【中国】上海総合株価指が1.6%下落、中国人民銀行総裁の発言を嫌気[6/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1敬天愛人φ ★

■上海総合株価指が1.6%下落、中国人民銀行総裁の発言を嫌気
2008年 06月 23日 13:48 JST

[上海 23日 ロイター]
 23日の中国株式市場は、上海総合株価指数が午前の取引で1.6%下落した。中国人民
銀行(中央銀行)の周小川総裁が20日遅く、前週の国内石油製品価格引き上げにより、イン
フレ抑制のため金融政策引き締めが必要になるかもしれないとの見方を示したことが材料
視された。

総裁は米国での講演を前に、「エネルギー価格の上昇が消費者物価指数(CPI)をある程度
圧迫することは確かだ。インフレを抑制する一段と強い政策をもつ可能性がある」と語った。

上海総合株価指数は1.57%安の2787.364で前場を終えた。一時は2757.344まで
下落した。

個別では石油精製株の下げがきつく、
中国石油化工(シノペック)(600028.SS: 株価, 企業情報, レポート)が6.39%安。
中国石油天然ガス(ペトロチャイナ)(601857.SS: 株価, 企業情報, レポート)は2.52%軟化した。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32384220080623

【中国】上海株急反落 1年4カ月ぶり安値 前日の上昇分帳消し[6/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213879291/
【中国】5%以上の株式を保有する証券会社の支配株主に対し、購入後最低60カ月の売買を禁止[06/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214017565/

実況はこちら
【SSEC】上海総合ニヤニヤウォッチするスレ 2ハン目【暴落リーチ】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1213923640/
実況データ
http://quote.stockstar.com/stock/sh_000001.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:06:16 ID:t4KPBA7z
>>2なら韓日友好!!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:06:40 ID:r6jRR0Ew
>>2
最悪
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:06:45 ID:9YzRw/Zq
>>4なら2は取り消し。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:07:44 ID:BieT26J/
破綻する金融関係企業が出てきたら、一気に倒れていくんだろうな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:07:46 ID:ddMC7MRw
なかなか2700は切らないな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:08:11 ID:NY/wiuTY
>>4
GJ

中国はバブルが弾けただけだから、総裁のお言葉とか大して影響ないんじゃないかな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:09:05 ID:9YzRw/Zq
>>7
普通に引き締め政策だけの発言ならね。
思わず企業に中国株を買わせるとか言っちゃったからね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:12:09 ID:+qzdw6Jo
9なら>>2は取り消し
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:14:07 ID:2yurvpuf
>>9
GJ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:15:36 ID:M+yNC8s4
>>11なら朝鮮半島消滅
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:16:44 ID:h0Ofyriz

2000を切るって話だからな

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:17:59 ID:NN5xvpZ7
>>5
問題は、中国で金融関係企業の破綻とはどうなるのだろうということで。
つーか、共産国家では本来、すべての企業が国営なんだよな。
それを中途半端に資本主義を取り入れたものだから、わけの分からない状態になっている。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:19:46 ID:M+yNC8s4
>>13
共産党政権が終わるのは間違いない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:21:56 ID:vzmM7nAk
        _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ        
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ       世界同時バブル崩壊
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j        世界同時大恐慌で
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i   ト‐=‐ァ    /         北京五輪は中止。
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入        ああ無念・・・。
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:23:56 ID:ufN4ndYG
2764.94  ▼66.80  ▼2.36%
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:24:40 ID:8W5VRI6o
まだまだいくよー
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:25:42 ID:UCQ3AiQN
>>13
しかたない。
共産党からしてみたら苦肉の策だもの。

資本主義を取り入れた時点で自分自身を否定してるのにな。

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:28:22 ID:9YzRw/Zq
>>13
足りないお金は外国企業からまき上げればいいじゃ無い。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:30:19 ID:+qzdw6Jo
上海総合5分見てなかったら
一気に下げてる。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:31:00 ID:3/8U+QWt
上海株価が急上昇すると発表
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409612/
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:31:34 ID:2yurvpuf
>>19
国内のファンドに圧力かけてるそうだねw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:32:03 ID:LqgTerHc
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:32:51 ID:WIdoVMic
面子砲の山が小さくなってきたね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:33:36 ID:inTUy8CM
                  , <´  ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、
             /                    \         に
.       ゴ     /       /    .:            ヽ           ゃ
.     l     / ,   :/  _/ /  .:.}十┼- 、!      .:.         ん
     ジ   /イ  :/ イ´/{/{  .:./八 :ト、  l      :.:ハ      に
 ダ   ャ    | :} /V ‐ } .:.:/  ̄`ヽ \l    .:.:.:i}   .ボ  ゃ
 イ    ス    /| /{ //  |  ヽ、{   |   \|    :.:.:..{   l   ん
 ボ   ♪   ′V:.:ト{ {  |        |     | }  .: :.:.:.:.ヽ  .ラ  ♪
  l .        i   :.:{     |        |     }イ   .:.:.:.:.:.:ト{   ク
 ラ.   デ  |  ⊂ニ⊃         ⊂ニ⊃ .:.:.:.:.:}、{   に   に 
 ク    リ.   |   :.:人     __, 、      } .:./.:./      ゃ   ゃ
 ♪    シ  }イ :. :.:.:.:个:、    V  ) _ .. イ/イ/      .ん   ん
       ャ    Vヘハルヘ( ̄ ̄ ̄´    -―<{        ♪.  に
     ス.   /⌒/´ ̄ ̄`ヾー―‐r―/     V            ゃ
     ♪  {   {        \   }/       }ヽ          ん
          ヽ _ゝ、 _、     ヾ´      / .ノ}  \      ♪
               \ \        / ̄´ 人   丶
.                  \ \      / ̄ ̄ ´  丶    \
                  ` ー`r― ´ }         \___ >
                        }     /           `ヽ
                        /    /                   ,
                    /  _{
                      }/´ )                }
                     /                    /
                        /                   /
26闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/06/23(月) 15:35:28 ID:uplWx3zQ
>>22
四川のダムの監視に戻るんだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:40:14 ID:NlUoGpG+
>>21
riverってあるのに思わず踏んじまったぜ(´・ω・)
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:40:20 ID:+qzdw6Jo
メンツ砲乱射するも
ジリジリと後退中。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:42:05 ID:tjNYGqw1
上海曲線:どう見てもバブル崩壊です。スミマセン。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=my&l=on&z=m&q=c&c=

比較参照:日本のバブル崩壊曲線
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=c&c=
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:43:00 ID:27mcGq8h
五輪前に、上海を中心にした地獄が----見られるのですね。
大画面TV買いに行こうかな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:44:51 ID:3/8U+QWt
>>27
ようこそ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:45:59 ID:8vm9XQKk
この出来高はどういう意味があるんですか
これからもジワジワ下がってくんですか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:50:03 ID:+qzdw6Jo
底抜けたみたいだな。
メンツ砲弾切れか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:51:57 ID:aCM9sWLj
オリンピックまでに5000までに回復するよ
きっとするよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:54:44 ID:BZpl6QP6
>>34
さぁキミも中国大陸に移住開始だ!w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:55:31 ID:QdZRszdP
メンツ足りねーなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 15:57:33 ID:GoOnfQDx
オリンピックまでに6000に回復する。
ワッと下がったと思ったらワッと上がる。それが株ってもんだ。
リスクがあることは否定しないが、
だまされたと思って、中国株を買え!!!
!!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:00:04 ID:E8UPeQd1
>>37
オラそんな難しい事はわかんねーズラ
蕪なら酢漬けが美味しいズラよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:01:02 ID:TYmG2qgs
>>34
じゃ今から全力買い逝ってみよう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:01:46 ID:ufN4ndYG
2760.42  ▼71.32   ▼2.52%
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:01:47 ID:9YzRw/Zq
>>37
禿鷹が買ってくれるさ。
国が介入できる間はね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:02:13 ID:aCM9sWLj
B株しかかえないので勘弁してくだしえ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:03:55 ID:rCl6AdvA
>>37
なんかもう五輪の話題に飽きたし行く気にもならない




44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:06:20 ID:5QFWEKKG
なんだ。16パーセントじゃないのか。たいしたことないな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:06:46 ID:GoOnfQDx
毛沢東の時から、中国は順調に進歩している。
ダメだダメだと言われているのに、まだ崩壊していない。
メタボなネトウヨのほうだな、滅亡するのは。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:09:45 ID:WIdoVMic
>>45


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:12:20 ID:GoOnfQDx
>>46
臥薪嘗胆?
っていうか、絶体絶命?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:20:57 ID:jkiYTp7g
いよいよオリンピック後にペンペン草生えるところが出るな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:22:36 ID:6LDf5cVs
今週中に2600切ってくれるかな?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:26:21 ID:+qzdw6Jo
>>49
台風のガンバリ次第かな?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:42:08 ID:veQXU2zo
オリンピックまで、あと1か月半なんだぜ?
ほんとに出来るのかね?

