【日露】福田首相、サミット全体会議で北方領土問題を議題としない事を決定 千載一遇のチャンスを放棄[06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
福田康夫首相は7月7日に開幕する主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)の全体会議で、
北方領土問題を議題としないことを決めた。今回のサミットは旧ソ連時代を含めて、
現職のロシア首脳が北方四島の属する北海道に初めて降り立つ歴史的舞台となる。
しかし、日本は議長国であることから、北方領土問題は日露2国間の懸案として、
文書にも一切触れないことにした。日本は5月に発足したメドベージェフ露政権に対し、
領土問題で国際的圧力をかける好機をみすみす放棄することになった。(高木桂一)

今回の決定について政府筋は、「特定2国間の領土問題はそもそも、主要8カ国(G8)が
一堂に会する全体会議の議題になじまない。日本から提起することもなければ、
他のG8首脳が持ち出すこともない」と説明している。

福田首相は就任以来、北方領土問題解決への意欲を表明してきたが、外務省筋によると、
サミット全体会議で領土問題を取り上げない方針には、首相の意向が反映されているという。

首相は、平成17年5月に出版した共著『一国は一人を以って興り、一人を以って亡ぶ』
(KKベストセラーズ)では、「(ロシアとの)領土問題は、2国間で話し合って解決するしかない。
他の国が関与することはないし、他の国の協力を得ることでもない」と説明していた。

北方領土問題は1990〜92年の先進7カ国時代のサミットで毎年、議長声明や
政治宣言に「法と正義の原則に基づき外交政策を展開するとのロシアの公約を歓迎する。
(それが)領土問題の解決を通じた日露間の正常化の基礎となる」といった文言が
盛り込まれていた。また、2005年には欧州議会がロシアに北方領土の
日本への返還を求める決議を採択した。

戦後63年、G8の2国間でいまだ平和条約を締結せず、戦後処理も終わっていないのは
日露間のみだ。このため、北方四島のおひざ元での洞爺湖サミットは、「(旧ソ連の指導者)
スターリンが日ソ中立条約を一方的に破棄し、終戦直後に不法占拠した北方領土問題を
改めて国際社会に知ってもらい、ロシアに解決への圧力をかける千載一遇のチャンス」
(日露問題専門家)とみなされていた。

また、ロシアが一昨年8月に北方四島周辺の日本領海で、日本漁船「第31吉進丸」を
銃撃し乗組員1人を死亡させた事件で、重要な証拠物件である拿捕(だほ)船を日本の
返還要求を無視し、国営漁業関連会社に譲渡していた事実も最近になって発覚している。

こうした中で、福田首相がサミットの全体会議で北方領土問題を“封印”する不作為に対し、
自民党からは「ロシアだけでなく、国際社会に日本は領土はいらないという誤ったシグナルを
送ることになる」(閣僚経験者)との批判が出ている。また、拡大会合に参加する中韓両国が
それぞれ領有権を不当に主張する尖閣諸島、竹島問題にも影響しかねないとの見方もある。

福田首相は7月8日のメドベージェフ大統領との個別首脳会談では、領土問題を議論する方針。
首相は4月、大統領就任直前の同氏と会談したが、サミットでの個別会談は大統領として
初の顔合わせでもあり、外務省幹部は「プーチン前政権時代から一歩でも領土問題を
前進させる言質をとりたい」としている。

しかし、北方四島の石ころひとつも日本に渡さないというロシア側の立場は揺るがない。
メドベージェフ大統領は、サミットの全体会議で領土問題を取り上げない日本の
“思いやり”に乗じ、従来通り、領土問題解決への「努力」「協議継続」といった、
裏づけのない姿勢を表明するにとどまる見通しが強まっている。

日露専門家は、「サミットの場を利用し、領土問題でロシアに国際圧力をかけようと
しない福田首相の責任はあまりに大きい」と指摘している。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080630/plc0806300127000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080630/plc0806300127000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080630/plc0806300127000-n3.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:45:04 ID:++tUz567
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:45:06 ID:ModKRONa
チンパンジーのほうが頭いいんじゃないのかな?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:45:10 ID:x1CvabGv
問題先送り、事なかれ主義・・・老害そのものですね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:46:28 ID:vEq/Qi+y
バナナやるから早く麻生と代われ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:46:30 ID:XgKtczYd
北方領土問題や竹島問題を見たら、山拓とかが言ってる北朝鮮外交の誤りは明らかだろ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:46:33 ID:PBYmx9zl
売国奴!やっぱ安部の方がよかった。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:47:11 ID:wHYGQeCe
北方なんかどうでもいいから石油利権だけしっかり確保しろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:47:20 ID:w63YDNLb
ほんとにろくな事をしない首相だな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:47:23 ID:1wqPY5hS
ロスケは色丹と歯舞は返すと
昔からいっている
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:47:40 ID:GCypVp8P
さすがにこれは不味いだろ・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:48:22 ID:gKvxQDUs
相手は恩に着ないよ
まだ学習しないの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:49:02 ID:OMN9KPIh
お、立ったな。さすが全方位土下座外交の使い手、隙がないな…… orz
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:49:47 ID:tP5buArr
チンパンジーなにやってんだwww
早く死ねばいいのにね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:50:15 ID:exeduEd5
おまいら、せめて抗議メールの1通でも送ってください。お願いします。
オレは送ったけど、こういうことは数がないと迫力がない。
多くの有権者が怒っていることを伝えないとどうにもならなんだよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:51:48 ID:vTq8V0QP
どこまで弱腰が外交なんだ、こいつは。
日本のための主張を1つでもしたか????
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:52:14 ID:Hh7NEc2Y
即刻解雇
モウコレ以上 我 日本 ヲ ウリモノ ニ スルナ!!!!
日本国民ノ皆サン 事ナカレ主義ハ モウ ヤメマショウ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:52:35 ID:uVZFlxjt
まさに福絶やす夫w
歴史に名を残すダメ宰相
19r:2008/06/30(月) 02:53:32 ID:ONC7Yx7X
全方位土下座外交って名言だな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:54:36 ID:Uns8Etcl
日本が他の国の領土問題にも干渉しなくちゃいけなくなるし
21魔弾の射手:2008/06/30(月) 02:55:25 ID:zI+TFIRI
二国間問題というなら日本人拉致も二国間問題だよな・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:57:06 ID:hIeccbhh
まあどうせ議題にあがろうが何も解決しないよ
向こうの大統領がプーチンの二の腕なんだから。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:58:02 ID:whwYkECp
全方位土下座外交って必殺技っぽくてかっこいー
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:59:01 ID:kjQ8Y2Ao
福田さんのことだ、もっとすごい売国プランをぶちまけるじゃなーのw

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:59:02 ID:nutdgQBE
多分、将来にわたるまでサミット史上最も北方領土に近いのにな、今回。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:59:40 ID:GiF5t74X
安倍の時はたたきまくったマスコミも
 福田のときにはやわらかい
   何故だ????????????????????
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:59:48 ID:ZD0CHUF6
流石は「全方位土下座外交」。w

ちゃんと、ロシアにも土下座しないとな。
プーチン、、いやネドベージェフ?が「不公平だ!」怒っちゃうもんな。w

しかし、「外交の福田」か。確かに、普通の人には出来ないよ。
普通は、愛国心とか責任感とかが邪魔をして全方位には土下座出来ないもん。w

それも首相だぜ。信じられんよ。。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 02:59:53 ID:SbHzuTiO
はいはい全方位土下座外交
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:00:02 ID:Ci2AD1os

何か弱気な総理だな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:00:45 ID:rBsFbRrx
フクダは日本史に残らない爺様だな・・・。m9(´・∀・`)
31清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/30(月) 03:01:52 ID:o9Bg2ZfZ
ボケ!
今すぐ総理辞めんかい!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:02:44 ID:zUR2b8Sl
まあ、マスゴミ(特にテレビメディア)も批判しないしな。
売国やりたい放題でしょう福田は。
安倍がやろうとしてた公務員制度改革を完全に潰して官僚からの不祥事リークはゼロ、
外交では全方位土下座で摩擦も起こらない。
もう何でもありだ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:03:48 ID:MY8OupJn
サイテーだ…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:03:58 ID:ZD0CHUF6
>>18
ホントだ。。「福絶やす夫」か。w
座布団あげる。
つ●
あっ、これは半島の餌か。
つ■
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:04:23 ID:wUrpfVn3
>>1
でも、この問題については返せと言って返すはずがないし。
北方領土を取り返すには、方法は二つしかない。
戦争して占領するか、金で買い取るかだ。
どちらにしても、ロシアがうんと困窮した時期を狙うしかない。
今はまったく無理だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:04:29 ID:OrdPpLdK
どこで話し合えるんだよ?
円満に進めたいのはわかるが、5年後くらいには石油や天然ガスの化石系エネルギーは
そこまで重要なカードではなくなってくる気がするぞ。
ここは実質的成果は望めなくとも、議論は続行し問題提起、解決への色々な道を探るのが国是で国益につながるだろうに。 
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:04:45 ID:AmN5ib7K
何つーか、福田首相個人に限らず「この年代」が最悪な気がする。
同僚、上司、客とも、この年代に該当するのがいつも煮え切らない態度で問題をぐだぐだ長引かせる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:04:50 ID:ITe9rf3y
でもこっちが譲歩すれば相手も意をくんで譲歩してくれるよ

この件で福田はロシアの外交筋から今までの総合大臣の中で最も高く評価されているし
39北欧在住(♂) ◆vi0SwsthtM :2008/06/30(月) 03:05:41 ID:sOV7/ZiQ
       _     三    _
.     \|\ \       / /|/
    〃   |○|      |○|    ミ
     全 方 位 土 下 座 外 交
_| ̄|○     _     _      ○| ̄|_
         / /|)  (|\\
    ミ  . | ̄|       | ̄|   彡
       / /   三   .\ \
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:06:12 ID:hIeccbhh
>>38
ありがとう、議題にあげないでくれて。でだろ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:06:27 ID:OMN9KPIh
>>30

……最後の首相だったりしてな、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







………orz
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:07:12 ID:rBsFbRrx
>>38
総合大臣って何?(´・ω・`)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:07:51 ID:bYnsijOi
奥義、全方位土下座!

って、奥義出しすぎ…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:07:57 ID:G0AwLLz3
居なくても困らない、居ると寧ろ害な首相。
さっさと連れてけよポマード
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:08:10 ID:hIeccbhh
>>39
人間の頭逆だろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:09:05 ID:rBsFbRrx
>>44
元ライバルの小沢と共に・・・。
47北欧在住(♂) ◆vi0SwsthtM :2008/06/30(月) 03:09:11 ID:sOV7/ZiQ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _ 
  / /|)      / /|)       / /|)     / /|)      / /|)      / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _
/ / (|\ \ / / (|\ \  / /(|\\  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\\ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \\        \ \       \\       \ \        \ \
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:09:15 ID:ITe9rf3y
>>42
首相の大臣だろ 君は日本人か?

日本には大統領はいないよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:09:41 ID:H/7YDF+L
お爺ちゃん世代は白人こわいこわい病

お父さん世代は白人正しい正しい病

はよ、どないかしてや

俺ら世代は白人とかにはなーんもコンプないんよ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:10:15 ID:lFfWwN1A
高く評価されている=相手にしやすい=日本人にとっては売国奴

意を汲んでなんて外交ではありえない、大体今どき日本人同士でも難しい
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:10:37 ID:hBApT7lj
いったいどうなってんだ・・・。福田自民\(^o^)/オワタ
北方領土、竹島を放置し続けると尖閣、沖縄までやばくなるぞ
もういい加減にしてくれよ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:11:02 ID:Qt4c/j9b
>>1
チンパン呼ばわりはチンパンジーに失礼だな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:11:13 ID:rBsFbRrx
>>48
首相の大臣って何?m9(´・ω・`)
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:11:56 ID:H/7YDF+L


新宿の90%は朝鮮系の土地
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:12:34 ID:OrdPpLdK
ITe9rf3y
子供は早く寝なさい。
夜更かしは体に良くないよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:12:39 ID:uxgZNlbV
このチンパンの花道の為だけに日本は
どれだけのものを失うんだろう。

57Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY :2008/06/30(月) 03:13:11 ID:3obcBrqH
>>38
相手が譲歩すればその意を汲んで譲歩する……そんな国は日本だけだ。
我が国の常識が外国にも通じると考えるのは寧ろ傲慢ではないかね?

我等も国際常識に合わせなければな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:13:13 ID:OMN9KPIh
>>39

…いや、北欧さん、これは逆にマジで怖いと思うぞw されたら泣く自信があるw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:13:30 ID:ITe9rf3y
>>53
だまれ僕は日本人だからだ もういいから寝る
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:13:56 ID:vmDeAV+p
Oh!
コレガ「福絶やす夫」ノ奥義「全方位土下座外交」デースカ?
シカモ、連射デスネ?日本ノ神秘デス!アンビリーバボー!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:14:04 ID:58H22X5R
バカ福田…

ほんとに死んでくれても構わない

むしろ、死ね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:14:11 ID:T5/h+T2C
何もしない事にかけては天下一だな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:14:18 ID:Qt4c/j9b
なにやら臭いぞ…だれか漏らしやがったな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:14:54 ID:OrdPpLdK
ITe9rf3y
だれも釣られないな。つまらん。
単なる低脳糞がきだろ。寝ろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:15:22 ID:oQQJ8r3F
全方位土下座外交ってすげえ!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:15:29 ID:RLJXZSh0
193 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:50:19 ID:yZFuzX/v0
主要新聞各社のサイト内ピー文字検索結果集計最新版

          毎日    読売    朝日    産経
セックス     218,000  1,660     98     177
フェラチオ        8     0      0      0
冬のソナタ      562    88     59     24
ヴァギナ        4     1      0      0
ペニス         46     9      5     34
エロ          376    25     85     87
オナニー        6     2      2      0
体位          56    21      6      6
クリトリス        9     0      0      0
アキバ       17000   2700    96      738
メイド喫茶      468     8     32     17
マスターベーション 14     1      0      0
援助交際       246    136     13      120
Gスポット        8    0      0       0
レイプ        405    44     126      39

毎日が突出しております
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:16:57 ID:S32iEzs+
なんかもう何も思わなくなってきた
68北欧在住(♂) ◆vi0SwsthtM :2008/06/30(月) 03:17:01 ID:sOV7/ZiQ
修正してみました。

       _     三    _
.      (|\_\       / /|)
    〃   |  |      |  |    ミ
        \ \ / /
     全 方 位 土 下 座 外 交
○| ̄|_    _      _      _| ̄|○
        / /|/  \|\\
    ミ   |○|        |○|    彡
           三   .

