嘆き君が言ってた。
725WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:03:04 ID:SJPravTx BE:296730656-2BP(351)
>>723
した。
まあ追って沙汰あるでしょう。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:03:22 ID:p0Ww11LX
というか、1人あたりGDPの低下という不名誉(円安)を甘んじて受け入れれば、
世界中の「生産設備」を日本が独占していくという流れが加速していくんだが。

いま、アメリカの工作機械に占める日本製品の割合は60%…
ユーロ高のおかげで、ヨーロッパ企業の生産工程の中に、
日本製品がどんどん潜りこんでいる。
727大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:03:34 ID:8BJbM80G BE:300103834-PLT(20001)
>>715
なんだこいつ?
新しいの?
728WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:04:04 ID:SJPravTx BE:79128724-2BP(351)
まったく、レスに値しない馬鹿しかいねえのなあ。
729大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:04:55 ID:8BJbM80G BE:225077933-PLT(20001)
>>728
夕方覗いたがニュー速のスレはもっとひどかったぜ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:05:12 ID:ATGGWUiv
>>724
菅が自分の息子擁立して(ry

>>727
前にも見たことがあるような・・・
731人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2008/07/06(日) 01:05:47 ID:2CxH92zQ
わたしは日本を悲観していませんわ
緩やかに老いていけばいいのですの
個人としては移民や他国の永住権獲得で保険かけるわ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:05:51 ID:rSacTLHA
>>727
いや、そこそこ以前からたまぁに見かけるよ。
733WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:06:01 ID:SJPravTx BE:79128724-2BP(351)
>>729
あそこは120秒だからねえ。
更に目立つよね。
>>725


>>727
半年ほど前に見たような気が・・・

「荒らし⇔アク禁」を繰り返すタイプかも
735回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:06:32 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>717
   (つ/ 真紅 ./ 極端な話をしてしまうとさ、外国人労働者比率が33%で国民が総無職でも
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  外国人労働者の平均が70000ドルなら国民一人当たりGDPは35000ドルになるんよ。
      ̄ ̄ ̄   それって本当に豊かなのかって話でさ。
            同じように日本で150円、面倒なんで1ドル=100円で計算して1.5ドルのものが3ドルで
            売られているなら実質的な所得としては日本の半分になる訳で。
            その辺全然語られない状況でとやかく言うからややこしくなるんだよ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:07:17 ID:pLGvej32
>>730
選挙区が違うから二世とは呼べない。

こうですね?
>>731
いいからさっさと出て行け、犯罪民族
738WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:07:35 ID:SJPravTx BE:415422667-2BP(351)
>>735
そもそもシンガポールにおいて華僑は母数に入らないしねえ。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:08:17 ID:SyydGmWs


★080706 Holii ◆1pa6FdTE8I によるコピペ大量連投報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1215273554/
740人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2008/07/06(日) 01:08:37 ID:2CxH92zQ
わたしの友人の主婦も日本を見限る人が増えてますわ
保険をかけてる人が賢いのですわ
泥船と心中する気はありませんの〜
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:09:40 ID:k7T7gh18
しかし、目だって良い物が見当たらない
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:09:51 ID:xSKFMG8H
>>735
シンガポールの物価はどうなってるんですかね?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:10:21 ID:NY4tvBgO
>>740
どこの保険?まさか日生じゃあないでしょう?
744右翼党員:2008/07/06(日) 01:10:53 ID:xshOfxc6
だから何?としか書きようがない。シンガポールと日本じゃ単純に比較出来ない。
745人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2008/07/06(日) 01:11:01 ID:2CxH92zQ
>>743
他国の永住権をとるんですよ
本人ではなく家族でもいいですの
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:11:08 ID:ATGGWUiv
>>736
ええ、そうですよw

>>740
主婦は働けw 田嶋に怒られるぞ
>>740
なのにまだ泥舟にいるのかよw
気持ち悪いストーカー民族だな
748陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/06(日) 01:11:58 ID:1+E3212H
>>735
そもそも民主国家と独裁国家(ちょっと語弊はあるが)を安易に比較するっていうのがね。
日本においてスーパーエリートによる完全無欠のトップダウンなんざできませんよ。
749大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:12:10 ID:8BJbM80G BE:1000344858-PLT(20001)
>>740
こいつは解放派嫁という脳内設定にしますた。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:12:15 ID:qLpFrfVZ
シンガポールって、そもそも比較に値する国か???
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:12:16 ID:ox7xpu5u
>>740
おお、明日から、朝鮮半島に帰るんですか。
そりゃおめでとう。
752回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:12:44 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>742
   (つ/ 真紅 ./ 平均して日本よりは安いが他の東南アジアと比較するとかなり高い。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  日本>香港>シンガポール>その他
      ̄ ̄ ̄   こんな感じかな?少し前の情報だけど。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:13:00 ID:8h/JrF25
>>745
祖国の朝鮮半島に帰ったら?
そこで社会保障を受けろよ。
祖国の同胞と暮らすのが一番いい。
754真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/06(日) 01:13:03 ID:wYC3A1oA

■■■業務連絡■■■

立てたので、報告よろー><b

★080706 Holii ◆1pa6FdTE8I によるコピペ大量連投報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1215273554/

(ちょっと失敗したのは秘密で><b)
755大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:13:10 ID:8BJbM80G BE:300104126-PLT(20001)
>>745
お前みたいなプロ市民はどこの国も受け入れてくれませんことよ
>>749
精神障害による妄想の嫁なんだろうな・・・

「朝起きると妄想がいたんだ」みたいな
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:13:54 ID:NY4tvBgO
>>749
あれでも一応人間ですよ。屑とは区別してください。
758回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:14:00 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>748
   (つ/ 真紅 ./ 日本だと自称エリートの無能ぶりが目立つけどな…。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
759WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:14:01 ID:SJPravTx BE:356076094-2BP(351)
>>754
乙、トン。
760Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:14:14 ID:FQb9LhpS




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
761Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:14:24 ID:mRgXlRwL




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:14:25 ID:tx/IKrUL
未だに外資アレルギーで、閉鎖的なことばっかりやってれば、そりゃ追い抜かれるよ。
763Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:14:43 ID:3i1Q3DEP




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:14:44 ID:ATGGWUiv
>>754
さっきあぼーんしたから、レスが見えない件w
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:15:37 ID:pLGvej32
>>758
官僚も劣化が激しいしな…。

766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:16:12 ID:XuV/gzLB
今日のネトウヨ涙目スレはここか
767大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:16:23 ID:8BJbM80G BE:300104126-PLT(20001)
>>765
最近はエリートにも人気なくなってきたらしいじゃないか。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:16:50 ID:xSKFMG8H
>>752
なるほど。
これからは水の問題と石油等の生活インフラが結構たいへんになるのかな
水以外は日本も同じですが
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:16:52 ID:6yESmE8h
>>693
円高だったにも関わらず、日本企業の競争力は極端に落ちず、貿易黒字もそれほど減らなかった。
これがバブルの一因だ。不況になるはずが大したことがなく、低金利で超過剰流動性発生。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:17:07 ID:Pe/O5l+J
人口400万程度の箱庭国家と
人口1億超の巨大国家を同列に考えようとする
日経記者は真性のクソバカwww
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:17:12 ID:rSacTLHA
>>755
「日本に好感を抱いてる外国人は少なからず存在する」という主に2ちゃんでの証言が事実であるとの
前提に基づくと、「反日日本人」って諸外国でどういう付き合いをされるんだかなあ。