>>2
不吉なことを書きこむな!
縁起でもない。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:44:55 ID:hxmkvyR8
>>46
ガッ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:48:30 ID:2yurvpuf
>>36
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |   面子が足りないなら
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      オレを入れてくれ
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    ;|"ハ     
       ハ.  ̄ ̄ ̄ /:l/  :!_    
     _/  :lヽ.  ̄ /  /   |-¨二   
-‐ _''.二/    l::::`‐:'´  ./    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    
      |   /o |_   _,/   \ |     
.    |./   |_.二../      `   
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       
       /  ,. -、 \   \       
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐     
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:50:10 ID:8UDzYHTy
約2ヶ月後に五輪を控えて、時期的には最高なのにねぇ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:53:01 ID:moxCTNWy
五輪までは大丈夫!

開催日に大暴落だよ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:57:31 ID:4mSRkTpA
はじけちゃったの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 16:58:08 ID:xujBizLI
都市部に住む中国人なんて日本人より金持ちだろ。
1個2000円のりんごを普通に買い、爺さん婆さんなんて株価を見て一日過ごす。
消費税上げて、健康保険料と年金の給料天引き無くせ!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:01:20 ID:WYyvPStx
>>57
日本語でおk
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:02:59 ID:trpBznr9
2741まで下がっって最安値つけたらまぁたPKOやってやがんの。

引けは2760 か ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:04:39 ID:IIp3E7DW
>>57
購買力平価は1元で 実感7〜80円かな

為替レートの5倍くらいはあるよね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:05:25 ID:6pGFkpKk
本日終値
2760.42 -71.32 -2.52%

終盤3%以上下げるも、面子で何とか浮上。
しかしこのところ面子砲の威力は下がりっぱなし。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:16:49 ID:GMfHqwW4
>>56 最高値の6124から2760。約55%の下げ。どう冷静に考えても、株バブルは弾けたのでは?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:19:24 ID:c02fIIh6
これの影響はないのか?

【中国】5%以上の株式を保有する証券会社の支配株主に対し、購入後最低60カ月の売買を禁止[06/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214017565/
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:22:47 ID:Hmvm5n2K

ヤバくなれば

「反日」

このカードは特亜のロイヤルストレートフラッシュ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:28:42 ID:trpBznr9
>>62
いや、まだまだ絶賛暴落中でしょう、一時的な反発は有るだろうけど。
半値8掛け2割引きから行くとまだまだ。

>>63
それはボディブロウとは思うけどやっぱりスレ記事じゃないのかな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:33:27 ID:NN5xvpZ7
>>65
オリンピック開会時に2000くらいまで落ちていて
オリンピック終了後は中国の治安が崩壊し
事実上紙切れと化していく、と予測する。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:34:09 ID:inTUy8CM
 __                          ,. - ── - 、        ____
     \ :'´⌒ヽ               r'つ)∠───    ヽ     /
      |i   " )_,,, _          〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \.   |
 ハ や |i         ヽ       ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,.. |  は.  中
 ル ば  |i      / ・ i       ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ.|  じ  華
 ち い  |i          t       {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ|. け   バ
 ゃ ね  |i         〃 ●      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- .、|  る  ブ
 ん    |i   r一 ヽ      )     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\|  よ  ル
 !    |i   |   i   ∀"     /.  {   ゝ     /  レ//.. < ! !  が
        |i   |    i   ノi     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア |
       |i ニ|   |二二◎     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll | ||
       |i  i    i   ヽ       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || | |||
       li           }        リヽイ|   /:| l _|' '´  || || |
       |i           |         /{{ |   |===|    || |  \____
  __ /          / ⌒`)⌒)     /し|| |   |== /   // | /,.イ
      ,ノ フr フ   メ   / ノ     /  ヽヽ  l==|  / /    l
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:34:50 ID:Jn/4yxFJ
>>64
今中国で仕事してるんだが、それも一般人にいいかげん通じないんじゃないかって空気になってるぞ。
国の発展だ五輪だって景気のいい話ばっかしてたって物価上がって賃金下がってるからな。
更に儲かってる企業にはやれ義捐金だの国債買えだの定期預金入れろだの
叩けばお前んトコ埃でまくりだろみたいな結構シャレにならない圧力掛けてきてる。
2年程前から急に酷くなってる、多分どこ行ってもそうだ。
真っ当に働いてる中国人達は最近じゃあ反日とか外資叩きとかメディアがやってても非常に冷めてて
「ていうか俺ら一般人、儲けられないし儲けても報われなくなってね?数十年前に戻ったみたいじゃん」
みたいな愚痴が多い。

人によってはもう元々薄かった労働意欲にまで悪影響及ぼしてる。
ここ2年はマジでおかしくなってきてるよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:35:40 ID:Cyhzv9dd
軽めの調整ですw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:43:02 ID:zIncHDj4

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄日本行アル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    アル・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   アル・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    もう駄目アル・・・
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  日本行アル・・・
                    vymyvwymyvymyvy  
           アル   vymyvwymyvymyvyyvyyvy  日本行くアル
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  殺して乗っ取れアル
   アル ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    
   ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ 日本行アルアル
(`ハ´) (`ハ´) (`ハ´) (`ハ´) (`ハ´) (`ハ´) (`ハ´)リーベレン皆殺しアル
゚し-J゚ ゚し-J゚  ゚し-J゚  ゚し-J゚ ゚し-J゚  ゚し-J゚  ゚し-J゚ アルアルアル
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:43:59 ID:trpBznr9
>>68  怖い !
> 叩けばお前んトコ埃でまくりだろみたいな結構シャレにならない圧力掛けてきてる。
それこそ捏造でもなんでもやりかねないんじゃ? 
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:48:50 ID:9oYhRt0F
>>60
それだと内陸の更にそのド田舎限定購買力平価

北京と沿岸部地域や内陸の大都市圏の消費物価を時価評価したら1元の価値は
格段に低くなる。

>>68
給与自体は上がっても物価がそれ以上に上がってるから、民工達の労働意欲は
全然上がんないね。
10年くらい前に出稼ぎに来た連中は、ある程度出世して家買ったり車買ったりと
努力の対価を物にしてるのも少なくないけれど、若い層はもう諦めムード全開、
仕事は適当に流して、偶に町のディスコで薬やってラリって憂さ晴らしが精一杯。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:49:51 ID:mZFuNTV8
>>64
敵がそう来るのであれば、やむを得ませんね
日本は靖国参拝カードを切るしかありません
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:51:22 ID:Pv+Qq3an
>>29
知ったかぶりかましてるみたいだけど
何の関係も無いと思うが
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:54:50 ID:fao3V53l
wktk

wktk
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:55:41 ID:fz67rZsf
オリンピック前に逝ってほしい
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 17:56:42 ID:veQXU2zo
世界史に残るバブル崩壊が、ついに始まりましたか!?

しかし、我々も生き残るための方法を考えとかないと、マジでやばそう。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 18:00:31 ID:vylvnBL8
>>70
焼き払え!どうした!それでも世界で最も邪悪な民族の末裔か!
ttp://skyteam.iza.ne.jp/images/user/20080316/228253.jpg
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 18:00:51 ID:moxCTNWy
>>77
世界史からきえちゃったりしてな。
支那バブルそのものがなかったことに…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 18:12:16 ID:ncq8xhX5
内藤証券が、これからは中国株だ
情報の鮮度が違うとか言うCMを流してるんですがわらチャっていいですか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 18:29:29 ID:SUe3RsDl
>>80
確かに情報の鮮度がすごいことになってんな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 18:32:50 ID:c+3P8ZWq
>>80
鮮度の"鮮"が、「新鮮」でなく「朝鮮」の"鮮"なんだろw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 18:39:09 ID:WqOUp8le
中国株はまだまだ下げるだろうけど、影響としてはどうかな。
一億人位居ると言う富裕層はともかく90%以上は株なんか
関係ないだろうし、むしろインフレがおさまった方が良いような。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 18:44:26 ID:veQXU2zo
>>80
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 18:47:18 ID:0j6dVM1L
明日あさっては、日経、KOSPI、上海株価で祭りだな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 18:59:53 ID:moxCTNWy
>>83
株買ってるのが富裕層とは限らんが。
下層でも稼ぎ全部つぎ込んでたりしそうだ。
87アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 19:02:14 ID:25nUfKjk
広東に去年いた者だけど何か質問ある?
奴らの経済認識ならあるていどわかったよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:03:44 ID:L9vg2Wpn
豊かになったのは先富論で豊かになった1割程度なのに、
それが株で破綻したら、完全に元通りではないか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:11:18 ID:7qNWQulN
>>87
詳しく

やっぱ株は上がるもんだと思って突っ込んでんのかな?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:11:19 ID:E8UPeQd1
>>83
支那企業は株や不動産でサイドビジネスやってる所が多いし
バブル崩壊後は企業の連鎖倒産になるだろう。
バブル時でさえ失業率10%なのに次々倒産したら失業者が街に溢れるわな。
その上インフレが止まりデフレになるにはそれら問題が表面的になってからしばらくかかる。
このあたりの流れは日本のバブル崩壊後を見直したらなんとなく想像がつくんじゃないかな。
91アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 19:15:39 ID:25nUfKjk
俺のいた頃はまだ6000あったのでかなりお祭り状態だった。
五輪頃には1万いって「アメリカ」も超えると言う見方もあった。