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:19:56 ID:vGCMfrF7
・歴代総理大臣偏差値ランキング (2006・3)

70 伊藤博文
69 岸信介
68 山縣有朋
67 吉田茂、桂太郎、
66 大隈重信、池田勇人、佐藤栄作、小泉純一郎、
65 田中角栄、高橋是清、山本權兵衞、濱口雄幸
64 中曽根康弘、鳩山一郎、芦田均、加藤友三郎、石橋湛山
63 西園寺公望、福田赳夫、竹下登、黒田清隆、寺内正毅
62 斎藤實、鈴木貫太郎、岡田啓介、田中義一、米内光政、小渕恵三、宮澤喜一、大平正芳、三木武夫、細川護煕
61 犬養毅、原敬、東久邇宮稔彦王、森喜朗、橋本龍太郎、海部俊樹、鈴木善幸、松方正義、林銑十郎、加藤高明、若槻禮次郎
60 近衛文麿、東條英機、小磯國昭、平沼騏一郎、広田弘毅、幣原喜重郎、片山哲
59 羽田孜、宇野宗佑、清浦奎吾、阿部信行
58 村山富市


村山を超えろ福田

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:22:35 ID:OMN9KPIh
>>68

隙がねえ…切り込めないなこれは。流石最終奥義。ちなみにそっちだとチンパンどんな評価?
71G8と6ヶ国協議:2008/06/30(月) 03:22:47 ID:Ah8Yybrj
これはG7時代にロシアを加盟させてG8ととする時点で言われて
いたことで、また、2カ国間協議ではなく6ヶ国協議でやる対北朝鮮
問題でも言われていたこと。

G8は米国の圧力で強いられたものだが、そのまま6ヶ国協議の未来を
示しているよ。ロシアが北朝鮮に代わるだけだな。

北朝鮮はロシアの外交の猿真似している気配があるな。
歴代ロシアのリーダーに比して異常な程北朝鮮外交に熱心なのもプーチンだしな。
過去のソ連-ロシアのリーダーで訪朝したのはプーチンが初めてだよ。

72北欧在住(♂) ◆vi0SwsthtM :2008/06/30(月) 03:22:51 ID:sOV7/ZiQ
・・・と思ったら足がずれてました。もう1回修正っ。

       _     三    _
.      (|\_\       / /|)
    〃   |  |      |  |    ミ
         \ \ / /
     全 方 位 土 下 座 外 交
○| ̄|_    _      _      _| ̄|○
        / /|/  \|\\
    ミ   |○|        |○|    彡


>>58
FTA締結の際、韓国人がやった三歩一拜デモを見て、アメリカ人もおそらくそう思ったことでしょうね。
日本でもいまだにどこぞの修学r)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:29:02 ID:f3Z5rT3b
日本の為に、今すぐチンパン首相は消えていなくな〜れ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:30:49 ID:wUrpfVn3
>>37
思うに、アメリカ占領下で育った世代というのが最悪なのだと思う。
この世代は子供の頃に、言うなれば人格を壊されてしまった。
だいたい昭和5年〜昭和24年生まれくらいだ。
俺は、これを「占領下世代」と呼んでいる。
そして、この世代の最後に当たるのがいわゆる団塊世代だ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:32:26 ID:/t6bNMCZ
愛国心なしなんだな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:32:38 ID:vUET54/Q
なんでその為の高給をもらっていて戦わない?
公務員代表だな
できるだけ仕事はしないのか
絶対ツケを払わせてやる
77うっう〜☆支援機構@アイマス ◆2ChOkEpIcI :2008/06/30(月) 03:34:23 ID:BbZV5JAf
>>1
頼むから福田は今すぐ死ね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:34:53 ID:zID6dTte
今すぐ首相替えるべきだ。これは酷すぎる。村山並だろう・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:38:09 ID:+vB6LBWb
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:40:07 ID:Elb7/2Bd
日本の為になる事はホントに何一つしないつもりなんだろうな
或る意味筋の通った男だ
81ネット取締警察 ◆BZ2IDmdC7I :2008/06/30(月) 03:44:50 ID:4NXgy8eA
韓国がサミットを開く時に、東海呼称問題を議題にするとか言われたらどんな気持ちになる?
よく考えてみろ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:46:27 ID:scvEIF9B
>>80
「現状維持」「余計な波風はたてない」を通し続けたら
何一つ日本のためにはならなかった。
つまり、それだけ日本は現状を変えなくてはならない危機に達しているというわけ
福田が今の時期に出てきたのは、「当時は偶然の出来事だが後世から見たら必然であった」の代表例だと思う
ひたすら売国路線を進めていった日本政界の完成形が福田
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:47:36 ID:OMdN2UiX
       _     三    _
.      (|\_\       / /|)
    〃   |  |      |  |    ミ
         \ \ / /
     全 方 位 土 下 座 外 交
○| ̄|_    _      _      _| ̄|○
        / /|/  \|\\
    ミ   |○|        |○|    彡


84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:48:12 ID:BZw3lrEB
>>81
暴動も抑えられない癖に言論弾圧かよ。
失せろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:48:28 ID:OMdN2UiX
       _     三    _
.      (|\_\       / /|)
    〃   |  |      |  |    ミ
         \ \ / /
     全 方 位 土 下 座 外 交
○| ̄|_    _      _      _| ̄|○
        / /|/  \|\\
    ミ   |○|        |○|    彡

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:54:04 ID:4NXgy8eA
>>84
言論弾圧?俺は単に最近の右派は福田叩きが過ぎるんじゃないかと思ってるだけだが
福田自民を擁護する気は全くないが、今回の決定は別に安倍や小鼠が首相でも変わらんだろ
「福田」というだけで、やることなすことイチャモンつけられちゃ福田もたまらんと思うぞ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:55:23 ID:Cvc7Myqn
いや、千載一遇のチャンスというほどのもんでも無いような・・・
そんなチャンスはとっくの昔に逃した
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:58:19 ID:SUV9aR0j
>>81
韓国ならやるだろ
すでに国連でやってる
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 03:59:27 ID:sh9EQTGF
ムガベとかチャベスみたいなのが理想なんだろうなぁ、ここの人たち。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:02:45 ID:1W8+nUm/
>>85
死んでしまえw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:13:32 ID:k/PjIWa1
これを議題にしたら日本が他の国の領土問題に巻き込まれるわけだが
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:14:24 ID:jDP+ZWj+
村山富市と双璧をなす総理大臣 その名は福田康夫 (´・ω・`)

>>81
G8に入っていないのにサミット開けるのか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:30:57 ID:liDP7Uwq
全方位土下座外交って本当だったんだ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:36:26 ID:G50zhzUZ
毎日新聞に学ぶ「売春で捕まらないための11の方法
http://news.livedoor.com/article/detail/3705775/
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:40:12 ID:NAt+oZZu
いつから北方領土を放棄したのですか?サミットでも、ロシア側が不法占拠している状態を議題にしないとは頭大丈夫ですか福田さん? テロリストをみすみす見逃した父上共々に、福田親子さまは最悪です。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:46:18 ID:9Xob3Npm
こいつの波風立てなさすぎはもはや異常
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:46:23 ID:3J4TF9JG
嫌がることはしませんww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:53:23 ID:W0CY4jDX
キムタク総理のように失踪してもらいたい
99榑桑一厘人@FreeTibet ◆X39RUS9Pkw :2008/06/30(月) 04:56:42 ID:lrh3UoI4
>>1
この役立たずが!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 04:59:54 ID:/g3W4M3E
いや、もういいけどね。チンパンだし。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:00:18 ID:1hqSXSWG
全方位土下座外交に死角なし!
フフッ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:00:55 ID:y2R6Q4GY
チンパン売国一家ごと死ね
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:01:37 ID:8bAVvuuB
まぁ、やむを得んでしょうな。
ロシアは拉致問題についてもこれから日本を支持してくれるでしょうから。
拉致拉致拉致拉致言ってたお前らが悪い。
福田総理はお前らの期待に応えただけ。
お前らは福田総理を叩けば叩くほど、
自分自身が外交や地政学に全く無知だと自己紹介しているだけに過ぎない。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:04:35 ID:Ra+dYf+i
最近福田とチンパンジーの見分けがつかなくなってきた
>>1を言ったのは福田なの?それともチンパンジーなの?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:04:51 ID:5iyAxjtL
チンパンが答えてるのはお前みたいな鮮人の期待だろうが
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:07:19 ID:BZw3lrEB
>>103
1:フライングやるっきゃナイツφ ★ :2008/06/24(火) 13:38:30 ID:???
日本とロシアが締結する原子力協定により、日本は電力の3-4割を担う原子力発電の
分野で、平和条約なき隣国と深くかかわる道を踏み出しそうだ。ロシアは世界屈指の
埋蔵量を誇る石油・天然ガスに加えて原子力でも支配的地位を確保して
「エネルギー帝国」の構築を目指す。資源小国の日本は北方領土返還の展望も見ない
まま、ロシアの戦略に取り込まれつつある。

地球温暖化や石油価格高騰を背景に、世界では「原子力ルネサンス」と呼ばれるほどに
原子力の見直し機運が高まっている。プーチン前大統領はそれをとらえ、原子力を
エネルギー外交の次なる柱に据える戦略を鮮明にした。

昨年12月には、国内の原子力関連企業約85社を統合し、旧原子力庁を母体に国策企業
「ロスアトム」を設立した。ロシアは同社に資金を集中投下して発展途上国などに原発の
積極的な売り込みを図り、原発分野で先行する日欧米3極の切り崩しを狙う。

この際、日本への核燃料供給と引き換えに、自国に欠ける原発プラント技術を日本から
取り込むのがロシアの思惑だ。露科学アカデミー原子力安全発展研究所のボリショフ所長は
「核燃料サイクル(の構築)や原子炉技術など日露の協力余地は大きい。
(日本にとってロシアとの協力は)利益と感情のどちらを優先させるかの問題だ」と語る。

実際、世界の原発市場では各先進企業グループがウランの確保から燃料供給、原発建設まで
を一貫して担える体制づくりを進めており、日本の重電メーカーにはロシアで核燃料を
確保できる利点に加え、同国に原発技術を売り込む商機まで生まれる。

ただ、こうした経済やエネルギー関係の深化は、日露の政治関係に暗い影を落としている。
「経済や文化など日露の多面的な関係発展こそが領土問題の解決につながる」(露外交筋)
という主張とは正反対に、ロシアは両国関係が深まるほど、領土交渉のテーブルから
遠ざかって尊大な態度に出ているからだ。

クナーゼ元露外務次官は最近、有力紙コメルサント別冊への寄稿「どちらがより相手を
必要としているか」で、「ロシアにはカネがあり、必要なものは日本もしくはどこかで
買える。ロシアには資源があり、日本もしくはどこかに売れる。選択肢はロシアの側に
ある」と主張。「ロシアは日本から何も真剣に必要としていない。カネも愛情も信頼も」
と露骨な“日本不要論”を展開した。

別の政権派日本学者も、「ウランをやり取りしようという時代にもなって、北方領土問題は
ばかげている。ロシアは相も変わらぬ日本の領土要求に飽き飽きしている」と吐き捨て、
「ロシアは日本との平和条約など必要ないと確信している」と明かす。

ほかならぬ原子力関連の分野でも、日本はロシアの退役原子力潜水艦の解体支援に
204億円も拠出したにもかかわらず、この隣国は次々と新たな原潜建造を進めている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080622/erp0806222100005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080622/erp0806222100005-n2.htm
依頼を受けてたてました。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:07:59 ID:MAew9U0y
チンパン「めんどくさいことはしません」
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:23:49 ID:T2UoCTC3
みんなチンパン言ってるけどさ、
もはやチンパンジー未満の存在だよこいつ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:28:31 ID:VCvLKt6O
北方領土なんかいらん
金食い虫は北海道だけでたくさんなんだよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:30:06 ID:jWiG25ZZ
二国間の問題とか言ってたら、
拉致問題とかもだんまりか?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:30:57 ID:VBTnOs0K
国賊を許すな、
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:32:21 ID:kRNw9NH2
まあ議題にしてもどうせ何も進展しないし
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:34:16 ID:LLcfKGCM
これはしょうがないだろ
プーチン閣下が影の大統領である限り無理なんだし
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:35:50 ID:jWiG25ZZ
>>109
領土と言うか、海洋資源が大きいと思うが?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:42:18 ID:VsgJeq8U
どっちにしても売国ならもう自民を支持してやる必要も無いな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:44:49 ID:MQh3jygv
>>112
違うんだよ。進展は期待してないけど、このことで、
竹島や尖閣へ波及してくんだよ。
これがこわいね。言うべきときは言っておかんと。
でも、ここまで売国だと神経が麻痺しちゃってるから、
駄目なんだろう。

若いときにハニトラにひっかかって、神経が麻痺しちゃってんだろ。
ハニトラにひっかかてる証拠は、皇族がオリンピックに出ないと
報道されてからも、なお、出席の工作を続けたろ。最後まであきらめ
なかった。中国の命令があったからだろう。


117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:48:48 ID:jWiG25ZZ
>>116
結局ハニトラかい…
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:50:11 ID:GvxKzeUh
キッシンジャーと父ブッシュと中国による日本封じ込め。
http://jp.youtube.com/watch?v=gSWckoKjUUc
これから日本人の富がこれらの奴らによって収奪される。
チンパンを総理の座から引きずり降ろさないとヤバいよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:52:47 ID:bwdJ5dIE
さすがリベラルだな。リベラル=事なかれ主義という意味なんだね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:55:30 ID:GvxKzeUh
あーあ。
安倍ならこんなバカなことはしないのに。
拉致問題も取り上げないだろ。
日本は金と技術を取られて終わり。
こんなサルに誰も期待してないよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:56:26 ID:aO87hWJP
歴代最悪のチンパンジーですな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:57:42 ID:IOzi6tf4
福田はやはり事なかれで重要事項は何も決められないで終わりそうだな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:59:02 ID:5iyAxjtL
アホみたいに環境環境連呼するだろうね
それ以外は土下座しか出来んから
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 05:59:49 ID:Yq0PAfhv
役人みたいな働きぶりだな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:05:20 ID:Mea779yu
あーあ、これが麻生さんだったらな
面積二等分とか、変化球を投げて局面を動かしたかもしれない
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:06:49 ID:urvSxgHa
珍パン死んでくれないかな
ほら、一回体調を理由に総裁選辞退してたでしょ、ね
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:06:53 ID:HWtLbqQ5
これが千載一遇のチャンスには思えないんですが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:07:18 ID:xuDDWHf0
まさに全方位土下座外交。。。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:12:20 ID:9hShEaTy
世の中が、嫌なものから逃げる姿勢を良しとしない方向へ変わりつつあるのが、この人には分かってない。
親子でごり押し国家に土下座外交の時代はとっくに終わった。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:25:36 ID:oauACi0a
最悪のタイミングで最悪の人物が総理大臣になったり、
絶好のチャンスをドブに捨てたり、敵に塩を送るような外交がこれだけ続くと、
日本人は八百万の神々に見放されたのではないかと真剣に考えることがあるよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:27:37 ID:f6PaZHCz
まあしかたないだろ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:28:51 ID:YISwvpk0
福田と同じ日本人な事を今ほど恥ずかしい事はない
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:31:35 ID:rmMc9Aju
>>130
実際に見放されたんじゃないの?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:32:09 ID:R6MAFJvn
さすが全方位土下座外交。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:37:11 ID:5+2p+o6G
だって怖いんだもん
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:38:37 ID:XVFdYdgH
ねぇねぇ日本が傾いちゃったのに、そっちのけで自民はいつまで失政を続けるの?
ねぇねぇ日本が傾いちゃったのに、そっちのけで自民はいつまで失政を続けるの?
ねぇねぇ日本が傾いちゃったのに、そっちのけで自民はいつまで失政を続けるの?
ねぇねぇ日本が傾いちゃったのに、そっちのけで自民はいつまで失政を続けるの?
ねぇねぇ日本が傾いちゃったのに、そっちのけで自民はいつまで失政を続けるの?



137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:41:17 ID:bmS0o37C
ぷくだってやっぱ江の傭兵や京都のもなかみたいに
シナチョンの手先なんだろ?