9 :おさかなくわえた名無しさん :2007/08/22(水) 10:41:23 ID:qivRESPO
ちょっとスレタイに関係ないかもしれんけど、
留学先で外国人の同級生にぶん殴られたことがある。
どこだったかな、フィンランドかノルウェーか、
あの北欧のチンチン型半島のどこかから来てたヤツだった。

なんか、「自分の国を悪く言うな」ってね。
何を怒ってるのかわかんなかったから、さすがにムカついて殴り返した。
良いも悪いも北欧なんて知らんわって。
そしたら、違って。
俺が、自分の国(日本)を悪く言っていたのが許せないんだそうな。
なんだっけな。日本嫌いのヤツになんか言われて聞き流してたんだよ。
はいはいナチスの仲間で苦労かけましたね、とか言って。
「欠点の無い国なんて無い。でもお前のその態度はお前とお前の家族と、
お前の仲間と、お前の国を好きな人間まで侮辱してる」
みたいな感じのこと言われた。
「お前らは俺の国なんて知らないだろうけどな、俺たちは知ってるし尊敬してるんだ」
って。

なんでかな、急に泣きそうになったのだけ覚えてる。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:17:17 ID:jlTNkmsa
シンガポールと比べるのなら、東京23区じゃないの?
俊輔や中田がどんなに正確なシュートが打てたとしても
卓球の愛ちゃんの球よりは不正確。比べる方が間違ってる。
773人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2008/07/06(日) 01:17:53 ID:2CxH92zQ
日本なんて詰んじゃってるでしょうに
地球人として、より良い環境を求めて生きていけばいいのですよ〜
774真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/06(日) 01:18:00 ID:wYC3A1oA BE:90945735-PLT(12084)
>>759

おいちゃんに見えるところでも再報告・・・

あーーー

叩かれるんだろうな・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
775Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:18:20 ID:ekiBa+rI




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
776Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:18:33 ID:Qz2Qk+W5




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
777Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:19:02 ID:fO2lnYUa




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:19:23 ID:sUiZrSfL
そうだよな。
シンガポールと比べるのは東京だろ。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:19:26 ID:pLGvej32
>>768
次世代エネルギーの開発はこれから。
粛々と変態技術を高めていけば…。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:20:08 ID:KbUy6RsX
単に支那本土の資金が逃げてきただけですね、わかります
781右翼党員:2008/07/06(日) 01:20:30 ID:xshOfxc6
なんか、あぼーんが並んでるんですけどw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:20:38 ID:6yESmE8h
>>740
じゃあとっとと出て行けば?おそらく、この後、日本以外の世界は資源高でえらいことになると
思うけど。
783大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:20:52 ID:8BJbM80G BE:1350465269-PLT(20001)
>>770
提灯記事なんだから察してやれよww
>>772
23区でも人口倍いるからなあ・・。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:20:53 ID:OfYb+sxC
シンガポールのGDPは世界2位ってこと?
785大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:21:48 ID:8BJbM80G BE:1350464696-PLT(20001)
>>773
そういやせっかくだからサヨクの大好きな北欧いけば?ww
786回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:21:51 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>780
   (つ/ 真紅 ./ 日経がヨイショする理由としてはお釣りが来る位充分だなw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:22:21 ID:jlTNkmsa
まあ、どうせ今年は円高の方に為替がふれているからまた日本の方が上になるよ。
そもそも、沖縄だとか岩手だとかの田舎もたくさんある日本が、人口数百万だけの
都市しかないシンガポールと同じくらいの一人当たりGDPを稼ぎ出す事自体が
すごい奇跡。東京だけ抜き出したら、シンガポールなど足元にも及ばないよ。
788WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:22:26 ID:SJPravTx
>>774
追加報告しといたお。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:22:51 ID:rSacTLHA
>>779
「利用されてないエネルギーの活用」というのはどーなんだろ。
たとえば水道管にファンというか、タービンみたいの設けて、発電するとかできないもんかね。
あと何か「圧力をかけると発電するパネル」というのがあって、乗降客の多い駅の床につけると
それなりの電力が得られるんじゃねえかとか。

まあその昔「セックス発電」っていうSF小説があって映画化までされたそうだが。
790WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:23:56 ID:SJPravTx
>>789
後者は実験やってる。
圧電素子をつけた床材を自動改札につけて発電とか。
791回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:24:05 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>784
   (つ/ 真紅 ./ 結論から言ってしまうと、2割以上の外国人労働者の成果だけ足して
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  国民一人当たりで割ったら日本の一人当たりを追い越しましたって話。
      ̄ ̄ ̄   
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:24:17 ID:6yESmE8h
>>773
日本以外の世界、見たこと無いし、住んだことも無いでしょ?
793陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/06(日) 01:25:03 ID:1+E3212H
>>778
石原一家が政・経・軍の全権限をにぎり、おのぼりさんを使い捨てという前提がないと比較は無意味かと。
あ、なんか酷い国になりそうな気がしてきた。
カラス絶滅計画とかやりそうだな……。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:25:19 ID:pLGvej32
>>790
橋の電灯にも利用が始まっているな。
795回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:25:37 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>789
   (つ/ 真紅 ./ そうすると余計に圧力をかけないと行き渡らないと言うことになる訳で。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  無限機関的な発想は捨てた方が吉かと。
      ̄ ̄ ̄   
796Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:25:41 ID:27lqoSg/




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
797真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/06(日) 01:25:49 ID:wYC3A1oA BE:218269049-PLT(12084)

くおら!!!ヽ(`Д´*)ノ

報告に私とか色んなの混ざってる!!
798Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:25:53 ID:JNbNnhQy




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
799Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:26:05 ID:xC7UoR8f




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
800WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:26:25 ID:SJPravTx BE:247275555-2BP(351)
>>797
あ、ごみん・・・機械的に抽出しちまった。
801真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/06(日) 01:26:52 ID:wYC3A1oA BE:272835959-PLT(12084)
>>800

訂正しるー><b
802大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:27:01 ID:8BJbM80G BE:1125387195-PLT(20001)
>>787
いくら岩手県だって一人あたりでスペインぐらいあるんだからね。
ホロン部カワイソス
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:27:24 ID:jlTNkmsa
>>793
国家の法律でガムを売ってはいけないなどと国民をしばり付ける超規制国家
よりはからす絶滅計画の方がはるかに有益かもなw
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:27:45 ID:pLGvej32
>>793
カラスは基本的にゴミ問題だから…。
805回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:28:56 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>787
   (つ/ 真紅 ./ まあ、裾野の広い産業がある国は何だかんだで強いよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  資源国つーても結局血を量り売りしてるのと同じで、未来永劫続くものでもないから。
      ̄ ̄ ̄   
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:29:37 ID:25qsoYWr
>>771
それ、2000年頃には現地で言われてた。
最近、フットケア盛んだろ?
あれ、北欧を見てきた人のビジネスなのよね。
(むこうでは理髪店並みに店舗があって、政府補助の専門学校もさかん)
ソレ関連の視察に言って、リアルにスウェーデン人に言われたオレが言うんだから間違いない。

1970年くらいから北欧高齢福祉視察に行く日本人のことごとくが、日本を貶めながら北欧ヨイショする形の
インタビューを繰り返してきた結果、現地の福祉関係者の間では正に>>771のような嫌悪感が蔓延してる。
「国家形態が違う国の比較を軽々しく行わないで欲しい。
 我々も苦労して今の形を作り上げているのに、気持ちの悪いパラダイスみたいな見方はしないでくれ。
 そもそもこれからの世界的な高齢福祉政策の模範にならなければならない日本がそういう他力本願では困る。」
コレを現地インタビュー前に釘刺される形で言われたね。