よく見かけたのは大学生がバイト代とかをかなり株に入れていた。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:20:09 ID:ji3xprT7
>>85
KOSPIや上海はともかく今日の日経平均はは思いのほか底堅かった思うが
93CHINA@FREE TIBET:2008/06/23(月) 19:23:03 ID:+hwVTcO+
>>87

ぶっちゃけ、中国人は今後どうなると見ている?
共産党アウト発言は命に関わるから無いと思うけど。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:26:18 ID:3hA/RVf6
>>91
大学生が株ね・・・いまどうなってるんでしょうなw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:26:55 ID:7qNWQulN
>>91
あ、一番バブってイケイケな頃か。
それなら学生も突っ込むか・・・。
借金とか、信用2階建てでなければ良いんだけど。
つーか、中国人って涙を飲んで損切りができるんだろうか。
それとも株の損は株で取り返す!って熱くなるタイプなんだろうか。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:27:43 ID:zpo57EoE
>個別では石油精製株の下げがきつく
原材料の値が上がって収益の見通しがつかない製造業ならわかるが
石油天然ガスを扱うところが下げるのはなぜだろう?
輸入が高くて買えなくなるのと、製造の消費量が減って成長率が鈍化するって事かな.。

世界の下請け工場がエラ沿うなのも問題があるんだろ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:28:35 ID:uhUl/umW
>>83
株は企業にとって信用とおなじ。下がれば当然銀行などからの資金調達が苦しくなり
設備投資などにまわせるお金の余裕がなくなり業績悪化。

富裕層は大損こいたため消費を控えるようになり、もちろん株、不動産投資などに
余計な金を使えなくなる。

じゃあ、何の関係のないかに見えるその他大勢の人はどうかといえば、
消費が増え、企業の業績が良いときはそこそこの賃金で働けたが企業業績が
悪化すれば賃金低下、リストラの憂き目にあう。そんな状態で消費に金が回る
わけもなく、企業業績さらに悪化、株価低下。で、一番上に戻ると。

あと今のインフレは景気が良くて需要、供給のバランスにおいてのインフレではなく
原材料、原油価格暴騰の結果のインフレ。つまり、不景気時のインフレなので
大変怖い。と思う。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:28:51 ID:0j6dVM1L
>>92
日経も、今晩のNY市場次第ではって感じですかねぇ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:29:28 ID:veQXU2zo
(; `ハ´) < アイヤー!
         株で大損したから、日本で泥棒するしかないアル!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:29:46 ID:Kyytf+AV
共産国の崩壊は一揆に軍事クーデターが被るとうまくいく

上海国でも作って発展しそうな南中国をキチガイ共産党から独立させれば?WW

中国第二砲兵が付けば核の力で成功するがWW
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:30:22 ID:3hA/RVf6
だーふぇーじさんだったかな。名前は不正確w
その人は、株が落ちた程度ではバブル崩壊とはいかない、と言ってたなー
それより困るのはインフレだそうな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:31:36 ID:Kyytf+AV
資産半分でオリンピックか
こりゃ荒れるな中国人WW

「北京を見て死ね」
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:31:54 ID:kbrKIFrG
>>101
インフレはもう始まってるよ。
豚肉の値段が2倍にになったそうだしw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:32:27 ID:6d0dDErW
>>99
最初から地道に日本で泥棒してた奴の方が勝ち組だったかもなw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:32:32 ID:moxCTNWy
>>101
株が落ちた時点で株バブルは崩壊だけどな。
まあ確かに支那経済全面崩壊に至るには、序章だろうけど。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:34:27 ID:Kyytf+AV
まだ入り口でもないWW

冬になってどうなるかだよなWW
四川の凶作は間違いない上に、貴重な外貨をバカスカ市場に食われてるWW
107CHINA@FREE TIBET:2008/06/23(月) 19:35:06 ID:+hwVTcO+
>>97

> 企業の業績が良いときはそこそこの賃金で働けたが企業業績が
> 悪化すれば賃金低下、リストラの憂き目にあう。そんな状態で消費に金が回る
> わけもなく、企業業績さらに悪化、株価低下。で、一番上に戻ると。

それでも自称専門家はこれから中国は内需で伸びると言い張ります。
詐欺だな…
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:36:26 ID:UmZvOsyo
>>103
(`八´)
八本足の豚が生まれれば問題解決アルネ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:39:59 ID:ckd1Dg5u
>>98
もうアメリカの株の動きで左右されなくなってないか、日経平均て?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:42:31 ID:0j6dVM1L
>>109
ダウ、ナス下げて、原油上げて、日経下げるみたいなかんじでしょうかねぇ。。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:44:43 ID:zIncHDj4


     |      【 支 那畜 \(^o^)/ オ ワ タ 】
   ┌┼┐   【 人 生 \(^o^)/ オ ワ タ 】          
  /| ̄ ̄ ̄|.    
  |..::|::::::支:::::| 、ポイッ
  |..::|:::`ハ´::| ・← 5517.849中国株買った支那畜w
  |..::|::::::::::::::::|  
  |..::|::::::::::::::::|  
  |..::|::::::::::::::::|  ・← 4471.843中国株買った支那畜w
  |..::|::::::::::::::::|  
  |..::|::::::::::::::::|  ・← 3821.787中国株買った支那畜w
  |..::|::::::::::::::::|  
  |..::|::::::::::::::::|  
  |..::|::::::::::::::::|   ・← 2788.07中国株買った支那畜w
  |..::|::::::::::::::::|  
  |..::|::::::::::::::::|  
  |..::|::::::::::::::::|   ・← 2760.42中国株買った支那畜w
  |..::|::::::::::::::::|      
  |..::|::::::::::::::::|    
  |..::|::::::::::::::::|   
  |..::|::::::::::::::::| 
  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|      
  |..::|::::::::::::::::|        
  |..::|::::::::::::::::|    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:44:45 ID:7t4wglDw
>>102

オリンピック前までは持つ!と言われてたんだから、オリンピック前になった今
株価が持たなくなっても誰も文句は言えまいてw

たんに言われてたまんまの予想どーり!
113アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 19:48:28 ID:iLRB3aBg
>>94
借金を作ってしまっている層も少ないよ。
ただ、大抵は親の金で帳尻あわせているけど、まぁその分どっかの金は消えている訳で


>>93
少なくとも上海万博があるまではと言うのが彼らの認識だけど
でも広東は北京・上海へのジェラシーもあるせいで冷ややかと言えば冷ややか
ただ、20代くらいの愛国洗脳組はどうしようもないね。


>>95
逃げ足の速い層もいるけど、中国人は賭け事大好きだからね
114アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 19:53:06 ID:iLRB3aBg
>>101

「国営だから株が下がっても平気アル!」という論は現地でも聞いた。
ただ、「その損失は全く消えるわけではなくどこかには痛みが残るがそれはどうなるのか?」
と聞いても答えれる奴はいなかったね。

洗脳愛国組を除いては、共産党を万能とまでは思っていない。
信頼して信頼していないという矛盾した状況。
「いざとなれば強硬手段を執ってくれる」と言う意味で這い信頼し
「助けてくれる」という意味合いでの信頼ではない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:54:59 ID:zIncHDj4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄もう駄目アル・・・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,       日本行アル
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,          アル・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  日本行アル・・・
                    vymyvwymyvymyvy  
           アル   vymyvwymyvymyvyyvyyvy  日本行くアル
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  殺して乗っ取れアル
   アル ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    
   ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  日本行アルアル
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  リーベレン皆殺しアル
(`ハ´) (`ハ´) (`ハ´) (`ハ´) (`ハ´) (`ハ´) (`ハ´) 殺して臓器売るアル
゚し-J゚  ゚し-J゚  ゚し-J゚  ゚し-J゚ ゚し-J゚  ゚し-J゚ ゚し-J゚      アルアルアル
116Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/23(月) 19:56:10 ID:Jz8munCk BE:700771695-2BP(1024)
もう、墓の上で踊り狂ってるような気分だw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 19:57:41 ID:trpBznr9
コピペ 


2 :流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2008/06/20(金) 10:02:07.89 ID:o5oFWgRD
3400・・・・・・・バブルに浮かれて学生など素人が買ったライン

3000・・・・・・・面子ライン

2600・・・・・・・中国個人投資家の多くが買い始めたライン

2500・・・・・・・企業の保有株による損失が目に見えてくるライン

1500・・・・・・・銀行がつぶれてもおかしくないライン


・デイトレーダー歴十一年の上海市の男性(51)
「五輪前に五〇〇〇に回復したら、売却する」と株価上昇しか念頭にない
「政府は北京五輪を成功させないとメンツを失う。二〇〇一年に株価は下落しても、再び上がった。今回も大丈夫だ」。

・不動産取引仲介会社の社長(35)は本業よりも株取引にご執心
「六月前には指数は八〇〇〇になる。最終的には一万を超す」と、含み損の返上どころか利益を試算する。
 「荒唐無稽(むけい)じゃない。誰も半年間で株価が半減すると思わなかった。急騰だって同じ」