たしかこのチンパン、将軍様の味方をして拉致被害者を北に
送り返そうとしたキチガイじゃんwww
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:47:06 ID:mil+cdMV
>>137
麻生さんに突っ込まれてタジタジになってたなw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:47:29 ID:jH4CM4lp
首相としての仕事をやる意欲がないなら辞めろジジイ。
そこどけろ。お前の椅子じゃない!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:47:38 ID:lzHYR1qg
福田が退任しても無視だな
歴代総理大臣並べて第91代内閣総理大臣は欠番な
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:49:02 ID:C2G2f/MW
福田は切腹しろ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:50:22 ID:PXISFF05
民主党に投票して福田政権を作った愚民

死ねよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:51:47 ID:mCQVDF4v
庶民よりも政治感覚が欠如していても総理大臣になれるんだからなぁ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 06:58:45 ID:rQMH/FV+
サミットで何やるつもりだよ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:00:25 ID:C3CvMVMv
サミットで領土問題は無いわ。
福田GJ!!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:01:12 ID:tQzyfHbX
自民党にメール遅れや、こんなとこでほえてないで。

バカか
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:02:55 ID:22UVJdgE
>>142
民主の得票なんて参院選ではそんな増えてないのでは?

年金とか格差で煽られて自民票が離れただけだと思うが。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:04:49 ID:8Bt8xKfb
福田康夫首相は国益に鈍な男、政権交代しよう。
拉致よりも核が大事と言う。主権侵害されても誘拐された日本人を黙認?
の際、自己防衛に核ミサイル保有宣言を…
北朝鮮の核廃棄は永久に解決されず、拉致者死亡に至るのである。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:04:52 ID:KKqHOMw7
サミットでお題にしたからって「じゃあ返しますよ」ってことにはならんだろうから、
千載一遇って表現は少々オーバーな感じがするが、
まあアレだな 田中真紀子≒福田 だな。
正男の逃亡を手伝ってあげちゃったのと似ている
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:05:22 ID:22UVJdgE
>>138
総裁選でTVに出て数字も出して政策にバンバン答えられる麻生に対して、福田は「これから勉強します」とか
最初からもう総理の資格なんかあるのかとw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:05:50 ID:1ajWTPbU
>>146 何万と来るメールがいちいち読まれるとでも?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:09:06 ID:22UVJdgE
>>149
これ知ってる?
日本のマスゴミはほとんど伝えてない。
この国の一番のガンは同盟国は批判するのに隣国に不利な情報は極力抑える連中がいること。


欧州議会、ロシアに北方領土返還を促す。

欧州議会の北方領土返還決議に反発=「ばかげている」とロシア次官

>ロシアのチジョフ外務次官は18日、欧州連合(EU)の立法機関、欧州議会が
>北方領土の返還をロシアに促す決議を採択したことに対し、
>「ばかげている。欧州議会は別の惑星にいるようだ」と反発した。
>RIAノーボスチ通信が報じた。
>欧州議会は7日、「極東の安全保障」と題した11項目の決議で、
>東アジア諸国に緊張の緩和を要請。
>特に「日ロ関係は第二次世界大戦終結時の旧ソ連による4島占領で打撃を受けている」
>とし、両国に領土問題解決と平和条約締結を訴えた。
>主要国では、米国が北方領土問題で日本の主張を支持しているが、
>欧州議会がこの種の決議を採択したのは初めて。

>主要国では、米国が北方領土問題で日本の主張を支持しているが
>主要国では、米国が北方領土問題で日本の主張を支持しているが
>主要国では、米国が北方領土問題で日本の主張を支持しているが
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:09:40 ID:KKqHOMw7
>>150
デモシカ議員の上にデモシカ総理なんだからよw
1日も早く辞めてホシス
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:11:55 ID:iimlop11
国政を預かるベテランの政治家なのに、ちょっと脅すだけでここまで譲れるってのは、ひとつの才能だと思う。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:12:30 ID:Y9hiQukj
>>37
この年代の人は
難しい事は嫌い、考えたくも無いと言って
話したがらないからね
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:12:41 ID:8fpTqzd3
>特定2国間の領土問題
もうこの首相は駄目だな
二カ国間だけの問題じゃないほかの国の人間も連れ去られてることを忘れている
日本だけの問題じゃないんだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:12:46 ID:KKqHOMw7
>>152
強い追い風が吹いていたわけか… なるほど
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:15:19 ID:22UVJdgE
>>151
それでも数は力ですよ。
別に内容なくても福田は支持せんって書いて送ればいい
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:16:31 ID:Y9hiQukj
そもそも70歳の福田さんに
高度な事を要求する方が間違ってる様な気がしてきたわ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:16:37 ID:qMhqpMcI

・・・・・。

 もう高崎山に代替要員がいないか打診しようぜ!

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:17:29 ID:EomjyNoB
なんのために北海道で?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:18:00 ID:ECDAHJgz
これで北海道は民主一色になるな。
武部・町村・中川(酒)も当選は難しい。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:20:41 ID:22UVJdgE
>>162
鳩山(兄)なんか福田より酷いだろw
サハリンにいる朝鮮人に税金を献上だぜw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:20:50 ID:sZ2FgqzU
福田「とにかくこちらが土下座してね、、相手の言い分を認めてね、、、その後で良く話し合えば解決できるんですよ、ふふん」
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:21:55 ID:22UVJdgE
>>164
全方位土下座外交!

       __        _
      (|\ \      / /|)
          | ̄|     | ̄|
          \ \ / /  
 ○| ̄|_  _      __  _| ̄|○
       ∠ /|/  \|\_\
       |○|        |○| 

これですねw
166気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/06/30(月) 07:23:32 ID:A2BeqKJ7
そもそも露助が返す気無いし
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:23:55 ID:sxrnlfPk
日本にとって史上最低・最悪の首相だな・・・・
168気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/06/30(月) 07:24:28 ID:A2BeqKJ7
>>167
つ【眉毛】
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:25:05 ID:22UVJdgE
>>166
弱ってた時期につけ込めれば良かったのに・・・
あの当時の政権は・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:25:26 ID:qxrrqoS/
福田様は他国の嫌がることをしないのが心情であります!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:25:34 ID:bqXq2eGm
日本だって韓国との対馬島問題から逃げているのだから同じだろ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:25:46 ID:3TGAj7SP
>160
代わりにチンパンを押し付けられても困るのでお断りします。
馬鹿総理は眉毛だけでお腹一杯です。

                             by大分県民
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:27:16 ID:22UVJdgE
>>171
対馬に関しては韓国政府は何も言ったことないがw
地方議会が騒いでるだけだろ。
174気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/06/30(月) 07:30:16 ID:A2BeqKJ7
>>169
それでも返す気なかったと思うよ
平和憲法、専守防衛なんて泥棒同然の露助、中共に馬鹿にされて当然
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:30:59 ID:c+Z/X6IQ
この腐れチンパンは支那に五輪見に行ったまま野に放してきていいよ。
つーかマジに村山よりひどいんじゃねえか?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:31:16 ID:3Cyj2ClE
>>171
チョン民乙
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:34:01 ID:DfCm54Ra
だめだ…こいつ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:34:28 ID:EomjyNoB
外務省内権力闘争でチャイナスクール勝利か?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:35:08 ID:qIFlUCp1
なあ?
このチンバンを当選させてる地域の人って、
やっぱり猿ばっかりなの?
全国的に見ても知能が低いとか?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:36:13 ID:fzOIT3SQ
>>171
対馬問題って何?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:37:41 ID:/QHU+znz
橋本龍太郎時代の外交も土下座外交と言われていたけど、
今回の外交はなんと呼ばれるべきなのかね?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:39:54 ID:7rSmNu4Z
>181
負け犬外交
迎合外交
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:42:19 ID:ITUygc3R
お膝元で話し合わんで、いつ話し合うの?地元の感情逆撫でてると、町村次落選するよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 07:44:02 ID:22UVJdgE
>>181
ドM外交
凋落外交
土下座外交強化型
土下座外交NT
土下座外交Vista
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:04:03 ID:ooibdh/j

■このスレに書いてるのと同じ内容でいいんだから
  反対の意思表示をこっち↓にも書いて送信してくれ!■

自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


■自民党・中川秀直氏の少子化対策の「移民受け入れ案」に反対する署名運動■

http://www.shomei.tv/project-34.html

↑署名よろしくお願いします。匿名表示も可能です。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:05:41 ID:ECDAHJgz
まるで旧社会党の首相のようだ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:06:51 ID:KKqHOMw7
>>181
フフン外交・傍観外交
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:08:06 ID:H7Nix2/n
>>171
我々日本人は深くお詫びする。
韓国との、対馬領土問題の解決には、中国ガス田方式が良いと思うんだ!
まず直ぐにでも韓日で対馬をそれぞれ領有し、経済特区としなければならない!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:15:56 ID:AfoNnqIg
不思議なんだけど、竹島問題のスレでは「韓国はICJにでてこい」ってみんないうのに、
どうして北方領土問題のスレでは誰も「ICJで解決しよう」って言わないの?

現実問題としてロシアが付託に合意するかどうか別にして、
自分に有利なときだけ法で解決しようとするのはダブル・スタンダードなんじゃないの?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:18:32 ID:KKqHOMw7
>>189
北方領土についてはこれまでにも「返そっかな〜 どうしよっかな〜」って態度があったからジャネ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:18:50 ID:QMjM+rG7
誰が呼んだか「外交の福田」w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:21:03 ID:0L/dsmDg

こんな腹立つ馬鹿首相は久々だ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:21:19 ID:IqDFMKpD
>>189
私が説明しよう!
まず島国ネチズンの主張は全てダブスタである!
つまり、国際裁判である東京裁判は無効と主張し靖国戦犯蛮行を現在もなお続け東京裁判を踏みにじっている!
かたやハーグとのたまう厚顔無恥は、ただ韓日友好でハグハグしたいだけのツンデレと分析できるのである!
すなわち、独島も対馬島も韓国領土なのである!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:22:24 ID:Js2q4y05
福田「相手の嫌がることはしない」




ちんぱん、馬鹿だなww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:22:57 ID:t/xUrtJQ
>>1
ならなんでサミットに出たがったんだよ!
使えない首相を置いておく余裕は、今の日本にゃ無い!
日本に取っての貧乏神だな、福田は!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:23:07 ID:XNg7/Fau
>>193
私まつかす・・・?
何処をどう読むんだ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:23:39 ID:+oemdl/5
これに関してはチンパンの方が正しくね?
領土問題に第3国の介入を招く前例となる。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:25:05 ID:KKqHOMw7
>>193
国がつぶれそうな時に孤島の領土主張乙。片手落ち(って差別用語らしいなw)
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:25:34 ID:AfoNnqIg
>>190
でも、上の書き込み見てみたら「ロシアにはもうだまされない」でみんな書いてて、
戦争しかないって書き込みが多いのに、法的解決を訴えるのはないよね?

この前の別の北方領土スレで同じことを書いたら
「サンフランシスコ条約では、ロシアの領有を否定することが定められてるんだよ」とか
怪情報を書く人がいるしで、
そういう思考停止は気に入らないな。

もちろん、おれは日本人だけどね(w
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:26:08 ID:A8T9LkRt
朝鮮右翼じゃない真性右翼の方、出番ですよ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:27:28 ID:QMjM+rG7
自分に責任が及ぶ事大嫌いなチンパンだから、そんな度胸あるわけない。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:28:12 ID:V+SSyXHo
そろそろ自民党は日本国民の福田政治に対する不満が頂点に達し始めてるのを理解した方が良い。
みんな怒り始めてる。
203うさコプター@Free Tibet ◆B206LSgWtE :2008/06/30(月) 08:30:04 ID:chATePND
>>1
福田は首相になるまで2月7日が何の日かも知らなかったに違いない。
当然、元島民の声など聞いた事も有るまい・・・。


なんでこんな馬鹿が首相を務められるんですか?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:32:05 ID:3TGAj7SP
>189
別にハーグで勝訴しても竹島や北方領土が帰ってくるわけじゃない。

しかし、竹島の場合韓国が主に国内でプロパガンダしてる、
国際法でも認められた韓国固有の領土であると言うのが嘘っぱちだと
世界中にアピールできると言う意味がある。
しかし北方領土は、世界中がロシアが日本から奪ったと認知してるから意味がない。

全然ダブルスタンダードでもなんでもないってーの。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:32:28 ID:22UVJdgE
>>189
>>193

>>152
政府の方針は知らんが、別にかまわねーぞ?w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:34:15 ID:FkLrpbru
ふふ〜〜ん♪
 
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:36:20 ID:noZYGVLo
既にレームダックを決め込んだな
次の総理は山積みの問題をどう処理するのかね?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:37:24 ID:j5bWoeHy
>>1
せめて領土問題を解決したいという姿勢だけでも見てみたい。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:38:19 ID:mgqCPMEP
もはやギャグの域だな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:39:44 ID:kUGxIWaW
福田ってなんで総理やってんの?

ここまで日本を貶す奴が総理なんてやってていいの?

ふざけんな

そんな覚悟もないのに総理なんて続けるんじゃねぇ!

時代が時代なら暗殺されててもおかしくないぞ
この無能
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:40:17 ID:A4gifh3S
福田死ね
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:42:02 ID:H+puxmPb
領土くらいのことでガタガタ言わないのが大人の対応、とか思ってる奴は多いよ、一般人でも。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:43:08 ID:8MqzzJjw
群馬4区で民主が勝ったら笑える。
それとも選挙前に引退すんのかな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:43:14 ID:XNg7/Fau
>>212
じゃぁ、韓国や中国は国民総幼児って思われてるって事だな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:44:06 ID:AfoNnqIg
>>204
一度、虚心坦懐に日本とロシアの主張を比較してみた方がいい。
日本の四島返還の主張に無理があることがわかると思う。

四島返還が正しいと思ってる人が多いと思うけど、
それはドクド・ヌン・ウリナラって情報を遮断されて思いこまされている韓国と同じ状況だと思うよ。

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:44:49 ID:j5bWoeHy
>>214
じゃあ子供をしつけるのは大人のつとめだな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:44:52 ID:WCGh5blp
マジ福田に神速三段突きかましてぇわ・・・できないけど
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:46:13 ID:wS6BmtY7
>>49
うちの父(29)は白人より中国人が怖いと言ってた
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:47:18 ID:kmR1LvV9
さすがだな、全方位土下座外交w
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:47:27 ID:OisJbbe/
あのおっさんもうあかんな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:51:19 ID:AfoNnqIg
そもそもさ、勝てる裁判はやるけど負ける裁判はやらないっていうのは
国内法では許されないし、国際法でもWTOなんかの技術的な条約では許されない。

国際社会は国内社会とは違うから、このことは悪いことじゃないし、
これを利用してうまく外交を行うことは推奨されていい。

でも、「韓国は裁判から逃げている」って韓国を非難する資格は失うと思うぜ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:52:42 ID:A4gifh3S
こいつがサミットサミット言ってたが
サミットでやりたい事なんて何も無い
こいつは思い出の為だけに波風立てずに済ませたいだけ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:52:56 ID:WjX+3UPz
またこいつが首相である理由がなくなった
あと何が残ってるんだろうなあ・・・
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:53:44 ID:lCDAnWjw
>>1
おいちょっとまてよ・・・サミットまでやらしちゃならんな。
というかこんな売国奴獄につなぐべきだろ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:57:38 ID:WCGh5blp
大日本愛国党青年部は何してる?
赤尾敏なら黙っちゃいないぞ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:58:52 ID:A4gifh3S
自民のメールフォームだけが糞重い
何とか繋がるが何かやってんのか?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:02:18 ID:bh9dW4CV
難しい交渉は、最初から投げ出す福田。
これで支持率上昇とは信じられない。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:03:56 ID:alGR3fbT
どこまで役に立たないんだこのチンパンは。バナナやるからさっさと首相麻生に交代しろ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:06:37 ID:HC1scMP3
サルジェ程度の日本国ばんざ〜い!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:06:38 ID:XNg7/Fau
>>221
別に、二国間の問題だし。
「交渉によって解決しましょう」って両国とも同意してるんだからなんら問題ないわ。