…つか、眠れねえ。本当に寝よ。
807子ぬこ@ケータイ:2008/07/06(日) 01:29:52 ID:nuoWvca6
って言うか
>>797>>800の間にコピペしてるし

神経疑うわ

まぁ単にスレなんて見てないってことなんだろうけど
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:30:00 ID:tj0Y6aVE
シンガポールは都市国家のくせに低いな。都市での比較だと


一人当たりのGDP

大阪市 70000ドル

シンガポール 35000ドル


シンガポールの一人当たりGDPは大阪市の半分しかないじゃないか
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:30:20 ID:rSacTLHA
>>795
書いた後でそれ気付いたw
水道管内部に圧力かけてるのは電気ポンプだからなあ。
810大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:31:13 ID:8BJbM80G BE:400138728-PLT(20001)
>>808
大阪よりも東京23区でやってくれ。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:32:11 ID:ERXPFQOd
日本ももうすぐ移民が入ってくるからな
基本的に労働者使い捨て、労働環境悪化させてきた政党だから
使い捨て感覚なんだろうし、ロクな人材入ってこないから治安も悪化するんだろうな

日本人が受けるべき社会保障も移民どもに宛がわれて
少子化はさらに進行して 

そんな時になっても自民党以外では国が滅ぶ、、、とか言ってんだろうな、おまえら
893に真綿で首を締めつけられてるだけなのに
812真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/07/06(日) 01:35:31 ID:wYC3A1oA BE:109134263-PLT(12084)

うーむ・・・

訂正ぼみょというか・・・・

ageなさい><b
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:36:46 ID:jIkYJ44E
まあ今は過渡期だからね。
じじいが死んで人口減って機械化が進んで底辺作業員に移民を少し雇ってって合理化する未来はまた世界一に戻るでしょ。
もっともこれから淘汰を生き残って一等日本人であることを保つことは大変だけど。
814回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:36:48 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>810
   (つ/ 真紅 ./ 23区だと100000ドルくらいいくんじゃねぇ?
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
815Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:37:05 ID:xC7UoR8f




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
816Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:37:18 ID:4zLxVJoV




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
817Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 01:37:32 ID:w8Q0Q2cB




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:39:24 ID:rSacTLHA
>>806
> 「国家形態が違う国の比較を軽々しく行わないで欲しい。
>  我々も苦労して今の形を作り上げているのに、気持ちの悪いパラダイスみたいな見方はしないでくれ。
>  そもそもこれからの世界的な高齢福祉政策の模範にならなければならない日本がそういう他力本願では困る。」

日本または日本人が高評価される内容って、
「え、何それ。当たり前に昔からやってることですが」
「いやいやいや、偉いのは先人で、我々の世代じゃありませんから」
っていうのが多いから、そう言われれば確かにそういう点に鈍感になってたかも知れない。

現在の福祉体制を形作るにあたり、北欧諸国は相当な「痛み」も経験しただろうし、今でも不満や反感の声は
あるだろうから、安易かつ手放しの賞賛てのは却って失礼だわ。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:39:30 ID:ox7xpu5u
シンガポールの証取時価総額、半年で1,200億ドル減少
http://www.asiax.biz/news/2008/07/02-090251.php
シンガポール取引所(SGX)の6月末の時価総額は6,774億Sドル(約53兆円)で、
年初と比べ15%、額にして1,200億Sドル(約9兆3,383億円)減少した。
上期の減少幅としては、アジア通貨危機に見舞われた1998年上期の30%に次ぐ大きさだ。


今年はいきなり厳しそうだぞ。日経よ>>1
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:40:44 ID:Ofz43/0H
やっとアジアも追い付いてきたか
あと30年もすれば台湾やベトナムも追い付いてくるかな
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:40:48 ID:NY4tvBgO
>>811
幻想をを抱くな。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:40:52 ID:6yESmE8h
>>813
つーか、団塊がすべて片付いたら、日本の人口は均衡し、労働者不足も解消するはず。
823回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:41:36 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>813
   (つ/ 真紅 ./ 古い日本では嬰児殺しや姥捨てなんて普通にあったことだし。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  それが良いとも悪いとも言わないが、生産性に限界がありそれらを切り捨てねばならなかった時代と
      ̄ ̄ ̄   今ある生産性を生かして、それらを行わずに生きていける国とどちらが豊かなんだろうな。
824大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:42:28 ID:8BJbM80G BE:1575542579-PLT(20001)
>>817
106円だったら98000ドルだな。東京ってすげえな。
わが札幌は38000かよショボイw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:42:45 ID:NipIqPCJ
>>811
移民政策は潰さねばならぬが、
自民しか現実が見える政党がないんだよ。
民主党の内政政策じゃ衰退の一途を辿るのは確実。外交は勿論の事。
イデオロギーより実利。現実が見えない政党は要らない。

モナコ王国みたいなもんだろ?  
新宿区の区民一人当たりGDPだったら勝てるんでね?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:43:25 ID:xSKFMG8H
>>806
こういう人たちは批判するだけですからね
代案は必要ですよね
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:43:37 ID:Ofz43/0H
別に移民が入ってきてもいいんじゃねーの?
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:43:45 ID:qiDA7IQ5
シンガポールの男女雇用事情
シンガポールでは、徴兵制を維持しつつ、生産性を高めるため、総国民皆勤制度を推進しており、
男女雇用差別はなく、基本的には共働きが徹底されている。
それを可能にしているのは、政府が外食業界に多分に補助金を出し、安価な食事を提供したり、
また厳密な管理の下外国人メードの受け入れを推進し、
女性の家事の負担の軽減を行っていることである。

外国人メード(主にフィリピン、マレーシア)の給料は月2万円ほどであり、
雇うためには政府に外国人雇用税をおよそ25,000円納める必要があるが、
5万ほどで雇用することが出来る。
シンガポール人一人の平均所得がおよそ25万なので、
共稼ぎならメードを雇用することは難しくない。
829WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:44:43 ID:SJPravTx BE:395640285-2BP(351)
>>812
礼儀正しいからsage基本なのです><、。

つーか雑談スレに正しい通報の仕方講座やってくださいw
830陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/06(日) 01:47:59 ID:1+E3212H
>>822
団塊世代は無駄に元気なんだから退職後も自分で起業したらいいと思うんだけどな。
仕事命だし、小遣い稼ぎにもなるし。
831大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:48:20 ID:8BJbM80G BE:600207438-PLT(20001)
>>827
治安を壊したり下層の職を奪いきらなければ問題はないが
移民を受け入れた欧州の国はひどい惨状だぜ?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:49:22 ID:xSKFMG8H
まぁ今大事なのは移民政策より少子化対策なのはあきらかなんですけどね
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:50:57 ID:pLGvej32
>>830
あいつ等が海外移住してる件について。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:51:12 ID:xSKFMG8H
>>830
団塊の世代の方には資金源になってもらいたいですね
無駄に小金もってる方多いし
835回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 01:51:13 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>832
   (つ/ 真紅 ./ 移民政策を実行しても根本的な解決にはならないからな。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  移民が高齢化した時点で同じ事象が発生するだけの話で、移民で絶対数が増えている分
      ̄ ̄ ̄   より事態は深刻化された状態になる。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:52:08 ID:PrCexdKW
所詮水すら自前で確保できん国じゃあどうしようもないだろう。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:54:13 ID:p0Ww11LX