・上海市内でレストランを経営する男性(46)も本業よりも株優先の毎日
「五輪で回復する。中国は国内市場が大きいから、まだ成長する」

・デイトレーダーの女性(51)
「来月から株価は上がる。これ以上、株価が下がると会社がつぶれちゃう。五輪もあるし、政府が許さないわよ」

下降続ける上海株 トレーダー不安と期待 『五輪で回復』後の売却狙う
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008041602003969.html

「株は必ず上がる、もしそうでないと国としてもメンツが立たない」
上海 株上昇は国のメンツ
http://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2007031702001447.html

118CHINA@FREE TIBET:2008/06/23(月) 20:02:01 ID:+hwVTcO+
>>113

>愛国洗脳組

この辺についてkwsk
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:03:14 ID:7t4wglDw
>>118

天安門以降の愛国教育世代じゃねーの?
120アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 20:06:04 ID:iLRB3aBg
>>118
20代前後の人間は、改革開放以降の中国しか知らないし
天安門の記憶すらほとんど無い。
物心付いたら高度経済成長を体験し、江沢民に洗脳された層。
糞青とも言うけどね。

彼らは計画資本主義ほど素晴らしいとしか思っていない。21世紀は中国の時代と信じて疑わない。
都市部の中の上にこういう奴らは多い。
彼らの口癖はやれサブプライムだ、民主主義の限界だのが多いよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:11:47 ID:fZuP/kuH
>>95
今回はボロ負けしたけど、次は上昇安定な原油で勝負だ!
とか言って、またさらに損を増やすんじゃない?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:12:31 ID:+qzdw6Jo
>>86
たしか借金して買ってたと・・・
123アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 20:13:37 ID:iLRB3aBg
>>121
大学では株など投資を禁止にしだしたところもあったよ。
尤もザルだけど
124CHINA@FREE TIBET:2008/06/23(月) 20:14:14 ID:+hwVTcO+
>>120
それなんて韓国人?
こういう世代は現実に裏切られると怖いね。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:15:59 ID:O5JxNNb/
>>85
なんとなくだけど、アジア新興の金が日経に逆流してるような気がする。
もともと日経は新興のヘッジ市場だったし。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:16:19 ID:jI7pVk36
資本主義経済の基盤が根付いてないのに、一気にその最たる金融に手を出してる
状況なんですかね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:19:31 ID:E8UPeQd1
>>120
頼もしいねえ。中共の(泥沼の)未来は安泰だ。
128アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 20:19:45 ID:iLRB3aBg
>>124

中国人の一番韓国人と違うところは「日本の実力を」程度に差こそあれ認めている事。
北方民族と同じくある意味警戒から来ている部分もあるが

中国では「警戒=実力がある=敵」という認識があるのよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:22:53 ID:jI7pVk36
>>128

それに、青木直人さんとかが言ってたけど、彼らは根幹で日本人に対する
恨みがあって、「いつか日本人を酷い目に遭わせたい」みたいな気持ちを
持ってるらしいですね。恐ろしいことだと思うのですが、その辺はどうで
しょうか?
130アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 20:25:51 ID:iLRB3aBg
>>129

それは有ると思う。酷い目というのは過激な見方だが
「中国があんな島国に負けているのはおかしい」という認識はある。
だからいつか自慢しまくりたいと
「そろそろ自慢できるかも」と思っていた矢先にバブル崩壊では
彼らの不満は何処へ行くでしょうかね・・・・

ぶっちゃけ中華思想ってコンプレックスの裏返しですから

「あんな騎馬民族に負けているなんておかしい!」
「あんなおんぼろ船の海賊民族に負けるなんておかしい!」
ってね
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:26:43 ID:XNOgYtvY
台湾もシナに恭順するようでは道連れだな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:27:51 ID:wl2UF06+
>>130
中国の気持ちわかるわ
不細工な女が美人に嫉妬する感覚だな
133CHINA@FREE TIBET:2008/06/23(月) 20:29:20 ID:+hwVTcO+
>>130

そもそもバブル崩壊という認識がないのでは?
最悪の場合、韓国のように陰謀説に走りそうですが。
つまり、中国の躍進に嫉妬した陰謀だ!と。

さすがに企んだのはアメリカになるでしょうけど。
かの国では日帝になってしまうな…
134アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 20:34:46 ID:iLRB3aBg
>>133

少なくとも今の段階では無いでしょう。
五輪前に6千台に戻ると見ている奴が余裕でいます。
外資陰謀説は既に出ています。

ただ、コレに限っては日本も同じでしたからねぇ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:37:19 ID:jI7pVk36
>>130
不満の捌け口が民主化につながってくれればいいんですけどね。
共産党はどう民衆をコントロールするんだろう・・・
しかし、反日教育って本当に恐ろしい。
共産党は、今後も続けて行くんでしょうかね?
はやくやめてもらいたいもんです。
136アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 20:41:56 ID:iLRB3aBg
>>135

ぶっちゃけ言えば彼らの多くは民主主義というものを理解していません。
彼らが民主主義という言葉を出すにしても
自分がいい暮らし出来る・有利になるしくみと取り違えています。

経済・情報・技術の発展は恐ろしいほどの加速度がつきましたが
人の「意識」というものは時間が経たないと無理です
日本ですらあるレベルになるまで100年、それも血を流してやっとです。
欧州は日本以上に血と時間を掛けています。

それを理解できない国が一つ有りますがね・・・・アメリカですが
人工国家は気楽なものです。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:45:25 ID:E8UPeQd1
>>136
てゆうか日本は神話の時代から会議やってるし
万葉集では庶民の歌も取り上げてるし
元々民主主義をやりやすい土壌があったんだと思うよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:48:09 ID:fz67rZsf
世界のために中国は早く逝ってほしい
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:48:27 ID:jI7pVk36
>>136

たしかに、アメリカの求める民主主義って、根本のところで日本人には
理解できない気がする。議論でのみカタをつけようとする姿勢とか、
日本では馴染まないですもんね。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 20:50:33 ID:R2bkc395
>>137
それゆーたらギリシアは紀元前から民主主義導入でしたがな。

個人的に思うには、民主主義に必要なのは、民に暇があることかと。
141アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 20:51:21 ID:iLRB3aBg
>>137

そこの判断は難しいところ・・・
中国の専制にも全く個人独裁だったわけではない。

ただ、欧州と日本に共通するのは封建領主による権利の分散化
その隙間での都市階級の成長・村落での共同体が民主主義への
啓蒙の栄養剤と言えなくもない。

ただ、コレを言うと唯物史観に近いものがあるので
言い過ぎるのもどうかと個人的には思うが
142アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 20:53:25 ID:iLRB3aBg
>>139

アメリカの民主主義の根幹は領主・君主の不在ではなく

「伝統と言うものの欠如」
「未開の土地では、みんなで共同して話しあうしかなかった」

という見方が近年出ています。ただ、こっちの方が
アメリカ人にはより他国の民主主義へのプロセスというのが
理解しにくい環境であるというわけで
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:05:13 ID:jI7pVk36
>>142
>未開の土地では、みんなで共同して話しあうしかなかった
なるほど・・
とすると、アメリカがどんなに経済的に中国と近しくなっても、根本のところで
パートナーになるというのは難しそうですね。中国って、いまだに主席が「お父さん」
ですし。米のなかに、真剣に中国の民主化を推進しようとする勢力っているのでしょうか?
144アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 21:08:23 ID:iLRB3aBg
>>143

結局中国は上に従えばいい・いかに自分を有利にすればいいか
という考えが根付いています。

民主主義では協調と配分が一つの原則ですがそれとは違うわけです
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:23:49 ID:NN5xvpZ7
>>109
ここのところの日経は、海外の株安に引きずられて一時的に下がるが
パニックが収まると、15,000円近くまで戻ってくる。
今回もそうだろう。
14,000〜15,000あたりに現在の日経の実力があり、それは
他国の状況にあまり左右されないと。

もっとも、支那バブルが完全に崩壊したら
日経も影響なしとは行かないだろうがな。
146東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/23(月) 21:28:04 ID:XZaXWF6j
>>145

その場合の「完全崩壊」ってどういう状況を指すのですか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:28:47 ID:NN5xvpZ7
>>133
>そもそもバブル崩壊という認識がないのでは?