あぁ、元々交渉する気がない連中とは訳が違う。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:10:15 ID:KvoaCdQ4
親父といい、根っからの売国というか侮国体質なんだね
しかしこのキチガイチンパンジーでも小沢よりマシと思えるのが・・・・
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:16:42 ID:p0Q9EW3G
北海道の支持率がまた下がるかもな
国民を逆撫でする外交だし、10%以下もありえるかもw

福田は外交で無能過ぎるでしょ
全て歴代がやってきたような無駄外交ばかりで何の進展もない
安倍だったら強気で挑んでるでしょう
小泉はメリハリつけて政治してたからロシアに関してはどうだがわからないが・・・

さすが「相手の嫌がることはやらない」外交ですねww
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:16:48 ID:4L4EXvjx
まぁロシアの性格からして、サミットの議題にすれば余計に臍を曲げて
意地でも返還しないっていう方向に行きそうだから、これでいいと思う。

サミットの声明に法的拘束力があるならともかく、政治的義務を課す
だけなら、ロシアのみならずどの国もそんなのに従ったりしない。
日本の慰安婦決議を見ても分かるとおり、他国にああしろこうしろと
言われれば、圧力に屈しない姿勢を示すためにも無視する他なくなる。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:17:59 ID:AfoNnqIg
>>230
日韓も交渉で解決しようとしてるし、ロシアも択捉・国後については元々交渉する気はない。

とりあえず反論をしようとする前に、自分の主張を冷静に考えてみて欲しい。

韓国が「日本は在日韓国人を差別している」っていう記事が立つ度に、
みんな「おまえが言うな」って連呼してるじゃないか?
それと何が違うんだ?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:18:40 ID:4GzSwpgz
こいつイカレてるわ・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:19:48 ID:p0Q9EW3G
>>233
福田にそんな策略ないと思うけど
元々、サミットを成功させるのも必死の能力しか持ってないし
北方領土に関して何か言えるだけの心に余裕はないでしょ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:19:57 ID:nF3EUP8a
福田の選挙区のやつらは
福田家の人間に絶対に投票してはいけないと
子々孫々まで伝えとけ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:21:21 ID:XNg7/Fau
>>234
解りづらい、要約して頼む。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:22:30 ID:Fj9vHuee
ほんと福田は日本の国益無視するな。
嫌がることをしないなら、少しは日本人が嫌がることを止めろよ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:22:35 ID:OpPeFB1M
これも「相手の嫌がる事はしません」ってやつっすか?
日本が嫌がらせされて国益を損なうのはいいって言う事っすか?
マジでとっとと総理やめろよ…
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:23:12 ID:FLLI84eM
これほど強烈な外交カードを使わないとは


福田はほんと使えないな
原油の優先確保とかの裏取引してそうだが。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:23:33 ID:uinWOncU
泣けてくるな…。
自民党内で保守/革新に別れてる状況何とかしろ。
キチンと党で分かれろよ。
選挙の意味ねーよ。

保守で票を集めて党内選挙で革新が勝ったら革新になりますとか
詐欺以外の何物でもないではないか・・・。
これが一党独裁の弊害って奴だろうな・・・。
国民選挙ではなく、党内選挙で運営方針決めてやがる。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:23:59 ID:8/MUiRzs
ぶっちゃけ 北方領土みんな興味ないよ。生活に影響ないし。資源次第だけど島としても国益的にはどうなのかな。だから議題にしなくてもいいんじゃね?

まあ今後拉致問題も同じように忘れ去られる可能性があるな

244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:26:19 ID:XEIOn2ZD
福田って国内には増税などいろいろ言うくせに国外にはさっぱりだな
本当に日本の首相か??
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:29:53 ID:KTXiHSSt
なんだこりゃあああああああああああああ??????

もうチンパンジーが総理やった方がいいのかよw


・・・しっかしこういうのを見ると、宗男はやり方が悪かっただけで、
領土問題を解決しようとしてただけはるかにましなんだなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:31:32 ID:AfoNnqIg
>>238
「日本はXを食べるのをやめろ」っていっていつも非難してるA国があったとする。
その国がB国に「A国はYを食べるのをやめろ」と非難されて「国内の文化に介入するな」って反論したとする。

日本はB国の言うことについてどう思う?

247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:31:54 ID:KVE/5X5b
他人の嫌がることはしない痴呆総理w
この爺さん、サミットを渋い茶シーシーすすってくだらん下世話する
老人会かなんかと勘違いしてるんじゃないのか?w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:32:50 ID:AfoNnqIg
少し間違えた。


>>238
「日本はXを食べるのをやめろ」っていっていつも非難してるA国があったとする。
その国がB国に「A国はYを食べるのをやめろ」と非難されて「国内の文化に介入するな」って反論したとする。

日本はA国の反論についてどう思う?

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:35:55 ID:T/XP+103
自民の保守派は、あれこれ決まってから言い訳しても一度離れた人心は戻らないからな。
選挙前に麻生だしてきたとしてももう手遅れだわ。サミット前に福田を下ろすべきだった。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:37:26 ID:vohKgznT
もはや期待なんかしてない。
本当に取り返しのつかないことしなきゃ御の字なキガス。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:38:34 ID:AfoNnqIg
そもそもさ、竹島問題だったら「論理的に」「法的に」韓国を論破する書き込みが溢れるのに、
北方領土問題になったらロシアを「論理的に」「法的に」論破する人がひとりもいないじゃないか?

これじゃあんまり韓国を笑えないだろ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:41:09 ID:XNg7/Fau
>>248
それとコレじゃ話が繋がらないぞ。

まぁ、言いたい事はなんとなく解った。
要は同じ領土問題なんだから同じ対応しないとダメだろって事だろ?

ただ、今回のコレはまぁ置いておいて。
相手の国の対応や領土規模、両政府の対応で国民の声が変わるのは仕方ない事だと思うぞ。
政府が公言してるとそういう声も出にくい。

逆に、あんまり公言してないと色々声が出やすい。
特に朝鮮は竹島以外でも苛立ちが募ってるしな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:42:03 ID:mGa5N/ik
>>250
その点は留意してると思いたいw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:43:30 ID:pQ1jLne9
チンパンは相手の嫌がることはしないんだっけw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:44:57 ID:XNg7/Fau
>>251
ロシア人がここにつっかがってきたら、ここで論戦も始まるだろ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:45:41 ID:FTpRfKcn
チンパンwwwww
これで「得意分野は外交」wwwww

媚中だけでなく真の売国奴
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:46:13 ID:9kRnPtZY
見ざる・言わざる・聞かざる。

見チンパン・言わチンパン・聞かチンパン。
           ↑
          今ここ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:46:47 ID:gHE+8id/
今回のサミットの場所はどういう風に選ばれたんでしょうね。

早く総理辞めてくれ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:48:01 ID:KTXiHSSt
>>251
相手の資源、国力、軍事力などによって対応が変わるのの何がおかしいんだ?
少し問題が違うが、アメリカがイラクと北朝鮮で対応が変わったのも、
資源の面が大きいだろ?
北方領土でここまで引くのはおかしいとしても。

まあ、及び腰になったのは、敗戦、戦後の日本的リベラルの所為が大きいがな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:51:37 ID:mAPo72Ij
所詮、リベラル派なんてこんなものだ。
リベラリズムのダメっぷりをPRする広報官としては、福田は「良い仕事」をしてますわ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:51:48 ID:AfoNnqIg
>>252, 255
うん、今日話につきあってくれてありがとう。
まあ、掲示板なんだから鬱憤を晴らす書き込みが増えたほうが正直楽しいもんな。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:52:05 ID:ipCJpz87
北方領土の問題で、日本は提訴してるの?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:53:13 ID:DUrsYjYU
事なかれ首相を選んだのは国民の選択
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:53:33 ID:jwMtJf7V
>>1
チンパンは死ねよ今すぐ

今日本に必要なのは、少なくとも人間の首相なんだよ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:54:04 ID:P46L1T1E
北方領土は、放棄するは
石油利権は、放棄するは
独島は、放棄するは
メタンハイドレート採掘権は、ばら撒くは

でチンパンは、日本の為に何一つ得する事が無い
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:54:18 ID:OTl/4p3S
>>262
提訴できないよ。

だって、実質上ぶんどられたんだもん。

韓国の竹島問題や尖閣諸島とは違うレベルの話。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:55:28 ID:AfoNnqIg
>>259
>>221に書いたけど、「外交的に」ダブル・スタンダードは間違ってない。
でも、「論理的」には破綻してる。

268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:56:08 ID:ipCJpz87
>>266
?竹島もぶんどられてるじゃん?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:56:56 ID:q3NCiWwF
>>263
国民は選んでないよ
選んだのは自民党員だよ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:58:05 ID:OTl/4p3S
>>268
で、国際上は竹島は韓国のモノになっているのかという話だよな。
実質支配しているから韓国のモノだと騒いでいるのは当事者だけ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:58:38 ID:XNg7/Fau
>>261
お前さんも吐くだけ吐いていきなされ、半分はそういう場所だ。

論議に起こらないのが不満なのかも知れんが
領土問題はあれど、露の国民と極端に衝突してないのも原因かもね。
漁船の話とかは結構あるけど、そこまで反露感情って強くないでしょ。
272気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/06/30(月) 09:58:55 ID:A2BeqKJ7
結論
憲法9条が悪い
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 09:59:05 ID:p0Q9EW3G
国民は福田なんて選んでないし支持もされてないわな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:01:37 ID:XNg7/Fau
>>269
自民党員は太郎ちゃん優勢だったんだがなぁ。
議員票と合わせて僅差で負けた。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:08:04 ID:cgP1Z96a
「背中から刺された」なんてデマを流した奴のせい
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:08:46 ID:w1RNFHMm
>>1 一体何処の国の首相なんだと思ってしまう,普通なら此の叉と無い
チャンスと捉え北方領土の返還に理解を求めるのが当たり前だが逆に
自ら退く弱腰外交が此処でも露出しているのだ。結局,北方領土も
竹島も争いが怖くて只で差し出す弱腰政府なのだ,時たま行なう交渉
は言い訳を繕う手段に過ぎない,奪い返す気迫など全く無いのだ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:13:23 ID:9kY1V28I
穏便に首相生活して、聞きたくないことは流しつつ・・・。
前任者より短い不名誉を避けたいがための行動
なんとも情けないね〜
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:18:21 ID:dpy5yt5Z
もう誰かがシナリオ書いてキムタクにやらせろ。
その方がマシだろ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:18:40 ID:P46L1T1E
逆に考えるとチンパンが下手に外交に口出しすると

「北方領土の利権を放棄します。今まで迷惑かけたお詫びにXX兆円を無償贈与致します。」

とか言いかねない(^^;
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:18:41 ID:DUrsYjYU
>>269
改革しようってやつが、いいところはまったく評価されず
悪いところだけクローズアップされて、国民からフルボッコされたんだから
次は当然何もしないのが出てくるだろ
国民が選んだようなもんだ
281気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/06/30(月) 10:21:17 ID:A2BeqKJ7
そもそもサミットが何で北方領土解決のチャンスなのかよく分からん
日露二国間の場なら意味も有るが複数の国が参加し
議題もある程度絞り込んでいるサミットで言うのは、変だろ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:21:24 ID:qeB/edY9
土下座外交の再来ですね。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:21:46 ID:nXIw2JQh
>>280
国民が選んだって言い方もうやめね?
選んだにしても思惑と外れるってのは他の世界でもよくあること。
国民の思うように動かなかったからといって懲戒免職にする権限もないんだから。
284ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/06/30(月) 10:24:50 ID:1ruu7jTB
チンパンジーの頭の中は群馬県の事しか考えられないのかね
日本の事を考えられないのかね
派閥で日本のトップを決めているから
日本でトップになる奴はこんな奴ばかり
直接選挙で選ばれたのならまだ諦めもつくのだが…
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:27:14 ID:vHoeD7ys
直接選挙が出来るようにならないのかな。
本当にこの国は沈んでいる。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:31:19 ID:WN/2pU14
G8とは、関係ない問題だな。

自国が努力しないと、帰ってこない。
拉致問題と同じ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:32:53 ID:ipCJpz87
>>285
マスコミが偏向報道をする限り、いいように操られんじゃね?

韓国みたいにさ。
288気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/06/30(月) 10:34:33 ID:A2BeqKJ7
>>285
戦前のドイツみたいになりたければ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:34:43 ID:WN/2pU14
議題にしたら、かえって来るのか?
自己満足にすぎない。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:34:46 ID:p0Q9EW3G
マスゴミを潰すしかなくね?
また朝日新聞襲撃テロが起きてくれねーかな
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:34:55 ID:P6ZvWJXH
コレも又「人の嫌がる事をしない外交」の一貫なんですか?w

こんな奴が、まだ支持率20%以上あることが信じられない。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:35:16 ID:krL37+JX
猿は何にもできないんだな

早くアベしちゃえよ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:39:22 ID:8lBbdugd
ああああもう!! なんだこいつは!!
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:42:32 ID:5+Pzwtaz
中国の嫌がることはしません。
米国の嫌がることはしません。
北朝鮮の嫌がることはしません。

に続いて、ロシアの嫌がることはしませんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:44:01 ID:KeGcML1A
自国民の嫌がる事はしまくりなのにな…。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:44:09 ID:IaUfBnAF
全方位土下座外交か。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:45:17 ID:aaxip0EB
>1
アフォか。
日本は外交の場では札束しか武器がないのに、
今ロシアは原油高の恩恵でカネが余ってしょうがねえって状態。
ここで北方領土交渉なんて持ちかけたところで、
鼻で笑われて終わるだけだろうに。

相手の状態が過去100年で一番いいのに、わざわざケンカを売りに行くバカが
どこにいるんだっての。
1990年代にカタをつけられなかったツケが今来てるだけだ。
98年の川名会談がラストチャンスだったんだよ。
あの頃なら、露助も貧乏してたし、相手はエリツィンだったんだ。
あそこで徹底的に攻められなかった橋龍を恨め。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:45:24 ID:J9GIe/VP
支那人に脳みそを生のまま食われたサルだなこいつ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:46:03 ID:nXIw2JQh
>>295
なにもしてないだろ。
してないことが結果として嫌がられることはあっても。(w
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:46:53 ID:6mV8koyS
友好ごっこ大好きのへたれチンパンジー、またまた妄言


                               、 〃 ツッ,,
     xッ     xッツ〃ッ,,     xッ巛ヾミ、    ミ      ヾ
    ミ,, 彡   彡 ミ    彡  彡ミ    彡  ミ      彡
     _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ.  彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡     ミ
      ハ⌒ソ))ス./x  イノ⌒ソス)/x  リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ
     ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^//  \从゚ヮ゚*//
    (´ ノ!_ノ(y´     ソ!_ノ(y´    ソ!_ノ(y´ ))
      ( 、  ノ     ( 、  ノ     ( 、  ,ノ (´
  キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!!
      / ̄″ ヽ、   / ̄″\     / ̄″ヽ、
     んん〜ァ〜ゝ  んん〜ァ〜ゝ  んん〜ァ,-ゝ
     / / //ヾノ   / / //ヾノ    / / //ヾノ
    (_(___/    (_(__,,/     (_(___/

301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:47:53 ID:iGMNMWC7
メドベージェフ大統領は、サミットの全体会議で領土問題を取り上げない
日本の“無策”に乗じ、従来の領土問題解決への「努力」「協議継続」
といった裏づけのない姿勢をも放棄して、北方領土領有の既成事実化を強化
する見通しが強まっている。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:47:56 ID:kUGxIWaW
>>299
日本国民から嫌われ辞めてくれと嘆願されてるのに総理を続けるという
嫌がらせを現在も行っているわけだが
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:47:58 ID:W3taDsh4
だっ、誰だ!?
チンパンジーを行政のトップにしたやつは!!
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:48:48 ID:KeGcML1A
>>299
してるよ?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:49:22 ID:nXIw2JQh
>>302
別に嘆願されてはいないと思うが。
それはさておき解散も辞任もしてないということで
何もやってないわね。(w
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:50:34 ID:ipCJpz87
>>303
自民党議員。