そもそも「一人あたりGDP」は、為替の問題がいちばん大きいわけで…

838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:55:19 ID:p0Ww11LX
で、為替というものは、かなり気まぐれだし。

839menumainichinco.jpn【トノス炒め】:2008/07/06(日) 01:56:00 ID:4DV76fAM
>>827
浜松市に来てみな
20人に1人がブラジル人の
恐怖を味わうがいい

以前、北海道でロシア人の銭湯でのマナーが問題になっていたが
浜松は、潰れている所もあるんだぜ
840205:2008/07/06(日) 01:56:21 ID:0TCxdzPg
何度もしつこく書いたがシンガポールのやっているのは「移民政策」ではなく「出稼ぎ外国人労働者使い捨て政策」
全然違うから。
841陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/06(日) 01:57:11 ID:1+E3212H
>>831
移民が遅効性の猛毒であるとようやく気づいたってところだね。
いろいろな実験があったが、ある一定数以上入れると良き隣人だろうとそうでなかろうと、
深刻な問題へと発展してしまう。
他文化とうまくやっていきたいなら、寧ろ国境は壊すなという事だろうと思う。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:57:36 ID:mIRZlWrj
じつはシンガポールでは貧富の差が開いてて
低賃金で働く外国人労働者が大量にいるから
なにもスキルのない人は収入が下がり続けてる
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:57:53 ID:xSKFMG8H
>>835
シンガポールはもろにそんな感じになりそうですね
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:58:20 ID:jIkYJ44E
団塊が死滅する頃に団塊ジュニアがじじいになる。一方で若年層は更に減っている。出生率が一定に回復したとしても人口が安定するのは団塊ジュニアが死に絶えた後。

また産業の合理化は機械化と情報統合の進捗によって進むがタイムラグを埋める為にどうしても移民は必要。つーか既に工場もコンビニも移民や留学生で溢れはじめている現実を直視した方がいい。
問題はどの程度で抑えられるかであって、賛成か反対かではない。
845WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 01:58:52 ID:SJPravTx BE:197820454-2BP(351)
>>839
つくづく太田市のブラジリアンは礼儀がなってるんだなあと思う・・・
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 01:59:10 ID:NipIqPCJ
>>837
ドル換算でなくて普通のGDP1998〜は50兆ぐらいアップしてますからね。
847大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 01:59:31 ID:8BJbM80G BE:400137582-PLT(20001)
>>841
フランスの黒人デモとかドイツのトルコ人のとか見てると可哀想になってくるわ。
まあそれでも、在日より無茶は言わないんだろうけどな。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:00:24 ID:qiDA7IQ5
シンガポールの移民法について詳細
ttp://www.ovta.or.jp/info/asia/singapore/laborsend.html
外国人労働者雇用法の規定に違反する者は犯罪者であり罰金、
懲役又は両者に科せられる。違反のうちのいくつかは、数回の鞭打ち刑により罰せられる。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:02:08 ID:xSKFMG8H
>>848
数回の鞭打ち刑・・・なんか笑ってしまった
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:02:56 ID:ox7xpu5u
>>841
移民問題の究極のサンプルは、西ローマ帝国だよね。
ゲルマン移民受け入れて、奇麗さっぱり滅んだ。
851陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/06(日) 02:03:06 ID:1+E3212H
>>847
一応弁護しておくと、欧州では双方から対話の努力があったんですよ。
で、何十年もかけてがんばってがんばって、理解し得ない事を理解したんです。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:03:19 ID:oHkH/CUe
ただ移民を受けたとしても俺はまだ肌の色が違うほうがわかりやすくていいと思うんだが。
シナ、チョンに比べればブラジル、ロシアの方がなんぼかまし。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:03:55 ID:4OGcN+Bq
>>844
なぜ、端境期でC級経営者しかいない世代が
上にいる時代を基準にしているんだか。
無論、A級も少数ではあるが存在はするけれど、
今の経済界は駄目な時代。

というよりも、何だかんだといっても政財界の人よりも
官僚が主軸のほうがこの国は上手くいくのかもなあ。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:05:45 ID:ryQtr/Z9
人口300万人の国と比べても、数字の遊びのようなものだ。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:07:09 ID:fpiHAM24
一人当たりのGDPは人口の少ない国がいいよ
トップのルクセンブルクなんてのはその典型

タックスへブンにして世界の金融資本を集めたらいい

日本も地方はその戦略でやった方がいい
中央集権国家において地方は馬鹿を見るだけ
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:08:14 ID:TDXNUHtw
あれ、一ヶ月前ぐらいのニュース番組で、シンガポールで人種間による貧富の差が悪化、
暴動に発展とかやっていたが。

華僑系が裕福層で、元から居たシンガポール人、マレー系人が極貧生活とか。

で、政府はここ数年間シンガポール人が就職する際に優遇措置を取ってバランスを取ろう
としていたが声掛けどまりの製作で失敗。

ハブられたマレー系の不満が爆発、暴動にとかの流れだったような。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:08:15 ID:Ofz43/0H
>>839
具体的に何が問題なの?
858大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 02:10:22 ID:8BJbM80G BE:750258656-PLT(20001)
>>855
沖縄だとかショボイ自治体にもっと税源委譲して自主権も与えてタックスヘイブンってのもいいと思うけどな。
まあ東京の大反発食らいますけどな
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:10:56 ID:JAyk5eAc
外資頼みでほんとに大丈夫なのかねぇ・・・
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:11:47 ID:Ofz43/0H
>>856
そもそもシンガポールってマレー人優遇政策にブチ切れた華僑が立てた国じゃなかったっけ?
マレー人の方が貧乏なのは当たり前じゃね?
861日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/07/06(日) 02:11:57 ID:6E4ub9wt
経済で優位にたてないとウスノロ日本は出しゃばれないぞ
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:12:42 ID:4OGcN+Bq
>>858
問題は人材は日本本土や海外から沖縄に集まって、
富もそこに集まることになりかねん。

いや、なるだろうけれど。
863〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/07/06(日) 02:13:08 ID:HV9eXxRP






業務連絡




日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU は永久追放処分を受けているので、お触り禁止でお願いします。
荒らしに構うのも荒らしです。








864大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 02:13:53 ID:8BJbM80G BE:1050361676-PLT(20001)
>>861
そろそろ湧いてくるかと思ったら。
どこからともなくktkr!!

お前の国がせめて沖縄に勝ってからほざけ。
865日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/07/06(日) 02:14:32 ID:6E4ub9wt
誇れる物がないって悲しいな
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:15:20 ID:ZxuFfX5m
あら、禁止処分受けてんだw
じゃあ無視するしかないな
867AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/07/06(日) 02:15:37 ID:JQHIInZO
>>860
いや、国民中の華僑の人口比を多くしたくないマレーシア側に、半ば強制的に独立させられた。(星自体はマレーシアとの連邦を希望)
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:15:50 ID:p0Ww11LX
基本的にシンガポールはアジアの「ミニイギリス」なんだと思う。
イギリスがいいときは、ミニイギリスもいいが。

どうなの、先々?
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:16:27 ID:jIkYJ44E
ある時代が突出して愚かであることも賢いこともない。特定の時代を美化したり卑下することは偏狭な感傷に過ぎない。

現在の経済規模で(有能な、又は安価な)労働人口がどれだけ不足か、または人口比に合わせて合理化してゆくにしても労働人口がどれだけ不足か。純粋に物理数の問題。
870menumainichinco.jpn【トノス炒め】:2008/07/06(日) 02:17:13 ID:4DV76fAM
>>857
さっき書いたように
実例で聞いたのが銭湯が一個潰れた
リトル・トーキョーのような感じ
繁華街とかにヤンキーのような連中が屯して
日本人が小さくなって逃げ出している