何が起こったのかさえも理解できないのかもな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:32:06 ID:NN5xvpZ7
>>146
外資が操業を続けられないような状態になること、かな。
大都市の治安が崩壊して略奪が横行しまくって。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:33:43 ID:trpBznr9
>>146  横入りスマソ  ↓  私見
3400・・・・・・・バブルに浮かれて学生など素人が買ったライン
3000・・・・・・・面子ライン
2600・・・・・・・中国個人投資家の多くが買い始めたライン
2500・・・・・・・企業の保有株による損失が目に見えてくるライン
1500・・・・・・・銀行がつぶれてもおかしくないライン

2000近辺では ?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:35:21 ID:U4fCOKjd
アメリカはプロテスタントの倫理の国。
日本は仏教、神道などの、欧米に順応できる日本的な倫理。
中国は儒教、道教、共産教
これは、マックスウェバーの指摘によると
カトリックとプロテスタントの根本的な倫理観の違いによる
資本主義の発展結果の差、というような有名な論文がありましたよね。
つまり、カトリックや儒教は、倫理観も薄く
派手好きで、金に執着して、労働概念、貯蓄概念に卑しい。
対して
プロテスタント、ユダヤ、日本は、倫理観や宗教観にストイックで
質素で、金に執着しないで、勤勉で
ただ単に貯蓄するだけ、お金が貯まる←これが資本主義の発展らしいです。
151東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/23(月) 21:35:33 ID:XZaXWF6j
>>148

それって既にスラム化じゃないですかw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:35:59 ID:Xwci+BQp
五輪までには上がると見ているということは上がらない場合は個人の売りが膨らむだろうな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:37:00 ID:q9aZpGqV
株詳しくないのですが、
2800になったら売り
2700になったら買いを繰り返せば無限1UP可能ですか?


154ゆうらみ(*´▽`)y-.。o○:2008/06/23(月) 21:38:30 ID:DLyrrc9g
去年の今頃は「五輪までは持つ」だったんですけどねぇ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:38:33 ID:moxCTNWy
>>151
上海は巨大な九龍城となることでしょう。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:38:37 ID:U4fCOKjd
>>150
ここでいう、ユダヤとは
こつこつ働く、タクシードライバーや商店主のようなユダヤ人です。
157アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 21:38:40 ID:iLRB3aBg
>>151

地震の被災者を沿岸有力都市に分散させる計画があります。
ただ、今後バブルが崩壊し失業率が上がれば彼らの行く先はなくなるわけで・・・
完璧ヨハネスブルクです
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:40:12 ID:JkR9dhzz
人民の鬱憤が溜ってくると
「ここに十億人の加藤智大がいます!」
って感じになるんだろうか
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:40:55 ID:trpBznr9
>>153
まぁ、理論的にはその通り。
ただ、下落相場では、2700買っても それより下がって・・(ry
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:40:55 ID:z1q4WLUO
>>157
大阪にあるあいりん地区を抜けば、一つまた日本を追い越したことになりますね。
161東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/23(月) 21:41:18 ID:XZaXWF6j
>>155>>157

治安の悪化は目に見えてますね・・・
162海底ロンメル:2008/06/23(月) 21:45:11 ID:Qc7S+piz
>>136
>ぶっちゃけ言えば彼らの多くは民主主義というものを理解していません。

民主主義が一旦始めてしまうと、結構コストが掛かって、意思決定が複雑になるなんて
知ったら、中国人は絶対やるとは言わないでしょうね。

でも、その方が結局は最終コストが少なくて済む、ということを説明するのは大変でしょうね。
というか理解できない。

共産党員約7000万人を養うコストを考えれば、民主主義の方がコストがかからない。
と、いうことは。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:46:15 ID:Xwci+BQp
お願いだから民主化されて職にあぶれた中国人が日本には来ないでほしいわ
164海底ロンメル:2008/06/23(月) 21:47:35 ID:Qc7S+piz
>>161
北京、天津、上海あたりは何とかするでしょうが、問題はシンセン。
もとから治安が悪いところなのに、これでどうなるやら。
165アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 21:47:48 ID:iLRB3aBg
>>162

ここ十年ほどは開発独裁の一番イイ部分を味わってきましたからね。
民主化へのコストなんて耐えれないでしょう。

それこそ、そのコストを最小減価するためには
経済政策をすくなくとも分割する必要があり、連邦制への移行が必要となります。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:49:10 ID:NN5xvpZ7
>>158
史上最大のバトルロワイヤルが始まります。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:50:20 ID:kYqoXAd8
共産主義革命の条件が一番整ってるのが共産主義国という皮肉
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:51:13 ID:Xwci+BQp
正直中国うんぬんよりも日本自身がしっかりすることの方が何倍も大事だと思う
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:51:54 ID:z1q4WLUO
>>168
永田町も知障ばっかですから…
170海底ロンメル:2008/06/23(月) 21:52:17 ID:Qc7S+piz
>>153
中国市場では空売りがまだ出来ません。
なので、下げ相場では
2700買い
2800売り
2600買い
2700売り
2500買い
2600売り
2400買い
2500売り
以下略

これを淡々と出来れば、ある程度は儲けられます(大きくは儲けられない)。
ただ、精神力が強くないと。
171アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 21:52:32 ID:iLRB3aBg
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200806130061a.nwc

 中国の農業人口は6億人とも7億人とも言われ、全体の40%超にものぼる農業大国
だが、耕地可能面積は国土のわずか7%しかない。しかも急速な工業化によって農地
は減少の一途をたどっている。

 さらに米アースポリシー研究所長で農業問題専門家のレスター・ブラウンによると、中国
は1978年から7年間で農業生産を1・5倍に増やしたが、そのさいの地下水の使いすぎ
でいずれは農業用水が枯渇する可能性が高いという。




むかしどっかのエライ人が「半分死んでも5億いるアル!」と言いました。
でも、今ではその大きさ故に「半分死んでもまだ7億食わせないといけないアル!」になっています。
172東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/23(月) 21:52:40 ID:XZaXWF6j
>>166

        _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ        
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ       この国はすっかり駄目になってしまいました。
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j        そこで人民の皆様には、
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i   ト‐=‐ァ    /         全員で殺し合っていただくことになりました。
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入        チャイナロワイアル!!
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
173伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/23(月) 21:54:55 ID:OmZeRocM
>>140
> >>137
> それゆーたらギリシアは紀元前から民主主義導入でしたがな。
> 個人的に思うには、民主主義に必要なのは、民に暇があることかと。

いや、契約という概念があるかどうかというのが大事だ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:55:12 ID:z1q4WLUO
>>172
ぶっちゃけ内戦ですね。分かります。
175東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/23(月) 21:56:40 ID:XZaXWF6j
>>174

党幹部は国外逃亡済みでしょうね・・・
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:57:18 ID:NN5xvpZ7
>>165,171
中国人がおそらく理解していないこと。
それは、近年の中国の成長は、持続可能な成長ではなく
環境という資産を売り払って稼いだだけ、いうなれば
親の代から受け継いできた宝物を売り払って贅沢をしたような
状態に過ぎないということだ。

ここを理解していないから、成長が止まり、バブルが崩壊し
経済が縮小しだしたとき、奴らには何が起きているのかも
理解できないのではないか。
だからこそ、その後は超巨大バトルロワイヤル = 内戦が始まると予測する。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:59:27 ID:z1q4WLUO
>>175
今後は党幹部の動きをヲチしていけば大方の予想はできるでしょうね。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 21:59:42 ID:moxCTNWy
>>173
血族の外で社会を構築できるかどうか、でしょうね。
日本やヨーロッパでは1000年以上かけて、他者と作る「社会」を培ってきた。
米国は移民の有象無象を、法律と愛国心で糾合して社会を組み立てた。
イスラムは宗教でやってきた。

支那と朝鮮は、血族とむき出しの弱肉強食しかなかった…
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:01:09 ID:Xwci+BQp
中国の悪口いう前に日本どうにかしたほうがいい
180アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 22:01:14 ID:iLRB3aBg
>>176

その通りです。
無理して成長した分、大変なことに
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:01:55 ID:DOlWiVZ4
日本人が在日に朝鮮人だと言うのは差別だ!

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1213967360/l50

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1213967360/l50

日本人が在日に朝鮮人だと言うのは差別だ!

日本人が在日に朝鮮人だと言うのは差別だ!


日本人が在日に朝鮮人だと言うのは差別だ!

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1213967360/l50

日本人が在日に朝鮮人だと言うのは差別だ!