その自民党議員を当選させたのは有権者。

システムの限界だから、どーにもならん。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:51:21 ID:OJOc0vnn
本当、土下座しまくり・・・

いっそのこと三点倒立で頭引きずりながら歩けばいいのに・・・

内政についても世論が爆発寸前じゃないと動かないし、
クラス内アンケートみたいの取って政策決めたほうが
早いんじゃないのか?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:52:32 ID:1BuYFZTh
                   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                 ,i':r"     + `ミ;;,        、ヽ l / ,
                 彡        ミ;;;i      =     . =
                    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      ニ=  福 そ -=
                 ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ニ=  田 れ =ニ
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         `,|  / "ii" ヽ  |ノ,:::|.| ヽ  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ't ←―→ )/| ヽ:ヽヽ }  ´r :   ヽ`
.ヽ し き 福 ニ.    /|{/ :ヽ、  _,/| |.|:::::| |  |    /小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  `ーr‐´. :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と .な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.::::自.:| |' :|
ニ  な に   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:'民.:Y′ト、
/,  い も    ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_党_::|  '゙,.\
 / :    ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:54:07 ID:OJOc0vnn
必要にかられないと何もやらない・・・

はじめての学生アルバイトのようだ・・・
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:56:57 ID:vzQzRSYz
●行動パターン(一定のマニュアルに沿って行動しているかのようである。)
@平日の9-17時、もしくは深夜0時以降でも活発に活動する。カタギの人にはありえない。ニートか。
AIDを頻繁に変えつつ書き込みを行う(←サヨクに良く見られる偽装多数化工作)。そのためこんな現象がよく起こる。
・違うID同士で妙な会話が成立してしまう不可解。
・IDは変われどどんなスレ・板でも同じような用語と口調(一行レス)で書き込まれる。
・同時刻に単発IDが山ほど湧くが、時間帯がずれると一切現れなくなる。
---------------------------------------------------------------------------------------
●発言の特徴(手口としては60〜70年代の全共闘に酷似している。古っw)
@レッテル張りによる言論封殺・結論ありきの声闘
・民主党・マスコミ・労組(自治労含む)に対する反論・批判は絶対に認めない。
 逆に民主系・労組関係だと何か問題あっても完全スルーw(たとえば姫井やw)
・「ネトウヨ」「自民工作員」「ニート」「アメポチ」「チームセコウ」などがよく使われる。
A板の分裂・乗っ取りを狙う(=細胞工作。しかし大概は見透かされるw)
・悪いのはすべて民主党・特亜に都合の悪い勢力のせいにする場合が多い。
・いまだに小泉とか言ってる。安倍とか新風とか米国の場合もあり。(たとえばカマヤン)
・陰謀論やフレームアップを多用。カキコを鵜呑みにせず裏をとることが重要。(たとえばBDA)
Bなにがなんでも「革命」「デモしろ」。絶望感を煽る。
・二言目には何があっても「解散・総選挙しろ」。馬鹿の一つ覚えだ。
・過去・現在の政府がいい事をしても完全無視。悪いとこだけフレームアップ。
・政治家を蔑称で呼ぶ(頭悪そうに見えるが・・・)。そのくせ政策に関する論議は一切なし。
・根拠もなく(たとえば特亜と日本を比較するなどして)日本を貶めないと気がすまない。
Cスレッドレイプ・コピペ荒らし 
・スレ違いの話を延々と続け話を逸らそうとする。(たとえば南京大虐殺のスレなのに駐日米兵の話をする。話を逸らす方向はAを参照。)
・煮詰まると壊れたかのようにコピペ荒らしを延々と続ける。
D日本語がやや不自由気味。そうでなくても「自分の言葉」でしゃべれてない。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:57:18 ID:KyWnICp5
自民の売国奴ども

民意を無視すればいずれしっぺ返しが必ず来ると忠告しておいてやる
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 10:59:23 ID:nXIw2JQh
>>311
かといってとってかわる政党がないのが
日本の悲劇でな。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:03:09 ID:ipCJpz87
>>312
徐々に死ぬか一気に死ぬかか
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:05:14 ID:1HyUhvbg
どっかの弁護士だかが総裁選の演説で麻生を応援して
「福田は国益よりも自分のプライドを優先してとんでもないことになる」
とか言ってたのを動画で見たけど、
その通りになってるね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:05:53 ID:ZCawoWXE
何だこれ、読み間違ったと思うた。
福田さんの選挙区の方たち、福田さんを何とかしてくださいよ、説得願います
。総理が重荷なら辞退するとか、軽はずみな言動は慎むように、それが無理なら
せめて無言でいるとか。国民はストレスで死にそうです。
2ちゃんねるの皆さん、だれ一人北方領土問題で我国総理の判断で、満足する人
はいないようですから、次回総選挙に北方領土返還もマニフェストに明記させ
、ロシアに日本国民の意思をはっきりさせよう。これは台湾、中国、韓国に対し
ても重要です。日本の政治家が暗愚だから、せめて国民はしっかりしよう。
おわり!!
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:08:04 ID:8+4F0LCp
福田は何かを成し遂げたいって強い意志が感じられないんだよな
ただ順番がまわってきたからやってるだけですって感じ
317´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2008/06/30(月) 11:08:21 ID:itnMa4hf
何を今さら。

【北方領土】政府、「洞爺湖サミットで北方領土問題を議題とせず」〜日露の2国間交渉が動かなくなるとして[10/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191342128/
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:08:30 ID:SFbGDAHr
でた、全方位土下座外交ww
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:11:00 ID:PkLzdqbr
サミットで触れたところで、解決もしない代わりに何の問題にもならないんだから、
一言言うことにすりゃ不評を買うことも無いだろうに・・・事勿れが行き過ぎて、
事態を積極的に悪化させてることに気がつかないんだろうな
このままじゃいくらわかってる連中が反ミンスを叫んでみたところで、
次の選挙で馬鹿がこぞって民主党に票を入れるのは目に見えてる、、、
自民党を潰すのはチンパンジーであることに間違いはないだろうな
こいつ小沢に鼻薬でもかがされてるじゃねーのか???
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:12:55 ID:Ibe1ciuR
えええええええええええ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:13:02 ID:nXIw2JQh
>>319
ここで民主党が北方領土に触れりゃ点数稼げるんだけどね。
絶対そんな話はでてこんわな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:17:48 ID:PkLzdqbr
>>321
まあ言った所で「福田は何故言わない」みたいな
政府攻撃のダメ出しコメントだろうしなぁ・・・
元々その気が無いから当たり前なんだが、ミンスの
一見正論に聞こえる発言の数々って、結局反対の為の攻撃だったり、
政府自民を貶めるためのもので、国民のことを考えてのことじゃないから始末が悪い

タクシーチケットの券で使用をゼロにしたら、長妻が
「減らせばいいってもんじゃないんですよ」って言ってたのにはマジで呆れたわ・・・
お前が基地外みたいにやかましく騒いだからこういうことになったんだろう、と
こいつらが政権取ったら、こういう理解不能ななすりつけがあちこちで始まるんだろうなと思ったわ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:20:30 ID:nXIw2JQh
>>322
産経だってね、
今頃こんな事書くなら洞爺湖にサミット会場が決まった時点で
論陣張るべきだったんよ。
そうすりゃちっとは世論が動いたかもしれん。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:29:30 ID:LzhbAPgz
みんながあつまったとこで議題にしなくても
せっかくきてるんだから2国間協議はするでしょ
そこで領土問題を突っつけるかどうか
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:30:28 ID:dXIa1ICi

        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   私も日韓会談で竹島問題から逃げましたからね。
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ こういうのは逃げたほうが勝ちなんです。
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \__________________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:37:53 ID:QtUfCFio
7月6日札幌決戦!
西村修平、桜井誠がサミット前日、札幌で怒りのシュプレヒコール!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3783616
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:47:04 ID:5D6iv5Xt
ここまでロクでもねー首相ってこれまでいたか?
本気で宇野クラスじゃねーか
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:47:36 ID:DpbTpKXG
>>1
産経はもう右の朝日となりつつあるな

サミットで北方領土問題を取り上げたのは
>北方領土問題は1990〜92年の先進7カ国時代のサミットで
もう15年以上サミットで取り上げてないと自分で明らかにしてるのに
さも福田の責任のような取り上げ方

福田憎しなのはわかるがこういう事やると信用に関わる
産経ももう当てにできないなぁ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:55:18 ID:3TGAj7SP
>328
そりゃ北海道開催のサミットで何も言わないなら、
日本としては竹島どうでもいい、みたいな印象与えるのは否めんだろ。

ポーズだけでもいいんだよ、今の所。それすらしなきゃ叩かれても仕方ないだろ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:56:22 ID:80ziv/g2
わざわざ北海道でサミットやる意味がないじゃないか・・・
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 11:57:18 ID:DpbTpKXG
>>329
ホスト、議長国が我を通すことで、サミット全体がおじゃんになる可能性は無視ですか?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:01:47 ID:NBJtR/DG
なんて言うか…ほんと氏んでくれないかな…戦後一情けない総理大臣が宇野なら迷惑な総理大臣で村山ぬいてトップになるのでは?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:02:55 ID:yVofi0xr
>>328
>産経はもう右の朝日となりつつあるな

同感。
親中・親米に関係なく、冷静に広い視点で日本がどうしたら良い国になるか、
戦略的な啓蒙をしてくれるメディアがあればいいのにねぇ。
自説に都合のよい部分をピックアップして問題定義してくるマスゴミには
うんざりだよ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:05:41 ID:PchldXLy
自民のポチなサンケイが福田批判・・・!?!?!
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:11:03 ID:0gWmv6wY
アカヒみたいなのと比較されるなんて・・・アカヒ擁護だろw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:16:07 ID:ipCJpz87
>>331
露に領土問題を話しただけで失敗するサミットって、町内会の慰安旅行か何かか?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:16:57 ID:B/FzRMPE
全方位土下座光線発射!!!!!!!!!!!!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:41:29 ID:1nuWe/HP
領土問題はサミットとは別問題だろ。
チョンみたいに空気読めないことしなくて正解。
日露の問題なんだから、個別の交渉の席で積極的に話を進めていくべき。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:52:05 ID:qe0PUHSf
>>332
宇野は恥ずかしいだけで、すぐ辞めちゃったから実害は無かった気がする。
チンパンと村山は実害が伴っているから大問題だ罠。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:53:43 ID:vzQzRSYz
なんで、サミットで領土問題出さないとダメなんだか?

マスゴミってドコも腐ってるわ。先の北朝鮮報道にしても。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:54:20 ID:vzQzRSYz
サミット開催反対で中核派1500人がデモ 2人逮捕
東京・渋谷で、北海道洞爺湖サミットを前に、サミット開催の反対を訴えるデモ行進中に
警察官ともみ合いになった参加者など2人が逮捕されました。
 代々木公園では、29日午後1時から、中核派系の労働組合が北海道・洞爺湖サミットの
反対を訴える集会を開き、1500人以上の参加者がデモ行進を行いました。
公園通りから渋谷駅方向へ行進してきたデモ隊は、百貨店などが建ち並ぶ交差点に
さしかかったところで警備中の機動隊員ともみ合いになり、参加していた中核派活動家とみられる
男1人が公務執行妨害の現行犯で逮捕されるなど、2人の逮捕者が出ました。
警視庁は、警察官2000人以上を動員して警戒にあたっていました。
渋谷は買い物客などで混雑していた時間帯で、横断歩道の通行が遮断されるなど、
普段とは違う光景に一時騒然となりました
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news11.html?now=20080630093559_300k

オイオイ、中核派、老人ばっかりじゃねーか、どうしたんだ?世代交代失敗か?
1500人もいたか?いずれにしても韓国のようにはならなかったな。

ていうか、N速+でやたら革命や政情不安を煽る工作員が
最近多くなったと思ったらG8サミット阻止のせいか〜



342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:56:17 ID:yxfwswNx
>>9
いや、1な事もしてない
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 12:59:57 ID:KHs+ZuHt
選挙で選ばれた売国奴が売国奴を推し売国を加速させた結果が現在の同時多発売国行為です。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:01:12 ID:FdrvVGSe
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ageちゃってもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:02:09 ID:FdrvVGSe
日本が返還を望めば望むほど、ロシア側に有利に働くから
もっとじっくり待つべし
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:04:13 ID:+9DDZa8D
親子揃って日本に害を与えやがって。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:05:38 ID:RooSBGSO
面倒なことはやりたくない
全て後任に押し付けて自分だけは平穏w
ほんと自分のことしか考えてないよね福田って
日本の政治家こんなのばっかり
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:08:15 ID:hBApT7lj
まじでこれはないわ・・・・
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:10:10 ID:/oxtbULR
もうアルカイダは日本でテロをやってもいいよ。こんな売国奴に汚染された国要らないから
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:11:19 ID:ruMNLufp
さすがチンパン
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:14:40 ID:0lhHheDj
北方四島の面々を日本人として面倒見るにしても、
鉱物各種・漁業資源・観光特需でお釣りがくるのにな〜。

全方位土下座外交の真骨頂。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:16:12 ID:xY8kZpZQ
あろうことかアルマイトの弁当箱か…
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:16:33 ID:jc2PoXay

       ;;;;ミミミミミミヽ                      ;;;;ミミミミミミヽ
      ,i':r"      `ミ;;,  ねぇねぇ             ,i':r"      `ミ;;,
フフン    彡        ミ;;;i  北方領土って北方謙三    彡        ミ;;;i
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!     の息子なの?      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi"売 フ‐!国~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi"媚 フ‐!中~~|-ゞ   えっ、ふざけんなって?
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r   そりゃお前これを契機に
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     尖閣諸島の放棄につなげるに決まってんじゃん!
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____   やっぱ愚民はバカで無能だねぇ〜
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶
      / 支那  /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。       ̄♪  \支那 丶     フフン
フフン   /     /    ♪    :|::| 国  ::::| :::|:              \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | .民  .::::| :::|_:            /⌒_)   フフン
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:21:44 ID:yKEKAxfF
(土下座)外交の福田
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:22:02 ID:Ah8Yybrj
>>333
>>328
それは違うな。G7の時代は日本が領土問題で抵抗していて
ロシアは正式参加できていない。その時圧力かけたのが米国だよ。
G8となりロシアが正式参加してから始めての日本でのサミットだろ。

356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:23:12 ID:/oxtbULR
>>353
うぜぇwwwww
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:23:22 ID:WN/2pU14
産経は、知性が無いな。
吼えれば良いと言う物ではない。

G8全体会合に持ち出すのは、自国の当事者能力の欠如を
晒すだけ。

358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:27:16 ID:Ah8Yybrj
>>357
でもない。
ロシア参加のG8化に日本が反対していたと言う意思表示は
旧G7加盟国として少しもおかしくはない。
実際日本はそういうスタンスでロシアの正式参加を拒否していた。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:27:24 ID:WN/2pU14
領土は、自国の国力でしか取り戻せない。
G8で発言して、何か意味があるのか?
まったくの無駄。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:30:12 ID:Ah8Yybrj
>>359
ロシアへの圧力にはなるよ。
日本の国力は経済力。その経済の方針を
決めるのがG8だよ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:30:18 ID:B4ui0P2J
安部を降ろしてこんなのが首相になったのは、日本人にも責任があるんだけどな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:30:18 ID:1DaR8nsT
机の上の交渉で露助が領土を返してよこす事は1000年後でもありえないな
どのみちこの先食料や資源を産出出来ない国とかはどんどんジリ貧になってくから
そろそろ戦争放棄の放棄を
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:30:55 ID:WN/2pU14
>>358
だけど、今は、正式参加。
昔、日本が反対だったとしても、今は、通用しない。