こーゆー事件も起きている
【Webウォッチ】浜松の殺人事件、ブラジルで初公判:代理処罰について
http://www.news.janjan.jp/media/0703/0703020937/1.php

あと東亜+的にいうと
【韓国】性的暴行苦に女子高生が自殺未遂、容疑者の33歳男性を逮捕(一山)[04/16]
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news24.2ch.net/news4plus/1208313464
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:17:18 ID:ZxuFfX5m
>>868
ミニイギリスは香港だと思うなあ HSBCとかイギリス系だし
シンガポールは、華僑の出先機関かな
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:18:15 ID:Ofz43/0H
沖縄と言えば民主党が一国二制度とか言ってるよね
知事も検討中みたいだし

>>867
そーなのか。教科書知識だったんで中途半端に間違ってるね
873大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 02:19:01 ID:8BJbM80G BE:450156029-PLT(20001)
>>870
俺も東海地方行ったときブラジルDQNの多さには圧倒された。
チョンよりマシとは思いたいが。
874日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/07/06(日) 02:19:52 ID:6E4ub9wt
国際競争力世界一位もすでに失ったしホントあとは下り坂を下っていくだけだな
せめて俺が死ぬまではまともな国家でいて欲しいね
そのあとどれだけ最貧国になろうが知ったこっちゃ無い
875AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/07/06(日) 02:20:17 ID:JQHIInZO
>>871
HSBCはアラブ系でなかった?
戸締り氏が言ってた記憶が。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:20:22 ID:Ofz43/0H
>>870
ヤンキーのような連中かあ
一回直に見てみないと実感わかないね。ダジャレじゃないよ
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:20:31 ID:KD0JtFw5
<丶´Д`> 誇れる物がないって悲しいニダ
878日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/07/06(日) 02:20:34 ID:6E4ub9wt
>>873
浜松のブラ公見てるとどんな犯罪者も可愛くなるというね
ブラ公は猿だよ猿
879陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/06(日) 02:20:44 ID:1+E3212H
>>858
ん、でもバカがやると大火傷しまっせ。
それだけの人材を集められるだけの権能があるかどうか。
しかも日米中の覇権争いの最前線という立地。
地道に脱ハコモノで観光開発やった方がオススメ。
880大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 02:21:13 ID:8BJbM80G BE:700241647-PLT(20001)
>>875
イギリスだよ。
もしかしたら最近アラブ資本が入ってきたのか。。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:21:51 ID:8t2N4O+f
こんな記事書いたら朝鮮人がファビョルぞw
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:22:13 ID:pLGvej32
>>875
そんな訳が無い。
HSBCはロスチャのサッスーン家が起こした。
883menumainichinco.jpn【トノス炒め】:2008/07/06(日) 02:22:44 ID:4DV76fAM
間違えた・・・Orz

下の記事は、こっち

【国内】連続11件女性に暴行、韓国人の男に懲役18年の判決・・・地裁浜松支部[04/22]
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news24.2ch.net/news4plus/1208882611

>>878
かと言って
チョンが良いわけでは、ないぞ
圧倒的な人数差で浜松では、目立たないだけだ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:22:45 ID:ZxuFfX5m
>>875
前進はイギリスに本部がある香港上海銀行だけど、戸締先生が言うなら、なんか裏があるのかもね
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:23:15 ID:KD0JtFw5
<丶´Д`> 国際競争力もすでに失ったしホントあとは下り坂を下っていくだけニダ
<丶´Д`> せめて俺が死ぬまではまともな国家でいて欲しいニダ
<丶`∀´> そのあとどれだけ最貧国になろうが知ったこっちゃ無いニダ
886〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/07/06(日) 02:23:18 ID:HV9eXxRP





業務連絡




日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU は永久追放処分を受けているので、お触り禁止でお願いします。
荒らしに構うのも荒らしです。







887大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 02:23:44 ID:8BJbM80G BE:800275384-PLT(20001)
>>879
確かに言われてみてはその通りだな。
今の日本の政治じゃ大火傷おいそうw

久しぶりに観光にでも行ってみたいかも
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:23:48 ID:aiqDg4r0
死んだ方があり良い解放はがいるのはこのスレですか!?
レス乞食シネ
889AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/07/06(日) 02:23:48 ID:JQHIInZO
>>880,882,884
ふむ、私の記憶違いかな。トン。
890大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 02:26:27 ID:8BJbM80G BE:875301375-PLT(20001)
>>884
サブプラ関係でかな?
去年KEBの株式みたいだけど法則発動しないといいがww
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:26:38 ID:4OGcN+Bq
でも、どうなんだろうなあ。
サブプラで積極的に金を入れているとこを見ると、
シンガポールもヤバイものを掴んでたりするのかね?

それに中国があの有様だし、来年以降の
状況を見てみないとなんとも言えないな。

ただでさえ、危ういバランスの上で成立している国だしさ。
892回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 02:30:29 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>849
   (つ/ 真紅 ./ 鞭打ちって半端ねーぞ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  数回でも死に至ることは普通にある。
      ̄ ̄ ̄   
            スレ終盤に沸いて出るのはいつものことだが、流石にワンパすぎだw
893AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/07/06(日) 02:32:21 ID:JQHIInZO
894205:2008/07/06(日) 02:32:33 ID:0TCxdzPg
香港上海銀行のサッスーン家は本来イラク出身のセファルディ系ユダヤ人だから、そういう意味で「アラブ人」と言ってるのかも。
サッスーン関連の文献を読むと、英国社交界ではサッスーンの「アラブ」の出自がよくネタにされていたそうだから。

ブラジルも治安悪いらしいからねえ。
サンパウロはヨハネスブルグに次ぐ、世界二位の超犯罪都市。
895WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 02:33:19 ID:SJPravTx BE:445095195-2BP(351)
>>893
一ヶ月は椅子に座れないな・・・
そもそもショック死しかねん・・・
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:33:58 ID:ZxuFfX5m
なんか経歴見てると、クウェートみたいな位置づけのようにも見えるな
897AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/07/06(日) 02:34:41 ID:JQHIInZO
>>895
実際、死ぬ奴も多い。
898大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 02:35:23 ID:8BJbM80G BE:1400482278-PLT(20001)
>>894
なるほどね。
てかいつの間にHSBCは日本でリテール始めてたんだ。
口座作ってみようかな。
んでも、1000万円以上預けろってかw
899陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/07/06(日) 02:38:52 ID:1+E3212H
>>876
うちの実家は静岡県中部某所だけど、
コンビニとかにたむろして、音楽流して夜通し騒ぐ、交通法規は守らない、
まあ色々と。
本国じゃ普通なんでしょうけど、ここは日本なんでそれは困るんですわ。
ま、殆どが出稼ぎ組だし、なんとか我慢はできるとはいえ、もしこれが永住なんて話になったら、
さあどうなることやら。
900回路 ◆llG8dm8Aew :2008/07/06(日) 02:40:35 ID:PVF65S7A
    ∧∧
   ( 回 )___ >>895
   (つ/ 真紅 ./ だから死ぬんだよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  人の脳は限界を超えた痛覚から逃れるために容易に死を選ぶ。
      ̄ ̄ ̄   
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:42:59 ID:xSKFMG8H
>>893
・・・SMみたいなもんだと勘違いしてた自分が馬鹿でしたorz
902AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/07/06(日) 02:45:05 ID:JQHIInZO
>>901
ちなみに、車に落書きしただけでアメリカ人観光客が鞭打ち刑を宣告され、
クリントン大統領から直接減刑嘆願があったにもかかわらず、執行された例もある。
落書きなんて只のいたずら、と思わない事。
903205:2008/07/06(日) 02:47:24 ID:0TCxdzPg
>>898
こうして見るとサッスーンは見事に商売を切り替え、影響力を維持してるよなあと思う。
阿片戦争の頃や戦前の上海ほどの実力は無いにせよ。
ある意味日本経済の手本ではあるが、これも日本には同じ手は使えん罠
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:50:16 ID:pLGvej32
>>903
別名アヘン王だものw
コロンビアの麻薬王も真っ青。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 02:55:39 ID:ox7xpu5u
>>901
こりゃ。プレイは、当然ごっこw

