【韓国】韓国の成長率、原油150ドルなら2%に=現代経済研[06/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
現代経済研究院は22日、今年下期に原油相場が1バレル平均150ドルまで上昇すれば、韓国
の経済成長率が2.0%に低下し、物価上昇率は9%台を記録すると予測した。

同院が「第3次オイルショックの可能性診断と対応プラン」と題した報告書で明らかにしたもの
で、原油相場が同200ドルまで上昇した場合は、マイナス成長(−0.2%)に転じ、物価上昇率は
13.8%に達するとした。

同院はまた、第2次オイルショック(1979年1月−82年12月)当時の原油価格を現在の通貨価値
に換算すると同66.5ドルで、今年1−3月期のドバイ原油(同99.5ドル)のほうが高かったと分析。
1−3月期の原油価格は前年同期比79.2%値上がりし、上昇率は1980年(66.0%)を上回った。

エネルギー経済研究院も22日、「国際原油価格の動向と展望」と題した報告書で、7−9月期に
米国とメキシコ湾一帯のハリケーン被害が例年より拡大するか、中東情勢が悪化した場合、
今年下期のドバイ原油は同140ドルとなり、年平均では同121ドルになるとの試算を示した。

同院が予想した下期の原油相場は、20日現在のドバイ原油価格(同127.09ドル)を13ドル上回
るもので、原油高のシナリオが現実となれば下期の経済運営に大きな負担となりそうだ。

同院の李達錫(イ・ダルソク)博士は「全般的に下期には世界の石油需要の伸びが鈍り、石油
輸出国機構(OPEC)の非加盟国による生産増、ドル安の沈静化などで原油価格は安定する。
下期の平均価格は同107ドルに下落するのではないか」と予測した。

http://www.chosunonline.com/article/20080623000002
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:19:21 ID:5wI0XK29
2なら原油200ドル
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:19:22 ID:p9ZQXoMr
減油w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:20:29 ID:jSvOr0Gd
発明起源とは99%の日本の技術と1%のネーミングセンスである
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:20:52 ID:QeHzsGOI
ぶっちゃけ250ドルもあるよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:20:53 ID:QxgN2EMa
おはようございます。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:22:14 ID:F82CYfUI
日本を追い越すどころの話じゃなくなってきたな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:24:09 ID:1FsxCIt3
そういや、2008年には日本に追いつき〜って漫画があったな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:24:50 ID:9ZOZiDMr
ウォン安、インフレ、経常赤字、資源高、株安、失業増、愚民暴動
李氏朝鮮時代に逆戻りと言うことですね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:25:30 ID:ZeSkaIwV
まだ成長できる事に驚いたw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:26:11 ID:646Ei9Zq
物価に関しては日本も笑ってられないんだがな 統計詐欺で
上がってないことにしてるだけで、実際は年10%の上昇超えてるだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:28:08 ID:IBFC1H+O
まだ2%とかウソをつくのかw今でもマイナスのくせに。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:28:31 ID:E+qas+7T
>>11
統計詐欺って朝鮮人のオハコじゃん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:32:12 ID:VKvmx1fC
実質マイナス成長じゃね?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:34:34 ID:GZ7NbeYX
韓国嬉しそうだな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:35:24 ID:gU1Pti5v
成長してんのか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:36:56 ID:GpATz6z5
反日開始ニダ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:36:59 ID:Ep3Oh4oH
>>16
<丶`∀´>つ9cmで止まったニダ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:37:12 ID:vwNbBnWj
益々韓国が積極的にメタンハイドレートの掘削に乗り出しそうだなw
日本海・東シナ海、共に穴だらけになるぞwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:46:59 ID:cmSzDNLD
>>7
アイゴー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を追い越すどころか
日本に追い越されるニダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本は反省しる!!!!!!!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 08:49:56 ID:I+WEJUnN
>>11
統計詐欺らしき事はどこの国でもやってるが、日本はかなりマシな方だと思うよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 09:06:29 ID:gSvN6gq/
同胞が困ってるようだが、在日くん?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 09:08:14 ID:qT5oKR6t
>>11
去年まではそうでもなかったが、今年は感覚的にそんな気がするな。

まー、バブル崩壊後ずっとデフレが続いたおかげで、日本経済自体のパイが比較相対的にちっちゃく
なってしまっていた事への反動から多少の物価高はむしろありかと思うが、あまりにも急激なのは
ちょっとな・・・。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 09:11:38 ID:646Ei9Zq
>>21
日本の物価上昇率5月くらいで1%程度だぞ 実感とかけ離れすぎだろ
物価連動国債だしてるせいで、金利上昇嫌って物価正直に組み込めないんだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 09:31:10 ID:rJNQzfws
>>24
んー、そんなもんだろ?
全体平均で物価が10%も上昇してたらエライことになっとるわw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 09:36:47 ID:1429wVaw
>>11
ほんとに10%あがったら大変なことだけどな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 09:52:20 ID:I+WEJUnN
>>24
5月分出てたっけ?
4月は0.8か0.9の上昇っては見たが。
勿論体感的にはもっと上がってる気がするし、これからはもっと値上がりもするでしょう。
でも外国との比較だとまだマシって事。
例えば中国なんか、何ヶ月も前から、食料品は体感的には
2倍くらいに上がってて、衣類も同様に上がってる。
普通の物は日本のシマムラの方が今や安い。
美容院などのサービス業も便乗値上げもあったそうだ。
それでも統計は、3月以降でやっと8%前後の上昇。
1月2月の上昇率はもっと低い。