他力本願は、無理。
拉致問題も同様。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:33:18 ID:WN/2pU14
>>360
今は、石油が上がってるから、資源供給国に対して、経済圧力をかけても無駄。

365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:35:36 ID:WN/2pU14
産経は、こう言うような、まったく効果が無いことを
言うから知性が無い。

儀式にもならないだろう。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:37:07 ID:Ah8Yybrj
>>362>>364
ところがロシアはシベリア資源開発で日本を始め
G8加盟国の技術的経済的支援が欲しくてしかたがない。

こういう話題も当然G8ではテーマになりえる。
そもそも温暖化対策なんてものも資源の有効利用だろ。
ロシアは世界最大の天然ガス埋蔵国で、燃料電池の今のところの
格好の原料は天然ガスのメタンから抽出する水素だよ。

少し甘いぞ。
>>363
国際舞台で主張することは他力本願でもなんでもない。
むしろ自力発揮する場だよ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:41:47 ID:WN/2pU14
>>366
領土問題は、二国間問題。

日本の領土問題と、G7の対ロシア資源政策がリンクする事は無いよ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:43:59 ID:wZM8++5T
なんで以前は言わなかったのに、今回に限って北方領土とりあげるんだ
なんかもう叩ければなんでもいいって感じがする。

外交は利害の模索であって、声が大きければいいってものじゃないのに…
バカはこれみて踊らされるんだろうな。
普段は"マスゴミ"って言ってるのに、自分が信じたい記事がでればこれだ
そう、チンパンって得意げに言ってるおまえらのことだよ。

自国首相を貶める行為、マスゴミとやってることが一緒なんだよ? 理解してる?
外から見ればどれだけみっともないか…
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:45:17 ID:WN/2pU14
これまで、北方領土問題が、G7の外交政策に影響を与えた事は無い。
ソ連時代から同じ。アメリカやヨーロッパの軍事、経済政策に、日本の
北方領土問題は影響を与えられない。

370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:46:04 ID:hgi/RJ4f
もう、村山に並んだな。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:46:58 ID:ye3lEx7i
>>369
じゃあ議題にしても問題ないよね?w
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:47:33 ID:uXaWTQXy
え?だって福田でしょ?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:49:15 ID:0MT51o6i
福田は本当に日本潰すよ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:51:42 ID:Ah8Yybrj
ロシアのシベリア鉄道は資源の輸送や兵站の重要なインフラだ。
これを半島までつなげたいと言うのがプーチンの資源外交の一環。
つまり資源輸送ルートとしての鉄道と、できればパイプラインだな。
当然北朝鮮問題とリンケージしている。
特に東シベリア開発とな。

シベリア鉄道の開設は日露戦争の契機だったと言う事も忘れないことだ。
これができてから英国だけでは帝政ロシアを抑止できなくなった。
またこれがあったからソ連は機動的な戦略が大戦で展開できた。

資源関連のインフラは軍事の兵站部門と不可分の関係にあるんだよ。
これは鉄道やパイプラインだけには限らない。
だからロシアもチェチェンでは必死だったんだよ。
ここが資源輸送の重要なルートだからな。
>>367
どうしようもなく甘いなw
>>369
G7にそもそもロシアは参加していない。
375☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆lK1Y6lcPPA :2008/06/30(月) 13:51:50 ID:QT2llPmq
>>370
流石にそこまでは行っていないとおもうけどなぁ〜
阪神淡路大震災の6000人見殺しに比べれば。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:55:33 ID:WN/2pU14
>>371
雑談になるだろうね。

日本が、尖閣、日中中間線、竹島、北方領土の全ての係争事案を
国際司法裁判所に付託する事を決定し、「先進国モデル」として、
世界に発表し、G8国やオブザーバー国に、受け入れを迫れば、その時には、
本題にする価値がある。

「リーディング・ネーションの新しい処理方式」として提示すればよい。
そして、ロシアや中国にも、受け入れを迫る。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:57:04 ID:6mV8koyS
国益をないがしろにしてべたついた友好ごっこで自己満足するチンパンジー、
ここまでひどい屁たれ首相っていなかったんじゃないの?村山以外。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:57:34 ID:Jy/KwtNU
>>331
そういうのを「全方位外交」もしくは「土下座外交」というのだよ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:58:28 ID:IVB1/1h1
これには餃子の問題にもチベットの問題にもダンマリだった俺を怒らせた
許さんぞ不作為チンパン爺
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:58:35 ID:PkLzdqbr
>>368
最近は微妙にチンパンジーを庇いながら、相手を攻撃するのが流行ってるの?
論旨がそっくりな書き込みをそこかしこで見かけるんだけど?

なんか韓国面に落ちるな!とか言いながら、必死に住民を叩いてるサヨク脳の戦法そのままだなぁ
ま、マスゴミの思うところは知らないが、チンパンジーがあまりにも売国然とした国民無視の行動しかしないんだから、
2ちゃんみたいな掲示板で悪し様に言われるのは当然だろ、言論封殺が大好きなサヨクにはわからんかもしれんけどw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 13:58:35 ID:WN/2pU14
>>374
>G7
ロシア以外の国の事。

私が甘いのかな?領土問題を提起しようと思う方が、余程甘い。
無駄な事はしない。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:00:30 ID:IVB1/1h1
領土問題に関しては声を大にして叫ばなければ意味がない
日本の正当性を世界中に表明するチャンスなのに何やってんだこのボケ!

こいつの北方領土交渉のやり方は間違ってる!!!!
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:02:33 ID:Ah8Yybrj
世論が明確に主張すれば実はかりにやや偏狭な自国民の利益でも
国際社会では効果があると言う事は、拉致問題で日本人は学習したはずだ。
6ヶ国協議の中で5.5ヶ国は(日本の政府や国会は拉致を実は重視してない)
拉致問題軽視していたが、経済制裁等でここまでこれたのはそれだよ。

日本人は国際社会での国内世論の影響と言うものがいかに大きいかまだ理解してない。
つーか、拉致問題でようやく理解し始めたんだろうな。
>>381
国際社会では主張しないテーマは無いものとされる。
君が甘い。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:03:32 ID:yz0gWsRJ
こいつってなんなの?
なんにもしないならともかく、やることなすこと裏目っていうか
害があるってのは問題だろ、イヤガラセ?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:03:38 ID:9tgki0/6
議長国だと自重するのがサミットの慣例なの?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:03:54 ID:WN/2pU14
まあ、産経の方法論の限界だな。
朝日、毎日よりは、良いが・・・。

拉致問題や、核問題も、日本の能動的アクションがないと解決しない。
日本の立場が反映された解決にはならない。

「日本の核武装が嫌なら、北の核を廃棄させろ」と言わなければいけない。
念仏のような非核3原則を呪文のように唱えても一切効果なし。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:04:47 ID:dXzsvIYE
本当に使えないな糞チンパン
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:06:02 ID:PNsIavx8
なんというエナジードレイン・・・・
スレタイだけで力が抜けてしまった
この国は間違いなく滅びる
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:06:03 ID:WN/2pU14
>>383
だから、二国間協議の場で、言えばよい。
G8に共通テーマではない。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:07:59 ID:WN/2pU14
まったく効果の無い、負け犬の遠吠え。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:08:51 ID:Ah8Yybrj
>>386
それでも言い続けることは重要だよ。
能動的なアクションも受動的なアクションもなくなった場合、
問題は存在しなくなるよ。
>>389
共通性は日本の説得次第だよ。
拉致問題も実際には共通のテーマではないが、
6ヶ国協議では明文化されている。

そもそも、なにが共通のテーマなのか説得する事を外交と言う。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:09:21 ID:KvPi1gKm
だが心配のし過ぎではないか
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:13:34 ID:Ah8Yybrj
例えば、ロシアへの技術的資金的支援等に関して領土問題を
理由に拒否、或いは減額要請するのは何等おかしなことではない。

それが領土問題の後退に利用される懸念は十分にある。
そもそももともとロシアは軍事優先する国だしな。
これはウィッテもかつて明言したことだ。

またな
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:14:12 ID:TxdGXOFc
福田という男は、総理大臣という肩書きがあれば、それだけで親を超えたと満足している。
肩書きに見合う仕事は一切しないし、能力もない。
自民党は良くこんなあかんタレを総理にした者だ。
それにやりたくないのを無理やりやらせた者だから、今さら辞めさせることも出来ない。
一番その犠牲になるのは国民だ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:14:35 ID:WN/2pU14
私は、日本の遠吠え外交に、厭き厭きしてる。

北の拉致問題、核問題も同様。
自国民が誘拐されれば、自分でとりもすのが、本筋。
実行するか、出来るかは、別にして、その為の手段と能力は必要。
金正日に対して、「ひょっとしたら、日本に撃たれる」と、ほんの少しでも、
思わせないと駄目。

人質監禁事件で、30年、「見学」してる警察と同じ。絶対逮捕しないし、絶対撃たない。
犯人は、出入り自由で、食料や現金を持って来い、とほざいている。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:15:11 ID:CMwY0SAa
       _     三    _
.      (|\_\       / /|)
    〃   |  |      |  |    ミ
         \ \ / /
     全 方 位 土 下 座 外 交
○| ̄|_    _      _      _| ̄|○
        / /|/  \|\\
    ミ   |○|        |○|    彡
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/06/30(月) 14:16:09 ID:s3vztboS
(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)←言葉もでない図
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:19:46 ID:OisJbbe/
大規模デモが頻繁に起こる訳でも無く国民の関心も薄いし福田だけじゃなく日本国民も弱いわ。ネットでは一人前だけどね
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:21:26 ID:XNg7/Fau
>大規模デモが頻繁に起こる
そんな国は余り住みたくないわ・・・。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:31:26 ID:75I6qp1Y
領土交渉もせずパンダだけは3億で借りただけw


中国にはへコへコしてロシアには知らぬふりw
401再来w:2008/06/30(月) 14:34:22 ID:Ah8Yybrj
>>395
やはり甘いわ。

軍事力等物理的な強制力があっても自己主張の積極性と交渉力等の外交の
能力がないと外交的な成果は実現できるものではない。

極論すると古来日本人に欠けているものはこの自治主張。
武力等の潜在的な能力は十分にあり、顕在化していないだけだ。
しかし、外交の能力は潜在的にさえない。
この民族としての致命的な欠陥とも言える点を改善しないと
日本人が外交や戦争等国際社会で利益のある成果を出す事は
これからも難しいよ。
要は自分等の欠点に目をつぶっているだけだな。

大して学問や体力があるとは思えない拉致家族の粘りと自己主張の方が遥かにましだな。
彼等には特段優れた地位や財力や権力があったわけではないが、運も味方している
だろうが、長年かけて外交まで動かしている。
彼等も自分等ではできないから政府に頼っている。
恐らく日本の政府が本気では全て解決してくれないのもわかっているだろうな。

諦念がなく継続できるものだけが外交的な果実は獲得できるものだ。
この点は無意味に見えるアラブの自爆テロにしても同じことだ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:35:57 ID:nD3M5pN8
>福田首相は就任以来、北方領土問題解決への意欲を表明してきたが
詐欺wwwwwwwwwww
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:43:28 ID:IVB1/1h1
この土日に決めたことなんだろうな・・
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:45:13 ID:WN/2pU14
>>401
日本が特殊。
どうやら、日本という特殊構造に、浸っているようだW。
個人が、長年、運動せざるを得ない事が、異常。

核問題も同様。
日本の核武装を「隠し味」に使わないと、駄目。
日本が、核起爆装置の開発でもしてれば、もう少し違う展開になっただろう。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:47:09 ID:WN/2pU14
>>401
別に、外交努力、外交能力を否定してるわけではない。

交渉力と強制力は、車の両輪。
406再来w:2008/06/30(月) 14:54:37 ID:Ah8Yybrj
>>404>>405
日本人が自己主張が貧しいと言うのは客観性があるものだよ。
また外交等国際社会での経験が少ないのも事実。
政治の最大の教育は経験によるものだ。
例えば日本の為政者たる将軍家、総理、天皇家、大名家、貴族等が
隣国との血縁関係さえ少ないのは外交があまりなかったから。
これには島国と周りの自然環境(天候や海流等)が原因している。

東西の大陸の為政者の交流、島国英国やインドネシア、フィリピン等の
国とも比較して味噌。

核兵器なんてものは現在はない。それに期待している妄想は
荒唐無稽と言うものだよ。外交は今ある手持ちの駒でやるしかない。
それがリアリズムと言うもの。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:56:17 ID:Zgln+ls/

■『2島先行返還論』に騙されるな!下手すると「議論の継続すら」不可能になる。


【論説】拿捕事件に2島“先行”返還論を絡ますな 「東京宣言」に則り国家百年の計で4島返還に取り組め…袴田茂樹[8/26]
名前:どろろ丸φ ★ メール:sage 投稿日:2006/08/26(土) 07:15:53 ID:???

産経「正論」(青学大教授・袴田茂樹):http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm

(前半省略:日露の主張や問題点、能天気な援助外交への批判など)

◆先行返還論の致命的欠陥
小泉政権は、基本的にロシア問題、領土問題に無関心であった。一昨年の北方領土の
首相視察もパフォーマンスに終わった。その後、小泉政権は少なくとも次の4つの誤った
対応を行った。

一つは、一昨年11月にラブロフ外相、プーチン大統領が日本との平和条約締結の
重要性をテレビで国民にアピールしたとき、政府は「新味なし、考慮に値せず」と
切り捨てて交渉のきっかけを失ったことである。

二つ目は、昨年5月、モスクワでの対独戦勝50周年記念式典に小泉首相が出席しな
がら、日露間では戦後処理が終わっていないことについて、何のメッセージも発しな
かったことだ。ちなみにブッシュ大統領はモスクワへの途上、リガで、東欧や千島などの
ソ連支配を認めたヤルタ合意は米国史上最大の過ちだったと自己批判している。

三つ目は、領土問題をめぐるロシアの最近の不合理な強硬論に、公然かつ断固たる
反論を怠ったことであり、四つ目は、北方領土返還要求全国大会に首相は連続して
欠席し、日本は問題解決に本気ではないとの間違ったメッセージを送ったことだ。

プーチン大統領は「日ソ共同宣言」の有効性を認めている。この宣言では平和条約
締結後に歯舞、色丹の2島(北方領土の7%)を日本に引き渡すことに合意している。
冒頭で述べたように、ならば取りあえず2島を返還させよとの主張も生まれるが、
この論には致命的な欠陥がある。それは、平和条約を締結しないとロシアは2島と
いえども返還しないし、しかも宣言のロシア側解釈は、「2島で最終決着」だからだ。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆国家百年の計で取り組め
「日ソ共同宣言」をロシア側が強調したのは、歯舞、色丹でケリをつけ、国後、択捉を
放棄させるためだ。だからこそ、国後、択捉の交渉に合意した「東京宣言」をロシアは
無視、否定しようとしているのである。歯舞、色丹を返還させるために平和条約を締結
したら、他の2島の継続交渉はあり得ない。平和条約締結は領土問題など戦後処理が
最終的に終わったことを意味するからだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2島先行論者は、このことにあえて口を噤(つぐ)んでいる。
もちろん、とりあえず2島を返還させ、最終的に4島の帰属問題が解決して平和条約を
締結する可能性があるなら、私は2島先行論に大賛成だが、その可能性は皆無だ。