本気の鞭の先端は、亜音速になるんだよな。
なんと衝撃派が発生する。
906Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/06(日) 02:55:49 ID:ikbPeSpP
>>872
なんでわざわざはじめから日本領の沖縄で1国2制度なんだ?

上海とか、シナの一部でも占領してその占領地だけは日本のように
民主主義にせず、共産党支配と同じようにしておいてやるよ、
っていうのが正しい一国二制度だろう。

なんか年寄り連中に国家の将来の構想を任せるととんでもない
ことになるな。その頃には自分が生きていないこと前提で無責任
な理想主義を押し付ける。
907menumainichinco.jpn【トノス炒め】:2008/07/06(日) 02:56:03 ID:4DV76fAM
>>899
おお!
うちは、実家浜松でとなりのとなりがブラ公だらけアパート
親戚の家のとなりのマンションがチョン家主のブラ公だらけマンション
実家と親戚は実害は受けていないけど
怯えて暮らしている
そのうえ田舎なのに大病院は、6カ国語対応
移民が住みやすいほうの環境だと思う
908WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/07/06(日) 02:58:14 ID:SJPravTx BE:148365735-2BP(351)
>>907
まあ、うちの地元も移民法なんて成立したら
移民窟が15kmまで迫ってくるから笑い事じゃない。
909205:2008/07/06(日) 03:02:31 ID:0TCxdzPg
>>904
阿片→不動産→金融

サッスーンは商売の切り替えの素早さが凄いね。
日本人なら古い商売に囚われるところだ。


>>906
あの世代の人らは、若い頃から自分自身の将来とかをまじめに考えて生きてきたことも無かったみたいだからね。
横並びで周りと同じ事だけをして、マスコミの宣伝することだけを信じて生きてきた。
そりゃマスコミが移民政策を煽ればあっさり信じちゃうよな。
910Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 03:05:15 ID:cDsnFWuK




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
911Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 03:05:32 ID:80v8vZqJ




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
912Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 03:05:46 ID:3Tknj314




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
913大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 03:15:06 ID:8BJbM80G BE:400137582-PLT(20001)
>>908
なかなか大変だな。
うちは、アカが多いのは非常に頂けないが、
朝鮮人に支那人と日経ブラジルは非常に少なくて助かる。
旅行客ぐらいなもんだし。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 03:15:23 ID:M78b8UmN
ハイハイ特アのカス共は今後はシンガポールにたかれよ
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 03:16:41 ID:cnB2hKQi
シンガポールと日本全体を比べても意味ねーだろ

東京と比べたら一人当たりのGDPでも
東京>>>シンガポールだから
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 03:20:52 ID:rSacTLHA
>>909
> 横並びで周りと同じ事だけをして、マスコミの宣伝することだけを信じて生きてきた。

ああ、その見方はしっくり来る。その年代の問題顧客が言うセリフって、

「今まで生きてきて、自分の周りにそんなことを言う(する)人間は居なかった」
「新聞やテレビでこういうことが言われてるのにお前らと来たら」

で、彼らが他人や世間に求めてることを煎じ詰めて言うとこうなる。

「自分が何をどうしようとも、絶対に失敗や不運に見舞われないようにするのがお前らの役目。
自分が失敗や損をしたら、それはお前らの不手際の結果だから弁償なり賠償するのが当然」
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 03:27:20 ID:HJlLxaKE
金融なんて物づくりでは勝てない欧米が
会社ごと買っちゃえば勝ち、って発想から生まれたもんでしょ?
浅ましいなぁ
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 03:27:55 ID:5KHLN3c8
支那といきなり切れるのはダメージあるだろうけど
半島はほんとに無用だよな。
919なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 03:34:45 ID:Vc7LWaut
シンガポールの企業は管理職や社長に女性が多いな
日本と全然比率が違う
確かイギリスの植民地でマレーシアから独立したんだっけ?
シンガポールも超少子化って聞くなあ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 03:39:12 ID:EletnLAk
日新両国が手を組めば最強。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 03:42:26 ID:jlTNkmsa
シンガポール市と日本全体を比べても意味無いだろう?

100メートルじゃなくて、”1メートル競走”だったら生身の人間の方が
どんなすごいスポーツカーよりダッシュで勝つのといっしょだ。
922205:2008/07/06(日) 03:45:50 ID:0TCxdzPg
>>916
昔は就職活動に失敗した大学生は「公務員にでもなるか」というのどかな時代だったらしいですからw
公務員試験に落ちたら正社員になる今と完全に逆ですな。
だから教師とか地方公務員とかはそんなのがいっぱい。さすがにキャリアとかは優秀だったようですが。

つくづく、とことん社会のリソースを食いつぶしてくれたよな。あの世代の人らは。
まだ食う気満々らしいし。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 03:49:18 ID:tj0Y6aVE
シンガポールの面積は東京23区とほぼ同じ
札幌市の半分程度

比較するなら23区や政令指定都市だ


一人当たりのGDP

大阪市 70000ドル
シンガポール 35000ドル
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 03:59:19 ID:GielBpv0
外資にシンガポール経済を売り渡しただけ。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:01:50 ID:cSmHGHuw
移民希望者はシンガポールへgo
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:02:10 ID:uqvMu32Z
シンガポールってバリバリマネーロンダリングの拠点になってますよね
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:02:20 ID:Bpvdt8YA
シンガポールってもの凄い親日的な国だぞ。
日本の好感度、信頼度は抜群。
日本の東大みたいなシンガポール国立大学ってとこに、日本の女性が入学しただけで、大変なニュースだった。
彼らは謙虚だよ。一般市民から「日本がイギリスを追い出してくれた」「日本を手本にした」「日本のおかげ」とか
日本を尊敬する言葉が普通に聞かれる。

一方で、相も変わらず嫌われているのが韓国人。
他国の決まり事や規則法律を守らない人が多く、シンガポール人を見下したもの言いは傍で聞いている我々も頭に来るくらい。
韓国人て何でよその国へ行ってまであんなに態度が横柄なんだろう。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:16:39 ID:JnWrIoRy
うわあ・・・
日本しょぼくなったなぁ
我ながらwww
まさかアジアの国家に負けるなんて、信じられんな
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:23:41 ID:/xTesiPh
>>928
とりあえず名古屋とか仙台を越えてから言ってねw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:24:51 ID:trayokmM
都市国家の方がGDPは有利だろ常考
むしろ今までが異常だった訳だ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:27:02 ID:e45MR9hQ
>>1
オメ
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:29:21 ID:8u2IMaZa
在日朝鮮人のみなさん、もうすぐ日本は沈みますよ!
これからはシンガポールへ移住したほうがいいと思います!
ぐずぐずしていると、バスに乗り遅れますよ!
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:35:06 ID:1FSKAWJ+
シンガポールって北朝鮮みたいな国っていう話を聞いたことがあるが、本当か?
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:38:43 ID:jlTNkmsa
>>933
ある意味本当。誰かがガムを吐き捨てて街を汚すかもしれないと言う事で
国中でガムの販売は違法です。破れば罰金です。生活上のありとあらゆる
所に罰金つきのルールがあります。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:40:42 ID:n7kuWcPd
>>930
日本の経済力が落ちてゐるから抜かれたんだよバカ。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:48:00 ID:ViO0PYuf
日本は底辺労働まで自国民にやらせてるから、一人当たりのGDPが上がらない
他国のように移民を受け入れ、底辺労働をやらせれば上がる
937Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 04:50:28 ID:p5JhlocB




それより早くEnglishを第2公用語にしてくれ!!