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1213967360/l50
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:01:59 ID:U4fCOKjd
民主主義も結局、法意識の結果じゃないですか。
いくら表面的に真似しても
この法律の精神がないと無理じゃないでしょうか。
あと、人民軍をシビリアンコントーロールに移行できなければ
民主主義の安定も無理ですよね。
中国は暴徒文化ですから
権力を握った瞬間、暴力をコントロールの課題を抱える。
ベン髪と食の保障で操れるならいいですけど、食糧危機も迫ってますね。
台風6号が接近する華南地区は、中国の米作を担う重要な場所ですね。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:02:41 ID:dhXxB8Xb
>>176
年々人の住める範囲も取れる作物・資源も減り続けていくというのに・・・・・・・
いったい何割が不毛の地となることやら
単純な砂漠化は食い止められても化学薬品による汚染なんて世紀単位で取れないだろ・・・・・
184東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/23(月) 22:02:58 ID:XZaXWF6j
>>176>>180



この自明の理を指摘しなかった朝日や日経はねえ・・・
185伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/23(月) 22:05:26 ID:OmZeRocM
>>178
日本の場合、相当昔からそういう概念があったようだが、何故そうなったのかは私には判らない。
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daiyonjuugodai
しかし彼はそうせずに、こんな矛盾した勅は困りますと聖武天皇に訴えたわけである。
そして天皇は臣下である彼の訴えを聞いて、その勅を撤回して新たな勅を発した。
つまり天皇は臣下の言うことに従って前の勅を取り消すという形で、自分も法に規制されることを表明したのである。

これは天皇の権限は法に規制されるという新しい考え方が生まれたということであり、しかもそれは現在に通用するものである。

この考え方が日本社会に定着したのは近い過去のことである。これに至るまでには長い年月が必要であった。
しかし事件は、国家と法について現代に繋がる考え方が生まれたという点で、日本史上非常に重要な意味を持つと考える。

朝鮮における首領の権限は文字通りの絶対である。首領の口から発せられる言葉は金日成の場合は「教示」、
現在の金正日の場合は「御言葉(マルスム)」と呼ばれ、何が何でも絶対に実行しなければならないとされている。(註4)

もし教示・御言葉が法と違っていたならば、前者が正しく後者が取り消されることになる。
日成も金正日も多弁で有名であり、法を気にすることなく饒舌に発言する。
これが繰り返されるのであるから、法は当然のことながら機能しないし、意味をなさない。
そして首領の個人的な発言が最高の法となるから一貫性や整合性を問われることはあり得ない。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:07:27 ID:z1q4WLUO
>>185
ただ最近の日本もリベラル派による教育のためか変な親が随分増えているような気が。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:08:56 ID:v/USpU1s
オリンピック開催中はご祝儀で少しあがるだろうが年内に2000切るんだろうなぁ
188東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/23(月) 22:10:53 ID:XZaXWF6j
>>187

流石に先週の勢いは止まりましたね。
まあ、気を抜くと直に2500まで行きそうですが・・・
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:13:49 ID:moxCTNWy
>>185
自然環境のせいとか、考察は色々できそうだけど
答えはでないだろうなぁ。
190アロエ ◆XrHKTlQRyc :2008/06/23(月) 22:18:37 ID:iLRB3aBg
民主主義には確固たるこれをしないといけないと言うものではなく
・意見表明制度(選挙)
・個人行動の自由(経済・行動・思想・信条)
・それらのバランスを守る制度

これらの程度の問題が複雑に組み合わさる。中国においては
経済における自由は「無法地帯」と言う側面があり一応ながら向上してきています。
中国人にとっては日々の生活・金儲けが自由である=民主種的と見ているところがありますからね。
というか錯覚によって不満を消しています。

その錯覚装置が崩れつつあるわけで
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:28:22 ID:N6LhIPfv
最近の日本は円安が進んでいます。
一方ヨーロッパではユーロ高でGDPが急増しています。
このままでは、中国どころかドイツにも追い抜かれますよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:31:44 ID:83bVhuQW
>>191
円高になったら困るからいいんだよ。
ぶっちゃけGDPの競争とかあんまり日本人興味ないから。
大体欧州今バブルだし競合するだけ無駄。
193CHINA@FREE TIBET:2008/06/23(月) 22:35:35 ID:+hwVTcO+
>>191

いつの話?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:38:11 ID:moxCTNWy
>>191は最近よく見かけるコピペ
195伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/06/23(月) 22:39:18 ID:OmZeRocM
>>191
> 最近の日本は円安が進んでいます。
> 一方ヨーロッパではユーロ高でGDPが急増しています。
> このままでは、中国どころかドイツにも追い抜かれますよ。

現在の為替の状況も考えずに、同じコピペをするのが朝鮮人の阿呆なところ。
対ドル相場は107.93円、対ユーロ167.22円
対ドル相場の動きはちょっと前から円高、対ユーロは変化無し
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 22:45:05 ID:Kf1PoHQI
日本語できないバイトに交代した時は
コピペやらせてるってばっちゃが言ってた。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 23:00:19 ID:SVhBBYDt

中国人が日本老人を殺した?!(CN) 06/23 7:00 pm

神戸で起きた強盗殺人事件で、捕まった犯人が中国人であったため、
中国にもこのニュースが伝わり、注目を集めていました。
下記はnews.sina.comの関連記事とネットユーザーのコメントです。

ケソムン(日本語版)
http://www.gesomoon.org/modules/weblogD3/details.php?blog_id=1319
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 00:40:36 ID:gEvvBBTz
m9(^Д^)だははははー!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 00:42:13 ID:gEvvBBTz
2008年1月15日に靖国神社で老人に暴行を働いた中国人の事を忘れてはならない。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 00:49:31 ID:1YlEs0c2
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 00:53:34 ID:gEvvBBTz
>>91
ぶはwバカス
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 01:18:52 ID:gEvvBBTz
>>136
私は戦前の方がちゃんとした民主主義だったと思います。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 01:26:45 ID:gEvvBBTz
>>191
円安の方が輸出が増えていいんだよ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 01:27:47 ID:IjF1HCAw


バブルが崩壊したな

ピークの6000から今2800
だいたい半分以下になってる

205 [―{}@{}@{}-]  :2008/06/24(火) 01:59:35 ID:HXFgnNnz
>168

激しく同意!!!

子供は真面目に勉強して、大人はこつこつ働く、そういう地味なことが、
今の日本にはとても大切。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 02:27:17 ID:pADRApH9
>>168
別スレでどうぞ
ここは上海株を語るスレです。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 04:33:08 ID:J7Rc00BH
208肉食うさぎ:2008/06/24(火) 05:14:24 ID:w0gjB7Jy
(;`ハ´)<おっ・・・堕ちるーアル!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 05:42:53 ID:yuT40vod
>>203
米国経済が良いならなあ、今はダメだから円安の効果も輸出がカバー出来ない問題もある、長期に続けば材料コストが上がってきたり、
人件費が高騰したり(現実に例えば既に鉄が入って来ないし入っても昨年に比べ50%以上高い、諸物価の影響で人件費も上がっている)して余り有り難く無いな、輸出も米国経済がダメだから伸びないし。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 05:58:19 ID:VSmcsxW3
今、中国共産党はびびっているに違いない。
共産党にはむかう人間は投獄して再教育(洗脳)するか
殺すかすればよかったが、
株式市場だけはまるで操作できない。
今、中国史上はじめて、共産党が他の力によって動かされているのだ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 06:02:17 ID:UVGF3CLo
>>210
案外そうかもしれないな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 06:07:54 ID:PadhweP+
この相場が共産党の誘導によるものだという可能性は?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 06:19:03 ID:6fIW/MnR
米国下院って、しょーもないことばっかり議決しているな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 06:47:16 ID:OMxr4mI4
反日だろうが親日だろうが奴らの本質が変わらないんなら意味無いよね
無責任で独善的、人を殺しても開き直って罪を絶対に認めようとしない卑怯者
そういう人間が多すぎる
だったらもう反日のままでいいかなと最近は思うようになりました
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 07:12:24 ID:GNfzoPHT
>>212
中共がなんでもかんでもコントロールできていると思ったら大間違い。
216三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/06/24(火) 07:33:46 ID:OUwynTNG
>>210
大躍進の時は農作物にやられてなかったか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 07:46:00 ID:yuT40vod
>>214
歴史は何時も近攻遠交、近くにいて争わないなら、或いは完全に一致するなら別の国家である必要は無い。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 07:52:25 ID:lAFKOb5u
>>217
何だか説得力あるなぁ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 08:39:34 ID:iuj/QSZp
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 09:42:10 ID:IXkais2C
>>214
だな。乞食根性丸出し民族。

良く行く小料理屋があったんだが、オーナは日本人でシナ人の親子が手伝っているんだが、

一皮向けば、会計もインチキ臭いし、何か欲深さが垣間見れるのが嫌で通うのを止めた。

料理は、そこそこ美味しかったんだが。
221踊るガニメデ星人:2008/06/24(火) 10:06:00 ID:tyUoz8+H
>>217
そのとおり、だからむやみに国際社会にスタンダードを持ち込むべきじゃ
ない、それぞれの国が自由にやった方がうまくいく。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 10:13:56 ID:HLJtkCzo
>>221
そうだよね。
漢民族といっても北と南で人種も風習も違うんだから
中国というスタンダードを持ち込むべきじゃないということだな。
少数民族はもちろんだが漢民族も早く分裂して別の国家に
なったほうがいいよね。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 10:28:10 ID:QtAYXvPn
良スレ発見

マターリと長く続いてほしいな
今夜もアロエさんが来てくれますように
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 10:44:10 ID:NXa89mLn
>>214
昔人肉喰う習慣があったが、今は国際的な世論の目があるから
やってないだけかも。
バレばきゃ現代でも平気で喰いそうだなw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 10:58:03 ID:/Te6zMSh
2783.18
22.76 0.82%


空高くー
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 11:01:00 ID:/Te6zMSh
とても、すまそ
誤爆した
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 11:43:02 ID:HLJtkCzo
今日はすごい動きようw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 12:15:50 ID:k1cBkwBv
人生終了 \(`ハ´)/ 生存不能