今後、拿捕事件を起こさないためには、安全操業を確保し拡大する交渉に国として
本腰を入れるべきだ。また、漁民は不本意でも協定や規則を守り危険を冒さないことだ。
それで生じる損害は、国が補償しなくてはならない。

北方領土交渉は、ロシアの政治状況や国際関係からみて今は日本に有利な状況では
ない。ここで焦りや拙速は禁物だ。漁業や地方利害で国としての節を曲げるべきでなく、
国家百年の計としてより真剣に取り組む以外にない。  (了)

関連スレ:
【北方領土/民主】 民主・鳩山幹事長、歯舞、色丹の「2島先行返還」も容認 [08/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156013861/l50

408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:56:29 ID:P46L1T1E
北方領土は、放棄するは
石油利権は、放棄するは
独島は、放棄するは
メタンハイドレート採掘権は、ばら撒くは

でチンパンは、日本の為に何一つ得する事が無い
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 14:59:21 ID:/yryKmTL
福田いらね。存在価値ゼロ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:01:16 ID:WN/2pU14
>>406
自己主張するには、ふさわしい場所か、考慮する事が重要。
場所をわきまえず、主張すいればよい、という物ではない。

別に、すぐに核武装はしなくても良い。
日本が核武装に言及するだけで、効果が出る。
自国の潜在能力も、有力な手駒。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:02:16 ID:hgi/RJ4f
>>368
マスゴミは安倍を必死に叩いたけど福田はほとんど叩いてないじゃん。

>>375
死神村山はそれがあるから殿堂入りだけど、
それ以外の基本的な政治スタンスは福田と村山は並んでいると思う。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:03:50 ID:WN/2pU14
「日本の核武装がいやなら、北の核を廃棄させろ」と、米中ロに言えばよいだけ。
一円もかからないw。
413再来w:2008/06/30(月) 15:14:56 ID:Ah8Yybrj
>>410
わきまえたいのかたくないのかわからない意見だなw
わきまえる必要なんてない。
その悪しき謙虚さは外交では通用はしないよ。

核武装の意思表明による恫喝はかまわんと思うよ。
核武装と言う恫喝なんてものもかなり日本の国際的な位置をわきまえていない
意見ではあるけどねwそのわきまえなさがいいね。
>>412
そんな簡単ではないよ。
ある程度現実性があるように見せ、そして実現し、、、、例えば北朝鮮は
その点参考になる。行動よりも駆け引きや発言、そして交渉が上手いよ。
実際の核武装は貧弱だが、外交的な姿勢は米国より上だな。
これは単に恫喝やミサイル開発ばかりでもなく、長年の中国の属国的な地位
や多民族との交渉による経験からくるものだろうな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:16:13 ID:9vTHAUhQ
……スマン。
俺いままで猿だろうと売国奴だろうと具体的な悪策を打ち出していないし
そこまで強く叩く必要は…と思ってたけど。

・中国毒ギョーザ、留学生の長野大暴走、尖閣諸島の権益
・ロシアとの北方領土問題
・韓国との竹島問題
・北朝鮮の拉致被害者問題

ここまでとんでもない問題を突き詰められているのに何も策を弄せず
伏兵も立てず無策で通している存在が首相だなんてあっちゃいけないと
初めてはっきりと認識できた。

吐き気をもよおすほどの邪悪とはっ!福田、テメーのことだっ!!
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:19:04 ID:0C41MsIz
マジで福田はクズだな
福田康夫はさっさと地獄に落ちろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:20:04 ID:PNtVGdg4

全方位土下座外交
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:20:33 ID:WN/2pU14
>>413
私は、基本的には、遠吠え外交には反対。
これだけの話w。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:22:58 ID:kTqrsUM3
今まででの首相(笑)四天王
・死神村山
・チンパン福田

あと埋めて
4191000:2008/06/30(月) 15:25:11 ID:PqlUqO9g
核武装するだけで化石燃料や小麦などタダでくれるのかあ
いいねえ

まずは爆縮実験だねえ
火薬使わなくても起動できるだけでOK
日本の技術で出来るでしょ??
420再来w:2008/06/30(月) 15:26:52 ID:Ah8Yybrj
>>417
なんだか外交を紳士のスポーツかなんかと勘違いしているだろ。
そんな綺麗なものじゃないよ。
遠吼えだろうが近吠えだろうがやればいい。

自国の主張に様式を求めている時点で違うと思うよ。日本は
歴史は長いが国際政治の経験は短い。
まだまだなんでもやってみないとわからないし身につかない
段階だよ。格好付けている場合じゃない。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:27:35 ID:WN/2pU14
>>413
核の議題の場で、日本が自国の核政策を語るのは、場所を弁えた発言。
G8で、日ロの領土問題を提起するは、場違い。

分類が、出来ないようですなw。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:29:17 ID:bDImpVo7
こいつサミット前に急逝してくれねえかな。
サミット前日に死亡、で町村に(官房長官だから)。
こいつならまだチンパン福田よりはましと思う。
423止まない雨は名無しさん :2008/06/30(月) 15:31:14 ID:mtfhnt+C
政治センスが問われるよな。

ロスケには温情が通じないと何度も言っているだろ。
ヒトラーじゃないがバカには百辺同じ主張を言う必要があるんだよ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:32:17 ID:bDImpVo7
>>418
近衛文麿(都合悪くなったら政権投げ捨てた)
こんなぐらいじゃないか?角栄以前は↑のぞいてまともっだただろし、以降は金まみれだったがやることはやってたと思う。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:32:41 ID:jicKdDEy
え?
えぇー??

久しぶりに腹たった。
マジであいつ日本をどうしたいの?
馬鹿なの?死ぬの?
426再来w:2008/06/30(月) 15:32:49 ID:Ah8Yybrj
>>421
だからそこで拉致問題がテーマにできたのは
どんな経緯だ?
核兵器のテーマに日本が拉致を持ち込んだからだろ。

場違いとか弁えたなんて言っているようでは永遠に外交は無理だな。
それこそ、主張を否定したいような自制心が強すぎる典型的な日本人のメンタリティーだよ。
発想自体が既に外交に向いてないよ。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:34:47 ID:dYJB26zB
ゴルゴ13に福田の処分を依頼したい気持ちで一杯だ、こいつ、日本をとことん
ダメにする事しか考えていない。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:35:13 ID:KF2nAp1J
大カトーじゃないが、機会が有ればどの場においても言及する方が正しいよ。

日本のマイクロ加藤は、さっさと引退してくれ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:36:16 ID:TJU25ISR
>>1
つうか、そういうことなら
日本が議長国じゃないときが千載一遇のチャンス
ってことじゃないのか

そもそも、サミットなんかしょっちゅうやってんだし
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:38:37 ID:hE8BDWlh
福田は本当にいらないな
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:39:17 ID:dpy5yt5Z
きっと俺らには考えも付かない深謀遠慮があるんだよな?
そうなんだろ?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:42:51 ID:yRiPm1Lr
チンパンは腰抜け
強いものには土下座、弱いものに恫喝するメンタリティだな
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:50:20 ID:8aIAwNWD
この前、ロシアに行ったのは何のため?
意味解らん
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:52:05 ID:cjh5Ij1g
ここの住人も産経も福田憎しで考えすぎだな。
1992年以来議題に取り上げてないって書いてあるのに、福田だけの問題かよ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:55:09 ID:hVqxLw3Y
なんだよアイヌ持ち出してロシアに圧力かける作戦じゃなかったのかよ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:55:13 ID:DqF30m2/
以下の動画をマイリストに登録&コメをたくさんしましょう。
ニコニコ動画のラキングで1位にし、今回の問題の知名度を上げましょう。

このような行為をいつまでも許していてはいけません。
1人でも多くの国民にこの事態を把握させて、
以後、2度とこのような事態が起こらないように
徹底的に叩く必要があります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3760321 
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:55:47 ID:yP0RKYOy
便所スリッパで思いっきり引っ叩きたくなるな
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:57:49 ID:KF2nAp1J
他の事はキッチリ主張していて、
コレだけ言及しないというなら、
駆け引きなり大局なりを見極めた
うえでの判断という擁護もできるが、

「相手が嫌がる事はしない」と外交分野での
国益放棄を主張している人がやって
問題にされない方が不自然。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 15:59:49 ID:F2x9RYGJ
>>1
>北方領土問題は日露2国間の懸案として、文書にも一切触れないことにした。
>日本は5月に発足したメドベージェフ露政権に対し、領土問題で国際的圧力を
>かける好機をみすみす放棄することになった。
猿智恵でもいいから何か出せ、それでも日本の国益を背負っているのか、情けないぞ>福田
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 16:07:49 ID:WHUkGXsE
やってダメだったなら文句言う奴は少ないと思うぞ。
最初からその意思がないのが問題。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 16:16:45 ID:hgi/RJ4f
>>434
他のことをしっかりやればここまで叩かれないと思うが、福田は本当に何もやらないから。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 16:21:27 ID:t4ScrAFo
政治家に日本を任せるくらい危険なことはない。
それとガス抜き番組はもう飽きた。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 16:28:19 ID:PkLzdqbr
>>434
他にもできてないこと、手ぬるいこと、間抜けな施策が多いから、
追加の減点ポイントがついてるだけでしょ、コキントが来たときにピリッとした
対応でもしてればまだ違っただろうが、あれもダメこれもダメそれもダメじゃ
誰でも怒髪天を衝くってもんさ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 16:46:08 ID:pebcqbjX
全方位土下座外交サイコー
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 17:01:08 ID:PPNgNdpy
外務省仕事してるの?税金使って何やってんだか。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 17:01:38 ID:Jy/KwtNU
>>434
いまだかつて、これほどまでに北方領土に近い場所でサミットが行われたことはない。
チクリと刺すぐらいのことはしなきゃ、マヌケもいいとこだぞ。
447肉食うさぎ:2008/06/30(月) 19:18:31 ID:/COQzfG1
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 19:21:40 ID:X8dl+BY6
ノー、モア、ヒロシマ
ノー、モア、フクダ!
もうたくさんだ!早く辞めろ!
この売国奴め!
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 19:44:23 ID:XSm5BMe1
んーここのスレの大半が民主政権になってほしいのか。意外っちゃ意外だな。
普段「表面ニコニコ裏でガスガスが外交だ」って認識じゃないんの?ここの板の人は。

大体サミット全体会議で日露間の領土問題を議題にできるわけないだろ。拉致問題と違って、この問題は日露だけの問題なんだから。
G8各国巻き込んでこんな自分勝手な議題始めたら、ノムヒョンを笑えないぜ?
こういうのは個別会談で話し合うもんだろjk。

>>443
ピリッとした対応って具体的に何をして欲しいのかと。安倍ちゃんが昼食会でイヤミ言いまくってたから、自民党内でのバランスは取れてんじゃん。
ガス田でも譲歩引き出せたし十分成果を出していると思うが?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 19:47:05 ID:fsppwYfK
【ロシア】「日本から何も真剣に必要としていない。カネも愛情も信頼も」 エネルギー帝国狙うロシア[08/06/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1214282310/
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 19:55:17 ID:TybzSdS7
無能
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 20:13:08 ID:xcWaoz1V
笑wwwwwww

http://imepita.jp/20080630/695260
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 20:18:07 ID:qjLCiETl
さて、さも自分はわかっています風に福田叩きするやつを叩く工作員諸君、これはどうやって擁護するのかね?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 20:33:21 ID:qjLCiETl
>>179
まだ選挙権の無い身ですが、謝っておきます。

申し訳ございません(´・ω・`)
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 20:37:00 ID:gpx9Fmir
>>449
単にお前が福田信者なだけじゃん
福田を批判しただけでここは民主党政権を望んでいるなんて飛躍しすぎ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 20:39:04 ID:yYc4Q6Ym
さすが福田さんだ
期待を裏切らない
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 20:39:49 ID:yYc4Q6Ym
>>449
民主政権とまったく同じと証明されているのにまだわからないの?
お前の目はフシアナかwwwwwwwwwwwwwwww
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 21:53:37 ID:XnGGUKCm
もうやだこの空気首相
世界中で舐められっぱなし


ところで支持率いくら?
あんだけ無能といわれた安倍より低くないよね?
マスコミは特に責めてないし
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 22:58:24 ID:TkUb3p4V

o(゚Д゚)っ【チンパン、氏ね】
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 23:03:43 ID:Yde86W63
>>457 同質化おつ
馬鹿産経と保守モドキが、双方煽って同質化させてるだけでしょ。

【山口】民主党、下関市教育長の植民地否定発言の撤回と謝罪と求める緊急決議★2[06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214817159/
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 23:28:03 ID:D+ZbRbeg
やれやれ
これだけでもう「サミットの実績」なんて糞以下のマイナス評価だな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 00:14:08 ID:mr4KquBp
尖閣が占領されても気にしないんだろうなコイツ
日本はもうだめかもしれんね
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 00:15:18 ID:9YrOuEx1
民主党山口県連は29日、山口市内で定期大会を開いた。下関市の嶋倉剛教育長が
日本の朝鮮半島の植民地支配について「歴史的事実に反する」と発言した件で、
嶋倉教育長と江島潔市長に発言の撤回と謝罪を求める緊急決議をした。

決議文は発言を「歴史を否定する暴挙で、教育長としての資質を疑わざるを得ない」と指摘。
政府見解や教科書も歴史的事実と認定しており、誤った認識は教育や友好交流に
深刻な影響を与えるとしている。近く、両者に決議文を届ける。

中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200806300024.html
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 00:28:11 ID:KOs8kjJj
自民も民主も売国かも知らんが、政権持っとるほうがよりタチ悪いな…というかどっちも政権を持たせたいような人間が払底してるのが痛いな…
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 01:32:46 ID:L7WcZK/x
>>464 それが亡国、チョン化進行の証。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 01:37:26 ID:NqS+9ZCo
毎日新聞と共に沈んでしまえ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 01:37:52 ID:x3J9uBGm
いままで政治に無関心だった俺たちにも責任があるんよな。
創価みたいな連中が組織票を動かすだけで当選が左右されるような
状況になったから、こんな売国政治家が大量発生したんよな。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 01:41:11 ID:1PNe1ICH
外務省の広報動画「日本海−世界が認める名称」の
英語版やハングル版が視聴できないことがある(海外が昼の時間、日本の深夜とか)
メディアプレーヤーが起動しても「サーバーが使用できない(ビジー状態かオフラインでファイルを再生できません)」と表示される。
これって何でしょう?
サイバーテロ? F政権の圧力とか?(笑)
一応、ご意見フォームで指摘してみたけどさ。
【英語版】http://www.mofa.go.jp/policy/maritime/japan/video_e.html
【ハングル版】http://www.mofa.go.jp/policy/maritime/japan/video_k.html
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 01:53:29 ID:YO8F7nF0
チンパンはもうアホすぎて馬鹿すぎて言葉もないわ
樺太まで戻せと主張する共産党に投票する
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 01:54:06 ID:YO8F7nF0
右翼の暗殺フラグたったな
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 01:57:28 ID:KOs8kjJj
>>467

あの政党が無くなればそれだけでも大分マシになるはずなんだが…自民はあそこに頼りだした時点で終わったと今になって思う
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 02:04:32 ID:yBYb0Gvj
全方位オールレンジ土下座キターw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 02:04:34 ID:EFxfWdaA
>>1
パンフに文句つけられまくりーの、このザマ。
親父以下だな。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 02:05:27 ID:EFxfWdaA
>>471
>>自民はあそこに頼りだした

小沢の戦略だったよな・・
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 02:08:16 ID:TOS8ne+G
>>470
北方領土は〜って散々やってたからね。
竹島の声は聞かないけどw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 02:12:09 ID:3rKdN1d8
>>467
勿論国民にも責任はあるよ。誰も無いなんて言っていない。
同じく党にもある。総理も国民だから当然責任がある。
総理が国民を無視した発言と行動を取っては、民意とか言ってりゃ無関心にもなるよ。
ダメな奴を首総にした責任があるなら、
ダメ首総を潰すのも国民の責任と義務。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 03:11:18 ID:9YrOuEx1
国民の最大の失敗は安部を支持しなかったこと。
チンパンに期待しても無駄。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 03:13:30 ID:SEmKmxKK
福田・・・お前に期待できることが一つだけある
それは辞任だけだ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 03:17:50 ID:Kzm6Hx2M
福田・・・
何もしないまま解散総選挙、そして辞任か・・・
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 03:31:15 ID:4GKOwuj5
問責でズタズタにしてやれ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 03:40:45 ID:24FJ2nB3
福田……それを先送りというんだよ
このチャンスが分からないのか?
他国なら間違いなく自国の問題を真っ先に持ってくるぞ?