そのためのローマ字日本語(AR)も、ちゃんと準備できてるぞ!!



【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209602702/


【AR】Americanized Romanized 【ローマ字日本語】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1208761204/


[AR] Americanized Romanized [Nihongo]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1212070751/



【English/英語/発音】 AT 【近似音訳】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1214687663/




    
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:50:37 ID:jlTNkmsa
>>935
ちょっと円高になるとすぐ変わるw そんな程度のものだ。
939Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 04:50:44 ID:eLlmKpbB




保守型民族主義(CN)の馬鹿どもが、どんなにわめいても、


Globalization(地球規模調整)は止まりませんw



日本に必要なのは

保守型民族主義(CN)ではなく、拡張革新型民族主義(EPN)であり、

「和」ではなく、「理」であり、

Globalization(地球規模調整)への適応です



旧態然とした「和」に支配された日本は、没落の真っ最中です

「和」からの脱却なくして、日本に未来も、発展もありません



【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/


   
940Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/06(日) 04:50:58 ID:M/BxuYtw




伝統性・民族性の危機でhystericalになる人々は、
真の宗教を知らないから、そうなるわけです。


【究極の宗教】Physical Mankindism2【物質人類教】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214684493/


【究極の宗教】Physical Mankindism【物質人類教】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1210489875/




   
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:52:02 ID:7bycxfnP
いままでシンガポールに勝ってたことのほうが異常なんじゃない?社会構成からして。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 04:56:54 ID:MHUsr54w
貿易依存度380%
殆どが金融の自由化で齎された
タックスヘイブンだからな

943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 05:05:22 ID:Y8gUxYdn
5、6年前にシンガポール少し行ってたけど、
あそこは少し国や生活とは違ってた。
カローラみたいな車乗るのにも、500万位いる。
灰皿の無い場所で煙草を吸うだけで、高額な罰金
ドラッグは死刑。街は凄い綺麗だけど、
インド人が奴隷のように、大型トラックの荷台に
大量に乗ってたり。

住んでた家にメイドの部屋があったけど、
広さが畳半分くらい。今はどうか解らないけど
非現実な感じがした。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 05:06:30 ID:tFG32Fi+
>>927
概ねそうなんだけどね。
でも「聯合早報」って華字紙読んでるワーカー層の中には
中共シンパが一部いて、そいつらは反日。
945Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/07/06(日) 05:08:59 ID:ikbPeSpP
この板の結論としては、

・国及び企業はもっと効率的な運営をしろ
・理系を大切にしろ
・外国人を入れるな
・あと、円安の2007年の数値で比べても意味無いんじゃね?

ってことかな。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 05:12:45 ID:Y8gUxYdn
>>943
車の500万は車体とは別ね。書類だけ。
無料でカローラを手に入れても、それくらいかかる。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 05:19:29 ID:ViO0PYuf
>>945
だが外国人を受け入れた方が一人当たりのGDPは上がるぞ
外国人を943の様に奴隷として遣えばいいし
948大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 05:32:36 ID:8BJbM80G BE:450156029-PLT(20001)
>>929
札幌で十分。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/07/06(日) 05:53:58 ID:hvt8YNxK
シンガポールってのは、
日本から東京だけを切り離したみたいな話しだからね。
でも、不思議に活力のある街だ。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 05:58:23 ID:p/22JKFE
>>946
ナンバーは、オークションなんでしょ!
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 06:06:39 ID:IRP7F35z
シンガポールは首脳が日本嫌いを平気で口にする反日国家。シナに強く影響され
今後ますますその傾向が強まる。とりあえず観光には行くな。こんな狭い国
面白くないし、観光資源は驚くほど少ない。マーライオンはがっかり名所
として悪名高いし。買い物するならほかの国のほうが親切。行く価値0。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 06:13:16 ID:uAMa5Ste
人口たったの330万人だろ・・・
東京の富裕層ならGDPはその倍はあるだろ
953大特亜帝国 ◆ASIA.9hlKc :2008/07/06(日) 06:19:54 ID:8BJbM80G BE:525180773-PLT(20001)
>>951
観光にいったけど、都市国家だけあって特にどうってことは無かったわ。
シンガポール航空は欧州行きとかにいいよ!

>>952
貧民いれても3倍アル。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 06:29:34 ID:tj0Y6aVE
シンガポールはマレーシアから率先して独立したわけではなく、マレーシアから追放される形で涙目での独立だった
今も水がなくマレーシアから水を買っている

シンガポールは旧日本領で昭南島と呼ばれてた
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 06:36:17 ID:9m+DCHAG
マレーシアからのパージだよなぁ。
華僑が多すぎるのが理由のひとつになったんだっけ・・・よく知らないけど
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 07:15:35 ID:EUZlK3/9
税優遇される金融都市ってだけでしょ。
食料自給やら文化やらの面からいって
相当弱い。
まぁハブとしての立地条件はいいわな。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 07:22:30 ID:d1UXV2sQ
シンガポール共和国
2.人口. 約448万人(うちシンガポール人・永住者は361万人)

兵庫県、福岡県、静岡県あたりと比べるべき

>>954
んだ
もともとは華僑のゲットー
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 07:24:41 ID:d1UXV2sQ
シンガポールには一度行ったことがあるが二度と行きたくない

馬鹿みたいに糞蒸し暑いし
物価高いし
見るところ何にもないし
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 07:31:41 ID:1qXO34IH
>>954

日本の浄化技術をかなり大規模に取り込んでなかったか、たしか?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:27:42 ID:+0JbEuRX
>>553
天皇制はともかく昭和天皇は責任を取って自殺もしくは退位出家すべきだったね。
あの人が責任を取らなかったために、敗戦やそれに纏わる悲惨な出来事に責任があった
人々も責任を取らず、社会の中枢に華麗に復活した。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:29:50 ID:+wzNyzaF
ちょっと前に食糧危機で騒いでなかったか?シンガポール
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:30:53 ID:yDlgfkUp
>>958
つーか、暑いのは仕方ないとして、バスとか建物の中が冷房効きすぎて体調崩しそうだった。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:30:54 ID:9K/R6vw4
>>960
終戦直後に陛下がなくなっていたらそれこそ日本人としてのアイデンティティは失われて今以上の悲惨な状況になっていたが?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:33:54 ID:+0JbEuRX
>>810
日本国家に寄生してる東京と比較しても意味ないだろ。
東京に収奪されてる大阪や名古屋ならあるだろうけど。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:35:14 ID:9K/R6vw4
>>964
日本国家に寄生しているってお前は胴体の一部分を「寄生している」っていうのかい?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:37:15 ID:q3JpeuMM
>>965 胴体と言うか、関東平野は心臓部...w
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:40:03 ID:+0JbEuRX
>>966
そう。ポンプ役を果たさず、血液を独り占めするだけの無駄に肥大化した心臓。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:40:24 ID:tj0Y6aVE
一人当たりのGDP(名目)