外国と日本ではかなりタイムラグがあるのは、日本の業者が
価格転嫁を我慢して抑えてたからだと思います。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 09:58:03 ID:6CNedJxD
デモやってるせいで後退も確実だろうしな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 09:58:10 ID:i9a4PSB/
>>11
相場物は需給で変わるが、それ以外の製品は、
なるべく上げないように頑張ってるよ。
原料の値上がりに比べ、末端商品の価格は、
ダンピングかと思えるくらい上がってない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:01:56 ID:2lcizu/Z
>>24
日本の事は板違いだ。
国内向けの板はちゃんと存在してるんだから、そこでやれ。
定番的な「日本も韓国を笑ってられない」みたいな事をしてるんじゃねぇよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:04:14 ID:eeTsi/9u
>>24
おまいはインフレを知らない。
輸入食料原油以外に上がってる物があるか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:06:37 ID:U6xPooOG
奴らの国って、エネルギー効率が日本に比べて凄い悪いんだよね?
日本は2度のオイルショックを経験して省エネ対策とか、石油の備蓄とかしているけど、
あちらの国はオイルショックとか無かったわけ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:08:59 ID:FljVrPX4
>>32
1974年 の頃にはそれを気にするほど工業が発達していなかったから。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:14:14 ID:qwgt+30l
もともと、めちゃくちゃな帳簿だからな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:26:29 ID:u6b/fIdH
経済破綻して-100%になるんですね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:40:13 ID:mLTyYA8T
平凡な生活してて物価はカップ麺ぐらいしか上がってる感ないけどなぁ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:50:52 ID:9YzRw/Zq
>>36
結構上がってるよ。いろいろ
まぁ、平均の食費に直すとどうかまでは
考えてないけどね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:53:33 ID:vkeZW4Jg
物価は何パーセントあがるのかな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 10:57:41 ID:xAzngcJ2
>>25
上がっている品目と、そうでない品目の格差が大きい。

燃料と食料は大幅に上がったが、日本の経済では前者二つの比重は他国と
比べて相対的にかなり小さいので、全体としての物価指数には、あまり反
映されない。
40ウォニャス@あ。令汰様10) :2008/06/23(月) 11:35:31 ID:Lq3rwnS0
>>32
あそこは年がら年中ショック状態だから
何が本当に大切な事なのか判らないんじゃない?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 12:39:15 ID:YVRgko7V
>>32
日本に集ってます。
自分らが産油国とうまく折り合いつけられなかったからって、日本から石油買ってるはず。
その方が安いんだと。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 12:42:45 ID:RKJGW5QG
>>11
食料品と洗剤系の日用品は今年になってから20%以上上昇しているな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 12:47:37 ID:8YXfK9kE
韓国は所詮経済発展国じゃなくって経済詐欺国だからね。
あと2、3年で潰れるでしょ。
日本はそうなった時にこいつらを入国させない対策をとるべき。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 13:13:34 ID:MPKIt+f1
ID:646Ei9Zq
www
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 14:33:33 ID:NSeIpvVA
>>41
いっそ産油国とグルになってぼったくればいいのに…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 20:15:38 ID:QnKaotmS
47猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/07/02(水) 10:08:17 ID:Werunw8x
ソンウジョン先生は2008年は韓国が日本を追い越す元年になると
仰っていましたが・・・・・・。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 10:12:58 ID:7OPOZEpg
うわー、たいへんだー、日本も不景気で韓国においぬかされるー(棒
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 10:44:15 ID:QNorEvKO
原油は秋まで上がり続ける。
その値段で冬まで行くから韓国は大変だ。

更なる問題は穀物と鉄鉱石!
北米の洪水騒ぎで穀物は更に暴騰する。
鉄鉱石は中国次第だ。
オーストラリアからは高すぎて買えない。
ブラジルがあげ始めたらまた暴騰だ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 12:35:19 ID:pXwFL4R5
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 12:53:38 ID:Y1M5+1ku
名目成長率が2%なら実質成長率は−3%くらいか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/03(木) 09:26:55 ID:y70xMWVA
2日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場で、国際的な指標となるテキサス産軽質油(WTI)の8月渡し価格は最高値を更新、一時、1バレル=144・32ドルまで上昇した。

 終値は、前日終値比2・60ドル高の1バレル=143・57ドルだった。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 10:04:46 ID:Kf3xYj0b
原油投機は欧米の年金マネーが相当に入ってる。

欧米白人の老人の生活維持ために我々は血を絞り取られている。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 10:10:43 ID:8S6V5Cgb
北朝鮮経済なんて石油が上がろうが下がろうが全く影響を受けない、世界最強安定経済だけどなw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 10:38:43 ID:7uHFdcNX
ようするに寒さ我慢大会で

日本:南極越冬隊装備

産油国:冬服にカイロ多数持参

韓国:冬季にTシャツ1枚の少年

北朝鮮:雪男


だろ!?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 19:42:32 ID:lg5gb7es
>>55
ウマイ! ウマすぎる! 思わずワロタ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 19:43:56 ID:Y/qCpbuC
>>55

北朝鮮はもう構造自体別ってことだな、
韓国よりは長続きするわw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 19:47:11 ID:yNzbxXeJ
夏場だから、みんなあんまり気にしてないだろうけど、
昨日スタンドで灯油の値段が18L,2,456円になってたわ。恐ろしすぎる
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 20:00:52 ID:tmkRlB11
オール電化で俺ん家大勝利
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 20:16:49 ID:0lS6jmf2
>>55


韓国:葉っぱ一枚あればいい〜♪
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 20:21:31 ID:vTiSDiHI
55号が上手すぎてコメントのしようが無いw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 20:39:36 ID:YZLEQUuy
物価が9%上がって、2%の成長率ってことは
実質的には相当なマイナス成長ってことだな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>51
名目が5%ほどないと国内のサラ金市場が破綻するらしいね。