先送り→未来永劫戻って来ない。拉致も然り


日本は国民も政府もとことん腐ってる
そろそろ団結しないといけないのに……(つω;)
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 03:43:56 ID:ALRbQpKc
うそだろ? サミットで言わないで、どこで言うんだよ!!!

これが、安倍さんだったら・・・。北方領土に言及するだろうな。
まあ、CO2さらに50%減少とか無茶もいいそうだけどw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 12:06:34 ID:/hiNqnYS
>>482
しないよ、アメリカが北方領土返還→日露友好条約に反対してるもの
アメリカ従属の盛り派の連中は北方領土返還なんて最初から望んでいないのさ

宗男潰して、サハリン利権もアメリカの石油企業に渡したしな
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 12:09:49 ID:jIbgJzK1
ムネヲつぶしは、2001年の平和条約可決の


責任を取らされた形らしい

政治のけじめとしての

だが、福田はなんで受身なんだ?

国民がこのサミットに無関心なのもうなずける
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 12:30:03 ID:WzBVUQy1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   毎日新聞HENTAI報道に関するデモ告知
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●主催: 在日特権を許さない市民の会

【日時】
平成20年7月2日(水)11:30から
※雨天決行 
※毎日新聞への怒りを表現したプラカード持参大歓迎

【集合場所】
毎日新聞東京本社前
東京都千代田区一ツ橋1-1-1
東京メトロ/東西線 竹橋駅 出口1b

【参加】
どなたでも参加できます。
事前連絡は必要ありませんので、当日は現場まで直接お越しください。

http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=156


●主催: 2ちゃんねる有志

【日   時】平成20年7月5日(土)16:00予定
【集合場所】毎日新聞東京本社前
【主   催】2ちゃん有志

【名誉毀損】毎日新聞変態ニュース抗議デモ【集団訴訟】2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214762027/
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 12:34:58 ID:CksOpJcH
これは福田正解だろ。
何度か譲歩してきてるロシアに、嫌がらせしても意固地になるだけ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 12:50:41 ID:hrh8ugVs
>>486
その「ロシアの譲歩」とやらは四島返還を完全スルーなワケだが。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 12:58:15 ID:s46Uawsu
ロシアは復活してイケイケなんだから
日本が何をしても動じないだろ。
それにしても産経は最近煽り記事が多いな。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 13:00:20 ID:u/bXonGi
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/ntamm_000323.html
>ハバロフスク市を中心に
>暗黒世界では朝鮮系マフィアがロシア系マフィアを凌駕しつつある現在、
>表社会においては中国系ロシア人も「華僑」の上を行く存在に育って行くのも
>時間の問題ではあろう。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ntabega/nta_essay0401.html
>現在でさえ当該両国民は緩慢に越境浸透し続け、ロシア人が中央に逃げ出しを計り、
>或いは条件(金と時期)さえ揃えば子弟や家族を外国に移住させてもいる実態を、
>ロシアの中央政府は目を覆わずに知る必要があるのだろう。ハバロフスクの裏社会
>は、今や中国や北朝鮮のマフィアが既にその実権さえ握り、ロシア人マフィアを凌
>駕さえしている事実をも併せて知れば、一刻の猶予さえ許されるものではない。

>両国マフィアがロシア人から吸い上げた裏金の一部はロシア人権力者に回り、権
>力者の家族は海外に移住、力のないロシア人の多くは何れ両国マフィアの軍門に下
>る。中国、北朝鮮マフィアが経営するレストランやギャンブル施設ではロシア人が
>働き、ロシア人女性が売春婦として彼等の重要な資金源とさえなっている事実を、
>地方のロシア人権力者が知らない訳がなく、知らないのは中央政府ばかりとは余り
>にもお粗末に過ぎよう。
http://www.h5.dion.ne.jp/~sanesu/saharin/korea.html
>経済力、言葉、団結力などをもって、実権を握っているようだ。釧路の貿易商が殺害された時も
>朝鮮系の男がからみ、私が車を持ち込んだ時、ユジノまでのガード役も朝鮮系の若者だった。
>通訳の利を生かし、カニ買いつけ用の資金を数百万円持ち逃げし大陸にドロンした朝鮮人もいた。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 13:15:27 ID:CksOpJcH
>>487
敗戦国が戦勝国の植民地になるという時代の一つの結果だから、全部が全部飲めないだろ。
あのヤクザ国家が2島返還に応じてるだけでも、かなりの譲歩だろ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 15:48:32 ID:jpaq45Qp
国後・択捉の二島返還ならともかく、面積的にゴミ同然の歯舞色丹だろ。

騙されんよ。

492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 15:49:45 ID:N3+QRtgK
全方位土下座外交

北海道も差し上げます
とか言わなかっただけマシだと思えよ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 16:57:04 ID:iZylfGIZ
何でも欲しいもの行って、何でもあげる・・・ヤスオ
日本国民はダメね、税金取る種だし、やばい時の盾だから。
ロシア様だから仲良くしてね・・・・ヤスオ
それと群馬もダメ、私の票田だから・・・ヤスオ

気前の良い福田国のヤスオより
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 16:59:04 ID:gOz0am9o
流石は福田だ。
福田GJ!!
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 17:28:54 ID:D3oGZofy
賢明な判断だと思うよ。
他人が不快に思うことはしないという意味で、諸外国が強い憤りをおぼえることはしないのは当然だよ。
ほんと福田さんは外交がうまいよ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 17:32:49 ID:GgafU9/b
パンフレットだけ嫌味のように北方領土問題を書きたくって、
会場のそこかしこで配布しまくる、ってんならいいんだがね。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 17:36:05 ID:glXxFJFD
ロシア・支那・朝鮮相手には、二国間では解決しないのは分かってるだろ。
まさか、まだ分かってないのか日本は。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 17:41:21 ID:JDDzs9rE
まあ、他人の嫌がる事をしないと宣言して総理になった人物ならこうするだろう。
彼の言う他人の中には何故か国民は含まれないらしいが。
つまり外人の嫌がる事はしないと言う事だね。てことは自動的に日本人が欲する何事もしないと言う事でもある。
マジで日本史上かってない指導者じゃなかろうか。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 17:44:31 ID:GgafU9/b
>>497
この手の問題での二国間での解決なんて、日本に有利な解決など絶対に無理。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 17:50:56 ID:y5/OsLtW
領土問題は2国間の問題じゃん。
サミット関係ないじゃん。
無茶苦茶だよ産経は。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 17:53:03 ID:JDDzs9rE
沖縄でサミット開催決定しながらシャーシャーと中国をゲストとして呼んだ小渕の外交センスとは雲泥の差だね。
安倍がわざわざ北海道を開催地に選んだのは当然小渕の先例を見ての事だから彼が総理ならこうはならなかったろうな。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 22:20:28 ID:LXHyVJNi
外交センスねーな、チンパン爺
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 22:44:07 ID:4l5hv7iu
福田に何もできない。サミットを何で日本で開いた皆目分からないで終わるでしょう。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 22:55:42 ID:wHtPLNGN
日本がG8で影響力出せるのか?
日本は世界に対して何の影響力もないんだから
世界中の誰一人として日本なんて見てないだろ
世界に対する経済影響力なんて皆無なんだから
5パーセントくらいだろ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 23:03:45 ID:jt704OvZ
>・・・共著『一国は一人を以って興り、一人を以って亡ぶ』

一人を以って亡ぶ  チンパン一人のせいで滅ぶという意味?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 23:51:49 ID:gIUnFVmO
そういや北海道に決めた張本人の安倍は何か言ってないのか?
私がこの地に決めたのは北方領土問題を世界に知らしめるためだ!

みたいなことをさ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 00:44:58 ID:phrEsyce
>>506
北方領土の帰属問題が付いていないのは有名だろ。
この辺空気読み間違えると不利になるぞ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 00:53:08 ID:e5E4mfF1
http://jp.youtube.com/user/rapethefuckingjapan
この反日中国人のプロフィール欄

>正常の日本人
>・福田康夫

wwwww
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 01:09:22 ID:CZQYJkpq



無策の福田に何期待してんの?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 01:26:28 ID:jRDy9WVC
こいつ 何考えてんだよ。
これで外交には自信有りとか言ってんだぜ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 01:49:14 ID:potEs7ip
>>506
北方4島を含めた北海道の地図をイラスト化したやつをサミットのシンボルマークにすりゃいいのさw
世界中に放映されるからねw
露助が黙ってりゃ好都合だし、クレームつけて騒げばこれまた世界中に問題が知れ渡るしw
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 02:35:55 ID:8SYiSlzU
>>504
首相が「米国債売りたいな〜」って言っただけで世界恐慌に次ぐ
株価の大暴落が起きましたな
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 04:05:41 ID:xGi24Lpm
>>501
結局メリケン様に二千円札も紙くずにさせられたが、小渕さんは立派。
その意志は買う。

お陀仏さんてぬかした、史観の浅いツングース女も居たがな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 10:36:29 ID:8fXYAO6r
3島返還で十分だ。択捉は税食い虫だから。放棄してもいい
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 10:56:53 ID:r+zQoHGC
>>512
>首相が「米国債売りたいな〜」って言っただけで世界恐慌に次ぐ

あの後、勝手に国債を売らないような「処置」がとられたという噂ですが
売ることできなくとも「買わない」と言ったらどうなんでしょうか?w
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 21:01:33 ID:B/pTOZ4Q
<朝鮮半島の「植民地支配」を否定し、在日朝鮮人の不当な強請り
(補助金増額)を蹴飛ばした下関市の嶋倉剛教育長に絶大な声援を送ろう>

朝鮮半島の植民地支配を否定した正論に対し何と!渡海文科省大臣は朝鮮人の歴史偽造を 容認し、
「我が国の植民地支配によって多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して 多大な損害と苦痛を
与えたという認識を政府は表明しており、私の認識も同じ」との妄言 を吐いた。

朝鮮人の走狗になり果てた渡海に国民教育を司る長たる資格はない。即刻辞任すべきであ る。
正論を語る下関市の嶋倉剛教育長を国民世論が後押しし、朝鮮半島統治の正しい歴史 認識を
文科省前で訴えよう。

渡海文科省大臣の歴史偽造を許すな!
http://jp.youtube.com/watch?v=e0tbM-Lr4vI
http://jp.youtube.com/watch?v=VooClQDRnbo

嶋倉剛教育長のような正しい歴史を知った人がもっと増えて欲しいです。
バカ三国に対して日本が謝ることなど何一つない!
歴史捏造し日本から金を搾り取る巨大な寄生虫は消毒だ!
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 22:21:28 ID:/WAPPvgX
また福田か!
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 21:17:13 ID:QVrMPmYy
NHKニュース 首脳会談で領土問題進展を
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015677951000.html
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 21:30:48 ID:Q+yJdWz2
韓国が潰れかけてる今、竹島をまず問題にしたいんじゃないか?
サミット開催決定時とは状況が変わった。ロシアまで敵に回す余裕がないんだろ?

と思いたい吉宗であったorz
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 21:31:20 ID:qPei/LIj
>>1
どんだけ売国奴なんだ、こいつは
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 21:31:29 ID:tixzJN5R
竹島も取り返せないのに北方領土なんて絶対ムリ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 21:51:09 ID:luWhhigW
>>521
中国もロシアもそこを見てる。
日本が全力で竹島を奪還すれば連中の態度も変わるだろう
523踊るガニメデ星人:2008/07/04(金) 23:25:00 ID:jNeMyEA8
>>522
いままでのような弱気な態度では日本は滅びてしまうからな、本気で
核武装してアメリカから独立して独自の外交をおこなわないと日本が
危ない、もちろん竹島も北方領土も取り返さなければ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/04(金) 23:35:08 ID:vXZh1gg7
売国 フフン!
 〃~ ̄ヽ
 6□c□  
 ヽ´┴/
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
 
フフン・・・
 〃; ̄ヽ
 6□c□  
 ヽ´┴/
 (   ミ  ガン!!
  | ωつ☆____
  し ⌒J │  │
 

  〃; ̄ヽ
  ( 6|||□  
   ヽ´Д/・・・
   /,  _)
  (_(_ )
   (_(_ノ
525踊るガニメデ星人:2008/07/04(金) 23:39:36 ID:jNeMyEA8
日本は有色人種の国の中で唯一高度な技術力を持ち、欧米諸国に対抗して
ゆく事ができるだけの実力を持つ国であって、万一この日本が滅びてしまう
と、高度な技術力を持つ有色人種の国が無くなってしまう事になり、
全世界の有色人種がふたたび欧米諸国による搾取や人種差別に苦しむ
事になってしまう恐れがあるのです、有色人種の国際的な地位を高めて、
全世界の有色人種を欧米諸国による搾取や人種差別から守ってゆく
ためには、なんとしてでもこの日本を守ってゆかなければならないのです。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 15:51:20 ID:fbMz3GiF
世界の先進国でスパイ防止法がないのは日本だけ!

国損防止法 提出運動
http://hw001.gate01.com/funwaka/ronsupai.htm
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 16:00:57 ID:a4/cnpnN
尖閣まで切り売りしはじめてるからな福田は
究極の売国奴だよ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 16:06:11 ID:pUHpu46b
何コリャ、なんと言う売国
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 17:45:41 ID:xqqgo0jj
自民党はもはやいらんだろ
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 17:53:14 ID:YdG6mcUA
ああ弱腰
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 20:15:14 ID:tsSjR8ua
いっそのこと千島列島を買い戻すのはどうだ?
30兆円もあれば十分だろ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 21:08:50 ID:dIekTU+b
一日目は北海道で、二日目は択捉島でサミットをやればいいんだよ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 21:06:40 ID:zmhGc4aY
全方位土下座外交
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 11:34:08 ID:o8vejM24
もともと福田は北朝鮮拉致でも北方領土問題でも弱腰
気にするな
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 11:40:38 ID:cwesRoD+
これに関しては福田正論じゃねえの。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 11:51:55 ID:5HcswMPX
個別の首脳会談ではがっつり議題にしてるね。もともと二国間の問題ならそれでいいんじゃないの。かえって二国間の問題を全体の場に持ち出すほうがみっともないし、こじれるだろ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 12:09:12 ID:Ilt5Czhw
福田「安いよ安いよ〜今なら全品無料!私が首相やってる間だけだよ〜」
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 14:15:08 ID:W6pYrsKM
【洞爺湖サミット】 福田首相サミット議長落第…各国首脳から無視され続け
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1215607625/
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 14:15:38 ID:1MsEpxGN
福田は屑
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 14:54:16 ID:tD9mkkcY
役立たずチンパン本領発揮!
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/10(木) 18:43:21 ID:sTtCNELj
あ〜あ北海道はロシア様のものだね
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>538
ふくちゃん犬を呼ぶ様に各国首脳をチンチンチン
ほんで無視されたんですね(大笑)