ってヤシが大量発生してる悪寒。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 12:16:52 ID:84CS6VxQ
下がるね〜 気持ちいい〜〜
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 12:19:24 ID:KXifcp6u
また面子砲撃ったのかな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 12:28:13 ID:jg9iUueH
>>224
大陸ってクールー病とかないのかね
奥地のほうで正体不明のまま、業病として扱われてたりしそうだが
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 12:35:29 ID:ndsexv7q
面子砲っていってるけどホントに政府が介入してるの?
だとしたらどこら辺の銘柄を買ってんだろ。
233窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/06/24(火) 14:40:35 ID:4GZ3aeEK
必死のあがきを見ているのは楽しいなw

いつまで持つやら
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 14:42:07 ID:eD+dBP2c
日本ホロン部がいくら騒いだ所で中国はビクともしないよ。
馬鹿な日本人が中国地震、地震湖決壊で中国は崩壊するとかはしゃいでいたが
結局無事にオリンピックを開催できそうだしな、そのうち株価も上がり出すよ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 14:43:14 ID:+QZSwaGZ
>日本ホロン部
在日の事か?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 14:44:49 ID:z/c+krso
だしなw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 14:49:11 ID:KXifcp6u
ドーンって下がらないかなあ…
238東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/24(火) 14:52:05 ID:wG+TFjNc
>>237

先週は凄かったですよねえ・・・
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 14:56:57 ID:LdsyABqm
>>237-238
知りたいのは、外資がどれだけ売っているのかということで。
株価自体よりも、こっちのほうが重要だ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 15:04:50 ID:KXifcp6u
>>238
上がり続けてますね。またそのうち先週のような展開になりますかね。


>>239
そういうのってどうやって知るんですか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 15:14:47 ID:HLJtkCzo
2800の攻防はまだ続きます。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 15:15:30 ID:scCmGmHK
ってか 下げてる連中って誰?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 15:43:27 ID:7al7tcSR
弾幕薄くなってきた?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 15:46:37 ID:+QZSwaGZ
>>242
中国当局が上げているのだとしたら
下げているのは外資。

しかも死なないように適度に下げて、追加介入させてまた下げさせてる。
ケツの毛まで全部むしりとる算段なんじゃね。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 15:50:02 ID:TE4KTm+Y
>>244
やらしいわぁ〜
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 15:54:50 ID:+QZSwaGZ
>>245
市場操ってる連中ですから。
当局以外に投資家とかにも声掛けてるんじゃないですかね、安くなるから買っておけってw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 17:03:27 ID:OUwynTNG
>>238
そうそう毎週暴落じゃすぐ終わっちゃうしね。
それにしても先週末に発表された取引規制は一応効果あったんだな。
悪影響はこれからなのかもしらんが。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 17:05:50 ID:A5TxaxhL
>>244
脱毛クリームつけないと痛い。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 17:10:52 ID:4d+iqd6K
>>244
なんか本当に韓国の一歩後ろを歩んでるって感じだよね。

貿易構造にしろ為替にしろ・・・
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 17:46:44 ID:Eo6vc9Q4
>>244
空売りできないだろ? < 上海A,B

しかし、中国政府の必死のPKO、笑えるな。

ざまぁー
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 17:56:19 ID:ndsexv7q
>>246
普通、安くなるから買っておけ、と声をかけた時点で終わりそうなもの
なんだけどな。
資本主義とはかけ離れた世界なんだろうな。
252東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/24(火) 18:03:33 ID:wG+TFjNc
>>251

(;@∀@)<党と行政が一体化した中国の経済運営には機動力と一貫性があり、
       民主主義国家の尺度では測れない、したたかさがある!
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 18:28:36 ID:jmpx0QJd
まだ終わんないの〜
もう飽きた、早く逝ってほしー
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 18:46:06 ID:u2YfUSDQ
ちょっとメモ兼ねて投下

読売新聞2008年6月24日6面
http://upp.dip.jp/01/img/7785.jpg

仏専門家中国分析
「西欧型発展」ぱ夢物語 「第2の米国」は幻想・農村は貧困のまま

 フランスを代表する社会経済問題の専門家ギ・ソルマン氏が、中国に長期滞在してまとめた近著「幻想の
帝国」を刊行した。その来日をとらえ、西欧の自由主義経済学派の論客が中国の現実をどう見たか、見解
を問いた。
      ◇
 「中国経済を、過去の日本や韓国、あるいは19世紀末に近代工業社会へ脱皮した西欧にたとえるのは
誤りだ。国家がほとんどの企業の経営実権を握っており、むしろ旧ソ連に類似する。だが、中国経済は世界
市場の成長に依存する。ソ連型とも異なり、前例のない経済モデルといえる」
 「そもそも中国経済の現状を安定へ向かう移行期ととらえるのはおかしい。人□分布でみれば、都市2億、
農村8億、いずれにも属さない流動人口が2〜3億。経済全体は総人口13億の20%で実質を動かせる規模
なので、経済発展が農村の余剰労働力を吸い上げ、全体に繁栄が波及していった日本や西欧型の発展
プロセスとはなりえない。余剰の流動人口が半永久的に存続していくだろう」
 「農村地域へ行くと教育、保健医療体制のはなはだしい遅れが目につく。奇妙な病気が突然流行する。
教育充実度の低さ。農業投資の制度整備もなく、農村の貧困脱却は夢物語。都市の格差拡大。本来、
工業化社会の到来とともに、労働組合とマスコミが批判力を増し、社会的ひずみの是正に貢献するのだが、
その役割をだれが担っていくのか。今回の四川大地震で学校が数多く崩壊し、児童に多数の死者が出た。
ずさんな建築が役人の腐敗と関係あると国民は受け止めた。不満はチベット族だけの問題ではない」
 「権力構造のあり方にも問題が大きい。総人口の大きさに比べ、一党独裁の共産党員がわずか6000万。
しかも党員のほとんどが男で、農民、工員は少数派といびつな構成だ。また、党と国民の間に意思疎通や
不満を訴える手段がない。さらに、党指導部の権力継承にどんなルールがあるのか。これまで権力継承が
うまくいったのは幸運なだけだった」
 「中国の驚異的といえる年率10%の経済成長も、かつての日本や韓国の発展とはまったく違う。ほぼゼロ
から出発したのが中国で、投資も最新技術もほとんど外国からきている。25年間いまの成長率を維持したと
しても、米国が年2・5%、日本も2〜3%成長すれば、依然、中国を大きく上回る。第二の米国が誕生する
というのは幻想だろう。
 私は悲観的に見過ぎているかもしれない。だが、これが中国の現実だと思う。当面、事態はこのまま推移
していくだろう。外交面でいえぱ、中国が評価する相手はリアリストだけだ。指導部は圧力に屈するような国
を内心では絶対評価しない」

(聞き手 調査研究本部・他村俊郎)

 ギ・ソルマン氏 左翼思潮が主流の仏で80年代、米国のレーガン保守政権をいち早く評価し、
論争を起こす。過去に仏首相顧問、仏人権委員会メンバー。64歳。
255南洲 ◆ITGRFICbOU :2008/06/24(火) 20:44:30 ID:zZiV5tiA
>>254
たてましょう
256南洲 ◆ITGRFICbOU :2008/06/24(火) 20:54:40 ID:zZiV5tiA
【中国】「日本や西欧型の発展は無理」 フランスの専門家が分析[6/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214308456/

たてました
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 20:54:44 ID:jmNstqlF
二階建て三階建ては当たり前!
家の権利も旦那に内緒で担保入り!
親の老後の蓄えにも手を付けるのが当たり前!
文句を言われると小さな家で老後を迎えるより
大きな家で老後を迎える方が良いでしょ?
株は絶対に上がるもの。
だから私に任せなさい。



この程度の認識の人が五万といるの名・・
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 20:55:11 ID:Eo6vc9Q4

欲深コジキが株なんかやるなよw
259名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:57:41 ID:a71exqlQ
オリンピックが終われば、中国も失われた10年が始まるのか。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 20:58:10 ID:AMG+LB7x
明日は一瞬かもしれんが2700割る
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 21:00:20 ID:Eo6vc9Q4

空売りが出来ないのに、この様かw

まともに投資できる国じゃないだろ、いろんな意味で。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 21:04:48 ID:pZ3b0DFQ
>>260
どこかやばいの?
263南洲 ◆ITGRFICbOU @敬天愛人φ ★:2008/06/24(火) 21:11:25 ID:???
粘りますねー
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 21:14:07 ID:AMG+LB7x
>>262
酔っ払いの戯言ですよ
265ゆうらみ(*´▽`)y-.。o○:2008/06/24(火) 21:28:00 ID:WFthf39o
空売りなしでの下げですからねぇ。
買戻しのない下げほど、恐いものはないです(*´▽`)y-.。o○
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 21:33:37 ID:7h3vU7Lp
株価暴落被害者救済を、世界中に求めてくるかもしれん。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 21:34:27 ID:8PYBfeXU
>>259
失われるのは10年でなく共産党の命のようなw
268南洲 ◆ITGRFICbOU :2008/06/24(火) 21:42:41 ID:zZiV5tiA
>>265
買ってるのは当局だけという雰囲気でしょうね
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 21:46:47 ID:FU86I3+L
>>257
>この程度の認識の人が五万といるの名・・