大阪市 約70000ドル

シンガポール 約35000ドル
香港 約30000ドル
上海 約10000ドル


アジアの都市はまだまだしょぼ!
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:40:38 ID:9K/R6vw4
>>966
彼は心臓のことを「胃や腸の栄養を収奪している寄生臓器」と考えているらしいよ
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:41:14 ID:9K/R6vw4
>>967
どこが?
反論できないからって無視するなよw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:42:04 ID:q2kiT0RZ
>>967
無駄に肥大した心臓w
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:43:10 ID:+0JbEuRX
>>965
胴体の一部というなら癌細胞。他の細胞を無視して自分だけが永遠の命を得ようとし、
無制限に養分を吸収し、増殖し続ける有害な存在。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:43:32 ID:a2Tb/Wu+
>>シンガポールは積極的な外資・外国人の誘致策で経済の活性化に取り組んでおり

バブルじゃね?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:44:29 ID:9K/R6vw4
>>972
だからどこが?
お前は筋道立てて説明することが出来ない小学生なのかい?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:50:08 ID:5KHLN3c8
>>973
はい
間もなくはじけます。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:52:57 ID:+0JbEuRX
>>974
在阪、在名局のBSデジタルでの全国放送免許申請を却下して東京だけに与えたり、
オリンピック候補地合戦では東京に後出しじゃんけんが許された上に、東京で会議して
東京に決定という茶番になったり、業界団体を東京へ強制移転したり、
大証のデリバディブを潰したり、IPS細胞の研究も山中教授の意向を無視して
東京の機関ばかりを研究機関に選んだり。石原も都知事選の折には、大阪なんかの
企業の役員が省庁詣でに来るからその移転はあってはならないとTVで言ったらしいね。
首都機能移転反対のHPには皮肉にも地方が巨額の参勤交代費を負担させられて
東京へ貢がされてることを示すデータもあるし。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:54:08 ID:9K/R6vw4
>>976
ソースは?
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:57:12 ID:q3JpeuMM
少し離れている間に...

>>969 どんな生き物なんだ>>967は?w
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 09:58:48 ID:7jZcrkul
東京は頭脳であり、心臓だろ。
なければ地方干上がるぞ。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:00:00 ID:9K/R6vw4
>>978
とにかく東京を貶めたいらしい
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:11:57 ID:WbR802kW
為替の問題でしょう。GDPが約520兆、人口12500万人、レート105円/$で40000$弱
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:12:36 ID:YLm1ooTI
この記事読んだ<丶`∀´>が
「次はシンガポールをターゲットにするニダ」
などと考え出すに1万ウォン
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:19:11 ID:hqHB+K6i
>>972
癌に失礼だな、癌化する前は正常だったし役割を持っていた。
ニダーは貢献せず異物且つ内部からも蝕む、犬の肛門付近を中間体の宿とし、成虫を他国に送り込むのではなかろうか?
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:19:22 ID:CuuY1Ros
だってさ、シンガポールなんて、東京の一番発展してる部分だけ
切り出して国にしてるようなもんじゃねえか。
疲弊した地方経済とか背負ってる日本と人口一人当たりで比較して
何の意味があるんだよ。


相対的に日本が地盤沈下しつつあるなんて、誰でも感覚的に
わかるじゃんか。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:21:32 ID:M7jXyw8W
これ、2008年の日本は一人あたり4万1800ドルになるんだけどな。
07年3万4300ドルから、1年で7500ドルもあがるんだ。
来年は、日本経済が恐ろしいほど急成長した、って報道する気あるのかねえ。

単に、07年まで円安だったってだけだろうが。
07年は1ドル122円、08年は1ドル103円の違いだけなのにな。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:25:43 ID:+0JbEuRX
>>977
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0026/15602260026004c.html
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/154/0021/15405150021003c.html
http://www.ose.or.jp/news/0406/040612a_1.html
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/chosa/syuto/6_siryou/4_hiyou_tai_kouka/gaiyo.PDF
新都市訪問費用の項目が参勤交代の現状を示す。

153 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/04(火) 23:23:01 ID:GVMXnaZ30
IPSの研究拠点に山中教授は京大・阪大の共同でと言っていたのに
国は何故か東大・京大・慶応・理研でいくと発表。
ここでも東の嫉妬に足を引っ張られるのかと愕然・・・orz
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080227ke02.htm
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008022901000373.html
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:28:35 ID:p/22JKFE
日本がGDPで抜かれようが、アグネスみたいな人が、なぜか日本で募金活動などをしている事実があります。

反日の人々も居着いているのは、何故だ?
もっと豊かな国に行けよ!
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:34:17 ID:M7jXyw8W
>>986
それは単に阪大の信用が(捏造対応とかで)落ちてるだけの話だ。
京大だけではできんので、他に実力ある大学を入れただけだよ。
最近の研究はみんなそんな感じ。
阪大が地盤沈下して、関西でがんばれるのは京大のみ。
(あとは一部分野で神戸大が入るかどうか)
関西には、実はちゃんと実力持った大学は、阪大と京大しかないんだ。
地元のプライドの関関同立が、ほんとは箸にも棒にもかからない大学だというのが痛いよね。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:38:14 ID:+0JbEuRX
>>988
捏造なら東大も阪大と同時期にやってたような気がするがな。
慶応はともかく、東大は学閥のゴリ押しだろ。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:38:43 ID:hqHB+K6i
シンガポールがニダニダうるさくなるって事?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:40:04 ID:yDlgfkUp
>>989
ソースも無しに妄想でそこまで言えるのが朝鮮人クオリティw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:40:24 ID:pq3+r4iD
シンガポールが、ニダを引き取るって話
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:40:31 ID:S6EM+QFq
>>986
それがソースとか脳味噌湧いているだろ。
それに理研の研究所でそれ系のは神戸とかにもあるだろうに。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:40:38 ID:PdmWXmeg
シンガーポー凄いね。沢山モノ買ってね♪
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:41:58 ID:M7jXyw8W
>>989
おれ、捏造で信用落ちたって書いてないよ。
捏造「対応」で信用落ちたって書いたんだ。
東大はあのあと、キビシイ内規定めて運用開始してるのよ。
阪大はぐたぐたやって、捏造とされた人間が大学を訴えようかというとこまで泥沼。
それでもまだぐだぐだやってるから、信用落ちてるのさ。
全学的に対応やった東大とか、詐取疑いの教授が泥沼に引きずり込もうとしたら、
刑事告発までやって有罪に追い込んだ北大とかと、信用度にえらい差がついた。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:43:34 ID:rXhaSPmG
そんなもの毎回だろ
チューリッヒの方がドイツ全体より見栄えがいいだけの話。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:44:37 ID:156lk7DS
>>960
おまえが責任とって死ね。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:46:56 ID:c25JfQLw
>>985
>来年は、日本経済が恐ろしいほど急成長した、って報道する気あるのかねえ。

来年は、GDPに関する話題はぴたりと止まります。
どこのマスコミも報道しません。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:49:19 ID:21LIyQhz
ルクセンブルグも1人当たりGDPヨーロッパ1だったっけ?
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 10:49:27 ID:M7jXyw8W
はじめての1000
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/