無視できるほどの少数派ってことか。w
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 21:49:00 ID:FU86I3+L
>>261
信用取引を考えた人間は天才だな。

この方法なら、極短期以外なら、必ず売り買いが交錯する。
売り買いが生ずれば市場原理が働く。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 22:58:21 ID:xMwg9wi/
>>266
四川地震に見舞金が少ない…は予告編?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 00:13:20 ID:VSO30lpx
>>255-256
うわ、有難うございます
ただ沈むだけのレスにならなくて良かった
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/26(木) 11:40:19 ID:tDd2zloH
今日はどんな感じだ?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/26(木) 12:15:38 ID:JoILFV1A
>>259
> オリンピックが終われば、中国も失われた10年が始まるのか。

中国とか韓国の10年って、何年なんだろうな。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 11:39:02 ID:bFAldGxF
2788.13
-113.72 -3.92%
2008-06-27 10:38:10
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 11:44:12 ID:Dcf3ADPt
フリーフォール…
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 11:47:40 ID:O0AkYXDx
敬天がヨダレ垂らしてそうだな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 11:57:32 ID:RFq7Rcsw
しかしなんでたまに上昇するんだかw
何か介入してるとしか思えんよな、問題は資金源だが刷ってたら笑えるw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 12:38:18 ID:XzECX6eP
暴騰しませんね。午後からでしょうか?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 12:41:17 ID:7B0Qqj5K
なんというか、賽の河原で石積んでるみたいだな。
ある程度積みあがると風が吹いて崩れちゃうみたいな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 12:53:27 ID:9AfHt4xs
>>257
日本人が家を買うのがまさに信用全力、担保入れで金借りのハイレバなんだけどな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 13:08:20 ID:sh343b0y
>>280
違う。鬼(禿)が来て崩すんだよ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 13:10:36 ID:JwujOonW
だよな、しかもローン払い終わった頃には土地の価値しかなくて
建物は無価値って何てやくざ商売?

今は日経の方が上海よりはるかに酷いな、この状況じゃ日本国内のほうが自殺者多いんじゃないのかw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 13:15:07 ID:M3yf+H2q
>>279
明日から本気出すアル
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 13:24:48 ID:BWqwZ3T3
>>282
>違う。鬼(禿)が来て崩すんだよ。
地蔵和讃ですか?
最後にはお地蔵さまが現れて、河原の鬼を追い払って
延々繰り返される回向の石積みを終焉させて
魂の救済(成仏)をもたらしてくれるんですよね。

お地蔵さま降臨=オリンピック?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 13:45:37 ID:hNz/mO7P
>>284
そして明後日にはやる気無くしてブラマンですね。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 14:05:17 ID:iDeDfBa7
また下げてるな
暴動カモン
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 15:44:18 ID:7B0Qqj5K
中国の場合は魂の救済が市場経済放棄になりそうな。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 16:01:53 ID:XzECX6eP
5,29%も下がりましたね。
なんで介入無かったんでしょう?
様子見? 資金切れ?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 16:04:24 ID:ciUrUdOR
>>289
最後の10分で若干上がったからあれが今日の介入なんでは?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 16:07:02 ID:XzECX6eP
そうかもしれませんが、遅すぎるし、勢いが無いんじゃないですか?
いつもは、V字の勢いで上がりますから…
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 16:13:00 ID:UNUGq8bO
中国政府、どれくらいの規模で市場介入してるの?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 16:15:39 ID:XzECX6eP
>>292
どれくらい介入するかはその日によって違いますし、
自分は資金をどれくらいかけてるのか分析できないですけど、
今までそうとうな資金をかけてるそうですよ。

地震の義援金もつぎ込んでるって話です。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 16:26:31 ID:sooX/YS/
どーした支那畜、面子が足りないじゃないか。
もっと面子を!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 16:28:53 ID:iDeDfBa7
一歩進んで二歩下がる さすがシナ株でしたね

シナ人みんな大損
暴落が暴動を招く
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 16:43:27 ID:bK30q2FI
日本の8倍エネルギー効率が悪い支那なんて、原油高でアウトじゃないの!?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 17:14:36 ID:tr6rHR5v
チャンコロが泣き叫ぶ阿鼻叫喚地獄もうすぐだなwktk
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 19:01:54 ID:YhnesFvV
株で大損したシナ人が北京オリンピックで暴れそう
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 19:08:13 ID:F3rvZJj5
崩壊したか。 ププププ

まだまだこれからだよ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 16:59:02 ID:OAhCRw8j
暗黒の月曜日はまだですか。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 17:01:22 ID:ULqwY38e
>>300
いや、また面子にかけて上げてくるやも試練(w。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 17:04:54 ID:ssat1GaQ
>>300
たぶん悪夢は五輪後。
言うなれば、崩壊のドミノが五輪前に全部積み上げられた状態で
五輪後に一斉にドミノ倒しが始まるのだと思う。

中国国内の日本人は、どんな犠牲を払っても
五輪前に国外に逃げ出すべきだと思っている。
でも、中国国内にいる日本人は、どうやら曖昧な予測では納得しないようだし
こちらも確実にそうなるという証拠を示すことは出来ない。
ただ、勘で五輪後は危ないと思っているだけだ。
最終的に命がかかっているのは当人たちだから
こちらは警告が精一杯だ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 17:08:11 ID:ULqwY38e
>>302
それこそ、自己責任っつーもんだろう。治安最低&民度最悪でとどめに火病反日の、
カントリーリスク馬鹿高い国にわざわざいるんだ。いつでも逃げ出せるくらいの算段は
常にしておくのが当然だと思われ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 18:09:49 ID:OBsDYr5O
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 19:00:08 ID:mNmgllao
明日からどんな惨劇が待ってるかと思ってwktkしてます!
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 19:09:36 ID:ULqwY38e
>>305
数日間は面子にかけて(wジワジワと値を戻す。

「これで大丈夫!」と思った素人が株を買い始める。

週末にかけて、上がった以上の勢いで値が下がる。

スッテンテンになった素人がノーロープバンジーして、市場は最初に戻る。このくりかえし。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 19:39:24 ID:mNmgllao
>>307
禿さんには中国人民をもっと嵌め込んでほすい
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 20:25:36 ID:MOK8nroc
チンク暴動株下がれ下がれ
ソース(AFP BB)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2411794/3087647
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 08:27:38 ID:jtfq1siV
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 06:43:35 ID:FBHX7fkL
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 09:50:16 ID:UWy+MFTq
awesome
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 12:24:26 ID:eKXN4xdc
2672.70
-63.41 -2.32%
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 12:37:00 ID:6G38jzcj
2650防衛か?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 12:41:18 ID:be6N1PQn
なんで外貨準備金を派手に投入しないの?百兆以上あるんでしょ?日銀砲の真似楽勝出来るんじゃないの?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/01(火) 15:54:01 ID:eKXN4xdc
>>313
割ったw
316大特亜帝国  ◆ASIA.9hlKc :2008/07/02(水) 05:37:06 ID:f/bGZtbl BE:600207146-PLT(20001)
>>314
外貨準備は人民元じゃねーだろ・・
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 05:46:21 ID:eqXSGqoj
早く崩壊してくれ。
ガソリンが高くてかなわん
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 16:05:27 ID:xM63xkaz
2651.73
0.12 0.00%
2008-07-02 15:03:37
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/03(木) 10:47:44 ID:PjS5j5zA
958 :Trader@Live!:2008/07/03(木) 10:26:31.16 ID:BTb2fZHN
2610.82 -40.91 -1.54%

うひゃ

960 :Trader@Live!:2008/07/03(木) 10:28:13.27 ID:iyhX64cX
おはようご・・あれえええええええええええええ!!

2610.82 ってwwwwwwwwwwwwwww

961 :Trader@Live!:2008/07/03(木) 10:29:21.61 ID:iyhX64cX
昨日の0.00は偽装だったかもしれんなw

962 :Trader@Live!:2008/07/03(木) 10:29:46.00 ID:X0+4jRl3
えっ???

964 :Trader@Live!:2008/07/03(木) 10:31:05.46 ID:BTb2fZHN
2599.38 -52.35 -1.97%

割れた

965 :Trader@Live!:2008/07/03(木) 10:31:08.56 ID:2NzS1GZN
2592.60 -59.12 -2.23%

ちょ・・・

966 :Trader@Live!:2008/07/03(木) 10:31:12.90 ID:M28+PbbQ
2600わった!

2593.19 -58.53 -2.21% 2008-07-03 09:30:46

967 :Trader@Live!:2008/07/03(木) 10:31:45.30 ID:BTb2fZHN
2591.88 -59.84 -2.26%

マモノが
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 23:48:18 ID:sUiZrSfL
月曜日が楽しみですね。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 12:26:47 ID:7HUD3VZv
>>316 ドルなら買えないのか?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【中国】不動産バブル崩壊の兆し 救済策求める中国業界
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215605193/